@@@@懐かしの80年代アイドルスレ★12@@@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
私抱いたら悪魔が出るよ〜♪
2鈴鹿和馬 ◆k9Y3c2zJSQ :2005/05/09(月) 00:24:02 ID:cBtVqPaw
2
3陽気な名無しさん:2005/05/09(月) 00:24:28 ID:cZN1Ykc/
3
4陽気な名無しさん:2005/05/09(月) 07:15:13 ID:LkX7hluv
>>1
ちょっと早いような気もするが、乙です!
5陽気な名無しさん:2005/05/10(火) 16:34:05 ID:YQCjbHe8
ほしゅ
6陽気な名無しさん:2005/05/11(水) 13:48:19 ID:AI0crBMd
70年代アイドルスレ、もう落ちちゃったわね。
と言う訳で保守。
7陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 02:10:06 ID:nZaT8Tsm
佐藤恵利も80年デビューなの?
聖子・奈保子・芳恵らに比べると思いっきり地味ね。
佐藤恵利って山口百恵の「古都」で百恵に似てるって事で
後姿とか百恵の影武者みたいな事してた人でしょ?
8陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 03:42:04 ID:Bf+BZXJw
>>7
レコードデビューは80年組だけど、サンデーズでは、聖子・浜田朱里らより1期先輩だから、なんか80年組って感じしないのよね。
賞レースにも出てなかった(出れなかった?)し・・。
9陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 03:55:15 ID:Bf+BZXJw
>>前スレ993
>じゃ80年思いっきり最後のアイドルは?

9月21日デビューの、三原順子・兵藤まこ・白坂紀子よ。
この時期にデビューするってことは、賞レースはハナから頭にないってことよね。
109:2005/05/12(木) 04:03:37 ID:Bf+BZXJw
↑あ、上のは「80年組」での最後の人達。
「80年デビュー」ってことでなら、12月1日デビューの日高のり子かな。
11陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 04:06:36 ID:dmDEy8OC
ありがと、でも聞きたかったのは80年じゃなくて80年代の最後、89年最後のアイドルだったんだ

書き方悪くてゴメンねっ!
12陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 04:31:12 ID:Q5izjGMo
>>11
山口弘美(つよがり)が89年10月18日でラストっぽい。
13陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 07:45:37 ID:bAkW6fWO
やっぱりこっちのスレタイがいいわね!
14気まぐれヴヴヴィ〜ナス ◆opxdtY0N3M :2005/05/12(木) 09:49:24 ID:KufuJ5Vm

>>12
ribbonのほうが後だわ。
89年12月デビュー
15陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 10:03:34 ID:Q5izjGMo
>>14
でも90年組になっちゃうから〜。
16陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 10:12:57 ID:3PorsKsq
代わり映えしないようなアイドルでも、それぞれ個性があり微妙に違います。
逆に言えば、誰かとキャラがかぶる場合、没個性ということでいつの間にか
フェイドアウトしてしまうことが多いですね。70年代はこうでした。

      キャラクター&イメージ          似合う場所     
岡崎友紀  利発で活発なマルチタレント        ニューヨーク
小柳ルミ子 かすりの着物が似合う日本情緒あふれる女  京都
南沙織   小麦色に焼けた南国情緒あふれる少女    南国の海    
天地真理  ディズニーの世界を思わせるお姫様     おとぎの国 
麻丘めぐみ 性にめざめたかよわい少女         北欧の森やアルプス
アグネス  野の花を摘む可憐な妖精          各地のお花畑
浅田美代子 夕焼け雲をみつめる童女          東京下町あたり
山口百恵  性に目覚める14才のつっぱり        横須賀ドブ板通り
桜田淳子  日差しを浴びて伸びやかに育つ一輪の大花  涼しげな海と島
あとは誰かにおまかせするわ 
17陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 11:37:13 ID:yLElyfpt
>>16
全員70年代だから、スレ違いかと…
18陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 11:40:16 ID:HG35Lwap
>>16
シラネー
19陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 12:33:25 ID:q+SLBKQH
ちなみに90年最初のアイドルは和久井映見「マイロンリイグッバイクラブ」で90年1月1日デビューね。
20陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 13:23:00 ID:ocHLS5PM
♪スロウ スロウ スロウ クィック!クィック!
スロウ スロウ スロウ
クィック クィック クィック クィクィクィクィクィクィクィック!

UGAにでもカラオケ入んないかしら…。
21陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 13:28:57 ID:Q2xqK3Ac
かとうゆかりのベストが欲しいよー
「熱風半球」や「ダイナマイトチャンス」とか好きだったー
22陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 13:33:25 ID:dmDEy8OC
>20
イエス!イッツミーね
テイチクさん逸美さんのBEST出してくれないわね
23陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 13:39:03 ID:IURI5CVl
大沢逸美の顔を横に広げ、更に崩すと、片桐はいりになる。
24陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 16:46:38 ID:HG35Lwap
>>21
ポニーテールはふりむかないの挿入歌がいいわ〜
「STAY」だったわよね。
25陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 17:09:59 ID:iLtgXC2X
かとうゆかりって不良少女とよばれてでも相模悪龍会の一員で出てたわよね。

坂上亜紀と並んですごいブスだったけど二人とも存在感あったわ。

劇中にも度々歌を披露してたわ。架空の横浜音楽祭とかw
26陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 17:13:29 ID:d5S4DtUV
天地真理  
キャラクター&イメージ:ディズニーの世界を思わせるお姫様
似合う場所:おとぎの国

確かにそうだったわ。確かに…。でも今は

キャラクター&イメージ:引っ越しおばさん「美代子」
似合う場所:相撲部屋
 
27陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 17:49:50 ID:BVONGT/l
ドラマ「あぶない少年U」のドラマ以外のコーナーで、
●諸星和己のさそり固め
●内海光司の腕ひしぎ逆十字固め
●大沢樹生の足四の字固め
●佐藤敦啓の赤坂晃へのフォール3カウント
が観れた!!!
28陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 18:01:47 ID:BVONGT/l
27の続きですが
赤坂晃と佐藤敦啓の体格のよさが逆転した後の
別のときに、赤坂が敦啓にバックドロップしてた。
29陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 18:39:17 ID:BVONGT/l
プロレスは、デブよりアイドルがやった方が萌える
30陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 20:06:06 ID:es0+Ci2q
昔、オールスター大運動会で女子重量挙げが行われた時期があったけど、何気に好きだった。
この種目、柏原芳恵と北原佐和子が活躍してたよねww
31陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 20:43:48 ID:cshaEraT
>>21
「ダイナマイトチャンス」は坂上とし恵や中島唱子、杉かおり等が出てた「胸キュン探偵団」の主題歌だったね。
杉かおりは今いずこへ???
32陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 21:02:43 ID:cnERREkP
ねっ、今井美樹って80年代はゲイ映だっけ??
美樹ってアイドルではないけど、作詞作曲するわけじゃないし、大手の事務所所属とかドラマデビューなんかで、私30%くらいアイドルかなーなんて89年頃は思ってた。
今思えば、いい売り出し方してもらったわよねえ。
33陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 21:41:50 ID:5gqj/9yo
今井美樹のデビューって女子プロレスラー役のドラマ?
歌に関しては西村知美のイベントの前座やってたよ。
芸映は今井に力入れてたわけじゃないね。
34陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 22:19:14 ID:BgSmSwnD
いままで見れなかったんだけど(表示できないと出る)私だけかしら?
35陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 22:23:18 ID:Htiz343D
>>34
あたしも見れなかったわ。
同じ人がいたのね。安心したわ〜
36陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 22:25:24 ID:BgSmSwnD
大人の時間の所は見れるのよ。
こことか入るんだけど、
すぐ表示できないって出るのよ。
みなさんもだったのね。良かった!。
37陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 22:41:56 ID:AVMsWPA+
中川みどりの「恋いちりん」好きだった。
38陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 22:46:51 ID:HA4BS8qJ
ラジオのDJが「♪つぼみで〜ちります〜、恋いーちりん・・・」のサビのフレーズ聞いてから
「桜や梅ならハラハラ散ってきれいだけど椿だったらボットンと落ちてみっともない」って
言ってたわ。それ聞いた後で歌聴くと笑えて笑えて仕方なかったわ。
39陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 22:55:40 ID:mfZ4+bd7
>>30
堀ちえみが手を震わせ涙ぐみながら頑張っていたのを覚えてるわ
40陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 23:04:49 ID:6qB9FtKm
>>30
明らかに挙げれるであろうと思われる重量をわざとらしく「あ〜んダメェ〜」とか言いながらヨロけるアイドルとかいたわねw
41陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 23:07:21 ID:R75D0nlD
アイドルの運動会っていつの間にかなくなったわね。

何気にアパッチけんが異常に速かったのを覚えてるわw
42陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 23:28:29 ID:5/TAk+vd
アパッチけんって徒競走でアイドルを抜いて一番になってしまって番組降ろされたのよねw
アパッチけんは顔はともかくイイ体してたわね〜
43陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 23:38:33 ID:jNjPnT0W
>>37
中川みどりは宇宙刑事シャリバンに準レギュラーで出演してたわね。
可愛かったわ。
44陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 23:42:05 ID:stErBH8d
三田寛子の「野菊いちりん」が好きだった。
45陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 00:11:37 ID:QC2peA/s
黒沢ひろみのベスト出ないかしら。
松尾清憲が結構曲を提供しててなかなか良かったのよね。
46気まぐれヴヴヴィ〜ナス ◆opxdtY0N3M :2005/05/13(金) 01:17:35 ID:W9EXKMLQ


夏の蜃気楼&素肌の囁き、曲がかっちょいいわ!!
47陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 01:21:27 ID:zjqU1X5B
「不思議あげます」はさりげなく陽水なのよね。ペンネームだけど
48陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 01:23:00 ID:Ls++C0j/
そなんだ!初耳
49気まぐれヴヴヴィ〜ナス ◆opxdtY0N3M :2005/05/13(金) 01:33:25 ID:W9EXKMLQ

「危険な告白」が入った非売品CD持ってるわ。

50陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 01:34:05 ID:4dFhdCoH
黒沢ひろみは♪秘密したいナ〜が印象に残ってる。
51陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 01:38:33 ID:4dFhdCoH
>>49
うわ〜すご〜い
超貴重品だね〜
52気まぐれヴヴヴィ〜ナス ◆opxdtY0N3M :2005/05/13(金) 01:54:37 ID:W9EXKMLQ

>>51
ベストが出たら、貴重品でなくなるけどね・・・。
でもその可能性は低いよね。
53陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 09:55:43 ID:Bl1/+Wk/
黒沢はヴィーナスがラストシングルだったわね。
54陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 10:04:36 ID:5ehH4nsO
>>53
B面が歌詞違いの「ボーナス」?
55陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 10:07:53 ID:qjqvKB7p
黒沢ひろみ歌ってるとき覇気がなかったわね・・・
56陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 11:53:04 ID:qmeagvfV
黒沢ひろみ?
それ誰?

80年代は粗悪アイドルが量産されたからね。
70年代は芸能界デビューすることが、まだ難しかったから
あまりにもひどいのは生産されなかったけど
80年代になると、どんなのでもデビューできちゃったからね。
57陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 16:56:39 ID:+16AThIV
黒沢ひろみより木元ゆうこのほうが好きだわ。
58陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 17:28:03 ID:Ls++C0j/
松本明子さんて元アイドルなんですか?
デビュー曲スゴイんだけど…、アイドルとしてのシングルは「♂×♀Kiss」のみ?
59陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 17:35:44 ID:opnFiGmp
松本明子のデビュー曲って「エッチの後にはアイがある」?
60陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 18:00:58 ID:OCES67mF
それは島崎和歌子
61陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 18:02:12 ID:T7HbUD5E
>>59
それは島崎和歌子の曲
62陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 18:20:37 ID:zToVNBbj
>>56
黒沢ひろみはB級だけど顔は美形だと思うわ。能勢慶子
なんかよりよっぽど。でも歌下手ね
63陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 18:27:52 ID:5ehH4nsO
>>58
3曲。
あとは「キャラメル・ラブ」と「夏色のギャルソン」。
64陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 18:47:36 ID:OCES67mF
黒沢ひろみのヴィーナス、歌もヘタクソだけど
踊りもヘタクソで凄かった。
そりゃ長山洋子に負けるわな
65気まぐれヴヴヴィ〜ナス ◆opxdtY0N3M :2005/05/13(金) 18:52:26 ID:l+zilaJc

ヴィーナスに関するトリビア

黒沢ひろみのほうが、長山洋子よりも3ヶ月ほど先にシングルを発売。
しかも編曲者はいずれも同一人物。
66陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 18:55:46 ID:MAeIiteB
黒沢ひろみは、そんなに言う程下手じゃないでしょ。
もっとひどいのいっぱいいるしw
普通レベルはぎりぎりキープしてると思うわよ。
67陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 20:42:18 ID:R5AtasFc
ひろみの「不思議あげます」ってなんかの缶ジュースのCMソングじゃなかった?
記憶違いだったらスマソ。
68陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 20:59:35 ID:ukH8ojQm
>>67
味の素「Pina」のCMソングで「秘密し・た・い・ナ」
69陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 21:11:38 ID:K3rxp7N0
黒沢ひろみって不思議美少女ってキャラはよかったと思う。
でも当時のポリドールじゃどうがんばっても限界が(CCBが売れる前だったし)
歌は「秘密したいな」味の素?pinaのタイアップだったやつがすき。
あと少女隊の「素直になってダーリン」(カゴメufufu)網浜直子「シリアス」(カゴメIMO)
・・・みんな商品とともに玉砕しちゃったわね。
70陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 21:14:53 ID:333XA6bt
黒沢ひろみは知ってるけど歌番組で見た事がなかった。
71陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 22:00:51 ID:+16AThIV
>>70
よく歌謡ポップマガジンにでてたわよ。
初期はショートカットで激ブスだったわよ。田中久美系よ。
72陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 22:08:09 ID:E+kxzRYr
「危険な告白」のジャケ写が好き。
あの目に惹かれる。
73陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 22:31:25 ID:Ls++C0j/
>63
Thx! 「キャラメル・ラブ」?
デビュー曲からイメチェン?聴いてみたい!
「夏色のギャルソン」今の松本さんからは想像つかないタイトルばかりで…。
74陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 22:50:20 ID:+16AThIV
松本の「キャラメルラブ」は新星堂のオムニバスに収録されてるはずよ。
75陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 22:54:52 ID:Ls++C0j/
>74
Thx!探しまふ。
76陽気な名無しさん:2005/05/14(土) 01:40:01 ID:n2oPCgNL
中村容子はどうしてブレイクできなかったのかしら?

きれいな大沢逸美って感じだったわ。
77陽気な名無しさん:2005/05/14(土) 01:54:53 ID:PHBVrv9F
中村容子というとフラッシュマンしか覚えてないわ。
なかなかイイ演技してたわね。
メタルダーに出てた青田浩子は今どうしてるのかしら???
78陽気な名無しさん:2005/05/14(土) 02:17:19 ID:S1LncRt5
青田浩子といえば坂上忍
79陽気な名無しさん:2005/05/14(土) 02:21:19 ID:7FDlVOZd
坂上忍って超潔癖症だって言ってたわ。
新婚時もSEXは月に2回か3回って。
80陽気な名無しさん:2005/05/14(土) 02:59:51 ID:5rrqOtF0
ちょっと!姉さん方!!
こんなことがニュースになるのね

ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-050513-0009.html
「あなたに片想い」はポップス演歌の最高傑作だと思うけどネ
81陽気な名無しさん:2005/05/14(土) 05:30:00 ID:LXbrcUnd
>>80
まだ歌手やってたのね!
82陽気な名無しさん:2005/05/14(土) 07:13:05 ID:ab9U0yRP
ミッチョン、トップアイドルとは言い難いセールスね。

1 Auroraの少女 作詞:松本 隆 作曲:筒美京平 編曲:船山基紀 最高位8位
売上 7.9万枚 1986.9.10

2 心の扉 作詞:松本 隆 作曲:財津和夫 編曲:萩田光雄 最高位12位
売上 6.8万枚 1986.3.5

3 ヴァニティ・ナイト 作詞:戸沢暢美 作曲:久保田利伸 編曲:大村雅朗 最高位5位
売上 6.5万枚 1987.3.25

4 白いバスケット・シューズ 作詞:松本 隆 作曲:井上大輔 編曲:井上大輔 最高位22位
売上 6.4万枚 1985.3.21

5 青い靴 作詞:松本 隆 作曲:筒美京平 編曲:船山基紀 最高位10位
売上 5.8万枚 1986.6.4

83陽気な名無しさん:2005/05/14(土) 07:17:27 ID:ab9U0yRP
のりピーはトップアイドルって印象あるけど、女優としてドラマ主題歌を歌う以前は10万枚にも満たないセールスばかりだったのね。

1 碧いうさぎ 作詞:牧穂エミ 作曲:織田哲郎 編曲:新川 博 最高位5位
売上 99.7万枚 1995.5.10
2 鏡のドレス 作詞:三浦らら 作曲:宇佐元恭一 編曲:土方隆行 最高位9位
売上 44.7万枚 1996.10.9
3 涙 色 作詞:河村隆一 作曲:河村隆一 編曲:土方隆一 最高位20位
売上 11.8万枚 1997.7.24
4 ホンキをだして 作詞:森 浩美 作曲:筒美京平 編曲:船山基紀 最高位4位
売上 9.9万枚 1989.1.1
5 Love Letter 作詞:尾崎亜美 作曲:尾崎亜美 編曲:佐藤 準 最高位5位
売上 9.1万枚 1989.4.26
84陽気な名無しさん:2005/05/14(土) 09:39:52 ID:iP26yiJj
>>80
あらトリオ・ザ・ゴミの一人じゃない。
小森みちこはまだ現役なのかしら?
「リメンバー」好きだったわ。

ポップス演歌の最高傑作は中川みどりの「ふたりは一緒」と加川有希の「ロマンティックしましょう」で決まりよ。
85陽気な名無しさん:2005/05/14(土) 11:16:36 ID:ZxqyCS5B
>>84
小森みちこは、ソロになってからの事務所に今も所属してるみたい。今も現役じゃないかな。
最近目立った活動がないけど、また歌ってほしいね。あのしゃがれ気味の歌声がなんともいえん。
86陽気な名無しさん:2005/05/14(土) 11:33:35 ID:bcCrF4BB
事務所やレコード会社の売り込み投資額が少なくて売れたアイドル
っているかしら?だいたい売れたアイドルって莫大な金かけてるのが多いわよね。
投資額がすくなかった、南野陽子だって、運よくスケ番に拾われて売れたわけだし。
87陽気な名無しさん:2005/05/14(土) 11:43:35 ID:dy0CxiXO
小川範子あたりは実力でよく頑張ってたと思うわ
88陽気な名無しさん:2005/05/14(土) 11:47:24 ID:V6kkX0uh
でもアイドル、って感じじゃないしなー。>小川範子

どうしてもう会えないって言うの?〜♪
89陽気な名無しさん:2005/05/14(土) 12:39:08 ID:7oBn8SHM
>>87
トップアイドルというより2発屋かと
90陽気な名無しさん:2005/05/14(土) 13:36:13 ID:dy0CxiXO
トップアイドルの話してたの?ごめんなさいね。
でも2発屋って?
売れてた頃ってどの曲も同じ売れ具合だったような気がするけど。
5曲ぐらいかしら。
91陽気な名無しさん:2005/05/14(土) 14:05:43 ID:9NxRhBON
伊代、優、ちえみの3人組番組はもう見飽きたから、
秀美をプラスして出せばいいのに。

やっぱり薬丸がダメって言ってるのかな。
それに上の3人は堀越出身という共通点があるから?
92陽気な名無しさん:2005/05/14(土) 14:09:05 ID:7oBn8SHM
>>83
トップアイドルというより2発屋かと
93陽気な名無しさん:2005/05/14(土) 17:08:14 ID:E/+ETw/k
アンカー付け間違えたんなら素直に間違えたって言えばいいのに。
94陽気な名無しさん:2005/05/14(土) 17:29:13 ID:WbQq2Nds
>>84
現・伍代夏子よね>加川有希
中川みどりはアイドル並にビジュアルが良かったわ。
95陽気な名無しさん:2005/05/14(土) 17:35:26 ID:V6kkX0uh
アイドル上がり?>伍代夏子
96陽気な名無しさん:2005/05/14(土) 19:19:54 ID:eyhTwwxo
伍代夏子ってやたら改名してるわよね。
加川有希以外にも、中川輝美とか星ひろみとかw
「ロマンティックしましょう」はダウンタウンDXで当時の映像がチラッと流れた事があったわね。
97陽気な名無しさん:2005/05/14(土) 20:37:48 ID:EnYH0GvF
>>80>>81>>84
柳沢純子は6〜7年くらい前(?)から、事務所はアップフロント系、レコード会社はゼティマに移籍して、芸名も「柳澤順子」に変えてた。
中澤裕子の演歌曲「純情行進曲」を競作でリリースしたりして、初期のハロプロの一員だった時期もあったよ。
でも今回のニュースで名前が「柳沢純子」に戻ってるところを見ると、また移籍したんだろうね。
売れなくてだいぶ苦労してきたみたいだけど、とりあえず長く続けてこられてよかったね。
トリオ・ザ・ゴミにいたデビュー当時は、演歌歌手なのに親衛隊がいたよ。
98陽気な名無しさん :2005/05/14(土) 21:11:37 ID:Z6lAYZUB
柳沢純子はシブがきの番組でデビュー前のアシスタントやってた頃は大注目だったけど・・・
石野真子ソックリで・・・番組のマスコットガールで人気も出てきて雑誌とかも取り上げられて
アイドルになると思ったら・・・いきなり演歌でガクッて感じだったなぁー
99陽気な名無しさん:2005/05/14(土) 21:14:19 ID:Z6lAYZUB
壺井むつ美とか千葉なんとか・・・とかの君こそスターだの出身も高田みづえ路線の演歌歌謡みたいなので
地味にデビューして地味に消えてった・・・スター誕生と対象的な感じだったなぁー
100陽気な名無しさん:2005/05/14(土) 21:20:11 ID:wsXkBMSx
100
101陽気な名無しさん:2005/05/14(土) 23:37:03 ID:I8OhsGCr
「君こそスターだ」って、わたしが住んでた所では放送されてなかったんだけど、放送期間はどのくらいだったのかしら?
「君スタ」って、ぐぐっても殆んど情報が出てこないから、歴代の全チャンピオンとか色々気になるわ。
102陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 00:23:39 ID:YZ/yjIQQ
中森明菜は仲の良かった同期の人をあげる時、
「川田あつこちゃん」って言ってたけど、
向こうは一体どう思っていたんだろう。

まあ、一般社会(学校)とかでもそれに近い話は
沢山あるけどね。
103陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 00:38:45 ID:WT4wlF9d
明菜的お天気やさんとお付き合いするのってすごく根気がいると思う。
包容力があって、理不尽な態度(突然キレるとか)にも対等にいなせる人とか。

さんざん罵られながらもしぶとく生き残って声優や文筆業とかにも手を出して
最後は柳ユーレイと結婚して共同でHPまで運営する女かぁ・・・うーん。
104陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 10:45:07 ID:mRD7O/rk
小泉今日子共なかいいんでしょう。明菜。
105陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 12:42:35 ID:VFFqcJvX
明菜は三田寛子とも仲良いよ。
数年前のディナーショーに
堀ちえみが来たらしい。
106陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 12:50:57 ID:OA5R1p4T
>>105
ちえみと明菜って、当時仲良かったのかしら?
107陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 13:02:46 ID:wEoz+8+D
ちえみが盲腸で入院した時に
明菜がお見舞いに行ったよ。
ちえみの最後の『夜ヒット』出演の時にも
楽屋までかけつけたらしいし。
108陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 14:27:46 ID:mRD7O/rk
ちえみと明菜って仲いいの?
はじめてきいたわ。
ちえみってヤンキー系の人と交流が多いのね。
伊代や優はヤンキー嫌いらしいわよね。
109陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 14:31:35 ID:P4sX2PZ8
>>107

見舞いの時にくれた手紙が明星で公開されてたわよね。
「はやくおならが出ますように…」って。
110陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 18:36:57 ID:cM5zXe4b
やっぱり、育ちの違いなのかしらねぇ。
111陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 18:39:02 ID:C6+bHrZP
阻止!!
112陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 19:04:04 ID:0IzdVKOj
伊代は新人時代、新井薫子と大の仲良しだったはずだけど、薫子は2年目で第一線から脱落していくじゃない?テレビの仕事も減って楽屋でふたりが顔を合わせる機会もなくなりがちだったと思う。
こういう風に売れ具合に大きな差がでてきてしまった場合、やはり仲は疎遠になっていくものなのかしら?
113陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 19:34:46 ID:locNVdmK
>>112
ちえみとキョンなんかそうじゃない?
ちえみが一度引退して大阪へ帰った頃に
キョンがラジオ番組『決定全日本歌謡選抜』にゲスト出演したの。
その時にキャスターにちえみ引退について聞かれてキョンは
「彼女はとても優しい女の子でデビュー当時は
すごく仲良かったけどだんだんと離れていった」
って淋しそうに話してた。
ただキョンって今はあまりちえみの事は好きじゃないみたいだよね。
数年前に雑誌のインタビューで「子供が三人いる人と私は違う」
みたいなこと話しててこれってちえみのことを言ってるのかなって思った。
キョンは芸能人としては大成功したけど心の隅では
大勢の子供に囲まれて暮らしているちえみを羨ましがってるのかも。

114陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 19:35:31 ID:ldcV7ePS

新井薫子ってどうして売れなかったんですか。
二曲目の「イニシャルは夏」なんて売れ筋なのに。
115陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 19:42:35 ID:OfAqw/7K
やっぱり顔と名前だと思うわ。
インパクトありすぎたもの。
116陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 20:14:31 ID:rnz1NGAo
岡田有希子と田中久美は大きく差が開けられたけど、高校卒業までは大の仲良しでした。
松本伊代も新井薫子と同級生だったから、2年目以降も仲良かったのでは?
117陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 20:18:06 ID:Gzz0aYNp
松本伊代は水野きみことも同級生で仲良しだった。
118陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 20:23:01 ID:ldcV7ePS

要するに、松本伊代は自分よりも人気の無いアイドルと仲良しなのね。
コンプレックス感じずに済むから。
119陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 20:32:08 ID:bEHlTsPp
あーた、たった2つの書き込みで伊代の交友関係決め付けないでよ。
120陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 20:34:08 ID:ldcV7ePS

松本伊代は青葉久美とも仲よしだったらしいね。
121陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 20:44:41 ID:bEHlTsPp
あーたねぇ、青葉組なんて名前出したら回りみんなどん引きよ(w
てか、なんでこーも誰が仲良しとか悪いとか無限ループに陥るのかしら。
122陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 20:48:42 ID:ldcV7ePS

松本伊代は水谷絵津子とも仲良しでしたね。
123陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 20:51:34 ID:bEHlTsPp
っておニャン子スレみたら少しわかったわ(w あそこは延々そればっかりでスレ伸ばしてるもんね。
ID:ldcV7ePSはおニャン子スレ住人ね。
124陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 20:55:37 ID:ldcV7ePS

松本伊代は伊藤さやかとも仲良しだったみたいよ。
125陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 21:07:23 ID:aiUV80nb
妙にスレが伸びてると思ったら変なのが常駐してるわね。
126陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 21:10:29 ID:ldcV7ePS

松本伊代は百瀬まなみとも仲良しだったんです。
127陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 22:31:52 ID:bSzC91XH
今までこの手のスレのどんなアイドルでも思い出せたけど
青葉久美という人だけは知らないわ。
128陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 22:43:21 ID:ldcV7ePS

松本伊代は真鍋ちえみとも親友でした。
129陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 23:01:07 ID:bEHlTsPp
「恋はティニウィニ」っていう死にそうにブリブリなアイドル歌謡でデビューしてそれっきりよ>青葉組
これでも作詞は売野さんなんだから(w 顔はなんとなく釈由美子に似てたような気もするけど
顔がすこし大きかったような気もするわ。デブー前にたのきん全力東急とかに出てたみたいだから
伊代と仲良くなるのは全然不自然じゃないのよ。誰かさんが気にしてるようですけど(w
130陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 23:04:16 ID:ldcV7ePS

松本伊代は渡辺めぐみとも友情関係でした。
131陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 23:05:17 ID:ldcV7ePS

イニシャルは夏!!
132陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 23:28:49 ID:pdUxo+nc
「イニシャルは夏」は大村雅朗さんのアレンジが凄くいい感じでしたね。
ドラムとコーラスがいかにも大村さんの路線でした。
同時期のアレンジ作品はどれもイイ作品が多かった。
売れ線では、河合奈保子「Invitation」、松田聖子「プレゼント」「ピンクのスクーター」、
B級では、水野きみこ「私のモナミ」、川田あつ子「秘密のオルゴール」
あたりは名アレンジでした!
133陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 23:33:25 ID:P4sX2PZ8
確かに80年代アイドルポップスのアレンジにおいては
大村雅朗はネ申と言っても過言ではないわ。合掌。
134陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 23:33:40 ID:Esl5WTuR
松本伊代は竹本孝之とも同級生でした。
135陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 23:42:06 ID:ldcV7ePS

松本伊代は三井比佐子とも仲良しでした。

136陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 23:45:22 ID:C6+bHrZP
でも鼻声でした。
137陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 23:49:55 ID:ldcV7ePS

松本伊代は中山圭子とも仲良しでした。
138陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 23:51:16 ID:C6+bHrZP
でも鼻声でした
139陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 23:51:29 ID:mRD7O/rk
松本伊代は明菜とは不仲でした。
140陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 23:55:23 ID:ldcV7ePS

松本伊代は麻生麻美子&キャプテンとも親友でした。
141陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 23:57:34 ID:pdUxo+nc
大村雅朗ベストって出して欲しいね!アイドル編として出してもかなり
売れ線かも!

1980年
山口百恵「謝肉祭」
松田聖子「青い珊瑚礁」

1981年
松田聖子「チェリーブラッサム」「夏の扉」「白いパラソル」
河合奈保子「スマイル・フォー・ミー」
石野真子「思いっきりサンバ」
沢田富美子「ちょっと春風」

1982年
松田聖子「野ばらのエチュード」
河合奈保子「Invitation」
水野きみこ「私のモナミ」
新井薫子「イニシャルは夏」
川田あつ子「秘密のオルゴール」
佐東由梨「どうして!?」

1983年
松田聖子「ガラスの林檎」
河合奈保子「エスカレーション」「UNバランス」「疑問符」
早見優「ラッキィリップス」
高橋美枝「エンゼル・フィッシュ」

1984年
松田聖子「時間の国のアリス」「ハートのイアリング」
河合奈保子「微風のメロディー」
薬師丸ひろ子「メイン・テーマ」
早見優「誘惑光線・クラッ!」
吉川晃司「モニカ」「サヨナラは八月のララバイ」「ラヴィアンローズ」
岡田有希子「リトルプリンセス」
安田成美「トロピカル・ミステリー」

1985年
松田聖子「天使のウィンク」「ボーイの季節」
芳本美代子「雨のハイスクール」
南野陽子「恥ずかしすぎて」

1986年
中山美穂「クローズ・アップ」「JINGI愛してもらいます」「ツイてるね、ノッてるね」

1987年
小泉今日子「水のルージュ」
松田聖子「ストロベリータイム」
142陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 00:00:15 ID:bEHlTsPp
字が違うわよ>麻生真美子

あなたは秋元麻巳子さんの方が気になるんじゃなくて?
143陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 00:03:53 ID:2HLQ/cw6
>>141
ここに集う人々はそんな「青春歌年鑑」みたいなラインナップじゃ納得しないと思うわ。
144陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 00:04:58 ID:RW9esITv

松本伊代はひかる一平ともマブダチでした。
145陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 00:09:08 ID:dIF7wNzW
>>141
1982年の柏原よしえ「あの場所から」を忘れてるわ。
水野きみこ、新井薫子、川田あつ子、佐東由梨は忘れてないのにw
146陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 00:14:46 ID:GCh9KtDV
>>145

よしえの「あの場所から」の大村さんのアレンジ作品は、
アルバムヴァージョンじゃなかったかな。。。
違ってたらごめんね。
147陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 00:17:19 ID:2HLQ/cw6
>>146
アルバムヴァージョンで正しいわよ。ただ、カップリング「あした・・・恋」は大村さんだけど。
モソ恵の手下に謝ることなんてないわ(w
148陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 00:17:28 ID:RW9esITv

松本伊代は松本友里とも仲良しでした。
149陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 00:24:06 ID:dIF7wNzW
>>147
いい歳ぶっこいて往年のアイドルの誰と誰が仲良いとか
悪いとか、厨房から成長の止まってるオカマの下手には出たくないわねwww
150陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 00:26:30 ID:RW9esITv

イニシャルは夏!!
151陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 00:28:21 ID:2HLQ/cw6
>>149
ね。ってごめんなさい。あたしすごい誤解してるかも。
あなたモソ恵の立てた聖子の顔面崩壊スレで
モソ恵のバカレスに同調されていたじゃない?
あたしあなたのこと「芳恵ちゃん祭り」だと思ってたわ。
ちなみにID:RW9esITvはちえみの「素敵な休日」が駄作なんですって。
あたしは(経緯を省いても)堀ちえみのベスト3に入れてるのに。
152陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 02:45:57 ID:uqAVNlIi
伊代と優って一年目はそんなに仲良くなかったイメージがあるわ。いつからあんなに仲良くなったのかしら?優は秀美やめぐみや寛子と仲良かったわよね
153陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 03:07:15 ID:RW9esITv

優って、麻丘めぐみや林寛子と仲良しだったの?
154陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 03:11:31 ID:bcJRQhI6
>>153
わかっててボケてるのよね?
155陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 04:19:54 ID:RW9esITv

松本伊代はつちやかおりとも仲良しだったんですってね。
156陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 04:33:42 ID:IX7jEdL/
>1の引用誰も分かってくれないなんて悲しいわ
157陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 04:49:55 ID:6jILSLoI
美奈代とものりぴーとも仲良くできたとろりんは八方美人
158たしかに…:2005/05/16(月) 08:10:34 ID:RID4rnou
×険悪 ○良好

渡辺美奈代×××酒井法子
西村知美○美奈代
知美○のりピー
山瀬まみ×××のりピー
知美○まみ
まみ××美奈代
まみ×××杉浦幸
知美○幸
まみ×××島田奈美
知美○奈美
幸○奈美
幸○美奈代
斉藤満喜子×工藤静香
美奈代×××静香
美奈代○斉藤
知美○斉藤 南野陽子×××静香
浅香唯○静香
唯×南野
唯○松本典子
南野○典子
唯×××本田美奈子
南野○美奈子
中村由真×南野
唯○由真
唯○まみ
由真○まみ
まみ×静香
知美○佐野量子
幸○量子
芳本美代子○量子
美代子○唯
159陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 12:17:29 ID:tHVxvBLH
岡田有希子◎田中久美
160陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 17:29:23 ID:DYU2O7VZ
美奈代とかノリピーって敵多そう
てゆーか同期でわりとうまくいってたのって80、82年組くらい?
161陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 18:00:26 ID:YFKfomqG
美奈代の両手いっぱいのメモリーって、元気はつらつな感じの
振付けね...。なんか曲調とか詞とアンバランス...。
でも歌い方は一本調子のマリナより表現力あるわね。
162陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 20:02:26 ID:RID4rnou
ヘイヘイヘイ、静香ちゃんよ!w
また爆弾落としてくれそうねw
163陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 20:24:21 ID:yStu07bS
ひょっとこage
164陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 20:29:33 ID:LRYzccLy
美奈代ね、「パパァ〜」
165陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 20:33:26 ID:yStu07bS
ひょっとこ、またペラペラと。
すっかり三流タレントね。
166陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 20:36:55 ID:Dk69W13m
桃タンかわいーい☆
キムタク夫人なガーい。
167陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 20:37:08 ID:P7M7vhQZ
元トップアイドルで、今でも一流芸能人でも、老化していくんだなぁ・・と実感。
静香と桃子。
168陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 20:37:32 ID:Dk69W13m
顔ながーいだったわ、テヘ
169陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 20:43:07 ID:RID4rnou
ほんと桃子が余計かわいく見える。

これが日テレの番組だったらセブンチーンクラブの映像も流してくれたんだろな
170陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 20:57:26 ID:1Wri1mj1
>165 ひょっとこ>ワロタ

そりゃあの性格じゃシカトするわな>おニャン子
171陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 21:06:14 ID:yStu07bS
あたし、当時ひょっとこファンだったわ。
でも、ここ数年のひょっとこって
嫌な女の代表みたいに感じるの。
もう出てこなくていいわ。
どうせCD出しても売れないんだから。

172陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 21:08:12 ID:Oo+bDeEo
【タバコ】工藤静香が未成年喫煙を告白【ヤリマン】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1116242775/l50
173陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 21:08:16 ID:wBhX6DQg
工藤静香と名倉が結婚したらお似合いだったのに。骸骨同士で。
174陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 21:20:40 ID:dIF7wNzW
のりピーと工藤静香は大の仲良しよ。
175陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 21:22:12 ID:wBhX6DQg
176陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 21:22:27 ID:qi1nnEiT
>>156
めんたい子
177陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 21:33:44 ID:kIhq0NsJ
169
セブンティーンクラブだったらドレミファドンでも
歌ってたからフジにも映像残ってるはず
だから出してくれればいいのに
178陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 21:54:24 ID:s8KWtEFb
ひょっとこに勃つなんて、キムタコもその程度ね。
179陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 21:56:42 ID:tHVxvBLH
>>174
アイドル時代はむしろ険悪だったと思うが。
180陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 22:04:27 ID:RID4rnou
静香とのりピーには共通の敵がいるのです。渡辺美奈代

静香と唯にも共通の敵が…。南野陽子

静香と国生さゆりにも…。永田ルリ子w
181陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 22:05:34 ID:+hABeoKx
ドレミファドン!ってさ、ナベプロが関わってるから簡単に映像使えないんじゃない?
これまでにあーゆーなつかし系番組で映像出てきてないわよね。
182陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 22:07:05 ID:+hABeoKx
それにしてもいつからこのスレ厨房の溜まり場になったのかしら。
183陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 22:10:27 ID:RID4rnou
>>181
そーです。ドレミファはナベプロに放映権があってめんどくさいのです。
日テレならサニーサイド7にセブンチーンクラブ出まくってたから。
テレ朝のアイドルパンチ?か苺ちゃんねる?にも出たことあったかな。
B級アイドル時代の浅香唯とかと一緒に。
184陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 22:23:22 ID:Q0q+ibr6
いとうまいこ・・・・劣化してないのに驚き。
あ〜どこのエステ?化粧品?教えて欲しいわ。
普通童顔のアイドルって歳と共に劣化が激しいのに・・・・・

何か久しぶりに聴きたくなっちゃったわ
 ♪〜すく〜る でぃ〜ず 微熱かな 微熱かなぁ。
♪〜春も恨みません 夏も恨みません。
   ♪〜唇に まだ あなたがいる 唇に まだ あなたが居るわ〜
185陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 22:31:08 ID:Dk69W13m
いとうまい子、顔が可憐なままなのはいいけど
出てくるたびに昔のアイドル時代の暴露話みたいなのしてるのって
どうかと思うわ。
一方で工藤みたいな、顔の長い茶色いしなびた汚い年のとり方の女が
いまだにちやほやされてるのも納得いかないけど。
186陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 22:34:32 ID:+hABeoKx
今月の「旅サラダ」でベトナム回ってるわね>まい子
アオザイがあまりにも似合ってなくてビックリしたわ(童顔だから?)
「見えない翼」の直前にボツになった「青春のかけら」って
「青春の忘れ物」になったってホントかしらね。確かに麻衣子に合いそうな歌だし。
187陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 22:41:45 ID:RID4rnou
>>184
フレンドパークね。
麻衣子用の一問多答クイズ、麻衣子の代わりにあたしが答えてやりたかったわw
スイスイ速答できちゃったw
Q:歴代ミスマガジンを5人答えよ
A:(アタシが思いついた順に)吉田真里子、八木さおり、日原麻貴w、斉藤由貴、加藤香子w
(麻衣子の回答)斉藤由貴ちゃん、南野陽子ちゃん、他は正解できず
Q:麻衣子主演以外の大映ドラマを5作答えよ
A:(思いついた順に)乳姉妹、スワンの涙、青い瞳の聖ライフw、天使のアッパーカットw、ヤヌスの鏡
Q:大映ドラマ主題歌を歌った歌手4人答えよ
A:松居直美w、MIE、椎名恵、麻倉ミキ
188陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 22:44:49 ID:wBhX6DQg
南野は正解になってたけど正解じゃないよね?
フーミンは不正解になってたけど、違うの?
189陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 22:56:49 ID:lIAj6U7m
>>187,188
南野陽子は第5回グランプリ
吉田真里子は第6回審査員特別賞。グランプリは高岡早紀
細川ふみえは第9回グランプリ
190陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 23:01:01 ID:ZoYVkMVv
渡辺美奈代って重役にパパとかいって膝の上にお座りしてたんでしょう。
キモイわね。
191陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 23:02:31 ID:+hABeoKx
おニャン子のことはおニャン子のスレで決着つけてね。
192陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 23:09:50 ID:RID4rnou
>>189
違うよ〜
南野は第3回(斉藤由貴)の時、書類が締め切りに間に合わなくて
何も賞獲れなかった。
吉田真里子は第5回特別賞。グランプリは真里子が辞退したので繰り上げ当選で
アイドル夢工場の中の一人よ(名前忘れた)

高岡早紀はミスマガジンじゃないよね
193陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 23:11:23 ID:X0FG42sx
アキオ○静香
194陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 00:13:49 ID:YiM3hcKb
工藤夕貴、英語でしゃべらナイトに出ていたけど、英語上手かったわ。
米国行ってから、イメージが変わったわね。
195陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 00:16:05 ID:SavP80MJ
伊藤麻衣子ってしょぼくみえたわ
196陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 00:56:53 ID:rUNXOLTr
やっぱりADを大事にしたタレントは、何年も後まで生き残れるのね。

勝俣(40歳過ぎてるのにまだイケる)も、CHA-CHAの頃に欽ちゃんに言われて
ADと遊ぶようにしたんだって、そうした彼らがいまプロデューサーとかのブレーンになって
仕事をもらえるとか。

唯もADを大事にしてたのよね?
197陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 01:27:11 ID:mGzHg84z
アイドルになって、ADとかプロデューサーとか、イケメンをゲットしまくって、
エッチしまくりてぇー。
198陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 01:51:53 ID:KLBC/XxS
>>196
唯の場合は、売れない下積み時代があったから、
下の方の立場のスタッフも大事にする気持ちがあって
売れっ子になった頃もそんな感じで常に気さくに接してたらしいから
売れっ子アイドルさんには珍しく仕事がやりやすい人だったと聞いた。
全然タレント面した高飛車なところがない、ほんと普通な子なんだってさ。
で、その頃のADには今それなりの立場になってる人もいるからね。
199陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 02:01:33 ID:mF+HM3e1
あら唯タンのコンサートのバイトやった事ある人から聞いたけど、絶頂期はやはり生意気だったらしいよ、楽屋に届いたファンからのプレゼント編マネージャーさん「唯さんコレは?」唯「いらないっ!」マネ「コレは?」唯「いらないっ!」って一つ一つチェックさせて、いらないプレゼントの山が楽屋近くにあったそーよ!
200陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 02:02:37 ID:mF+HM3e1
阻止!!
201陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 02:03:11 ID:rdX4YB9U
>>196
勝俣を引き合いに出されても困るわ・・・それに彼じゃあまり説得力ないし(w

ttp://www.joy.hi-ho.ne.jp/maruyume/syou/rekidai/magazin/
↑ナンとか高岡早紀はここの情報を参照してるみたいだけど・・・
86年はとっくにナンノはデビューしてるからグランプリなんてありえないし
なんか書かれてる内容怪しそう。

高岡早紀、無理に宮沢りえに似せようとした写真が多くて気の毒だったわ。
202陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 05:42:51 ID:wNdyIw3u
203陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 06:37:48 ID:rdX4YB9U
こんな時間にさんざんガイシュツの堀越写真貼ってご満悦なアナタの真意は何?
204陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 10:28:12 ID:xKr0p6tb
>>201

ttp://miss-magazine.com/

>ミスマガジンとは、講談社の少年マガジン誌上で1982年に始まった由緒ある美少女コンテスト。
>第1回のグランプリは、いとうまい子。その後、森尾由美(正確にはマガジンメイト。広義のミスマガジン)、
>斉藤由貴(第3回グランプリ)、南野陽子(マガジンメイト)、相楽晴子(第6回グランプリ)、細川ふみえ
>(第9回グランプリ)と有名女優・タレントを次々に輩出し、アイドルの芸能界への登龍門とも呼ばれた。

相楽晴子もなのね…。知らなかったわ。
205陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 11:31:10 ID:H7Fqqdz6
>>204
でも相楽、時期的にデビュー済みでは…?
206陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 13:05:35 ID:xKr0p6tb
昨日のフレンドパークに続いて徹子の部屋にいとうまい子出演だわ。

>>205
ミスマガジンはオーディションではなくコンテスト。
プロかアマかは不問なハズ。
207陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 14:45:34 ID:ca8rxxy5
今週のドリフで伊藤美紀の小娘ハートブレイク歌ってるの初めて見たわ。

CDではなかなかの名曲だったけど生はボロボロなのね。
踊りは事務所の先輩のイモリ並みだった。
208陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 15:58:23 ID:SavP80MJ
歌下手だもん伊藤美紀。
209陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 16:00:41 ID:SavP80MJ
逆にADとかに当時態度がわるかった田村英里子や明菜はテレビにでないわね。
210陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 16:03:53 ID:frOKgZ5g
エリリンはハリウッドでしょ?
211陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 16:56:32 ID:f40IVa1C
>>199
一ヶ月に何千個ものプレゼントが来たら、さすがに全部要らないんじゃない?

ジャニーズのアイドルが、バレンタインにトラック何台分のチョコが来たのを
恵まれない子供達にあげたり、
全国から届いたプレゼントを、ジャニーズ事務所でファンレターの仕分けのボランティアファンに
あげてしまうというのと同じで。
212陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 17:19:59 ID:mF+HM3e1
プレゼントの数がどうのこうのじゃないのよね
213陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 17:24:18 ID:BODar+n+
数だと思うよ?
214陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 17:25:20 ID:frOKgZ5g
ジャニタレへのバレンタインのチョコとかって、
ファンの手作りも混ざってるわよね?
デパチカで買ってきた奴ならまだしも、
手作りなんてそんなの、ファンが唾液だの陰毛のみじん切りだの混ぜてそうで怖いわ
そんなものもらう恵まれない子供たちがかわいそうよ!!!
215陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 23:12:36 ID:uw4UtRHD
>>177
あたしビデオ持ってるけど歌詞違うわよね?作詞もサンプラザ中野じゃなかったわよ。
何故かしってたら教えて!
216陽気な名無しさん:2005/05/18(水) 14:43:56 ID:y8HN6xoW
>>27-29
観たい!!!
217陽気な名無しさん:2005/05/18(水) 14:52:57 ID:y8HN6xoW
>>27-29のようなことをNEWSやKAT-TUNにやってほしい!!!!!!!!
218陽気な名無しさん:2005/05/18(水) 15:15:47 ID:QoGLMh8m
男のアイドルなんか好きな人いるんだ?
性欲の対象として好きなの?
俺の場合、男のアイドルなんてまるで興味ないんだけど。
むしろジャニなんて昔も今も大嫌い。
219陽気な名無しさん:2005/05/19(木) 02:59:02 ID:/yvDp0YB
>>218
まぁ埋もれてるけど専用スレあるし、需要はあると思うわ。
ただね。>>217は通称「ネットカフェオカマ」でそれ自作自演なの(w
安藤なんちゃら萌えとか和田アッコと静香(バーニング)の悪口ばかりで
モソ恵同様まるで会話にならないの。パターン化してるからすぐわかるわ。
普段はナンノスレにいるらしいけど、いまあそこそれどころじゃないわね。。。
220陽気な名無しさん:2005/05/19(木) 03:36:53 ID:e5lozroE
アナタ↑素敵!キャット・ウーマン?
221陽気な名無しさん:2005/05/19(木) 04:12:22 ID:m7I9fKsg
ジャニタレへのチョコなんて全部廃棄よ。
222陽気な名無しさん:2005/05/19(木) 04:53:11 ID:pSX4g12g
結局アタシ達ってミスマガジンについて何も知らなかったのね・・・
223陽気な名無しさん:2005/05/19(木) 08:44:54 ID:+0WGCUZ3
>>222
大丈夫。たいして重要なコンテストじゃないから。
224陽気な名無しさん:2005/05/19(木) 10:29:57 ID:D7Ygax7A
ジャニタレは中村繁之とグッパイは何故かキライじゃなかったわ。
225パラレルガール:2005/05/19(木) 11:00:50 ID:dE76x0wn
>>224
コケたからな。
だけど、こいつらも賞レースで邪魔だった。
中村は最後はミッチョン&のりりんに負けていい気味だったけど。
グッバイは新人賞を岩井小百合から横取りするなら
2年目の金の鳩賞にも出てきて、小百合達と一緒に
屈辱の「該当者なしです」(しかも後輩のシブガキ隊の口から)を聞けっての。
226陽気な名無しさん:2005/05/19(木) 11:53:52 ID:D7Ygax7A
>>225
84年の金の鳩賞候補にグッパイはいないわよ。
あなたの幻想なのかしら?
227陽気な名無しさん:2005/05/19(木) 12:16:36 ID:dE76x0wn
読解力乏しいね
228陽気な名無しさん:2005/05/19(木) 13:35:10 ID:ZIvmvJj5
83年は新人賞も該当なしでよかったくらいだ
聖子が逃し、明菜が選に漏れた賞をヨッチャンて・・
229陽気な名無しさん:2005/05/20(金) 22:16:44 ID:vWkdloTD
あるラジオでの会話。ゲスト:三田寛子・かとうゆかり…
かとう『私今度レコード会社対抗運動会出るんです!』
三田『あれ、ゆかりちゃん会社どこ?』
かとう『ソニーじゃない』
三田『あ、ソニー?』
230陽気な名無しさん:2005/05/20(金) 22:21:47 ID:VBTq1nWn
ナンノはやっぱ80年代No.1のアイドルね

231陽気な名無しさん:2005/05/20(金) 22:44:31 ID:5OERTCx+
いや藤原理恵がかわいさではNO1よ。
サーティンボーイの頃のあのかわいさといったら。
うさちゃんのぬいぐるみ集めてるかわいい子よ。
232陽気な名無しさん:2005/05/21(土) 00:08:24 ID:rUpiSmJI
理恵ちゃんの「青春したい」のアルバムタイトルナンバーは最高だよね。
233陽気な名無しさん:2005/05/21(土) 00:17:46 ID:ZgZ6uUof
私は橋本美加子がスキだったの
「メロウシーズン ドキドキよ 初めての デイトなの」
睫にマッチ棒がのるくらい、長い睫だったのよ!!
234陽気な名無しさん:2005/05/21(土) 00:33:54 ID:NN+5HRVE
橋本美加子って阪神ファンだったわね
デビューした年に優勝したから便乗するかと思ったけど
その頃には「もう(真弓の)ファンやめました」とか言ってたような
235陽気な名無しさん:2005/05/21(土) 01:58:28 ID:WU+8oczw
>>231
藤原理恵、可愛かったわね。消えて暫くして、CCガールズの1人で出てきたら、
ヘアスタイルも化粧もケバくなってて、更に清純だったキャラも開けっぴろげに
なってて驚いたわ。ホント、最初は同姓同名の別人物かと思ったもの。
236陽気な名無しさん:2005/05/21(土) 04:28:30 ID:80xdQW8s
>>235
あら、あたしは嬉しかったわよ。まだ芸能界残ってたのねってw
彼女ってEPICソニー初のアイドルだったのよね確か。
でもあたしが再会したの深夜番組で服着て踊ってたDDのほうが先だったから
後でCC見たときは確かに軽く鬱だったわ。必死なのねって・・・。
237陽気な名無しさん:2005/05/21(土) 10:47:20 ID:SxLZnC5o
>>233
よい子の歌謡曲での批評ですごいボロボロに言われてて可哀相だった。
85年組他不人気は若林加奈とかも。
藤井っていう人が橋本美加子はすごい性格が悪いといってるけど、当時のファンの
かた事実なんでしょうか?
238陽気な名無しさん:2005/05/21(土) 11:32:07 ID:g4oO2qyL
>>236
嵯峨聖子は?<EPIC初アイドル

古い話でなんだけど、浅田美代子もEPICのロゴだった気が…。
239陽気な名無しさん:2005/05/21(土) 12:05:10 ID:SxLZnC5o
とうとう売れないからSAYAKA休業ですって。
可哀相にー
240陽気な名無しさん:2005/05/21(土) 13:25:56 ID:ENdSwa/E
>>237
85年組の性悪女王・本田美奈子の第一子分。
美奈子とつるんで浅香唯いじめ
241陽気な名無しさん:2005/05/21(土) 15:26:59 ID:6ijYTq0P
>235
アイドル辞めてモデルに転向したものの、仕事もイマイチ増えなくて、
CCになる直前は、後輩達(モデルやコンパニオン)のマネージャー業も
していたそうよ。CCの中でも青田と藤原は、苦労してると思うわ。
242陽気な名無しさん:2005/05/21(土) 16:15:20 ID:SxLZnC5o
>>241
ジャネットジャクソンに似てたCCの子はどうしたのかしら?
243陽気な名無しさん:2005/05/21(土) 16:50:24 ID:w60gN6Kg
藤森夕子 最近結婚
青田典子 数ヶ月前の「ツバメなんとか」?って深夜番組で、超イケメンのアメフト選手をアゴで使ってた
藤原理恵 ?
原田徳子 ?
244陽気な名無しさん:2005/05/21(土) 17:02:34 ID:IVr8FU6p
原田も藤原も結婚したんじゃない?
この4人はギリギリガールズのようにお互い暴露合戦は
しないのかしら?そんなに仲が悪くないのかしら?
245陽気な名無しさん:2005/05/21(土) 17:26:57 ID:dcJr6Cjx
原田は2,3年前に、金持の会社社長と結婚。そのうち母親タレントで
ワイドショーに出てくるんじゃ?
藤原の相手はバンド関係?この人だけ結婚早かったような。
246陽気な名無しさん:2005/05/21(土) 18:29:10 ID:fURrVjAT
>>238
EPIC初アイドルは79年の大滝裕子だったと思うけど。。。

美代ちゃんの時代はCBSソニー内のEPICレーベルなの。
たしか78年に別会社になったと思う。
247238:2005/05/21(土) 18:52:15 ID:g4oO2qyL
>>246
そういえば大滝裕子もいたね。
浅田の件も勉強になりました。

>>243
青田はコンスタントに「格付け」にも出てるよ。
通称「ラマン(愛人)」
248236:2005/05/21(土) 19:35:49 ID:i12/cAVj
寝ぼけて書き込みしたってのは言い訳にならないだろうから
少し調べてみたの。夕飯の支度まだなのにw

1971年7月 CBSソニーレコード株式会社から新レーベル「EPIC」が発足
1973年4月 EPICレーベルの邦楽第一弾、浅田美代子「赤い風船」発売
1978年8月 株式会社EPICソニーを設立
1988年3月 CBSソニーグループに吸収合併

以上がEPICの歴史。某サイトからの転載なんだけど。
でね、藤原理恵のデビュー記事が載ってる雑誌を引っ張り出してみたのよ。
「エピックソニーのファーストキッス 神様デビューをありがとう」
こんなコピーが15歳の彼女と一緒に載ってた。
・・・まんまと踊らされていたのねあたし・・・また鬱だわ。
紛らわしいスリコミ記憶、皆さんごめんなさいね。
249236:2005/05/21(土) 19:39:58 ID:i12/cAVj
またまたごめんなさい、ひとつ抜けてたわ

2001年10月 ソニーミュージックエンタテインメントの製作部門から分離
250陽気な名無しさん:2005/05/21(土) 19:53:56 ID:VGVGoiER
原田は「原田のり子」に改名してグラビア展開してたけど、その後玉の輿結婚したのよね。
今は海外在住じゃなかったかな?
スポーツマンフェチ(?)で、未婚時代はいろんな選手と噂になったね。
藤原はダンスのインストラクターやってんじゃなかったっけ?
「リエ・スクランブル」も解散したわけじゃないから、また復活させたいと思ってるらしい。
「文句があるなら来なさい!」って曲、ヒットしたわけでもないのに、ASAYANのオーディションの審査で歌うコが続出したわね。なんでかしら?

原田と藤原は先にC.C.を抜けたけど、オスカーも同時に辞めたのかしら?
脱退の理由は何だったのかしらね?
251陽気な名無しさん:2005/05/21(土) 20:18:39 ID:g4oO2qyL
>>250
原田、藤原が辞めた当時、必ずしも円満な仲ではなかったようなことが
書かれた記事を読んだ気がする。
たぶん、藤森&青田vs藤原&原田かと。
252陽気な名無しさん:2005/05/21(土) 20:23:50 ID:fURrVjAT
>>250
仲違いってよく書かれてるけどどうなのかしらね?
ちなみに大うつけは角松敏生プロデュースの「VOCALAND」アルバムで
なぜか歌ってるわね。明智光子役の子、今どうしてるのかしら。
どうでもいいけど水沢アキ、今オスカーに所属してるのね。

>>248
大丈夫、そんな古い話誰も知らないし(w
ちなみにEPIC自体はアメリカのコロムビアレーベルの姉妹レーベルとして
ずっと昔からあったのよね。で、73年の邦楽制作発足以前の放射状マークが
2000年?に突然復活してびっくりしたわ。
美代ちゃんの前は中島まゆことか鶴間エリがEPICレーベル使ってて
71年〜73年の位置取りがはっきりしないわね。スレ違いごめんなすゎい。
253陽気な名無しさん:2005/05/21(土) 20:33:05 ID:g4oO2qyL
長谷直美(74年デビュー)もEPICだったかな?
254陽気な名無しさん:2005/05/21(土) 20:46:33 ID:fURrVjAT
だったっけ?「レディス・アングル」はワーナーから出てたわよね?オムニバス入ってたから。
まぁそこまで古いのもなんだけど、EPICってなんでアイドル出したのかしらね?
売れたのマリナくらいだし。EPICだとデジタル録音のクレジットがないから嫌いなのよ(w

つちやかおりと水谷圭はなぜかNM制作にいて(担当が新田和長さん:知らない人はググって)
水谷圭は新田さんがファンハウス作ったら一緒に移籍しちゃったのよね。
255陽気な名無しさん:2005/05/21(土) 22:01:27 ID:+SO+Phi+
伊代チャンの「センチメンタル・ジャーニー」って、よく
ワンキー下げて歌っていたわね、何でかしら?

逆に聖子「天国のキッス」はワンキー上げていたけど。
256陽気な名無しさん:2005/05/21(土) 22:07:00 ID:VGVGoiER
>>255
伊代は、普段出ない高いキーの音が、レコーディングでは不思議と歌える・・って言ってたよ。
伊代の声で低いキーだと地味になっちゃうから、レコードではなるべく高いキーにさせたんだろうね。
257陽気な名無しさん:2005/05/21(土) 22:25:01 ID:+SO+Phi+
>>256
サンクス!そうだったのね。
当時、歌番組で聴いて気に入ってからレコード買ったら、ワンキー高くて
逆にがっかりしちゃったのよね〜。
258陽気な名無しさん:2005/05/21(土) 22:30:59 ID:wVYA/xsb
藤原理恵、石野陽子、紘川淳の三人で「セーラー服通り」の
主演だったわよね?石野はひらがな名にして一応現役?
姉の様にサスペンスドラマの犯人役とか定番があれば
まだ
いいけど、無理だわねぇw
禿しくガイシュツだけど紘川淳は
芸能界に早々と見切りつけて今や大学教授だものね。
259陽気な名無しさん:2005/05/21(土) 22:58:02 ID:fURrVjAT
あら、「セーラー服通り」って主題歌「My Revolution」よね?
なんか理恵が臍かんでそう・・・
まぁ、美里の場合「eyes」が口コミヒットした時点でブレイク確実だったけど。
260陽気な名無しさん:2005/05/21(土) 23:14:32 ID:g4oO2qyL
>>254
「私は天使じゃない」、「街はボサノバ」って曲が以前ソニーのオムニバス(違うCD)に入ってたよ。
261陽気な名無しさん:2005/05/22(日) 02:06:38 ID:pIcy7uP7
北原佐和子のアルバムが全部復刻するんだって!
ファーストアルバムは名盤だったから買うわ
ソースはテイチクのBBSよ。
おしえてアイドルで知った情報よ。
262陽気な名無しさん:2005/05/22(日) 02:09:37 ID:9EYMSNzQ
全部で何枚出てたの?佐和子アルバム
263気まぐれヴヴヴィ〜ナス ◆opxdtY0N3M :2005/05/22(日) 02:23:28 ID:iSOa2mM2
ミニアルバムも入れると6枚。

2in1CDとして3枚発売されるそうよ。
264陽気な名無しさん:2005/05/22(日) 02:25:22 ID:RiQpBSbH
嬉しいわね。最近「牡丹と薔薇」の再放送が始まって
聞きたくなってた矢先だわ。
265陽気な名無しさん:2005/05/22(日) 02:34:31 ID:9EYMSNzQ
テイチクさん他も出して〜
266陽気な名無しさん:2005/05/22(日) 03:03:39 ID:v1Mt3wPZ
テイチクにはあと清水香織と八木美代子と秋ひとみを出してくれたら言うことないわ。
267陽気な名無しさん:2005/05/22(日) 03:06:28 ID:9EYMSNzQ
Yes,It's me!は?
268陽気な名無しさん:2005/05/22(日) 03:18:02 ID:vRo1+WQ5
みづえは?
269陽気な名無しさん:2005/05/22(日) 03:31:07 ID:UWr+q/Rf
テイチクのBBSって、高田みづえヲタがウヨウヨしててちょっと引くわねw
270陽気な名無しさん:2005/05/22(日) 04:34:34 ID:9q90e08T
藤原理恵ってデビュー当時森昌子に見えて仕方がなかったわ
271陽気な名無しさん:2005/05/22(日) 09:13:33 ID:bzC54ia9
髪質が剛毛だったからでしょ?
272陽気な名無しさん:2005/05/22(日) 10:36:24 ID:jI+5zWVa
テイチクって復刻が多いわね。佐和子ファンが羨ましいわ。
82年組では優のアルバムを揃えたいけどもう無理かしらね。
273陽気な名無しさん:2005/05/22(日) 11:51:40 ID:K2kgD/32
>>270


藤原理恵はあきらかにジャケを見ると菊地桃子を意識してると
おもったわ。口のつぼみ具合から。菊地桃子に似てるわ。

274陽気な名無しさん:2005/05/22(日) 13:06:40 ID:B9O76iUt
>>27-29
それは画期的!!!
275陽気な名無しさん:2005/05/22(日) 13:09:23 ID:B9O76iUt
>>216-217
漏れはネットカフェ釜じゃないけど、プロレス好きなのでageます!!!
276陽気な名無しさん:2005/05/22(日) 15:44:51 ID:ZaJF/bb4
出たわよネットカフェお釜の自作自演
277陽気な名無しさん:2005/05/22(日) 21:35:55 ID:Cv0NQmuT
岡田有希子の花のイマージュと、小出広美の最近のムスメのレコードって世の中に数枚は存在すると思うんだけど・・・
花のイマージュなんてオークションに出たらいくらになるだろう?
278陽気な名無しさん:2005/05/22(日) 21:42:28 ID:lkCQNN9W
私小中学生の頃、明星を買っていたんだけど
付録の歌本、巻頭のカラーページは売れてる歌手の新譜が
数ページ続くけど、花のイマージュがユッコのアップとともに
掲載されてたのを覚えてるわ、でも発売中止になったのよね
あのページ切り抜いてオクに出してもけっこう値がついたかしら?
279陽気な名無しさん:2005/05/22(日) 21:47:26 ID:cVVxwNoJ
小出広美の「最近のム・ス・メ」はサンプル盤作られてるけど、岡田有希子の「花のイマージュ」はサンプル盤は作られなかった。
280陽気な名無しさん:2005/05/22(日) 21:54:41 ID:msFhHdUc
あら、あったわよ。ラジオで流れてたから。
281陽気な名無しさん:2005/05/22(日) 21:57:51 ID:GW24YXsL
テープは実在してますね。サンプル用。
282陽気な名無しさん:2005/05/22(日) 21:59:19 ID:yOWXqo+H
それは桑田靖子の曲とペアになったテープと思われ。
そのテープはいくつか存在する。
283陽気な名無しさん:2005/05/22(日) 22:01:09 ID:GW24YXsL
レコードは無いのでは?
でもジャケット撮り、済んでましたしねぇ
謎。
あったら…すごい値段だわ
284陽気な名無しさん:2005/05/23(月) 00:32:50 ID:2FmxD/GT
だから、あるって!
285陽気な名無しさん:2005/05/23(月) 00:37:22 ID:+fbNDtui
会いたいー
会いたいー
あなたに 会いたいー
心は ひそやかに ときめきますー
この歌、長山洋子であってる?
286陽気な名無しさん:2005/05/23(月) 00:38:04 ID:zcMh9F2k
>>285

合ってます!「密やかにときめいて・・・」かな?
287陽気な名無しさん:2005/05/23(月) 00:38:11 ID:zcMh9F2k
>>285

合ってます!「密やかにときめいて・・・」かな?
288陽気な名無しさん:2005/05/23(月) 00:52:30 ID:+fbNDtui
ありがとー
あってるのね。長山洋子って歌うまいし顔立ちも
きれいなのになんでアイドル時代うれなかったのかなー
ヴィーナスとか雲にのりたいとか路線がふらふらしていたよね
289陽気な名無しさん:2005/05/23(月) 06:42:54 ID:P4OcKR5H
>288
事務所の先輩高田みづえ路線で行きたかったのかしらね、
サザンのカバー出したり。

佐和子のアルバム復刻楽しみね。ピクチャーレーベルも
再現してほしいわ。
290陽気な名無しさん:2005/05/23(月) 09:31:01 ID:z4jv1CfZ
「春はSARA-SARA」のB面「夢の色」(乳白色のプリズム)ってみづえがオリジナルだっけ?
「ゴールド・ウィング」B面で真子の「ぽろぽろと」もカバーしてたね。
291陽気な名無しさん:2005/05/23(月) 13:02:31 ID:lhNWx61r
「乳白色のプリズム」って柏原芳恵、松居直美、
島崎和歌子、渡辺桂子とバーニング系のアイドルがやたら
カバーしてたわね。

そう言えば長山洋子もバーニングだしね。

恋の〜 変わり目にして〜♪
292陽気な名無しさん:2005/05/23(月) 13:19:35 ID:2btYFqo2
知念里奈や島谷ひとみもそうじゃない?

♪スゴ〜イスゴ〜イ

♪亜麻色の〜
293陽気な名無しさん:2005/05/23(月) 19:36:17 ID:z4jv1CfZ
ゴールデンミュージック(だっけ?)って、バーニング系だったの?
294陽気な名無しさん:2005/05/23(月) 20:17:28 ID:gkJ3aphZ
ゴールデンミュージック社長の市川さんが
確か元バーニングの社員なんじゃなかったっけ?
295陽気な名無しさん:2005/05/23(月) 20:23:28 ID:/FbuUBLm
ねぇこれ誰よ?
本当なの?誰か知らない?
http://web.k.pic.to/zoom.php?p=1505u-206-e017.jpg
296陽気な名無しさん:2005/05/23(月) 20:44:56 ID:z4jv1CfZ
>>294
サンクス。

あと、アンチ静香がよく「バー系」だからって言うけど、
尾木プロないし現事務所(パープルだっけ?)って、バーニング、関係あるの?
297陽気な名無しさん:2005/05/23(月) 20:48:14 ID:Wt0rRphW
>>290
「ゴールド・ウィンド」じゃなかったかしら?
298陽気な名無しさん:2005/05/23(月) 20:50:59 ID:WwLC4kz0
ゴールデンミュージック社長は元ホリプロで森昌子担当だよ。
だから田舎臭い顔のアイドルばっかじゃん、ゴールデン
299陽気な名無しさん:2005/05/23(月) 21:08:50 ID:MV181WR9
ゴールデンも尾木も、思いっきりバー系。
尾木はそれなりにバー系内でも地位があるけど、
ゴールデンは格下扱いされてるんじゃない?
300陽気な名無しさん:2005/05/23(月) 21:09:38 ID:nD/DcgPS
300mosoe!!!
301陽気な名無しさん:2005/05/23(月) 21:18:52 ID:DdP2wBYP
ゴールデンゴリラ和田担当だって聞いたわよ
302290:2005/05/23(月) 21:25:57 ID:z4jv1CfZ
>>297
そうでした(^_^;)
303陽気な名無しさん:2005/05/23(月) 23:26:20 ID:td6wBhIC
SAYAKAが本田美奈子のようなパワフルボイス系のボーカリストを
目指してたなんて驚き。聖子はウタダみたいに全米進出歌手になってもらい
たかったみたいね。
304陽気な名無しさん:2005/05/23(月) 23:35:50 ID:s7zHgI8H
画像チャンネルのアイドル画像見れないよ。
どうして?
305陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 01:13:29 ID:N/ubDEev
WMPでは見れなくなったみたいよ。
306陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 07:15:02 ID:0JBW2gvr
じゃあどうすればいいの?
307陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 07:16:19 ID:/zv82JT2
祈るのみよ
308陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 16:48:42 ID:Is8LKPA4
田中久美知ってる?
309陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 17:17:16 ID:nqwLx+xb
ロシア人みたいな顔してた子だよね
310陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 18:07:30 ID:n/yWugMY
西由梨絵は知らないよね?
311陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 18:20:43 ID:cYLwMGwF
80年代にミスコン荒らしまくって、
『最多「ミス○○」』とかでギネスに申請したのって誰だっけ?

デビューしたころには旬をとうに過ぎて鳴かず飛ばずだったヲンナ
312陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 18:30:41 ID:puJe3WVt
>>311
白石さおりでしょ?
今は石ノ森章太郎の息子で俳優の……
(名前忘れた。「ホテル」に出てた、高嶋の先輩ベルボーイ役の)
と結婚してるんだよね。
でも結婚後もミセス参加可のミスコンとか出てたみたい。最近は知らないけど。
313陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 18:36:38 ID:5W/rEXSX
蛭名由起子のアルバム復刻してくれ
314陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 19:07:21 ID:cYLwMGwF
>>312
ぐぐったら本人のサイトあったわ。多謝
今じゃ小野寺丈の嫁なのね…。

「オーディション評論家」で「ミスコン54冠」っつー肩書きがステキだわ
ってかいまだに「ギネス申請中」なのねw
315陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 19:45:19 ID:Juw6bM2d
白石さおりっておニャン子のオーデションにも出てたわね。
宇宙企画のヌードのイメージビデオにも出てたわね。
ワイドショーでもなんか話題にならなかったかしら?
316陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 19:48:00 ID:U7eGmy7+
>>313
蝦名由紀子(浅沼友紀子)でしょ。
317陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 19:48:27 ID:cYLwMGwF
>>315
AV女優の白石ひとみと勘違いしてない?
318陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 19:58:07 ID:11ZjtxVs
昔ライブマン出演時のもっこりでハァハァしました。
319陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 20:45:22 ID:FRB6GYpy
田中さとみ
知ってる?
320陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 21:00:43 ID:taVvhpK6
蝦名由紀子ってぬかるみの女の大きくなったひろこちゃんね??
星由里子に負けない大芝居、熱演が印象的だわ。
夜中にやってる昔の二時間ドラマの再放送で木村かずやか
坂上忍に、犯される女子高生やってたわよ
321陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 21:50:41 ID:puJe3WVt
>>314
そうそう、小野寺 丈

>>315
ワイドショーでもミスコンネタ扱われてたよ。
俺がふたりの結婚を知ったのは、そのときだったはず。
デビューCDのジャケは下着姿で遊人(エロ漫画家)のイラスト入りだったけど、
そのビデオ関係あるのかな?

>>319
スタ誕出身で「私の神様」一曲で引退しちゃったんだよね。

>>320
俺が知ってるのは「ガラスのうさぎ」かな?
まだ現役なのかな?引退しちゃった?
322陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 22:21:36 ID:YWiebALK
蝦名由紀子って三田寛子と草刈正雄が出てたドラマにも出てなかった?
この人は芝居だけじゃなく、歌もなかなか良かった。
323陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 22:28:55 ID:klJdoZsH
>>317
白石ひとみはバリバリ絡みありのAV女優でしょ。
白石さおりはヌードイメージビデオみたいな感じで出てたような。
小森愛とかと一緒に出てたわ。
宇宙企画系の雑誌にもよく出てたわよね。
べっぴんとか・・・
324陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 00:59:21 ID:yNw3KKtL
怪我か病気で引退したんだっけ?>田中さとみ
オッパイぽろりが原因だっけ?
325陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 01:15:41 ID:3a1UMVG0
おっぱいポロリは沢田富美子
326陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 02:09:02 ID:tWSnZyHw
田中さとみは病気だって「80-90アイドルシングルコレクション」だか何だかって本に書いてた。
327陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 11:07:36 ID:c097Lc9O
和泉ブス智子もそうよ。ポロリ。
328陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 12:55:48 ID:tWSnZyHw
友子だよ。
329陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 13:41:20 ID:L+BlqN9T
田中さとみって
スター誕生出身で
私の神様って曲でデビューSingleもってるよ!
良い曲
さっぱり売れなかったわ
330陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 13:43:58 ID:Xz3+pj9r
ミステリーウーマンの歌詞ってルナテックだったのねーずっと「ぬらち」だと思ってた・・・
「濡らす」を名古屋訛りで歌ってたんだとばっかり・・・でも当時のアイドルの英語ってもろ日本語ね
331陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 13:56:55 ID:wFfOQt2A
「ミステリー・ウーマン」他にも笑えるトコあるでしょ!
332陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 14:26:12 ID:E4GvArgQ
♪ぎぶゆーわんもーとらいあんどえばあげいんゆーせい!
333陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 14:47:16 ID:6BloqCNt
どっきり天馬先生の主題歌が好きだった
♪まっわーれまーわれ あっこーがれっ おくたーぶはいーのそらへー
334陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 15:23:26 ID:lo8nD/Gg
ミニアルバムに入ってる「アイドルなんかになりたくない」もいい<蝦名
他のアイドルにケンカ売ってるような歌だった
335陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 15:25:50 ID:wFfOQt2A
歌のとおりになったやん
336陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 16:44:13 ID:MVlHfuov
蝦名由紀子といえば・・・
学校で見た戦争映画「ガラスのうさぎ」を思い出すわ。
ご存知の方いらっしゃるかしら?
337陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 17:29:03 ID:tWSnZyHw
>>336
>>321を嫁。
父親役は長門裕之だっけ?
338陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 20:57:11 ID:bfvSRZco
おしえてアイドルで間違った回答発見したからここで直しとくわね(w

Lighthouse Projectの中心人物はベテランギタリストの矢島賢と
奥方のキーボーディスト矢島真紀子(田代マキ名義もお使いでした)。
それにブレッド&バターの片割れ(兄か弟か忘れた)岩沢幸矢&マナ夫婦が
ジョイントした形のユニットだったのよ。でも実質アレンジ業に関しては
矢島夫婦がほとんど作っちゃってたと思うわ。杉浦幸のセカンドなんて
全曲矢島賢名義だけど音的にはLighthouse Project名義と同じだもん。
339陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 20:58:48 ID:L+BlqN9T
徳丸純子好きでした
340タマちゃん:2005/05/25(水) 21:08:33 ID:79zX6LB7
ナンノが主演の連ドラ「ヤ・ク・ソ・ク」が来週月曜よりON AIR

イケメンとの濡れ場がいっぱいあるみたいでつ

341陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 21:09:49 ID:79zX6LB7
>>336

野々村病院物語にも出てたのよね。聡明な感じで、
独特のオーラがあった子だけに、最近見ないのは
悲しいわ。
342陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 21:16:25 ID:bfvSRZco
野々村病院物語ってなんか口にするのキケンかも(w
パート1はいいんだけども。
343陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 21:44:16 ID:2QoZpLoU
モソ恵ちゃんの新スレよ!

よろしくね♪

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1117024658/l50
344陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 23:45:32 ID:67BZZZvQ
プロジェクトムーンライトカフェって誰なのかしら?

酒井法子や酒井美紀他
345あみはま:2005/05/26(木) 04:39:17 ID:EndXXTSS
まーさか
もーしか キスされたらとルージュふいたのにー
頼まれーたと手紙わたすの ばかよね?伝書鳩に 恋してー
346あみはま:2005/05/26(木) 04:41:34 ID:EndXXTSS

これの出だしが思い出せないの、誰か助けて
なんとかかんとかどうたらこうたら 竹下サンセット
ガラスのカフェ チェックのシャツ 夢とおんなじ
347陽気な名無しさん:2005/05/26(木) 12:10:20 ID:MB/DL0AA
網浜直子じゃないの。
歌うまかったわね。パンチの効いた声よ。少女隊のミホが網浜ちゃんの
歌唱力をよく褒めてたわね。
348陽気な名無しさん:2005/05/26(木) 13:54:32 ID:7jpZHT01
>>346
「意味ありげに 呼び出された 竹下サンセット」ね。
カラオケUGAに入ってるから、いつも熱唱してるわ!周りの誰も知らないけど…。
349陽気な名無しさん:2005/05/26(木) 16:05:39 ID:q5U+KFd2
桂木なんとかっていう人知らない?
350陽気な名無しさん:2005/05/26(木) 16:28:45 ID:aF7MMrFc
桂木文のこと?
それとも桂木亜沙美?
AV女優の桂木麻也子なんてのもいたわ。
351陽気な名無しさん:2005/05/26(木) 16:34:26 ID:MB/DL0AA
名曲よね竹下物語。私は網浜の曲だったら「MELLOW MELLOW」もカラオケ
で歌うわよ。♪さかなになって逃げてく 好き好き ♪というとこで踊りまくるわよ。
352陽気な名無しさん:2005/05/26(木) 16:47:32 ID:+qrcbCxn
昔、文化放送(ラジオ)の高島忠夫司会のベストテン番組しらな〜い?
そこの順位とかサイトで分かるのないかしら?
他のベストテン番組よりもちゃんとした順位だったわ〜。
親切さんだれかおしえて!!
353陽気な名無しさん:2005/05/26(木) 17:35:08 ID:7jpZHT01
大沢逸美の、「ジェームスディーンみたいな女の子」も、いつも歌ってしまうの。
深津絵里とか佐東由梨とか、カラオケに入ってほしいわ…。
354気まぐれヴヴヴィ〜ナス ◆opxdtY0N3M :2005/05/26(木) 18:03:50 ID:jN0hIHLA

>>352
あたし、全日本歌謡選抜なら毎週聴いてた時期があったわ。
355陽気な名無しさん:2005/05/26(木) 18:23:21 ID:LGGYU6RR
網浜直子といったらW−NAO
カバーは糞だけど「RESCUE ME」の歌詞はステキすぎ
356陽気な名無しさん:2005/05/26(木) 19:48:12 ID:M4YbFiLX
榎本加奈子出産してたのね
あたし昔清水香織のファンだったから何か複雑な気分・・・・・・。
357陽気な名無しさん:2005/05/26(木) 19:51:38 ID:Po5QGwl9
清水香織・・・ゲーム「アテナ」テーマソング
榎本加奈子・・・映画「ときめきメモリアル」出演

結論・・・大魔人はギャルゲーオタ
358陽気な名無しさん:2005/05/26(木) 20:56:04 ID:lSKELfCy
え!?
ちょ、ちょっと質問!
もしかして大魔神、清水と別れて榎本と再婚!?
(釣りじゃなくマジ知らないから!!)
359陽気な名無しさん:2005/05/26(木) 21:01:13 ID:EndXXTSS
再婚どころか出産済みよ>エノカナ
360陽気な名無しさん:2005/05/26(木) 21:16:04 ID:lSKELfCy
>>359
そう、だから、>>356にそれ書いてるから、「えーっ!?」って。
361気まぐれヴヴヴィ〜ナス ◆opxdtY0N3M :2005/05/26(木) 23:43:19 ID:jN0hIHLA
あたしも清水香織好きよ。特に声。
アルバム1枚くらい出して欲しかったわね。
あの沢木知子でさえ出したんだからw
362陽気な名無しさん:2005/05/27(金) 00:02:47 ID:yf0n4MTD
八木美代子がテイチクはいいわ〜
363陽気な名無しさん:2005/05/27(金) 03:56:44 ID:2Nzr93Vz
藤井一子、アイドルなのに一子って・・・そりゃ売れないわよ。
364陽気な名無しさん:2005/05/27(金) 11:11:05 ID:G+44OvIp
藤井一子ってオーラがなかったわね
しかも ♪チェッチェッチェッチェックポイント(...ポイント...ポイント...)♪ って
私の周りでは半分お笑いソングだったわ
もう少しなんとかならなかったのかしら?
365陽気な名無しさん:2005/05/27(金) 11:28:50 ID:6KCY7DRK
>>364
一応、筒美さんなんだけどね。
366陽気な名無しさん:2005/05/27(金) 23:02:05 ID:zzceM3mz
10万枚も売れなかったのに、いまだにチェチェチェ・・・ポインポインポイン・・・・で
笑いが取れるってある意味強力な楽曲だと思う。
367陽気な名無しさん:2005/05/27(金) 23:05:29 ID:2Nzr93Vz
むかし他板の一子スレに
「きつめのメイクを注意し始めたらー」
「キツネのメイクを10時にはじめたらー」て
覚えてるひとがいて笑ったわ。
368陽気な名無しさん:2005/05/28(土) 01:10:49 ID:2w9uTtc3
藤井一子はB級の鏡だわね。
369陽気な名無しさん:2005/05/28(土) 01:17:21 ID:1mciBxkS
初恋進化論は変な歌だった
♪あっそこあっそこw
370陽気な名無しさん:2005/05/28(土) 04:17:59 ID:hUvb1Ofa
>>367
ドラマやってた当時消防だったからそう聞こえてたわ。

それと聖子の「いつか固形に変わったの…」ってね
371陽気な名無しさん:2005/05/28(土) 13:11:50 ID:963jto+I
オリコンベストテン入り曲数ランキング(81〜89年)

1位 23作 松田聖子 中森明菜
3位 22作 小泉今日子
4位 21作 河合奈保子
5位 18作 柏原芳恵
6位 15作 中山美穂
7位 14作 南野陽子
8位 13作 石川秀美 荻野目洋子
10位 12作 薬師丸ひろ子 酒井法子
12位 11作 堀ちえみ 菊池桃子 斉藤由貴 西村知美 浅香唯
17位 10作 早見優 本田美奈子
19位 09作 おニャン子クラブ 渡辺美奈代
21位 08作 工藤静香
22位 07作 河合その子 国生さゆり 高井麻巳子 渡辺満里奈
26位 06作 岡田有希子 うしろゆびさされ組 新田恵利 BaBe 立花理佐
31位 05作 原田知世 芳本美代子 長山洋子 島田奈美 小川範子
36位 04作 松本伊代 吉沢秋絵 水谷麻里 ゆうゆ うしろ髪ひかれ隊 Wink

※03作 〜 わらべ 福永恵規 大西結花 ラムー 坂上香織 田村英里子
※02作 〜 伊藤つかさ ニャンギラス 杉浦幸 後藤久美子 生稲晃子 森高千里
※01作 〜 石川ひとみ 杉田かおる あんみつ姫 渡辺典子 安田成美 倉沢淳美
      岩崎良美 内海和子 仁藤優子 アイドル夢工場 風間三姉妹 我妻佳代
      藤谷美紀 宮沢りえ CoCo Ribbon
 

372陽気な名無しさん:2005/05/28(土) 14:57:29 ID:2eJ0nFnc
>>371
そーゆーのってデビューが早い80年組や82年組が有利で
80年代後半組が不利だから不公平なランキングだね。
各アイドルが一番売れた曲を基準に前後3年間、9曲に絞るとかすれば公平だけど。
373陽気な名無しさん:2005/05/28(土) 15:02:27 ID:Q4Ciit+s
水谷麻里の4作、小川範子の5作が意外。
そんなに売れてる歌があったんですね。
人気の実感度からして、石川秀美が上位に食い込んでるのも意外。

81-89年と区切らないで、デビューから現在までの通算でいいのでは。
374陽気な名無しさん:2005/05/28(土) 15:04:21 ID:D+PC3jpl
でも90年代になっても美穂、静香、キョン以外は順位に変動はあまりないよね。
375陽気な名無しさん:2005/05/28(土) 15:11:06 ID:Q4Ciit+s
>>374
美穂、静香、キョンがどれだけ上位に行くかが重要なんじゃないの。

バカね。
376陽気な名無しさん:2005/05/28(土) 18:12:14 ID:zf6rmVyY
>>374 80年はデータがなくて集計できず。
   80年入れると、聖子が明菜より一歩ぬきんでると思われるます。
   一応スレタイに合わせて89年で切りました。
   ご指摘の通り、90年以降も美穂、静香、キョンは上位に変動しますね。
   Wink、のりピーも多少上がりそうです。
   90年以降は、どこまでがアイドルなのかの判別も個人的には
   難しくなること(例、森高、久宝など)、データがなかったことも、
   89年で区切った要因です。

>>374 水谷麻里・乙女日和(86/10/06 9位)
        ・春が来た(87/1/12 9位)
        ・ポキチペキチパキチ(87/4/20 10位)
        ・バカンスの嵐(87/7/27 10位)
   小川範子・こわれる(88/7/25 6位 8/1 10位)
       ・ガラスの目隠し(88/11/28 6位)
       ・桜桃記(89/3/20 8位)
       ・夏色の天使(89/7/24 8位)
       ・無実の罪(89/11/27 10位)
377陽気な名無しさん:2005/05/28(土) 18:43:41 ID:8FMfly+Q
ポ、ポキチペキチパキチ!?
378陽気な名無しさん:2005/05/28(土) 19:08:31 ID:2IOoD4Kd
90年代に発売したものも含めるとどうなるの?
80年代デビューのみで
379陽気な名無しさん:2005/05/28(土) 19:49:40 ID:Q4Ciit+s
>>376
ありがとうございます。

水谷麻里、どれも知っている歌ですがいずれも11〜20位と思っていました。
小川範子は、夏色の天使とか無実の罪は知らないですね。
面白いのはオリコンでは一度も10位内に入っていないのに、「ザ・ベストテン」には
出場できた少女隊、守谷香wがいる反面、
水谷麻里、大西結花、生稲晃子のようにオリコンでは数曲ベスト10入りしながら
「ザ・ベストテン」には出られなかった人もいる。

両方とも達成できた人が真のトップアイドルなんですかね。
380376:2005/05/28(土) 20:16:04 ID:zf6rmVyY
>>379
 「ザ・べステテン」は曲の売り上げ、有線、ラジオ、リクエストの
4項目の総合ランキングでしたから、売り上げはあくまで1/4の要素
だということの証でしょうか?
 極端な例は、演歌だけれど、城之内早苗の「あじさい橋」で、
オリコンでは1位でしたが、ベストテンでは11位止まりでした。
おニャン子関連はオリコンの順位よりベストテンの順位が低いことが
しょっちゅうあり、「じゃあね」、「渚の・・・」などもオリコン1位を
とった初登場週でもまだ11〜20位でした。
 その逆の例が少女隊や守谷ですね。西村知美にもこの傾向があり、
「サクラが咲いた」、「想い出の冬休み」はオリコンで10位入りを
逃したものの、ベストテンではランクインを果たしています。
381陽気な名無しさん:2005/05/28(土) 20:38:58 ID:j3S6TGfa
単に、おニャン子が出演拒否してたからでしょ。>ベストテン
382陽気な名無しさん:2005/05/28(土) 21:02:25 ID:yq3rrZb3
なんかキャニオンってすごいわね。
ちえみのシングルスを再発売するみたいよ。

http://www.bokura-best.jp/
383陽気な名無しさん:2005/05/28(土) 21:07:08 ID:1MVoHgtk
堀ちえみコンサートするんだ。イキタイ・・・
384陽気な名無しさん:2005/05/28(土) 21:50:15 ID:2AcXLnIl
>>364
「チェックポイント」は有線でベストテン入りしてたよ。
知世「雨のプラネタリウム」もオリコンでは10位入りしなかったのに有線ではベストテン入りしてた
アイドルは有線では割と苦戦するのにね。
385陽気な名無しさん:2005/05/28(土) 22:11:36 ID:j3S6TGfa
いま、何をしてるんだろ。>チェックポイント一子
学校が近くだったからなんとなく覚えてる。

事務所どこ?
386陽気な名無しさん:2005/05/28(土) 22:14:11 ID:U2FZ1Kxn
一子は福岡にいるわよ
387陽気な名無しさん:2005/05/28(土) 23:18:59 ID:uyQxIxIA
めんたいこ屋の娘
388気まぐれヴヴヴィ〜ナス ◆opxdtY0N3M :2005/05/29(日) 00:30:11 ID:lFoOcLPf

>>382
昔のシングルスをまんま再発するわけじゃないのよ。
全シングルAB面+同窓会コンサートでの「リボン」収録よ。
CD BOX全部買った奴&後でBOX1を高値で買った奴は
馬鹿を見る結果になったわ・・・。
389陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 03:16:03 ID:xg4YCEmu
キャニオン、きったねー商売。
390陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 17:20:15 ID:GNbSRzZw
堀ちえみはもういいから、
森尾由美と宇沙美ゆかりのアルバムを復刻してほしいわ〜。
岡田奈々&木之内みどりみたいに
391陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 17:33:04 ID:I2ZcmC/r
「イノセント」だけ一回1500円でCD化されたわね。ペラ紙歌詞カードで・・・
392陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 18:56:36 ID:GNbSRzZw
>>391
それ森尾のってすぐ廃盤にならなかった?
井森とか。
おニャン子や堀ちえみはいまだに売ってるわよね。
あの帯がキライ1500円って大きく書いてるのよね。
でも森尾も宇沙美もそんなに聞きたくないのよ。
北岡夢子とか島崎路子とかを出してほしいわ。(フォーライフだからできるのよね。)
ゴールデンベストは島崎和歌子や小川範子を出して欲しいな。
393陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 18:57:03 ID:H22TPpbg
____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < キモ!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
394陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 19:33:54 ID:5UwSjp/N
優のアルバム全部欲しいわ。
395陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 19:42:06 ID:os9XMeCJ
キャニオンにCD-BOXで出して欲しい人
森尾由美
田原俊彦
荒木由美子
荒川務
林寛子
396陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 20:04:39 ID:cqtZNGeo
>>395
森尾由美だけ欲しい。他イラネ
397陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 21:12:37 ID:Oj7aYOF3
荻野目洋子さんのは?
398陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 21:15:58 ID:I2ZcmC/r
↓ちゃんと保守してる?

実は荻野目洋子さんとレズりたかったわ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1113714521/l50
399陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 21:40:16 ID:PaXmmvg6
小林千絵の「涙ガール」の復刻がいいわ。
彼女の見た目とかは好きじゃないけど、曲がいいから好きだわ。
「潮騒」とかCDで聴きたいわ〜
400陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 22:02:03 ID:I2ZcmC/r
円広志がライナー書いてたような>「涙☆GIRL」
401陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 22:06:05 ID:ZX0e0t+w
藤原理恵のアルバムも再発して下さい!アイドルとしてデビューして売れず、『セーラー服通り』出演、同じコンテスト出身&同じレコード会社の渡辺美里に主題歌歌われ、『花のあすか組』出演後消え…下品キャラに変身してしまったのにはビックリでした。
402陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 22:12:58 ID:I2ZcmC/r
↑5年ほどの歴史がたった2行に集約されてて趣深いわね・・・
作曲してた古本鉄也って後にライジングプロのディレクターになっちゃったわね。よく知らないけど。
403陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 22:14:08 ID:PaXmmvg6
藤原理恵は「サーティンボーイ」の時もかなりかわいかったわよ。
404陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 22:54:01 ID:pK3YE1LJ
少女隊=当時TBSのドラマに出演&その挿入歌
守谷=ベストテンのスポンサー日立のCMソング

完全なチャート操作だよな
405陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 22:59:24 ID:kWphPbvi
チャート番組や賞レースなんてみんな操作されてるからね
406陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 23:57:34 ID:EEyody/d

守谷香のベストテン出場は、ベストテンの歴史に汚点を残しましたね。
まあかなりあの頃のベストテンは落ち目だったけど。
407陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 23:59:24 ID:4NqDS/Gc
>>404
守谷→当日のベストテンのテレビ欄に「守谷香」って名前が書いてたから
スポットライトで出演かしら?って思ってたら10位で出演してきて
びっくりしたわ。
守谷ってあまりテレビで歌ってないわよね。
予告編ってベストテンとおはよう朝日です以外に歌ってるのかしら?
私は「あの空は夏の中」の方がすきだわ。
408陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 00:02:30 ID:5bM7eOB7
でも操作とはいえ?オリコンでも13位くらいに入ったのよね>予告編
確かに、京平作品とはいえゴクミ用のが回ってきたとかいうウワサだけど・・・
409陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 00:15:56 ID:Ob/ZYqSy
「元アイドル」って本ミナサン読んだかしら?
人選がいまいちだけど
なかなか読み応えあるわよん。
410陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 00:49:07 ID:T621DcGs
>>408
昔から尾離婚そのものが(ry
411陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 01:03:25 ID:kIiYFH2o
守矢って、化け物顎男の嫁
412陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 01:27:43 ID:O6smyrW7
>>411
あれ“もりたに”だよ。
413陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 01:29:08 ID:kIiYFH2o
そうなんだ、ずっともりやかおりだと思ってたよ
顔も知らん。けどバケモノアゴ騒動で知ったよ
どうやら旦那を宗教の道に引きずり込んだ女らしいな。
414陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 02:06:34 ID:O6smyrW7
>>413
アイドル時代テレビで見たことあるけど、宗教騒動のとき初め気付かなかった。
かなり目付きがイってて怖いな〜なんて思ってたら、
直後になんかの雑誌(お宝ガールズ?)で
「今は○○の奥さん」みたいに書かれてて、えっ!?ってことはあれ守谷 香〜!?って。



歳月はかくも人を変えてしまうものなんだな。
415陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 02:43:44 ID:UikqDfTo
かおりの字もコロコロ変えてた…佳央理とか、かほりとか。
416陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 03:00:32 ID:kIiYFH2o
守谷香の顔が見たくてぐぐったらアニメレディリンの主題歌を
歌ってたか。あれ好きで見てたんだけど、少年隊のほうの
主題歌しか覚えてねえよ・・・
417陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 03:46:15 ID:5bM7eOB7
そっちはTBSでやってた「レディ!レディ!」の方ね。
オープニングが少年隊でエンディングが島田奈美だっけ。

守谷のほうは翌年くらいにテレ東で作られたリメイク版?の方
(たぶん同じ原作だったと思うけどアニメの事よくわかんないの)
418陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 04:05:10 ID:/VVtfZKO
守谷香って明中で白田あゆみにいじめられてたみたいね。
浅香唯とか男闘呼組も同級生の学校だけど、
売れない人は毎日学校行ってるからイジメも余裕であるわけよ。
419陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 04:15:34 ID:Fb+cLu2I
失恋座もね。
420陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 09:09:52 ID:O6smyrW7
初期のキテレツ大百科も守谷。

♪何さあなたなんか嫌い〜
女心が分かんなきゃ〜
お嫁さんにはなってあげないぞ〜
421陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 10:55:56 ID:2tVr3wwf
白田あゆみって性悪ってよく聞くわね。
422陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 12:26:21 ID:mU7m/6Fg
白田あゆみは東中野出身だから、ジモティだったのね<明中
一般人の仲間も沢山いたのかしら
423陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 16:32:33 ID:plT7coGc
新井薫子さんて何のオーディションから出たの?

やっぱミスセブンティーン?
424陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 16:45:30 ID:3BRl0TlD
↑東芝タレントスカウトキャラバンの準優勝じゃなかった??
425陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 17:02:19 ID:p/bxMN85
↑あっ間違った!東芝タレントキャラバンだったw
426陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 17:04:42 ID:plT7coGc
何でID違うのぉ〜?
427陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 17:10:47 ID:qLEnD5mF
え?そうなの?
誰が優勝の年?川島恵?
東芝のオーディション出身で、どうしてTDKなの?
428陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 17:16:01 ID:MA0LQ5n7
確か川島恵が優勝した時の準優勝だったような・・・。
何でTDKからデビューなのかは分かりません。
あっ京ぽんからカキコなんで一回回線切っちゃうとID変わっちゃうんですよw
429陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 17:24:39 ID:qLEnD5mF
さっき、TOKYO-FMの番組で、最近なぜか「美のカリスマ」として持ち上げられている武田久美子が、住んでるアメリカから電話出演でインタビューされてた。
最初は、アイドル時代からの癖か「こんにちは。武田久美子でーす☆」と可愛い声で登場。
しかし子供の話、著書の話・・と時間が進むにつれ、慣れてきたのかダレてきたのか本性が表れてきたのか、声のトーンが段々低くなってきて、オバさんっぽいしゃべり方になっていったw。
外人のダンナまで電話口に出して、幸せぶりをアピール。
出産時に、力むとシワができるからと、シワとりクリームを握りしめて分娩室に入ったって本当か?(本人が言ったのではない)
でも確かに彼女はキレイ。それも近寄り難いキレイさ。
あの高慢そうな雰囲気と派手な顔立ちからして、俺は「白鳥麗子でございます!」の主演は、松雪泰子なんかじゃなく彼女がピッタリだと思ってたのだが・・。
430陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 22:55:40 ID:pYLGLjz7
>>427
そこでTDKの関係者にスカウトされたのよ。
431陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 23:15:38 ID:bUbf8tcb
予告編ではそこそこの順位だったけど、あの空は夏の中はどーんと順位が下がったのよね。

ベストテン出演効果はゼロだったのよね。
432陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 09:30:40 ID:KfGj5yZ8
>>431
たいしたことのないビジュアルだしね。
鼻のミゾが長いというか・・・馬顔よね。

433陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 10:01:02 ID:fuIbo6MT
守谷香ってジャケと顔違いすぎw


でも、トシと結婚してテレビで見たときは可愛かった。
434陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 10:55:29 ID:fE7ad2gS
あたしもモリヤって読んでたわ..
435陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 11:15:54 ID:9ArWcBi3
渡瀬麻紀を復刻して欲しいけど、まだ本人がOK出さないだろうな
一体いつまでアイドル時代を否定する気だよ
436陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 11:27:36 ID:KfGj5yZ8
>>435
オムニバスでデビュー曲が最近CD化されたわよね。
10枚組くらいであとの曲はどうでもいい曲だけど。
437陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 11:30:36 ID:BzEy9QV+
>436
10枚組?何てタイトル?どこから?
438陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 13:41:56 ID:KfGj5yZ8
>>437
BMGビクターよ。
アイドル黄金時代っていう6枚組だったわ。

http://www.bmgjdirect.com/shop/
439陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 16:30:18 ID:n9wK9J5O
誰か長野知夏を語って!!
「風のリフレイン」ってテレビで歌ってるの?
440陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 16:30:53 ID:n9wK9J5O
あと島崎路子「悲しみよりもそばにいる」って
テレビで歌ってるの?
441陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 16:42:35 ID:xl3aDU8T
二科恵子のベストきぼん
442陽気な名無しさん:2005/06/01(水) 00:42:40 ID:gFRTr8OF
>>439
なんか週末限定アイドルだったらしいから望み薄ね。
でもすでに秋元さんのセンスが古かったというか。
彼、意外に立ち上げで成功させるのヘタなのよね。桃子くらいでしょ。

あと、なんでも聞けばいいって感じで書き散らすのやめた方がいいわよ。
443名無しさん:2005/06/01(水) 03:03:21 ID:DT5oo3T1
最近はアイドルと呼べるほどのアイドルは、あややくらいしかいない。

444陽気な名無しさん:2005/06/01(水) 03:17:52 ID:FS1dgczh
最近のなんてど−でもいいわ
445陽気な名無しさん:2005/06/01(水) 03:44:23 ID:k2DwJLcS
同じく最近のことなんてどうでもいいわ。

ところで、「オリコンTOP10ヒット有り、且つ、10万枚以上の売上有り」
のアイドルで2000年以降にベストCDが出てない人って誰がいるかしら?
三原順子と長山洋子と吉沢秋絵とWINKと・・・・?
446陽気な名無しさん:2005/06/01(水) 06:54:02 ID:FHMe4LxN
>>429
武田久美子じゃ、
白鳥麗子の高飛車だけど健気な可愛らしさを出す事は無理だと思う。
447陽気な名無しさん:2005/06/01(水) 07:00:32 ID:bZNfFhxL
武田久美子といえば、スワンの涙で宮沢りえを
いじめていたわね。ああいう役ははまってるわよ
448陽気な名無しさん:2005/06/01(水) 09:56:30 ID:eYYp/Z9o
武田久美子なんていびり役がお似合いよね。
ショートカットにしたらすごいブスだったわね。
449陽気な名無しさん:2005/06/01(水) 15:31:29 ID:00ScBHyX
武田久美子が主役?
誰が見るのよ。
昼ドラならまだしも。
スポンサーもうんとは言わないわね。
脇で十分じゃない?
450陽気な名無しさん:2005/06/01(水) 16:57:04 ID:6ovRG9Fc
でも、マッチの相手役に決まった14歳くらいの頃は
可愛かったじゃない?
マッチのファンからカミソリ入りの脅迫状とかおくりつけられて
叩かれすぎて意地悪顔になっちゃったのかしら
451陽気な名無しさん:2005/06/01(水) 18:31:03 ID:4li9pMwl
久美子はデビュー当時、何故だか女性に人気絶大だったのよね。

ファンクラブの9割が女性だって当時の雑誌で読んだ記憶がある。
452陽気な名無しさん:2005/06/01(水) 18:44:52 ID:XgzJePdB
>>445
倉沢淳美
453陽気な名無しさん:2005/06/01(水) 18:53:42 ID:roLiwvC5
武田久美子って、デビュー当時、事務所に久美子宛の小包みが送られてきて、
中にはきれいにラッピングされリボンまで付いた小箱が入っていたので
ワクワクして箱を開けたら…






カリカリに乾いたウンコが入ってたらしいよ。
454陽気な名無しさん:2005/06/01(水) 22:17:53 ID:c+C9cnCc
いつになったら岩井小百合のBOX出るの?
455陽気な名無しさん:2005/06/01(水) 23:17:20 ID:/l5imruv
>>429
今度またラジオ番組に武田久美子が電話出演することがあれば、バックに「噂になってもいい」を流してあげる、ってのはどうかしら?
今をときめく「美のカリスマ」も、あまりの恥ずかしさに発狂するかも…w
456陽気な名無しさん:2005/06/01(水) 23:29:51 ID:eYYp/Z9o
そんなに武田久美子が美人?なんかバタクサイ顔でゴルゴ松本の目とかぶるわよ。
友達が当時宮田泰男と友達で、よく彼女として武田久美子を遊ぶとき連れてきた
らしいけど、すごいブスといってたわよ。宮田泰男に相当コキつかってたみたいだし。
宮田はああ見えて地元のヤンキーだったわよ。
その、友達は宇沙美ゆかりとセックスフレンドだったみたいで、彼女は性格がお高い
かんじだったけど、やはり別物でかわいくてオーラがあったらしいわよ。
私も生宇沙美見た時驚いたわ。その子以外にもSEXもしてる子分の男が数人いたわよ。
457陽気な名無しさん:2005/06/01(水) 23:35:54 ID:W3lidscD
宇沙美ゆかり vマドンナ大戦争
458陽気な名無しさん:2005/06/02(木) 00:20:54 ID:7xfx6rJp
佐和子の「予感」の歌い出し、♪まぶしい切なさだわ♪って
聖子の「SWEET MEMORIES」意識してるのかしらね
459陽気な名無しさん:2005/06/02(木) 16:19:39 ID:luJA7quY
武田久美子さんのディスコグラフィーと売り上げ教えて!
460陽気な名無しさん:2005/06/02(木) 17:44:23 ID:ongkcP6k
ところで、森口博子の20周年コンサートいく人いる?
わたしはいくわよ。
461陽気な名無しさん:2005/06/02(木) 18:50:06 ID:50QOeVaY
『元アイドル!』 吉田豪・著
http://www.wani.com/shouhin_detail.php?shouhin_code=40019

『アクションカメラ』と『Chuッスペシャル』のインタビューまとめたものらしいけど
おもしろかったよ
462陽気な名無しさん:2005/06/02(木) 18:52:38 ID:B5s3z+2c
>>459
噂になってもいい  83/1/25 8.9万枚 最高14位
シャワーホリデー  83/5/25 3.9万枚 最高26位
びんかん…してます 83/8/24 1.9万枚 最高49位
夢の飛行船     84/5/10 0.5万枚 最高79位
My ボーイ      83/1/25 ランクインせず

携帯からのカキコだから、ずれてたらゴメンなさって。
463陽気な名無しさん:2005/06/02(木) 18:52:57 ID:B5s3z+2c
>>459
噂になってもいい  83/1/25 8.9万枚 最高14位
シャワーホリデー  83/5/25 3.9万枚 最高26位
びんかん…してます 83/8/24 1.9万枚 最高49位
夢の飛行船     84/5/10 0.5万枚 最高79位
My ボーイ      83/1/25 ランクインせず

携帯からのカキコだから、ずれてたらゴメンあそばせ。
464陽気な名無しさん:2005/06/02(木) 18:54:00 ID:B5s3z+2c
あら?連投スマソ
465陽気な名無しさん:2005/06/02(木) 19:25:38 ID:luJA7quY
Thx!

携帯から何も見ずに??すごいわね!!
466陽気な名無しさん:2005/06/02(木) 19:32:32 ID:B5s3z+2c
いえ、一応オリコンチャートブックを見て…。
連投の上に、My ボーイの発売日を間違えてるし。
正しくは、84/12/12です…。
467陽気な名無しさん:2005/06/02(木) 19:38:31 ID:a2xVKIfB
それにしても急降下ねぇ、久美子。何があったのかしら?
468陽気な名無しさん:2005/06/02(木) 20:57:54 ID:F375fnJL
武田久美子の場合、東大生が選ぶアイドルコンテスト優勝とか、マッチの映画ヒロインとかで話題になって、前評判高い中での歌手デビューだったから…。期待の割にあまりの音痴ぶりに、魅力が半減したんじゃないかな。
あと、同期に同い年で絶好調の岩井小百合がいたことも、少なからず影響したでしょうね。
80年組・82年組もまだまだ勢いあったから、この年の新人が人気をキープするのは並大抵のことではなかったはずよ。
469陽気な名無しさん:2005/06/02(木) 21:38:07 ID:lLZGTS7Q
女優だけで行けばよかったのにね
470陽気な名無しさん:2005/06/03(金) 00:36:55 ID:HhemXrA7
SAYAKAの母親へのささやかな抵抗として、ユッコの「恋はじめまして」をカヴァーして欲しい。

なぜこの曲なのかというと・・・。
ユッコはSAYAKAの母親に男をとられた。
この曲の歌詞は、今のSAYAKAの心境にぴったり。
「ママの選ぶドレスは似合わない年頃ね」
「真夜中のテレフォンも許してくれない」
など。C/Wは母親のやっつけ仕事の「くちびるNetwork」で。
471陽気な名無しさん:2005/06/03(金) 00:55:05 ID:FVFMNGnk
「パイオニアサウンドハイスクール」毎日聴いてたわw

懐かしい。
472陽気な名無しさん:2005/06/03(金) 01:20:13 ID:/Maw9rvz
>>470もうスレてしまったSAYAKAにその歌は似合わない
473陽気な名無しさん:2005/06/03(金) 01:27:11 ID:6zwJ6zV3
母親がやっとこさデビューにこぎつけた年齢で、娘はさっさか休業か…。
474陽気な名無しさん:2005/06/03(金) 01:30:02 ID:lhqUj++y
>>471
あたしかぼちゃークラブ聞いてたわorz 秋元さんが面白いと思ってた時期もあったの・・・
伊武雅刀と三田寛子がやってたラジオってなんだっけ?二人がほとんどからまなかったヘンな番組。
475陽気な名無しさん:2005/06/03(金) 02:12:25 ID:B9HWJ0Ig
妄想ヲカマは消えて!
もしくはユッコスレに逝きなさいよ!
476陽気な名無しさん:2005/06/03(金) 03:25:34 ID:tEUAHXYG
>>470
よく分かんないけど、今のSAYAKAの状況って「恋はじめまして」
みたいにホノボノしてないんじゃないの?
小出広美の「タブー」とか吉沢秋絵の「なぜ?の嵐」みたいな
「家出少女モノ」が似合いそう。
477陽気な名無しさん:2005/06/03(金) 20:57:59 ID:KxiYUm/O
>>476
同意。SAYAKAに「恋はじめまして」なんて純情乙女路線はまったく似合わない。

「タブー」ピッタリ!
478陽気な名無しさん:2005/06/03(金) 21:00:47 ID:JpHGsE/M
むしろ八木さおりの「内気な冒険者(アドベンチャー)」って
感じじゃない?って知らねーわね
479陽気な名無しさん:2005/06/03(金) 21:29:14 ID:KxiYUm/O
>>478
そんな奥手で湿った性格の女の詞はSAYAKAに似合わない。
「タブー」、それと西野妙子「純愛狂時代」もピッタリw
480陽気な名無しさん:2005/06/03(金) 22:57:45 ID:7jRwVpcX
>>467
筋金入りの音痴につきるんじゃなくって?
放送事故に近い音痴だったわよ
あと変に気取って賞レースを辞退したのも大きな敗因ね

ところで久美子の曲で
♪わがまま〜 絵になる〜 少女で〜 いたいから〜♪
っていうCMソングってタイトル何?
意外とフルコーラス知ってる曲ってないわ
481陽気な名無しさん:2005/06/03(金) 23:29:19 ID:ckDyFMVU
>>480
びんかん…してます 
482陽気な名無しさん:2005/06/03(金) 23:38:17 ID:6tnu8XqJ
>>480
メガロポリス歌謡祭で落ちたのよ。
483陽気な名無しさん:2005/06/03(金) 23:57:38 ID:7jRwVpcX
>>481
ありがd

>>482
そうだったのね
その後の歌謡祭は落選を避けてリタイアってこと?
484陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 00:03:19 ID:ckDyFMVU
83年組って最初は岩井小百合と武田久美子が売れてたのに
落選ってやっぱ事務所の力かしら?
メガロポリス歌謡祭の落選組ってソフトクリーム、菊地陽子もいたわよね。
小出広美もいたの?
485陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 00:27:13 ID:KqRvTZYs
でも83年の幕開けからいきなりちえみ「さよならの物語」小泉「春風の誘惑」秀美「Hey!Mr.ポリスマン」と
続けてオリコンベスト10入りし出して、82年組が新人の勢いを食っちゃってたのよね。
必然的に新人の売り出しが微妙な感じになっちゃったのよ。だから結果的に82年組が三田寛子でコケたソニーと
銀蝿特需のキングだけが新人関係では目だった感じがする。ワーナーは明菜に遠慮しながらって感じ?
486陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 02:36:49 ID:dTiqZdGF
シブがきはソニーじゃなかったかしら?
遠慮しながらって、企業が遠慮なんかするかしら?
487陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 03:01:44 ID:KqRvTZYs
シブがきは前年の沖田浩之で懲りたソニーが先手を打って
大枚はたいて獲得したんでしょ。やっぱり一から始める
女性アイドルとくらべてファンの思い入れが全然違うのよね(w

ワーナーってドル箱少なかったから70年代は「ルミ子姫」、
80年代は「明菜姫」として社員総出で手厚くもてなしたって
昔図書館で読んだジャーナリズム本?かなんかに書いてあったの。
明菜は途中から姫から女王になったらしいんだけど。
488陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 10:28:03 ID:UjEE7aa1
>>484
小出広美や横田早苗もいたわよ。あと、男だと古川聡とか。
前年のつちやかおりも百瀬まなみもいたわよ。
489陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 10:28:39 ID:UjEE7aa1
ついでに森尾由美も予選落ちよ。
松本明子もいたし。
490陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 10:39:05 ID:MuRd6bnl
松本明子がスタ誕決戦大会で歌った歌の曲名と歌手名って分かりますか?
♪ビキニ姿が足下横切れば〜って歌です。
491陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 11:34:22 ID:EURF4bey
涼しげな初夏のウィークエンド
こんなラインナップはいかが?

虹の架け橋      浅田美代子    さわやかーな朝をあなたにもあげたい♪
水色のときめき    ザ・リリーズ   ふいに愛を 告げられたの 白いボートで♪
恋と海とTシャツと  天地真理     横じまTシャツをまねして あの人のことが好きよ♪
夏にご用心      桜田淳子     夏は心の鍵を あまくするわ ご用心♪
初夏景色       相本久美子    あじさいの花びら むらさきいろに染まり ♪
492陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 12:55:30 ID:w1bm5WqI
ふと思ったんだけど、新井薫子「赤い靴」と渡辺美奈代「雪の帰り道」のシチュエーションってかなり似ている。
彼の部屋の玄関に赤い靴(他の彼女が履いていたもの)が置いてあって、悲しみに明け暮れて帰ってしまう。
そんな似たもの同士の曲って、他にもありますか?
493陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 13:24:43 ID:1yHSw/zI
>>492
「冷たい雨」とか?
494陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 15:13:54 ID:EURF4bey
アイドル作品のモチーフなんて、似たようなのばっかりじゃない。
「ふと思ったんだけど」って、、
あんた、今頃気づいたの?
495陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 15:26:17 ID:DkT4etZx
80年代のトップ5って
聖子、明菜、美穂、キョン、静香?
それとも
聖子、明菜、美穂、キョン、WINK?

聖子、明菜、美穂、キョン、南野?
496陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 15:46:31 ID:5MVbPtJh
>>492
おニャン子クラブ「夏休みは終わらない」と、ZONE「Secret base」。
後者の作者が前者を意識したのは間違いないかも?
どっちも名曲。
497陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 15:49:39 ID:T26b5roP
>>492
佐野量子「雨のカテドラル」、吉田真里子「雨音」、そっくり。
量子の曲の方が暗いけど。(相手の男が死ぬ)
この曲含め初期の曲ってまったく量子に合ってない駄作だらけ。
彼女に合うのは「レタス」や「あくび」。

>>495
何のTOP5よ?
総売上なら 明菜・聖子・小泉・おニャン子・静香
なのでは?
おニャン子外せば美穂が入るかな。WINK、桃子、南野、唯はピークが短い。
でもこーゆーのって80年代全期組と後期組で状況全然違うし、
何をもってTOPとするかで全然変わると思う。
498陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 16:52:21 ID:MuRd6bnl
>>491
70年代スレ立ててくださいませんか?(煽りでなくマジで)
499気まぐれヴヴヴィ〜ナス ◆opxdtY0N3M :2005/06/04(土) 17:14:33 ID:HPsAd4Yk
>>490
松田聖子「〜オレンジの香り〜Summer Beach 」
アルバム「シルエット」収録曲
500気まぐれヴヴヴィ〜ナス ◆opxdtY0N3M :2005/06/04(土) 17:17:39 ID:HPsAd4Yk
ついでに阻止
501陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 17:18:34 ID:m5hY1wGP
>>490
松田聖子の〜オレンジの香り〜Summer Beachだったと思うけど・・
間違えてたらすみません。
>>488
古川聡って懐かしいね。
明星のヤンソンの裏表紙に宣伝がでっかく載ってたのを思い出した
502陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 17:20:12 ID:EURF4bey
>>498
お前がお立て
503498:2005/06/04(土) 18:05:30 ID:MuRd6bnl
>>502
ホスト規制掛かってます。
504陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 19:01:32 ID:l3uoxBHc
太陽のアラベスク  秋山絵美
小娘ハートブレイク 伊藤美紀
ここだけの話  畠田理恵

これあたりのデビュー曲が好き。
505陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 19:25:29 ID:ibZtHmmT
>>504
白田あゆみ「恋しくて」も忘れないで!
506陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 00:01:36 ID:/WvBuqDW
70年代スレが落ちてしまい悲しいです〜
507陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 00:32:38 ID:MR18NuNl
話題ぶった切って悪いけど、荻野目ちゃんの
「北風のキャロル」が売上げ低いのはなんで?
六本木26.1万→湾岸16.2万→さよなら16.1万→「北風11.7万」→ストレンジャー14.3→スターダスト13.6→DEAR13.6
ファン人気が高い曲で年末年始を挟んで露出も高かったリリースなのになぜかこれだけ低くて
で、次のストレンジャーtonightからまた復活するの。見事に谷なのよ。
売れた方の曲の印象だったからびっくりよ。
508陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 08:57:18 ID:Oy3+hJcs
>>507
87年秋のリリース曲は、他のアーティストも曲のクオリティ問わず売り上げが悪いんだよ。
大量にリリースされたりしてるから。
チェッカーズ「Blue Rain」、松田聖子「Pearl-White Eve」、小泉今日子「キスを止めないで」、ALFEE「My Truth」、渡辺満里奈「ちいさなBreakin'my heart」、うしろ髪ひかれ隊「メビウスの恋人」、島田奈美「ハロー・レディ」、西村知美「想い出の冬休み」などなど。
509陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 09:12:11 ID:qXcUKBKh
>>508
光GENJI効果かしら?



そんなことないか。
510陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 09:27:12 ID:HqlbQTuX
なんでだろ〜
511陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 10:18:31 ID:HUd9I3t8
シングルがレコードからCDに切り替わる直前だったからなのでは?
確か、年明けの2月頃からシングルCDが出たと思うから…。
その頃のシングルは、CDプレイヤーの普及にも関わらずレコードのみの発売だったと…。
記憶違いならスマソ。
512陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 10:43:01 ID:qXcUKBKh
>>511
確かに8cmCDは88年の2月頃から出始めてるね。
513陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 11:07:15 ID:FrsDKFkm
みなさん、最後に買ったシングルレコード&最初に買ったシングルCDは何?私は…レコード…酒井法子「All Righit」CD…Wink「愛がとまらない」ジャケットの大きさに引かれて、ずっとレコードを買ってたわ。
514陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 11:09:30 ID:ltJ7Hhi0
>>513
レコードでもCDでもなくカセットだったけどw
中山美穂「CATCH THE NITE」、同「Virgin Eyes」
515陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 11:12:36 ID:ltJ7Hhi0
>>513
ごめんなさい、質問ちゃんと読んでなかったw
自分の回答ヘンだね
516陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 12:00:45 ID:r1phVPBt
>513
ルー・フィン・チャウ「スター誕生」とKAN「愛は勝つ」。
我ながらネタみたいだけど、途中のブランクはラジカセしか持ってなかった
からカセットで買ってた。
517陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 12:02:26 ID:Oy3+hJcs
最初に買ったシングルCD 渡辺美奈代「Winterスプリング、Summerフォール」
最後に買ったレコード 西村知美「眠り姫」
518陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 12:05:46 ID:DvKtRmcN
「スター誕生」のジャケ写はキレイに撮れてるよね。あれこそレコードで持っていたい感じ。
曲もドラマチックで名曲。
519陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 12:09:46 ID:06RM7BpT
>>513
レコード 浅香唯「DREAM POWER」
CD 浅香唯「Believe Again」
唯ちゃんヲタだったので唯ちゃんだけはレコード、カセット、CD全部買ってた。
1番好きだったのはやっぱりレコード。ジャケット重要。

他のアイドル全体だと
最後のレコード 吉田真里子「とまどい」(ジャケ写が激かわいいからつい買った)
最初のCD 麻田華子w「好き嫌い」


しっかし、シングルカセットってバカみたいな存在だよね、今考えると。
87年頃のたかだか1年ぐらいがシングルカセット華の時代
あっという間に消えていった…
520陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 12:28:58 ID:S/F070pZ
荻野目はPOPGROOVERってベストが北風直後にリリースされたからじゃない?
521陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 13:11:27 ID:DvKtRmcN
>>519
でも当時はシングルカセットだけ、カラオケが入ってたよね。
それ目当てで俺は買ってた。
522陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 13:18:40 ID:tyN9icvZ
>>521

そうそう。
僕もナンノの「秋のIndication」のストリングスの旋律の美しさを
聞きたくてカラオケ入りのカセットを買いました。
523陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 13:30:27 ID:N1qYoW+Q
初めて買ったシングル
松田聖子「赤いスイートピー」
初めて買ったアルバム
松田聖子「パイナップル」
初めて買ったCDシングル
松田聖子「マラケッシュ」
初めて買ったCDアルバム
松田聖子「SEIKO TOWN」






笑っていいわよ・・・・・
524陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 13:39:28 ID:R3EW/1Ba
>>518
どこが!
どう見ても麻原しょうこんに見える。
525陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 13:42:13 ID:bxEWpAPo
>>523
wow!
526陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 14:18:36 ID:oRsbC6H5
>>495
明菜 南野 聖子 よ!
527陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 14:23:12 ID:bxEWpAPo
聖子、明菜のツートップ。

その後を今日子。

で、美穂、静香。

あとは唯や南野がトップの時期もあったけど一瞬。

ちえみや優、伊代・・・どんぐりの背比べ。
528陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 14:54:48 ID:oRsbC6H5
1980年代後半、南野陽子や中山美穂の方が人気があったのに、
工藤静香やWinkの方がCDは売れてた。Winkなんか歌も下手で早智子は可愛くもないのに。
529陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 15:22:51 ID:Gatg3dx7
定期的にランク厨が現れるわね。
530陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 16:04:58 ID:j7F/XdnW
>>513
レコード「フィルムの向こう側」南野陽子
CD「フィルムの向こう側」南野陽子
やっぱりジャケが大きいのが魅力で、いくらCDに特典がつこうとずっとレコード買ってたわ。

アルバムレコードは89年の夏にいったん止まった記憶があるんだけど
シングルレコードは確か美穂の「Midnight Taxi」までは出てたわね。
531陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 16:37:33 ID:oRsbC6H5
カッコよかったころの山口達也や、アイドル時代の諸星和己の
ボーボーの腋毛に萌えてたわ。稲垣吾郎よりボーボー^^;♪
532陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 16:53:53 ID:ELITfLh9
>>527
奈保子忘れないでくれ
優やちえみよりは確実に実績上
533陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 17:34:35 ID:Fdqx3IHQ
桃子もね!
534陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 18:52:02 ID:r1phVPBt
>524
笑った。でも良い曲だったんだよな〜....売れなかったけど。

>532
河合奈保子さんの「ハーフムーン・セレナーデ」と「想い出のコニーズ・
アイランド」のシングルカセット、持ってたっけ....懐かしい。
535陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 19:06:01 ID:qXcUKBKh
>>530
そう、アイドルのシングルレコードでは唯一90年代発売。
536陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 10:39:33 ID:4UTx3SuI
>>534
あたしも「想い出の〜」だけ買ったわ!
537陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 17:20:22 ID:wTikGkwE
坂上香織の「レースのカーディガン」って素敵な曲ね!
こういう曲って、もっと一般的に評価されてほしいわねぇ。
538陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 17:23:44 ID:KtmlI8xP
ガミカオちゃんは何のオーディションから出たの?
539陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 17:34:05 ID:PqRGJzdg
坂上香織はスカウトだよ。
荻野目洋子のコンサート会場で。
美少女はやっぱ目立つのよ。
坂上香織が最も美少女だったのは歌出す前、
「オレの妹急上昇」とかNHK大河ドラマの頃。中1、13歳
540陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 17:40:20 ID:p5GmtwOJ
歌も結構うまかったな。
541陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 17:41:53 ID:KtmlI8xP
「グッバイ・マイ・ラブ」のアレンジが好きでCD探すケド見つからない(>_<)

でもまぢスカウトかな?
良くその手の逸話ってあるよね
542陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 19:08:54 ID:+YE4kcjX
麻田華子は若さ溢れる13歳ってかんじでよかったわね。
顔も美少女だし。
543陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 19:30:13 ID:+YE4kcjX
松本典子と熊田曜子のしゃべり声ってそっくりね。
最近きずいたんだけど。
544陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 21:08:18 ID:UlOUPWtD
>>541
「ゴールデン☆ベスト」まだ売ってるはずよ〜。
あとは「夏休み」か「ベストナウ」の中古探してみるのも手ね。
「プラトニックつらぬいて」って当時シングル・アルバムヴァージョン以外に
「真実のオリジナル」ヴァージョンが存在するって思わせぶりに宣伝してたけど、
結局表に出ないままよね。あたし以外誰も聴きたくないでしょうけど。
それにしてもあそこまで清純派だったのにいきなりヘアヌードにはびっくりしたわ〜。
「突然炎のごとく」って映画、香織に山本太郎に小木茂光(虹のかなたの悪役)と
この板好みのキャスティングだわ(モノクロで暗いけど。香織唐突に死ぬし)
545陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 21:27:16 ID:baiN5IFe
坂上二郎の娘って話をきいたわ。嘘よね?
546陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 23:32:48 ID:cbSncOpd
長崎の茶碗蒸し屋の娘よ
547陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 23:36:00 ID:Va4baMa8
私は「瞳のダイアリー」が好きだわ。
でも売れなかったしこの曲で終わったのよね。
Vシネマで真弓倫子とレズってたのは坂上香織だったかしら?
おっさん(有名中年俳優←名前忘れた!斉藤由貴のスケバン刑事の先生役の人)
と3Pまがいの事もしてたような記憶があるわ。
548陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 00:20:59 ID:gmf3xUiU
>>542
麻田華子、若さ溢れてたのは同意だけど、
顔はお世辞にも美少女とは言えなかったけど。
写真うつりは結構イイんだけど、動画は…いつも微ブスだったよ。
生で見たこともあるけど、全然普通の人でした。
「かわいい」とか「オーラがある」とかの感情がわかなかった。
同様なのがCoCo(瀬能だけは可愛く、アイドルオーラあった。他は普通の人)
549陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 00:34:33 ID:yigcmRGr
結局、東鳩オールレーズンコンテストっていつまで続いたの?
まだやってる???
550陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 00:38:53 ID:LktqTeGS
オールレーズンって麻田華子より前の新島弥生が苦労して後々デビューとか、宝ひとみは歌謡曲っぽかったり、唯一正統派の吉沢瞳が全然売れなかったり…。
551陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 00:42:26 ID:yigcmRGr
>>550
レスサンクス。華子が第一回グランプリだとばかり思ってたわ。

てか華子って脱いだわよね?記憶違い?
552陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 00:42:47 ID:1kFxYZLR
確か、ナベプロでしょ。>華子

ナベプロじゃねぇ…。
553陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 00:43:38 ID:1kFxYZLR
江戸真樹が萌え。
でしょしょ?
554陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 00:49:36 ID:ojYZg2rj
坂上ニ郎の娘って「不良少女と呼ばれた」に出てたよね。
555中森明代 ◆Akiyo743PM :2005/06/07(火) 00:54:31 ID:5RX/Lynd
555akiyo!!!
556陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 00:57:49 ID:RMNvUihH
麻田華子って言うと「アイドルドーム」(テレ東)を思いだす。
華子の華レポ!!とかって。
TRINITYってまだ続いてるの?
557陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 02:33:00 ID:4Ibp5a/q
中古屋でCD見てファンになりまひた、国実百合詳細おしえて!
558陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 02:34:36 ID:e39J/8K0
シングル全曲林哲司で締めくくれなかった気の毒な子。そんだけ。
559陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 02:34:38 ID:1kFxYZLR
春休みの〜はいすくーる♪
560陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 02:44:49 ID:8Yk22tZt
島崎路子の幻の4thシングル「かなしい秘密」の情報
知ってる人いない?発売直前にお蔵入りしたらしい。デモテープは
出回っているとかいないとか……
561陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 03:23:34 ID:zTobNVPK
>>560
本人が雑誌のインタビューでレコーディング済みって言ってたから
カップリングの曲共々デモテープは存在してたんじゃない?
フォーライフが今でも保存しててくれればいいんだけどねぇ。
562陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 04:31:48 ID:FTovNify
>>556
「華子のハナレポ!!!」で思い出して吹き出しちゃったぢゃないw
563556:2005/06/07(火) 09:09:47 ID:RMNvUihH
>>562
ゆうゆ目当てで見てたんだけど、あのタイトルコールの方が記憶に残ってるくらい。
実は彼女、俺と同郷らしい(中学は別。一学年向こうが下)
564気まぐれヴヴヴィ〜ナス ◆opxdtY0N3M :2005/06/07(火) 09:45:12 ID:E+cVNDA7

>>560 
>>561
デモテープは存在するわ。
以前、ヤフオクに出品されていたわ。
カップリング曲は「あの愛に出逢いたい」
565陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 10:21:15 ID:qRlyqsRv
>>548
>CoCo(瀬能だけは可愛く、アイドルオーラあった。他は普通の人)

三浦にアイドルオーラ感じないなんて、アイドルヲタとしてセンサーが(ry
566陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 11:31:28 ID:/VkjLoc3
オールレーズンプリンセス
第一回 新井田雅樹(ナベプロだがなぜかインディーズからデビュー)
第二回 麻田華子
第三回 新島弥生
第四回 平松まゆき
第五回 大橋亜樹
第六回 吉沢瞳
567陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 11:35:39 ID:EWz8JgMV
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
568陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 12:09:36 ID:vBCz9OcP
>>566
新井田っていう人は応募者のみで、レコードつくったよね。
しかし応募者が少ない為ナベプロがとっとと捨てて、メジャーデビューも
無理だった。

新島弥生は豊田樹里(松田樹利亜)と他ふたりの4人組のEGG5でデビュー予定
だったがこれもお蔵入り。豊田はその後オスカーに引き抜きされ、素人ぶって
美少女コンテストに応募。受賞。はじめからオスカーが豊田を売り出す作戦だ
ったのよね。
569陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 16:23:16 ID:gKYdLALb
>>492
その子の哀愁のカルナバル、と明菜のミ・アモーレって
カーニバル恋愛ごっこソング同士ね。
570陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 16:29:41 ID:Hsb8LZBX
>>565
三浦なんて地味顔のそこら辺にいる普通の女だったよ。
デビュー当時なんて特に。
あんなのブリッコなだけでオーラなんて無かった。
瀬能(アイドル)+バックダンサーコーラス隊4人って印象だった。
1番人気だった瀬能が抜けたらCoCoの人気急降下だったじゃん
571陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 18:08:37 ID:+nnHEYz/
>570
瀬能だって、アイドルの中ではルックス的に大した事なかった。
鼻の下が犬っぽくてさ。でも歌は上手かったから、彼女がいないとココは
成り立たなかったと思うけどね。ソロデビューした瀬能だって落ち目まっしぐら。
羽田は年取ってヘンな顔になったけど、17歳当時はスッキリ綺麗だったと思う。
572陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 19:38:47 ID:gmf3xUiU
CoCoもribbonもおニャン子レベルの普通の女子高生。
FNS歌謡祭新人賞でCoCoと田村英里子が並んでたけど、
素人集団とプロのアイドルって感じだったし。
その中では瀬能は可愛いかったよ。もちろん西野妙子や桜井幸子よりは全然下だけど。
乙女塾でアイドルとして平均値より上なのは
中嶋美智代、今井、吉田、瀬能ぐらいじゃん。
573陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 20:40:57 ID:YshpvuZj
乙女塾で今も芸能界に残ってるのって?
三浦理恵子 永作博美 宮前真樹(関西メイン?) 
中嶋美智代(ミチヨ) まだいる?
結婚した人が多いのかな?
気になっているのは、
佐藤愛子 堀川早苗 花島優子 の今。
574陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 23:17:35 ID:RMNvUihH
>>573
羽田恵利香もテレビショッピングとかに出てるよ。

花島優子は去年ロンロバに出てきたけど、たぶん子育て奮闘中?
(できちゃった婚だったんだよね…)
575陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 23:58:17 ID:p5aptqpD
宮前真樹は関西でも見ないわよ。数年前から。
576陽気な名無しさん:2005/06/08(水) 00:19:32 ID:vi4Be+Ye
花島優子は地元の茨城県でスナック「ポワトリン」を経営してるっつー話を聞いたような…
宮前真樹は春ごろ例の暴露発言したまま休業中
577陽気な名無しさん:2005/06/08(水) 00:33:44 ID:DP4w8Xvi
なんで尾木プロ辞めたんだろ。それも揉めてまで。>羽田
578陽気な名無しさん:2005/06/08(水) 01:09:00 ID:G3m3g6t3
>>576
例の暴露発言ってなにかな?知りたい?
宮前のCoCo解散後の活動って大阪のさんまの番組のアシスタントで
(元彼氏と別れて忘れきれない話)や
ものまね番組で「赤道小町ドキッ」で作り物のおっぱいポロリしたのしか思いだせない!
羽田は動物奇想でレポーターやってたよね。下ろされたのかしら?
大野はVシネマでベットシーンやってたね。
579陽気な名無しさん:2005/06/08(水) 01:13:19 ID:daQgsgE5
大野は1ヶ月節約生活にも出ていたわ。
川で魚を獲っていた。
580陽気な名無しさん:2005/06/08(水) 10:10:17 ID:CMlqUKU0
>>572
井ノ部は入らないの?井ノ部は吉田より美人だったじゃん。
581陽気な名無しさん:2005/06/08(水) 10:21:17 ID:hXdleb14
>>568

今週発売DVD、豊田樹里さんこと松田樹利亜さんのライブ映像が
試聴できます。かっこいい豊田樹里を是非見てください。


http://www.sound-tv.net/ (試聴サイト)
582陽気な名無しさん:2005/06/08(水) 14:37:39 ID:MqaaFkT6
>>578
去年の春、宮前真樹が関西ローカルの番組で
堂本光一との交際について「私が初体験の相手だった」と暴露。そのまま引退。

電波少年でどっかの大統領に求婚して国際問題一歩手前…、ってのも宮前だっけ?
583陽気な名無しさん:2005/06/08(水) 17:45:53 ID:ee800vR2
584陽気な名無しさん:2005/06/08(水) 19:34:42 ID:FF56lCKR
>>580
美人というよりは個性的な顔<井ノ部
一色沙英に似てるし…。
佐倉しおり、川越美和みたく美人という意見とブスという意見に割れるタイプ
585陽気な名無しさん:2005/06/08(水) 20:46:33 ID:XS3EhDPX
すっかり小物ネタになっちゃったわね・・・
586陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 01:49:50 ID:sVcCb8MK
>582
大ワロス!
587陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 09:57:49 ID:do1VQpQM
>>582
宮前、何があってそんな爆弾発言を?!
ジャニ敵にしたら芸能界で生きていけないのわかっててやったとしか思えないな。
引退したかったのかね。

その電波少年は羽田じゃなかったっけ?

>>584
一色紗江には似てないと思う…あんな顔でかくないし、井ノ部の方が目の感じがシャープだし。
佐倉しおり、川越美和はなんとなくわかるけど…この類だと田中久美とか入るのかな?w
588陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 10:55:12 ID:/ia1Rv5A
クレアで美人なのは、今井さんくらいじゃないの。
吉田は美人というよりかわいい系の顔だと思うわ。

リボンはブス3人組よね。
589陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 15:50:54 ID:TGIu3bxp
>>587
羽田は世界中のヤリチン達をスリッパで叩くシリーズだよw
590陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 16:56:11 ID:vPpM5pd8
>>588
リボンってテレビとか雑誌ではブスにしか見えないけど
永作は実際見るとすご〜くかわいいみたいね。
591陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 17:21:30 ID:+4Y0ZOrd
>>531
腋毛スレへ、どうぞ!
592陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 21:44:01 ID:kvMT6+Pk
中山忍はギリ80年代?
久々に『涙、止まれ!』が聴きたくなって…やめときゃよかったorz
593陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 22:23:42 ID:tqYo/f5k
「箱入り娘」愛聴してるわよ(w
小室に小西にKANにYOU(他フェアチャイルドの面々)・・・なんて無謀なアルバムかしら。
594陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 22:48:47 ID:kvMT6+Pk
>>593
ベストしか持ってないからよくわからない。
それにしてもよくCDなんか出せたもんかとw
当時会社で1個上の女と一緒に駈けてきた処女を
♪はにかみやさん 出〜ておいで〜↑
ってコロッケが浅田美代子のマネするように歌ってたよww
595陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 02:05:03 ID:hqGxJP86
中山忍・とろりん・森尾由美・北原佐和子あたりはもう
慣れちゃって普通に聴けちゃうわ。でも正確なメロディ
かどうか不明よね
596陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 02:39:42 ID:c2Gdb6t2
BOMBオムニバス聴いて川田あつ子さんの「秘密のオルゴール」気に入りました

アイドルヲタのネエサンに聞いたんだけど昔のドリフの全員集合?であつ子さんが緊張して、イントロなのに歌い出して伴奏と歌と音程(元々?)がメチャクチャになったって!
観た〜い!!!!!!!
597陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 03:03:38 ID:6xtJxCgg
良美スレから来たわ〜
キミー好きよ〜〜!!
「私のモナミ」、サイコーね!!
598陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 03:10:33 ID:c2Gdb6t2
早速登場ね!

ロリコンだったのかしら?
「私のモナミ」のジャケどーみても小学生だね
599陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 03:14:13 ID:6xtJxCgg
そうね、ロリコンも入ってるかしらw
でも伊藤つかさはそんなに好きじゃないわw
キミーはかわいいのよ〜〜。

あ、あと浅香唯もちっちゃくてカワイイって思ったわ!


600陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 03:17:46 ID:c2Gdb6t2
↑ギャー!好みが似てるかも
601陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 09:56:59 ID:lyRqDant
70年代の明星の表紙登場回数

16回 桜田淳子 山口百恵
9回 天地真理 ピンクレディー 榊原郁恵
7回 アグネス・チャン
5回 小柳ルミ子 浅田美代子
4回 岡崎友紀 麻丘めぐみ 岩崎宏美 高田みづえ
3回 吉沢京子 藤圭子 岡田奈々 キャンディーズ 石野真子 大場久美子
2回 ハンブンジャク 南沙織 清水由貴子 関根恵子
1回 ピンキー 吉永小百合 いしだあゆみ 辺見マリ 紀野ひろ子 石田ゆり 宮野涼子 秋川リサ
   松尾ジーナ 栗田ひろみ 森昌子 シェリー 早乙女愛 片平なぎさ
   松本ちえこ 伊藤咲子 渡辺真知子

高田みづえと清水由貴子は郁恵と抱き合わせばっかりで、ピンは1度もなし(笑)。
森昌子、伊藤咲子も抱き合わせ。後半になると、女性2人と男1人とか、3組以上出るのが
増えてるわ。
602陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 10:00:52 ID:VlA1uxLD
>>601
スレタイ、良くお読みになって。
603陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 10:13:12 ID:lyRqDant
抱き合わせは0.5回と数えると、こうなります。

14.5回 山口百恵
14回  桜田淳子
9回  天地真理
8.5回 ピンクレディー
7.5回 榊原郁恵
6.5回 アグネス・チャン
5回 小柳ルミ子
4.5回 浅田美代子
4回 岡崎友紀 麻丘めぐみ  
3回 吉沢京子 岩崎宏美 岡田奈々 キャンディーズ 石野真子 大場久美子
2.5回 藤圭子 
2回 ハンブンジャク 南沙織  関根恵子 高田みづえ
1回 ピンキー 吉永小百合 いしだあゆみ 辺見マリ 石田ゆり
   宮野涼子 秋川リサ    松尾ジーナ 栗田ひろみ シェリー 早乙女愛 片平なぎさ
   松本ちえこ 清水由貴子 渡辺真知子
0.5回 森昌子 紀ひろこ 伊藤咲子
604陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 10:18:51 ID:lyRqDant
ごめんなさい。キャンディーズは4回だわ。

14.5回 山口百恵
14回  桜田淳子
9回  天地真理
8.5回 ピンクレディー
7.5回 榊原郁恵
6.5回 アグネス・チャン
5回 小柳ルミ子
4.5回 浅田美代子
4回 岡崎友紀 麻丘めぐみ キャンディーズ 
3回 吉沢京子 岩崎宏美 岡田奈々 石野真子 大場久美子
2.5回 藤圭子 
2回 ハンブンジャク 南沙織  関根恵子 高田みづえ
1回 ピンキー 吉永小百合 いしだあゆみ 辺見マリ 石田ゆり
   宮野涼子 秋川リサ    松尾ジーナ 栗田ひろみ シェリー 早乙女愛 片平なぎさ
   松本ちえこ 清水由貴子 渡辺真知子
0.5回 森昌子 紀ひろこ 伊藤咲子
605陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 10:29:41 ID:2lzQnPwB
>>602
耄碌婆に何言っても無駄よ。
606陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 22:10:40 ID:l4EAfUKV

耄碌(もうろく)・・・老いぼれること
607陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 00:38:24 ID:bS0B9Ms7
勉強になるわ。
608陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 00:46:04 ID:qKuIO2Z0
小泉今日子って「なんてったって・・」が有名だけど私、あの曲嫌い
一番すきなのは、「スターダストメモリー」と「迷宮のアンドローラ」
あと「風のマジカル」も好き
609陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 01:28:33 ID:3rmGopf1
知り合いが風のマジカルCDで探してるけど
ドラのベストに入れればいいのにね。
610陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 02:10:25 ID:Nhddybo7


小泉今日子CD FILE vol.2に入ってるわ。大型のCDショップに置いてあると思う。
611陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 02:36:53 ID:iA2zdkEb
ハンブンジャクと紀比呂子は人気ドラマ「アテンション・プリーズ」に出てた女優。
石田ゆりは、いしだあゆみの妹で、作詞家なかにし礼夫人ね。
その他も1回だけ表紙を飾ったプチアイドルが個性的ね。
南沙織は天地真理という強力ライバルがいたので、意外と少ないわね。
明星的には麻丘めぐみ>森昌子、岡田奈々≧岡田奈々だったってことね。
612陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 02:39:01 ID:iA2zdkEb
あらやだw。
岡田奈々≧岩崎宏美。
613陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 02:42:03 ID:hr0eqdoF
郁恵の順位だけ納得しかねるわね。小柳ルミ子・アグネスより
回数上ってあんた・・・
614陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 03:07:25 ID:Nhddybo7
>>611-613

何回言ってもダメみたいね、もうろくバアさん達
615陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 03:17:46 ID:3rmGopf1
>>610
実質廃盤みたいなCDなんだよソレ。
以前ショップで働いてたけどメーカーも生産予定無しって言うだけだし。
中古や廃盤専門店見てもソレだけ見たことない。
616陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 08:22:32 ID:K/OEOCgc
クライマックスご一緒にが好きだった
617陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 09:44:23 ID:XpBqmvwA
初回のシングル盤、写真がいっぱい載ってて楽しかったわよね>「クライマックスご一緒に」
「アンドローラ」からレーベルのデザインが急激にショボくなってったわ。
618陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 10:25:02 ID:WW0I3oQY
小泉今日子は、デビューから少しづつシングル曲の最高順位が上昇していったのよね
デビューの「私の16才」から応援してたから、3年目にして「渚のはいから人魚」でオリコン1位になった時は嬉しかったわ
84年が、人気のピークだったわね この年のシングルは全部1位だし
619陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 10:39:27 ID:XpBqmvwA
デビュー1年間は石野真子やってた高橋卓士さんがディレクターだったわね。
だから真子っぽい歌謡曲路線で、真子みたいにアルバムのタイトルがKYOKO+数字で
(このパターン同じ高橋さんでのりPとSMAPにも受け継がれたわ。好きなのね・・・)
バトンタッチした田村さんがこれじゃああかんと思って変えてったのよね。
高橋さんのままだったらどんな感じだったのかしら。たぶんちえみっぽくなってた気がするけど。
620陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 13:26:43 ID:uoa845lU
何故小泉今日子の「クライマックス〜」はBOX未収録なのかな?
この曲が聞けるCDは「セレブレィションだけ?
621陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 13:31:12 ID:rndsXsg/


「ABSOLUTE BEST FOR CD」ってタイトルのベストにも入ってるわ。
キョンキョン初のCD。
622陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 13:54:33 ID:6Hts37qC
>>619
「春風の誘惑」までは本当にどうなるのかと思っていたわ
野暮ったい歌にすごく気合いの入った歌い方
見ていて少しイライラしたわ
でも「真っ赤な女の子」から急に穏やかな歌い方になったわよね
安心して見れるようになったわ
そこが高橋D→田村Dの交代の時期だったのね、きっと

デビュー当時の路線のままだったら…
間違いなく伊代・ちえみ・優・秀美と同じラインになったわね
623陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 14:04:42 ID:rw1fHdGs
でも「ひとり街角」は好き。
アイドルに興味薄れて疎い時期だったけど、初期キョンでこれだけは覚えてた。
624陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 14:32:49 ID:G5hFKHk3
真っ赤な女の子でデビューしてたらいきなりすごい売れたと思うわ。
よくあの古くさい曲でそこそこ売れたとかんしんしたし。
625陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 15:03:10 ID:iA2zdkEb
80年代のトピで盛り上がってるあんたたちも十分ババアだと思うけど。
626陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 15:09:58 ID:m4QEgPfi
>>625
ヤフーヘ(・∀・)カエレ!
627陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 15:18:27 ID:vFRzJkGf
>>596
川田あつこは生で初披露だったんじゃないかな?ドリフのオープニングコントのセットチェンジで
早めに出てきてしまって勝手に歌いだしてしまったら、後からイントロがなって、またそこから歌いだして・・
みたいな 声は裏返るわっ途中でまた伴奏となるわではちゃめちゃだった。
三田寛子の夜ヒットの音出なくての音声テストと、北原佐和子の「おしスタ」で歌いながら吐き気をもよおした事件と三大事件だわ
   
628陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 15:29:17 ID:3M3Q9OU9
           ぁ
          ぁ
         ぁ
        ぁ
透き〜通る愛の歌
629陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 16:14:08 ID:Q5Nz3WVL
ID:iA2zdkEbが自分の性格の悪さ&空気の読めなさに
早く気付きますよーに(ー人ー)
630陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 17:22:10 ID:SwUlqOdS
ヤングオーオーで泣きながら歌の途中でいなくなったアイドルって誰なの?
631陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 22:35:07 ID:jfcWQ1N9
KYON2、そろそろマジBEST欲しい頃。
カセットオンリーだった曲や12インチなどCD化して欲しい。
発売時「両A面」扱いだった「風のマジカル」「DUNK」「哀愁小町」を
BESTに入れてくんないのはなぜ?
ビクターのBESTって、いつも中途半端。
石野真子しかり。
632陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 22:37:32 ID:1Y3mq2HI
はーとぶれいかー聴きたいわ!

おととし?BOX出したのも中途半端だったしね。。。
633陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 22:59:02 ID:s2qErWh8
>627
かなり観たいわソレ!
いい曲なのに台無しね

北原さん何歌ったの?
ツワリだったのかしら?

>630
それもかなり興味深い出来事ね!
石野陽子じゃなさそーね
634陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 23:18:02 ID:y8oje7LQ
>>633
川田あつ子の当時のビデオを見返したら
歌詞の♪胸の奥秘密の箱に16の想いしまうの・・って
所を突然♪SixteenSixteenボサノバって
歌ってしまってるわ!!
全員集合は生だからハプニングが多いわね。
大沢逸美のヨコハマエナジーの時もCM開けで曲のイントロが
流れずやって流れたかと思ったら曲の途中でCMが入ってたわね。

北原佐和子はガラスの世代だったと思うわ。
かなり機嫌悪そうに歌ってるわ〜
635陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 23:24:19 ID:y8oje7LQ
ごめんなさい。間違えてたわ。
もう一度見返したら
♪照れながらあなたがくれた手紙だけこっそり読んで
の所を間違えて突然♪SixteenSixteenボサノバって
歌ってしまってるわ!!
ごめんなさいのジャケットって本当にごめんなさいって顔してるわね。byあつ子
636陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 23:26:50 ID:s2qErWh8
そんなビデオ持ってんの?
うpお願い!
637陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 23:50:11 ID:3M3Q9OU9
「リビング2」って言う番組でも似たような事があったわよ>あつ子。
出だしから音程外しっぱなし、違うフレーズを歌ってしまう、
最後には泣き出す…。彼女は伝説ね!
638陽気な名無しさん:2005/06/13(月) 00:04:11 ID:roaJHR3/
松本明子の
♂♀キス
キャラメルラブ
夏色のギャルソン?
聴いてみたい。
CD出さないかしら
639陽気な名無しさん:2005/06/13(月) 01:08:05 ID:OhbJRo8Z
>>638
オムニバスで3曲とも揃うよ。
別々のCDだけど…。
640陽気な名無しさん:2005/06/13(月) 01:11:41 ID:QWuEFr+q
今日子のボックスの裏ベストって誰の選曲?
あんな選曲ならクライマックスや12インチ入れた方が買う気になるのに!
あれじゃあ買う気には、なれないわ!
収録曲見て買うの辞めたの私だけじゃないでしょ?
641陽気な名無しさん:2005/06/13(月) 01:14:52 ID:GGVoEWDM
川田あつ子、高橋美枝は、聖子と同じプロデューサー若松さんが
手がけてるから、曲調は聖子を彷彿とさせますね。
名曲、多いよね。
642陽気な名無しさん:2005/06/13(月) 05:26:43 ID:ebDSpY96
多いって川田さん何曲リリースしたの?
643陽気な名無しさん:2005/06/13(月) 10:49:45 ID:Apm2Uzl+
五十嵐いずみちゃんはどうかしら?
644陽気な名無しさん:2005/06/13(月) 15:31:31 ID:dTnQVx3B
ね〜、横浜ウィスパー歌ってた大井裕子?
声質とてもいいのに、なんで1曲しか出さずに、消えたの?

ただ、88年にしては楽曲が古臭いわね。85年臭い曲だわ。
645陽気な名無しさん:2005/06/13(月) 15:38:29 ID:2p9Kz/5J
>>644
国実百合司会スーパーマリオクラブで歌ってるの観たけど
すごいブスだった
646陽気な名無しさん:2005/06/13(月) 15:41:39 ID:dTnQVx3B
ジャケだと可愛い風だったけど。
647陽気な名無しさん:2005/06/13(月) 15:50:52 ID:dTnQVx3B
ttp://www.uplo.net/www/vip15803.jpg

太田貴子系に見えるけど。名前が地味なのも気になるわ。
648陽気な名無しさん:2005/06/13(月) 16:11:53 ID:2p9Kz/5J
>>646
写真(静止画)って誤魔化せるからね。
やっぱテレビ(動画)はブスがバレちゃうわ。
井上千鶴も写真はかわいいのにテレビは激ブスだった。
649陽気な名無しさん:2005/06/13(月) 19:15:59 ID:RwMNkwvX
五十嵐いずみのデビュー曲「エスケイプ」は
とてもアイドルの曲とは思えない迷曲だと思いませんか?
オレ、めっちゃスキです。
650陽気な名無しさん:2005/06/13(月) 19:16:43 ID:RwMNkwvX
↑ゴメンナサイ「スカイバレイ」です・・・orz
651陽気な名無しさん:2005/06/13(月) 19:36:41 ID:avWYEWhr
とろりん作詞の「Always・・・」
最後に落ち着いたのは照れ屋な純ポテト顔
俗に言うトレンディーな人では決してないけれど

の歌詞が最高!さすがとろりん、ゲイ心をくすぐってくれます。
652陽気な名無しさん:2005/06/13(月) 22:45:34 ID:Apm2Uzl+
>>649
私も「スカイバレー」のイントロとか特に大好きよ。
彼女がでてきた時、なんて綺麗な子がデビューしてきたのかしら
とおもったわ。おはよう朝日ですで歌ってる映像あるけど化粧が
薄くてあれだけ綺麗な子はいないとおもったわ。
653陽気な名無しさん:2005/06/14(火) 00:13:05 ID:DTTThDJ9
>>649、652
アタシもスカイバレー好きよ。関口誠人の曲だったかしら?
イントロはアイドルっぽくないわよね。しぱらく女優で
頑張ってたけど、もう引退したのかしらね。
スカイバレーには及ばないけど、未完成と素直になれなくて
も好きだったわ。
654陽気な名無しさん:2005/06/14(火) 00:58:27 ID:uV+TS6xh

五十嵐いづみ、けっこうファンがいるわね。
アルバム「IZUMI」は、内容はまとも(むしろいいほう)なのに、
ジャケットで台無しにしてしまっているわ。いくらなんでもあれは・・・。
最後のシングル「COSMOS」は本当名曲だわよ!!
655陽気な名無しさん:2005/06/14(火) 01:23:32 ID:3qjFepcQ
>>654
あら!COSMOSは名曲だったのね?当時買おうか迷って
買わなかったのよ・・・一度も聴いた事なかったし。
スカイバレーの別バージョンがカップリングだった
のよね?タフボーイのジャケにめまいがしたのも
買わなかった一因だったかもw
656陽気な名無しさん:2005/06/14(火) 01:49:51 ID:7IKn6/OK
>>639
何のCD?
657639:2005/06/14(火) 02:46:33 ID:p9UVeJpK
>>656
もう、"教えてちゃん"なんだから…♪

「♂・♀・KISS」
『フラワー・ポップスVol.2』
SPW-10002 ¥1,800(税込)

「キャラメル・ラブ」
『幻のビューティー・アイドルVol.3』
SPW-10036 ¥1,575(税込)

「夏色のギャルソン」
『幻のビューティー・アイドルVol.2』
SPW-10034 ¥1,800(税込)

「♂・♀・KISS」は何枚かのオムニバスに入っているけど、
比較的最近のをチョイスしておいたから。
658陽気な名無しさん:2005/06/14(火) 10:29:42 ID:kx4kB1em
五十嵐いづみって最近見ないわね。
女優として成功してたのに。「コマンドーIZUMI」がなければよか
ったのよね。あれ、視聴率が悪すぎて打ち切りになったわよね。
659陽気な名無しさん:2005/06/14(火) 10:36:20 ID:2GJOJZyY
いとうまい子=シ・ジュウ(40)
660陽気な名無しさん:2005/06/14(火) 14:59:08 ID:vHhncO6b
五十嵐いづみはトップテンでたけし軍団ともうすぐトップテンに
出演してたのを思い出したわ。
ベストテンでは20〜11位の間にカレンダーを作るとか言うので
歌ってるのを少しだけ流してたわ。
スポットライトとかでもなく20〜11位の数秒を流すために
ベストテンの収録に行ったのかしら?すごいわね。
661陽気な名無しさん:2005/06/14(火) 18:08:42 ID:7vmiW44A
森尾由美の「イノセンス」
アルバム再発されないかなあ……
662陽気な名無しさん:2005/06/14(火) 18:51:39 ID:dx6sL1es
森尾由美BOXを出して欲しい・・・・!!!!!
663陽気な名無しさん:2005/06/14(火) 18:57:28 ID:ZaX9QI8u
ポニキャニに言いなさいよ。なんとかなるんじゃない?
664陽気な名無しさん:2005/06/14(火) 19:00:50 ID:NF6qTXqH
ラジオっ娘のベストが欲しいな
665陽気な名無しさん:2005/06/14(火) 19:08:32 ID:kx4kB1em
五十嵐さんのベストがいいわー
666陽気な名無しさん:2005/06/14(火) 20:11:03 ID:7SxYTxyt
>>663
何回もメールで言ってるけど無視されまくり。
直接電話してもそっけなかった。
667陽気な名無しさん:2005/06/14(火) 20:34:06 ID:XGFhDrAB
660 ベストテンってたまにそうゆう人いたよ。ランクインとかスポットにも
出てないのに20〜11位を紹介する時にベストテンのセットで歌ってるの。
大体そうゆう人はランクインはしないけど。あと五十嵐いづみって
事務所の割には歌番組少なかったような。
668陽気な名無しさん:2005/06/14(火) 21:47:36 ID:kx4kB1em
>>667
そうよね。
あまり五十嵐さんは歌番組にでなかったわよね。
エスケイプはヤングスタジオ101で見たわよ。
オリコンで13位くらいだったとおもうし。
その後の同じ事務所の高橋由美子もデビュー当時
テレビ番組にでれなかったわね。
669陽気な名無しさん:2005/06/14(火) 22:23:56 ID:7SxYTxyt
ビッグアップル(バーじゃない方)は弱小事務所でしょ。
バーの方が後で作ったくせに社名変えろって圧力かけたりとか。
670陽気な名無しさん:2005/06/14(火) 22:37:40 ID:XGFhDrAB
すいません。中山美穂も五十嵐いづみも高橋由美子も畠田理恵も同じ
事務所だと思ってました。
671陽気な名無しさん:2005/06/14(火) 22:45:20 ID:ohjJUeE1
>>664
ラジオっ娘はわたしも欲しいわ
前に誰かが書き込みしてたけどエピックソニーから発売されるはずだった5thシングル「NIGHT LIFE」(佐野元春作品)がぜひ聴いてみたい。
シングル5枚+アルバム1枚だから十分ベスト出せるわね。
672陽気な名無しさん:2005/06/14(火) 22:51:14 ID:qnWMWVOS
ベストテンって一部録画だったのか?
あのセット、あのみじかい時間でどう返るのかすごい不思議だった。
あと黒柳とのトークから、そのセットの歌うところまでどうやってたどり着くのか不思議だった。
(台の上とかで歌ってたとき)
守谷香が歌ってた時はこっちまで緊張してしまったよ。
がちがちだったね。さすが生放送。
673陽気な名無しさん:2005/06/14(火) 23:08:28 ID:7SxYTxyt
>>670
美穂と畠田理恵、真弓倫子は同じ。
674陽気な名無しさん:2005/06/14(火) 23:30:34 ID:kx4kB1em
五十嵐のほうは工藤夕貴のヒラタオフィスと姉妹会社よ。
共に社長が兄弟なのよ。
675陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 00:08:59 ID:qfpB8SD/
>>657
いや〜ん。ありがと!
676陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 00:11:15 ID:WKkKvZLS
「夏色のギャルソン」と高見知佳の「さよならギャルソン」
ってどっちが名曲なの?
677陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 00:32:52 ID:2y6gZhMT
>>672
ベストテンは生が売りだったから生でしょう!!
ベストテンのスタジオは狭いって小泉今日子がスポットライトで言ってたね。
だからセットにもすぐ到着するんじゃないかしら?
ゆうゆの−3℃や長山洋子のユアマイラブの時の
歌ってる最中に衣装の早変わりはVTRと生との交互で製作してたみたい。
ピンクの透明人間の消えるところも。
678陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 00:39:32 ID:qb01FoRj
ベストテンは久米さんが抜けたあたりで終焉だわね、質がよ
679陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 00:42:22 ID:RO4yG0Jm
久米ちゃんと松宮一彦追っかけマンのときが一番だったわね
680陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 00:53:40 ID:2y6gZhMT
本当ね。久米がやめなきゃよかったのに。
松下とか全然駄目ね。まだ生島の方が良かったわ
681陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 01:10:57 ID:3zwWmY7u
コニタンハァハァ
682陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 01:19:50 ID:6ewNiDLB
中村あゆみの「翼の折れたエンジェル」を聴いたとき、
「ふられ気分でrock 'n' roll」のスローバージョン?と、子供心に感じたものでした。>Aメロ
683陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 01:34:56 ID:PGwVh3T0
さっき、J-waveで木村カエラが、振られ気分で...を
私が生まれた年の曲、って紹介してかけてたわ。
たかがロケンロされどロケンローの後のツァツァツァ...って歌詞に
はまったみたいで、しつこく繰り返してたわ。ツァツァツァツァツァツァって。
684陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 04:00:20 ID:cVLI1qxm
つーことは「白いバスケットシューズ」や「殺意のバカンス」や「卒業」や
「春色のエアメール」や「竹下涙話」や「瞳の誓い」や「予感」の年に生まれたのね>カエラ
なにげにこのコもミス・セブンティーンよね。
685陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 06:37:58 ID:sFQOiFJG
>>667
我妻佳代がそうでした。
スポットライトくらい出て欲しかった・・・
686陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 09:05:06 ID:MZCn06+u
>>664
水島かおりは女優転向で高島礼子と「指輪」って昼ドラ等に出てたわね。
西端やよいはバラエティに行ってダウンタウンの番組とかに出てた。
もうひとりはどうなったのかしら??
687陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 11:51:56 ID:cpSD+4Ez
>>686
もうひとりの高橋めぐみは解散後、女子大生として勉強後、ニッポン放送に局アナとして入社。
本名の高橋尚代として、よ。
入社後に出演してた番組の女子アナトリオで「チョンマゲ娘」を結成。
このユニットでCD「まかせてチョンマゲ!!」をリリースしたわ。
しかも歌手活動の経験を買われてか、堂々のセンターよ。
「ラジオっ娘」→「チョンマゲ娘」と、似たようなグループを二つも経験するなんて、珍しい経歴よね。

688陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 12:29:01 ID:6TpD6yWW
「茅ヶ崎サンライズ」と「あいつbyebye」は名曲。
水島かおりは可愛かったな。
689陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 17:54:14 ID:6HhlpoZp
西端やよいは古田新太と結婚したよね
690陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 23:42:32 ID:UPqFwQTM
若林加奈ってれなとかいう名前でモデルしてるらしいわよ。
691陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 00:04:16 ID:W4wHxp+Y
ブスなのにね。
692陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 00:10:38 ID:jwsOMjl4
<<690
本当?!どっか画像出てないかしら!激しく見たいわ!
<<691
デビュー当時は田舎娘だったけど85年後半以降垢抜けてかわいく
なったわよ!
693陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 00:26:02 ID:fzqQDrXM
なぜか85年コロムビア新人二人の曲を担当した尾崎亜美。
歌は加奈の圧勝だけど曲のできは「曇り、のち晴れ」ね
「PIRA★物語」は情況がよーわからん
694陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 10:03:56 ID:AIli6i60
>>692
若林加奈と同期の友達の森下恵理が自分のBBSでいってたわよ。
森下に聞いてみれば。(BBSで)
なんでも答えてくれるわよ。松本典子と芳本美代子とは仲良くなれ
なかったらしいわね。

http://www.geocities.jp/momoneji/framepage4.htm
695陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 12:14:54 ID:zDAnpgMN
>>694
ちょっとちょっと、その文章、よく見なさいよ。

>もっとレアなところで若林加奈ちゃん、だんだだん。れな(今かっこいいモデル)。佐野量子ちゃんとは同じ高校でした。

これは当時仲のよかった同期の羅列でしょ?
だんだだん=段田男。
「れな」ってのが若林加奈だとは書いてないわよ。
この文にレスをつけてるファンの人も間違えてるみたいだけど。
私の予想では、「れな」は「リナ」(高橋利奈)の間違いじゃないかしら?同期だし今カッコいいモデルだし・・。





696陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 12:20:58 ID:ZcESDsXb
やっぱり工藤静香が一番!
今はあんなんになっちゃったけどw
697陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 12:41:29 ID:AIli6i60
>>695
そうかもねーー。
若林加奈がモデルなんて私も驚きだったわ〜
佐野量子って今思うと誰とでも仲良くできるタイプみたいね。
森下さんの仲良いのは過去のログを見ると本田美奈子、井森美幸、高橋利奈、岡本舞子、橋本
美加子、網浜直子、中山美穂だったのね。

芳本美代子と松本典子はふたりのみで仲良しだったのかしら?
なんか女の派閥っておもしろいわね。
698陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 13:51:35 ID:BJDc3o5N
JR柏原駅で爆弾予告騒ぎ…中身はピンクローターだった!
ですって。
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200506/sha2005061502.html
プ)
699陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 14:20:18 ID:ZcESDsXb
よしえ?w
700陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 17:16:58 ID:NZI21V2n
>>697
芳本美代子&松本典子のグループには
浅香唯、大西結花。井森美幸がいた。
大阪の結花以外は田舎娘の集まり。
701陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 17:23:51 ID:NZI21V2n
>>694-695
若林加奈は明大中野(浅香唯、男闘呼組と同級生)、
佐野量子は明中(芳本美代子、城之内早苗と同級生)に1年だけ行って
途中から代々木高校(大西結花、森田まゆみ、伊藤智恵理の)に編入。
森下恵理って明中で石川秀美(秀樹の妹コンテストで恵理と因縁)、中村あゆみとかと
同級生じゃない? 頭悪そうだし1年ダブったかも。
702陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 17:24:24 ID:NZI21V2n
あー違うわ。秀美達の1年下だ<森下恵理
703陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 18:33:41 ID:AIli6i60
恵理ちゃんは85年の3月に東京に来たそうだから、4月の編入に間に合わず
1年ずれたんじゃないの。

>>700
でも井森と森下は仲良いみたいよ。プログみると。
1諸にバラエティーに出る時、ボケとつっこみの打ち合わせしたり、
森下が子供が産まれた時には井森がお祝いにきてくれたみたいね。

志村香の結婚式には妊娠中ででれなかったみたいだけど。。。
704陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 20:58:06 ID:1Qakwnab
ID:BJDc3o5Nの性子ヲタのオカマ=ニートwwwwwwwwww
ここではID:???でIDを隠蔽してるけど文章まったく同じでモロバレのアホwwwwwwwwww
1人でココとまったく同じ文章を7回も書き込みwwwwwwww
これでこのオカマの自作自演が明らかになったわけだがwwwwwwwww

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1116057501/695
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1116057501/698
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1116057501/703
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1116057501/706
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1116057501/707
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1116057501/709
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1115561896/698
705陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 21:01:03 ID:1Qakwnab
【糞を食わせるS女】松田聖子【実写版オバQ】@邦楽(ソロ女)板
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1118915855/

【糞を食わせるS女】松田聖子【実写版オバQ】@邦楽板
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1118915676/

【糞を食わせるS女】松田聖子【実写版オバQ】@音楽サロン邦楽板
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1118916779/
706陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 21:02:04 ID:1Qakwnab
ID:BJDc3o5Nの性子ヲタのオカマ=ニートwwwwwwwwww
懐メロ板では連日ID:???でIDを隠蔽してるけど文章まったく同じでモロバレのアホwwwwwwwwww
1人で懐メロ板と全く同じ文章を7回も書き込みwwwwwwww
これでこのオカマの自作自演が明らかになったわけだがwwwwwwwww

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1116057501/695
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1116057501/698
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1116057501/703
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1116057501/706
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1116057501/707
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1116057501/709
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1115561896/698
707陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 23:10:39 ID:jwsOMjl4
>>695
やっぱり別人なのね・・・今 若林加奈ってどうしてるのかしら・・・
87年に年賀状もらって「ファイトでがんばります」って書いてあったのに
その年から新曲も出なかったしテレビで1度も見なくなったのよね・・・
708陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 23:16:19 ID:zDAnpgMN
あのふんわりほっぺと可愛いタレ目がたまらないわね・・。
自筆の年賀状をファンに送るなんて、マメなコだったのね。
709陽気な名無しさん:2005/06/17(金) 00:12:49 ID:j52aY3qA
芳本美代子って性格悪そう。
品がないから。
710陽気な名無しさん:2005/06/17(金) 00:14:56 ID:EqG0bqLK
誰か、喪祖ヱのお相手、してあげなさいよw
711陽気な名無しさん:2005/06/17(金) 18:27:59 ID:9XI8tdY/
えりりんが来週テレビ出るわよ!!
712陽気な名無しさん:2005/06/17(金) 19:52:50 ID:1cUUXJkl
>>711
詳しく!
713陽気な名無しさん:2005/06/17(金) 23:59:43 ID:eEUWMHxr
714陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 02:29:24 ID:MdP1GiYb
南野陽子のDVD-BOXが出るって聞いたけど、情報ありませんか?
715陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 02:54:40 ID:jxqN6ign
9月下旬に出るわよ。ナンノの場合、ビジュアルは歴代の
アイドルの中でもトップクラスだし88年はゴールデン
アローグラフ賞受賞してるだけあって、絵になるね。
アルバムのジャケ写撮りで行った、ニューヨーク、バハマ、
ギリシャ、パリ、イタリア、ウィーンなどの映像、歌番組映像も
満載よ。他はライブの舞台裏とか稽古シーンとか、ドラマなど。
716陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 02:56:54 ID:d+O/wRZv
楽屋でマネージャーに物投げつけてるシーンもかしら?

観たいわ!それ
717陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 05:02:33 ID:r7VM5X5o
>715
あら!ビデオの復刻だけじゃないのね?歌番組映像
だけでも買いね。ほかのアイドルも歌番組映像開放
してほしいわ。三田寛子とか畠田理恵とか
718陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 11:28:31 ID:QvFjGKw7
ところでうたばんでナンノ合格したけどCDいつ発売になるのかしら??
719陽気な名無しさん :2005/06/18(土) 11:33:40 ID:AzC0x/6l
>>716
アタシも見たいわ。「おまえなんか宅急便で送り返してやる」発言や
親衛隊長を呼びつけ、声援が小さいと怒鳴るシーンも!
720陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 11:44:42 ID:rn3wbfLN
>>719
私も見たい!宅急便発言は誰に対して言ったの?
721陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 12:00:40 ID:AzC0x/6l
>>720
付き人に言い放ったそうよ。
ヤバセバビちゃんがアッコの番組で暴露してた。名前は伏せてたんだけどナンノだと分かったわw


722陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 12:11:46 ID:x5RHtzYX
まー、滅茶苦茶な事務所だったみたいだしね。
723陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 13:43:42 ID:bkIGoiyF
724陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 14:11:17 ID:rn3wbfLN
>>721
ありがと!やっぱりナンノは素敵だわ!もっと知りたいわ!
725陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 14:33:41 ID:eMds1Wc0
「スケバン」の水泳だか腕立てだかのシーンをできないと
泣いて、相楽晴子に「泣いてるヒマがあったらやれば?」と
罵倒されるところはないのかしら?
726陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 14:46:46 ID:x5RHtzYX
でも、南野と相楽って仲が良かったりもするんでしょ?
戦友って感じ?
727陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 14:46:49 ID:MvN7YlyR

昨日、みのもんた司会のTV番組「Dの衝撃」で、久々に【杉浦幸】を見たわ。
再現ドラマのコーナーで、妻子持ちの人と妄想で付き合ってたと思い込んじゃってる、
精神的に狂ってる女性を演じてたんだけど怖かったわ〜w
お世辞にも歌は上手とは言えないけど、杉浦幸の『悲しいな』は今でも好きなのよね。
同曲をカバーしてる歌が上手な歌手っていないのかしら?w

728陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 14:49:56 ID:MvN7YlyR
>>727 訂正 「Dのゲキジョー・運命のジャッジ」が正しい番組名だったわw
729陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 15:00:52 ID:eMds1Wc0
相楽は吉沢とはそこそこ仲良かったけど南野とはビミョー
だったみたいよ。
730陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 16:18:14 ID:d+O/wRZv
相楽ワロタ!

かなり好きなったわ相楽
731陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 17:09:02 ID:lCfNlwxz
>>719
南野が付き人の女の子に「おまえなんか宅急便で送り返してやる」発言を
まみが暴露してたの観た観たw
TBSの夜7時のアッコとまみと森口と田中よしたけの番組だよね。
まみはその番組で南野の武勇伝とのりPの裏表を暴露しまくってた。

しかし、南野の宅急便発言わらえる。南野は漫才やらせてもいいセンスの持ち主だな。
732陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 18:21:10 ID:M1nzQqLf
南野はやっぱお嬢様さん体質なのね。ほんとの育ちうんぬんは別として。
泣いて相楽に「やれば」って言われて相当ムカついたでしょうね。たぶんウソ泣きね。
そして宅急便の件でしょ。裏表がすごいね。大好きだわ。
なんかサバサバした性格(和田や静香や相楽のような)っぽいのとは絶対合いそうにないわ。
こういう娘って友達できにくいだろうけど群れを作ってるより素敵だわ。
733陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 19:08:42 ID:I8H7Xd1M
南野ってそんなにプライド高くて根性悪いんだから、
現状の落ち目っぷりは我慢できないでしょうね。

いい気味だわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
734陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 19:28:29 ID:6GLexkHn
↑鏡を見てから発言しましょうね。
735陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 19:33:25 ID:+gaina37
>>732
>サバサバした性格(和田や静香や相楽のような)

相楽はともかく、和田と静香はサバサバしているとは思えない。
736陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 19:56:15 ID:QvFjGKw7
うたばんのナンノかわいかったねー。
セーラー服があれだけあの歳で似合う子はいないと思うわ
737陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 20:21:34 ID:M1nzQqLf
>>735
言われると思ったわ。だから〜っぽいって書いたんだけど。
イメージよ。
738陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 20:33:00 ID:bkIGoiyF
>>731
成り損ねアイドル(バラドル)の山瀬と森口なんかより
南野陽子や酒井法子の方がよっほどカワイイ罠。今も尚カワイイ。
739陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 20:35:37 ID:UCdfm9XA
だれも和田がさばさばしてるっぽいとは思わないわよ。
【〜っぽい】でもごまかせないわよw
740陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 20:36:35 ID:r7VM5X5o
山瀬まみ、キングじゃなければもっと売れてたかしら?
まぁホリプロじゃね・・・松本さんも中山美穂に入れ込む
あまり手抜きしたろうし
741陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 20:40:17 ID:6GLexkHn
>>738=モソ恵、山瀬も嫌いなのね。
742陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 20:41:44 ID:QvFjGKw7
モソ恵森口の大ファンよ。
勘違いしてるんじゃないの。
743:2005/06/18(土) 20:43:54 ID:bkIGoiyF
森口はドブス
アゴがシャクレてる!
お前は目医者逝け!
744陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 20:44:52 ID:lCfNlwxz
>>740
山瀬は1年目に限ってはシングルもアルバムも、美穂よりも曲のクオリティ高いと思う。
逆に美穂は1年目がシングルもアルバムも曲が悪い。生意気は好きだが。
745陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 20:45:14 ID:bkIGoiyF
オネエ言葉きもい
746陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 20:45:41 ID:6GLexkHn
754 名前: 陽気な名無しさん 投稿日: 2005/06/18(土) 17:07:43 ID:bkIGoiyF
世の中に嘲笑されまくりのオカマに笑われたんじゃもうお終いね
755 名前: 陽気な名無しさん 投稿日: 2005/06/18(土) 17:08:53 ID:bkIGoiyF
KABA.ちゃんが芳恵を笑っているようなもんだw
756 名前: 陽気な名無しさん 投稿日: 2005/06/18(土) 17:10:04 ID:bkIGoiyF
上から読んだらカバ
下から読んだらバカ
758 名前: 陽気な名無しさん 投稿日: 2005/06/18(土) 17:13:14 ID:bkIGoiyF
ところで芳恵も結婚しないけど
何でオカマは結婚しないの?
759 名前: 陽気な名無しさん 投稿日: 2005/06/18(土) 17:14:17 ID:bkIGoiyF
ところで明菜も結婚しないけど
何でオカマは結婚しないの?
761 名前: 陽気な名無しさん 投稿日: 2005/06/18(土) 17:15:39 ID:bkIGoiyF
なんでオカマはケツの穴にバイブ入れてるビデオ見てオナニーするの?

762 名前: 陽気な名無しさん 投稿日: 2005/06/18(土) 17:17:51 ID:bkIGoiyF
オカマはよっほどバイブが好きなんだねww
763 名前: 陽気な名無しさん 投稿日: 2005/06/18(土) 17:19:35 ID:bkIGoiyF
芳恵もオカマもバイブ好きで同類じゃんww
764 名前: 陽気な名無しさん 投稿日: 2005/06/18(土) 17:20:29 ID:bkIGoiyF
オカマはケツの穴にバイブ突っ込むと気持ちいいの?
765 名前: 陽気な名無しさん 投稿日: 2005/06/18(土) 17:22:34 ID:bkIGoiyF
よしえとオカマでバイブ自慢大会したら?w
766 名前: 陽気な名無しさん 投稿日: 2005/06/18(土) 19:41:27 ID:bkIGoiyF
バイブ大好き!オカマちゃん&牛恵ちゃん
新着レス 2005/06/18(土) 20:28
768 名前: 陽気な名無しさん 投稿日: 2005/06/18(土) 20:13:48 ID:bkIGoiyF

ひとり必死な馬鹿オカマw



>>742これでも勘違い????
747陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 20:46:17 ID:r7VM5X5o
>744
「アフタースクール」は名盤よ?何考えてるの?
748陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 20:47:10 ID:bkIGoiyF
美しさ

中山美穂=酒井法子=南野陽子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>山瀬まみ>>>>>森口博子(論外)
749陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 20:48:02 ID:bkIGoiyF
それのどこがオネエ言葉?www
750陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 20:48:53 ID:bkIGoiyF
森口博子の鼻と口は見苦しい
751陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 20:50:28 ID:bkIGoiyF
森口は目もショボ目
顔に限って言えば良いとこ無し
752陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 20:52:47 ID:r7VM5X5o
柏原芳恵さんは?
753陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 20:54:53 ID:M1nzQqLf
>>739
じゃ〜風。
754陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 21:25:52 ID:6GLexkHn
>>747
それは同意しかねるわ(w 確かにかざりっ気のない15歳の美穂の歌声は貴重だけど
制作費も制作期間もそしてアートワークも(w全然計算できずに作られてたと思う。
755陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 21:30:54 ID:r7VM5X5o
「C」→時間なさすぎ。作家陣も中山美穂をどのように
売るのか把握してないため内容バラバラ。そもそも歌
ヘタすぎ
「アフター・スクール」→名盤。
「サマーブリーズ」→がんばったわね。でもユアマイは
名曲と思わない。
「エキゾティック」→松本さん暴走しすぎ。シングルだけ
浮いてるわ
「ワンアンドオンリー」→「リンネマジック」がなければ
名盤
756陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 21:32:28 ID:0M8iYpaR
「C」「AFTER SCHOOL」
両方共にアルバムジャケットがダサすぎ。
美穂の素材が全然生かしきれていない。ソニーならこんなことなかったのに。
まぁその後はわりといいんだけど。
757陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 21:40:48 ID:6GLexkHn
「アフター・スクール」のジャケットはもともとアルバム用ではなくて
本人も大嫌いだったそうよ。せめてもの自己主張が歌詞の中の
「ワタシ」という言い回しを「アタシ」に変えてもらった事だって。泣けるわ・・・
やっぱり本人がノってなかったアルバムを名盤って呼ぶのはどうかと思う。
他人の評価なんて本気にするもんじゃないけどさ。
758陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 21:43:58 ID:r7VM5X5o
>757
作品は発表された時点で本人の手を離れてるのよ?
ノってなかろうが名盤と判断するのは勝手よ。もっとも
美穂本人にしてみれば「キャッチミー」以前はなかった
ことにしたいのかもしれないけど(w、当時お金出して
購入したファンには失礼よね
759陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 21:44:51 ID:rUERFaPy
あたし、美穂のアルバムで好きなのはハイデンシークだけよ。
760陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 21:48:14 ID:rUERFaPy
それに比べてナンノはアルバムのクオリティーっていうか
ベースの音作りが丁寧で安心して友達に紹介できるわ。
美穂のアルバムって、どれも散漫な印象ばかりで、
音もその時代色が出すぎなのよね。小細工が多いのよ。

761陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 21:52:30 ID:rUERFaPy
森口が露骨にナンノって言葉に嫌そうな反応してたけど、
きっと何かあったのね。何されたのかしら?
事務所追い出されそうなって、必死でセミヌードしてたのが
87年でしょ?片やナンノはオリコン1位でトップアイドルだもの。

楽屋で、「そこの子、ちょっとストロー取って」とか言われたのかしら?
いとうまいこのナンノのストローネタは、いつ聞いても爆笑よ。
762モソ恵 ◆rDGuVmz79Q :2005/06/18(土) 21:54:23 ID:bkIGoiyF
ブッサイクで売れない森口はナンノに嫉妬してただけだろ
763陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 21:55:18 ID:r7VM5X5o
>760
シングル入れまくり「ジェラート」と「ゴーシュ」以降は
微妙な気がするわ。「夏のおバカさん」はリゾートアルバム
として聴くには詩が具体的過ぎるし。

個人的にアルバムアーとして菊池桃子を推したいわ。
林さんマンセー
764陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 21:56:55 ID:6GLexkHn
その辺はサウンドプロデューサーを立てるか立てないかの違いだと思うわ。
TK以降そういうの当たり前になったけど、それ以前はレコード会社や事務所、音楽出版社の
担当者のセンスとコネと力量で大きく左右されるものだからね。レコ社がしょぼけりゃ仕方ないわ。
美穂はシングルヒットが続いてようやく3枚目からお金かけてもらえるようになったもの(w
そういえば「色・ホワイトブレンド」だけ前後の路線から浮いてしまったけれど
このあたりのスタッフ集めてアルバム作ってたら可愛らしいアルバムができてたでしょうね。
765陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 22:01:27 ID:r7VM5X5o
キングでも八木さおりなんかはいいアルバム作ってたのにね。
ミスマガジン先輩の斉藤由貴を意識してるけど
766陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 22:11:51 ID:QvFjGKw7
岩井小百合の「ナチュラリー」なんかも素晴らしい出来よ。
お洒落だし。
767陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 22:14:10 ID:z/KgU/Wm
八木さおりは、あの頃勢いのあった武部聡志だったから、それなりにイイのが出来るのは必然かと。
個人的に武部三人娘(由貴・さおり・真里子)の音楽は好き。
768陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 22:18:26 ID:6GLexkHn
本田恭章の方(wの「0909させて」のアレンジやってるのよね<武部さん
一回TVで見たけどえらく健康的な振り付けで笑ったわ(YMCAみたいな)。
769陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 22:20:31 ID:lCfNlwxz
>>755
WAKUWAKUは確かに浮いてるけど「エキゾティック」と
「ONE AND ONLY」が美穂のアルバムでは名盤だと思う。
「アフタースクール」は作りが雑。概ね>>654に同意。
曲も美穂より藤井一子か日原麻貴がお似合いって感じ。
ジャケ写もダメダメ。美穂本人もコレ嫌い!って言うほど。
ブスだし、真面目な女学生コスプレが不自然。
中に入ってたポスターでバスケしてる美穂の顔も怖い。
一応コンセプトが放課後なんだけど、
その時既に3日だけさか行かなかった高校を中退してる美穂には似合わなさ過ぎ。
ただし最後の「白いはがき」は名曲。八木さおりに歌って欲しかった
770陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 22:22:56 ID:r7VM5X5o
>769
藤井一子ちゃんを悪く言わないで?「体験」は極上の
ジャンクフードみたいな名盤なのよ?全曲筒美さんよ?
一子ちゃんのアルバムは全部必ず「チェック・ポイント」
が収録されてるのよ?
771陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 22:31:15 ID:+pYErxYv
>>769
え?美穂も高校三日で中退してたの?
772陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 22:38:46 ID:rUERFaPy
そもそも藤井一子とか相川恵理って顔ショボすぎ
773陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 22:40:10 ID:r7VM5X5o
>772
田中久美ちゃんや橋本美加子ちゃんはどうかしら?
774陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 22:44:25 ID:lCfNlwxz
>>770
べつに一子を悪くは言ってないけど。
やたらベストが多いけど、1stも2ndもイイ。
775陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 22:47:31 ID:lCfNlwxz
>>771
うん。3日だけしか行かなかったの。
キョンキョンもだっけ?
776陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 22:51:11 ID:6GLexkHn
>>775
そう思って「BE‐BOP HIGHSCHOOL」のセーラー服姿での
笑顔見せられると悲しいものがあるわね。
777陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 22:51:58 ID:1GQVqsX/
777!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
778陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 23:19:53 ID:x5RHtzYX
>775
売れなかったらどうするつもりだったんだろ。>キョン、美穂
恐るべしバーニング。
779陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 23:22:27 ID:r7VM5X5o
>778
最後っ屁でヌードで稼いでハイサヨウナラよ<売れなかったら
780陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 23:31:55 ID:+pYErxYv
>>775
ありがとう……って、キョンもなの!?

>>778
静香の中退は知ってたんだけど、彼女の尾木プロもバー系なんだっけ?
781☆の王子様 ◆cPumXrySPI :2005/06/18(土) 23:38:31 ID:UV0wMuqA
ていうか、
俺の父がこの類の話題にありえないほど詳しいのだが
まさか…
782陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 23:42:07 ID:r7VM5X5o
>781
元バー社員?ってことは○ーさんかしら

「アフタースクール」聴いてるわ〜「放課後」「ストリート・
ファンタジー」が好きよ。
783陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 23:46:50 ID:JwyNLiVD
>>743
ハァ?森口はシャクレてませんが何か?
ババアの嫉妬必死杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>748
ブス度の間違いだろw
正反対の表じゃんwwwwww

>>750=751=762
ババアの嫉妬必死杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

784陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 00:02:02 ID:Csg7vZyg
ID:bkIGoiyF
の南野ヲタうざすぎ。このホクロドブスナンノが!
ホクロでもとれ!この性悪ブス子。
785陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 00:04:33 ID:KGNYNMMp
南野ヲタと森口ヲタは相変わらずウザいな
786陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 00:05:38 ID:Qm5Unwwa
>>784
ID:bkIGoiyF が誰だか知らないなんて・・・信じられないわ〜。
787陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 00:21:24 ID:2gK2s3fk
Kyon2 話が「E」蔵出CD
1 私の16才(野川雪)
2 パイナップル・フィーリング
3 半分少女(アナザー・バージョン)
4 艶姿ナミダ娘(LongVersion)
5 クライマックスご一緒に(KYONKYON倶楽部Version)
6 JAJAUMAコネクション
7 アゼリアの旅
8 No More Lover Chase
9 東京モガ
10 ハートブレイカー
11 太陽の誘惑
12 水のルージュ(DANCING MIX)
13 短編 夏のタイムマシーン
14 快盗ルビィ(ムービーバージョン)
15 GOOD-BYE MY LOVE(MixU)
16 東京ディスコナイト(ショートヴァージョン)
17 夢の底(12インチヴァージョン)

788陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 00:36:04 ID:IJd220G5
吉田真里子が復刻されないのは何でかな?
本人or元事務所がNoって言ってるのかな??
リマスターされたイイ音で聴きたいよ。
あとビデオもDVD化して欲しい。
789陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 00:45:32 ID:2KR688hi
単純に売れないからじゃない?よしだまにそこまで
発言権ないだろうし
790陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 01:01:49 ID:75vwxSEX
>>785
プ
791陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 01:02:30 ID:75vwxSEX
うはwwwwwwwIDがSEXだwwwwwwwwww
792陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 03:00:35 ID:dTDOmvTH
凄いじゃない!オネエさん

今日はアチコチ書きまくってね!
793陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 03:08:53 ID:V2xnmEnT
>780
尾木はバー系有力事務所。
一応独立した形になってるけど、思いっきり尾木系、っていうかバー系。>静香
794780:2005/06/19(日) 09:02:26 ID:yrZSVNSR
>>793
ありがとう。てことは、

バーニング>尾木プロ>パープルキャット

ってことね。(>は“左側”の傘下って意味)
795陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 09:53:08 ID:Qm5Unwwa
逆縁希望の高橋里奈さんよりメッセージをお預かりいたしております。
プロフィール
高橋里奈 38歳
サイズ 秘密
月額条件 初めは20万程度、気に入ったらいくらでも(上限500万まで)
高橋里奈さんのBOXより受け取ってください。
メールについてのお問い合わせ
人妻出会い本舗

↑いわゆるひとつの迷惑メールなんだけど、まさか「16歳の儀式」じゃないわよね(w
リナもレコード会社渡り歩いて10枚以上はシングル出してるからベスト盤が欲しいところね。
796陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 11:43:07 ID:aWh8O/Yg
南野陽子が所属していた事務所(デビュー〜数年後?)は酷かったみたいだよ。
平気でダブルブッキングして、仕事。
南野陽子は現場で平謝りでストレス凄かったかもね。
797陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 12:00:18 ID:EyGS5PW9
>>761
ナンノのストローネタって何かしら?!詳しく教えて!
798陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 12:10:29 ID:Ft+ejUZp
>>797
>>761に書いてあるじゃん。それともストローでオナニーでもしたとかいう答えを期待してるの?
799陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 12:16:34 ID:V2xnmEnT
伊藤麻衣子に言ったの?>ストローとって。
すげーな。
800陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 12:19:00 ID:0W4IqnFv
800!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
801陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 12:51:32 ID:zGfAZIk5
森恵のベストきぼん
802モソ恵 ◆rDGuVmz79Q :2005/06/19(日) 13:36:37 ID:011Tntkm
パク田性子ちゃんは大好きですが、
如何せん立派なオトナなのに少女趣味な歌詞とメロディーラインなので
車の窓や家の窓を開けて聴けないしボリュームを上げて思いきり聴けないのが残念です。
アルバム曲で、
♪泣いた日〜笑った日〜どんな時にもいつも傍で 支えて〜励まして〜勇気をくれた明日へ生きる為の〜♪
って歌詞は本当に好きですね。しかしながら性子ちゃんはココでも或る嘘を吐いています。
それは、
♪「歌を歌いたい」そう言った時、心配そうな〜顔をしてたわ 何も口にはしなかったけど解かってたの〜♪
この「何も口にはしなかった」ってのは
「ディスニーランドに行きたかっただけで歌手になりたいとは真剣には思っていなかった」
と言っておきながら、オーディションに何度もトライし落選し続けたという過去を持つ性子ちゃんならではで、
性子ちゃんのご両親は「何も口にはしなかった」どころか猛反対をして口出しまくりだったというのが真実です。
こういう嘘を要所要所に盛り込むのが性子ちゃんの特徴で、百恵や明菜や静香との相違点です。
もっとも、「何も口にはしなかった」というのは親の言う事を一向に聞き入れない性子ちゃんを心配する余りに、
ご両親が「食べ物を何も口にしなかった」という意味なのかも知れませんがw
親の言う事を全く聞き入れないオテンバ娘(43才)の性子ちゃんですが、自分の娘SAYAKAには親のエゴを
思いっきり押し付けている様ですねw
803陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 15:06:14 ID:snWHO4Pp
南野って山瀬まみには
「まみちゃんティッシュとって!」って言い
まみがティッシュの箱を渡すと
「1枚だけだよっ!!」って言い放ったらしいよ。
まみが「なんであたしが怒られなきゃならないんだろうって思った」
って暴露してた。
ワガママヒステリー南野。
804陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 15:26:41 ID:hcCU7j0m
ナンノの話なら専用スレも四天王スレもあるんだからそっち使いなさいよ。
アンチまで性格悪いんだから困ったもんね。

だれか林紀恵の「16キラリズム」好きって言ってくれる人いない?
♪信じられないわ、あなたたちから差し入れ来るなんて〜 ってフレーズが特に好き。
805陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 17:09:14 ID:/CTYVMh3
小川範子はレコード会社がトーラスじゃなかったらもっと
売れてたかな? でも初期あたりのコンセプトは完璧だったから
こそオリコン6位とかまでいった気もするし、難しいところ。

ちなみに今も歌手活動続けてるのがすごすぎ。
レコード会社はビクター。
806陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 17:19:44 ID:WUukWAnF
南野ヲタって南野本人と一緒で根性悪いわよね。
807陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 17:43:53 ID:KS57nBS0
杉浦幸の 045 が好きだな。しっとりとしていて。なんだかこの曲聴くと
横浜に行きたくなる。その前のツッパリ路線は声からして外したわね。

>>805
トーラスは一番良くて早見優かしら?いや貢献したのはテレサ・テン
他には江戸真樹とかもそうじゃなかったっけ?
808陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 18:55:51 ID:L1bbjqZC
俺も杉浦幸の 045 好き。泣けます。次の花のようにがそこそこ
売れたけどもうアイドルとしては限界って感じだった。
プッチンプリン?
809陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 19:05:15 ID:ccCwWHk0
ワーナーはアイドルベスト、出さないのかしら?

杉浦や倉沢、橋本など。。。
810陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 20:00:16 ID:snWHO4Pp
ワーナーは
浅香唯CD-BOX、DVD-BOX
星野由妃ベスト
佐月亜衣ベスト(ビクター音源借りてコンプリート)
西野妙子ベスト(ゴメンドーも入れる)
藤谷美紀ベスト
佐倉しおりベスト
リマスターで出して欲しい。

あと橋本ゴリ子とか倉沢カバ美、工藤夕貴、杉浦幸とか引き出しはある。
明菜と森高はウザイほど出てるからべつにいいけど。
森高「ピリオド」シングルバージョンはBOXでも出ないとCD化はないだろな。
811陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 20:03:09 ID:SwMSmMOc
ニヤンギラス も1枚でたりるから、お願い咥えて
812陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 20:03:12 ID:snWHO4Pp
>>808
花のようにはカフェゼリーだったような。
リアルタイムで唯一買った杉浦幸のレコードだった。
813陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 20:15:30 ID:2KR688hi
高橋理奈のシングルで「Holy Child」ってあるけど、
聖子(=Holy Child)の作詞に携われなかった売野
雅勇さんの静かな復讐かしら?
814陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 21:01:11 ID:N6K45GWN
真弓倫子の全曲集が欲しいわね
815陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 22:02:03 ID:yrZSVNSR
>>811
欲求不満かしら?<咥えて
816モソ恵 ◆rDGuVmz79Q :2005/06/19(日) 22:13:43 ID:011Tntkm
817陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 00:56:14 ID:wW09RWSX
ワーナーから唯はもう難しいと思うわ。音泉以降(中村あゆみや工藤夕貴含めて)
ハミングバードの音源を再活用したこと一度もないし、義理でいやいや出しましたって感じだし。
もともと販売元だったビクターかジェネオン(旧パイオニアLDC)がもう一度引き取ればいいけど。
佐月さんってアルバム1枚分にもならないんじゃ・・・アイドルにしちゃガタイでかかったわね。

杉浦「花のように」ってCMバージョンは加藤和彦アレンジなのよね(レコードは若草恵♂)

818陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 01:51:24 ID:wNiLcm1D
>>817
旧ハミング勢というより、音泉以降、80年代アイドルもの自体をやらなくなったよ<ワーナー
だから、旧ハミングかどうかは関係ないかと。
たまにコンピレーションオムニバスみたいのとか通販企画みたいなCDのワーナー編には
唯の「C-Girl」「セシル」、中村あゆみ「翼の折れたエンジェル」は
必ずってほど入ってるけど。
だからイヤイヤってのは悲観過ぎでない?

80年代アイドルをスルーし続けてるワーナーより
ビクターの方がヤル気あるから、あっちのままだった方がよかったけど。
819陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 01:53:25 ID:wNiLcm1D
佐月亜衣はシングル7枚、星野由妃はシングル8枚。
六本木オフィスは唯で稼いだ金をこの二人のプロモートにあてたけど…。
だからみんなワーナーで。
820陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 02:16:20 ID:Ipxzy81i
そんなにプロモートした風には…このお二人
821陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 02:17:46 ID:/BrpvuIQ
80年代アイドル傑作アルバムベスト10

1位 中森明菜   「Stock」  (88.03.03/32XL-193/最高位2位/売上 39.6万枚) 
2位 松田聖子   「Citron」 (88.05.11/32DH-5040/最高位1位/売上 36.5万枚) 
3位 斉藤由貴   「風夢」  (87.07.21/D32A-0281/最高位1位/売上 21.3万枚) 
4位 南野陽子   「Virginal」 (86.11.01/32DH-540/最高位2位/売上 19.5万枚) 
5位 薬師丸ひろ子 「花図鑑」 (86.06.09/CA32-1260/最高位2位/売上 17.8万枚) 
6位 河合奈保子  「さよなら物語」 (84.12.05/AF-7370/最高位11位/売上 6.7万枚) 
7位 岩崎良美   「Cecile」(82.06.21/C28-0220/最高位??位/売上 ??万枚) 
8位 高岡早紀  「Sabrina」(89.06.21/VDR-1616/最高位25位/売上 1.9万枚) 
9位 河合その子  「Rouge et bleu」 (87.07.22/32DH-697/最高位6位/売上  5.3万枚) 
10位岩崎宏美  「偽夜曼」(85.06.05/VDR-1060/最高位13位/売上 7.3万枚)    
822陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 02:30:35 ID:dEgAnkxv
>>805
でも88年組では大健闘じゃない?あの年デビューで、のちに5曲もベスト10
に入れたの範子しかいないわ。当時ライブビデオ出なかったのが残念だわ。
823陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 02:37:10 ID:CragBXoE
stockが1位って・・・w
824陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 02:44:20 ID:/BrpvuIQ
あたしの個人的好みよ。
825陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 03:33:13 ID:/BrpvuIQ
GELATO  (86.04.21/第2位/15.3万枚)
VERGINAL  (86.11.01/第2位/19.6万枚) 
BLOOM  (87.05.02/第2位/22.9万枚) 
GARLAND   (87.11.01/第1位/21.0万枚) 
GLOBAL  (88.07.21/第3位/21.9万枚) 
SNOW FLAKES   (88.12.14/第2位/21.3万枚) 
GAUCHE  (89.07.12/第1位/15.7万枚) 
Dear Christmas  (89.12.01/第5位/9.1万枚) 

こうやって見ると、80年代後期のナンノは安定した売り上げだな。
はやく、「最終オーダー」聞きたい。
826陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 03:45:49 ID:LwMUbXY9
827陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 04:43:10 ID:a99umTUh
私的アイドル名盤10選よ!

菊池桃子 トロピックオブカプリコーン
三田寛子 タイトル失念・「初恋」が入ってるやつ
松本伊代 エンドレスサマー
畠田理恵 プルミエ
石野陽子 テディボーイブルース
河合奈保子 ハーフシャドー
藤井一子 バンクショット
志村香 フレイバー
八木さおり ムーンアンドラブ
堀ちえみ プラムクリーク
生稲晃子 日本生稲紀行
828陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 04:47:25 ID:a99umTUh
入れ忘れたわ、次点は

森尾由美 ユーミックワールド

よ!
829陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 05:33:57 ID:KIXFRKrf
>>787 Kyon2 話が「E」蔵出CD
KYON3の3枚目は絶対こうあるべきだったと思うよ。
830陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 09:02:26 ID:Z0/UHHKH
>>927
趣味の悪さがでてるわ〜
831陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 09:59:08 ID:EmlxdsG0
>>821
私も高岡早紀「Sabrina」良く聞いたわ。
あの声がたまらないわ。
あと川越美和「リアルフェイス」も名盤だと思うわ。
あとは斉藤由貴「AXIA」高井麻巳子「いとぐち」
岡田有希子「FAIRY」などかしら。
名盤だと思うのは。
B面だったら、
加藤香子「アバンチュール」小川範子「好きにならないで」
岡田有希子「恋のダブルス」とかかしら。
あんまりB面って聴かないけど。
832陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 10:06:34 ID:GSxkj/jn
>>831
高岡早紀なら、他のアルバム「楽園の雫」「ロマンセロ」も名盤と思うわ。
中古屋では(悲しいけど)安値で売られてるから、ぜひ聴いてみて。

あと、あたしも当初はB面は無視してた口なんだけど、
隠れた名曲の宝庫だと知ってから、初めて聴くシングルなら
B面も必ず聴くようにしてるわ。
833陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 10:38:44 ID:I8UvRr94
好きなB面曲

田中久美「コインロッカー世代」
新井薫子「愛になりたい」
岩井小百合「ときめきの季節」
森尾由美「ミシェル森の中へ」
高井麻巳子「星のせせらぎ」
渡辺満里奈「トロピカル・ジュース」
工藤夕貴「幸福」
小泉今日子「風のマジカル」
松田聖子「制服」

ちなみに、A、B面が交互に入っているベスト版は聞きづらくて嫌い。
どうせなら、A面まとめて、B面まとめてのが(゜∀゜)イイ!!

834陽気な名無しさん :2005/06/20(月) 10:40:47 ID:x4JBnVVd
>>827
伊代だと、「Sugar Rain」「センチメンタル・ダンス・クラブ」
ちえみは「Strawberry Heart」「雪のコンチェルト」
桃子だと「OCEAN SIDE」「ADVENTURE」

のが名盤だと思うけど。あなたと趣味合わないわね。
835陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 10:41:38 ID:qEiqFoyg
コインロッカー世代って何だよ!
836陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 10:51:42 ID:GEk0rjFs
私のアイドル名盤10選はこれ!

河合奈保子 「スターダストガーデン」
岡田有希子 「シンデレラ」
岡田有希子 「FAIRY」
斉藤由貴 「age」
岡本舞子 「ハートの扉」
渡辺満里奈 「Two of us」
渡辺満里奈 「MOOD MOONISH」
Qlair 「les filles」
新島弥生 「sucre」
田村英里子 「Maybe Dream」
837陽気な名無しさん :2005/06/20(月) 11:38:52 ID:x4JBnVVd
>>836
「スターダストガーデン」はいいよね!
奈保子だと、「SKY PARK」「さよなら物語」も好き。
838陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 17:38:13 ID:hmLdZMGc
田山真美子「瞳の法則」も名盤ね。
「私小説」は・・・だけど。
839陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 18:00:42 ID:/BrpvuIQ
今晩は、英語でしゃべらナイトにエリリンが登場だから、
ここの住人は必見よ!!英語ペラペラなんだろうな。
840陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 21:21:38 ID:cSZbcDdM
あら英里子帰って来てるのね。
小銭稼ぎに戻ってきたのね

実家に帰るのかしら?
ホテルに宿泊するならルームサービス取らないでよ

また掘られるわよ??

841陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 22:32:25 ID:Z0/UHHKH
>>840
資産家の娘よ。田村英里子。
実家は大金持ち。生活には困らないわよ。
842陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 22:48:30 ID:Rx4GQYp7
>>841
そうなの?茨城の勝田出身よね?
843陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 22:52:23 ID:ADu/RAul
どうも英里子=シス子が入れ込んでるイメージが災いしてねぇ・・・
844陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 22:53:13 ID:1YP9clKj
エリリンのパパリンはサラリーマンよ。
一流企業の管理職だからエリートには違いないけど、資産家だなんてw
845陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 22:58:30 ID:nggOVl1p
今もサンミュなのかね?離れてるはすだよね?>エリリン
846陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 23:46:47 ID:wNiLcm1D
>>844
エリリンのおじいちゃんおばあちゃんが資産家なのでは?
昔、この人のファンだったんだけど、
子供時代かなり裕福な家庭だったみたいよ。
847陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 23:52:30 ID:Z0/UHHKH
>>844
豪邸に住んでたわよ。
田村えりりん。資産家の娘って有名だったわよ。
848陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 00:02:26 ID:I31kF671
エリリンと工藤夕貴は、性格似てるなw

あまり人の話を聞かないし、時々、年齢不相応な10代のようなビッチなしゃべりになる。
ちなみに、どちらもB型w

849陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 00:02:37 ID:YZS1vtK6
●好きなB面曲

1、南野陽子 「春景色」
2、松本伊代 「マイ・ブラザー」
3、小泉今日子 「真夜中のレッスン」
4、岡田有希子 「そよ風はペパーミント」
5、菊池桃子 「スターダスト・レクイエム」
6、伊藤つかさ 「春風にのせて」
7、斎藤由貴 「海の絵葉書」
8、八木さおり 「センシティブ・ハート」
9、吉田真里子 「淡色の予感」
10、本田美奈子 「マリオネットの憂鬱」

●好きなアルバム

1、岡田有希子 『FAIRY』
2、南野陽子 『ヴァージナル』
3、松田聖子 『風立ちぬ』
4、松本伊代 『センチメンタルI・Y・O』
5、堀ちえみ 『雪のコンチェルト』
6、斎藤由貴 『ガラスの鼓動』
7、菊池桃子 『オーシャン・サイド』
8、中森明菜 『プロローグ』
9、藤谷美紀 『ファウンデーション』
10、小泉今日子 『ベティー』
850陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 00:04:31 ID:6uBtETtW
>>848
あのくらいの自己主張が強くなければ
むこうではやっていけないわよ。お金には困らないのはいいわね。
851陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 00:05:00 ID:UEatyEqb
小中学生の5〜6年間ドイツで育ったのよね?→エリリン
852陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 00:05:05 ID:RrXIQ4Tt
>>848
顔が動物に似てるとこもそっくりよね。

えりりん→パンダ
工藤夕貴→ウーパールーパー
853陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 00:13:54 ID:I31kF671
854陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 00:16:30 ID:I31kF671
エリリンも夕貴も、小学校高学年〜中1くらいの時期に
イジめられてたっていうけど、気が弱くてっていう
パターンが原因ではないみたいね。

たぶん、高飛車だったんだと思うw
855陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 01:23:12 ID:JMAX5O7p
誰か ミッチョン 好きいないの?最近 ベスト聞き狂ってるけど やっぱりイイ! 話題にのぼらなくて 寂しい。俺が小5。ホモ自覚するずっと前、初めて 応援したアイドルでした。4年目辺りから下品になって悲しかった、、
856陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 01:27:46 ID:RrXIQ4Tt
下品っていうか大人を急ぎすぎたって感じよね<ミッチョン
もともとはっちゃけた感じはあったけど楽曲大人びすぎよ
最近「恋するブランニュー・デイ」がしみじみ名曲と感じたわ
857陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 01:28:33 ID:JMAX5O7p
追記。今 大好きなノンケ上司は 同日デビューした 松本典子 大好きで ファンクラブ 入ってたって。何か 悲しい位 ノンケ、、
858陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 01:34:03 ID:JMAX5O7p
856さんへ 曲は良かったんだけどね。喋りが全面に出すぎて 世間的には せっかくの曲も 置き去りになってったカンジ。ちなみに俺は 東京Sicknessと真冬のウサギが好きです。
859陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 01:38:37 ID:jY8fYplk
Babeと深夜のトーク番組っぽいのに出てたわね。
番組最終回に大泣きしてたわ。淋しいって。
860陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 01:50:35 ID:JMAX5O7p
シブガキ隊とも仲良かったよね、ミッチョン。ちなみに前期だと プライべート レッスンと心の扉、B面だった 天然色の夏 が大好き。暇な人 2枚組ベスト聞いてみてね。粒揃いだから。では、おやすみなさい。
861陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 01:55:00 ID:ci7Xb83r
「プライベートレッスン」聴くと「自動車ショー歌」をイメージしてしまうのですが…。
862陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 02:04:09 ID:Q+yN+9mc
↑それ発売時に明星ヤンソンかなんかで書かれてた気がするわよ。梶本学だっけ。
似てるっちゃ似てるけど、それより全体の煮え切らなさ加減が山瀬まみの「Strange Pink」に似てると思う。
「Strange〜」カップリングの「Modern City」ってえらくカッコよさげだけど、どんな曲か聴いてみたいわ。
863陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 02:04:52 ID:rPcihrok
>>848
エリリンと夕貴は山羊座のB型。
エリリンの歌で♪山羊座のB型〜
って歌があった
864陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 02:04:58 ID:jY8fYplk
サカナ跳ねた好きだったわ。CD買おうか迷ったほどよ。
865陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 02:06:19 ID:Q+yN+9mc
>>864 最後の夢オチにガッカリするけどね>サカナ跳ねた
866陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 02:07:00 ID:rCEjTScb
「青い靴」は聖子の「Dancing Shoes」のパクリだったわね。
867陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 02:10:31 ID:Q+yN+9mc
曲は(C−C−B+少年隊)÷2だったわ>青い靴 超安全パイって計算だったのかしら。
868陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 02:11:35 ID:RrXIQ4Tt
>866
ダンシンシューズより名曲よ。

佐野量子の「さよならが聞こえない」とナンノの
「恥ずかしすぎて」のイントロが似てるわ〜でも
今聴いてるのは甲斐智枝美よ!!!
869陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 02:13:47 ID:jY8fYplk
青い靴はトップテン10位だったわね。あら?東京sicknessだったかしら。
オーロラの少女をベストテンで歌っていたのを覚えてるわ。
870陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 02:17:02 ID:9wL4yqJ/
チエミカイの何聴いてんの?
871陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 02:18:20 ID:6kj0e/8i
♪バイブバイブ〜ラブバイブ〜がまた聴きたい
872陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 02:19:18 ID:RrXIQ4Tt
>870
B面よ。「ピチピチ・ピーチタウン」って曲。森雪乃丞作曲で
ありがちなオールディーズパクリ路線だけど名曲よ。詩が
露骨に手抜きだけど
873陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 02:22:25 ID:Q+yN+9mc
イトミキの「しゃきしゃきビーチタウン」は森先生?こっちはリック・アストリーのモロパク。
874陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 02:24:03 ID:rPcihrok
青い靴もオーロラの少女もベストテン入ったよ。
Heroesも12位でベストテンin仙台で仙台駅前歩道橋で歌い踊ってた。
仁藤優子も13位か11位で仙台城かどこかで歌ってた。
ベストテン入りした浅香唯、工藤静香は5万人の大会場で。
かたや歩道橋…この扱いの違い…
875陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 02:34:00 ID:9wL4yqJ/
チエミカイの曲ってしょぼくない?

唯タンベストテンイン仙台で何歌ったの?
876陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 02:37:33 ID:RrXIQ4Tt
80年組デビュー曲完成度

スタア>セクシーナイト>>裸足の季節>>大きな森の小さなお家>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>NO.1
877陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 02:40:53 ID:9wL4yqJ/
でも「スタァ」歌の後半、声が変よ!

「No.1」結構好き…ダメ?
878陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 02:43:22 ID:rPcihrok
>>875
唯「虹のDreamer」7位、
静香「禁断のテレパシー」8位
879陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 02:43:37 ID:RrXIQ4Tt
>877
あの変なタメがいいんじゃないw<スタア

「NO.1」とB面の「何でもない何でもない」ってサビが
そっくりよね。何度か指摘されてるけど
880陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 02:48:41 ID:9wL4yqJ/
今年の年末ベストテンで聴きたいな「虹のDreamer」

BEST買ったけど「スタァ」しか聴かない
881陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 02:51:06 ID:RrXIQ4Tt
「マーマレード気分」もいい曲だから聴いてみて?
なんだかんだでチェミイはビクターだからしっかり
してるわよ。東芝なんかとは違うの
882陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 02:59:33 ID:9wL4yqJ/
しっかりしてても曲がこんなんばっかなら…たの分かる。カワイかったのにもったいない!
883陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 03:04:35 ID:RrXIQ4Tt
さあ次はさのりょーを聴くわよ!とろりんのがいいかしら?
それとも志村香?
884陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 03:06:43 ID:Q+yN+9mc
「Si!Si!C!」ってCMヴァージョンそのまま出した方が絶対売れたと思うわ。
885陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 03:07:59 ID:Q+yN+9mc
とろりんの「Memories」についてる自筆コメント、いつ見てもすごいわよね。
886陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 03:09:27 ID:RrXIQ4Tt
>885
80年代してて泣けるわよね。。。誤字を塗りつぶしてるのを
見て「実は意外とズボラ?」と思ったものよ。
887陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 03:49:39 ID:KRWeyARp
>>844
日立製作所の部長の娘だったっけ?>えりりん
デビュー当時、会社じゅうに「でびゅーするのでよろしく」って
通達が出たって聞いたわ。
888陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 03:56:04 ID:RrXIQ4Tt
日立ならコロムビアからデビューすりゃいいのに
889陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 04:10:22 ID:KRWeyARp
>887
「会社じゅう」っていうのは語弊があったわ。
茨城の某工場だけのはなしね。
あと、お父さんもその後、もっと出世されたのかしらね。
890陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 07:42:59 ID:GDrM/6XR
山ちゃんランドのアルバムチャート大辞典に
登録されてる80年代アイドル。

アルバムが20万以上売れたアイドルって少ないね。

松田聖子
中森明菜
小泉今日子
荻野目洋子
中山美穂
南野陽子
工藤静香
Wink
891陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 09:53:19 ID:G9AxH4LC
好きなB面(80〜84年組)

岩崎良美「今夜は私RICHな気分」
松田聖子「Romance」「マドラス・チェックの恋人」「愛されたいの」「硝子のプリズム」
柏原芳恵「海岸線」
堀ちえみ「真珠色の季節」
小泉今日子「三色れもん」
早見優「緑色のラグーン」
真鍋ちえみ「蒼い柿」
小林千絵「渚センチメンタルステップ」
徳丸純子「魔法のカプセル」
原真祐美「NAGISA HOTEL」
森尾由美「ミシェル森の中へ」
高橋美枝「ダブル・デート」
岡田有希子「恋のダブルス」
長山洋子「ピアニシモ」「夢うつつ」
菊池桃子「夕暮れのEXIT」
892陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 09:55:04 ID:G9AxH4LC
好きなB面(85〜89年組)

浅香唯「エスケイプの夏」「NIGHT DANCER」
大西結花「キャンドルを消さないで」
岡本舞子「エデンの園」
松本典子「秘密の17才」
南野陽子「金星伝説」「夜の東側」
宮野比呂美「雨のサスピション」
若林加奈「愛の魔方陣」
新田恵利「ピンクのリボン」
沢田玉恵「水蜜桃」
高井麻巳子「春は名のみ」
杉浦幸「愛してあげる」
酒井法子「ワガママ・シンドローム」「ハートの中のプリズム」
立花理佐「月曜日に雨は降らない」
石田ひかり「パステル・メモリー」
伊藤智恵理「二人のリーズン」
佐倉しおり「くちびるにすみれ」
藤谷美紀「ウインクのシャッター」
北岡夢子「星に願いを」
島崎路子「青い鳥がいる風景」
Wink「風の前奏曲(プレリュード)」
川越美和「AFTERNOON KISS」
里中茶美「楽園のオアシス」
栗原冬子「夢だけゃ悲しい」
893陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 10:08:53 ID:G9AxH4LC
好きなアルバム

河合奈保子「さよなら物語」
松田聖子「パイナップル」
真鍋ちえみ「不思議・少女」
セイントフォー「ザ・オーディション」
中山美穂「Mind Game」
本田美奈子「LIPS」
南野陽子「グローバル」
森下恵理「ボーイフレンド」
勇直子「アスファルトの天使たち」
新田恵利「E−AREA」
五十嵐いづみ「IZUMI」
石田ひかり「ランデヴー」
Wink「Moonlight Serenade」
田中陽子「Invitation」
894陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 10:11:08 ID:G9AxH4LC
>>892
訂正
正・・・若林加奈「愛の魔法陣」
895陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 10:24:24 ID:6uBtETtW
私的に好きなアルバム。名盤。

白石まるみ「風のスクリーン」
高岡早紀「サブリナ」
森下恵理「ボーイフレンド」
山口由子「PAGE OF TIME」
岩井小百合「ナチュラリー」
松田聖子「ユートピア」
岩崎良美「心のアトリエ」


896陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 10:35:00 ID:6uBtETtW
好きなB面曲

1位 魔法のカプセル 徳丸純子
2位 と・き・め・きタイフーン 宇沙美ゆかり
3位 制服      松田聖子
4位 TWO OF US 結城めぐみ
5位 エデンの園   岡本舞子
6位 センシティブハート 八木さおり
7位 恋人がいても   白石まるみ
8位 恋人失格     本田美奈子
9位 勇気のないDream 村田恵里
10位 雨の日曜日    岩崎良美
897891−893:2005/06/21(火) 11:12:04 ID:G9AxH4LC
>>895
>>896
あら、あたしとダブるところあるわね。
一度お話ししてみたいわ。
898陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 12:06:56 ID:6uBtETtW
そうね。
徳丸純子の「魔法のカプセル」なんて大好きよ。
当時A面にしてほしかったわ。彼女の曲はマイナーの曲が多いけど、
メジャーなPOPでいい曲よね。この曲がデビュー曲だったらとつくずく
思うわ。
899891:2005/06/21(火) 13:30:00 ID:G9AxH4LC

「魔法のカプセル」、
曲もポップで好きだし、歌詞のストーリーがなにより好き。
曲の感じがA面の「哀の心話」と全く違うところをみると、
この曲、デビュー当時にすでにレコーディングされていたものではないかしら?
リリースのタイミングを逃して逃して、ラストシングルのB面に
穴埋め的に入れられた感があるわ。
900陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 13:34:44 ID:9wL4yqJ/
翔子さんカワイイね!
901陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 21:07:15 ID:CzyJFPix
好きなシングルレコードジャケット
1位 松田聖子  赤いスィートピー 
2位 小幡洋子 もしも空を飛べたら
3位 岡田有希子 リトルプリンセス
4位 ポピンズ ホワイトランデブー
5位 斉藤由貴  卒業
6位 うしろゆびさされ組 渚の「・・・」
7位 芹沢直美 黙っててあげる
8位 小川範子 ガラスの目隠し
9位 北原佐和子 マイボーイフレンド
10位 堀ちえみ 稲妻パラダイス

嫌いなシングルレコードジャケット
1位 松本典子 虹色スキャンダル(他のシングルはいいのに何故この曲は)
2位 石川秀美 ゆれて湘南(ピンボケみたい)
3位 河上幸恵 DOKIDOKI(幸恵写ってないし)
4位 松田聖子 天国のキッス(どうしても好きになれなかった)
5位 大根夕佳 話し中(手が話中だし)
番外、テイチクのLPジャケみたいな箱入りシングルレコード
レコードが袋にも入ってなくてそのまま入ってたのでレコードが傷がつくようでいやでした。
(芳本美代子ヴァニティナイト、清水香織、誘惑DOLLなど)
902陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 21:12:34 ID:8q67YTMG
徳丸純子って
PIKAPIKAが一番売れたみたいだよね。でも99位だった様な。
もっと人気出ても良かったのに。
今CMタレントみたいだね。少し前はチャーミークリーン(台所洗剤)CMに出てた
903陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 21:20:48 ID:RrXIQ4Tt
顔&曲が地味、レコード会社&事務所がマイナー、
しかも魔の83年組ではね〜<徳丸さん
904陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 21:23:09 ID:8q67YTMG
顔はお嬢様系じゃない?
徳丸純子
905陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 21:32:24 ID:/5Gogd4b
83年ってYMO関係がとにかく元気でさ、YENレーベルとかも出てたし
刈り上げにDCブランド、林真理子に糸井重里、エリマキトカゲに
角川3姉妹(赤川次郎)、松本明子も時流を見誤ったナベプロに乗せられて
「♂×♀=Kiss」(ゴッキーの曲自体はビートのノリがよくて好きだけど)
「めだかの兄弟」に「矢切の渡し」が突発ヒット・・・とにかく濃い一年で
そんな中では徳丸さんのナチュラル顔&路線は受けませんでしたわね。
「よいかよ」の単行本もこの年だったわ。あの雑誌、伊代マンセーだったわね。
906陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 21:37:28 ID:RrXIQ4Tt
なんでソフトクリームが売れないの?みんなの耳は節穴?
907891:2005/06/21(火) 21:43:51 ID:FQwE057l
遠藤由美子の声は好き。
絶対ソロでもデビューさせるべきだったわ。
908陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 21:45:01 ID:/5Gogd4b
もしもタヌキが世界にいたらでソロデビューしてるわよ>由美子
あたしはこーいうションベンくさい声嫌いだけど。
909陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 21:47:07 ID:RrXIQ4Tt
タヌキなんて企画ものじゃない。森下由実子として10年後
ソロデビューしたわよ
910891:2005/06/21(火) 21:48:57 ID:FQwE057l

>>909
絶対それ言われると思った。
じゃなくて、80年代(ソフトクリーム解散後)にソロデビューしてほしかった。
歌はヘタじゃないし。
911陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 21:51:05 ID:RrXIQ4Tt
>>908
こーいうのに限って松田聖子ちゃんマンセーだったりするのよね
912陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 21:53:22 ID:/5Gogd4b
そういえば大滝裕子のライブを義理で見に行ったとか
当時のよいかよで凄いこといってたわ>ソフトクリーム
913陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 21:55:41 ID:/5Gogd4b
>>911 意味不明だわね。基礎とやる気が伝わってこれば別に誰でもかまわないわ。
914陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 21:58:14 ID:RrXIQ4Tt
つまり森口博子ちゃんなわけね?
915陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 22:01:23 ID:/5Gogd4b
松田聖子と森口博子の名前出した段階でダウトよ。
916陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 22:05:04 ID:RrXIQ4Tt
モソ恵降臨かしら?
917 :2005/06/21(火) 22:09:24 ID:3QN/HYHH
伊予ちゃん、今日は40歳のバースデイ
オメ。
918陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 22:17:48 ID:zABVx20/
ソフトクリームはやる気なさそーな雰囲気が好きだった。
荒木大輔とのCMがまた見たい。
919陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 22:25:35 ID:GI5I6i8H
小出広美「タブー」
横田早苗「不安タジーナイト」
920陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 22:45:57 ID:S7/Be3R/
吉田真里子って余り好きな人いないのかな・・・。
イイ曲歌ってたんだけどなぁ・・・。
921陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 22:53:01 ID:MrdQ6dEY
吉田真里子って、FMフジ?(山梨の方)の番組やってて
よく聴いてたし、雑誌OREの写真とか切り抜いて机に飾ってたぐらい
好きだったけど、曲を覚えてないわ...。
薔薇の名前という映画を勧めてたから、借りてみたりしたの。
お兄さんがいるのよね。
922陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 23:12:28 ID:ioCHV6oq
吉田真里子シングルディスコグラフィー(アイドル期)
「とまどい」
「さよならのリフレイン」
「夢を追いかけて」(名門!第三野球部EDテーマ)
「夏の恋人達」
「嘆きの天使」
「陽ざしのソリチュード」
「ロマン」(オートレースイメージソング)
「すべては空の下」
923陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 23:28:04 ID:oYWaLKxG
>>901 あたし「天国のキッス」のジャケ写、すごく好き。
細野のデジタル音の内容とマッチしてて。絶頂期、映画主題歌、なのに
この不思議さ(ブスさ)加減、絶妙だと思ったわ。
924陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 23:28:05 ID:c+vHBTAD
やっぱ森口博子が最強だね(*^ー゚)b
925陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 23:39:00 ID:h1V8CIRF
英里子緊急来日すごかったわね〜しっかり国際的に活躍してるし美貌だし・・サンミュでまた国際的スターとして売り出せばいいのに・・
926陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 23:41:59 ID:6uBtETtW
>>925
ファンサイトのBBSでは言葉使いや態度のことで荒れてるわよ
927陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 23:47:32 ID:c+vHBTAD
博子ちゃんはカワイイなぁ♪
928陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 00:01:21 ID:6uBtETtW
80年代だと川島なお美、本田美奈子、桑田靖子、田村英里子、西村知美、立花理佐
の1500円シリーズベストが8/24日に発売よ。
10曲収録なんですって。
929陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 00:03:29 ID:9wL4yqJ/
同じ人ばかり出るんだな>トーシバ
930陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 00:04:19 ID:RrXIQ4Tt
>928
それって例によって70年代は渚ゆうこ・岡崎有紀・安西
マリアあたりを出すようなシリーズかしら?東芝って
相変わらずね・・・ってか10曲1500円ってゴールデン☆
ベストに比べて割高ね
931陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 00:09:55 ID:/PAq3TYN
>>930
そういう古くさいのもでるみたいよ。
大場久美子とかも・・・リーズナブルベストが狙いらしいわ。
932陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 00:11:13 ID:PiCizA0/
1500円シリーズだったら¥2000円だして
ゴールデンベスト買った方がよさそうな・・・
桑田靖子は2枚組で¥3000円だけど・・・
ソニーは¥1000円シリーズって6曲くらいだっけ?。
でもソニーの¥1000円シリーズってジャケットがいいのよね。
ゴールデンJポップの松本典子や浜田朱里ってジャケットがいけてなかったわ。
ぼくらのベストの堀ちえみDVD付きで期間限定CDだって
通常盤も出るみたい
堀ちえみの「渚のライオン」聞いてみたいわ。声出てるのかしら?
933陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 00:15:14 ID:tQoweS55
ちえみのCDは馬飼野さん・船山さんだからある意味オリジナルより
豪華よね。こういうカバーアルバム系って知らんよーなアレンジャー
だったりありがちだけど。でも写真集とDVDはいらないわ
934陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 00:15:20 ID:svhu8Naa
>>932
いいよねっ〜堀ちえみの「渚のライオン」
あと、早見優の「稲妻パラダイス」とか・・ってあんた釣ってんの
935陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 00:16:24 ID:tQoweS55
>934
アルバムでちえみがカバーするのよ<渚のライオン

ttp://www.bokura-best.jp/list/special/chiemi-new.html
936陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 00:20:17 ID:svhu8Naa
>>935

どーも、すんまそん
顔が綺麗になった感がある、堀ちえみ
937陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 00:46:11 ID:PyYvD6vw
何なの?このカバーは。>ちえみ
金のため?
938陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 00:47:29 ID:pWLpgySq
河合その子と松本伊代って、生年月日、1日違いだったのね。今日知った。
939陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 01:37:01 ID:PiCizA0/
堀ちえみの場合ホリプロに流れるのかしら?
あんな形でやめちゃったし、
ホリプロってバンド代とか衣装代とか自分持ちなんでしょ(井森や山瀬が言ってた)
でも限定盤とかってのに弱いからつい予約してしまうのよね。
ファンでもないのに。
南野のBOXも今日発売なのにタクトとか完売なのよね。
940陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 01:55:43 ID:tQoweS55
「Hanakoの結婚」、この曲ほどムカつくアイドルソングはないわね
941陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 01:59:13 ID:uTLOZ/jD
>>938
河合その子って今はどんな容姿になったのかしらね?
あの美少女顔がどうなったか見てみたいわ〜。
942陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 02:55:23 ID:+LVE5I/r
そんなに変わってないんじゃない?
変わってたら・・・旦那は浮気に走るでしょ
943陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 03:25:19 ID:V6KLYXuL
保坂主演の「サイコ」にちらっと出てるのよね>その子
944陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 08:37:54 ID:pWLpgySq
>>941
今年の始めごろ「FLASH」に息子さん(目隠し入り)と写ってた。
白黒だったし、(多分)突然のカメラに険しい表情だったけど、劣化はして無さそうだった。
945陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 10:52:03 ID:vKQYv4nT
だんなは誰? ソノコ
946陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 12:51:50 ID:/PAq3TYN
好きなシングルレコードジャケット

1位 ニュース つちやかおり
2位 卒業   斉藤由貴
3位 YOKOSUKA愛の色 白石まるみ
4位 とまどい 吉田真理子
5位 スローモーション 中森明菜
6位 少女A      中森明菜 
7位 追いかけて夏 小沢なつき
8位 殺意のバカンス 本田美奈子 
9位 恥ずかしすぎて 南野陽子
10位 夢の入口 伊藤麻衣子

嫌いなシングルレコードジャケット

1位 愛があるから生きている  松本小雪
2位 恋はティニ・ウィニ    青葉久美
3位 予感           森田まゆみ
4位 あいにく片想い      桑田靖子
5位 99粒の涙        井森美幸
6位 小さな日記        壇まゆみ
7位 誘惑SUMMER    街田祐子
8位 晩秋          桑田靖子
9位 ガラスのラブレター   桑田靖子
10位 キャラメル・ラブ   松本明子 


947陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 13:04:28 ID:Nlxl8xEw
>>946
嫌いな方、元がよくない方が多いような・・・
948陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 18:29:25 ID:pWLpgySq
>>945
後藤次利
949陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 23:03:01 ID:HXNbnbXG
>935
ちえみさんが奈保子さんの「夏のヒロイン」をカバー???
びっくり、だけど結構似合うかな? ちえみさんは奈保子さんに割と可愛がられ
たみたいだしね。
950陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 23:05:37 ID:vKQYv4nT
ゴツグと別れたんじゃないの ソノコ
951陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 23:07:28 ID:zggmTsBf
小沢なつきって何だか…今の姿、痛い。
新井薫子何故売れなかったの?凄い宣伝だったのに
中野美紀デビューシングル凄い歌詞…売れなかった
徳丸純子、東大アイドル研究会一押しだったのに。
北原佐和子、女優。
他のパンジーは?
原真祐美、夏のレッスン…売れると思ったのに
952陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 23:12:05 ID:vKQYv4nT
「夏のレッスン」原さん

♪な〜つのぉレェスンン ワン

のトコ、なんかの曲に似てる
953陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 23:36:33 ID:pWLpgySq
>>950
少なくとも公にはそんな情報は流れてないはず。
954陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 00:06:47 ID:+xCVAiwv
>>951
そうね
新井薫子は夜ヒットにもでたし、すごい宣伝してたわね。
同じ戦略で橋本美加子なんかもすごい宣伝してたわね。
濃い顔同士キワモノ扱いされちゃってたわね。

徳丸純子ちゃんはよい子の歌謡曲のスタッフに大人気だったわね。
コアなアイドルマニアファンがついてたわよ。これは高橋美枝なんかも
そうだったわよ。徳丸ちゃんもよく宣伝してたわよ。フルーチェのCM
もでたたのよ。徳丸純子ちゃんって。デビュー前オリコンの表紙もかざ
ったのよ。ストーカーの地味曲のデビュー曲が原因じゃないの。

原真祐美ちゃんはアイドルヲタには不人気だったのよ。
ロリコン性がないからよ。歌声がとても10代とは思えないくらい、渋か
ったのが原因じゃないかしら?増田けい子の喋り声に当時似てるとおも
ったわ。
955陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 00:12:33 ID:9gB+FfL6
82年組ってデビュー曲から夜ヒット出てたわよね。今日子、ちえみ、
秀美、優、シブがき、伊代、寛子、薫子、絵津子、きみこ、めぐみ、
新田純一、スターボー・・・明菜は少女Aからね。佐和子は1回も出て
ないわよね。絵津子とめぐみは何で出れたのかしらね。
956陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 03:56:36 ID:BFzEI19G
やっぱ森口博子ちゃんが最強だよね(*^ー゚)b
957陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 06:07:21 ID:BdBO3DPh
のりピーやエリリンに作詞した原真弓さんと真祐美は同じ人?
958陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 10:29:54 ID:+xCVAiwv
>>967
別人よ。
同期の横田早苗の「不安タジーナイト」の作詞もそうなんだから。
959陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 11:10:16 ID:B39Ndb2k
ちえみはやっぱり秀美はカバーしないのねww
960陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 11:13:10 ID:uuhhak35
秀美をカバーしないことよりも
キョンをカバーすることのほうが
ある意味すごいわ
961陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 11:24:52 ID:ECeRoKvC
ちえみには「白いパラソル」カバーして欲しかったわw

>>955
天下のナベプロだったからじゃないの??<絵津子とめぐみ
962陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 11:27:13 ID:HlckGD5l
>>961
水谷絵津子はナベプロじゃないよ。
963陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 11:49:32 ID:GEFs+0s1
水谷絵津子って、南野陽子と同じ歳なのよね。

もしナンノが82年組だったら、どうなってたのかしら?w
964陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 11:50:00 ID:ECeRoKvC
>>962
そうなの?スタ誕生出身だから日テレ系はわかるけど
夜ヒットはフジだし売れてなきゃでられないのよね。
大きい事務所だったのかしら?
てっきりナベプロだと思ってたわ。
965陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 11:52:40 ID:5K7shF0v
プロダクションオーロラよ!エッちゃん
966陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 12:18:13 ID:ya4kaE+0
翌年のルー・フィン・チャウと同じ事務所ね。
チャウは夜ヒットには出られたのかしら?
967陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 12:21:27 ID:ECeRoKvC
>>965
そこの事務所、聞いたことなかったわ。
「キラリ・涙」は良かったけど「芽ばえ」カバーしたじゃない?
あれが良くなかったと思うの。
カバーって当たると大きいけど外すと「最後の手段だっったのね」
みたいに余計に先細りしていく感じがするの。
カバー成功・・芳恵、ひとみ、森高
カバー失敗・・順子、朱里、寛子、絵津子、薫子
968陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 12:24:37 ID:5K7shF0v
順子さんて何のカバー?
969陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 12:29:06 ID:ECeRoKvC
「じゃじゃ馬ならし」中村晃子のカバーだったのよ。
オリコンチャートイン最後の曲。

970陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 12:33:14 ID:ya4kaE+0
朱里は前作まで低迷していたから、「想い出のセレナーデ」はそれを盛り返す売り上げだったと思うわ。
彼女はどちらかというと「成功」のほうじゃない?
971陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 12:35:41 ID:5K7shF0v
今聴いてるけどエッちゃんの「キラリ・涙」カワイイ!
972陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 12:42:38 ID:ECeRoKvC
>>970
久々のチャートインだったし
確かに朱里の中では一番売れた曲だけど
オリコン左ページに行けなかったことが
逆に「名曲でもダメ」ってレッテルを貼られたようで・・

ソニーってカバーって言うより使いまわしって言う印象が強いの。
973陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 12:44:28 ID:5K7shF0v
エッちゃんと結局何枚シングル出したの?
974陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 12:45:19 ID:5K7shF0v
エッちゃんて↑の間違いよゴメンネ
975陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 12:59:17 ID:ya4kaE+0
「キラリ☆涙」「芽ばえ」「ハートじかけのプレゼント」の3枚よ。
確か随分と早く(2年目前半?)に引退しちゃったのよね。
まだ若かったから、普通の道を歩み直すにはそれでよかったのかも・・?
976陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 13:00:03 ID:9V6y0LIx
>>956
(・∀・) 人(・∀・)ナカーマ
977陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 13:02:55 ID:5K7shF0v
3枚ならB面合わせてもBEST出せるわね!

コロムビア期待できるかしら?
978陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 13:11:18 ID:9gB+FfL6
>>977
アルバムも出してるから曲数はOKよね。
>>966
出たわよ!スター誕生歌ってたわ!百恵の映像がところどころ
散りばめられ、なんとフルコーラスで歌い、最後にゃ流れ星まで
飛んでたわよ!すごい演出だったわ!



979陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 13:12:16 ID:ya4kaE+0
シングル3枚だと微妙ね・・せめてあと1枚あれば。
翌年の83年組でコロムビアの、河上幸恵・花井その子・原真祐美のいづれかとの抱き合わせはどうかしら?
同期の82年組には他にコロムビア勢はいなさそうなの。
絵津子、この年のコロムビアのイチ押しだったのね・・。
980陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 13:14:55 ID:ya4kaE+0
>>978
夜ヒット、マジ!?
激しく見たかったわ!!
チャウって、話題性は十分の「大型新人」だったものね〜。
あなた見れてうらやましすぎだわ。
981陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 13:16:51 ID:5K7shF0v
原さんはもう出てるから…無理っぽい、

えーエッちゃんアルバム出てんのぉ?
タイトルおしえて!
982陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 13:18:48 ID:ECeRoKvC
>>978
アルバムでてるの?

コロムビアなら音得盤シリーズに追加してもらえばいいわ。
七曲入り1200円のシリーズねw
983陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 13:23:09 ID:5K7shF0v
いいわねソレ
984陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 14:39:28 ID:5K7shF0v
ぐぐってみたけど、エッちゃんのアルバム見つかりません
985陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 15:29:41 ID:BdBO3DPh
>>958
dくす!長年の疑問がとけたわ!!
986陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 15:37:55 ID:5K7shF0v
BOMBオムニ ソニー編聴いたけど「不安タジー・ナイト」カッコイイ!
987陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 16:56:09 ID:KWMTieqy
アタシの地域で深夜に「ヤヌスの鏡」やってんだけど、おっもしろいワ〜!姐さんたちは今更って感じで
DVDを持っていたり詳しく知ってたりするんでしょうけど正直驚いたわ。最初はバカにしてたけど
ほんとにイイわ!今じゃツッコミどころは一つもなく真剣に見てるの。
杉浦幸ってうんこみたいな顔で全然主役な感じしないのに(その子や長山洋子はキレイだわ。)はまると
もう可愛くてたまんないわ!オザワユミが突っ走るシーン二頭身に見えてかわいい。
来週が楽しみ〜
988陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 17:01:55 ID:9gB+FfL6
>>981 982 984
水谷絵津子のアルバムタイトルは「初恋」
黄色のカラーレコードよ。
989陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 17:05:02 ID:5K7shF0v
かなり欲しい「初恋」

守谷さんが出る位だからエッちゃん復刻希望!
990陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 17:07:37 ID:5K7shF0v
>982ネエサンよろしくよ!
991陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 17:22:35 ID:2DFXmaGL
992陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 17:35:50 ID:ECeRoKvC
「初恋」ってミニアルバムかしら?
「ロマンスですか?」
「年頃」
「好きからKissの夏」
「こんがらかって・恋」
「キラリ・涙」
「一番星見つけたら」
「めざめ」
「夏の首飾り」

「芽ばえ」
「パープルな出来事」
「ハートじかけのプレゼント」
「振り向いて気づいてね」

全部で12曲?音得盤は無理ねw
2000円コースかしら?
993陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 17:38:25 ID:5K7shF0v
無理なの?ミラクルシリーズ?待つしかないのかな?
994陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 17:55:59 ID:ECeRoKvC

99年の「idol history」のようなオムニバスに
最後の「ハートじかけのプレゼント」が入って
終わりのような気がするわ・・・

995陽気な名無しさん
それっておしえてアイドル?