@@@@懐かしの80年代アイドルスレ★14@@@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
誰もーがーらびんこーいしているのっ
2陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 23:15:52 ID:Yju0nC4g
夜のー海のよーおにっ
3陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 00:59:57 ID:9Wd84cSH
1986年・87年デビュー組はどうよはてな
4陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 07:12:59 ID:vBeAouxa
北原佐和子ってマイボーイフレンドは良かったけど
スイートチェリーパイがちょっと…。
歌下手が更に下手に感じた。
モナリザの誘惑…良かったけどアンマリヒットしなかったな…。
でも初めてテレビで マイボーイフレンド♪見たとき、可愛いと思った
5陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 07:24:02 ID:n6c9Tsic
佐和子の最初のほうのアルバムはオールディーズ
風味で結構いいのよ
6陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 09:11:48 ID:j8uqLYeF
>佐和子・寛子はネームバリューや女優としての知名度があったせいか
4月までは上位にいたね。最高位が20位台だったはず。
5月から今日子が抜きん出て、最高位22位を記録

最高位でイチ早く抜きん出たのは寛子よ。「駈けてきた処女」はキョンが22位につける前に
21位を取ったのよ。
7陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 09:58:01 ID:Z6qHEms1
フォークやニューミュージック、ロック、演歌等の世界にも歌の下手な人は沢山いるのに、アイドルの話なるとすぐ声の伸びがどうのとか音程がどうのとか言い出す人たちが多いのは何でだろうな。
8陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 10:01:54 ID:BDZDw+h7
みんな審査員なのよ
9陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 10:07:35 ID:5YHAN3pm
アイドルに歌唱力なんてどうでもいいんじゃないの?
10陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 10:20:58 ID:kM7yUxwi
86年組なら水谷麻理一押しだったわ
デビュー当時はまだ14歳 だったのよね〜
11陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 11:21:06 ID:vBeAouxa
21世紀まで〜愛して〜イエイ♪
二年目から急に歌上手くなったね
12陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 13:09:54 ID:kM7yUxwi
最初は純情路線だったけど本人の地の性格が全面に出すぎちゃって、末期は事務所もそれを生かそうと路線変更してコミックっぽくなっちゃったのよね。
ベストテンのスポットライトに出た時にに「将来は、どういう風になりたいですか?」の質問に「ラーメン屋さんになりたい」って答えてたのが笑えたわ

私は地上におりた天使と銀のロケットが好きよ
13陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 13:36:50 ID:5sA7qRwj
あたしはポキチペキチパキチ。
14陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 15:11:05 ID:Qh6SJ5hs
>>9
アイドルの人気に歌唱力は関係ないよね。
重要なのは
顔>楽曲(80年代に限っては)>キャラ(ドラマやCMイメージ)>>>プロポーション>歌唱力
じゃない?

80年代前半は 楽曲>顔
曲のヒットにつられてアイドルの人気が高まるパターンが主流だったけど。
ブサイクな子が多かったしね。
15陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 15:13:44 ID:eTZS8axB
小出広美、宇沙美ゆかり、水谷麻里の週刊誌の最後のインタビュー読んだわ
小出は明菜、水谷は酒井、宇沙美は売れなくなって事務所に体売られて拒んだっていう衝撃告白だったわ
16:2005/07/27(水) 15:17:59 ID:uvCpryQG BE:91045049-##
>>15
嘘書くなよ、この糞オカマWWW
17陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 15:19:18 ID:BDZDw+h7
小出は明菜、麻里は酒井って何かしら?
18陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 15:27:44 ID:eTZS8axB
ちゃんと「週刊明星」なんかの本人インタビューで読んだんだから・・小出は明菜に同じブランドを使っていたのを言いがかりつけられたり、
社長に「なぜあの子とったのか」って直訴したというさんざん話題になっているもの。水谷は法ちゃんはけっして悪くないけど・・法ちゃんばかり売出して私には嫌な仕事ばかりさせるっていう内容。
宇沙美は仕事の帰りに飛行機で隣にプロモーターの社長が乗って「今晩一緒に泊まるホテルが用意してある。」みたいな事を言われて、事務所に仕組まれたのと、芸能界は売れなくなったらこうなるのかと思って、きっぱりやめたって内容だった。
かなり知っている人は多いと思うよ
19陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 15:30:56 ID:g+hgS+V0
明菜が途中から研音に移籍してきた小出をいじめてたのは有名な話
20陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 15:32:45 ID:BDZDw+h7
ほんと〜?
じゃ山本ゆかりちゃん達もいぢめられたのかしら?
21陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 15:36:00 ID:eTZS8axB
明菜が後輩で一緒に歌番組出たりしたのは石井明美だけじゃないかしら?
22陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 15:37:14 ID:kM7yUxwi
小出の性悪ぶりは業界でも有名だったじゃない。よく鶴太郎が夕ニャンでネタにしてたわよ
23陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 15:41:45 ID:AWR7uv68
明菜はデビューした年にマネージャーが7人も代わる程手がつけられなかったのよね。
24陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 15:50:38 ID:vBeAouxa
こいでは かなり酷かったみたい。
同郷の伊藤麻♪子も かなり虐められたみたい。
月刊明星だったか平凡で、名前伏せて伊藤 言ってたよ。
悪口言われてしんどい…みたいに
25陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 15:57:19 ID:eTZS8axB
地元ではデビュー前は小出人気が圧倒的でしたよ テレビでアシスタントもしていたし 小出が「微熱かな」のイメージで伊藤が「タブー」とか歌いそうな感じ。
だから不良少女で伊藤は本性だしたって感じでしたよ
   
26陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 16:01:45 ID:UXtJ8DnM
伊藤かずえが「麻衣子は見た目はアイドルらしくて可愛いいんだけど、中身は全然違うんだよね〜」って言ってたのを思い出す。
27陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 16:08:46 ID:vBeAouxa
何だか…真実が訳分からなくなっちゃうなぁー(*_*)
28陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 16:08:56 ID:eTZS8axB
デビュー直後に、あの小泉にもケンカしかけたのよね
29陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 16:10:01 ID:BDZDw+h7
じゃいぢめられて当然ね小出
30陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 16:10:52 ID:BDZDw+h7
>28
誰が?
31陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 16:16:58 ID:eTZS8axB
ちえみと伊代と小泉でじゃれあって笑っているのを、自分が笑われていると思って
社長に言いつけて、後日、小泉が社長に呼ばれて「後輩なんだからめんどうみなさい」って説教されたのよ
小泉が明星か平凡で年上の後輩から文句言われたーって書いてた。あー麻衣子のことね
32陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 16:24:43 ID:6BEeFvmB
明菜・小泉・伊藤・小林千絵に喧嘩ふっかけるアイドルは命知らずww
33陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 16:29:48 ID:BDZDw+h7
他にも凄いのいなかった?杉浦
34陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 16:35:07 ID:vBeAouxa
でも杉浦…女優で復活してきたね。
悲しいな→セーラー服や地味服着て歌えば様になるのに ド派手アイドル衣装でビックリだった
35陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 16:40:40 ID:2r7j8G4z
本田やW工藤、橋本、杉浦、酒井、島田も凄いwww
36陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 16:40:50 ID:eTZS8axB
杉浦、麗子、美奈代当たりは仕事すっぽかして男と遊んでたって感じじゃない
誰かいじめたり潰したりとはまた違っているかも・・
37陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 16:45:43 ID:eTZS8axB
諸星と付き合っていたのは静香と美奈子だっけ?外にもいそうだけど?
38陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 16:46:00 ID:BDZDw+h7
麗子って誰?
39陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 16:47:53 ID:2r7j8G4z
美奈代は社長コロガシのプロ
国生が美奈代について「レコード会社のプロデューサーとかをパパ〜って呼んで膝に座ったりしてたのよ」「あたしがそんなタイプの子と仲良くやれる訳ないじゃない」って言ってたな。
40陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 16:54:02 ID:kM7yUxwi
麻衣子は育った環境がアレだったからね…
お父様はかなり有名な組織のトップだったし。
根は悪い子ではないわよ。お勉強もできたし、ちゃんと自分というものも持ってた。
真面目で男性遍歴は少ないわよ
ただ負けず嫌いよね。
お兄さんも素敵な方。
昔近くの公園で犬の散歩によく遭遇してたけど可愛かったわよ
41陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 16:55:46 ID:vBeAouxa
確かに麻衣子の卒業高校→金城学院。
お嬢学校だよねー
42陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 16:57:06 ID:kM7yUxwi
>>39
それこないだ静香がHEY3で言ってたんじゃない?
43陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 17:01:31 ID:eTZS8axB
小出広美の移籍事情知っている人いる?研音と接点あるように思えないし・・
44陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 17:03:38 ID:eTZS8axB
ゆうゆも「パパー」って言いそう
45陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 17:14:26 ID:vBeAouxa
ゆうゆ はミナヨみたいなパー系じゃないから 言わないよ。
進学校卒業?らしいよね。嘉悦だっけ?
46陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 17:24:48 ID:kM7yUxwi
静香も散々メンバーの暴露しときながら、自分だって後藤に媚び売ってたくせにね。
それと併用してジャニタレつまみ食いしてたり。
嫌な女だわ。CDは全部持ってるけどね
47陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 18:17:24 ID:YV/FL1ra
研音とスターダスト*オスカーがいまみたいに強い事務所だったら
寛子や明菜*佐和子もっと新人賞レースでいい結果出せただろうね。
48陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 21:02:17 ID:Ubefk/Ee
>>47
森尾由美も忘れずに。

松本小雪は「アイドルを探せ」に出場している子に対して「小出広美ちゃんに似てる」とか言ってるのを聞いて、おーやっぱり同期なんだなと思った。
49陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 22:21:33 ID:5YHAN3pm
>>43
研音の幹部と寝たという話よ。
50陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 00:22:51 ID:6Zg+tCCS
酒井法子が出てきたときって、水谷麻理はほったらかしだっけ?
それなりに押してた気もするけど。
51陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 00:28:15 ID:j/IVTm+q
水谷は
メビウス天国で急にランキング下がったね。
人気落ちちゃったから?
52陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 00:52:06 ID:aZ48YgEV
昨日 渡辺桂子 買ってみた。 H-i-r-o-s-h-iって 思ってたよりいいわ。あの頃のアイドルの総決算!みたいな。でも それ以降 曲は悪くないけど どんどんブスになるのね。ジャケ見てると萎えるわ
53陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 02:35:23 ID:3BfweqfQ
赤道〜直下型の誘惑♪うっとり、きちゃうわ、答えは思わせぶりなの…ナ・イ・ショ
ってのだけレコード持ってるw
島崎和歌子がカバーしてたな
54陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 08:06:47 ID:JsEZy03p
水谷のインタビューがちょっと違うな。
引退理由に酒井との確執があるのでは?と聞かれて
『法ちゃんとは全然関係ありません』と言ってた。
あくまで自分自身の問題で引退するってこと強調してた印象。
小出は俺も見た。宇佐美は知らん。
55陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 11:47:58 ID:RmvwvwRp
水谷麻里、末期はブスが加速してたからアイドルとしてはちょうどいい潮時だったかも。
ただし、キョーレツなキャラクターはアイドルとしてはダメでも
高いタレント性ではあった。
56陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 11:53:54 ID:L6lfWJTD
水谷ブスかなぁ?途中で短いおかっぱみたいな髪型になったのは
痛いけど、顔自体は可愛いと思うな、俺は。声もちょっと下品で(・∀・)イイ!!
57陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 15:18:39 ID:XsCvncQ9

佳田玲奈の017blog!
ttp://reina.017net.com/
58陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 16:31:33 ID:L3tacrMx
水谷も酒井のデビュー当時もブス
59陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 17:01:01 ID:cqMoy7+s
↑あんたより可愛いと思うわよ
60陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 17:08:43 ID:L3tacrMx
ちょっと森川美穂が友達の沢田知可子と生配信してるわよ
ふたりとも頼もしいわ〜

http://casty.jp/hikarisou/index_room.php?room_id=6&large_id=&middle_id=&catg=

61陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 17:08:48 ID:hNA1iHTq
72年7月最終週ベスト5

1.さよならをするために    ビリーバンバン
2.ひとりじゃないの      天地真理
3.瀬戸の花嫁         小柳ルミ子
4.純潔            南沙織
5.鉄橋を渡ると涙がはじまる  石橋正次
62陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 17:10:33 ID:MTVBTc5m
今更だけど、なんでおニャン子って途中からベストテンに出なくなったの?
番組内で松下アナが詳しいことは週刊誌にのってますって
言ってたけど当時小学生だったから見てないの。
詳しい親切な方おしえて!!
63陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 17:15:32 ID:hNA1iHTq
71年7月最終週ベスト5

1.わたしの城下町      小柳ルミ子
2.よこはまたそがれ     五木ひろし
3.さらば恋人        堺正章
4.17才           南沙織
5.砂漠のような東京で    いしだあゆみ
64陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 17:17:59 ID:cqMoy7+s
>>62
オリコン1位のあじさい橋がランクインしなかった事に腹を立てたフジ側がその後、出演拒否したんじゃなかった?

そういえばTBSのモモコクラブ系のアイドルは、よく八百長してランクインしてたわよね。
なにが正当な順位よ
65陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 17:34:37 ID:hNA1iHTq
73年7月最終週ベスト5

1.恋する夏の日  天地真理
2.裸のビーナス  郷ひろみ
3.危険なふたり  沢田研二
4.君が美しすぎて 野口五郎
5.私の彼は左きき 麻丘めぐみ
66陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 17:43:32 ID:L6lfWJTD
70年代はスレ違いだと何回言ったらわかるんだろうか・・・。
文字も理解できない耄碌ばばぁにはなりたくないなぁ。
67陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 17:59:37 ID:hNA1iHTq
80年代アイドルを理解するうえで70年代アイドルは切っても切れないんいだと何回言ったらわかるんだろうか・・・。

自分もババアだということに気がつかない耄碌ばばぁにはなりたくないなぁ。
今の若い子は80年代アイドルなんて知らないし。
68陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 18:04:43 ID:hNA1iHTq
74年7月最終週アイドルベスト5

1.ひと夏の経験        山口百恵
2.恋のアメリカンフットボール フィンガー5
3.激しい恋          西城秀樹
4.ポケットいっぱいの秘密   アグネス・チャン
5.君は特別          郷ひろみ
69陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 18:05:56 ID:cqMoy7+s
てかただ淡々と70年代のベスト5を貼り付けても、何を伝えたいのかわからないのよ。
それに70年アイドルのスレなかった?
落ちたんならまた作ってそちらで、やってほしいわ。
70陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 18:12:40 ID:L6lfWJTD
掲示板の基本的なルールもわかってないんだね ┐(´〜`)┌
も一回ローカルルール読めよー。
因みにオレ大学の4回生でーす。
「今の若い子」なんて言葉使うからには
結構なお年なんでしょうなw
71陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 18:15:13 ID:hNA1iHTq
ばかみたい
72陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 18:25:42 ID:RmvwvwRp
70年代アイドルと80年代アイドルって全然違うし、話噛み合わないよ。
80年代前半と後半でさえだいぶ状況違うってのに。
73陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 18:40:42 ID:9qnmutWn
仲良くしなさいよ!
みっともない、誰か70年代たててあげて
74陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 19:54:18 ID:CUMp38wv
70年代アイドルと80年代前半アイドルと80年代後半のそれぞれの違いは?
75陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 22:49:04 ID:NCpuPnMm
>>64
モモコ系なんてほとんどランクインしなかったでしょーが。
とろりん・桃子・島田奈美・のりPぐらい?島田奈美はよく
1週だけランクインとかだったけど実際リクエストはかなり
あったらしいわよ
76陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 22:58:13 ID:j/IVTm+q
畠田理恵、伊藤美紀や酒井は何クラブ?
あと〜のアラベスクって曲歌った ツリメでヤケニ歌上手い子
デビュー曲 夏のアラベスク…だったかな…
77陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 23:11:08 ID:42nMBM2Z
モモコクラブだよ。      太陽のアラベスク…秋山絵美じゃなかったかな?
78陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 23:11:34 ID:cqMoy7+s
>>75
それだけ入ってれば十分よ。
西村なんてオリコン13位でもベストテン入りしていたし何かランキングに違和感感じたわ。

>>76
秋山絵美かしら?
広田レオナと中村晃子みたいな顔した子
結構プッシュしてたんだけど100位にも入らなかったわよね
79陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 23:14:37 ID:NCpuPnMm
けどおニャン子系の歌って1位取ってても夕ニャン
観てない人間にとっては知名度全然よ・・・たまに
ニャン子を引き連れてヒットスタジオ出てること
あったけどそれはそれでウザかったわ
80陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 23:23:04 ID:FnVzYrDm
秋山絵美はキョンシーで完全に終わったわねw
81陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 23:24:25 ID:NCpuPnMm
キョンシー売れてるのよ?次安易にカバーに走ったのが・・・
82陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 23:31:02 ID:cqMoy7+s
秋山はアイドルとして受け入れられる要素がゼロだったわ

姫乃木リカは、歌も上手いし可愛かったのに売れなかったわね〜
やっぱりデビューした時期が遅すぎたのかしら?
スタンドバイミーは本当に名曲だわ
もっとHarry up も良かったわね
83陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 23:43:16 ID:1vBd0hHA
とろりん、のりP、畠田、島田の4人で
B級、C級アイドルはどれ?
84陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 23:46:16 ID:FnVzYrDm
姫乃樹リカ、好きだったわ〜!
路線変更も実らなかったわね。西邑理香名義のアルバム
買ったけど、あの子やっぱ上手かったわよねぇ。今は
アメリカで幸せにしてるのかしらん。
85陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 23:49:15 ID:NCpuPnMm
シングルをアルバムに入れない戦略だったわね<姫乃樹
名前がちょっとやりすぎだと思うわ
86陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 23:51:26 ID:cqMoy7+s

西村はベストテンでの待遇はかなり良かったと思うの。

歌は下手だったけど我慢できるレベルだと思うわ。
87陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 23:57:50 ID:NCpuPnMm
レコ大で審査員に「こんなにヘタな子は初めてだ」って
言われたらしいわね。そんなこと言う審査員も審査員だけど
ヘラヘラ笑ってただろうとろりんって・・・
88陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 23:59:09 ID:1vBd0hHA
島田奈美がすごいうまかった。
89陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 00:01:06 ID:1Fs4CEb4
今さらなことなんだけど…
昨日久々にCDショップへ行って南野陽子の新譜ジャケット
見たらめまいがしたわよ。新録のはいからさんと吐息でに
ちょいと期待してたんだけど、あんな恥ずかしいジャケじゃ
さすがに買う勇気は無かったわ!
90陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 00:03:17 ID:8ij7GR7i
島田がすごく上手い???????????????
91陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 00:03:44 ID:NCpuPnMm
ソニー時代のジャケはさりげなくてよかったのにね<ナンノ
でも「秋からも、そばにいて」のジャケの着崩した着物は
遊女っぽくていやよ
92陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 00:03:51 ID:cqMoy7+s
>>87
私は翌年の立花の方が有害的な歌唱力で不快指数高かったと思うわ。
まさにジャイコみたいな感じかしら。

93陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 00:11:22 ID:UZt9IVd7
島田奈美の歌唱法って松本典子よね。
94陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 00:14:08 ID:BoZUkWma
>>93
松本典子に失礼
95陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 00:14:13 ID:A8PVDPjt
誰か「Frankie T.」さんて知ってる?
このスレで触発されて初期の法子聴いてみたら「男のコになりたい」のイントロの
バスドラがかっこよくって、気になって調べてみたんだけれどわかんなかったわ…

柏原芳恵/夏の夜は一度微笑む、白夜の国へ、負の掟
中山美穂/白いハガキ  芳本美代子/太陽の密会
の他に中村雅俊、渋柿、湯江健幸、岩井小百合、森恵、石田ひかり、尾高千恵
レモンエンジェル、白田あやみ(モモコクラブ)にも作曲してるみたいなの。

洋楽にはないから外国人ではないみたいだし、誰かのペンネーム(?)なのかしらん
96陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 00:14:45 ID:xoSkZpcK
>>93
どこが似てる?
97陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 00:19:20 ID:6inmy4BH
島田は上手いっつーよりごまかしかたが巧妙w
アイドル時代を否定してるらしいけど、スカパーとかで
怪しい通販番組なんかに出てるの見ると、パステルブルー
どころかドドメ色のためいきが出てきそうで笑っちゃうわw
98陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 00:19:30 ID:+SJPTXQ3
島田と松本ってにてるのわかる。
なんか音のひとつひとつを丁寧にたどって唄ってる感じ。
あと佐野量子も。
島田と松本は段々こなれてきちゃって
ラフな歌い方になったけど
佐野さんは
最後までそんな唄い方だった。
人柄が出てると思った。
99陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 00:20:29 ID:Vv0Em8ho
ってことは守谷香も似てるということね。
100陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 00:21:14 ID:UZt9IVd7
>>96
あら語尾の伸ばし方とかビブラートの入れ方とか似てると思うわ
ハローレディー聴いてみてよ
101陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 00:51:21 ID:xoSkZpcK
ぱっすてるぶるーぅのー ためいきをあーげるぅぅぅぅぅぅ
わたしのことあきらめたのぉぉぉぉぉぉぉぉ
102陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 01:00:51 ID:UZt9IVd7
島田奈美って誘拐された経験を持つ貴重なアイドルよ
あとクイズ100人に聞きましたにもデビューする前に出た事があるのよね。
見事ハワイ旅行獲得してたわw

それにしてもMOMOCO出身の子達もなかなか悲惨な経緯をたどってるわよね
酒井の悲惨な生い立ち、父の謎の死、西村の姉誘拐、畠田、おにぎり屋失敗、武豊にちょっかい出すも失敗、駅で変な親父に追いかけられ殴られる…
103陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 01:11:59 ID:Vv0Em8ho
畠田で3件って多すぎw リトルキッチン開店時「畠田なんて
棋手の女房で芸能人として大したことないくせにおこがまし
過ぎ、おにぎり指の形ついてて不味そう」などと週刊誌で
叩かれてたわwww
104陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 01:24:35 ID:UZt9IVd7
なんか畠田ってここだけの話、武豊のストーカーみたいな事してたんでしょ?
無言電話や待ち伏せ…。
結婚する男に肩書きが付いてなきゃ嫌みたいな感じで羽生をgetしたのよね。

畠田は中学生の頃にMOMOCOに出たときに隣のクラスの子達にひっぱたかれて、それに怒った畠田のクラスメートが殴り込みに行ってクラス対抗の泥仕合になったらしいわよ。
105陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 01:31:56 ID:Vv0Em8ho
さのりょーと畠田じゃ顔も区別つかないくらい似てるけど
中身は大違いなのね。
106陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 01:33:38 ID:hhmxf4bn
優は明菜とか小泉に媚び売っていない感じがして好きだったわ。なんか派閥とか関係ない感じがして
107陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 01:33:49 ID:oOytbn+m
私、リトルキッチン行ってきたわよ!
4ヵ月位で潰れたから貴重よね!
理恵が握ってたのかどうかしらないけど、おにぎり小さかった。
二口位で食べれちゃうの。
でも美味しかったわ!
ふわふわした絶妙な食感。

理恵に会えるのを期待してベストのCD持って行ったのに
ケバケバでガラガラ声のお母さんと伯母さんしかいなかった。ハズレな気分。
理恵の伯母さんは店を手伝いにわざわざ大阪から出てきたとのこと。
聞いてもいないのに理恵ママが
「これは魚沼産のお米と六甲のお水を使って炊きあげてるのよ」
とかベラベラ説明してきたわよ。
108陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 01:37:29 ID:w2A5j14F
おにぎり屋はどこで開業してたの?
109陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 01:46:28 ID:UZt9IVd7
>>107
畠田母って水野久美と岡田茉莉子みたいな風貌よね?

あそこのおにぎりは小さいのに値段が高いってクレームも多かったらしいわね

私は佐野量子には魅力を全然感じなかったわ
110陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 01:50:47 ID:oOytbn+m
>>108
自由が丘よ!
亀谷総本店の斜向にあった小さい店。
>>109
そうなの。高い!って思ったよ。一個350円位したのよ。高飛車な値段ね。
111陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 01:53:48 ID:Vv0Em8ho
値段が高いからクレームっていうのも思考停止で素敵ね・・・
高けりゃ買わなければいいのに。レコード大賞新人賞受賞
歌手が握ったおにぎりなんてめったに食べられないわよ?
112陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 01:57:21 ID:w2A5j14F
>>110
自由が丘だったのね〜。勝手に日本橋あたりとイメージしてたわ。
113陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 02:01:17 ID:IyDBAeZp
畠田理恵が出てたカラオケ屋(BMB?)のCMソング
♪聞こえますか、私が歌ううた〜
ってやつはお蔵入りなのかな?好きな曲だったのになぁ。
朝ドラ終了後すぐに歌手復帰できれば良かったのに。
114陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 02:02:23 ID:UZt9IVd7
>>111
あら実際、理恵は殆ど店にはいなかったわよ?
「ほとんど毎日いますぅ〜」と雑誌で宣伝しておきながらファンが何度も通ったのに会えずに終わってがっかりだったみたいな。
理恵は単なる客寄せパンダだったのよ。
115陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 02:03:44 ID:Gwz3w900
佐野量子のデビュー時のキャッチコピーって何だったんだろう?
116陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 02:03:55 ID:Vv0Em8ho
理恵ってそのころ出産終えたばかりじゃなかったかしら?
117陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 02:05:37 ID:01cfR1/d
畠田って、事務所はどこだったの?
ごり押し加減からして、察しはつくけど。
118陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 02:07:02 ID:Vv0Em8ho
ビッグアップルよね。その後数回事務所移籍してたわ
119陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 02:10:14 ID:oOytbn+m
>>114
午前中に店に電話したら理恵が電話に出たので
昼過ぎ3時頃に行ったら
理恵はいなかった。
なんか毎日子供を保育園だかに迎えに行ってるって
理恵の伯母さんが言ってたわよ。
120陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 02:11:30 ID:UZt9IVd7
畠田が花とおじさんを歌わせられた時の心境が知りたいわ

堤大二郎がかおるちゃんを歌った時と似たような心境かしら…
121陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 02:15:01 ID:01cfR1/d
>118
ありがとう。
ビッグアップルって、中山美穂とかのバー系の?
それとも高橋由美子の方?
122陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 02:21:09 ID:Vv0Em8ho
>121
ミポリンのほうだと思うわ。グッピーのほうはレコ大に
送りこめるほどの力はないはず・・・
123陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 02:25:09 ID:UZt9IVd7
>>119
まぁ!電話でお話出来ただけでもラッキーねw
他にアイドルとお話できるなんて昔の明星のテレフォン・デートのコーナーぐらいしかなかったわw
あたしが夜の店に勤めてた時は、色んな元アイドルが来店してたけど、一番仲良くなった小沢なつきチャンが、あんな風になってショックだったわ…
124陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 02:28:26 ID:0+/e5ZeT
momocoで一番売れたのは……


静香ね。
おニャン子のチカラだけど。
125陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 02:29:50 ID:Vv0Em8ho
小沢なつきちゃんやセイントフォーの濱田のり子さんはどうして
脱ぐ必要あるのかしら?借金返済?確かなつきちゃんの事務所は
潰れてるはずよね?(なつきちゃんがケツまくったから?)
126陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 02:31:02 ID:Vv0Em8ho
静香のモモコ時代なんてあってなきがごとしじゃない・・・
127陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 02:35:47 ID:+SJPTXQ3
静香、穂波、酒井でベスト3じゃないかな。>モモクラ出身
128陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 02:35:49 ID:oOytbn+m
>>123
そういや電話で話せただけでも貴重だわねw
でもあなたの小沢なつきと仲良くなった方がすごいわよー。
なつきのAV何枚か借りて観たけど、なつきがフェラやったりハメハメしてることより
すんごいオバサンになってることの方がショックだった。
パッケージ写真は可愛かったのに、中観たらたるみ腹の厚化粧ババアなんだもん。
129陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 02:39:12 ID:01cfR1/d
穂波?だれ?
130陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 02:39:13 ID:UZt9IVd7
なつきチャンは元を辿れば自業自得なのよね。
ドラマ出演中にマネと駆け落ちして自ら自爆したんですもの。
そして結果的にはマネとは破局して、芸能界復活じゃない。
131陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 02:42:31 ID:Vv0Em8ho
メスジャイアンでしょ<穂波
132陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 02:42:32 ID:UZt9IVd7
>>129
石橋保奈美よw

雛形あきこもモモクラ出身よね
133陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 02:43:26 ID:01cfR1/d
ていうか、本番やっちゃうAV女優にまでやらなくてもねぇ。>なつき
134陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 02:53:03 ID:UZt9IVd7
元々なつきチャンて変わってる子だったわよ。
アイドル時代からノストラダムスの大予言を本気で信じるような子で、
それまでに、やりたい事を全てやらなきゃって真剣に語ってたわw
それで逃亡・結婚・出産・離婚・ホステス・シリコン・芸能界復帰と先急いでしまったのね。
ちなみに宮沢りえとは練馬の中学の先輩後輩よ
135陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 02:53:54 ID:oOytbn+m
なつきの逃走のせいで事務所(社長イルカ)は損害賠償金払って倒産。
同じ事務所の勇直子もとばっちりで引退となってしまいましたね。
ぱいぱいで代役の島崎和歌子がなつきより可愛ければまだよかったんだけど…。
あんな性悪な目をした和歌子が魔法少女って違和感ある、って思った。
昔の和歌子、ほんと性悪な人相してたから。
友達が田村英里子や中嶋美智代ってのも性悪がつるんでるようなもんだ。
136陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 02:54:41 ID:0+/e5ZeT
森口や田中美奈子、我妻姉妹もmomocoね。
137陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 02:55:09 ID:Vv0Em8ho
やっぱり豊胸なのねw<なつき
寝そべったときに型崩れしないおっぱいだわ〜と思ってたの
10年くらい前出したヘアヌード見て
138陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 02:56:48 ID:oOytbn+m
なつき、大泉学園に住んでたわね。
宮沢りえと同じ中学なんだ。年一つ違いだから同時期に在校してたね。
島田奈美も近所の中学じゃなかったかな。
上戸彩と同じ中学かな。
139陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 02:58:26 ID:Vv0Em8ho
島田奈美は中村高校?っていう高校らしいわよ中高一貫の。
芸能界入るってことで高校辞めさせられたみたい
140陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 03:01:56 ID:UZt9IVd7
でも30すぎてAVに出てチュッパチュッパしちゃったらオシマイよ。
いくら昔仲が良かったとはいえフォローのしようがないもの。
親御さんや弟は嘆き悲しんでると思うわ。
ロンブーの番組に出てまた昔のようなスポットを違う形で浴びたかったのかしら?

141陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 03:05:40 ID:UZt9IVd7
観月ありさも、大泉よw
上戸彩は光が丘の中学よね。一番上のお兄ちゃんは一回り離れてるのよね
142陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 12:50:22 ID:czMhhRfk
詳しくいうと光が丘第3中学校よ。上戸。
石垣もそうよ。
143陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 13:02:52 ID:6VJEt3lg
池袋で、デビュー前に本田美奈子と石野陽子が同じ日に続けてデビューイベントをしたんだけど、
本田美奈子が最後に帰る時に「次は同級生の石野陽子ちゃんが出ますから、みなさんそのきき残って見て行って下さい。」って叫んで
引っ込んだの・・この子いい子だー絶対売れると思ったんだけど・・確かに売れたけど・・
性格は変わったみたい・・
144陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 18:53:08 ID:fOu5FQJH
小沢なつきのAV出演はマジビックリだった…
追い掛けて〜夏♪って まさにアイドル路線。そこそこ歌も売れていたし。
ビーバップハイスクールのヒロイン役もしていたし。
ちょーっと…正直馬鹿な娘…と。
葉山レイコのAVも当時ビックリしたけど擬似本番だしね。
145陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 18:56:55 ID:sgqFOa0p
でもその前に離婚後の大胆ヘアヌードがあったからねぇ・・。
アイドル後にいきなりAVだとショック大きいけど。
146陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 18:57:05 ID:oOytbn+m
小沢なつきはほんとにズッコンバッコンやってるからね…。
147陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 19:04:16 ID:fOu5FQJH
元清純アイドル花のあすか組出演→今は男のマラハメ…
まぁ人の人生だけど…。
なーんか…ねぇ。
ビーバップ…のセーラー服姿の愛らしい笑顔、見ちゃうと今のギャップがねぇ
148陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 19:24:48 ID:UZt9IVd7
なつきちゃんの卒業はいい曲よ
ついでにプロモも可愛かったわ
149新田ちゃんと湾 ◆NITTAT.BaY :2005/07/29(金) 19:40:27 ID:gy2jOjCz
その卒業のB面「プリズムレインの彼方まで」もいい曲だわよ!
150陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 19:57:46 ID:UZt9IVd7
>>149
ひとまずレイニーday♪
ってやつかしら?
151陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 21:42:08 ID:ltNicsoU
「きれい?」はどういうわけか筒美御大よね。ポップだけどあんまりファン受けしなさそう・・・
「海まで10cm」の方がほのぼのしていいわ。
なつきの歌ではNECのCMソングだった「星座だけのランデブー」が一番好き。
152陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 21:44:31 ID:y2rXKI3O
生まれ変わるなら、小沢なつきと小川菜摘のどっちがいい?
153陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 22:01:48 ID:QLyNRjp2
B級アイドルのオリコン売上と売上の格づけ希望。
154陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 22:01:48 ID:ltNicsoU
なつきになる方がSEXいっぱいできそうよね。でもどうせなら西田ひかるになる方が確実な人生が送れそうだわ。
155陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 22:02:28 ID:S9VBAgEe
昔のAV女優「小沢奈美」(デビュー作は好きよキャプテン)
インタビューで名前は小沢なつきと島田奈美から取って付けたんですよ〜。
って言ってたけどその小沢なつきもAV女優でデビューするなんて・・
156陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 22:04:00 ID:sgqFOa0p
>>152
どーいう比較なのっ!?w
自分なら・・小沢なつきかなぁ。アイドル時代の活躍の場が多かったから。
小川菜摘だと、♪バッキンバッキン♪と♪しゅきしゅきダーリン♪だけで終わっちゃうからw
157陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 22:19:11 ID:UXQkvjTo
>106
その言い方だと他の82年組(ちえみ、秀美、伊代、寛子ら)は明菜、キョンに媚売ってるみたいに聞こえるが?
158陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 22:27:04 ID:y2rXKI3O
>>156
音の響きが似てるのとそれぞれ起伏のある人生だからよ。
・アイドル→マネと駆け落ち→潜伏→AV→銀座でクラブのママ
・学園ドラマ→バラエティ→売れっ子タレントの妻→未亡人

>>154
ひかるも大変よ。未だに極秘で誕生パーティやってるらしいし。

あたしはどちらかと言えば松本典子になりたいわ。
そこそこ大掛かりにデビューして、そこそこ新人賞も取って、そこそこ
いい曲歌って、そこそこタレント活動して、そこそこキレイなイメージのまま
そこそこのスポーツ選手に嫁いで、たまにテレビに出てこそこそ稼ぐの。
159陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 22:38:17 ID:VaUQi37m
>>158
「そこそこ」と「こそこそ」の使い分けが素敵ねw
160陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 22:43:24 ID:fOu5FQJH
小川なつみ→ハウスって映画で井戸に食べられる役してたね。
芸名今と違うけど
161陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 23:04:41 ID:0+/e5ZeT
>>158
「未亡人」って!?
162陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 23:07:12 ID:fOu5FQJH
まつもとのりこ
友達といわれて…は良い曲ね!
セレモニーも好きだけど、パットしなかった
163陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 23:12:45 ID:y2rXKI3O
♪ともだちじゃーなーくーてもーわたしならーいーいーのにー

ってオイ!
164陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 23:17:16 ID:0+/e5ZeT
>>162
「さよならと言われて」ね。
165陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 23:19:51 ID:FQHxJpud
松本典子って群馬出身なのよね。
♪友達になろうよ〜Please tell me you and me〜僕群馬ちゃん〜♪
って曲、御存じの方いらっしゃる?
166陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 23:24:56 ID:lNkPTF2B
友達になろうよというと桜井幸子を思い出す
167陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 23:25:56 ID:y2rXKI3O
>>165
群馬出身っていっても中学ぐらいまで東京に住んでて引っ越したんじゃなかったっけ?
同期で仲良しだった井森美幸は生粋の群馬っ子のはずだけど。
168陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 23:40:12 ID:lAQCi/M2
>>166
それ、「ともだちでいようよ」よ。
169陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 23:40:37 ID:S9VBAgEe
松本典子ってサンミュージックからデビュー予定だったんだけど
(サンミュージックのレッスンに通ってたため)
スター誕生で佐藤佳代ちゃんが良いと福田専務が言ったからサンミュージック
からデビュー出来なくなったって聞いたけど本当なの?作り話なの?
170陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 23:45:08 ID:mOCvhaOc
>>160
ウソツクナ 糞かまが
171陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 23:46:45 ID:oOytbn+m
>>169
松本典子がサンミュレッスン生だったのは岡田有希子より前だよ。
一緒にレッスン受けてたのは桑田靖子だよw
172陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 23:48:30 ID:J75AAwak
西田ひかると桜井幸子と高橋由美子はレズっ毛ありというのは本当?
173陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 23:58:19 ID:6VJEt3lg
松本典子サンミュージックデビュー説なんとなく納得 いかにもサン顔 網浜直子だって
ジャニーズのゲイ色を一掃するためにジャーニーズ初の女性アイドルになる予定だったんだよね?
 
174陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 00:00:54 ID:y2rXKI3O
>>173
ジャニに女性アイドルは居たわよ
175ゆきなり祭じゃー!!!!!:2005/07/30(土) 00:02:42 ID:czMhhRfk
ゆきなり=島田秀明スレよ!!!!!!!
本当ゆきなりって嫌だわ。ここにもいそうだけど・・・
殺したい!自殺に追いこみたいわ!ゆきなりこそ真のアイドルよ。
ゆきなり!ゆきなり!ゆきなり!ゆきなり!ゆきなり!ゆきなり!
ゆきなり!ゆきなり!ゆきなり!ゆきなり!ゆきなり!ゆきなり!
血がみたい!血がみたい!血がみたい!血がみたい!血がみたい!

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1120925936/
176陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 00:04:38 ID:sgqFOa0p
>>174
ひょっとして・・オレンジ・シスターズ!?
177陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 00:04:49 ID:czMhhRfk
ゆきなりん
178陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 00:09:27 ID:6EMhby2y
ジャニ初の女性アイドルはVIPの中の二人
179陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 00:10:42 ID:mxJXB1kW
>>174
初耳 乃尾佳之ことノオチンなんて言わないでね・・
180陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 00:12:23 ID:qiJOjvD1
なんかニューヤンキースだっけ?ジャニ所属だったような気がするわ。
181陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 00:17:28 ID:iamskqgJ
>>176
オレ・シス(っていうのかしら?)もジャニね。

>>178>>180
どちらもジャニだけどどっちが先なのかしら?78年ごろよね?
182陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 00:24:39 ID:/LRKZ/eY
オレンジシスターズね。やっぱりジャニーズ所属だったのね。
よくヤンヤンとかに出演してたわね。全員集合の停電の時も出演してたわ。
>>180
スリーヤンキースの事かしら?
今度スカパー夜ヒットに出演するわね。当時の映像だけど
他のジャニーズの歌手は放送NGなのにスリーヤンキースは放送出来るのかしら?
183陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 00:34:51 ID:3FKBb2He
>>178
VIPと言うと「新・エースをねらえ」の主題歌ね。
♪死にたい時はリングで死ねと〜
って替え歌、よく歌ってた幼少時代。
184陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 00:50:21 ID:qiJOjvD1
>>183
スレ違いだけど私は「エースをねらえ」は大杉久美子さんのが一番だわ。
♪くちびるぅ〜に、バラの花びら、私は飛ぼう、白いボールになぁぁってぇぇぇぇ〜
VIPのは典型的馬飼野ポップスだけど、おしゃれすぎるしキャラがこゆくてアニメの邪魔(w

>>179
スルーしててごめんなさい。今見つけて吹いちゃった(w
185陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 01:01:18 ID:3FKBb2He
>>184
大杉さん、今では声が…。

>>179
乃生 じゃない?
186陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 01:20:33 ID:0DM0UZ3v
VIPの一人は、のちにジャPAニーズに入れさせられて、トシちゃんのバックで踊ってたわね(JJS→VIP→ジャPAニーズ)
ジャニーズも酷いことするわね・・・。
187陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 01:21:52 ID:/Q/2iWjy
♪吐きたい時はトイレで吐けと あの人は あの人は教えてくれた〜
188陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 01:33:04 ID:uGvAlrat
VIPの男性3人(JJSというべきかな)の内一人は数年前に病気で亡くなったのよね。

ジャパニーズのトミーはさんまと一緒にラジオやってたけど、ゲイであることを全然隠してなかったわねw
今考えるとスゴい事だわw
189陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 01:46:12 ID:f1kdyoT8
>>188
そのラジオって古沢みづきもレギュラーで出てなかった?
190陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 02:03:58 ID:D+9Y/7C2
古沢みづきって名前久々に聞いたわw
彼女も一応80'Sアイドルなのよね。
191陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 02:16:03 ID:OSJmyDa1
>188
畠山さんかな? 河合奈保子さんと一緒にパルコ劇場でミュージカルやってた。
まだ若かったのに.....合掌。
192陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 02:21:06 ID:qiJOjvD1
飯島真理と髪型が似てたわよね>古沢みづき
伊勢正三プロデュースだっけ?時代を見誤ったというか・・・

ノオチン、「だいじょうぶマイフレンド」の声すごく良かったけど
ドノバンご本人がお歌いになるんじゃインパクト的に気の毒だったわ。
広田レオナもアイドルなのかしら?最近じゃすっかり美和子&真理絵路線だけど・・・
そういえば映画界では河合美智子(&永瀬正敏)もアイドル狙ってたっけ。
193陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 02:33:10 ID:X3lrObaS
松本典子は、「レコード会社の先輩」の松田聖子から2文字もらったって触れ込みだったよね。
もしかしたら、本当は「事務所の先輩」の予定だったのかなぁ?
194陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 02:51:53 ID:NqG4nORL
>>188 189
「明石家さんまのおしゃべりブンブン大放送」だよね。
さんま・みづき・トミーらのトークバトルは面白かった
195陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 06:17:54 ID:KpMJsQut
160は本当の話よ。知らないの?
まぁ1975年映画だから知らないのかな?
大林宣彦初監督『HOUSE』 って映画。他に大場久美子、神保美喜 池上喜美子…出て、池上以外はHOUSEに食べられちゃうの…。
小川菜摘は当時15か14才で、食いしん坊娘役、
井戸に冷やした西瓜を取りに行き、井戸に吸い込まれ…
食べられちゃうのよ。
芸名違うから 皆知らないの?
まぁ70年代だからスレ違いね(笑)
196陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 08:59:16 ID:qiJOjvD1
↓ググったけどこんなのしかヒットしなかったわよ。

309 :この子の名無しのお祝いに :2005/06/05(日) 14:20:04 ID:b+koIcpi
でたらめじゃありません!
全部ほんと!
井戸に食われちゃうの、
おがわなつみでしょ?
オナッターずの。


310 :この子の名無しのお祝いに :2005/06/05(日) 20:40:28 ID:UAP+bTW+
>309
マック役の佐藤美恵子嬢って、いくらなんでもアレよりは
はるかに可愛い顔をしていたと思うよ。


311 :この子の名無しのお祝いに :2005/06/05(日) 22:27:37 ID:b+koIcpi
だからねー
あれは若い頃の小川菜摘なの!
夕日ヶ丘の総理大臣ってドラマにも生徒役で出てるの!
昔は可愛かったのさ。
もー!信じないんだから。


312 :この子の名無しのお祝いに :2005/06/06(月) 14:54:38 ID:81RuxbMs
もう分かったから。
197陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 09:04:25 ID:3FKBb2He
>>195
75年じゃ神保も大場も歌手デビュー前だね?
神保、スタ誕合格直後かな?
198陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 09:07:31 ID:qiJOjvD1
映画はたしか1977年夏公開よ。だからデビュー翌年?
でも神保さんって子役(モデル)時代があるって聞いたような・・・
199陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 09:24:37 ID:mxJXB1kW
ハウスはDVDでレンタルして何度も見たけど・・あれが小川菜摘だったとはまったく
気付きませんでした。夕日丘は有名だけど・・中村雅俊と藤谷美和子と小川菜摘でDVD出した時でも
対談してほしいワー 小川菜摘は芸暦古いし・・いろいろやっているのね 何気にオナッターズは勝ち組ね
 
200陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 09:59:54 ID:qiJOjvD1
夏レスね。。。DVDならとっくにでてるわよ↓
ttp://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=499167
それに結局言い張ってるのアンタだけじゃないの。本当に「HOUSE」よ!
201陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 10:01:31 ID:mDCTCk71
だから小川じゃないってw
佐藤は当時サンミュに所属してて
たぶんハウスの一年後くらいに引退してるよ。
202陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 10:33:00 ID:mxJXB1kW
昔パンプキンの芸名募集に応募した。千春と美佳子だから「チルチルミチル」にした。本人から帰って来た返事は「こんな名前で活動したくなーい。」「ださーい」など葉書いっぱいに失礼な事書かれていた。
絶対応援したくないと思った。
203陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 10:38:07 ID:b8gmWIhg
>>202
あはは・・(爆)
でも、本人たちから直筆で返事がくるなんて、良心的じゃない?
返事の内容までは事務所はチェックしてなかったんだね。
年端もいかないコたちだから、許してあげて!
204陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 11:23:02 ID:3FKBb2He
>>202
で、結局売れなかったし「残念でしたw」って鼻で笑ってあげてればいいよ。
205陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 12:24:47 ID:mDCTCk71
http://z.la/l5bga
佐藤恵美子↑
ドコが小川なんだ!
206陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 12:37:42 ID:qiJOjvD1
名古屋じゃパオパオチャンネルやってなかったから知名度ゼロよ>パンプキン
(メ〜テレじゃ「ピッカピカ音楽館」だけ放送してたわ)
ちなみに東海テレビは奇跡的に「夕ニャン」を初回からネットしてたけど
その後の「桃色学園都市宣言」「パラGO」はネットせず。あと「オールナイトフジ」も最後まで無視。
特定番組でしか顔見せできないアイドルタレントって損しちゃうわよね。
207陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 13:19:10 ID:RF5hefSD
島田奈美の現在が気になる
水谷麻里の現在が気になる
本田美奈子.の現在が気になる
208陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 13:28:10 ID:gmR1laA0
島田奈美→ライター
水谷麻里→漫画家の嫁(離婚説もあり)
本田美奈子→闘病中
209陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 13:29:35 ID:eh9OWPCf
私は本田美奈子.の「.」が気になるわ。
付けたとたんに病気なんだもん。外した方が…。
210陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 13:35:38 ID:KpMJsQut
確かに佐藤恵美子は小川なつみだよ。
大分顔違うけど…
夕日ヶ丘の…も小川なつみ。
本人に聴いてみたら?
って聞けないわね。
当時HOUSEの頃は13才くらいだったかも
211陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 13:37:50 ID:x0XSulWj
三宮しのぶ好きだった
212陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 13:44:17 ID:8XwPNT7g
小川菜摘はHOUSEには出てませんよ
213陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 13:57:03 ID:mDCTCk71
なんのソースもないのに
自信満々の ID:KpMJsQutは
ある意味神だなw
214陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 14:43:13 ID:mxJXB1kW
小川菜摘
http://www2.neweb.ne.jp/wd/ratai-new/img/oba-chi/o-natsumi.htm
佐藤恵美子
http://z.la/l5bga
似ているような似ていないような・・
215陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 15:28:06 ID:B90/fShF
>>192
広田玲央名は個人的にはアイドル!です。
あの頼りない歌声が好きだった。

石原真理子や河合美智子も声質は良かったと思うんで、売れなかったから
しょうがないけどキティレコードはもっと本気で二人を売り出して欲しかった。
216陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 15:37:35 ID:xm2OO6OA
佐藤恵美子と小川菜摘 は別人だよ。佐藤はバレーボールが得意で
芸能人バレーボール大会とか出てた。小川は最初本名で活動してた。
長年信じてたあなたってバカだね。当時の佐藤恵美子知ってるの?
217陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 15:49:03 ID:I2+HagvF
松本小雪の歌が好きでした
218陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 15:50:14 ID:gmR1laA0
映画で乳さらしてる時点でアイドルではないわ<広田レオナ
219陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 15:55:09 ID:VKcd7Vh6
雑誌で汚い乳首さらしてAVにまで出演した柏原芳恵も当然アイドルではない
220陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 15:57:29 ID:c/Pwikxz
芳恵タンは可愛い
221陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 15:57:58 ID:wua5H/o0
佐藤恵美子じゃなくて美恵子よw

佐藤と小川、顔はともかく声が全然違うし
映画の内容の解釈も間違ってるし
ID:KpMJsQutは痴呆かしら?
見れるならミクの大林コミュ見て御覧なさい。
佐藤の詳しい話あるし、監督公認コミュだから
ただの噂じゃないわよ。

一旦思い込んだら人の話に耳貸さないオカマっているわよねー。
氏ねばいいのにね。
222陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 15:58:57 ID:UNfe5Lyo
222
223陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 16:00:01 ID:9n4bf0pv
あら映画で乳晒したアイドルなんていっぱいいるじゃない。写真集や雑誌も含めば更に倍よ
ナンノやピカ、高岡早紀…

あらピカの恋は確率51%と早紀の眠れぬ森の美女が聴きたくなってきたわw

ところで早紀のアルバムのモン・シェールに収録されている悲しみよこんにちはって、二番の「ねぇビーナスらしくないよね」の「ないよね」の部分、音が歪んでない?そこだけ回転数が変わるのよ
224陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 16:02:27 ID:gmR1laA0
>223
違うのよ、乳首さらした時点でアイドル卒業っていうメルクマールが
アタシの中にあって。デビュー映画で乳首さらしたレオナはすでに
アイドルと思えないの。潔癖で頑固だったアタシ・・・
225陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 16:06:26 ID:coDZOnCP
中野美紀はセミヌード止まりだったよね?
226陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 16:18:06 ID:9n4bf0pv
広田レオナって青が散るに出てたわね
ブスに悩む女子大生役でドラマの中で本当に整形しちゃったのよね。

整形前、ブルーのシャドーをてんこ盛りに塗って原形を無視したメイクで電車に乗るんだけど、満員電車で痴漢にあうの。
広田が
「キャーこの人痴漢!!」って叫ぶんだけど親父に「誰がおまえみたいなブス痴漢するかよ」って言われて周りも、みんな納得した表情するのよ。
当時小学生の私は胸が痛かったわ。
整形後も、みんなが化け物扱いするなか遠藤憲一だけは「綺麗だよ」って言ってくれるのよね〜。泣いちゃったわ。
227陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 16:19:33 ID:gmR1laA0
公開整形?ゴージャス松野の15年先を行ってたわけね<レオナ
228陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 16:43:33 ID:1Thiztv9
売れなかったアイドル歌手の場合、投資した売り込み費用を回収するため(いわば借金返済?)に、事務所に強制的に脱がされることもあるみたいね。
悲しいな。
229陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 16:54:05 ID:EPrKy45O
原真祐美の事ね
230陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 16:57:17 ID:gmR1laA0
衣装代のみならずバックバンドの楽譜代までアイドルに請求する
ホリプロ、ユッキョンは引退にあたっていくら払ったのかしら?
231陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 17:14:29 ID:9n4bf0pv
ヨッキュンは、未払いじゃないかしら?だから一時ホリプロは過去のリストから田中陽子の存在を抹消してたわよ。

昔、知り合いのホリプロの人に田中陽子の話をしたらタブーだって言われたわw
232陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 17:22:26 ID:gmR1laA0
第一プロだっけ?のりりんも売れたとは言えないのに
裸にならずに済んだのはなぜかしら?
233陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 17:30:18 ID:1Thiztv9
歌手としては成功しなかったけど、バラエティーで長く仕事できて、回収できたからじゃない?
234陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 17:32:30 ID:LQoOnyXR
>>229
原真祐美が脱いだのは第一プロ辞めてからだよ。
北海道に帰ってて、突然復帰したと思ったらヌードでビックリした、
って第一プロの社長のおばさんに直接聞いたよ。
引っ込み思案な子でとてもそうゆう事ができる子じゃなかったので
どうしたのかアタシも心配したのよ、って。
235陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 17:34:01 ID:9n4bf0pv
典子もヒットこそなかったけど、芸能生活は恵まれていたわよね。
最後は好きだった人までゲットできたんだもの
236陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 17:58:36 ID:B90/fShF
第一プロってどうなったんだろう?
有名な人はもう五月みどりぐらいしか所属していないって春頃騒がれてたけど
公式行ったらその五月の名前も載ってないようだけど…
典子や博子は系列のノーリーズンに移籍済みだからあまり関係はないだろうけど。
237陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 18:05:20 ID:hLeHDO/0
でも上のレス見てからもしサンミュだったら・・って妄想してしまう
聖子ファンだったし、本人もサンミュからデビューしたかったんだろうな

238陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 18:06:56 ID:KNVlMOz8
239陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 21:24:26 ID:zoRV/GM7
>>228
その話は加藤香子よ。
まじな話。ワンステップミュージックというバーニングの
子会社から。

原真祐美は1度第一プロを辞めて、女優として再起する
為に違う事務所から脱いだのよ。
240陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 21:39:21 ID:zoRV/GM7
加藤香子の詳しいことをいうと、当時つきあってた彼氏の借金の連体保証人に
なってしまい、その彼氏が逃亡。そして、その彼氏の借金を、ワンステップミュー
ジックが肩代わり。そして、その借金返済と今までの売り込み投資価格の為に、ヌード写真集「あれから・・・」
と映画「まんだらりょうた」でヌード、そして引退していったのよ。
241陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 21:39:46 ID:mxJXB1kW
小原靖子の事務所借金返済ヌードは有名すぎ?
242陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 23:02:57 ID:X3lrObaS
芸能事務所なんてサギまがいな商売よね。
バー系なんて怪しさ満載だし。
ホリプロでさえ、売出し費用を本人に負担させるくらいだしね。

デビューするならマトモな事務所探さないとね。
243陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 23:24:09 ID:mxJXB1kW
淳子と真子の間位の世代の女性で「スタ誕」合格して、デビュー告知までして蹴った女性から直接話し聞いたけど・・
244陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 23:26:36 ID:mxJXB1kW
仕事取るのに、おえらいさんと寝るように事務所から言われて・・それを拒否してデビューもやめて
借金は全て両親が被ってくれたそうよ その後、巫女さんみたいな生活していたけど
245陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 23:57:48 ID:fNXhVm4a
みんな美奈代や森尾みたいな性格だったら芸能活動もやりやすいだろうに
246陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 00:07:30 ID:tKiMrGfV
ホリプロは「売れなくても事務所の力でイヤな思いしなくて済むんだから、
カネだけはちゃんと稼いでもらうよ!」っていうのがあると思う。
実際、よほどのことが無ければ、何十年も面倒見てくれるし。
247陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 00:10:54 ID:/EBKEoa9
森尾由美は昔、いろんな偉い人と寝たらしいわね。
248陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 00:12:34 ID:/EBKEoa9
TBSの五つ子ちゃんでいい母さんやってるのもえーとか思うのよ。
実際をしってるだけに。
チェッカーズの高杢に食われたのよね。
249陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 00:15:33 ID:ufamOcpy
藤井兄弟まで相手した森尾
250陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 00:18:24 ID:oKJTBi+j
ごめんなさい愛してるを歌ってる頃の森尾、凄く可愛かった印象があるわ

でもモクみたいなべラ男の屑と寝たのは汚点ね
251陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 00:22:18 ID:NxOEWFm7
森尾を見てると女の逞しさをヒシヒシと感じる
スターダストは彼女に足向けて寝れないよ
252陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 00:26:55 ID:pwscHQ1A
野々村とかがよく「今のスターダストがあるのは森尾のおかげ」みたいな事言ってたのは、そういう事だったのね〜でも社長ゲイなんでしょ?
253陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 00:29:37 ID:oKJTBi+j
幸いな事に、枕女、特有の不潔っぽさや無駄な色気がないのは森尾の特権かしらね
254陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 01:05:33 ID:WZx3UbIm
CD−BOXで復刻して欲しいアイドル

○中山美穂
  「WAKUWAKUさせて」の12インチヴァージョンもしっかり収録して欲しい
○荻野目洋子
  数多くベストが出ているけど、初期からの完全ベストって無いよね。
○石野真子
  80年代じゃないけど、B面にも「ハイスクール・クイーン」等名曲が多いし、是非復刻希望です。
○三田寛子
  シングルだけじゃなく、アルバムの復刻も期待したい!伊藤麻衣子みたく。
  『16カラットの瞳』は名作だもん!
255陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 01:15:12 ID:WZx3UbIm
○森高千里
  「風に吹かれて」「夏の日」のような叙情的な作品が凄く好き!
   彼女も完全なシングルコレクションて無いような気がする。
   アルバムにも名作多いよね。「ユートピア」(だったかな?)は秀作!
○小泉今日子
   A面だけじゃなく、B面もリマスターで復刻希望!
   「真夜中のレッスン」「風のマジカル」は名作!!
256陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 04:47:08 ID:vfDhYfBO
小泉さんや荻野目さんのは必ず出ると思うボクス

少女隊ボクスが欲しい
DVD付きで
257陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 05:47:23 ID:QH53cR9G
荻野目ちゃんはともかくキョンはバーが出させないんじゃない
かしら。ミポリンもそうだけどなぜかDVD-BOXは出てるのよね。
でもCD-BOX出ても正直いらないわ<キョン・荻野目・美穂
258陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 06:37:05 ID:iKfg/ETb
森尾由美ってレズじゃなかったの?
259陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 08:33:15 ID:mEtUp2BG
森尾のオサセぶりは「みんなの森尾」で有名だけど、美奈代って
そういうの嫌がりそうじゃない?「ミナ、そんなのイヤー!」とかって。
超カマトトだしさ。ヤル時はヤルの?せいぜい「Pの膝に乗って甘える@静香」
だけかと思ってた。
260陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 10:22:01 ID:/EBKEoa9
森尾由美の体でスターダストと王手にしたのよ。
261陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 10:24:54 ID:T6llNxo3
てかさー、みなさんなんで森尾さんがヤリマンとか
お偉いさんと寝たとか知ってるわけ?しかも確信してるし。
本人がメディアで言ったとかの確実なソースとかあるの?
すごい謎なんだけど。
ま、森尾さん、性格悪そうな顔はしてるね。
262陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 10:29:47 ID:pwscHQ1A
チェッカーズ3人、フジテレビ月9、おそく起きた朝 プロデューサー、現在の旦那
他にいったい何人と関係したの?<森尾
263陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 10:41:39 ID:qxbgmxp3
森尾由美の話って、都市伝説?とかネタみたいなものだと思ってるんだけど。
館ひろしと早見優の話みたいに。
264陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 11:21:59 ID:/EBKEoa9
>>261
知ってるわよ。今でもマネージャーしてるもの。
265陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 11:25:14 ID:pwscHQ1A
>>264
森尾のマネージャーの人?それとも今でも森尾はマネージャーとやっているって事?
どっちにしてもすごいっ
266陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 11:29:36 ID:6pt23mcF
兵藤ゆきが「森尾は酔っ払うと面白いよ〜」っていうのは聞いたことがあるけど
それ以上の話はネタだと思って気にしてないわ。モソに居座られるよかましだもん。
>>240
まんだら屋の良太、けっこうカラッとしてて面白かったわよ。
ヘンに隠微な映画でヌードさらすより香子としても幸せだったと思うわ。
267陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 11:51:24 ID:/EBKEoa9
>>265
まさか担当してるわけないじゃない。
スターダストで一時、働いてたのよ。
今は違う事務所よ。マネージャー同時の飲み会ってすごいわよ。
いろいろタレントの裏話もあるものね。
あ、あと鶴見しんごに渡辺桂子が食べられた話もしってるわよん。
鶴見に遊ばれ、あの子外人にはしったのよね。そしたら、また遊ばれ
ちゃって・・・・あの子は社長と出来てたはずよ。柏原芳恵も。
268陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 12:01:24 ID:T6llNxo3
働いてたのよ。って
何の説得力もない
一般人の噂レベルですね。
269陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 12:08:04 ID:pwscHQ1A
>>267
今はどこの事務所ですか?大手?芸能界で働くゲイってHPやっている人かな?どんどん暴露話してくださいね
270陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 12:13:44 ID:6pt23mcF
ID:pwscHQ1Aには死んでも自分の秘密とか言えないことはわかるわ。
271陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 12:15:30 ID:pwscHQ1A
ID:6pt23mcF
あなたの秘密にはまったく興味ないから安心して
272陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 12:16:49 ID:LYZSz8xo
80年代のスターダストって、芸能界裏面史ってカンジだよね。
あの社長のせいだわ〜
>268さん、どうして篠崎未知を採用したの?「まことくぅーん」だけで。
昔からルックス重視だったじゃない?バーニングに勝るとも劣らずの。
273陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 12:22:08 ID:LYZSz8xo
間違えた・・・>267さんだった
274陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 12:38:30 ID:EOANHcEG
ヒロくんは社長と一回は寝たのかな?
275陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 14:22:37 ID:VBt8XXmF
それより三田寛子よ!でもスターダストからはよに移籍したのよね
276陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 14:25:43 ID:vfDhYfBO
キララとウララも!?
277陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 15:19:47 ID:IgiLIcr7
>274
ヒロくんって沖田浩之?
278陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 19:26:55 ID:AIvt17bn
森尾って、ずっとスターダスト?
田辺だったりしなかった?
279陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 19:37:42 ID:YqqpGZcV
スターダストのヒロくんといえば沖田浩之しか居ないだろ
280陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 22:18:34 ID:N+ojX2GY
中山美穂のモノマネ、しのざき未知もスターダストだった。
たしか元野々村誠の追っかけで、面白そうだからってスカウトされたのね。
281陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 22:40:46 ID:hYHr5LV8
アタシ的にはしのざきってミポリンよりも芳恵のハローグッバイのイメージだわ。
これでもか!ってぐらいお尻を後ろに突き出して踊ってたわ。確か彼女って
玉の輿に乗って子宝にも恵まれて幸せな家庭を築いたのよね?

みなさんは柏原芳恵としのざき未知、生まれ変わるならどっちになりたい?
282陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 23:46:47 ID:dXi0bdo5
俺もしのざきというと芳恵のモノマネのイメージが強いw

モノマネというと川口三姉妹とか思い出すw
283陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 23:50:06 ID:oKJTBi+j
しのざき美知のジュディーオングも素敵だったわ
「私のな〜かでお眠りなさいませ♪」
284陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 23:52:04 ID:Bdgij3cM
しのざきってひょうきんベストテンで誰かを担当してなかったっけ??
個人的に可愛かずみの明菜は好きだった。
285陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 23:57:24 ID:oKJTBi+j
しのざきって2チョ大好きだったのよね〜旦那も2チョで知り合って結婚したの
286陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 23:59:27 ID:AIvt17bn
なんか、いろいろと不幸な育ちなんだっけ?>しのざき
あれ?別人と勘違い?
287陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 00:05:45 ID:h3acIMqS
ひょうきんベストテンで聖子やってたの誰だっけ?
マッチ→鶴太郎
桃子→ダンプ
ひろ子→あめくみちこ
くらいしか思い出せん
288陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 00:12:51 ID:x1MQbuly
少年隊→…えーと、名前出ない…
てんぷくトリオ?(合ってる?)
289陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 00:25:13 ID:+dFwOZuD
ウガンダの斉藤由貴は?
290陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 00:32:49 ID:DIym4TXv
今日、ソニーから発売されてる『30−35』っていうCDを買ってきました。
今回はVol.3 で、おニャン子特集で、初期〜中期の一番輝いていた時期の作品を
セレクトしていて、「こんなん出てるわ!」てな感じで、手に取ったままレジへ・・・。
(少し恥ずかしかったので、八神純子のDVDも一緒に買いました・・・(^^; )

当時僕は高校生で、家に帰宅しては宿題もせず、よく8チャンネルをあわせてました。
ファンだった聖子が結婚休業し、同じ事務所だったユッコをテレビや雑誌で
応援していて、どちらかといえばアンチおニャン子だったんですが・・・

「冬のオペラグラス」「バナナの涙」「バレンタイン・キッス」「青いスタスィオン」
あたりの作品は、今聞いても勢いを感じますね。
アレンジの佐藤準のポップさが好きだなぁ・・・。
確かこの頃は1986年の冬〜春で、おニャン子自身の人気もピークだった頃ですね。
その後、「あじさい橋」の叙情性、「瞳に約束」「深呼吸して」のアイドル性溢れる作品
が発表されて、どんどん母体が細分化されていくんですが、作品自体はなかなか傑作ですね。

でも、「真っ赤な自転車」をラストの手前&新田恵利の新作をラストに
もってくるあたり、おニャン子の人気は彼女に負うものが大きかったのかも
しれないですね。
291陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 00:35:23 ID:aToh/0js
いまだにおニャン子の良さ、特に新田恵利の良さが理解できない…。
いったい、何がどう良かったのだろ??
292陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 00:41:03 ID:Rn6tNuyc
あたし松尾久美子って好きだったの。
メモワールは吉田拓郎作、木ノ内みどりの『東京メルヘン』カバーしてたわ。
東京…も拓郎作。
でも さっぱり売れなかったわ。
東京メルヘンは どのレコード店行っても無かった。注文しようと思ったら店員から『誰ですか、それ?』言われて注文しなかったわ。むかついて
293陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 00:41:59 ID:5BHO12dw
注文してやりなさいよw
294陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 01:01:26 ID:Rn6tNuyc
だって
だれそれ?言うのよ。
頭に来て『あっそ!結構です!』
で終わったわ…。
295陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 01:03:08 ID:5BHO12dw
恥ずかしかったら品番で注文するとか。でもよく間違え
やがるのよ
296陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 01:07:03 ID:lXpy6QKj
松尾久美子って、やせっぽちの15歳の人かしら?
途中演歌っぽい路線になったのよね

297陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 01:15:46 ID:Rn6tNuyc
そうなのよね〜
スタ誕でも沢山のプラカード上がったのよ〜。
デビューも力入ってたわ。でも拓郎のクセある曲が アイドル向きじゃなかったわ。
でもメモワール…良い曲よ。
東京メルヘンのアレンジがかっこよかったのよーでも…、そーねー品番って手があったわ…短気は駄目ね…
298陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 01:20:42 ID:x1MQbuly
松尾のメモワール、一か所だけ、2番の歌詞の「まなざしに縫いとめていて」に違和感。
まなざしって、視線のことだよね。
299陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 01:23:17 ID:5BHO12dw
アタシの違和感詞は北原佐和子の「週末のサーファーガール」ね。
アルバム曲だけど、

♪左の頬に フレンチキッス

という個所が・・・フレンチキッスって舌をからめる
キスのことよね?筒井康隆の「蟹甲癬」みたくほおに
穴が空いてるのかしら?さすが秋元ね
300陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 01:25:04 ID:Rn6tNuyc
確かに変ね…。
考えてみると…。

でもジャケット→モノクロでカッコイイと思わない?
301陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 01:25:06 ID:lXpy6QKj
目に焼き付けといてみたいなニュアンスかしら?
302陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 01:34:32 ID:lXpy6QKj
ステップ バイ ステップ 恋は♪

って誰の曲だったかしら?
303298:2005/08/01(月) 01:35:05 ID:x1MQbuly
>>301
たぶんね。ニュアンス的には伝えたいこと分かるんだけど。
>>300
うん、かっこいい。

あと、彼女、ルックスに似合わず意外と声がか細いよね。
>>299
それも変だw 秋元さん、未経験?(当時)
304陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 01:37:22 ID:Rn6tNuyc
佐和子はCD化してるから曲、今でもきけるわよね。
佐和子ってSingleチャートは どんな感じだったの?
マイボーイフレンド
かなり売れてたわよね。
チェリーパイや 土曜シンデレラ モナリザに…は
上位に入ったのかしら?

教えて〜。
305陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 01:41:19 ID:5BHO12dw
MBF 25位 6.6万枚
SCP 53位 3.7万枚
土曜日のシンデレラ 72位 1.1万枚
モナリザに誘惑 74位 1.3万枚

以降100位以内ランクインなし
306陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 01:44:06 ID:Rn6tNuyc
有難う…。
でもマイボーイフレンドだけ…って感じだったのね…。
モナリザに誘惑好きなんだけどなー
あなたのこと〜すきなのだけど不思議だわね〜♪
307陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 01:48:13 ID:lXpy6QKj
夢でもし逢えたら♪も歌ってたわよね
>佐和子さん
スケバン刑事では、わがままで放火魔に間違われるアイドル役で出てたわ。

308陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 01:50:13 ID:Rn6tNuyc
佐和子…今でも女優で頑張ってるんだから
たいしたものだわ。
あまり劣化してないしねー。
綺麗よね〜。
309陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 02:03:38 ID:5BHO12dw
モデルエージェントのオスカーの割にモデルっぽくないわね。
もともとスカウトかしら?<佐和子
310陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 02:15:21 ID:dNQW7vOe
mc sisterに出たのがきっかけじゃなかった?
311陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 02:29:27 ID:9QKIH2IS
>>302
藤木まり「恋はStep by Step」じゃないかしら?
'86年11月リリースのデビュー曲よ。歌、上手かったわね。
キャッチフレーズの「セイジュンは、かなり酸っぱい。」が意味不明。
312陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 02:31:34 ID:9QKIH2IS
>>309
パンジーは3人ともモデルからの選抜メンバーでしょ、確か。
313陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 02:36:11 ID:/zmQNSLd
三人共エムシーシスターで雑誌モデルやってた
314陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 02:49:38 ID:lXpy6QKj
>>311
ありがとう
スッとしましたわ
315新田ちゃんと湾 ◆NITTAT.BaY :2005/08/01(月) 06:33:56 ID:+V7EGDBF
>>305
MBFとかSCPって略すと、なんだかカコイイわ〜
316プラトニックつらぬいて:2005/08/01(月) 07:41:04 ID:8KqWE3Jv
小沢なつきに続いて坂上香織がAV女優になっちゃうみたいよ…。
神経脆そうななつきに比べたら気丈な感じな香織だけに
とことんやりそうな気がして心配だ。

「オレの妹急上昇」「ゴメンドーかけます」の頃の超清純派からは想像できない展開。

香織に続きそうなアイドルって、おニャン子の37番(知名度ないけど)、横山知枝(やまかつWINK)、(10年後頃とことんヨゴレて)奥菜恵とかやりそう。
奥菜は金あるからやらないか。
317陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 07:44:47 ID:8KqWE3Jv
あと杉浦幸もちょっとやりそう。

なつきも香織もヘアヌードとかVシネマで結構エロ仕事こなしてきたから
ワンクッションあるから大ショックって感じはしないけど、
これが佐野量子タンや河田純子タンだったら立ち直れないショックかも。
318陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 09:22:01 ID:Rn6tNuyc
坂上は『レースのカーディガン』の印象から 今は掛け離れすぎ。
Single持ってるけど、ジャケに『こすると香織の臭いがします』
みたいな香り付きだったのよ。コロンの香りだわ。
今じゃあ…。
319陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 09:44:58 ID:dTWPMzR+
森尾にしても小川にしても坂上にしても
ソースも何もないただの噂なのに。
確定サインだして知ったかぶっちゃう奴ばかりね、ここ。

ホモバーでの糞釜の会話そのものだわ

320陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 09:50:39 ID:Rn6tNuyc
確かに坂上はAVまでは出ないと思うわ。
Vシネマでの大胆濡れ場止まりじゃないかしら。
だって一応肉体派女優じゃない?
確かにアイドルの頃とのギャップは凄いけど…
321陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 10:10:54 ID:vjBFIbu7
82年組のデビュー曲からの売上と最高順位おしえて。
山ちゃんランドに乗ってないの。
322陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 10:11:57 ID:0iVJFPh8
小沢のCDって以前は高値でプレミアついてたのよね?最近は100円とかになっちゃってる あそこまで汚れるとね
でも奥名や藤本とかくわえこむ写真撮らせちゃう神経もわかんないわ・・
323陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 10:41:50 ID:UUBL35CE
>>316
ホラよ。
バーニング系のフロムファーストなんだからするわけないでしょう。
324陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 12:29:36 ID:vWlVEcKK
82年組、春のデビュー曲のスタートダッシュがどんなもんだったか知りたいです

佐和子は、3/21の今日子・ちえみに劣らない勢いだったと記憶してるんだけど

特に東京地区ではベストテン入りしてたような…

大林映画の名作『転校生』のタイアップだったことも勲章だな
325陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 12:48:08 ID:0iVJFPh8
佐和子はもうデビュー前からドラマに出ていてパンジーで雑誌など出ていたから
知名度は知れ渡っていて一歩リードしてたわね 伊代みたいに81年暮れデビューしてたらよかったのにね まさか82年が、
こんなに激戦になるとは予想は出来なかったんだろうけど・・
326陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 13:12:04 ID:d7I3WiqM
激戦の年(前の年から動きがあるだろうからある程度予想できたはず)
に三人まとめて売り出そうとしたオスカー・・・
327陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 13:22:36 ID:SBMsz3Uy
オスカーの誤算は、82年組がぐっと低年齢化して、「16歳」が主流だったこと。
そのためパンジーの3人は「お姉さん」にしか見えなかった。
328陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 13:23:42 ID:J1uZnKFk
82年組、堀ちえみが一番年下だったよね。
329陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 13:28:33 ID:0iVJFPh8
秋頃までは、うちらの高校では佐和子→ちえみ→今日子→薫子だった・・暮れ位から
秀美と優がちらら 突然に明菜は第一位に踊り出たって感じ 伊代とつかさは忘れかけられていた感じ
330陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 13:33:40 ID:SBMsz3Uy
>>328
水谷絵津子は?
331陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 13:40:21 ID:Rn6tNuyc
新井薫子は凄いプロモーションだった割に売れなかった。
佐和子は…歌唱力が低いけど、もっと人気出ても良いと思ったわ。
二曲目に土曜日のシンデレラを持ってくれば良かったのに。
チェリーパイ…はフラットしすぎで聴いてて辛かった。甘くなりたいぃ〜♪の
いぃ〜♪が あら〜?みたいな
332陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 13:55:13 ID:0iVJFPh8
たぶん明菜人気に全てさらわれたと思う。伊代、つかさ、佐和子、薫子とかのLP買ったとか言って
話題にしてた連中が一気に明菜に流れてた。ちえみと今日子は根強かった。優と秀美は83年から人気が出だした感じ・・
芳恵的人気の出方ね
333陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 14:13:54 ID:Rn6tNuyc
あたしは薫子 佐和子好きだったわ。
でも好みもあるし…。
明菜は歌もうまいし、作品自体も良かったし。

薫子の『赤い靴』
佐和子『モナリザに誘惑』も良い作品だったけど。
いまいちだったのね〜
334陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 17:22:49 ID:0iVJFPh8
佐和子はまだ良かったと思う。真鍋と三井なんかプロモーションはほとんどなくいつの間にかデビューして消えていったもの
真鍋はデビュー時期に映画の主役と主題歌で多少救われているけど・・それでエンド
335陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 17:32:26 ID:lXpy6QKj
82年組の前年
81年組って誰がいたのかしら?
さっぱり記憶にないわ
336陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 17:39:22 ID:cNsw+8CR
近藤マッチ
337陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 17:47:58 ID:acZYj76n
81年組というと

日高のり子
島田歌穂
沢田富美子
林紀恵
中島めぐみ
矢野良子
伊藤つかさ
沢村美奈子
八木美代子
祐子と弥生
横須賀昌美
石毛礼子
沖田浩之
竹本孝之
堤大二郎
松村雄基
ひかる一平
藤慎一郎
山川豊
宮田恭男
直江喜一
竹宏治(清水宏治郎)
斎藤康彦

くらいしか思いつかん
338陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 17:49:18 ID:acZYj76n
あっマッチ忘れてたw
339陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 17:51:54 ID:lXpy6QKj
>>336‐337
ありがどう
81年は男性群の方が豪華ね
340陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 18:18:01 ID:8RIbmJ/I
>>332
確かにそうね。
82年組は明菜の大ブレイクがなかったらもっと混沌としていたと思うわ。

私の予想では、三原順子がもう少し売れ続けたような気がするわ。
82年組では、今日子・ちえみ・秀美あたりがもっと早い時期にブレイク。
それもセールス的にはもっと多かったと思うの。
ナンシーがあれば優は翌年にどっちみちブレイクしたわね。
それ以外はどんぐりの背比べだけど、10万枚売れる人がもう1人くらいいそう。
さしずめ三田寛子・伊藤さやかあたりかしらね?

ただこうなると聖子人気が微妙よね。
だって対比する明菜がいないとみんな聖子とキャラがかぶるじゃない。
それに今日子のイメチェンもあったかどうかわからないわね。
あれは絶対に明菜と聖子に挟まれての苦肉の策だったはず。
そうすると82年組の中で今日子が埋没するからさらに混沌とするわね。

歴史に「もしも」はないけど、明菜がいなかったら…って急に考えちゃったわ。
341陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 18:24:46 ID:5BHO12dw
島田あゆ子がデビューしてたら勢力図は変わってたかしら?
おそらく大勢に影響はないわね・・・<82年組
342陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 18:36:36 ID:tbxXyMrT
>歴史に「もしも」はないけど、明菜がいなかったら

そんなに重要でもないわ、清瀬出身で肉屋の貧乏7人兄弟
343陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 18:37:46 ID:xWAfxzf+
三田寛子は女優の仕事も入れた為に秋くらいから地味になって
一気に秀美や優に抜かれた感じ。ただテレビ朝日のあなたが選ぶ音楽祭で
8人の枠に選ばれた時は嬉かった。色づく街は大失敗。
344陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 18:41:08 ID:t/rUdBOM
佐和子さんや新井さんてサイン会やイベントやってたの?

行かれた方いらっしゃるかしら?
82に小学生位なら行ったわ!きっと!
345陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 18:44:06 ID:lXpy6QKj
伊藤さやかも三田寛子も大衆受けする、タイプではなかった気がするわ。

だから明菜の存在がなくても結果的には、一緒だったと思うけど…。

出てくるアイドルも似たり寄ったりでタラタラ続くアイドルのブリッコ路線の形態を引き締める為に現れた救世主みたいな存在かしら?>明菜
似てる系統の順子さんとはまたちょっと違うのよね〜

だから他のアイドル達にも、いい見せしめになったと思うし、それぞれの事務所サイド側もモチベーションもあがって良かったんじゃない?
346陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 18:47:07 ID:5BHO12dw
明菜ってスタ誕史上最高得点で合格じゃなかった?なぜ
研音なんてマイナーな事務所選んだのかしら?
347陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 18:49:32 ID:U4aUMpry
三田寛子は大衆受けするタイプだったからタレントとして人気が出たし今日まで活躍してる。
348陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 19:11:53 ID:cNsw+8CR
>>339
確か、マッチって80年12月デビューだったと思うんですが、しかもあの人気でしょ?賞レースの結果見えてるから、他の事務所もあんま力入れて新人出さなかったのかな〜と…だから影薄い81年組…
その反動で82年組が豊作と思ってしまうのは俺だけ?
349陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 19:12:43 ID:lXpy6QKj
>>347
今は梨園の女将に納まってるだけでしょ?
タレントとしてとかじゃなくアイドルとしてはイマイチだったと思うわ
アイドル末期の頃
「ア−アつまんないつまんないつまんないつまんない♪」
って歌を歌わせられてたけど、世間の評価に対して、あの歌詞が彼女の本音だったんだと思うわ。
350陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 19:14:46 ID:dTWPMzR+
「死ぬまで笑ってて・・・」
ってすげータイトルだよなw
351陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 19:23:38 ID:8RIbmJ/I
>>345
ブリッコ路線の形態を引き締める為に現れた救世主みたいな存在かしら?>明菜

姐さん、的確な例えだわ。
私も書いていて思ったけど、姐さんのようにうまく表現ができなかったの。
スッキリしたわ。

明菜がいなかったら、明菜のようなアイドルが別に出てきただけかもしれないわね。
でも誰も出てこなかったらブリッコ路線でパイの奪い合いになったとは思うわ。
352とまと餃子:2005/08/01(月) 19:26:12 ID:TxIrOGZH
南野耀子の新曲って
売れてるのかしら???
353陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 19:26:56 ID:lXpy6QKj
駄菓子屋に紙の袋に入ってたアイドルのブロマイドが売ってたじゃない?

あたし子供だったから、単純に「聖子」「明菜」「今日子」「奈保子」が当たりで
「ちえみ」「優」「秀美」「伊代」
がまあまあ普通に嬉しいレベル

「芳恵」「薫子」「寛子」あたりがハズレでガッカリみたいな記憶があるわ
「順子」に至ってはメイクが怖すぎて、トラウマ。
354陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 19:30:08 ID:8qceDhNV
明菜が救世主・・・・・・神格化キモ
355陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 19:34:51 ID:xWAfxzf+
確かに三田寛子はアイドルとしてはだめだったけど7番目のポジションに
長い間君臨してたと思う。稼ぎは優や秀美と変わらないんじゃない?
それに梨園の女将なんてすごい事。薬丸やヒロミとは大違い。
歌舞伎に行けば分かるよ。将来が。
356陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 19:41:42 ID:dTWPMzR+
>>355
三田さん
お金調達するのに右往左往してるんですが・・・。
普段はとってもヒステリック。
歌舞伎は金がかかる。
357陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 19:42:44 ID:lXpy6QKj
でも聖子と明菜みたいな対象的な二人がトップの座に付いてくれたから、
その後出てきたアイドルもどちらかにタイプが二分していたし、応援する側も解りやすくて楽だったんじゃないかしら。
358陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 20:00:02 ID:xWAfxzf+
お金の問題は大西結花と一緒で社長にだまされたんでしょ。ただ
飛行機業界では要注意人物らしいけど。嶋大輔と長い間噂ありましたね。
359陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 20:04:22 ID:8KqWE3Jv
清瀬=中森明菜
東久留米=杉浦幸
小金井=中山美穂
羽村=工藤静香
相田翔子もあの辺だよね。どこだっけ?

あの辺のアイドルって貧乏臭いヤンキー系アイドルが主流ね。
区東部よりはまだいいか。
足立区出身なんてイメージ悪いからか、隠すのかあんまりいない気がする。
西野妙子も実家は竹ノ塚なのに浅草出身になってた。

山の手出身のアイドルって誰かいる?
巣鴨の伊藤智恵理、池袋の辺見えみりは明菜達、西武線住民がよくうろついてる池袋エリアだからか、若干…。
目黒とか世田谷出身アイドルにお嬢様っぽいのいない?
360陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 20:06:46 ID:lXpy6QKj
二十歳の前では、我が子よの主題歌で好きだったわ
361陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 20:08:13 ID:lXpy6QKj
>>359
杉浦は東村山よ
362陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 20:10:32 ID:Jr+e2TLA
(^v^)?
363陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 20:15:03 ID:8KqWE3Jv
>>357
80年代後半はその二人よりも、小泉今日子路線のアイドルが多くなってた気がする。
あと菊池桃子路線の人達。
小泉路線では浅香唯ぐらいしかトップどころまでいく人いなかったけど。
酒井法子は80年代はたいしたことなかったし。
桃子路線も西村知美がせいぜいのりピーとかと同レベル。
小泉も桃子も個性強いから後発はインパクト薄くなるわな。
364陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 20:21:01 ID:wbOEj8s0
ユッコやちえみは誰と同じ路線?
365陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 20:34:27 ID:lXpy6QKj
>>363
桃子も基本的には聖子ベースだったと思うわ。

ただそのブリッコ路線に癒し要素がプラスアルファーされた感じね。

小泉路線は、あくまで小泉で始まり小泉で終わったイメージがあるわ。

あのベリーショートのカリアゲとか過激な衣装とかって、それまでの小泉のイメージとのギャップや意外性で受けたんだと思うし。
本当、衝撃的に可愛かったからね。

それを真似した女の子も町中繁殖してたけど、男受けは凄く悪かったのよね。

そりゃ〜アイドルレベルの子と一般レベルでは、違いがはっきり出るわよね。

聖子カットはブス隠しの王道で根強い人気だったけど、ショートのカリアゲは、余計ブスが晒されるから息が短かったわよね。
だってみんなブル中野みたいなんですもの。
366陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 20:39:47 ID:5BHO12dw
伊代の乾いた感じ・冷めた感じをうまく活かせなかったのが
つくづく惜しいわね
367ジェフ・ニコルス&アラン・リード:2005/08/01(月) 20:42:48 ID:eY3RItMa
パク田性子のガバマン
368陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 20:49:59 ID:0iVJFPh8
伊代はボックス聞いたけど・・すごくめぐまれていたというか愛されてたのねって感じ
売り上げ的にはたぶん19歳頃の女子大時代に切られていてもよかったのに・・あれだけ曲を出せたのは人柄なのかなって感じたわ
369陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 20:52:25 ID:5BHO12dw
女子大時代でも3〜5万枚はコンスタントに売れてたわけだし、
切られるほどじゃないでしょ?
370陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 21:24:55 ID:gbQaYV0m
>359
薬師丸ひろ子とか、伊藤つかさは山の手方面じゃなかった?
菊地桃子は品川区。長山洋子は大田区だけど蒲田w
371陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 21:47:19 ID:N7xuksHr
アタシ、伊代の歌は後期のほうが好きだわ。
372陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 21:47:42 ID:x1MQbuly
>>359
生稲晃子…小金井
岡本貴子…八王子
373陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 22:04:03 ID:8KqWE3Jv
>>361
あ、そーだね。相田翔子が東久留米かな。
杉浦はダチのダチが中山美穂の同級生かなんかだとかで
小金井時代の美穂の悪口言ってたよね。
>>370
蒲田かぁw
渡辺満里奈も蒲田だったな。
桃子は東京出身っぽい感じだね。
>>372
岡本貴子は区西北部って感じだね。
生稲って中山美穂と同じ中学なんだよね。
374陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 22:14:05 ID:nPyHKke5
ちえみは聖子路線?
でユッコが桃子路線?
375陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 22:26:18 ID:8KqWE3Jv
ちえみは歌は聖子と良美と郁恵の複合って感じかな。
有希子が桃子路線ってことはないんじゃない?
同期だけど、桃子は新しいアイドル登場って感じで新鮮だったけど、
有希子は従来の正統派アイドルであの頃すでにマンネリ気味で古かった。
基本が聖子路線で良美路線と奈保子路線がちょっと被ってたかも。
サンミュとしては聖子と同じようなことやらせるつもりだったんだろうけど
聖子みたいな垢抜けた華が無かった。
376陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 22:30:23 ID:aO/rRtT0
ていうかディレクター次第で路線なんてどうとでも変わるから一概に決められないわよ(無限ループね)
西村知美は桃子路線といってもディレクターが同じで薬師丸ひろ子の少女版やってたわけだし。
明菜も当初出回った宣材写真はパンジーあたりにかなり近いロリ美少女風(笑えるけど)
ライバルの多さに方向転換しながら別の売り方を模索して「少女A」にたどりついたって感じじゃない?
ちえみはデビューの年はホリプロカラーを取り込みつつ渡辺有三色(尾崎亜美・金井夕子・岩崎良美)を出してたけど
「とまどいの週末」からホリカラーが強くなって下世話になってしまったわ。
377陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 22:35:11 ID:aO/rRtT0
写真・武藤義&デザイナー・山田充で聖子のレコードデザインにそっくりだったわね>ユッコ
378372:2005/08/01(月) 22:37:03 ID:x1MQbuly
>>373
へぇ〜美穂とアッコ、同中だったんだ!
学年はひとつ違いだっけ?

あと、麻田華子が府中だった。
379陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 22:47:12 ID:0iVJFPh8
宍戸留美の元マネジャーで現在はプロダクション経営のレズ社長、宍戸が始めて友達になったレズ女性アイドルH・Eって誰かしら?
380陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 22:54:04 ID:x1MQbuly
>>379
辺見えみり?
381陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 23:05:33 ID:8KqWE3Jv
>>379
羽田恵理香じゃない?
382陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 23:11:12 ID:aO/rRtT0
羽田恵理香って森恵に似てるわよね。
383陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 23:13:04 ID:lXpy6QKj
>>379
宍戸の同期のアイドルでH・Eだと
羽田絵里香
はしのえみ
かしら
384陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 23:15:03 ID:lXpy6QKj
羽田絵里香って松野明美と沢田亜矢子に似てない?
385陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 23:15:08 ID:0iVJFPh8
>>380>>381
辺見は年代違うのよね 羽田は同じ年代だけど・・「パーティで手をつないでいたらH・Eのマネが
E何しているのって怒鳴ったらしいの・・」宍戸と羽田が手をつなぐ仲かなー?
386陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 00:04:40 ID:q7/YkRv3
社長がレズというと瀬戸朝香・内山理名の事務所ね。でも
別の事務所みたいよ・・・?
387陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 01:20:04 ID:Y7Jet7/X
千堂あきほ、相川恵里のとこの社長かなんかもレズなんでしょ
388陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 01:45:48 ID:BoYXE5fW
>>375はアホ中年
389新田ちゃんと湾 ◆NITTAT.BaY :2005/08/02(火) 02:33:58 ID:+2p5EvAr
>>373
翔子も東村山よ。
翔子自身、TVで「私の地元の有名人は、志村けん、原田泰造」って言ってたわ。
390陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 03:08:45 ID:q7/YkRv3
奈保子の「ヤングボーイ」と高見知佳の「誘惑の熱い砂」
入れ替えて歌って欲しかったわ〜
391陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 09:04:17 ID:Wkb359ji
今日のいいとも、80年代アイドル大集合するらしいけど、誰かしら?
392陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 09:35:22 ID:mGtV55Jk
>>376
ナベ有三って嫌いだわ〜。
3部作とかいって、ころころ路線を変えるのよね。
上り調子の頃の曲がファンにとってのイメージになるじゃない。
 良美「涼風」
 ちえみ「さよならの物語」→個人的には「待ちぼうけ」だけど
 有希子「恋はじめまして」
せっかく売れたのに、すぐに路線変更するのよね。
イメージを悪い意味で見事に打ち破る天才だったわ、ナベ有三。
393陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 12:26:15 ID:FW2fR5wK
三井比佐子の『月曜はシックシック』
中古レコード屋で5800円だった…。
そんなレアモノなのかしら
394陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 12:50:28 ID:jMHdh8OH
>>393
まじすか!?
オレそれ含むわけのわからんマイナーアイドルレコードばっか
50枚くらい300円でオクで売ったよ orz
395陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 12:56:08 ID:wh4+FTi3
>>391
幸がでてるわよ
396陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 13:08:23 ID:nuo1b0Rp
>>393
そんなにレアじゃないんじゃない?
今はヤフオクとかで安くで買えるからね。
三井くらいだと¥1000円前後が相場ではないでしょうか?
昔は森高とか島崎和歌子のEPが高額でしたけど
今はだれがレアなのでしょうかね。井上美里とかかな?
佐東由梨の「ロンリーガール」も復刻されたし
397陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 13:09:49 ID:LHIX8aqP
杉浦幸は事務所だけでなくレコード会社ともトラブルあるみたいだからボックスとかベストとか出せないね
大西結花も事務所関係めちゃくちゃだし・・せっかく80年代ブームになっているのにもったいないね
398陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 13:11:27 ID:Udov9akD
いいともは逸美と杉浦、大西由花・新田恵理が出てた。
399陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 13:12:50 ID:LHIX8aqP
三井のLPなら5000円位行くんじゃない?宇沙美の「空気になりたい」だけが強いまよね
他は数百円なのに・・
400陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 13:17:24 ID:FW2fR5wK
中古って付加価値?だから店主によって値が違うのかも。
ちなみに ねらわれた少女は3000円…この差は何かしら。
三井のSingleって100位以内に入ったっけ?
401陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 13:22:38 ID:LHIX8aqP
ヤフオクでも一つで売れば何千にもなねのに、まとめて数百円しかで売る人もいるし、
三井久子とか真鍋ちえりとか間違って出品して百円で落とされちゃったり・・
402陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 13:24:51 ID:1W08veA7
世に出た数が少ないものほど高い値段がつけられるんじゃない?中古レコードの場合。
403陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 13:25:57 ID:ysEHdOJ8
>>398
新田ちゃん出たなら見ればよかった…。
404陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 13:32:08 ID:LHIX8aqP
ピンク、真子、ちえみ、南野、芳恵、新田と新曲出るわコンサートするわで復活ブームでうれしい限りだわ
405陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 13:33:53 ID:FW2fR5wK
新田えり 歌出すの!?
406陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 13:36:50 ID:LHIX8aqP
最近出た「30-35おニャン子特集」っていうCDに新田の新曲が入ってますよ
407陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 13:48:57 ID:LHIX8aqP
70年代だけど近藤久美子のシングルは一万超えても買う人がいるよ
408陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 14:11:08 ID:nuo1b0Rp
70年代だと「池田ひろ子」も高いわね。
でもスレ違いね。
409陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 18:47:08 ID:FW2fR5wK
南野陽子のSingle買ったわ。懐かしさ一杯になったわ。
あたしは好きだけど、CD買った方々どう?
吐息でネットはイマイチだったけど。
売れてるのかしら。
410陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 22:43:24 ID:4ckUO6Si
>>404
復活ブームって、今の子たちに売れているわけじゃなくて、
当時のファンが金払いの良い世代になったってことだけなのよね。
そういう点では大ヒットは望めないし、
結局は短い期間での本人とファンの自己満足になりそうで恐いわ。

なんとか今の子たちにアピールする方法はないのかしら?
411陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 22:45:35 ID:CupzhtZy
>>409
アタシ、あのジャケットに恐怖を感じて買えなかったわw
いくら37にもなってリメイクするからってお笑いジャケットは
イヤ。ポニキャニも考えて作ってほしいわ!
412陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 22:47:28 ID:FW2fR5wK
そう?以外に可愛いわよ南野。
中ジャケ写真、美人よー
劣化してないわね、この人。
413陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 22:48:25 ID:q7/YkRv3
ナンノってそのうち格付け出そう。そして空気読めない
発言して凍らせそう
414陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 22:52:13 ID:FW2fR5wK
格付け…ねぇ。
まっ 人間不信も癒えたみたいで
はじけてるわね。
なんの
415陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 22:53:08 ID:7XMU0ey4
格付け自体ばかばかしい企画なんだから空気読めなくてもいいんじゃない?
416陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 22:53:12 ID:EiqA/Z3i
堀ちえみのライブチケット(東京)発売日に買ったのに席が2階だったわ。
ショックよ!!そんなに人気あるの?
417陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 22:55:00 ID:q7/YkRv3
ますだおかだ・つるべ・オセロ・アメリカザリガニなど
招待客が多いんじゃない?<ちえみライブ
418陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 22:57:45 ID:FW2fR5wK
ちえみも以外に劣化してないわね
沢山産んでるのに
419陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 00:25:59 ID:28QQnGSO
南野のシングル、ウィークリーの順位だけど、51→53→77、TOP100入り確実か?
ってのどっかで読んだ。TOP100入りしたら『夏のおばかさん』以来だって
420陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 00:41:13 ID:yI/FaerV
へー。でも流石に50位以内は無理だったねぇ。

次回Singleは有るかな?
421陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 00:45:20 ID:lq/Y+w3G
ワンショットだからないと思うわー
422陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 00:53:26 ID:yI/FaerV
リメークじゃなく新曲出しても
案外売れそうね南野よーこ
423陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 01:03:26 ID:zmRqU0fr
>>422
楽曲(路線)次第かな?
424陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 01:05:59 ID:yI/FaerV
そーね曲次第だわね。
歌唱力が有る訳じゃないから難しい所ね。
案外バラードなんて良いかも。
タイアップ何とかドラマ主題歌…無理か
425陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 01:18:56 ID:F3w/4eIq
デビュー20周年を迎えた女優で歌手の南野陽子(38)が、14年ぶりにファンの前で新曲を歌った。
7月31日、都内でファンクラブイベントを行い、87年発売の「はいからさんが通る」を18年ぶりに
セルフカバーした曲などを披露。年齢を感じさせない純白ドレスで「歌番組が減り始めた14年前、
歌い手としての私は終わったと思ったけど、また皆さんの前で歌う夢がかないました。本当に感謝
でいっぱいです」と目を潤ませた。20年の芸能活動については「楽しい日もあれば、周囲に
いろいろ言われて行き詰まったこともありました」と振り返った。会場にTBS「ザ・ベストテン」
で初めて10位以内に入った86年4月の映像が流れると「親友の岡田有希子ちゃんが(自殺で)
亡くなった直後で本番前まで泣いてたんです」と明かしていた。

426陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 01:27:55 ID:28QQnGSO
>>424
昼ドラの主題歌かなら!…無理か…
427陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 01:55:59 ID:3YglhWti
>>425
確か悲しみモニュメントでベストテン入りよね
その時の衣装は、白いフリルのワンピースに黒いロングスカートにサスペンダーだった記憶があるわ。
確かに言われてみればスッピンに近い顔で泣いた後にも見えなくもないわね。
堀越の42年組って比較的みんな仲良さそうだったけど
高部知子が以前ロンロバで話してた「上履きを取られたって自作自演して騒いでたクラスメートがいた」って誰の事だったのかしら?
「仕事もないのに見栄張って早退届け出してた」ってのも気になるわ
428陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 02:05:18 ID:NBQvusiu
宮崎ますみかしら?
429陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 02:18:31 ID:28QQnGSO
さすがビーバップ
430陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 08:47:40 ID:GBKU235l
私は松本友里、河上幸恵、松尾久美子の誰かだと思ったわ・・・
431陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 08:59:39 ID:yI/FaerV
80年代アイドルブームだから
岡田有希子のSingleとか
発売しないかしら
432陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 09:12:11 ID:zmRqU0fr
ユッコはBOX出した時点で打ち止めって感じじゃない?
433陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 10:51:28 ID:WYZo+YGJ
80年代アイドルブームっていっても結局は同じヤシが買い占めるだけだから拡がりないわよね。
434陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 15:36:09 ID:6CvXKbPQ
80年アイドルのHP見て御覧なさい。以外と10代20代のファンの書き込み見るわよ
聖子、ピンク、拓郎とかってずっと活躍しているから親子ファンがいて、たぶんその流れだと思うんだけど・・
435陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 16:42:57 ID:coNtUp3S
格付けバトル 80年代アイドル大会やってよね

席順
【上段】渡辺満里奈・渡辺美奈代・工藤静香・国生さゆり・新田恵利
【下段】酒井法子・山瀬まみ・南野陽子・浅香唯・本田美奈子


テーマは「友達がいなそうな女ランキング」
「友達になりたくない女ランキング」
「友達の彼氏を奪いそうな女ランキング」
「腹黒女ランキング」
「うんこがデカそうな女ランキング」
ナドナド
436陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 16:45:04 ID:8UCnriUh
うんこがでかそうなのは田村英里子っぽいわね(笑)
あの子うんこがでかそうよね。
437陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 17:01:02 ID:coNtUp3S
>>436
そうねw

あと「アイドルにしてはそれほど可愛くない女ランキング」もやって
シビアな現実を突き付けて欲しい。
上位にきそうな新田、工藤、山瀬の反応も面白そう。
438陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 17:06:41 ID:3YglhWti
倉沢淳美ってクラスの嫌われものだったそうよ
439陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 17:18:47 ID:GBKU235l
>>438
堀越で?どこからの情報?
440陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 17:26:01 ID:8UCnriUh
倉沢淳美はわがままで有名だったわよ。
そして、お金が大好きな子なのよ。
441陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 17:32:48 ID:yI/FaerV
倉沢淳美はデビュー曲が売れ過ぎて二曲め以降
ガクッとセールス落ちた。
三曲目Singleが好き。
442陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 17:50:37 ID:3YglhWti
倉沢は高部の事を「ニャンニャンちゃん」と呼んで虐めてたのよ
「ニャンニャンちゃんが家(欽ファミ)から出ていってくれたおかげで家族の絆が深まった」とか言って。
ちなみに転校少女Yの主演が決まった時よ。
最初は倉沢派だった子達も、みんな高部の味方になっていったらしいわ
443陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 17:53:49 ID:o/JUdjb4
高橋真美がTVで言ってたよ
「厚みちゃんとは仲良くなかった」って。
444陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 20:33:25 ID:R5VnI93r
高橋真美もニャンニャン以来高部と一度も会ってないって言ってたよ。
前に夜ヒットでナンノの応援に来てたよ淳美。
445陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 20:47:02 ID:KwWbzVp0
倉沢と岡田有希子は堀越時代仲悪かったの?
446陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 20:56:08 ID:3YglhWti
ナンノってわがままみたいなイメージ強いけど、堀越時代はみんなと満遍なく仲良くしてたのよね
ユッコ、美奈子、いしのようこ…。

あっ!長山洋子は、ベストテンで観た印象だと目もあまり合わせずお互い敬語使ったりして仲が悪そうだったわ
447陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 20:59:45 ID:KwWbzVp0
岡田有希子やいしのは堀越で中の悪い人っていなかったの?
448陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 21:10:42 ID:Hu9nYbJA
本田美奈子は桑田靖子や岡田有希子を虐めてたそうね。
どちらも会社の先輩なのに。
449陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 21:12:55 ID:lq/Y+w3G
ユッコは会社の先輩と違うでしょ
450陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 21:15:57 ID:Hu9nYbJA
>>449
違うわよ。それが何か?
451陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 21:20:27 ID:zmRqU0fr
わらべって、高橋は他のふたりとは学年一緒?
452陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 21:21:50 ID:yI/FaerV
南野→我が儘
嘘です。
当時所属事務所が とにかく駄目で 仕事の重複頻繁。
南野も立場無くて凄く大変だったみたい。
そりゃー駄目マネージャーを怒鳴りたくもなるよ!
今は仕事が楽しそうで良かった…と思ふ
453陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 21:32:40 ID:3YglhWti
>>451
そうよ。
たまえってブスだったけど、声は一番可愛かったわね
454陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 21:38:37 ID:gE5NoHfD
まぁここのスレではホントもウソもありだから(w
それにしてもBabeはトラブルとかなかったのかしらね。
455陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 21:47:42 ID:8UCnriUh
>>453
性格も1番よいわよ。たまえ。
456陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 21:49:57 ID:8UCnriUh
>>445
仲悪いもなにも。
高部知子と岡田有希子は大親友。
倉沢カバ美がここにはいれるわけないじゃない。
457陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 22:00:33 ID:yI/FaerV
岡田有希子には、生きててほしかったわ…。
南野みたいに くちびるネットワーク2005とか
聴きたかったわ(涙)
458陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 22:02:35 ID:qa0XjzQM
四天王スレってどこへいったの?
459陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 22:06:04 ID:JAUmVm2L
348くらいにあるわよ。
460陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 22:09:09 ID:yI/FaerV
南野陽子Single28位なんですってよ!
少し驚きw(゚o゚)w
461陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 22:16:11 ID:9g0vUF9R
高部知子っていかにもヤンキーって感じでそれこそユッコみたいな子は苛められてそうだったけど
実際は違ったのね。ここ見ると倉沢の方がキツイ性格してそう。
462陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 22:22:19 ID:3YglhWti
南野は熱烈な固定ファンが多いのよね
お釜、ノンケ、純女問わず…。
その分アンチも比例して多いけど。
ナンノボックスも初回限定即完売でしょ?

でも80年代のアイドルでも30位にも入れない子が沢山いたのに40近くになっても、キープするって凄い事よね。
463陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 22:25:30 ID:yI/FaerV
この勢いだと次回Singleありそうね
紅白にも出たりして…
無理か
464陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 22:27:21 ID:qa0XjzQM
四天王スレ、ないよ。
465陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 22:29:44 ID:3YglhWti
>>464
前のスレが消化した後誰も次スレ立てないみたい。
私も立ててあげたいんだけどホスト規制で無理なの。
466陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 22:30:58 ID:AIOOQ9U3
>>ウイークリー28位?
467陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 22:33:14 ID:yI/FaerV
よくわかんないけど
四天王すれに書いてあったわ。
ちなみに…四天王スレッドあったわよー
468陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 22:36:54 ID:NBQvusiu
倉沢は松居とマブダチだもん、わかるよね?
469陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 22:45:26 ID:8+wzAmbQ
ナンノのシングルが70位台に入るなんて、結構成功したほうじゃない?
単純に僕は嬉しいな。
思い出のメロディは出演が決まったみたいだし、念願の紅白にも出てもらいたい!!
1988年は当確だったのに出演できなくて、クリスマスの特番に飛び入りで
出ていたよね。紅白の準備のためにスケジュールをあけていたはず。。

12月くらいに萩田さんが全曲編曲のアルバムを出してくれないかなぁ。。
ストリングスをふんだんに入れた作品を!是非!!
470陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 22:51:13 ID:yI/FaerV
なーんだウイークリー28位じゃないのね…
びっくりして損した。
けど 健闘よね〜
471陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 23:03:39 ID:8+wzAmbQ
>>343

チャートマニアの私ですが。。。

オリコンチャートの記憶では、花の82年組の中では3月当時は北原佐和子・
三田寛子が一歩リードしていたはず。
その後、おそらく「ヒットスタジオ」出演効果で、小泉が突然50位以内に入ったと思えば
最高ランク22位を記録し、当初は80位台をウロウロしていたちえみも、5月初旬頃に
50位以内に入り、今日子と接戦してたと思う。
秀美・優は、デビュー当時から好調で40位台を記録していたけど、今日子・ちえみ
と比較すると地味なチャートアクションだったはず。
明菜も初動はよかったけど、地味目のアクションで登場週12週目で最高ランク30位
を記録したと思う。
その後は「少女A」のセールスが上昇気流に乗ったね。
オリコンでは20位台だったのに、有線がベスト10内に入ったせいか、
TBSのザ・べストテンでは20位⇒13位⇒10位以内ランクインしたよね。

月別では下記の順では??
3月・・・佐和子・寛子・今日子・ちえみ・薫子
4月・・・今日子・ちえみ・寛子・薫子・佐和子・秀美・優
5月・・・今日子・ちえみ・秀美・優・寛子・明菜・薫子・佐和子
6月・・・今日子・ちえみ・秀美・優・明菜・寛子・薫子・かおり・佐和子
7月・・・今日子・ちえみ・明菜・秀美・優・寛子・薫子・かおり
8月・・・今日子・明菜・ちえみ・秀美・優・寛子
9月・・・明菜・今日子・ちえみ・秀美・優・寛子

ただ、今日子・ちえみ・明菜はファーストアルバムが結構いい線行った
のも、固定ファンが多かったんでしょうね。
寛子もファーストは秀美・優より売れたはず・・・だから寛子がアイドルとして
失敗したのは何だったんだろう・・・
「夏の雫」「色づく街」は個人的に好きな出来なんですが・・・
472陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 23:09:07 ID:8UCnriUh
すごいはナンノ。
ウィークリーで詳しく70何位なの?
473陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 23:15:59 ID:B+JsC3SZ
>456 へ〜、そうなんだ。
ってユッコ友達たくさんいたのねぇ。
中田久美、石野陽子と親友って言ってたし、ナンノとも一緒に映画行ったとか。
人付き合いが、わりとヘタそうなのにねぇ。
474陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 23:16:43 ID:OlxrlwM4
>>456
有希子って堀越の芸能クラスではなく堀越全体でもトップ5に入るくらい
頭良かったって聞いたけど本当なのかしら?
美奈子が虐めてたってスター誕生落ちたから受かった有希子に妬んだのかしら?
新人賞のノミネートで有希子が新人の皆さんにコメントした時に
美奈子がすごい含み笑いしてたわ。
南野がアシスタントしてたおもしろ人間ウオッチングで有希子がゲストで
回答者が倉沢淳美だった時3人とも堀越で仲良しですって言ってたわね。
475陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 23:19:25 ID:zmRqU0fr
四天王スレ貼っとくわ

【美穂・静香】アイドル四天王 Vol.2【ナンノ・唯】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1122779577/
476陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 23:20:04 ID:coNtUp3S
中田久美ってバレーの??
田中久美が一番の親友だったらしい。
田中が高校卒業と同時に引退帰郷したことも
ユッコの脆い神経に影響あったみたいよ。
477451:2005/08/03(水) 23:20:05 ID:zmRqU0fr
>>453
サンクス
478陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 23:24:02 ID:zmRqU0fr
何で読んだか忘れたけど、高部のところに堀越の同級生から電話が掛かって来て、
「佳代(ユッコ)が死んじゃったよ〜!!」って。
すごいショックだったって。
479陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 23:51:19 ID:B+JsC3SZ
>476 ちゃうわ。ロシア人みたいなバタ臭い顔したB級アイドルよ。

>474 本当よ。両親と約束した芸能界デビューの条件(中学時)の中に
全国模試一位(だっけ?うろ覚え)があって、クリアしたみたい。
学力があったことは確か。
480陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 23:53:10 ID:1MsCC1/j
堀越で5番以内って・・・
あんな馬鹿高校、1番じゃなきゃだめよ
国実百合はずっと1番だったらしいわよ
日の出でも、49年生まれは頭いい子多かったらしくて
穴井夕子、大野幹代、河田純子でトップ争いしてたんだって
481陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 23:55:56 ID:Z8Kq5Oxa
たしか、林紀恵は主席卒業して、芸能界引退したのよね?w
482陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 00:04:35 ID:27xiSySO
確か、名古屋でも有名な進学校合格してるんだよね。>有希子
483陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 00:10:34 ID:MOOgfkpW
向陽高校だよ
484陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 00:11:56 ID:4HscEmHT
>>480
あんだけ忙しかったんだから、そりゃ〜学業両立は無理じゃない?

穴井、大野、河田ってみんな、頭の悪そうな子!!
485陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 00:26:04 ID:B6bpio7m
穴井と仲のよかった水野美紀とは芸能界の位置では逆転したな。
水野美紀はCD出しても穴井に負けてるし。
486陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 00:29:34 ID:4HscEmHT
あら水野も十分落ち目よ。
487陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 00:49:15 ID:E1eVZLFC
腐ってもバー本丸だからねぇ。>水の幹
488陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 01:26:39 ID:C7UKKdby
千葉まなみたった一年の間に顔変わりすぎ
489陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 01:34:25 ID:mVNG50iv
堀越芸能コース出身で皆勤賞だった松本明子は貴重だわ!
490陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 01:37:48 ID:Oo0XQUnI
モッくんも変わりすぎ
491陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 01:38:56 ID:pJRAgjhu
>>462
南野に女のファンはほとんどいないよ。
独身ナンノに今でも粘着なファンは
女に縁の無い30代のヲカマとヲタクが主流。
この前、南野のファンクラブイベントがチラッとワイドショーに取材されてたけど
やっぱり中年のヲタだらけだった。ホモっぽいのもいたよ。
492陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 01:50:04 ID:4HscEmHT
>>491
あーそうなのねw

ナンノもオカマみたいな感じだし、きっと仲良くなれそうねw
でもね、特撮好きのナンノの全盛期を知らない若いファンも増えてるのよ。
あたし、あるサイトでスケバン刑事の放送当時に生まれた子とメル友になったの。
493陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 02:18:59 ID:XQtwGzlH
紘川淳が好きだった
494陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 02:27:04 ID:4HscEmHT
>>493
高井麻巳子系の美少女ねw
セーラー服通り、懐かしいわ〜
495陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 02:56:45 ID:Y54JoXsI
「失恋ライブラリー」は何気に名曲よね。
496陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 03:07:45 ID:mVNG50iv
「セーラー服通り」見たいわ〜
497陽気な名無しさん :2005/08/04(木) 03:08:56 ID:mVNG50iv
紘川淳って新田純一と結婚したんだっけ?
498陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 03:09:50 ID:ixUdfCQm
大学助教授よ<紘川
恐らく独身よ
499陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 03:10:56 ID:mVNG50iv
>>498
助教授ってマジ?頭良かったのね。
500陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 03:15:09 ID:4HscEmHT
セーラー服通りって小堺と根本美津代が先生役だったわよね
小堺の歌う挿入歌が好きだったわ〜

あと女子生徒は、いしのようこ、紘川、藤原理恵だったけど男子生徒役は誰だったのかしら?ヨッチャンが出てたのは覚えてるんだけど。
501陽気な名無しさん :2005/08/04(木) 03:19:17 ID:mVNG50iv
女子高だったような気がする。クラスメイトにはレンホウと、ちはるがいて、陽子のBFが竹内力
502陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 03:22:37 ID:4HscEmHT
あぶない女子校物語ってなかった?森高主題歌の。
503陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 04:12:44 ID:mTK1Yn32
北オパ夢子出てなかったけ?
504陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 05:08:31 ID:ixUdfCQm
本田理沙って歌うまかったのになんで売れなかったのかしら?
きっと阿久さんのせいね。ラストシングル「a・za・mi」は
ほとんどムード歌謡ね
505陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 07:34:05 ID:4HscEmHT
あまりにも一般受けする歌のタイトルじゃなかったもの。
だって、
いちごがポロリ、誘って入り口震えて出口よ?
顔と体はマジ男好きする顔だったわよね
506陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 08:05:18 ID:B6bpio7m
>>502

仁藤優子、小高恵美、北岡夢子
の他にも、ブレイク前の鶴田真由や、TPD加入前の米光美保なんかも出てましたね。
507陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 08:46:47 ID:unlOBi06
>>497
新田と結婚したのは ひろえ純 の方ね。
同時期で名前似てるから紛らわしいね。
508陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 09:05:32 ID:zBvY94MY
>>502
つまんないドラマだったわね。古手川ゆうこが主演で
山口弘美もでてたわよ。あ、あとあの性悪アナウンサーの大神いずみも。
509陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 09:44:49 ID:dJhbwLsq
良美、ただいま情報ツウにゲスト出演中!
510陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 11:18:38 ID:ybRpmr1B
>>509
あたし良美ファンだったけど良美って何でイマイチ売れなかったのかしらね?
あたし日テレの「ザ・トップテン」って公開生放送番組が大好きでよく見てたけど
ヨシリンの登場はとうとう最後まで一回も無くって悔しかったわ。
同期の聖子は爆発的人気で1位の常連、奈保子・芳恵はトップテン3〜10位の常連。。。
途中で応援している自分が虚しくなってファンを3年間で引退したわ。
511陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 16:18:08 ID:XycCzRiv
「あなた色のマノン」なんてベテラン歌手が歌いそうなの突然来たからねー宏美が歌ってみいいようなの
すーきすきすきすきとかヤーングボーイとか、あー私のかーぜはーって歌っている時期に「わたしはマノン マノーンレスコー」だものね
512陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 16:27:47 ID:Yy9Lz/fI
>511
♪あ〜わたーしーのーこ〜いは〜♪ですよ。
513陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 16:32:34 ID:rRuugI4o
バタくさい顔&親近感が余りなかったからダメだったんじゃないの
歌が上手けりゃいいってもんじゃない
特にアイドルは
514陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 16:36:29 ID:w9zJd6XW
ようは「可愛げがなかった」だけよ
515陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 16:46:42 ID:FPfQ5GlS
姉はあの顔でアイドルだったのよ???
生き残ってるわよ!!

妹の顔はまだましよ??
それなりに頑張ったわよ!
代表曲がタッチなのが何より悲しいわよ???

516陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 16:55:26 ID:EDiRPFs5
あたしの中では
良美の代表曲は「I THINK SO」だわ!
517陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 16:57:13 ID:XycCzRiv
堀越の卒業式の時は真子と良美が名前書かれていて聖子は隅に写ってはいたけど、
名前も書かれていない存在だったのよねー
518陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 17:01:41 ID:FPfQ5GlS
でも懐メロ番組に出る時は
タッチ歌わされるわよ???
あたしだって涼風やマノンや四季を歌って欲しいわよ!!!
519陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 17:02:17 ID:Vavnb/bX
宏美はまだ庶民的な雰囲気があったし、時代も良かった。
当時波に乗ってた筒美がバックにいたのも大きい。
520陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 17:03:59 ID:EDiRPFs5
あ、あたしは
どきどき旅行を歌ってほしいわ!
ぶったまげるわ、あの曲は!!
521陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 17:07:53 ID:lOesp0eF
真子と聖子って同じとしなんだー
びっくり
522陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 17:08:13 ID:XycCzRiv
涼風はCMソングだけあって完璧ね 後はプロデューサーが遊びすぎてる感じ
523陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 17:09:46 ID:XycCzRiv
真子は一年留年しているから聖子より一つ上で浅野ゆう子と同い年ね
524陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 17:21:42 ID:4HscEmHT
ちょっと!!日テレにナンノが出てるわ
相変わらず綺麗よ!!
あたしが小1の頃に聖子、奈保子、良美がデビューしたんだけど、満遍なく好きだったわ
良美は歌はうまいけど、少し太くてクセのある声だから、好き嫌いが分かれちゃうと思う。
宏美の方が、凄く伸びやかな美声よね。
楽曲もアイドルと言うよりニューミュージックという感じかしら?

あたしもI THNK SO は好きだったわ

あと恋ほど素敵なショーはないねw

タッチ絡みだったら青春、君がいなければ、愛がひとりぼっち…

525陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 17:29:08 ID:XycCzRiv
作詞作曲勉強して尾崎亜美、杏里、竹内まりやとかの路線行けばアニメ歌手扱いされていなっかったかも・・
526陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 18:04:34 ID:TyjGXnrk
>>525
その路線でも良美じゃダメそうね。
今日の情報ツウなんて、一瞬研ナオコかと思ったわよ。
527陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 18:12:27 ID:KbYPKx5B
良美はなんといっても、デビュー曲「赤と黒」の歌詞が笑わす。

窓にロープをたらし〜とか、丑三つ時とか、センスが・・・・。

>>510 あなたみたいなファンがいたから失速したんだろうね。
528陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 18:26:26 ID:4HscEmHT
良美ってレズっぽいわよね
特に今の雰囲気が。
そのせいか色気がまるでないし男を欲情させるような要素が一つもないわ
529陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 18:31:00 ID:lOesp0eF
昔 何かの番組で「理論に基づいたヒット曲を作る」企画があって
その歌唄う人のオーディションによしみ出てたわね。
あっけなく素人に負けてたのがものすごく悲惨で貧乏くさかったわ。
ま、出来上がった曲もかなりの糞曲で全く売れなかったんだから
唄わなくてよかったのかもね。
530陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 18:46:48 ID:KbYPKx5B
良美は、永嶋敏行と噂になってたような。
531陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 18:53:22 ID:zpp3nP9+
このスレって歴代
良美ヲタ
佐和子ヲタ
美奈子ヲタ
美穂ヲタ
美奈子ヲタ
香織ヲタ
がループして現れるわねw
532陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 19:07:04 ID:4HscEmHT
ちょっと!!1ヶ月1万円生活に、マイコーが出てるわ〜

とても41歳には見えないわ♪
533陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 19:27:37 ID:XycCzRiv
だいたいが固定ヲタじゃないと思うわ アイドルみんな好きって人が多いと思うよ
534陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 19:37:05 ID:yinmGOuq
良美って「フランス語、フランス語」って言いまくっていた割に、
あまり上手くないわね。思い切り初級レベルじゃないの。
535陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 19:38:03 ID:FPfQ5GlS
そうよ
生涯同じ人だけのファンなんて浮気心のおおいヲカマにいるわけないじゃないの!!!

あっちも好きだけどこれもってやつばっかりよ???
536陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 21:55:26 ID:oWWZW9dN
良美とケイちゃん、どっちがおフランス語うまいのかしらね?
537陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 22:17:35 ID:YGbzaSys
水谷圭ってフランス語話せるの?
538陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 23:09:42 ID:qRrMrIre
>>471
伊藤さやかは???
539陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 23:10:34 ID:u8KPeT2k
ちがうわ、中山圭子よ!浜口啓子とは言わないわ
って釣りよね?
PLのケイちゃんに決まってるわ。
540陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 23:22:25 ID:Yy9Lz/fI
男性だけど沖田浩之、チェッカーズ、吉川晃司、CHA−CHA、とんねるずも80年代アイドルだよね?
何か女のアイドルには興味を持つことなくて男のアイドルばっかりに
いってたんだけど(ジャニーズアンチなのでトシやマッチには興味なかった)
最近CS取ったんだけど夜ヒットがやってますよね?この人たちは何の曲が
放送されましたか?知ってる人教えて下さい☆
541陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 23:24:02 ID:ixUdfCQm
聖子の80年代ジャケって「ハートのイヤリング」までほとんど
口ちょっと開けて目をトロンとさせた、通称「アホ顔」よね。
いくらよけいなギミックなしで売れてたからって手抜きしすぎよ
542陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 23:34:59 ID:4HscEmHT
>>541
多分それなりのコンセプトがあったのよ。

あたしは、天国のキッスと時間の国のアリスのジャケ好きだわ
543陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 23:38:48 ID:0ammr8iR
矢野有美って知ってる?
544陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 23:41:14 ID:qRrMrIre
>>543
「野良猫ガッツで頑張ろー!」の一人?
545陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 23:41:19 ID:ixUdfCQm
知ってるわよ。キュートにeyeして!の女よね。元シャワーの

>>542
ジャケット2種類ないかしら?<時間の国
546陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 23:42:09 ID:vi1ypp7N
元シャワーの、「経験・美少女」ね。
すごいキレイなコだなーと思ってたけど、親しみやすさがなくて、案の定、売れなかったね。
547陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 23:45:12 ID:XolotC5Q
>>540
沖田「半熟期」チェッカーズ「哀しくてジェラシー他」
吉川「サヨナラは8月のララバイ」CHACHAは覚えてないわ。
とんねるずは放送ないわ。CSとかNG出しそうね。ジャニーズと一緒で
これくらいかしら?CS夜ヒットで放送されたの。
>>543
昔、矢野有美の曲を有線でリクエストしたら
もう一人の矢野有美さんの曲が流れたわ。
「経験美少女」聞きたかったわ。
548陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 23:48:59 ID:ixUdfCQm
まぁアルファじゃね・・・<矢野有美
549陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 23:50:48 ID:YGbzaSys
矢野有美と奥田圭子は仲が良かったらしいわね。
オサレな組み合わせだわ。
550陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 23:55:36 ID:4HscEmHT
>>545
うん確か夏服のイヴと両A面で裏ジャケが夏服〜だった気がするわ
時間の国〜の方は、バックが星空でファンタジックなの

矢野有美ってパンツの穴の準主役の子よね?
きつめの本田美奈子って感じで好きだったわ
551陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 23:57:10 ID:ixUdfCQm
パンツの穴つながりかしら?当時18歳ぐらいで中学生
させられた奥田圭子の気分はどうだったのかしら
552陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 00:02:00 ID:vi1ypp7N
20代前半だったのに「スクールウォーズ」で高校生を演じた岩崎良美と同じような気持ちかも。
553陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 00:10:01 ID:3ozl6pqL
あたし、スカパー!で初めてパンツの穴を観たんだけど、
作りは滅茶苦茶チープなのよね
Vシネマレベルで。
ただこの頃の桃子って天才的な可愛さね。
大映ドラマの隠れキャラ船橋あられが出てるのも私的にはツボだわ。
他校の生徒とウンコの投げ合いとか、コインロッカーでウンコもらしちゃうとか汚い内容だったけど若かしき頃の豊原功輔が凄いイケメンで目の保養になったわね
554陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 00:15:54 ID:wbVdluT7
船橋あられは花柄畑でインプットにも出てるわ。あと
間下このみの幼女ヌードが見られるわ
555陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 00:18:21 ID:3w5jY/2T
豊原なら「だから泣き虫甲子園」が良かったわ
新田純一と共に野球のユニ姿がエロかった

奥田圭子といえば「天使のアッパーカット」w
556陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 00:21:50 ID:7GrPm75I
矢野有美…久しぶりに聞いたわw
さすがこのスレね。
キョンキョンの「少女に何が起こったか」にも出てた人よね?高木美保とかと一緒に。
557陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 00:25:36 ID:3ozl6pqL
>>554
船橋あられや、坂上亜紀みたいなブスキャラってドラマの中では大切なポジションよね。
>>555
豊原って息が長いわよね
電車男にも出てるし。今も素敵だけど、若い頃は、メチャイケ
558陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 00:32:48 ID:UAgQf66k
>557
豊原って「パンツの穴」の優等生役のロッカーでウンコもらした人?
559陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 00:36:06 ID:wbVdluT7
映画といえば河合美智子もションベンライダーで
乳をまろび出してたわね。
560陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 00:37:02 ID:XpJIPz8q
最近知ったけど、豊原、国生主演の月ドラ「有閑倶楽部」(86年)に出てたのね。
こんな頃から出てたの知らなかったから意外だった。
マイナーな作品でごめんなさい。
561陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 00:38:32 ID:wbVdluT7
月曜ドラマランドで一条御大のデコラティブな世界を再現しようなんて・・・
しかも主演が国生なんて・・・
562陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 00:40:56 ID:3ozl6pqL
>>558
それは違う人。
豊原は他校の番長役。
デパートのトイレで山本陽一がウンコしてると間違えた友達達が、個室の上からモップでイタズラしてたんだけど、出てきたら実は、他校の番長でそれを豊原が演じてたの。

563陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 01:02:43 ID:LXOM45kz
豊原は実は子役出身
出演作品はいーっぱいある
564陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 01:06:42 ID:oa2F2InM
豊原って、でも…Zでしょ?
565陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 01:06:53 ID:7GrPm75I
>>563
サザエさんもだっけ?
566陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 01:55:08 ID:3ozl6pqL
>>563
イヤだ子役の頃の作品が観たいわ♪

>>564
はっきりおっしゃって?
567陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 02:17:41 ID:EvGpm1Js
船橋あられ懐かしいわ。同じ系列では岡本プクってのもいたわね。
568陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 02:35:07 ID:hZXtWHPI
岡本プクは翔んだカップルシリーズに出てたわね
柳沢慎吾との掛け合いは面白かった
569陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 07:19:58 ID:PZiwxFrF
矢野有美のね、『夏への手紙』って曲みなさん知らない?
ムーンライダーズが作った作品なんだけど、凄く好きだったの。
CD化…矢野は しないだろうなぁ
570陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 11:50:17 ID:U1ALf2/F
矢野有美って聴くに耐えられない音痴だったわね。
571新田ちゃんと湾 ◆NITTAT.BaY :2005/08/05(金) 13:53:41 ID:gbdU0ups
>>569
「夏への手紙」も入った彼女のアルバム「ガラスの国境(ボーダー)」
CD化してほしいわ〜〜。
当時(85年)もCD化されなかったのよ。なぜか・・・。
572陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 15:59:13 ID:TGtwCrtB
573陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 16:55:39 ID:EwdOeix2
>>572
ウザイから氏んで
574陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 18:42:47 ID:PZiwxFrF
山本理沙って好きだったなぁ『11月の夏』
575陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 18:44:18 ID:rZ9fxsUV
山本理沙デビュー曲は何?
576陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 18:53:53 ID:3ozl6pqL
不良少女とよばれてで山本理沙はカミソリ八千だったわよね?
その後セーラー服反逆同盟に出てたわ
インタビューって曲が好きだったの
577陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 18:56:54 ID:4jBtKvpP
山本理沙と渡辺理沙の区別がつかなかった・・渡辺理沙は突然美奈代がバーニングに入ったからデビューできなかったけど・・森恵も移籍させてしまったし・・
578陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 19:14:28 ID:PZiwxFrF
諏訪理恵子だっけ?山本理沙の前の名前。
CMかなんかでデビューだよね。
デビュー曲が11月の夏よね?確か
579新田ちゃんと湾 ◆NITTAT.BaY :2005/08/05(金) 19:21:38 ID:gbdU0ups
山本理沙の本名・・・諏佐理恵子
580陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 19:25:09 ID:XmsjzzPx
>>578-579
ソフィット っていう薬のCMだったような。
その頃は諏佐理恵子って本名だったよね。
581陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 19:28:23 ID:PZiwxFrF
諏訪じゃなく諏佐ね。ごめんなさい。
凄く歌上手かったよね。
582陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 19:44:04 ID:RmOhHdoy
矢野有美のセカンドアルバムはムーンライダーズマニア向け
583陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 19:44:58 ID:wbVdluT7
「ガラスのボーダー」ってセカンドなの?ディスコグラフィが不完全ね
584新田ちゃんと湾 ◆NITTAT.BaY :2005/08/05(金) 20:25:20 ID:gbdU0ups
>>582
アルバムは1枚だけよ。

矢野有美ディスコグラフィー
シングル
「経験・美少女」85/1
「キュートにeyeして!」85/4
「夏への手紙」85/7
アルバム
「ガラスの国境(ボーダー)」85/9
12インチシングル
「MAKIN’ IT」85/12
585陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 20:29:42 ID:XpJIPz8q
>>583
http://www.dream-ket.com/80/

PC対応か分からないけど(自分、携帯厨だから)
586陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 20:42:09 ID:PZiwxFrF
矢野有美のアルバムは
CDになったはず…。
テープに録音した記憶ある。
レンタルして。
587陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 20:45:02 ID:4jBtKvpP
>>585
おもしろいサイトね
麻衣子の「不良少女とよばれて」をアイドルとしてデビューするから嫌だって降板したのは誰?
588陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 20:48:29 ID:EwdOeix2
>>587
宇沙美ゆかり
589新田ちゃんと湾 ◆NITTAT.BaY :2005/08/05(金) 20:51:12 ID:gbdU0ups
>>586
CDになってないわよ。
レコードから録音したんじゃないの??
590陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 20:57:38 ID:PZiwxFrF
そうだったかしら?
良く覚えてないのよねー
ただ、夏への手紙は好きで何度も聴いていた記憶あるわ
591陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 21:02:59 ID:tcVYNW9D
「不良少女とよばれて」を降板したアイドルは岡田有希子だよ。
結局「禁じられたマリコ」で人格崩壊の変な女役やったけど
あれならまだ「不良少女〜」の方が良かったと思う。
有希子には似合わないけどさ。

宇沙美ゆかりが降板したのは「スケバン刑事」。
南野陽子が降板したゴクミの家庭教師役のドラマ何だっけ?代役を国生がやったやつ。

小川範子が問題児役ばかりなのを事務所が危惧して降板した「ママハハブギ」。
石田ひかりより小川範子の方が良かったな。
「夏色の天使」のさわやか路線は似合わない。
592陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 21:22:36 ID:+tSlKsCt
南野陽子が朝ドラ チョッちゃんに内定みたいな記事があちこちで
出ていたのに布施の奥さんに代わったのはなんで?歌の仕事が
忙しくなったから*アリエスと重なったから?これが原因で紅白に
一度もでれなかったんでしょうか。
593陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 21:31:15 ID:4jBtKvpP
有希子が不良少女受けてたら・・明菜路線でデビューしてたのかしら?
594陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 21:41:20 ID:NIDT711x
山本理沙と藤崎奈々子って、従姉妹同士なんだってね。
藤崎の本名は、諏佐奈々子らしい。世代は違うけど。
美形の一族?<諏佐家
595陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 21:43:10 ID:Ue704M5x
>>592
NHKの発表より前にマスコミが情報流したからだと
どこかで四打。
596陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 21:51:03 ID:PZiwxFrF
今年の紅白は
視聴者から聴きたい曲を募集、で選ぶ?の?
南野陽子…出る可能性ありよね。
597陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 21:59:19 ID:4jBtKvpP
中尾園伊東 ピンク、フィンガー 聖子、明菜 岩崎姉妹 芳恵、咲子 今日子、堀、早見、伊代
南野、唯、美穂、静香なんてメンバーの紅白なら狂喜乱舞なんだけど・・
598陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 22:02:20 ID:Ld8wO1LV
>>597
全員紅組やんw
599陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 22:03:16 ID:mX7M0yDK
>>591
ママハハブギ見てたわ〜
小川が末っ子の予定だったのね〜。小川で見たかったわ...
拒食症になっちゃうのよね。そういう病的なのは小川じゃなきゃね。
夏色の天使も見てたけど、爽やかで彼女と合ってなかったわ。
ひとりじゃないの、も中途半端。
600陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 22:05:53 ID:MTnmg3WY
600!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
601陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 22:28:36 ID:4jBtKvpP
小川範子って戸川純に通じる危うさがあったけど、かっかり「はぐれ刑事」女優らなっちゃって・・
暗い嫉妬深いドロドロなのフジの昼ドラとかやってほしいわ
602陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 22:30:59 ID:ivUF1SxY
矢野有美は「経験・美少女」が収録されたアルバムがあったような???
603陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 22:35:47 ID:QymbCBif
>>597
ヲカマの実況が怖いわ・・・。15分で1000レス逝きそうね。
604陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 22:36:30 ID:tcVYNW9D
>>599>>601
でしょう。
危ない暗い路線でよかったのに、似合わないさわやか系やらせちゃって
ほんと中途半端だった。
本人の資質を伸ばしてあげてれば、今頃もっと存在感ある女優に大成していたかもしれないのに。
もったいない。
605陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 22:40:51 ID:tcVYNW9D
小川範子主演モノの駄作といえば、大映の「明日に向かって走れ」。
駅伝スポコンものなんだけど、努力根性汗涙なんて彼女に似合わなすぎw
足に針刺して走るシーンのみ良かったけど。

「禁じられたマリコ」みたいなのこそ小川範子の魅力を引き出せるのに。
606陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 22:50:01 ID:v1/BYapt
スチュワーデス物語も最初は別のアイドルに決ってたらしいけど誰かしら?
607陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 22:53:05 ID:tcVYNW9D
>>606
あれは小泉今日子だよ
608陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 22:56:55 ID:8ezLQd3n
有希子が不良少女とよばれての主役に決まってたって!初耳だわ。
日記にも書いてなかったわよね。
アイコ16歳のオーデションに受けたのは日記にも書いてたけど。
609606:2005/08/05(金) 22:57:22 ID:wxeQedvQ
>>607
ありがとう
610陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 22:59:27 ID:3ozl6pqL
毎度おさわがせしますの3は後藤久美子で決定してたのよね。
雑誌でも告知してたのに何故か降板して立花理佐に変更。
611陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 23:00:17 ID:U1ALf2/F
>>608
富田靖子に有希子負けたのね・・・
612陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 23:32:12 ID:bFm+GZXA
奥田圭子の「青い蜜蜂」はエロい
613陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 23:36:42 ID:mX7M0yDK
青いハミチツかと思ったわ。ブルーハワイ入りの。
614陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 23:37:27 ID:mX7M0yDK
やだはみ膣ってw
ハチミツね。
615陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 01:39:03 ID:N8uTHsUM
>>591
>南野陽子が降板したゴクミの家庭教師役のドラマ何だっけ?代役を国生がやったやつ。

「アイラブユーからはじめよう」

>>593
ユッコ、スタ誕の決戦大会で歌ったの「スローモーション」じゃないっけ?
616陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 01:53:56 ID:3Dtd9Xzj
ナンノ、やたらとどんでん返しが多かったよね。
当時の映画だって「魔法使いサリー」→「とんでもポリスは恋泥棒」→「菩提樹」になって
結局クランクインからアップまで2週間しかなくて・・・
その間にも大河に歌番組にサマコンにCMにラジオにレコーディング・・そりゃ誰だって死ぬわよね。
同期に比べて女優業の比重が大きかったのが響いてたんでしょうね。
617陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 02:51:47 ID:3Dtd9Xzj
>>606
原作の「スチュワーデス物語」での松本千秋は相当優秀なのよね。
「ポニーテールは振り向かない」と並ぶ原作冒涜モノだと思うわ。

小泉やは1回だけ「少女に何が起こったか」に出たけどそれきりで
へんな気合入りまくりの演出や説明ゼリフてんこ盛りの大映ドラマより
たぶん他の(久世光彦とかの)本質的なドラマの方がいいやと思ったんでしょうね。
(その割には「あんみつ姫」とか何回もやってるしよくわかんないんだけど)
618陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 09:08:42 ID:uFp+g3EQ
>今年の紅白は
視聴者から聴きたい曲を募集、で選ぶ?の?
南野陽子…出る可能性ありよね。

あらかじめNHKが選曲した600曲の中から選ぶみたいよ。南野の曲はあったからしら...。
ピンクの曲は2曲入っているわ。
619陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 09:09:25 ID:XuCqPp6v
その曲目リスト見たーい!
620陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 09:10:14 ID:W06oNMak
>>606,607
アタシもキョンキョンが主役だったって聞いたわ。
でも内容を見て降りたのよね。
風間杜夫も片平なぎさも台本見てかなり悩んだって言っていたくらいだから。
だけどキョンキョンにそんな権限はないと思うから真相は事務所が降りたのね。

その経緯をちえみに話して、ちえみにも降りるように説得したのよ(ちえみ談)。
この頃はキョンキョンは仲良かったから、友達の意見にちえみは相当悩んだそうよ。
だけど百恵時代からのホリと大映の仲、ちえみは断れずドラマスタート。
すると棚からぼた餅。まさかの大ヒット。
降板を進言したキョンキョンとの間が険悪になったらしいわ(他の要因もあり)。

それで「少女に何がおこったか」なんて二番煎じで大映デビューのキョンキョン。
これは本人が快諾したというよりも、大ヒットに焦ったバーが強要したんじゃないかしら?
621陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 09:31:55 ID:vI5MQCfr
当時、やたらと共演者の豪華さばかりコメントしてたわ>小泉
そうやって自分を納得させてたって気がする(w

「常夏娘」の件もあって異例の長期オフになったのね、きっと。
622陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 09:43:12 ID:vqSQFp/4
ちえみがメントレに出た時当時一番仲が良かったのは伊代ちゃんで
あと優ちゃんの名前しかなくて秀美や武田久美子*キョンキョンは
どうなったのって思った。
623陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 10:06:05 ID:dWHjc1Pd
>>615
北原佐和子のマイボーイフレンドよ
624615:2005/08/06(土) 10:30:53 ID:N8uTHsUM
>>623
失礼。
他の誰かとごっちゃになったみたい。
625陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 10:31:44 ID:IEOkoz6u
>621
「常夏娘」の件?詳細キボン。この頃キョンキョンは長期休暇していたんですか?
626陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 11:09:39 ID:SvE7y7F+
>>620
あくまでも噂できいたからアテにならない話だけど、キョンとちえみが険悪になったのは、
キョンが「どっきり」で警察から職務質問された時に
カバンの中の下着も強制的に調べられてブチ切れ、事務所も承諾してあった事にさらに激怒し
同じ芸能界にいる仲良しのちえみなら、この屈辱を分かってくれるだろうと思い
ちえみに電話をしたら、逆に窘められ口喧嘩となり友情に亀裂が入ったんだと。
その後ちえみは夜ヒットでキョンと大喧嘩したことを告白。番組内では、
ちえみも言い過ぎたことを反省して、キョンと仲直りしたく手紙を書いたそうなんだけど、
結局仲直りはできたものの前のような関係には戻れなかったって。
627陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 11:12:35 ID:frGjSXLF
>>626
夜ヒットでどんな風に大喧嘩のこと告白したか教えて!
628陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 11:23:51 ID:LRhsjfA6
今日子って中卒?
629陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 11:26:33 ID:SvE7y7F+
>>627
その時の夜ヒットはみたんだけど、歌う前のMCで、キョンと電話で喧嘩したので謝りたいことを話し
仲直りしたく手紙を書いたと手紙も見せ(中身は見せてない)
芳村真里が「早く仲直りできると良いわね」といい
そのまま歌うためにスタンバイ。って感じ
喧嘩の内容は言わなかったけど。

その喧嘩の内容の話題になった時に>>626の話を聞いたの。
630陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 11:34:14 ID:wL/wxgac
>>621 常夏娘の件は?
631陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 13:39:10 ID:IEOkoz6u
>629
わーその回がCSで放送されないかなー!?見たい!!まあ無理だろうけど…。
632陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 13:47:07 ID:evYen/oB
昔TVでつちやかおりが三原順子と話す時だけスゲー悪そうな顔に変わるのが怖かった
633陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 14:39:39 ID:WGEpIejV
つちやかおりと坂上とし恵は、マジ性悪そうだったわ。

あと武田久美子も夕ニャンに出たとき、おニャン子を睨みながら、髪の毛を後ろにバサバサ振り払ってたのは笑えたわ。「ハンッ」みたいな。
634陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 14:43:22 ID:JFMqN86x
>628
たしか、県立津久井高(最低レベルのガッコ)には受かって、ほんの一時期
通ってたと聞いた。
635陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 14:53:01 ID:W06oNMak
>>626
620で書いた”他の要因”が例の喧嘩よ。
時期としてはスッチー交代と喧嘩、どっちも83年春の話と思うわ。
喧嘩があったから、キョンキョンの進言を誤解したのよね<ちえみ。

アタシはスッチーって売れたけど、アイドル歌手としてのちえみは終わったと思ったわ。
歌だけでも下世話な方向に行っていたのに、
「教官っ!」でキャラそのものが下世話になっていったもの。
どんな歌を歌っても「色が黒い泥臭い小娘(片平なぎさ風)」に見えたものだわ。

そういう意味ではキョンキョンの進言は妥当だったと思うわ。
「あのドラマをやったらちえみが壊れる」って心配したのよ、キョンキョン(ちえみ談)。
いいトコあるじゃない。
636陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 15:02:46 ID:UTrIPeTV
>>632
仲悪そうなのかしら?
三原と話すときは、似たもの同士つい素の顔になってるんじゃないかしらねw
637陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 15:38:10 ID:02/yzHjo
三原とつちやって当時お互い友達って言ってたよね。
だから三原と話すとつい素に戻るんじゃない
638陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 15:43:37 ID:JP6qqNYe
森下恵理って知ってる〜?
639陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 15:43:54 ID:EeTjUlXH
堀ちえみ引退の時に82年組集まって応援に来て、明菜も電話入れてきたのに今日子は完全無視はショックだったわ
数年前は大親友だったのに・・泣き虫だったちえみが最後まで我慢して泣かなかったのよね ホリプロへ戻れないのかしらね?
640陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 15:46:35 ID:Z7wYdstM
坂上とし恵はアイドルやってた頃バラエティ番組でコントやってた時大川栄作にはずみで服の一部を破かれた時キレてたわね。
その後番組中ずっと大川を背後から睨みつけててヤンキー丸出しだった。
大川は別にわざとやった訳じゃないのに気の毒に感じたわ。
641陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 15:55:43 ID:EeTjUlXH
ナベプロってタレント同士仲良しだけど、とし恵とその子だけ孤立してたわね
吉川でさえ馴染んでたのに・・とし恵はでもルミ子の子分になってたのよね
642陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 15:57:59 ID:EeTjUlXH
森下恵理とか森田まゆみとか今でも何気に現役で歌っているのよねーやっぱりルックスだけでは持たないってことなのね!?
643陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 16:03:32 ID:vL5rF49t
>>642
同じ研音だった山本ゆかりが歌ってのは知ってるけど
森田まゆみも歌ってるなんて知らなかったわ!

森下恵理と山本ゆかりは現在の歌声と音楽性も結構好きだわ。
644陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 16:11:37 ID:EeTjUlXH
森田まゆみはロックバンドのボーカルよ CDとかは出してないみたいだけど・・
645大石秀一郎 ◆fMJ29RF0Sk :2005/08/06(土) 16:29:28 ID:6LFfevCV
ベストテンでちえみ引退についてのコメントを求められて、困ってましたね、今日子。
646陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 16:37:13 ID:frGjSXLF
今日子とちえみそれまではよく明星や平凡の表紙に二人で出たけどぱたっと並んで出なく
なったわね。84年の紅白のリハテレビで見たけどなんか距離を感じたわ・・・
647陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 16:40:13 ID:EeTjUlXH
今日子と明菜もけんかしてそれっきりよね ドラマ共演後の食事の席で、最後に残った食べ物を「今日子ちゃん食べて。」って明菜が言ったのにブチ切れして「明菜さんあなたのそういう所が人は負担なの」とか言ったとかって・・
648陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 16:43:18 ID:Zcnm6NEM
マジッ?
649陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 16:46:40 ID:EeTjUlXH
明菜ママの暴露本からだけど・・今日子が心配して事務所とか紹介したり共演の話もって行ってたのに・・
それでも明菜は「今日子ちゃん大丈夫?」みたいな姉のような物の言い方に切れたみたい
650陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 16:54:29 ID:ckKJpncd
こうなると一番のわがままは今日子?
651陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 16:58:01 ID:o/ZuW72n
キョーコちゃんて感性が少し他と違う感じがする

キョーコちゃんの明菜ちゃんへのその言葉わかるような気がする
652陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 17:40:40 ID:EeTjUlXH
「明菜さんあなたのそういう所が負担なのよっ」の後・・・
心の中で「だからマッチに捨てられたのよ!」
653陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 18:14:42 ID:JP6qqNYe
森下恵理のデビュー曲
『ブルージンボーイ』は素敵な曲よ!
そこそこ売れたのよね
654陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 18:20:15 ID:VD6FaDwQ
明穂は今いずこ?
655陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 18:29:47 ID:JP6qqNYe
アキホって…あれはAVだったの?
単なるイメージビデオだったの?
内容解らないけど。
明菜が激怒した 聴いたから当時
656陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 18:34:40 ID:/xu1AMc7
中森明穂って月曜ドラマランドに出てなかった?
657陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 18:44:47 ID:G4gFxFY/
出てた!それもいきなり主役。
タイトルは忘れたけど、「七光りなんてぶっとばせ!お姉ちゃん、よろしく!今夜アタシ女優宣言!」・・・みたいな長いサブタイトルがついてたね。
658陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 18:45:16 ID:EeTjUlXH
保母の役で主演ね あの因縁の小出広美に似てたのよねっ明穂
659陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 18:45:43 ID:7Ly9mV+l
8時だよ!全員集合のちえみ「Dedend・・・」〜
今日子「常夏娘」でちえみから今日子へマイクを渡す時とても
仲悪そうで怖かったわ。ちえみは今日子におじぎしてたけど。
660陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 18:50:11 ID:iRxrGXcM
女優デビューって勘違いも甚だしかったわね@あきほ
661陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 18:50:49 ID:EeTjUlXH
パリンコ終了と同時にちえみと切れてたわね 伊代とは「時に愛は」で復活の時にベストテンとかで仲良くしてたけど・・
662陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 19:03:36 ID:7Ly9mV+l
でも今日子は伊代の事「私がデビューした時は伊代ちゃんは
近寄れなかったもう上の人」って言ってたわね。
あとデビュー当時に伊代に「今日子ちゃんのり弁当全部食べたのね!」
って言われて数年後に伊代に言ってたわね。
数年、根に持ってたのね今日子
663陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 19:06:55 ID:yf/kDX27
デビュー当時、今日子とちえみがラジオ番組にゲスト出演していて
お互いのファーストアルバムについて話してて、今日子はちえみの
「たんぽぽ」っていう曲が好きです!って話していました。
お互い仲がよくて、時間があったらいつも連絡を取り合っているんですよ!
ってな感じで仲良かったのにね。

ベストテンでのちえみの引退について語る今日子、確かに「なんでそんな
質問するの!」ってな顔をしてましたね。

伊代は今日子とは仲がイイんじゃないの?

<仲がイイ関係>
秀美・優
伊代・ちえみ・優
伊代・今日子
明菜・今日子
明菜・ちえみ

ではないかな??
664大石秀一郎 ◆fMJ29RF0Sk :2005/08/06(土) 19:09:57 ID:6LFfevCV
>>659
今確認してたけど、ふたりともニコニコしてましたよ。
665陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 19:19:41 ID:7Ly9mV+l
>>664
私も今見てるけど違うのよ。笑ってるんだけど
目が笑ってないわ。今日子はちえみの目を見てないわ。
今日子「ヤマトナデシコ七変化」〜明菜「十戒」のマイクの渡す時は
小声で何か言って仲よさそう。
666陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 19:22:12 ID:m1FAGA/+
666
667陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 19:23:42 ID:EeTjUlXH
マイク渡しも今考えるとすごいわね でも本当に嫌いなら事務所で一緒に出演させないでしょうね
合唱団の時なんか隣同士にならなきゃなんないし・・
668陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 19:26:29 ID:EeTjUlXH
全員集合はオーケストラだったから口パクできなかったから音程取れてないのバレバレだったよね?川田、北原etc
669陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 19:35:24 ID:7Ly9mV+l
80年代のアイドルとかは「あの子が出るから
私は出ないわ〜」とか言えないんじゃないかしら。
夜ヒットでも85年くらいにちえみ&今日子が一緒になった回あったわね。
670陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 19:35:47 ID:EeTjUlXH
ピンク、大場コンサート、聖子殴られ場面、明菜復帰会見、真子、聖子婚約とか録画してあったの処分しちゃった・・
また見たくなった・・
671陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 19:36:54 ID:7Ly9mV+l
全員集合のハプニングだと大沢逸美の「ヨコハマエナジー」だわ。
672陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 19:47:40 ID:EeTjUlXH
大沢親分は何したの?
673陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 19:49:09 ID:W06oNMak
>>659
全員集合!だと、その年の秋にもマイク渡しがあるわね。
キョンキョン「魔女」→ちえみ「青春の忘れ物」
マイクを渡す時、キョンキョンは膝を曲げて”どうぞ”ってするけど…。
ちえみは頭も下げずに受け取っているわよ。
「Deadend〜」の時の報復かしら?

きっとこの頃は報復の応酬だったのね。

そんなちえみが9月発売の新アルバムで「魔女」をカバーするのは画期的ね。
和解かしら?
だって同期なんだから”歌うわよ”って普通は報告するわよね?
たとえそこまでしなくても、嫌いの子の歌はカバーしないだろうし。
674陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 19:52:18 ID:7Ly9mV+l
CM明けの歌だったのですが
生バンドだった為に音が出ず、あわててスタッフが音!音!音!って怒鳴る声が
やっとイントロが流れて歌が始まったと思ったら歌の途中でCM入り。
あとでバンドのメンバーとか随分怒られたんでしょうね。
停電よりインパクトあったわ。
全員集合とかもあったけど観客の中で歌うアイドルが好きだったわ。
675大石秀一郎 ◆fMJ29RF0Sk :2005/08/06(土) 19:58:05 ID:6LFfevCV
ということは、ヨコハマエナジーはちゃんと全部放送されなかったと。不憫。
676陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 19:59:39 ID:EeTjUlXH
今日子とちえみが同級生だったらよかったのよね?ちえみのいちいち何でも相談してくるのがだんだんうざったくなっただけでは?その後、年上のさやかやリカコとか岡本(AV上がり)とか仲良くしてたもんね
677陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 20:02:07 ID:EeTjUlXH
83年組って歌う機会少ないから、82年みたいに笑ったりふざけたりってなかったもんね それだけに歌う機会少なければショックよね
678陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 20:02:26 ID:7Ly9mV+l
マイク渡しはなんか見ててドキドキするわ〜。
渡辺桂子「Hiroshi」〜聖子「RocknRouge」とか
マイクが臭かったりしないのかしら?。
>>675
その後ヨコハマエナジーでは出演したかどうか分からないんですけど
その回は歌い直しはなかったと記憶するわ。生放送だし。
CM中に歌ってたかもしれないし。
679陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 20:05:08 ID:EeTjUlXH
聖子って演技かもしれないけど、後輩には低姿勢で優しいよねっ
680大石秀一郎 ◆fMJ29RF0Sk :2005/08/06(土) 20:12:04 ID:6LFfevCV
>>678
マイクが臭いって・・・?
渡辺桂子はデビューしたてで、大先輩にマイク渡せるなんて光栄ですよね。
681陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 20:13:51 ID:gfPxoofH
>>679 
怖いときは怖いわよねw 
普段怒らなそうで優しいから。
682陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 20:15:28 ID:I+TuYMpA
なにか嫌なことでもあったの?>ID:EeTjUlXH
683陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 20:17:18 ID:EeTjUlXH
マスコミの前で聖子が明菜に歩み寄って抱き合ったのって事前に二人で話した演出だと思うわ
どう考えても不自然だねの 突然だったら明菜がどぎまぎして??って感じで身を引くと思う・・
684陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 20:18:41 ID:7Ly9mV+l
桂子が臭いってんじゃなくて
やっぱ、マイクに口近くして歌う人もいるから吐息とかが
臭かったら・・・歌う人も臭いわって思いながら歌ってるのかしら
な〜んて思いながらね。
聖子は昨日のCSの欽ちゃんの週間金曜日で
ガラスの林檎歌ってたわね。かわいいかったわ。
685大石秀一郎 ◆fMJ29RF0Sk :2005/08/06(土) 20:19:14 ID:6LFfevCV
全員集合の歌背景って、ある程度売れてる人だと照明使ったりするんだけど、売れていない人や新人だと、あの独特の背景マーク(なんて呼んでるんでしょう?)がバックなんだよね。
686陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 20:19:30 ID:yf/kDX27
全員集合って奥が深いんだね。
ユッコの縄跳び事件も結構印象的だった。
目茶ファンでテレビを見てたけど、ドキドキしたよ・・・
687陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 20:20:51 ID:EeTjUlXH
>>682
なぜ?書き込み規制でもあるの?>ID:I+TuYMpA
それともあなたに気に障る事でも書いた?
688大石秀一郎 ◆fMJ29RF0Sk :2005/08/06(土) 20:23:03 ID:6LFfevCV
全員集合の渡辺桂子と言えば、「真夏のレッスン」で登場するときに、マイクを渡してくれたやたらと愛嬌のある白ドレスの女性の名前が思い出せない・・・。
689陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 20:31:07 ID:7Ly9mV+l
ユッコの縄跳びはユッコがこけるんだよね。少しパンチラ。
森尾由美がやさしくしてあげるんだよね。
全員集合のリトルプリンセスでも歌ってる途中に照明が真っ暗になってるわ。
すぐ復旧するけど。
>>688
桂子の真夏のレッスンの時のゲストは
石川ひとみ「南回帰線」少女隊「渚のダンスパーティ」
井森美幸「瞳の誓い」よ。
今見たら石川から〜桂子だったわ。


690陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 20:35:35 ID:ww0Yi7mz
>>687 おそらく、682はアンチ聖子なんじゃない?

691大石秀一郎 ◆fMJ29RF0Sk :2005/08/06(土) 20:36:23 ID:6LFfevCV
>>689
ありがとうございます。
そうか、ひとみさんか。分かる気がする。
マイク渡すとき愛嬌のいい人は見てて気持ちいいですよね。
森尾由美「カガミに御用心」〜岡田有希子「恋はじめまして」
の時の由美も膝カックンさせてニコニコしながら、さあどうぞって感じで手を伸ばして、愛嬌良かった。

マイク渡しも女性同士ならいいけど、男から女とか、その逆だったら嫌なんだろうなぁと思ってしまいます。
692陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 20:53:06 ID:7Ly9mV+l
2年目の歌手は1コーラスハーフ歌えるんですけど
カガミにご用心は1コーラスだけですね。
網浜「竹下涙話」や大西「アラベスクロマネスク」は1コーラスハーフくらい
歌えてますね。
加藤「本牧レイニーブルース」もあっと言う間に終わります。
ほとんど台詞ですけど。
原真祐美〜高橋美枝「エンゼルフィッシュ」のマイク渡しもおもしろいですね。
693陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 21:00:33 ID:3lInAuvH
>>663
んー明菜とちえみ仲悪そうに見えたけど。
84年のメガロポリス歌謡祭、グランプリ明菜に決まった時、
後ろ(候補)にいた伊代、優、ちえみが出てきて
明菜を囲んで仲良し芝居するんだけど、
明菜、「ハァ??!」って顔して戸惑ってるよ。
偽善者トリオも「めんどくせー。なんでアタシがこの女を祝わなきゃならないの」って顔してるから
局が依頼した演出なのかも。
仲悪いくせにこーゆー行為に出る優のプライドの高さがかい間見えた。
694陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 21:06:54 ID:7Ly9mV+l
>>693
その時のメガロポリスの時の
明菜グランプリ獲って大泣きで歌ってて
歌い終わったあとに優か伊代に抱きつくんだけど
すごく優か伊代が嫌そうな顔して逃げてたわよね。
明菜って有希子が「ファーストディト」歌ってる時に
一緒になって口ずさんでるが本当に歌知ってるのかしら?
695陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 21:08:42 ID:o/ZuW72n
音楽配信に昔のアイドル系はないの?

82年組以降がいい
696陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 21:09:26 ID:wQKUiaMQ
優と明菜 優と今日子の仲はどうだったんですか?
697陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 21:09:56 ID:o/ZuW72n
知ってるから口ずさんだんじゃない?
698陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 21:15:59 ID:3lInAuvH
>>694
そう、伊代が特に嫌そうにして逃げてた。
優はプライド高いから内心嫌でも平静を装ってるけど、目が怖いの。

明菜と有希子仲良かったみたいだけど何が接点だったんだろ?

有希子、次の年の新人賞で橋本美加子のメロウシーズンを一緒に歌ってた。
そんなマニアックな歌よく知ってるなーと思ったけど
同じ相澤家に住んでたからウザイ位耳に入ってたんだろうな。
699大石秀一郎 ◆fMJ29RF0Sk :2005/08/06(土) 21:16:44 ID:6LFfevCV
口ずさんでいたと言えば、のりPの「1億のスマイル」をバックにいる美奈代が口ずさんでいたのが印象的。

あと、82年組と言えば、賞レースで誰かが泣くとすぐに同期が駈け上がってくるよね。
早見優が「私のモナミ」を一緒に歌ったり、
堀ちえみが水谷絵津子に付き添ってあげたり・・・などなど。
他の同期じゃ見られない光景だよね。
700陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 21:21:52 ID:3lInAuvH
山瀬まみが新人賞の時、浅倉亜季を「何この女」って顔で見てた。
すごい仲悪そうだった。
701陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 21:24:42 ID:o/ZuW72n



大石さんご本名?



702陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 21:25:02 ID:7Ly9mV+l
有希子ちゃんのあの週でもベストテンで泣いてたわね明菜。
その週のテンションの低い「DESIRE」を見たいわ。
お葬式にも行ったのよね。
桃子ちゃんは仲良かったけど行かなかったのよね。(お葬式)
明菜は芳本美代子にもやさしくしてたわね。
メロウシーズンは当時田舎育ち(民放2局しかない)
TBSはまともに映るけどフジと日テレは週によって混合よ。
ヤンヤンとかは金曜の夜に3ヶ月遅れで放送してたわ(愚痴)
話それたけどメロウシーズンは田舎の私の家でも
サビだけ歌えるほどよく流れてたわよ。


703大石秀一郎 ◆fMJ29RF0Sk :2005/08/06(土) 21:26:56 ID:6LFfevCV
>>701
まさか。偽名(加藤香子)です。
704陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 21:29:59 ID:7Ly9mV+l
>>699
そうそうそれメガロポリスのノミネートね。
最後の3組とか言われてきみこで、絵津子で
最後に呼ばれた「北原佐和子」には誰も寄らなかったのよね。
で、佐和子は泣きそうで泣かなく歌ってたけど
お母さんからの電話でウウェーって奇声で大涙するのよね。
奇声でスタッフから笑いがおきてたわ。
705陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 21:46:57 ID:wQKUiaMQ
でもデビュー三年目ぐらいの何かの賞番組で明菜が大賞取った時 後ろにいた優と秀美が率先して明菜に祝福のために近づき後ろでもじもじしていたちえみを優がみずから出向いて無理矢理ちえみの手をひいて前に押しでてきていたのは覚えているわ。優は仕切り屋だと思っていた
706陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 21:52:50 ID:7Ly9mV+l
86年1月くらい放送(録画は85年12月?)のレッツゴーヤングのスタジオ録画の
カルタ取りでもユッコがやる気なくて取ろうとも取りもしなかったら
(少女隊とかはやる気マンマン)
ユッコ〜〜〜って叱ってたわね。早見優
707陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 21:54:48 ID:7u2WhxZE
明菜がレコ大取ったときに客席からイタチのような生き物が走ってきてステージに駆け上ったのは覚えているわ。
708陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 21:57:50 ID:o/ZuW72n
誰→いたちのような生き物?
709大石秀一郎 ◆fMJ29RF0Sk :2005/08/06(土) 21:58:19 ID:6LFfevCV
>>707
それって明菜ママのこと・・・
710陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 22:00:05 ID:VmGH14vI
明菜は基本的に誰にでもやさしいのね。
そのやさしさが負担と言われたなんて損な性格。
711陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 22:01:22 ID:o/ZuW72n
自分に優しくして欲しいっ!の裏返しだよ明菜
712陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 22:01:31 ID:WGEpIejV
亀レスだけどベストテンで、
ちえみの引退の事を徹子にフラレた今日子は
「ちえみちゃんは、本当に女の子らしい子だし悩みに悩んで決断した事だと思うから、普通の生活に戻っても頑張っていってほしいです」って、ちゃんとしたコメントしてて、あたしは偉いなって感じたわよ。

むしろ夜ヒットのちえみ最後の出演の時に友情出演した時の優の方が素っ気ない態度だったわよ。

あと、その回には、河合その子も出てるんだけど、ちえみがコメントしてる時に仕切りにカメラマンが、その子を映してたのは、何か因縁めいたものを感じたわ。
その頃すでに、その子はゴッキーと付き合ってたの?
それを周囲も知ってたのかしら…
713陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 22:02:33 ID:JP6qqNYe
明菜は優しいから逆にすぐ傷つくんじゃない?
聖子みたいな肝っ玉系じゃないと
芸能界は生きていけ無いわね。
明菜 いつSingle出すのかしら。
待ってるんだけど。
714陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 22:02:42 ID:7Ly9mV+l
>>707
明菜のお兄さんは男前なのよね。
中山美穂の年の離れた弟はなにしてるのかしら?
1回ベストテンで美穂のお祝いに出演したわよね。
小学生か幼稚園だったような。
中山美穂が素直に喜んでなかったような。
何で弟を連れてくるの?みたいな。私生活とかはあまり明かさない方だから
明星や賞レースとかでもちえみとか伊代はお父さんやお母さんは見た事あるけど
今日子とかのお父さんお母さんを見たことないわ。
715陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 22:02:44 ID:W06oNMak
>>705
明菜とちえみは83年冬までは仲が良かったはず。
ちえみが虫垂炎をした時に明菜が駆けつけてくれたって言っていたわ。
その時のお見舞いの言葉が「早くオナラが出ますように」よ!

噂で聞いただけだからよくわかんないんだけど、
薬○と別れた後、マッチがちえみに言い寄っていたって聞いたことがあるわ。
それで恨まれていたとか?

明菜と有希子は思い詰める感じが似ているわよね。
シンパシーで呼び合ったのかしら?
716陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 22:09:09 ID:o/ZuW72n
キョーコちゃんのお父さん亡くなったんだね〜


ユキコさん同じスター誕生後輩だからじゃない?
717陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 22:10:10 ID:WGEpIejV
>>714
中山忍が、今年いいともに出たときに
「弟はヲタク系で、何を考えてるかわからない」って言ってたわよ。
弟は今年22歳のはず
718陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 22:12:46 ID:r6ONd5cS
妄想の渦
719陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 22:14:39 ID:LRhsjfA6
優と有希子は同じ事務所でそこそこ仲よかったと思うわ。
あの事件の時、「もっと人生を大事に考えて欲しかった」とキツイコメント寄せてたけど、
本当に残念がってたの覚えてる。(当時まだ19か19のはず)
優はプライドも高いかもしれないけど、デビューの時から大人だったような気がするわ。
そこが今日子とかとウマが合わなかったんじゃないかしら?

720陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 22:19:11 ID:7Ly9mV+l
優ってユッコの一周忌の時のインタビューでは
「昨日有希子ちゃんが夢に出てきました」って言ってたわ。
ちえみも有希子が夢に出てきたのよね。
明菜と有希子はヤンヤンとかでレギュラー並みに出演してたから
それで仲良くっていうか明菜がかわいがってたんじゃないかしら?
721陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 22:19:54 ID:WGEpIejV
>>715
マッチ自身ちえみの事は眼中になかったはずよ。
ちえみはデビュー当時マッチにすごく憧れていたらしいけどね。
マッチは明菜と交際中に、伊代とドライブデートを週刊誌に撮られたのよ。
だから、ここら辺もギクシャク関係なんじゃないかしら?
722陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 22:28:00 ID:3lInAuvH
優って有希子が死んだ日の夜、
レストランで楽しそうに笑ってる姿を目撃されてたよね。
723陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 22:33:30 ID:VmGH14vI
>>722
神妙な顔つきで食事したってまずくなるだけよ。
優に非はないわ。
724陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 22:39:17 ID:WGEpIejV
ちえみは業界でも言わずと知れた、ヤリマン女だったのよね。
言葉を変えれば、させたがりの緊急公衆便所。
男性管理ができなかったみたいね。
薬丸と布川を両天秤にかけてて、それが原因で二人とも犬猿の仲になっちゃったのよ。
当時のマネージャーともデキテたって杉浦幸が暴露していたし。
725陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 22:44:20 ID:7Ly9mV+l
和田あきおも言ってたね。すきものって。
寮で正座させて夜どうし説教したんでしょ。
男子禁制の寮で男連れこんだのはお前だけだって。
すきものにさせたのは薬○のテクニックかしら?
726陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 22:52:19 ID:+U2WjPOw
四天王スレって止まってしまったの?
727陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 22:52:26 ID:TPSNt4Ei
飲蘭でも売れてれば芸能界追放されないんだな
小出広美が運が悪かったな
728陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 22:55:36 ID:UzmnguYi
また無限ループ
729陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 22:57:49 ID:TePjzwwm
このスレって定期的に「神の見えざる手」で誰と誰が仲がいいだの悪いだのって
妄想モードに突入するわね。これじゃモソやバカ煌に突っ込まれても無理ないわ。
730陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 22:59:59 ID:WGEpIejV
話題がループするのは仕方がないわよ。このスレは、すでに14よ。
興味がある話は偏っちゃうものよ。
731陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 23:12:41 ID:JP6qqNYe
日高のりこってアイドルだったんだってねー
732陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 23:17:20 ID:m1q6010T
秘密したいなっ…誰の歌だっけ?
733陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 23:34:18 ID:o/ZuW72n
ホリプロは良くマネとやるな、イトミキもマネとやってたってヤマセが言ってた
734陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 23:36:11 ID:dWHjc1Pd
>>727
あんな顎がでてたらどっちにしても無理よ。
ブスだし。
735陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 23:38:25 ID:WGEpIejV
>>733
それで伊藤美紀は、やる気まんまん体操を歌わされてたのね。
736陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 23:43:01 ID:7Ly9mV+l
山瀬の名前よく出るわね暴露系で。
山瀬が今の旦那の前に付き合ってた芸能人って誰なの?
737陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 23:43:10 ID:cYMiRCGa
>>732
黒沢ひろみ
738陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 23:50:26 ID:WGEpIejV
ホリプロは、特に異性関係に対して厳しい事務所だったのよね。
だから手っとり早く性の処理相手としてマネとできちゃうのよ。

それすらできない子は、その反動で、のちにヤリ子になっちゃうの。
最近では深田がいい例ね
739陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 01:57:40 ID:ILzjXi9l
みんな、すごい記憶力…
740陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 02:14:33 ID:o28eHRGU
のりりんの「ゴールデンJポップ/ザ・ベスト」に収録されてる
「雨と水曜日」もしかしてシングルと別Ver.?気のせいかしら
741陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 02:21:01 ID:/kheC0B6
>>740
そうだよねシングルとは違うよね。
因みにアルバムバージョンとも違うだなこれが。
オクラ入りになってたものとしか思えない。
742陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 02:23:18 ID:h6yMi84t
いっぱいのかすみ草が入ってないのが残念だわ
743陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 02:32:20 ID:o28eHRGU
企画ものコスモスレーン当時「誰が買うの?」と思ってたわ
「NO WONDER」は名曲ね。「虹色スキャンダル」ジャケ粒子
荒いわ〜

>742
アイドルミラバイに収録されてるわよ。ゴールデン〜と
重複曲多いけど
744陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 05:32:37 ID:TTxWk0Cu
>>737
ありがとうございます。すっきりしやしたw
745陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 07:55:13 ID:WVPaTDA4
>>736
こぶ平じゃない?
746陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 09:03:36 ID:sn1GdWVc
>>736
Smaの森じゃないの?
別れさせられたけど。
747陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 09:19:35 ID:AHU4fcRy
746 それが原因でドラマ班の森の仕事が急になくなり歌番組でも
森だけ話を振られずアップにもならなくなり辞めたんだよね。
確か*ツヨシしっかりしなさい*高橋の代役。
748陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 09:32:12 ID:97Xr+uEW
>>747
そういうのって証拠のVTRでもないとただの尾ひれ話だと思うけど・・・
749陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 10:04:41 ID:W9yI8vSh
ジャニーズと女性アイドルってパターン本当に安易よね 腐ってもジャニーズね
あの山本でさえ女優と子供作って未婚のまま逃げて戸籍はきれいなんだものね
ホモの鏡だわ
750陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 11:18:48 ID:AHU4fcRy
748 最後の辞め方でわかるじゃん。歌番組ではお別れもなくてスマスマだけで
お別れ。記者会見も中居だけ。ミューステでも諸星は流すのに森だけは
映さない。よく見ると口と映像があってないからサビの部分の
映像の編集。堂本とやった宮前も消えたね。

751陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 11:26:10 ID:W9yI8vSh
セーラー服反逆同盟のDVD見たんだけど、詐欺みたいなドラマよねー主演の中山美穂がとんど出てないんだもの
まったく出演していない回もあって・・でもB級C級アイドル宝庫で楽しいからいいけど
752陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 11:43:02 ID:SRSPq/m+
新井薫子ってなんか憎めない存在だったわ。必死なかんじが好きだったのかも。
753陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 11:44:27 ID:SRSPq/m+
夏をまちきれなくてーウッフー
754陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 11:55:53 ID:4vKGVHoZ
新井薫子の曲っていいよ!
「虹いろの瞳」「イニシャルは夏」は秀逸!
特に「イニシャル・・・」は大村雅朗のアレンジがPOPでGood!
1978年〜1982年頃の彼のアレンジは最高でした!
755陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 11:59:25 ID:VNbjWWoR
昔からジャニーズは嫌いだったな。特にマッチとトシ
ファンがベストテンとかでリクエスト葉書を出しまくるから聖子がなかなか1位とれなくて・・
チェッカーズとか吉川が出てきて落ち目になったときはスッとした。
すぐまた少年隊とかが出てきやがったけど
756陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 12:29:47 ID:4vKGVHoZ
アイドル・サマーソング・コレクション 〜メジャー編

1、松田聖子「夏の扉」
2、河合奈保子「エスカレーション」
3、小泉今日子「渚のはいから人魚」
4、早見優「夏色のナンシー」
5、堀ちえみ「稲妻パラダイス」
6、岡田有希子「Summer Beach」
7、渡辺満里奈「マリーナの夏」
8、菊池桃子「SUMMER EYES」
9、石川秀美「バイ・バイ・サマー」
10、柏原芳恵「夏模様」


757陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 12:32:43 ID:o28eHRGU
>>754
薫子は迷走路線が好きよ。

♪私春咲きます ときめいて咲きます♪←ヤマトナデシコ七変化に影響?(タイトル)
♪新鮮新鮮しーんせん♪
758陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 12:37:09 ID:4vKGVHoZ
アイドル・サマーソング・コレクション 〜隠れた名曲 編

1、三田寛子「夏の雫」
2、芳本美代子「プライベート・レッスン」
3、少女隊「素直になってダーリン」
4、渡辺桂子「赤道直下型の誘惑」
5、新井薫子「イニシャルは夏」
6、本田美奈子「青い週末」
7、松本典子「青い風のビーチサイド」
8、高橋美枝「エンゼル・フィッシュ」
9、藤谷美紀「応援してるからね」
10、松本伊代「ポニーテイルは結ばない」
759陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 12:39:32 ID:oJXHxwua
新井薫子の1st&2ndアルバムは隠れた名作だと思う。
3rdアルバムは好き嫌い分かれそうだけどハワイレコーディングでテクノなアルバム。
ライブアルバムは号泣シーンも収録されててまさに薫子らしいライブ感が楽しめるw
760陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 12:41:56 ID:o28eHRGU
歌詞想いっきり飛ばしてて笑えるわ<薫子ライブ
ジャケが怖い・・・
761陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 12:47:15 ID:oJXHxwua
元アイドルの山本百合子が薫子ライブの司会進行やってるのが何かせつないw
762陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 12:51:47 ID:97Xr+uEW
山本百合子ってサンディベルの声当ててる人よね?
なんか元アイドル系みたいなの聞いたことあるけど
具体的にいつごろアイドルしてたのかしら?
763陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 12:58:01 ID:o28eHRGU
70年代のはずよ。テイチクのアルバムに収録されてるけど
解説読むために探すのめんどいのでパスね<やまゆり
764陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 13:03:44 ID:Z1zh22MJ
山本百合子は76年デビューだよ。
デビュー曲は「いくじなし」。
テイチク→コロムビア移籍を機にアニメの世界へ。
765陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 13:14:30 ID:mTHAcNgb
83年のヘアカタログに山本百合子、載ってたの覚えてる。
聖子を筆頭に、伊代・優・佐和子・薫子・さやか・かおり・・といった82年組、デビューして間もないルー・フィン・チャウ、逸美、80年組からは三原順子あたりが載ってて、アイドル満載な感じだった。
でも郁恵・ひとみ・まり子・増田恵子・MIEといった、ベテランアイドル(?)な面々も載ってて、山本百合子はそっちの扱い。既に声優やってたみたい。
当時流行ってた聖子風レイヤーだったけど、若いコもみんな似た髪形で載ってたので、山本はひときわオバサンに見えたなー。
766陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 13:20:47 ID:GGgqE5k/
>>765
「サンディベル」は81年だから、すでに山本は声優業始めてるね。
767陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 13:26:13 ID:XyWQ3cm4
山本百合子はアイドル→声優転身組の最初の成功者
「サンディベル」と「ダンクーガ」のヒロインが一番有名か?
彼女の成功がなかったら後の日高のり子や佐久間レイはなかったかも知れない。
768陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 13:27:48 ID:97Xr+uEW
アイドルから声優に鞍替えしてそこそこ成功した例ね>山本百合子
他の転業組は兵藤まこ、佐久間レイ、宍戸留美、あと気まぐれっぽく安原麗子くらいかしら。
769陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 13:29:54 ID:97Xr+uEW
きゃ、ダブっちゃったわね。そうそうノンコを忘れてた。
あと森尾由美は「陽当たり良好」「こち亀」だけで相当得した気がするわ。
770陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 13:35:19 ID:US4il3y7
昔のマイナーアイドルってコロムビアに移籍するとみんなアニメソング歌手もどき?になっちゃう人が多かった。
山本百合子や荒川つとむ、影山ヒロノブ、岡村有希子・・・etc
771陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 13:36:52 ID:o28eHRGU
コロムビアって移籍の受け皿になることが多かったわね
772陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 13:44:53 ID:US4il3y7
岡村有希子はコロムビア移籍後、アイドルとしてはシングル一枚しか出さなかったけど、少女漫画のイメージアルバムやコロムビアの歌手によるアニメオムニバスアルバムなんかに色々参加してた。
岩崎良美のタッチ絡みの曲は、コロムビア版では彼女が担当。
773陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 13:58:02 ID:TAEgpuFo
良美のコロムビア絡みって何かしら???
タッチ関連も、全部デビューからいるポニーキャニオン(フジサンケイグループ)だと思うんだけど。

タッチが終わってからCBSソニーに移籍して一曲「硝子のカーニバル」(カメリアダイアモンド)をリリースしたのよ。
774陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 14:05:19 ID:ATwb3JNQ
コロムビアは、昔から自社でアニメのオムニバスアルバム出すけど、他社からリリースされてる楽曲については、音源を借りずに自社に所属している歌手に歌わせてる。
岡村は「愛がひとりぼっち」や「タッチ」等歌ってる。

775陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 14:10:30 ID:TAEgpuFo
あら、ゆーりん(っていわれてたわよね、岡村)がタッチシリーズ歌ってたのね?
知らなかったわ〜。
ゆーりんのでっかい看板が高田馬場か新大久保あたりだったかしら、出てて
山手線乗るたびに目に付いていたわ。
776陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 14:48:03 ID:GGgqE5k/
>>767
「魔法使いサリー」(90年リメイク版)を忘れないで〜。
777陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 15:13:21 ID:oPKXWRLr
777
778陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 16:17:38 ID:S/vG/Wyd
>山本百合子ってサンディベルの声当ててる人よね?

いがらしゆみこのアニメでテレ朝で放送された「レディ・ジョージィ」も彼女が主役の声
あててなかった?あとは高見知佳と五十嵐夕紀と共演したテレ東の「ときめき十字星」にも
歌手を目指す3人ムスメの1人として出てた。
779陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 16:23:02 ID:2g39DflC
嫌われ者ロバさんの自作自演ホームページよ。

http://club21.org/cgi-bin/topn6/vroom.cgi?039
780陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 16:36:56 ID:Lb0P3SmW
山本百合子って北斗の拳のユリアもやってたね。まさかアイドルやってたなんが…。ヒット曲は1枚もなかったよね?
781陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 19:37:26 ID:L4Vz3VHF
山本百合子はヒット曲ゼロw
歌に関しては、アイドル辞めたあとは、声優として参加したアニメの挿入歌を色々歌ってた。
782陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 20:30:22 ID:97Xr+uEW
そりゃヒット曲があったら声優なんかに進まないと思うわ。
おかげで今でも仕事には困ってないみたいだし、いいんでないの?

話は戻るけど、ブレイクした頃の明菜のイベントは吉村明宏が仕切ってたわ。
古くは百恵ライブの司会を大石吾郎がやってたり(w
上野真由美(元トライアングルのマミ)は相当長く地元でそっち系の仕事してたしね。
783陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 20:31:43 ID:DTgeRp0E
ハウスの佐藤美恵子?って小川なつみに似てない?別人なんだろうけど…。
夕日ヶ丘の総理大臣には小川なつみ出てるわよね?
784陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 20:34:40 ID:97Xr+uEW
>>783
>>160>>221あたりをよく読み返してね。
785陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 21:09:31 ID:DTgeRp0E
やっぱ別人なのかー。
でも 不細工なのに何でデビューしたの?歌?
他の共演者みんな可愛いのに唯一不細工。
神保みき 綺麗よね〜
786陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 21:43:42 ID:Lb0P3SmW
>782
そーいえば吉村はアイドルのイベントの司会してたらしいね。すげーギャラ安かったらしい
787陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 21:47:35 ID:fykkUkOp
>>786
渡辺桂子のイベントなども司会してたよね。吉村
某掲示版にパイオニアアイドルがミラクルシリーズに・・
って書いてたけど詳細分かる人いる?
788陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 22:02:17 ID:xZo3MnHp
小堺一機もアイドルのイベントの司会色々やってみたいだね。
789陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 22:10:45 ID:fykkUkOp
小堺はトップテンの中継しか思いだせないな。
あと堀(多分こんな名前)とかいう人。
ヤンヤンでは曲紹介は小倉さんが降板したあとに堀さんになったんだよね。
堀さん最近みかけないね。
790陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 22:25:57 ID:1OxsYluB
WPミラバイ
山口
細川
藤谷
は決定済です。
あと2人は交渉中。

791陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 22:29:14 ID:JEZJpdry
堀さんは今テレビ新潟のアナウンサーやってるみたい
792陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 22:37:18 ID:7omJjfa6
>790

かなり残念
あと二人に武田久美子が入れば嬉しいが
793陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 22:40:33 ID:/q+GYqYD
ワーナーだったら吹田明日香・橋本美加子・志賀真理子・倉沢淳美・中村繁之が欲しい
794陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 22:43:27 ID:DTgeRp0E
橋本ミカコはメロウシーズン良い曲だった。
ヘアヌードで消えて行ったのね…
795陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 22:48:04 ID:7omJjfa6
浅香唯ちゃんもワーナー扱いかな?
796陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 22:53:14 ID:fykkUkOp
山口って山口由子の事かしら?
A−chaの曲も収録されるのかしら?。
堀さんはアナウンサーなんだ。干されたかと思ってた。
おしえてくれてありがとうございます。
パイオニアは橋本&武田が出ないとなっとくしないわ!!。
でも杉浦とか出そうよね。
あとはどこのレコード会社から出るのかしら?
ソニー&コロムビア?
797陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 22:59:18 ID:97Xr+uEW
ソニーはもう1枚〜2枚屋さんがほとんどじゃない?
残ったメンツって網浜、相楽、吉田、田山、中山、宍戸、Lip's、河田、朱理くらいで
どうにも地味な顔ぶれだわ。
798陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 23:02:31 ID:QguFOZrp
コロムビアだったら水谷絵津子・河上幸恵・若林加奈・岡村佳枝(岡村有希子)がいいな。
ソニーだったら高橋美枝・横田早苗・渡辺千秋・網浜直子・相楽ハル子かな。
799陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 23:11:18 ID:DTgeRp0E
えつこ
キラリ涙聴きたいわ

えつこは100位に入ったの?Single
800陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 23:11:36 ID:GGgqE5k/
ニャンギラスだったら…みんなからは総スカンだねw<WP
でも「最初で最後」と未収録のシングルVer.2曲と立見のソロ2曲で出して欲しい…。
801陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 23:15:05 ID:Py2+3G2d
各メーカー男性アイドルも一枚くらいラインナップに加えて欲しい。
コロムビアは渋谷
ソニーは矢吹or永瀬


ところで東芝は出るの?
川島恵と五十嵐夕紀が欲しいんだけど。
802陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 23:20:43 ID:Py2+3G2d
そういえばキングって一応ミラクルバイブルシリーズの企画に参入してるのよね?
何か出さないかしら?
803陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 23:26:19 ID:R7DPyIus
ソニーは去年のミラバイでアッと驚く裏技を
使ってくれたから今年も期待できるかもね。

別枠だけど真鍋ちえみのコンプも出してくれたし。
804陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 23:32:45 ID:fykkUkOp
ソニーだったら浜田朱里が欲しいわ〜
この前のベストは♪誰でもいいなら私はどう?♪が収録してないし、
最後の童謡みたいな曲も収録してないしね。
コロムビアは河上幸恵と山中すみかかな欲しいのは。
でも富田靖子とか出るのよねきっと。
私も五十嵐夕紀欲しいわ。
最後の「浮気ならいいわ」もちゃんと収録して。
70年代の話でごめんなさい。
805陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 23:37:36 ID:DwGRWKBM
>>775
その山手線の看板、岡村有希子のは見たことないけど北泉舞子のなら
よく憶えてるわ。
806陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 23:44:50 ID:Letm6Cdr
浜田朱里はオーダーメイドファクトリーでそこそこ需要があるのがソニーは分かったと思うから出そうな気がするわ。
どうせ出すなら伊藤麻衣子みたいなコンプリートがいいわね。


「本気半分エキストラ」は再起?を賭けた勝負曲だったのかしらw
あの内容はそれまでと路線が違い過ぎるw
807陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 23:46:44 ID:Letm6Cdr
あらやだ「気分半分エキストラ」だったわw
失礼w
808陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 23:53:46 ID:R7DPyIus
>>807
「本気半分」で合ってるわよ。「気分半分」っていうのはあの本の誤植で、
あの本を基にしたと思われるサイトでも間違ってるのよね。
809陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 23:55:43 ID:GGgqE5k/
今「只野 仁SP」見てたら、最後のテロップに横須賀よしみの名が。
810陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 00:08:20 ID:led0CO8X
横須賀よしみって「恋のマグニチュード」の?
パイオニアの人ね。
村西監督のAVにも出たのよね。
100円ショップで売ってるわ。なんか哀しいわね。
抱いてあげるって歌も歌ってなかった?美奈代より先に
811陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 00:37:03 ID:1lubLmld
>796
多分、山口弘美だと思う。彼女ハミングバードだったから。
浅香唯もワーナー扱いだろうけど出されてもあまり嬉しくないわね。

ワーナーだったら吹田明日香を絶対出してほしいわ。
812陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 01:00:52 ID:MEtaQ2C9
岡村佳枝の「愛がひとりぼっち」聴いてみたい
813809:2005/08/08(月) 01:01:37 ID:BsvOS121
>>810
そう、その人。
本編見てる時は気付かなかったんだけど、テロップ見て「あ〜!」って。
ちなみに殺される役でした。
814陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 01:05:06 ID:BsvOS121
ユピテル時代と合わせてコロからミラバイで出ればいいね<岡村
815陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 01:37:55 ID:AERVZTz7
岡村のファンサイトを見ると「愛がひとりぼっち」「タッチ」以外にも藤原理恵の「ほんとのキスをお返しに」なんかも歌ってるし、徳間にも一曲アニソン残してるのね。
あそこの管理人さんも岡村がコロムビアに残したアニソンについては全て把握してないみたいだけど、まだまだ他にもありそうね。
コロムビア音源だけでもベストが出せるくらい楽曲があるなんてちょっとビックリw
816陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 01:54:28 ID:BsvOS121
自分知ってるのは「夢戦士ウイングマン」のアルバムに参加かな<岡村
817大石秀一郎 ◆fMJ29RF0Sk :2005/08/08(月) 02:38:51 ID:f37DS+gW
ワーナーだったら畠田理恵をよろしくっす!
818陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 09:50:38 ID:dyyl/ykH
WPミラバイ

イニシャルS(吹田+志賀+佐倉)
倉沢または武田

で調整中

ニャン、畠田、杉浦は出せても権利の関係で中途半端になるということで無くなりました。

ちなみに山口はA-cha時代から入る予定。
819新田ちゃんと湾 ◆NITTAT.BaY :2005/08/08(月) 12:01:05 ID:cmYEjr8S
>>811
残念ね・・。山口由子みたいよ。>>818見るかぎり。

>>818
ワーナーでも「イニシャルはS」シリーズなのね!!
3人あわせてシングル11枚→AB面で22曲になるけど、収録時間は平気かしらね?
あと、倉沢か武田なら、絶対倉沢出してほしいわ!
倉沢の内容はシングルコンプリート(全20曲)になるわね。
山口にA−Chaプラスするなら、木村由美子もプラスしてほしいわねw
あと、畠田、杉浦がNGになったのは残念!!B面すべてCDで聴きたかったのに〜

そういえば、橋本の名前が挙がってないわ・・。蚊帳の外??
820陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 12:10:18 ID:lzEoNcAA
だからネタでしょ!
821陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 12:22:36 ID:9fFteTmr
コロムビアは国実百合ちゃんかしらね?コーヒールンバ
ベスト持ってるけど時系列が逆だから楽しみだわ〜
くれぐれもピクチャーレーベルは晩期の奇妙なフォト
使わないで欲しいわ。でもコロムビアね・・
822陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 12:30:21 ID:p7TRjYKP
ネタじゃなかったら、dyyl/ykHは関係者ねっ
823陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 13:02:30 ID:WtylGpxp
>>818
それが本当ならイニシャルSは2枚組にしてアルバム音源もカバーして欲しい。
志賀はVictorから出たプレデビュー曲は収録されるのかな?
824陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 13:05:04 ID:9fFteTmr
(仮に発売されるとして)
渡辺典子のミラバイにソニー音源入ってたけどビクターは
ミラバイ不参加だしね〜・・

山口由子のミラバイ、もしワーナー音源のみなら激しく
中途半端なものになりそうね。デビュー曲だけ聞きたいわ。
シングルCD持ってるから買わないけど
825陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 13:58:08 ID:WeF/yp/7
山口ははっきりいって売れないかもしれませんね。
木村由美子のB面曲が収録されるのがレアといえばそうですが。

橋本、星野は出るなら次回とのこと。
BABY'Sは松田がNGだそうです。

Cさんは増田
TOさんは川島
Kさんは新井(別枠で中山シンコレ)
SRさんは浜田(別枠でTPDBOX)
などが挙がってるみたいですが。
826陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 14:06:19 ID:9fFteTmr
増田未亜orz・・・すみかんを出して欲しいわ。
新井薫子ね?!販売がキングだったけどテープあったのかしら?
でもマジネタとしてもどっかから横槍入って結局中止になりそう
827新田ちゃんと湾 ◆NITTAT.BaY :2005/08/08(月) 14:08:45 ID:cmYEjr8S
>>825
BABY’Sって、シングル3枚しか出してないから、
誰かと抱き合わせしないと無理よね。
まあ、興味ないからどうでもいいけど。

TOは「川島恵」かしら?「なお美」はゴールデン☆ベスト出てるし。
新井はもうマスターテープ自体、廃棄されてないんでしょ??無理でない?
828陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 14:08:49 ID:BYq6M0Yp
増田イラネ
829陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 14:10:14 ID:hCfH5cAW
なんか欲しくないのばっかり…

もう出尽してあんまネタ無いしねぇ

ま、TPDだけ欲しい。90年代だけど
830陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 14:14:10 ID:tU8ts+3o
単体で出せる人なんてもう少ないわよ。
薫子は半端ベストになる悪感。
831新田ちゃんと湾 ◆NITTAT.BaY :2005/08/08(月) 14:14:51 ID:cmYEjr8S
TPDなんて、ブクオフなんかで安売りしてるじゃない。
未発表音源とかあるなら考えるけど。。。
832陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 14:15:45 ID:9fFteTmr
マスターテープ破棄は正確なソースなかったはずよ。
2000年に出たテクノ歌謡キング編に薫子の「大和撫子
”春”咲きます」が当初収録予定でジャケも薫子の
コラージュだったけど急遽NGになって差し替えが
あったという話よ。ソース:GON!のコラム
833陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 14:17:24 ID:BYq6M0Yp
88年以降のアイドルはCD世代だから後回しにして欲しい。

TDKのマスターがないとかいう話をまさか本気で信じてる人いないよね?w




834陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 14:19:49 ID:9fFteTmr
>833
IDの末尾がユピテルっぽいわ〜ユピテルレコードの版権って
現在どこが持ってるのかしら?
835陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 15:13:50 ID:3WrxTbVv
キングはいつまで待っても出ない岩井小百合に見切りを付けて
山瀬、八木、仲村、杉本を出せばいいのに。
新井薫子も出るならいいね。
TDK音源破棄ってのは信憑性無い。
数年前に赤坂小町のベスト出てるし。薬師寺容子もあったし。
ただし、音源はあってもジャケ写真は破棄しちゃうパターン多いよ。
その時は事務所に借りに行くんだけど、六本木オフィスだし、快諾するでしょ。
ワーナーは星野由妃、佐月亜衣、浅香唯(BOX)の六本木軍団を出して欲しいけど
来年になっちゃうの?
唯は今年満20周年なのに!同期の美穂と同時に出たらイイナ
836陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 15:22:39 ID:Rb5mzOmZ
伊藤ゆかりのTDK音源も去年初めて復刻されたし、相曽晴日のTDK音源も復刻されたから、TDKのマスターが全部廃棄なんてありえない。
キングは新井薫子・徳丸純子・小出広美・新田純一がいいな。
837陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 15:26:38 ID:3WrxTbVv
ワーナーに西野妙子、星野、佐月
コロムビアに増田、山中、白田、国実
キングに杉本理恵、
ソニーは真里子、忍、河田、田山、ポピンズにして
89年組辺主流で徹底的ヲタ好み強いメンツにして欲しい!w
恒例のイベントは忍、増田、杉本、佐月(現・駒村多恵アナ)、西野、星野ら総出演なら最高!w
ヲカマは80年代末期好きな人少ないからますますノンケヲタ優位になる。
ノンケもゲイも、アイドル好きの中年ってキモイ人多いから、結局は今までと変わらず怪しいイベントになるだろうなw
838陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 15:41:33 ID:3WrxTbVv
>>834
普通は当時の所属事務所にあります。
岡村有希子はどこだっけ?
田辺エージェンシーは若林加奈か。
所属事務所まで無くなってる場合はCD化はかーなり難しいよ。

>>836
小出広美だけはたぶん無理だと思うよ。
おしえてアイドルに3曲入れたCDも一ヵ月で廃盤にしちゃう問題児。
キングの人もあいつに関してはもうこりごりなので発売は無い!って断言してたよ。
後々面倒なことになるのを嫌がってるでしょ。
キングは小出、岩井、新井薫子と面倒なメンツが揃ってるね。
中山美穂もバーの条件煩そうだし。
839陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 17:09:48 ID:9fFteTmr
バーだしミポリンは恐らくNGね。

そういえば石田ひかりも単体でのベストは出せない状況
らしいわね。出ても買わないけど(ソース:テイチクBBS
840陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 18:00:27 ID:19xCZsxn
事務所とか本人の承諾って書いてるけど
森尾由美のMyこれが出てときは本人も事務所も知らなかったのよね。
841陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 18:14:35 ID:fqxvvYwt
2ch初心者は匿名なのをいいことに事情通や関係者を気取りたがるものなのよ。
あたしも昔はやってたわww
842陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 18:51:01 ID:BsvOS121
そういえば国生も、自分のDVD出たの、発売後みたいだね(公式サイト参照)
843陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 18:52:03 ID:BsvOS121
× 出たの
○ 出たのを知ったの
844陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 20:06:34 ID:3WrxTbVv
>>840
普通、ベストって本人知らないところでいつの間にか勝手に出てるのがほとんどだよ。

力関係がレコ会社>事務所の場合がほとんどでしょ。
ただ、場合によっては条件が煩いところもあるから、ベスト発売がサクサク進めず
簡単に出さない場合もあるよ。
たまにあるけど勝手に出して後から回収なんて赤字もいいとこだし。
赤坂小町はNGだったし、渡瀬麻紀のとこもいまだ頑なに拒否してる。

ジャニ関係、バー関係は条件が厳しいから、そんなんじゃ出しても赤字確定だからって出せないんだよ。
田原ベストはポニキャニ強し。
845陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 20:13:19 ID:3WrxTbVv
森尾由美のとこも、スターダストの担当(女)が生意気にも
「今は女優として活動してますから、昔のアイドル時代を蒸し返すような仕事はやるつもりないので」
なんて言ってヤンヤン+カトレア学園同窓会番組の企画を断りやがったよ!
森尾ごときのことでお高くとまりやがってと思ったよ。
昔はテレ東ぐらいしか仕事ないB級アイドルだったくせに、恩を忘れてるな!
その担当マネはわりと若かったから、アイドル時代の森尾を知らなくてそんな生意気な態度だったんだろうけど。
たぶん森尾本人に交渉すれば受けてくれるはず。事務所通すとNG。
846陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 20:14:06 ID:VgEJzxCl
これだけ目ぼしい人々を再発しまくったあとじゃ、ネタ交じりの雑談で回すしかないかもね(w
そういえばキングも自社アイドルをアニメの世界で再活用しまくりよね。
三原じゅん子とミポリンと内田有紀だけじゃない?アニソン歌わずにすんだ人。
847陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 20:19:10 ID:3WrxTbVv
ポニキャニが森尾由美BOX出さないのは、
「たぶん売れないから」じゃなくて
たぶんライナーとかで企画をスターダストにオファーかけたら
カトレア同窓会断った時みたいな言訳でNGだったんだと思うよ。

Myこれは、「それ位ならもういいや」ってことなんでしょ。
あれを事前報告してたらやっぱり却下されてたかもよ。
森尾由美の歌手印税、一応今でも年間1万円位は入れてるはず。
848陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 20:37:40 ID:lzEoNcAA
東芝川島恵待ってました!
849陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 20:43:21 ID:+GJ+GCfp
川島恵ってキング音源入れたらオリジナル曲は全15曲だから丁度いいわね。
850陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 20:45:39 ID:tOEyPEy4
そういや、西村知美も「知らない間にベスト盤が出ている」と
公式で言っていたね。
851陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 20:49:53 ID:19xCZsxn
森尾由美の歌手印税1万円も入るの?
内海和子かゆうゆは570円くらい入るとか言ってたわね。
あと通帳に曲タイトルも明記されるそうね。
カトレア学園なつかしいわ。何故か今でもビデオに残ってるわ。
森尾のお母さんが出てきて「だからタッチミー」を歌ってる所とか、
麻生真美子&キャプテンのシャワーシーン、桑田とか、
最終回は森口とか橋本美加子、高橋利奈とか出てるのよね。
川島恵はさいたまんぞうとの曲も収録されるのかしら?
852陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 20:56:15 ID:3WrxTbVv
石田ひかりも森尾と同じような事務所のパターンでベスト出ないんだよね。
石田ひかりごときで生意気だよね!
ま、出ても欲しい人少ないだろうけどw
853陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 20:56:23 ID:qsWdq71D
ベスト盤の類はレコード会社主導で勝手に発売されるのが殆んどでアーティスト側は発売されてるのを知らない事が多いって、昔から色々なミュージシャンが各メディアで話してるよね。
特に契約切れだったり、アーティスト自身が引退とかだったらなおさららしい。
854陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 20:59:44 ID:3WrxTbVv
>>851
今でも1万は言いすぎたけど、
Myコレが出た翌年はその位入ってると思うよ。
まだ事務所所属の現役タレントだしね。
855陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 21:06:27 ID:19xCZsxn
堀ちえみは入ってるのかしら?
なんか僕らのベストとかホリプロへのお礼返しみたいな感じする。
856陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 21:14:03 ID:QpqlPNUb
岡村有希子の所属事務所は青山芸術企画ってところだったね
857陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 21:16:42 ID:JKcgeWFT
森尾の
トモダチの関係。好きだったわ
レコードも 凄いレコードで…
858陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 21:17:48 ID:IvfHaUTl
金儲けにしか思えないけど>ちえみ
859陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 21:23:52 ID:19xCZsxn
トモダチの関係、私も好きだったわ!
♪好きな人にさわると抱かれたいと思うの突然病気みたいに♪
アイドルが歌うエロイ歌詞好きだわ。
そのあとがASIAチックなのよね。それなりに好きだけど
サングラスして、クラスメイト失踪事件もサングラス。
84年の夏〜秋はサングラスがはやったのかしら?
860陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 21:27:03 ID:VgEJzxCl
明星ヤンソンには歌詞の「トモダチ」のところにハートマークのルビが振ってあったわよね?
でもレコード(シングル・アルバム共)にはそんなのぜんぜん載ってないのよ。なんでかしら???
861陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 21:30:36 ID:tOEyPEy4
やっぱり井森美幸の「乙女心ウラハラ」が最強だわ。
862陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 21:36:42 ID:3WrxTbVv
>>856
なにその事務所!w
とてもアイドルのプロダクションとは思えない。
たまたま持ってた昔のビデオで岡村佳枝が歌ってるのが残ってたんだけど
ブリッコな振り付けで歌い踊り懸命にアイドルぶる素人顔の岡村の後ろで
セブンティーンクラブの工藤静香が「なんだよ、この女」って顔でめんどくさそーに手拍子してるわw
863陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 21:41:03 ID:19xCZsxn
静香はアイドルパンチで有希子が「二人だけのセレモニー」
歌ってる時も変な顔してるよ。
>>862
その番組、若林加奈とかも出演してるのよね。テレビ東京の野外のやつ
岡村有希子ってタモリがニックネーム考えたんでしょ。(ユーリン?)
タモリとはどういう接点かしら?
864陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 21:42:29 ID:4gc7fe+F
>>862
あらなんて番組?岡村さんの曲名は何?
865陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 21:47:23 ID:JKcgeWFT
トモダチの関係、
レコード黄色で森尾の姿がプリントされてるのよ。
866陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 21:47:31 ID:3WrxTbVv
>>863
そー、その番組。
安っぽいステージだよねw
>>864
番組名はわからない。たぶん日曜の夕方位にやってた番組だと思う。
曲は「私のパーフェクトボーイ」
867陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 21:48:44 ID:lzEoNcAA
岡村さんて実物は可愛かったの?
868陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 21:52:20 ID:JKcgeWFT
岡村ユキコとルーフィンチャウ
少し似てない?
869陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 21:53:07 ID:3WrxTbVv
>>867
生で見たことはないけど、テレビ見るかぎりは普通の人。全然可愛くないよ。
アイドルって顔じゃないね。
なんかNHK教育の実験番組のお姉さんにいそうな感じ。
870陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 21:54:11 ID:lzEoNcAA
何でデビューしたの?
871陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 21:56:42 ID:o1p6S36Y
声質は良かったし歌も上手かった@岡村
872陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 21:57:46 ID:VgEJzxCl
「よい子の歌謡曲」で加藤秀樹さん(宝泉薫)が寄稿した「ひなまつり対決」は
涙なくしては読めないわよね。。。
873陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 22:01:14 ID:19xCZsxn
>>864
週間POPマガジンじゃなかったかしら?
874陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 22:16:05 ID:JKcgeWFT
昔、明星付録 歌本で、新人歌手特集、
ある作曲家が、新人歌手の評価をしていた。
岡田有希子は声、ルックス凄く褒められていた。
岡村ユキコはボロクソ書かれていて
デビューシングルも地味…みたいに評価されていた。徳丸純子 中村容子も 厳しい評価だった。
徳丸もデビューシングルが ぱっとしない と評価。
875陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 22:17:58 ID:hp3jaVVE
>>874
正しい評価よね。
876陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 22:20:46 ID:emhvLucB
可愛くてそれなりに華がある子には評価が甘々w
877陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 22:28:57 ID:tdUvJmFE
森尾由美で歌手印税1万なら聖子、明菜、キョン、静香、美穂あたりでいくらくらい入るんだろう…。
カラオケで働いてるけど聖子、ピンク、百恵は今でも歌ってる人多いね。
明菜、静香、キョン、美穂はあんまり歌ってる人いない。
奈保子、芳恵、優、オギノメ、ナンノ、ちえみ、伊代、秀美、美奈子、桃子
あたりすら歌ってる人全然いないのに(ゲイはゲイバーで歌ってるけど)
森尾の歌なんか歌ってる奴いるの?そもそもカラオケに入ってるのかどうかすら…ry
878陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 22:32:27 ID:19xCZsxn
>>874
それボイストレーナーの人ですよね。
岡田有希子の曲はデビュー曲にしては地味とか。
斉藤由貴は高音がきれいな子だがデビューが18歳では遅いとか書いてたわ。
879陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 22:35:58 ID:19xCZsxn
中村容子ってマラソンするみたいな短パンはいて歌ってたわね。
振り付けも変で。
私が選ぶ振り付けワースト5に入るわ。
880陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 22:36:33 ID:5gHm3fZO
ねー、森尾由美って昔からスターダスト?
田辺だったような気が。
881陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 22:38:41 ID:4gc7fe+F
>>874
毎年春頃に特集組んでたわよね。85年は確かミッチョンが絶賛されてたわ。
882陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 22:43:33 ID:472iR061
小川範子は「14歳の子にこんな過激な詞の歌を歌わせるなんて」みたいな事も書かれてたわ。
でも表現力があっていいと褒めてたわね
883陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 22:43:35 ID:fqxvvYwt
横田早苗は歌唱力・ルックス・将来性すべてC評価だった気がするわ。
884陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 22:44:59 ID:JKcgeWFT
878さん、そう!ボイストレーナーの人だわ!
ごめんね。
でも率直な意見で
『へー』 と妙に当時納得したの。
確かに酷評された人は売れなかったのよね〜。
885陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 22:51:45 ID:19xCZsxn
本田美奈子は器用な歌い方で頭のいい子だとか書いてたわ。
沢田玉恵もすべてA評価だったわ(多分)
886陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 22:54:46 ID:JKcgeWFT
そう!確かA〜Eだっけ?
で評価されてたのよね
887陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 22:58:42 ID:9fFteTmr
「ファースト・デイト」ってなんか切羽詰った感じがして
苦手よ。クラスで目立たない子をデートに誘うってなんとなく
ささやななえの漫画の根暗な子がオウムに「アイシテル」
って言わせてるのをクラスメイトに知られていじめられる
話を彷彿とさせるし
888陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 22:59:30 ID:3WrxTbVv
明星ヤンソン新人評論、
86年は歌ヘタクソの新田を褒めてた。既に人気あったからって…。
で、他は西村にもわりと好意的で、山瀬も声質を褒めてた。
水谷麻里の評価はわりと厳しかったような。
889陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 23:03:34 ID:JKcgeWFT
新田のは見なかったなぁ。あんまり あの評価はあてにならない?
でも新田 西村 山瀬…生き残ってるわね。歌以外で…
890陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 23:05:48 ID:19xCZsxn
逆にFM東京のコーセーベストテン(相本久美子がアシスタントの)
の司会の人(宮川泰?)
新田恵利の事、ボロカス言ってたわ。
トレーニングしろ!!とか
891陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 23:07:05 ID:9fFteTmr
山瀬まみはホリプロじゃなければとっくに消えてると思う。
なんでダイエットしないの?
892陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 23:08:08 ID:JKcgeWFT
和田あきこさん→新田恵理の歌聴いて
『音響装置が壊れている!』
と真剣に思ったらしい…
893陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 23:09:34 ID:19xCZsxn
明星ヤンソン新人評論、新田恵利とかおニャン子関係は書いてたかしら?
梶本さんの新曲評価ではないの?
梶本さんのあとは変なしらな〜い人に代わったのよね。
894陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 23:10:52 ID:eJ7sSCIE
荻野目洋子さんの評価はどうだったの?
895陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 23:16:03 ID:9fFteTmr
宝泉薫さんおニャン子とキョンキョンが嫌いみたいね。
896陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 23:17:53 ID:N/Yl5Z05
iTunesミュージックストア視聴してる人いるかしら?
東芝EMIは女性アイドルから羽賀健二・阿部寛まで幅広く
扱ってるわ。
897陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 23:21:24 ID:lzEoNcAA
川島恵も?
898陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 23:25:53 ID:N/Yl5Z05
>>897
マイナーなのは興味が無いわ。
川島なお美なら80曲強。
899陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 23:31:04 ID:9fFteTmr
なお美も歌手としては十分マイナーよw

GEMINI 56位 3.3万枚←もっとも売れた曲
900陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 23:57:03 ID:0RLbUuPP
宝泉さんはじめ、よい子の人達もココ覗いてるような気がする
こんなに密度の濃いアイドルスレ他にないもの
オカマ言葉で書き込んだりしてるのかしら
901陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 00:07:01 ID:nbhsQB2q
守男はデビュータナベやった。
902陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 01:06:42 ID:KQYh84C1
「てれてZinZin」

ttp://gazo07.chbox.jp/mendol/src/1123423561952.wmv

可愛杉
903陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 01:23:04 ID:gAWn8R0u
森尾由美ならスカウトされたのもデビューしたのもスターダストだよ。
23年ずーっとスターダスト。
904陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 01:25:39 ID:/vxI65Bl
竹本って今もカッコいいよね
矢吹薫や麻見和也なんかもう……………だもんねw
905陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 01:29:46 ID:So0+5+1P
てれて人事院 てやつ?
906陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 02:37:37 ID:w7nau4rN
高橋リナって『16才の儀式』は50位以内に入ったのに、なんで『×(バツ)』は100位にも入れなかったんだろ?
907陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 02:47:06 ID:Oavyly8e
真弓倫子の全曲集出してええええええええええええええええええええええ
もう我慢出来なああああああああああああああああああああああい
908陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 03:07:09 ID:znTnsQG5
ソニーから奥田圭子のベスト出せないのかなぁ。
「Single Woman/青い蜜蜂」の音源持ってるんだし、アポロン音源と合わせて全曲集出して欲しい。
909陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 03:15:33 ID:UcPniJoc
88年の秋に移籍第2弾を出すって言ってたけど
レコーディングはしてたのかな?>奥田
無理そうだけど私もベスト欲しい!一応現役なんだから本人の解説付きで。
910陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 10:32:19 ID:wESYAXFh
奥田って2ndシングルの予定あったんだ。
ひょっとしたらレコーディングしてるかも知れないね。
でもソニーはオクラ入り音源には余り手をつけないトコだから、ベストが出るような事になっても収録は難しいかな。
まぁとにかく僕も奥田のベストは欲しい。
911陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 10:55:29 ID:O53SgivA
どこかのHPで見たけど藤慎一郎さんかなりイケメンですね、レコ会社どこだったんですか?
歌聴きたい
912陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 11:08:37 ID:7VfODJbM
藤慎一郎は東芝だよ。
背が高くて歌もなかなか上手かった。
913陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 11:28:12 ID:HXV3uxtW
藤慎一郎・・福岡の音楽学院で聖子と通ってて、聖子が東京で待っているって行って上京して行って、本気にして東京行ったら完全無視で他人のフリされていた人。
914陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 11:37:12 ID:O53SgivA
東芝なんですねー、シングル2枚位だからBESTは無理ですね。藤さんも福岡出身てこと?
915陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 11:56:49 ID:HXV3uxtW
「サンデーズ」って平尾昌晃が司会してたから、ほとんど平尾昌晃音楽学校出身者なので、ちょっと付き合ってたり・・
仲良かったりが出会っちゃうのよね・・
916陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 12:09:15 ID:7Gg8CG3n
中村繁之のレッツヤンオリジナル「(A+B)×C=LOVE」が好きだった
917陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 12:48:18 ID:O53SgivA
懐かしのアイドルの着うたがぎょーさんあるとこどなたか知りませんか?ぜひ教えてください
918陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 17:03:45 ID:le/Z+TCV
>>917
Windows なら自分で作れよ。
919陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 17:29:19 ID:0TLB3osM
聖子って自分の(本来の)顔は棚に上げて面食いよね。
素人時代クラスメイトに送ったラブレター(「原田真二
くんに似てる○○くんが好きです」、みたいな内容が
丸文字で+スナップ風の自分の写真)が写真誌にうp
されてたけど好みは変わってないのね、数年前原田
真二にプロデュース受けてたし
920陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 19:13:21 ID:yba2/S+G
石坂智子のデジタルナイトララバイ好きだわ〜。
921陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 20:18:55 ID:wYdwvNPO
>>916
レッツヤンオリジナルというと植草カッちゃんメインの「ハッピーウェディング」が印象に残ってる。
922陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 21:43:42 ID:/JtUIpXG
各自の持ち歌じゃなくて、純粋なレッツヤンオリジナルでその後レコード化されたのは高橋美枝の「ふたり」ぐらいなもんよね。
923陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 21:46:01 ID:yisu+Xmv
>>920
ベストでてるんだから買え!
924陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 22:28:16 ID:8cyM74oK
保阪尚輝ってサンデーズだったよね?
925陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 23:04:17 ID:r5vYSVIJ
こしみはる(越美晴??)はデビューはアイドルってくくりでいいの?
926陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 23:19:00 ID:dDW+4PVj
>920
「ありがとう」のがもっと好きだわ〜
>925
寸詰まりのデブ体型で、クネクネしながらピアノ弾いてたね。顔も?だったし。
でも新人賞レースにも参加していたし、一応アイドル?
927陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 23:33:12 ID:RNbdt6Oz
80年代アイドルで一番のデブって誰かしら?
単に体重やウエストのサイズじゃなくて、全体的にユルユルでダルダルな人。
928陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 23:39:22 ID:yba2/S+G
えー
田中久美、かなぁ…。

一気に太った感じ。キャラバンの時、華奢で美少女だったのに…。
何で膨らんだんだか
929陽気な名無しさん:2005/08/10(水) 00:04:33 ID:pYlSgXQd
日テレで井森の「99粒の涙」のプロモ。
930陽気な名無しさん:2005/08/10(水) 02:19:15 ID:OiaTVqtq
CMの歌詞がBan16仕様で「♪私、夏〜の、冷やしんす(ヒヤシンス)なの〜」だったから
せっかく康&林&萩田の叙情派路線だったのに台無しになった印象があるわ。
931陽気な名無しさん:2005/08/10(水) 03:50:37 ID:oWICbirZ
>>927
柏原牛餌じゃない?
932陽気な名無しさん:2005/08/10(水) 04:04:43 ID:aa5awM1D
>>930
私は、CMバージョンが気に入ってレコード買ったら、歌詞が違っててショックだったわ。

99粒〜も曲が可愛かったわよね。
933陽気な名無しさん:2005/08/10(水) 08:52:18 ID:hx7+aMoB
>>927

だんとつ森川美穂でしょう。
あの腹の出具合と顔の膨らみかたはすごいわよ。
70キロぐらいありそうよ。
あとは井森美幸と林紀恵と森田まゆみと宮里久美
この辺もデブだったわ。
934陽気な名無しさん:2005/08/10(水) 09:50:13 ID:hx7+aMoB
>>818
ホラのアラシ
935陽気な名無しさん:2005/08/10(水) 10:06:36 ID:fRaIXLyB
>>927
ユルユルダルダル、島崎和歌子でしょ。
幼児体型
936陽気な名無しさん:2005/08/10(水) 11:11:38 ID:2u2LS426
今夜TBSの「ウンナン&玉緒の同窓会」のなかで80年代アイドルの同窓会やるそうなんだけど
またまた布川がでるのかしら?82年組7人でのチークパーティーの話はウンザリよ!
937陽気な名無しさん:2005/08/10(水) 12:49:42 ID:vKtJXivA
布川出るくらいなら、つちやかおり呼べ
938陽気な名無しさん:2005/08/10(水) 13:45:46 ID:ScLROotF
見るくせに…
939陽気な名無しさん:2005/08/10(水) 14:13:28 ID:4osM4XAp
82年組の暴露話って

・島田い輔と約丸の確執
・堀ちえみの家でパーティー
・水泳退化い裏話

どうせこんなとこでしょ。
もう耳にたこだわ。
940陽気な名無しさん:2005/08/10(水) 14:35:15 ID:WbdCWjgu
>939
何、嶋大輔と薬丸って仲悪かったの?
941最もデブだった時推定体重:2005/08/10(水) 15:33:45 ID:4oCNkPil
吉沢秋絵83s
島崎和歌子73s
山瀬まみ76s
森田まゆみ71s
斉藤由貴73s
南野陽子69s
国生さゆり74s
白石麻子72s
菊池桃子66s
田村英里子63s
パンプキン小川真澄78s
河合奈保子67s
柏原芳恵66s
水谷麻里65s
伊藤美紀64s
麻田華子68s
西田ひかる73s
瀬能あづさ66s
松本典子60s
中山美穂64s
橋本ゴリ子65s
井森美幸69s
渡辺桂子68s
中森明菜65s
942陽気な名無しさん:2005/08/10(水) 17:32:26 ID:RT6rOgho
ちえみと伊代と優ならまだ耐えられるけど、布川が出るともうダメ。
もっこりモックンと電話で連絡とってるって話してるけど本当かすら?
シマダイ介はなぜこのメンバーに入ってるのかしら?
突然仲良しグループになってビックリよ。ちえみと何かあったの?
でもシマに対する優の距離感が好き。
943陽気な名無しさん:2005/08/10(水) 17:50:30 ID:e1iRuA98
フジのへきさごんにちえみ&伊代が出るみたいね。
TBSの方は伊藤麻衣子とか杉浦幸とかいつものメンバーかしら?
944陽気な名無しさん:2005/08/10(水) 18:23:43 ID:d+wX7++c
どう考えてもわらべのたまえちゃんが一番デブ
945陽気な名無しさん:2005/08/10(水) 18:52:54 ID:85dp0U5u
>>943
国生も出るよ<ヘキサゴン
946陽気な名無しさん:2005/08/10(水) 19:25:19 ID:4oCNkPil
明中の同窓会やってるけど、もう少し下の世代も呼んで欲しかった。
森尾由美、ミッチョン、佐野量子、城之内早苗、小幡洋子、中村繁之、布川妹、
浅香唯、若林加奈、守谷香、白田あゆみ、男闘呼組、大沢幹生
947陽気な名無しさん:2005/08/10(水) 19:48:42 ID:4oCNkPil
知美の堀越同窓会をやってよ!!
岡本舞子、沢田玉恵を呼び寄せて!!!
948陽気な名無しさん:2005/08/10(水) 19:51:21 ID:Ds0B8B0z
板谷由美子が出てきたわよ ダテメガネじゃなかったのね
949陽気な名無しさん:2005/08/10(水) 19:56:00 ID:e1iRuA98
TBS期待はずれだわ
950陽気な名無しさん:2005/08/10(水) 22:08:04 ID:wp4/flD3
うわっ、出たっ!………布川
って思ったの俺だけ?
951陽気な名無しさん:2005/08/10(水) 23:01:11 ID:hx7+aMoB
中村あゆみの彼氏がタイプだったわ
952陽気な名無しさん:2005/08/10(水) 23:06:14 ID:TiFQKf7T
中村あゆみの彼氏だった人は元芸能人かしら?
なんか昔の写真がそれぽかったわ!。
953陽気な名無しさん:2005/08/10(水) 23:56:28 ID:hx7+aMoB
男前よ。
やはり普通のおじちゃん達にまじるとオーラがあるわね。
中村あゆみも。(厚化粧で派手派手だったけどかわいい)
有森成美も確かに皺がすごいけど、普通のおばちゃんより
やはり綺麗ね。メガネは普通化してたわ。
954陽気な名無しさん:2005/08/11(木) 03:16:11 ID:6j+JKwsP
堀越67年生まれ〜73年生まれは見たいわ〜
955陽気な名無しさん:2005/08/11(木) 05:22:47 ID:sOQz1B8v
渡辺桂子って何曲リリースしてますか?
アメリカへ男を追いかけて逃避行してますよね確か…
956陽気な名無しさん:2005/08/11(木) 06:18:19 ID:ssyw6RqQ
逃避行って20年以上前の話なのに・・その後、離婚して帰ってきて脱いで「渡部桂子」になって、また消えてみたいな・・
木之内みどりって作曲家と逃避行して引退していますよね?みたいな感じかもっ
957陽気な名無しさん
>>955
7曲よ

日系二世ね