【作編曲】ゲイのDTM総合スレッド【MIDI着メロ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
5陽気な名無しさん:2005/07/14(木) 00:55:50 ID:3ksqEVSL
保守に協力
6陽気な名無しさん:2005/07/14(木) 00:56:38 ID:VXSGrjnH
ミィトゥ!
7陽気な名無しさん:2005/07/14(木) 00:57:03 ID:FvukF4Z8
てか、立てたなら自作曲晒しなさいよ!
話はそれからだわよ?
8RF:2005/07/14(木) 01:01:04 ID:h83a0nmm
DTM、キタコレ。

M1がまた欲しい。T1の方がもっと欲しいけど。
9陽気な名無しさん:2005/07/14(木) 01:01:04 ID:0w/E/xDb
そうよ、>>1がまず曲をうpしないと始まらないわよ??
10陽気な名無しさん:2005/07/14(木) 01:07:02 ID:hXmjCCbJ
「音楽」ってものを分かってない人が作ったDTMってウザイわ。
打ち込みでごまかされないセンスってのが如実に表れるからね。
11陽気な名無しさん:2005/07/14(木) 01:08:43 ID:ALT+HE/H
やだ、以外にも結構需要があったことにビックリだわよ
やっぱりゲイはこっち関係のこと好きな人多いわね。

自作曲を晒すのはアレよ。ブサイクに体を許すくらいイヤよ
っていうか>>10みたいなこと書かれたら余計出しずらいじゃないのよw
12陽気な名無しさん:2005/07/14(木) 01:19:28 ID:FvukF4Z8
>>10
知ったような口利くんじゃないわよ?
晒してから言いなさいだわよ???
13陽気な名無しさん:2005/07/14(木) 01:27:06 ID:ALT+HE/H
この分だと即死判定は平気そうね。良かったわ。
14陽気な名無しさん:2005/07/14(木) 01:35:28 ID:3ksqEVSL
と思ったら書き込みとまってますよ
15陽気な名無しさん:2005/07/14(木) 01:38:30 ID:0w/E/xDb
>>1が体を張って自作曲を晒さないと落ちるわね。
16陽気な名無しさん:2005/07/14(木) 01:39:18 ID:dOB0VUWD
うpの仕方はわかんないしやる気もないけど、無調の着メロはよく造るわ♪
17陽気な名無しさん:2005/07/14(木) 01:44:14 ID:jhvp43bK
T3を久々に引っ張り出してきたらバッテリーエラーみたいな表示が出ちゃって、
プリセット音源が使えないわ・・・
まぁ6年ぐらいクローゼットに仕舞いっ放しだったから仕方ないのかしら。
田舎なのでで楽器店なんか無いからコルグに送ってバッテリーを交換して
もらわなくっちゃいけないのかしら?めんどいわぁ・・・
18堀江ダウンちゃん( ~回~) ◆2wzFNHOrIE :2005/07/14(木) 01:47:30 ID:HVY1IAvj
ーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーー
19陽気な名無しさん:2005/07/14(木) 01:48:26 ID:3ksqEVSL
>>18
無知は出てこないで
20陽気な名無しさん:2005/07/14(木) 01:50:15 ID:0w/E/xDb
あら?なぜシス子がこのスレに??
21陽気な名無しさん:2005/07/14(木) 02:00:13 ID:ALT+HE/H
>>15さんの晒せって気迫はしっかりと伝わってくるんだけど。
作った曲はノンケとして公開してたりするし
そうじゃない曲はかなり中途半端で、正直厳しいのよ。ごめんなさい
差し支えない曲があれば公開させていただくわ。

>>17さん、シンセ使われてたのね。素敵だわ。
アタシも東京郊外だから、この手の買い物には苦労するのよ
そいえば、友人の住む地方のジャスコの中に楽器屋さんに
結構な品揃えがあってビックリしたわ。かえってアタシの家なんかより便利よ
22陽気な名無しさん:2005/07/14(木) 02:08:35 ID:vLWefKje
引越女・ミヨコのダブが一時期かなり出てきたじゃない。
あれでも如実に音楽性とか分かっちゃうのよね。

個人的には(名前を忘れたけど)弦を華麗に使って、
ライヒのようなスゴイのを作ってた方のと、
アーミーの行進曲みたいなのが素晴らしかったわ。

ダンスミックスはダサいのが多かったけど。
23陽気な名無しさん:2005/07/14(木) 02:13:02 ID:0w/E/xDb
>>21
きゃー期待してるわ!
あたしは初心者だからこのスレ見ながら勉強させていただきます。
24陽気な名無しさん:2005/07/14(木) 02:36:49 ID:M17X2ckK
>>18
http://m.pic.to/sxul
http://i.pic.to/1phsw
これってシス子さんが作ったのかしら?
25陽気な名無しさん:2005/07/14(木) 02:39:32 ID:vLWefKje
この使われてる音楽も一種のDTMよね。
26陽気な名無しさん:2005/07/15(金) 00:08:57 ID:OiDgLpau
CMスレ892です。
俺なんか、DTMで今現在使ってる物全部無料ですよ、サウンドフォントとか(´・ω・`)
作編曲は出来ずコピーを楽しんでいる程度なのでCMスレではちょっと生意気な事しました。

作曲のテーマでは、プライド持ってやってる人ばかりじゃなく初心者も気軽に参加して
補完しあって曲を作っていけたら面白いし勉強になると思うな。

盛り上がらなかったらそれはそれで・・・DTM板でやればいいか。
27陽気な名無しさん:2005/07/15(金) 02:07:35 ID:tqBsrF9e
ほしゅほしゅ
28陽気な名無しさん:2005/07/15(金) 14:00:00 ID:/HrLgiBo
w
29陽気な名無しさん:2005/07/15(金) 17:24:37 ID:YOyW4rQC
CMスレ890。っていうかこのスレの1ですわ。
>>26さん。来てくれて嬉しいです。
私も、やり始めた頃はフリーソフトを使って耳コピしたりしてましたよ。
そうですわね。初心者も含めマターリやれるスレにしたいわね。
とりあえず、アルトのCMは楽しかったし、新鮮だったわ

DTM板って殺伐としてるっていうか、初心者(とゲイ)を受け入れるっていう
雰囲気は無いわよね。 だから、できるならばここが消えなきゃ良いけど。

とりあえず何かしらネタが無いと続かないわねぇ。
30陽気な名無しさん:2005/07/16(土) 00:47:33 ID:trBpGBjN
>DTM板って殺伐としてるっていうか
やっぱそうなんですね。
そのせいでシーケンサーや音源の情報スレ以外は興味が持てなかったのかも。
ここがうまく続けばきっと良いスレになりますね。

ネタかー。たまに曲を考えてもどうせ稚拙な曲にしかならないと諦めてしまう。
もっと大事に育てなくちゃね〜。
31:2005/07/17(日) 01:37:02 ID:DRlha4Fm
昔は私もよくDTM板とか作曲板にも出入りしていたわ。
まぁ、良いスレもあるんだけど、全体的な雰囲気がちょっと私の求めるところとは
違ってるっていうか。まぁそれは私の主観的なところだわ。
本当に専門的に話したいのであれば各専門板が良いというのは確実だと思うけど。
まぁ、そうじゃないからこの板に立てたのよ。

曲造り途中で諦めてしまうのは勿体無いんじゃないかしら。
今すぐオリジナルを作れとも、作ったらすぐさまこういった場で公開して欲しいだとか言わないわよ。勿論。
でも稚拙な曲にしかならないって決めてかかるのは良くないと思うわ。
仮に過去にオリジナルを作ったことがあったとしても、それはそれであって。
今作ればそれとは違った曲を作れるようになってるかもしれないわけだし。
人に感動を与えなくても自分で満足できればそれはそれで意味があるんじゃないかしら。
曲造りってことに対して最初っからあんまりハードルをあげ過ぎちゃ良く無いと思うわ。
って人にモノを言える立場の人間じゃない私が言うのも良くないわね。

あとそうそう、シーケンサーとか音源とかの話題が出てたけど。
30さんのMIDI音源って今現在はPC内蔵音源で鳴らしてるのかしら?
って言ってもも、アタシは音源とかシーケンサーの類は関心が薄いから
この話題は得意じゃないけど。いやん。
ちなみに私はSC8820(だったと思う)なんだけど、
大改造ビフォーアフターの曲ってこの系統の音源っぽいわ。関係無いけど。
32:2005/07/17(日) 01:38:03 ID:DRlha4Fm
って、どこを立て読みとか聞かないでよw
3326:2005/07/17(日) 07:05:18 ID:W/ikGcPp
いや、本当にそうだと思います。勿体無い事をしていたなって。
不意に曲が浮かんで記録出来ない状況の時なんかは仕方ないけど(哀)

音源は、打ち込み時は内臓音源で、MP3を作ったりする時はSoundFontというのを使ってます。
フォントと呼ばれる音色ファイルをネットで拾って組み合わせて、
SoundFont対応のプレイヤー(TiMidity++等)に組み込んで鳴らせるんですよ。

SoundFont 総合スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1101021247/
TiMidity++だけを語り尽くすスレ3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1112204574/

下のスレ464で、昔作ったJASRAC非管轄曲を完成させて晒してみた。
34陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 14:58:43 ID:YkmEZXYI
みんな作曲初心者の時ってどんな風に曲つくったり、特訓したりした?
鼻歌でメロディ作るくらいしかでけない・・・。
もっとコード進行がどうとか、リズムでどうとか詳しくなりたいし、
一曲をちゃんと形にしたい・・・けどできない。
35陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 19:14:46 ID:VwPF/0LB
こう言うスレって通振ったデシャバリ釜が偉そうに湧いて出てくるから嫌いよ
お前ら岡田克○様の素晴しい曲でも聴いてろ!
36m9川^Д^||||プギャー!リナー!:2005/07/17(日) 23:09:36 ID:re8je9Lb
KONTROL49便利よー。
37陽気な名無しさん:2005/07/18(月) 23:48:19 ID:VUgOMZRP
きゃー、愛用のMDR-CD380が壊れたわ。
たしかもう生産されてないのよね。貧乏人には辛いわ。。
38陽気な名無しさん:2005/07/19(火) 02:42:31 ID:mtzxDzlE
>通振ったデシャバリ釜

めいぷるみたいな博識ぶったオカマね?
39陽気な名無しさん:2005/07/19(火) 02:45:11 ID:wnOkuflZ

MDR-CD380
希望小売価格4,620円
(税抜価格4,400円)
生産完了


貧乏人・・・
40陽気な名無しさん:2005/07/22(金) 18:38:14 ID:1qN34HOv
>>34
とりあえず、他の曲のコード進行に合わせてテキトーにメロディーのせてみると良いよ。
41陽気な名無しさん:2005/07/23(土) 17:02:16 ID:Ad4rNXtx
ギター弾けないのに歌モノの間奏でギターソロ作ろうとするのってやっぱり無謀なのかしら?
42陽気な名無しさん:2005/07/23(土) 17:03:28 ID:/ePUHoVp
>お前ら岡田克○様の素晴しい曲でも聴いてろ!

それなに?
ハゲしく聞いてみたいわw
43陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 05:33:57 ID:0kS/DbkJ
こんなスレがあったのね。
最近KONTROL49が無性に欲しくなってきたわ。
使ってる方いるかしら。
ttp://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/KONTROL49/index.html
44陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 01:38:40 ID:CStDTMad
ID
45陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 01:14:03 ID:v4lyfC55
だれかMIDIをうpして、みんなで編曲したらおもしろそう。
46陽気な名無しさん:2005/08/22(月) 09:25:35 ID:81uIKtGX
下がりすぎ
47陽気な名無しさん:2005/08/30(火) 23:07:40 ID:7sW9pPHF
http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=5761
pass:1111

民謡とか著作権切れの曲を探してアレンジするのはいかが?
48陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 22:19:11 ID:p0fEEzrI
>>47
音色を割り当ててみました。
http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=5799
pass 1111
49陽気な名無しさん:2005/09/15(木) 20:55:20 ID:PJ7u8UaI
ジンギスカン買ったage
50陽気な名無しさん:2005/10/04(火) 19:25:31 ID:uaaSaQqD
なんか作ってみようかな。
51陽気な名無しさん:2005/10/16(日) 01:08:26 ID:IPh6sBRZ
保守
52陽気な名無しさん:2005/10/17(月) 22:58:14 ID:IqNTmDZG
テレビやビデオのをサンプリングするだけでもおもしろいねage
53陽気な名無しさん:2005/10/25(火) 03:13:46 ID:QYkh8yy3
これ、確かこのスレが立つきっかけだった曲よね?
ttp://www.bounce.com/news/daily.php?C=6447
54陽気な名無しさん
そうそう、ほんとにCD化したね〜。
人気高いみたいだけど
ゲイには不評というか好みが両極端に分かれるみたいだねえ。