【十三】阪急電車 2両目【夙川】

このエントリーをはてなブックマークに追加
202持て杉 ◆asUMzR.EvE :2005/09/13(火) 14:24:15 ID:OHq4orB+
梅田駅のコンコースが今夜限りでなくなる…。涙
「シャンデリア」とか「絵」は残すらしいが…悲
あの昭和レトロの雰囲気が何とも云えず好きでした。
小林一三翁が存命なら、なんと言うかなぁー?
また大阪の街から1つ昭和のイイものが無くなる。
出来れば新しい阪急百貨店のコンコースに、今の現状のまんまで
再現してもらいたい!…と望む、他にいし。
203持て杉 ◆asUMzR.EvE :2005/09/14(水) 19:51:10 ID:T1ri+bL+
阪急じゃないけれど、夕べ11時過ぎJR明石〜大阪間で
新快速の連結部分に乗ったまんま距離にして50数キロ
120q/hのスピードに耐えていたのだって。
それも酔っ払った女性。大阪駅で線路に落ちていたのを
発見されたらしい。w
204新人:2005/09/17(土) 00:00:20 ID:FBJ3JWTr
女性もよく生きてたな
205陽気な名無しさん:2005/09/21(水) 04:15:24 ID:1jA0nmeb
>202
今更気付いた。なんか、悲しいね。
あれ、なにげに凄い建築物やと思うけど。

利益優先の為(かどうかは断定できんが)になんでも壊せられる
日本人の思考回路が私には理解できんわ。
で、かたやテーマパークとかで、ド田舎に不釣り合いな
重厚感のまるでないハリボテのような欧風の建築物作ったりしてな。
はぁ
206持て杉 ◆asUMzR.EvE :2005/09/23(金) 17:14:27 ID:1m5/Qi5l
梅田駅のコンコース(ビッグマンのあるところ)って
夏場なんであんなに蒸し暑いのだろう? 冷房汁!
風通しが悪いのかなぁ?
207陽気な名無しさん:2005/09/23(金) 22:07:13 ID:6vRxsZPr
風通し悪いし、タクシー乗り場にいつも客待ちで何台も止まってるから
排ガスもひどい。
冷房しても、冷気が地下に流れちゃって大して涼しくないと思う。
阪急のホームには冷房あるけど、クーラーの目の前で直接冷風を
浴びないと涼しくないよ。
208持て杉 ◆asUMzR.EvE :2005/09/26(月) 20:03:00 ID:kvhnTF9A
>>207
アレだけの大きな建物なのに夏は蒸し暑いし、冬は寒い。
それにJRとの連絡橋も不便だし、もう30年くらい経つし
百貨店の方も2011年には改築(?)が出来上るらしいから
もうぼちぼち大改装しないと、(JR大阪駅改装/三越大阪店
2011年に開店したら)グーンと見劣りがするのでは?
209持て杉 ◆asUMzR.EvE :2005/09/29(木) 15:24:30 ID:wbtrFsIc
カレンダー予約汁。
210陽気な名無しさん:2005/10/01(土) 00:23:07 ID:NK1XAiFu
盛り上がってないね。
211陽気な名無しさん:2005/10/01(土) 01:42:53 ID:91TxIUJE
百貨店の改装が完成する頃には
アタシは40代に突入なんだわ。
あーヤだヤだ。考えたくも無いわ。
212陽気な名無しさん:2005/10/01(土) 18:14:29 ID:qTy1RO3+
>>211
今34歳なのね
213陽気な名無しさん:2005/10/03(月) 17:53:05 ID:tbtIQHdB
私はまだ30代だわ フフフ
214陽気な名無しさん:2005/10/03(月) 18:12:09 ID:u2ud68B6
私なんて20代前半だわよ ドゥヘヘ…
215持て杉 ◆asUMzR.EvE :2005/10/06(木) 14:45:39 ID:2/3NuyBP
30年位前は、まだ今の阪急百貨店コンコース付近に
梅田駅があって、京阪神急行電鉄と呼ばれていた?
いい時代でしたねぇー。(違ったかな?)
大阪万博の年に今の梅田駅/阪急三番街が出来たのかな?
216陽気な名無しさん:2005/10/14(金) 03:19:49 ID:FYqyZOnj
上牧について語ろうよぅ
217陽気な名無しさん:2005/10/14(金) 12:04:04 ID:wK8UhdD1
桂〜東向日は早く高架化してほしいな。
218陽気な名無しさん:2005/10/14(金) 22:52:51 ID:uWbB9HMm
ら、洛西口は・・・?
219持て杉 ◆asUMzR.EvE :2005/10/19(水) 15:13:31 ID:AEcE2f0A
「ヌーちゃやまち」が明日(20日)オープンするよ!
阪急村にもまた1つ街が出来ると言うよりも
年々東京化して逝くのが、いいのか? 悪いのか?
よく解らん。w
220陽気な名無しさん:2005/10/22(土) 13:17:03 ID:lDcmwshw
North Umeda(北梅田)だから NUなんだって。ふーん。 
221陽気な名無しさん:2005/10/23(日) 21:41:22 ID:/T56IFBZ
課税対象所得額(マーケティング教育センターより・全国平均を100とする)

東京都  119、8
神奈川  114、9
奈良県  113、7
____________高級県の壁
千葉県  109、3
兵庫県  106、8
埼玉県  105、9
愛知県  104、2
大阪府  104、0 
京都府  101、0
____________都会の壁
滋賀県   99、0
茨城県   97、1
   (以下略)  
 
   横浜=奈良
   湘南=飛鳥
   川崎=生駒
 相模原=香芝

さいたま=こうべ
   川越=姫路
   川口=西宮
   所沢=宝塚
    蕨=芦屋

高級県>>>>貧乏県
京浜奈>>>>大阪湾岸
 
222陽気な名無しさん:2005/10/23(日) 21:44:54 ID:f+wEyVjR
車輌にトイレ付けてほしいわ
ウンコ漏らして地獄絵図になっても知らないわよ
223陽気な名無しさん:2005/10/23(日) 21:59:22 ID:hEnOgxMo
飛鳥=明日香村?
面白いRankingでした。
224陽気な名無しさん:2005/10/23(日) 23:09:48 ID:Z94pfln5
ヌーってマソコ向けの店ばっかりなんでしょ?
タワレコ位しか行くとこ無いわ
225陽気な名無しさん:2005/10/23(日) 23:24:48 ID:JIerWkf3
今日行ってきたわ、NU。
メンズを扱ってる店も何件か入ってたわよ。
でも場所がら、もっとカジュアルな感じのテナントが多いのかと思ったんだけど、
案外アダルト向けなお店が多いって印象だったわね。
レストランフロアのオイスター・バーで生牡蠣つまみながら飲んで帰ってきたわ。
阪急グループって、ホテル阪急インターナショナルがある茶屋町が
第二のアメリカ村とか呼ばれてどんどんガキの街になっちゃうのを
なんとかして阻止したかったのかしらね?
22666うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/10/23(日) 23:28:48 ID:+cO4jWX+
>>225
ほーほーオイスターバーとは粋な。
漏れも>>224タソと同じようなイメージを持っていたから、
縁遠い場所になるだろうなと思っていた。
ちこっと足を運んでみるかな。
227ようこ(*゚ー゚) ◆4gGcjkXxQ2 :2005/10/24(月) 01:36:19 ID:QXIagbM3
オイスターバーはエントの※門の方がよろしくない?
てか鬱時事って大阪だったの。
年金で牡蛎食べて良い生活ね。
228陽気な名無しさん:2005/11/01(火) 15:58:41 ID:zlRMzjL2
阪急電車の携帯禁止のアナウンスうるさ過ぎ!
携帯ではなくアナウンスが一番迷惑!
229陽気な名無しさん:2005/11/05(土) 17:29:26 ID:9fkTpYLw
塚口っていいところだね。
尼のイメージが変わった。
阪神尼崎駅近辺はあれだけどw
230持て杉 ◆asUMzR.EvE :2005/11/06(日) 14:26:38 ID:hBGdGpGy
西北から歩3分位の西宮球場跡地に
阪急百貨店やシネマコンプレックスなど
西日本一のショッピングセンターが
2008年にOPENするね。
間違っていたらスマソ。w
231陽気な名無しさん:2005/11/07(月) 01:02:33 ID:owKWr7cg
兵庫県立芸術文化センターも西宮にできたね。
232陽気な名無しさん:2005/11/12(土) 21:58:31 ID:7TkjeGZc
>>230
アクタから微妙に遠いわよね?>西北南

233陽気な名無しさん:2005/11/15(火) 16:26:52 ID:0TkdoK88
救出
234陽気な名無しさん:2005/11/15(火) 16:28:35 ID:0TkdoK88
>>232
まず駅構内をぐるーっと半周しないといけないからね<アクタ→西宮球場
まっすぐ線路渡れる橋ができてくれたら便利なんだけど。
235陽気な名無しさん:2005/11/15(火) 16:32:06 ID:KiMl6dfO
1両目で携帯持ってると車掌が飛んできてしまってくださいって注意しに来るわね。
なぜ、特急待ちの1両目だけ並んでいる人が少ないのも頷けるわ。
236陽気な名無しさん:2005/11/15(火) 18:46:33 ID:OmDYVqrx
>>235
携帯取り出して開いた瞬間に車掌がすっ飛んできて注意されたことあるわw
まだ何も操作してないのに・・・
237陽気な名無しさん:2005/11/15(火) 19:52:15 ID:uUYXIxeq
座れる確率が高いからいつも@両目に乗るよ。
乗ってる時は携帯絶対使わないけど電源は入れてる。
ごめんなさ〜い
でも特に走ってるときは使ってる人は堂々と使ってるよね。
238陽気な名無しさん:2005/11/16(水) 00:09:19 ID:SLEN/AUP
冬服だとプリケツが見られないわ〜。
239陽気な名無しさん:2005/11/16(水) 22:20:34 ID:3zq1cKgd
とうとう半袖の人がいなくなった・・・
240陽気な名無しさん:2005/11/17(木) 00:10:51 ID:0LfjQ9kb
西北の本屋、立ち読みでごったがえしてるの笑える
241陽気な名無しさん:2005/11/19(土) 07:09:02 ID:61ISWlw8
おまたせいたしました。
9号線
特急
新開地ゆき、
ただいま発車いたします。

おまたせいたしました。
2号線
急行
河原町ゆき
ただいま発車いたします。

みなさま、まもなく梅田方面ゆきの電車が到着いたします。
危険ですから白線の内側にお下がりください。
ただいま到着の電車は急行梅田ゆきでございます。
停車駅は大宮、西院、桂、長岡天神、高槻市、茨木市、淡路、十三でございます
高槻市、十三、梅田には次の特急が先に到着いたします。
この電車は急行梅田ゆきでございます。
242陽気な名無しさん:2005/11/19(土) 15:38:57 ID:H7l9K0QS
それは快速急行

もしくは昔の急行
243陽気な名無しさん:2005/11/19(土) 16:47:19 ID:61ISWlw8
快速急行よ。
駅は烏丸。
244陽気な名無しさん:2005/11/20(日) 00:09:17 ID:bCklXysp
大手他中学・高校受験塾の激戦地で、塾帰りの子らが殺到するから<西北本屋

ここと豊中駅前の塾事情はすさまじいよ。
講師の引き抜き合戦とか、送り迎えのマダムたちとか・・・。
神大・関学・阪大・大阪外大辺りの学生バイト講師でも評判がよくなって
担当クラスが上がると「うちじゃこのクラスならこの時給出す」みたいな感じだし。
245陽気な名無しさん:2005/11/20(日) 09:39:25 ID:ngim8q0l
>>244
なんか、昨日テレビで見たキャバ嬢引き抜き合戦とダブルわね。
246陽気な名無しさん:2005/11/20(日) 21:05:12 ID:B1hAtiPg
甲陽園萌え〜
247陽気な名無しさん:2005/11/21(月) 07:54:15 ID:S4ww9cse
甲東園の方が萌えない?

関学とか仁川とか報徳とか・・・
248陽気な名無しさん:2005/11/23(水) 00:47:04 ID:521t7D1w
甲陽は?
249陽気な名無しさん:2005/11/23(水) 21:20:16 ID:um8qJa+t
甲陽は微妙ですよ
250陽気な名無しさん:2005/11/24(木) 22:43:43 ID:Miv5Sg3K
阪急京都線大山崎−長岡天神間に新駅検討

ttp://osaka.nikkansports.com/f-ot-tp0-051124-0064.html
251陽気な名無しさん
京都線駅増やしすぎ。これ以上いらん。
駅間があいていてこそ、阪急。
駅前に住めない下賎の民(阪急以外も含む)は氏ね。
その役割は全部JRにやってもらえ。