【出張リーマン】ゲイが語るビジネスホテル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
出張の多いゲイリーマンのみなさん!
全国のビジネスホテルを語りましょう。
どこが使いやすいか、便利なのか、情報共有しましょう。
2陽気な名無しさん:05/03/17 21:49:00 ID:2eL2MiZ0
値段の割に部屋やベッドが広いとか、清潔だとか、
連れ込みやすいとか・・・
あと、近所にコンビニがあって便利とか、
長期出張や夏場はランドリー併設の方がいいとか、
ブロードバンド対応でしかも無料で使えるとか、
朝食が無料だとか、
部屋にパソコンついてるとか、
ビジネスだけど天然温泉とか。
3陽気な名無しさん:05/03/17 21:49:18 ID:yB35q8o4
2!!!!!!!!!!!!!!!!
4陽気な名無しさん:05/03/17 21:55:03 ID:XHvJq0dq
24の個室はビジネスホテルに入れてもいいの?
5陽気な名無しさん:05/03/17 21:58:59 ID:uhDuaxVh
地方都市なら断然喜楽がお薦め
6陽気な名無しさん:05/03/17 22:00:02 ID:A888r2Ov
安いホテルは、衛星放送が有料だったり、ポットのお湯の容量が少なかった。カミソリもホテルのランクごとに差が有った。

ホテル内の自販機の値段は宿泊代が安いホテルほど逆に高い場合も。
7陽気な名無しさん:05/03/17 22:12:17 ID:+4XQu/JS
大阪の阿波座にあるスーパーホテルは天然温泉。
部屋は狭い。時計は壁掛けの大きなのが1つだけなので
夜中目が覚めた時に時間を確認しようとしたら
電気を点けなければならず不便だった。
でも天然温泉付きで6280円は魅力的。
8陽気な名無しさん:05/03/17 22:15:33 ID:MgsirbdS
バスルームの天上にある、メンテ用の蓋をあけると、
エロ本とかが見つかるときがあるわよ。
代わる代わる置いていくのね〜。
9陽気な名無しさん:05/03/17 22:23:56 ID:xaTVUlH9
HOKKEクラブOSAKAは
改装して、部屋の照明は明るいし、個別の冷暖房だし
コインランドリーもあるし、液晶テレビだし
シングルもダブルベッドだし、LAN接続だし、
スリッパは抗菌シートついてるし
大浴場あって楽しいし、堂山近いし、安いしかなり良かったよ。
10陽気な名無しさん:05/03/17 22:36:31 ID:2eL2MiZ0
>>4
24はビジネスではないでしょう。
>>5
僕は絶対喜楽には泊まりません。
人が少なくてゆっくり眠れそうだけどねw
11陽気な名無しさん:05/03/17 22:41:13 ID:54RYvYa+
赤坂SPホテルはよく利用してます
12陽気な名無しさん:05/03/17 22:46:31 ID:UUzQhT3v
うちの会社はケチなんで一泊8千円しか予算を出してくれません。
13陽気な名無しさん:05/03/17 22:47:52 ID:bez98PbZ
二丁目仲通りの狭〜い敷地に建設中のビジネスホテルって誰が泊まるのかしら。勿論、男同士OKよねぇ?
安かったら酔った時とまれそうだけど、すぐ満室になりそうね……
14陽気な名無しさん:05/03/17 23:01:27 ID:2eL2MiZ0
>>12
え!
ビジネスで8000円なら、どこでもシングルは大丈夫だよ。
釣りが帰ってくるところも結構あるよ。
15陽気な名無しさん:05/03/17 23:06:40 ID:UUzQhT3v
そっかぁ.....

ホテルを探すのが下手なのか9千〜1万くらいかかって自腹を切ってた事が多かった。

ネットで探したりした方がいいかな。
16陽気な名無しさん:05/03/17 23:08:57 ID:xaTVUlH9
楽天トラベルなんかで検索すれば
8千円以下なんて腐るほどあるんじゃないの?
17陽気な名無しさん:05/03/17 23:11:18 ID:2eL2MiZ0
>>14
そうそう、楽天トラベルとかもいいし、
一番安いのは、ビジネスホテルのサイトで直接予約するの。
登録会員になるとさらに安くなるところが多いよ。
あとチェーンだと、宿泊ごとにポイントがつくところもあって、
溜まると無料で一泊できたりするよ。
18陽気な名無しさん:05/03/17 23:14:33 ID:ouqdWCFJ
姐さん達はホテルのポットって使ってる?
私は以前使おうと思ったら、ポットの中が白っぽく汚らしかった事が1度あって、それ以来汚い気がして使えないのよねぇ。
19陽気な名無しさん:05/03/17 23:18:36 ID:d2MuZGPJ

清掃員が「どうせ使ってないんでしょう」って
ずっと放置した結果ね…。
20陽気な名無しさん:05/03/17 23:47:00 ID:+8yVpxli
どうせユニットバスの洗面所から水を汲まなきゃいけないんだから、
それを考えるとわざわざポットでお湯沸かしたくはないわね。
21陽気な名無しさん:05/03/18 00:18:03 ID:UkE/1giL
京王プレッソインなかなかいいですよ。
7,770円で、キレイし、朝食(パン、コーヒー、ジュース)付いてるし・・・。
今年の夏には新宿にも出来るらしい。
22陽気な名無しさん:05/03/18 00:31:35 ID:lUF8DX3/
東京では最近、住不のヴィラフォンティーヌに泊まってる。
ビジホとしては値段高め設定だけど(8000円〜12000円位)
六本木や汐留の客室は20u位有る。他は15,6u位
朝食のトレーがチープ過ぎるのは何とかならんか!
23陽気な名無しさん:05/03/18 00:48:44 ID:OzzQYvsJ
うちの会社はヒラで12000円出るわよ。
このスレ見ると、多いほうなのかしら。

東京出張ではホテルイースト21を使うわ。
シティホテルなのに(それもかなり立派)
ビジネス並みの値段で重宝してるわ。朝食も付くし。

ちなみに、いつもUPグレードしてくれるわ。
2466うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/03/18 00:50:55 ID:X/eF9r++
ビジネスホテルに泊まってるリーマンって、
なんかエロいと思うのは漏れだけ・・・・だよね。逝ってきまつOrz
25陽気な名無しさん:05/03/18 02:22:08 ID:nGumGHJO
うちも高いとこに泊まろうが安いとこに泊まろうが8000円よ。
あと出張手当も別にもらえる。
朝食は食べるなら前の晩にコンビニで買うわ。
値段の問題より、朝っぱらから1人でビッフェに行くのもね。

寒い地域へ出張すると、ホテルの館内暖房が強すぎる事あるのよね。
そんな時でも窓は開けちゃダメよ。凍って閉まらなくなるから・・・
26陽気な名無しさん:05/03/18 06:37:49 ID:XzUbs+w/
ビジホってマッサージ呼べるの?
27陽気な名無しさん:05/03/18 06:47:54 ID:f8qLVfiN
売り専を呼んでしまった......
28陽気な名無しさん:05/03/18 07:07:00 ID:re2Ugovk
八王子のビジホに泊まったら、向かいの部屋の親父がホテトル?呼んだのか
アンアンあえぎ声がすごくて・・・萌えたわ。
っていうかそんなの呼び入れることができるなんて知らなかったの。
ホテルは黙認してるのかしら。世の中私の知らないことだらけだわ。
29陽気な名無しさん:05/03/18 08:44:44 ID:C74xkbRS
>>20
あれは、冷蔵庫のペットボトルの水を沸かすのよ。

30価格はすべて楽天トラベルより:05/03/19 01:55:33 ID:zyonXxLw
>>7
スーパーホテルCity大阪天然温泉 シングル 6280円〜
http://www.mytrip.net/HOTEL/217/217.html
>>9
ホテル法華クラブ大阪 シングル 6500円〜
http://www.mytrip.net/HOTEL/121/121.html
>>21
京王プレッソイン池袋 シングル 7770円〜 
http://www.mytrip.net/HOTEL/27972/27972.html
>>22
ヴィラフォンテーヌ汐留 16000円 
http://www.mytrip.net/HOTEL/28605/28605.html
>>23
ホテルイースト21 7507円〜
http://www.mytrip.net/HOTEL/4822/4822.html 
31陽気な名無しさん:05/03/19 02:19:53 ID:+A2bt4ZE
出張費を浮かすために、いつもカプセルに泊まるあたしは負け犬なのかしら??
32陽気な名無しさん:05/03/19 02:20:57 ID:zyonXxLw
泊まったことないんだけど、東横インはどうでしょう?
あっという間に全国で100軒になり、
来年にかけて30軒以上がオープン予定とか。
この凄まじい資金力と拡大戦略に、ソフトは追いついているのか?

結構、気になってます。

使った経験のある方の感想聞きたいです。
33陽気な名無しさん:05/03/19 02:30:46 ID:zyonXxLw
>>25
出張が続くと、野菜がとりづらく栄養バランスが心配で。
だから朝食ビュッフェで、必死に野菜喰ってます。
一泊のみならコンビニでもいいんだけど。

>>31
カプセルで熟睡できる?
俺、前に泊まったけど、圧迫感があってよく寝られなくて疲れた。
34陽気な名無しさん:05/03/19 02:39:06 ID:G5HT+AAV
こないだ東横イン使ったけど、
LAN出来るのはいいとして、
ベッドは硬いわ、羽毛布団は熱こもって
寝にくいわで、二度とツカワネェー
35陽気な名無しさん:05/03/19 11:20:42 ID:WaVBDDFD
>>30
宿泊者の投稿情報があるのがいいね。どんなホテルかよくわかる。
36:05/03/19 11:51:50 ID:OY5N+OPz
ウリ呼んだ事あるヤシいる?ビジホでもちゃんと楽しめた?
37陽気な名無しさん:05/03/21 00:32:14 ID:i33rTGpO
>>34
東横インの情報ありがとうございます。
う〜ん、ちょっと泊まる気持になれないですね。

東横インとアパホテルは、良い話を聞かないんですよね。
38陽気な名無しさん:05/03/21 00:39:26 ID:FiZ7A4h8
金沢へ行った時、アパホテルを使った。
大浴場が有るし、駅からすぐだったんで。
MNJのBBSで書き込んで、連れ込んじゃった。
39陽気な名無しさん:05/03/21 00:52:03 ID:i33rTGpO
>>38
それって、金沢駅の裏にあるアパだよね?
あそこが金沢市内のアパでは一番キレイかも。

アパって部屋が狭くて隣の音が筒抜けだってよく聞くけど、
やってる声とか隣りに聞こえてたのでは?

俺は金沢では、駅そばのマンテンホテルを使う。
ちょっと部屋は狭めだけど、凄くキレイ。
LAN回線も便利。
でも、フロントが厳しくて、連れ込めない・・・
40陽気な名無しさん:05/03/21 01:12:21 ID:hZgJH2+d
JALシティってどうよ。
41尼崎まゆみ:05/03/21 01:54:09 ID:S8snrL4K
法華八丁堀いいかも。

大浴場あるし、綺麗だし。
厨房工房と風呂場で逢ったよ…(日によって違う?)
42陽気な名無しさん:05/03/21 01:54:55 ID:9W7+ln8+
尼崎まゆみ(失笑)
43松子 ◆hLfHC5ow1M :05/03/21 01:58:13 ID:PaoXcfkL
あたしも金沢でよく遊んだりしてるわ。
44陽気な名無しさん:05/03/21 01:59:19 ID:RrxojLkb
どっか桜見物でもしながらビジホに泊まろうかしらw
45陽気な名無しさん:2005/03/22(火) 01:43:08 ID:kmbXXhh3
出張旅費が1万円までしか出ません。
東京に出張にきた時におすすめのホテルがあったら教えて下さい。
駅から近くて、隣室の音がうるさくなく、ネットが使えればオッケーです。

以前プレッソインに泊まったのですが、ここは結構感じがよかったです。
46陽気な名無しさん:2005/03/22(火) 16:25:01 ID:tXjdczdn
じゃ、そこで。
47ユニかおる ◆ZYP3KUI5mY :2005/03/22(火) 23:01:45 ID:Og9p2DNJ
>>45
予算ギリギリになっちゃうけど、こんなのはどう?
ttp://www.toshicenter.co.jp/index.htm
あまり有名じゃないけど、いいホテルです。
48陽気な名無しさん:2005/03/23(水) 05:17:38 ID:JckLDacc
>>45
4月に新宿にオープンするココは如何?

http://www.n-inn.jp/

別府のに泊まったけど、キレイだし、隣室の音も聞こえなかったよ。
ネット環境も、ストレスなく使えて、
値段が安い割に満足度は高かったよ。

部屋はちょっとだけ狭いけどね。
49陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 18:11:58 ID:ozpLydeA
JR東日本のホテルメッツもいいと思う。
駅の隣だし。
朝食込みでシングル7,000円台からとちょっと高めだけど(特に渋谷とかは都心部は高い)、
キレイだし電車の音も気にならなかったしよかったよ
50陽気な名無しさん:2005/04/04(月) 03:07:42 ID:pjdbi82M
法華クラブって、最近アチコチできてるね。
昔からあるところは古くて泊まる気がしないけど、
新しいところは泊まってみたくなるな。
51陽気な名無しさん:2005/04/04(月) 04:09:14 ID:pjdbi82M
大阪のキタにある、KKRホテル梅田はどう?
値段の割には、凄くキレイだし、部屋も広め。
朝食がどうかと思うけど、飲み屋からも近いし、
駅からも地下街使えば、雨でもほぼ濡れずに着ける。
便利よ。

http://www8.ocn.ne.jp/~kkrumeda/frameset.htm
52陽気な名無しさん:2005/04/04(月) 07:58:47 ID:yJLiicfa
札幌だったらアートホテルズがお薦め。
6000円〜でお部屋もまあまあ広くて
何より大浴場があるのがイイです。
朝食も付いてるし是非!
53陽気な名無しさん:2005/04/05(火) 06:53:32 ID:LUTjNs5c
札幌はドーミーインもいいよ。
大浴場もあるし、狸小路の中だから便利。
ミニキッチンがついてる部屋もある。
もちろんランドリーもついてるよ。
朝食は別料金だけど、なかなか美味しいよ。
54陽気な名無しさん:2005/04/05(火) 10:24:11 ID:qZPFIHlw
↓のホテルの評価ってと゜うなのかしら?部屋一室一室の機能としては充実してて利用しやすいと思うけど?

ttp://www.tokyustay.co.jp/j/hotel/GO/
55陽気な名無しさん:2005/04/05(火) 10:39:25 ID:J8PnthPl
>>54
アタシが利用したことあるのは用賀だけなんだけど…
ウィークリーマンションとビジホの中間て感じよ。
キッチン&ランドリー付きと無しの部屋選べるしね。
東急だから若干お高めって気もするけど○横インとか
よりはずっといいんじゃないかしら。
56陽気な名無しさん:2005/04/07(木) 13:05:39 ID:V+OokiaY
東横インって、ものすごい拡大路線で増え続けてるわね。
ハードは何とかなるにせよ、サービスとかソフト面は追い付いているのかな?
こことアパホテルだけは泊まる気になれないのよ。
57陽気な名無しさん:2005/04/07(木) 21:56:09 ID:IP1NzBzv
とか言って悲惨、じゃなかった千サンとかに泊まってるんでしょが(w
58尼崎まゆみ:2005/04/08(金) 01:44:47 ID:V0bjkw/z
あぱぱぱ〜(猫が好きスレ参照。)!

アパホテル日本橋がもうすぐオープン。
大浴場に露天風呂がついてるみたい。どーだろね。
59陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 01:17:37 ID:a3zdg/Fw
ここまで名前があがってるビジネスホテルより、
ほんのちょっとだけ料金は高めだけど、
ロイネットホテルのチェーンはお薦め。
ネット環境は抜群だし、何より部屋が広くてベッドも広い。
ダブルのシングルユースだと、本当にリラックスできる。
立地も便利なところが多いので、気に入ってるよ。
60陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 07:17:16 ID:NropAFBN
東横インはダメよ
マンコホテルだもん
スタッフが全てマンコ
AVも見れないの
61陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 21:17:51 ID:E3hVtpXb
東横は寝るだけに割切ればいいんじゃない。
チェックイン時刻の遅さ、大浴場なし、無料朝食のパンは改善すべきだけど。
ワシントンGrのR&Bよりずっと良いし、東京で安いチェーンはまだまだだし。
ドーミーインとルートインには頑張ってほしい。
62尼崎まゆみ:2005/04/12(火) 21:35:40 ID:pqchG3D3
15日、朝早くから仕事なんで、14日にアパ日本橋予約。
レポりますね。
63陽気な名無しさん:2005/04/12(火) 21:39:15 ID:AJ1+jMux
朝食が充実してる所が良いわね
64陽気な名無しさん:2005/04/12(火) 21:53:57 ID:fZubXeiD
ビジネスホテル停まるくらいなのに朝食に期待するのはどうかしら。
むしろ麻マックやコンビニで安く済ませるのが王道じゃないの?
65陽気な名無しさん:2005/04/12(火) 22:28:31 ID:rCbt5eVG
>>62 イラネ
66陽気な名無しさん:2005/04/12(火) 23:58:23 ID:2A4KRgJj
仙台でいいビジネスホテル(6000円くらい)あったら
教えて。
67尼崎まゆみ:2005/04/13(水) 00:45:09 ID:mvdOl+9l
>>65
まぁまぁ…
新装オープン初日だし、露天風呂ついてるし。
客層?とか見てきます…

法華インの大浴場は、当たりな客層多いかも(笑)。
すげー目の保養〜
68陽気な名無しさん:2005/04/13(水) 01:01:39 ID:zUa4LdWo
新宿ワシントンって連れ込みできる?
69尼崎まゆみ:2005/04/13(水) 01:07:22 ID:mvdOl+9l
>>68
カードキーだし、自動チェックアウト機だし、問題ないけど………きっと…

連れ込むにはシングルは、きつい(´・ω・`)
70陽気な名無しさん:2005/04/13(水) 01:44:17 ID:p01rrdfp
>>68
昔は堂々と連れ込みできて
他のホテルより安いと思ったけど

狭い上にあんまり料金安くないから
お勧めしないわ
駅から微妙に遠いし・・・・
71陽気な名無しさん:2005/04/13(水) 02:11:21 ID:b0KIRRW6
僕は就活中の学生なんですが、やっぱり東京のホテルは高いですね…。ビジホ・シングルの最低ラインは6000円くらいですか?
72陽気な名無しさん:2005/04/13(水) 04:56:05 ID:5ug+19XI
このスレ見た感じだと京王プレッソインが一番良さそうですね。
安いし、新宿にあるし、朝食つくし、インターネットできるし。
73陽気な名無しさん:2005/04/13(水) 12:35:00 ID:GYDfzXjN
どこだっていいじゃない。
ハッテン場に泊まりなさいよ。
74陽気な名無しさん:2005/04/13(水) 19:54:40 ID:ohl61TTd
>>66
仙台だとねぇ6000円下回る値段で泊まれるのは
レオパレスくらいかしら?
部屋すっごく狭いわよw
75尼崎まゆみ:2005/04/13(水) 23:16:56 ID:mvdOl+9l
>>66
>>74
嘘(・A・) イクナイ!!

仙台のビジホだったら4000円台からあるから、探せば一杯あると思いますよ。
76陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 01:49:14 ID:/EgSTDO4
日経トレンディの特集見た?
77尼崎まゆみ:2005/04/14(木) 19:13:49 ID:6go4hLNN
アパ日本橋(・∀・) イイ!!
お買い得かも。
駅から歩いて一分だし。

少し手狭だけど、充分!
大浴場も(・∀・) イイ!!
まぁ、客層はオサーンばかりだけど(苦笑)。

ただ、当たらしすぎて、シンナー臭がします。
内窓を開けっ放しにしないと、辛いかも…
78陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 21:50:35 ID:kLuI4Wuu
>>66

ここは?ちょっと古いけど、朝食無料&大浴場付きで4,980円。
79陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 22:15:59 ID:MqkoZ/Sw
どこ?
80陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 22:21:55 ID:LCk/QIWl
ホテル都がいいわよ 仙台
81尼崎まゆみ:2005/04/14(木) 23:55:44 ID:6go4hLNN
アパ日本橋の大浴場は零時まで…

お約束で閉鎖ぎりぎりに入湯。
(・∀・) イイ!! けど30〜40代主体だな…

露天風呂で仲良くなった人は大阪から出張と言ってた。
日本橋で露天というシチュがよろしゅうございます。

部屋にはアパパパ社長執筆の(私が社長です。)が置いてあるし、素敵(笑)。
また朝早い仕事の時に泊まろうと思います。

(謎)
なぜ部屋にアパ社長本?
なぜシングルルームなのに枕浴衣タオル一式が二組?(便利だからアリアリ。)
無茶苦茶デカいホテルじゃないのに、なぜか駐車場員がいるのは(若いコ…)?
82陽気な名無しさん:2005/04/15(金) 00:07:17 ID:i9TDrDB/
新宿のかどやホテルとか泊まったことある人いない?
LANできるみたいだけど、どうなのかなぁ・・・
83陽気な名無しさん:2005/04/15(金) 02:20:58 ID:82KxSeXw
まゆみが無視されつづけている件について
84尼崎まゆみ:2005/04/15(金) 08:00:13 ID:zdyASPs3
別に本人は気にしてない件について

朝風呂もよかった…
チェックアウトが放置プレイで楽だった(笑)
85陽気な名無しさん:2005/04/15(金) 11:45:48 ID:UN2kcORn
出会い系で、一日に必ず新宿プリンスか、ワシントンからのリーマンているけど、何で?まぁプリンスは夜前とおると怪しい視線のお姉ちゃんもいるから、手っ取り早いのかなぁ。フロント通らなくていいのは、客としては逆に不安。
86陽気な名無しさん:2005/04/15(金) 11:47:01 ID:HMBIELwk
尼崎まゆみ(失笑)
87陽気な名無しさん:2005/04/15(金) 11:52:07 ID:I4yeAygl
85
知ってる〜。あれって同一人物なの?
大人しくウリ買っとけやと思う
88陽気な名無しさん:2005/04/15(金) 16:58:49 ID:UxpDKOts
バイキングの飯がついてて、安いホテル知らない?
89尼崎まゆみ:2005/04/15(金) 17:45:31 ID:zdyASPs3
>>88
アパとかが、朝バイキング1000円かな…
宿泊代込み7800円とか。
あとはモントレ山王。
日にち次第で宿泊込みで、6000円もある(日月とか)。
高いけど八重洲パールもお勧め。朝食、シモンズベッド付、9000円。

>>86
わかる人にしか、わからん名前です…(`・ω・´)
あゆが好きなわけぢゃ…。
90陽気な名無しさん:2005/04/15(金) 19:22:58 ID:UxpDKOts
>>89
ありがとう。
大食いだからバイキングだと助かる
9178:2005/04/16(土) 02:09:26 ID:FwcpaGG0
92陽気な名無しさん:2005/04/16(土) 03:09:17 ID:xvRJmti4
まゆみって
高級ホテルにもいるけど
マニアさん?
93陽気な名無しさん:2005/04/16(土) 04:35:28 ID:MtBLRs2v
新宿のスターホテルってどう?いい場所なのに、あまり目立たないし
94陽気な名無しさん:2005/04/16(土) 10:47:52 ID:HcPZCEfD
尾崎魔弓?

あぱと言えばヤリ部屋用途で利用したことしかない。
欲望をさらけ出し一晩じゅうやりまくり。
だからあの付近を通ると罪悪感にさいなまれる。
95尼崎まゆみ:2005/04/16(土) 11:27:47 ID:itdbBLXt
追記。
アパ日本橋の音漏れ状態はこんなかな…
隣の会話→聞こえず。
隣が壁をうっかり蹴った?→聞こえた(驚)。
隣室のドアの開け閉め→聞こえた。
ドアから室内の音→聞こえない。
作りはしっかりしてると思うんだけど…

>>90
スマソ
間違えてた。八重洲パールホテルはバイキングじゃなかったです。
和食洋食セットだった。

>>92
マニア…うーん?どうかな?
僕はこっちのスレの方が落ち着く…(苦笑)。

>>94
いや、ギャンブル系。
尾崎魔弓、懐かしいね!
96陽気な名無しさん:2005/04/18(月) 05:20:46 ID:+24/BVxq
今週は東京出張有り。
このスレ見て、東急ステイに予約いれたよ。
97陽気な名無しさん:2005/04/18(月) 06:26:48 ID:7Z7cOW9/
♪君に〜会いたい時だって〜by尼崎まゆみ
でFAっす!
98陽気な名無しさん:2005/04/18(月) 10:21:20 ID:tT4eDwHj
アパって凄い勢いで増やしてるんでしょ?
新宿にもできてくれないかなぁ
99尼崎まゆみ:2005/04/18(月) 18:51:00 ID:qAsMaUZL
>>90
あ、池袋の第一インもおすすめなのを忘れてた。
宿代安くて、朝食、昼食バイキングがあるよ。
ただ、狭いのが難点〜。
(部屋空いてたらグレード上げてくれるけど)

>>97
大正解。
大盤振舞じゃ〜(笑)!

>>98
同意。
でも立地次第でハテーン場化しそうな罠(苦笑)。
100マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :2005/04/18(月) 18:53:00 ID:2KyBmT7h
100
101陽気な名無しさん:2005/04/18(月) 19:08:55 ID:Sy+dln5R
>>100
エイズを認識しながら平気でハッテン場に通う
厚顔無恥な迷惑おかま、マダムデヴィ

大デブで口臭もキツイよ。
102陽気な名無しさん:2005/04/18(月) 23:02:08 ID:G+mMQet2
>>99
あなた良コテですね
103陽気な名無しさん:2005/04/22(金) 00:02:16 ID:h3MoQBo2
来週1週間、札幌に出張になりました…。
どこがいいかなぁー。
札幌駅〜大通公園あたりで。
104陽気な名無しさん:2005/04/22(金) 00:05:50 ID:I7oUgUnc
>>103
ビジホじゃないけどロイトン札幌おすすめだよー。
部屋の割りに安いよ。
105陽気な名無しさん:2005/04/22(金) 00:25:20 ID:h3MoQBo2
出張先と近いし、いいかも!>ロイトン
ありがと。
106陽気な名無しさん:2005/04/22(金) 00:36:52 ID:59QmQ0TP
この時期なら札幌のホテルはどこでも安いと思うわ。
ロイトンは街から微妙に遠いわよ。
107陽気な名無しさん:2005/04/22(金) 00:42:46 ID:h3MoQBo2
ちなみにオークラ札幌、JRタワー日航札幌も候補に入れてるんだけど…。
どうですかね。
会社の金だしw
108陽気な名無しさん:2005/04/22(金) 00:52:46 ID:/k2eGnla
信じられないくらい、タバコくさい部屋に泊まったことあるわ。
チェックアウト時には、服にもニオイが染み付いていたのよ。
部屋をかえてもらえばよかったわ。
109陽気な名無しさん:2005/04/22(金) 00:54:39 ID:59QmQ0TP
だったらオークラが断然お勧めだわ。
部屋広いしゲイバー近いし(w
ただし、和朝食は止めた方がいいわよ。

私、会社近いし遊びに行ってあげるわ(w
110陽気な名無しさん:2005/04/22(金) 01:30:19 ID:h3MoQBo2
でも、ロイトンってHP見るときれいなホテルみたいね。
初めて知ったけど…。
111尼崎まゆみ:2005/04/22(金) 14:27:11 ID:yNAytoqy
センチュリーロイヤルがなかなか(・∀・) イイ!! んだが、すすき野から遠いのが惜しいな(苦笑)。

さてGW中は、激安な新宿ワシントンにでも泊まってみよーかな…(`・ω・´)
みんな東京脱出するから、安いのかな?
112陽気な名無しさん:2005/04/22(金) 15:29:19 ID:F4Z2olrs
アタシ親が藤田のメンバーになってるからワシントンはよく使のよ
禁煙部屋はけっこうキレイで安くて気に入ってるわ
113陽気な名無しさん:2005/04/22(金) 19:50:19 ID:yj1K4aku
…なんで北海道限定スレになっちゃったの?
114陽気な名無しさん:2005/04/22(金) 23:05:17 ID:buXKLaJb
>>113
他の地域の話がろくに出てこないからよ
115陽気な名無しさん:2005/04/23(土) 01:44:53 ID:RS8dvyhJ
だけどあれよね。
札幌って、ホテルのレベルがちょっと低目よね。
一方、南の福岡は何故か総じて高い。

と、日経トレンディの受け売りですが。
これは何が原因?
116陽気な名無しさん:2005/04/23(土) 03:22:25 ID:rwSSO+ky
日経トレンディのホテル調査?面白かった。
「いらっしゃいませ」すら言わないとこが多いんだね。

六本木周辺で良いホテルありますか?一泊一万円以下で。
117陽気な名無しさん:2005/04/23(土) 04:02:31 ID:wiWkAem8
ホテルでいらっしゃいませは言わないんじゃない? 笑
118陽気な名無しさん:2005/04/23(土) 04:16:09 ID:7ujhe6aD
旅館なら分かるけどね(苦笑
でもせめて出迎えくらいのサービスはあってもいいような希ガス
119尼崎まゆみ:2005/04/23(土) 09:56:18 ID:EBr0FTAC
六本木…室代高いよね。
一万以下…うーん。
アルカトーレか、ザ・ビー辺りが妥当だと思います〜(苦笑)。
120陽気な名無しさん:2005/04/23(土) 11:47:04 ID:1oJBSP08
>>116

> 六本木周辺で良いホテルありますか?一泊一万円以下で。

オリンピックイン(麻布十番)
http://www.olympic-inn.co.jp/azabu_index.html

アパホテル西麻布
http://www.apahotel.com/hotel/ah_tokyonishiazabu/index.html
(楽天トラベルのシングルステイプランなら8,000円前後)
121116:2005/04/23(土) 23:58:55 ID:fyR0RhGp
いろいろと情報ありがとうございます。
ホテルで「いらっしゃいませ」は変だよね、やっぱり。

泊まろうと思ってたとこが日経トレンディwで評価低いと、
躊躇してしまう。
安けりゃ良いと思ってたけど、臭いとか愛想悪いとか知っちゃうとね。
122陽気な名無しさん:2005/04/24(日) 00:02:34 ID:55ln7WGp
日経トレンディはまぁ話の種程度でいいんじゃない?
妙にモントレ系列の評価が高くて私は作為を感じたわ。
モントレって女友達とかカップル向けにはいいかもしれないけど
男性ビジネスマンが1人で泊まるには
どうかと思うわよ?
123陽気な名無しさん:2005/04/24(日) 10:11:22 ID:d91ahLX9
札幌出張行きます。
オークラにしました。

で、これだけは食っとけ、とかここだけは見ておけ、っての何かあります?
いつも何もせずに帰ってきてしまうので…。
スレ違い、ごめんなさい。
124陽気な名無しさん:2005/04/24(日) 14:35:57 ID:AajQjqhp
仙台HOLYDAY INNに泊まりました。
HOLYDAY INNのHPでホテルを選択して予約するとシングル8400円〜だが
仙台HOLYDAY INNのHPで直接予約すると7400円。6600円の日もある。
部屋は20uで広くてきれい。寒暖の差が激しい今の時期も部屋ごとに
冷房暖房切り替えできたのでよかった。
少し前に泊まった高松のリーガは気温25度なのに全館暖房、窓を開けると
大通りから騒音で部屋にいるのが辛かった。
125陽気な名無しさん:2005/04/24(日) 20:00:21 ID:/88w4kwP
>>123
味の三平(味噌ラーメンの元祖)よ!
126陽気な名無しさん:2005/04/24(日) 22:04:33 ID:NPH0qo60
三平、普通に美味いよね、高いけど(w
私的にはテレビ塔のマスコットキャラ、
「テレビ父さん」グッズを購入することをお勧めするわ。
女子社員へのお土産は六花亭orロイズでどうぞ。

時間があったら私が案内してあげるわ(w
127123:2005/04/25(月) 00:29:43 ID:VRGcgvt4
>125
三平ラーメンですね。

>123
前回の出張のときは、ロイズ尽くしのお土産でした。
今回は六華亭にしますか。
128尼崎まゆみ:2005/04/25(月) 12:25:20 ID:QZTSasIm
GW(・∀・) イイ!!

新宿ワシントンのシングルが6000円〜。

ドーミーインとかも安くなるし…
お買い得ですね☆
129陽気な名無しさん:2005/04/25(月) 17:30:27 ID:Jmi1Jj9s
皆さん、ゲイが利用出来るラブホテルって知りませんか? 浅草・上野辺りが良いんだけど。どこで聞けば良いか分からないので聞いちゃいました。お願いします。
130陽気な名無しさん:2005/04/25(月) 20:50:03 ID:QRN6sQf1
ハッテン場でやっとけ
131陽気な名無しさん:2005/04/26(火) 01:00:01 ID:yGmWyqBY
129
駅の便所
132陽気な名無しさん:2005/04/26(火) 01:07:18 ID:xGMLLUT5
一軒一軒「男ふたりなんだけど」とか尋ね回る根性見せてみろや。
133陽気な名無しさん:2005/04/26(火) 22:05:54 ID:uWDP3XB/
仙台では、ビジネスイン都です。
シングル3900円ツイン、ダブル5900円〜、和式と古さを納得すれば、大部屋から男を連れ込める。
貴重品はロッカーに入れたほうがイイよ〜、、、
134陽気な名無しさん:2005/04/26(火) 22:42:41 ID:RVm2CP8H
GWに福岡に行くんですけど、飲みにも出やすくて、便利な7000円前後のお勧めはありますか?
135陽気な名無しさん:2005/04/27(水) 06:17:28 ID:aBXYm1CB
地方都市なら一泊6000円くらいでホテル泊まれるのなら
家賃払うよりホテル暮らしした方がよくないか?
136陽気な名無しさん:2005/04/27(水) 07:05:38 ID:mwsJ1/g8
一泊6000円×30日=180000円

137陽気な名無しさん:2005/04/27(水) 08:43:41 ID:DlmIJViq
そこに食費だとか付いて計算したら・・・・
138陽気な名無しさん:2005/04/27(水) 13:44:58 ID:RdxIYFzt
しかも洗濯できないからクリーニングorコインランドリー
139陽気な名無しさん:2005/04/27(水) 21:23:29 ID:xZsPOTzM
>>138
ユニットバスで洗濯板よ♪
140陽気な名無しさん:2005/04/28(木) 00:52:32 ID:2Gob+ksn
洗濯板なんて贅沢だわ
自分の腹筋使えばいいのよ
141陽気な名無しさん:2005/04/28(木) 08:19:12 ID:kXnF/S8X
ここの皆さんどうせガチムチばかりでしょ?
腹筋で洗濯なんてできるはずもなry
142陽気な名無しさん:2005/04/28(木) 08:33:02 ID:IpN5VeLt
あたしはろっ骨で洗濯できるけど…
143陽気な名無しさん:2005/04/29(金) 00:30:58 ID:y2gsdLJ0
ここはいつの間に「洗濯板」になったんだ?
144陽気な名無しさん:2005/04/30(土) 00:24:17 ID:UOQsykOx
東京から大阪出張になった場合、交通手段は飛行機?新幹線?
どっちが一般的なんだろ。

145陽気な名無しさん:2005/04/30(土) 00:46:03 ID:k0BSzWFs
>>144
都市間移動では、4:6で新幹線が多いと思う。
ただ、大手企業に限って言えば、若干飛行機利用のほうが多いと思う。
146陽気な名無しさん:2005/04/30(土) 01:10:52 ID:GMYC0Obz
実際のシェアは新幹線:飛行機=9:1だけどね。>東京〜大阪
147陽気な名無しさん:2005/04/30(土) 01:44:01 ID:KrRSHUF/
2003年のデータで、
航空機利用35対新幹線利用65
148144:2005/04/30(土) 01:52:29 ID:UOQsykOx
みなさん、ありがとう。
やっぱり新幹線の方が多いのかー。

大阪だと、ちょっと迷ってしまったのだ。
会社に聞いてみなければ。
149陽気な名無しさん:2005/05/02(月) 03:41:29 ID:kL/DZerv
日経トレンディ読んだ。
ロイネットホテルの評価が高いね。
泊まったことある人いる?
150陽気な名無しさん:2005/05/02(月) 04:33:41 ID:/KBxCoV9
GWなのに、明日から一人で出張だわー。
新潟の新発田ってとこに行くんだけど、食べ物屋とかあんのかしら?
151陽気な名無しさん:2005/05/02(月) 04:35:38 ID:iN0Opum7
>>150
しばたには、何もありません。
予想以上のド田舎でつよ・・・
152陽気な名無しさん:2005/05/02(月) 04:48:05 ID:/KBxCoV9
>>151
まままじで!?
駅前とかにも何にもないの?
153陽気な名無しさん:2005/05/02(月) 04:56:06 ID:iN0Opum7
>>152
このウェブサイトで悲惨な状況を見てくれよな。
特に、ページの下のほうにある駅前の空き地画像。
これ、駅前なんだよなw

http://homepage2.nifty.com/datey/sibata04.htm
154:2005/05/02(月) 04:58:14 ID:EXPyh3PH
北海道終わってんな
155陽気な名無しさん:2005/05/02(月) 05:00:09 ID:/KBxCoV9
>>153
ご親切にありがとう。
ほんとに何もなさそうねorz
ちょっと遠いけど、新潟市まで行ってみようかしら〜
156陽気な名無しさん:2005/05/02(月) 08:20:18 ID:SCUXTSz4
>>148
新幹線なら事前にエリボで呼び掛けたりして
イケメンリーマンとご一緒できたりするしね。
お互い気に入れば車内のトイレでサクッと…
なんてのもありだしさ
157陽気な名無しさん:2005/05/02(月) 22:44:49 ID:z4NBgkPT
「北海道」って書いて「オマエの人生」って読むんだな >>154
158陽気な名無しさん:2005/05/03(火) 21:06:24 ID:7Ioh+B5l


92 :煌 :05/0●/●● 00:39:58 ID://d7vC●
>>91
ありがI〜ノシ
おれ、群馬の星になるよお兄ちゃん!!
159陽気な名無しさん:2005/05/03(火) 21:27:32 ID:ph8yzKSK
大阪出張になりそうです。
キタなんですが、お勧めありますか?
160陽気な名無しさん:2005/05/04(水) 01:09:05 ID:O3itE4Ci
>>159
このスレでは法華クラブを勧めてる人がいたよ。

あとは、KKRホテル梅田も値段の割にキレイ。
飲屋街にも至近なので、キタに呑みに行くなら便利だよ。
161陽気な名無しさん:2005/05/04(水) 01:13:26 ID:67PUsmdN
予算は1500円くらいでおいしいホテルの朝食が食えるところはありますか?
162陽気な名無しさん:2005/05/04(水) 01:18:07 ID:UevKWpTy
不味くても込みのところにしろ、幾らでもある>>161
163陽気な名無しさん:2005/05/04(水) 02:10:55 ID:LLTMnGkL
便乗して…。
大阪の堂島あたりでおススメホテルを。
164陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 03:14:42 ID:pYkYtnGQ
教えてください。
エアマイルは、パッケージツアーとかでもマイル加算できますよね。
ホテルマイルって、パッケージツアーのものはダメなんですか?

ていうか、旅行代理店とか通さずにホテル泊まる人って多いんですかね。
どう考えても割高だと思うんですけど。
165陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 03:49:42 ID:qfK2IuIF
>>164
旅行代理店を通すよりも、楽天トラベルなどの方が割安だと思うけど。
当日でも予約できるから便利だし。
でも、一番割安なのは、ホテルのサイトでの予約だけどね。
旅行代理店に払うマージンがない分、値段は安いよ。
166陽気な名無しさん:2005/05/06(金) 00:13:03 ID:sjwus2MO
連泊でもチェックアウトからチェックインまでの間は、
部屋にいることができないのですか?
ホテルによって違うのかな。
167陽気な名無しさん:2005/05/06(金) 02:40:54 ID:wx6WrBzz
楽天トラベルも旅行代理店じゃないの?

ていうか、連泊なんでしょ?>166
関係なし。
168陽気な名無しさん:2005/05/06(金) 18:40:09 ID:OkQ83Pf/
ホテルのサイト予約と楽天トラベルの値段
同じところのほうが多いよね。
169陽気な名無しさん:2005/05/06(金) 18:42:44 ID:+kHtMeSH
>>159
>>163
うち来る?
170陽気な名無しさん:2005/05/06(金) 23:18:43 ID:pfTqVHAw
>167
関係なしって?
以前、池袋のホテルで連泊なのに昼間は追い出されたことあり。
171陽気な名無しさん:2005/05/06(金) 23:43:38 ID:wx6WrBzz
えーーー?
追い出されるの?
172尼崎まゆみ:2005/05/07(土) 08:09:32 ID:ytdnJ3ty
GW中のホテルモントレ山王(・∀・) イイ!!
六千円で朝食付き、14時レイトチェックアウト。
お腹いっぱいです♪

>>170-171
連泊でも追い出すとこあるね。
キャッチコピーが(しっかり清掃するので連泊のお客様も○時〜○時は退室を)ってホテル。

起こさないでください札が通用しないのはやだね…
173陽気な名無しさん:2005/05/07(土) 09:41:49 ID:hq5XQEWT
>>167-172
都内では結構有名なここは連泊客を余り歓迎していないのか、
昼は滞在できない。昼は休憩客を入れたいからだろうけど。
ここでデキた人いる?去年、平日昼に行ってみたら、でへへへ。
週末はもっと盛り上がってるかもね。
ttp://rainbowhotel.ne.jp/index.html

>>129
みなさん冷たいみたいだから、ここ見てみて。
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/4047/frame.html
ttp://www.dayuse.net/
ttp://www.hotel-net.co.jp/sting/index.htm
ttp://www.i-x.co.jp/sunflower/
ttp://www.astoria.co.jp/
174陽気な名無しさん:2005/05/07(土) 10:43:44 ID:wc8ui7bk
>>172
いやん、ホテルモントレ山王って、うちのすぐ近所だわ。声をかけてくれればお茶でも奢ったのに〜
175陽気な名無しさん:2005/05/07(土) 11:54:14 ID:OLkOpzm6
名古屋のホテル、経費内のこましなところ
みんな満室
「ホテル瑞穂」ってどうなの?
教えて、エロい人
176陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 23:21:40 ID:VQ+6zBBY
チサンホテルって・・・
177陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 19:33:09 ID:BeocYpsI
ホテルサンルート浅草に泊まったことある方いますか?
知ってたら教えてください。
178陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 16:47:03 ID:6rrczy/n
長岡駅前にキーが無い合理的なホテルが有ったけど名前を忘れたんだよね
快適だったけど地震発生したし被害が凄い地域だったから今も営業してるのか不明
知ってる人誰か居たら教えてよ
179陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 02:51:53 ID:lmhP64Kh
横浜に初出張!
日経トレンディを参考に、横浜馬車道のロイネットホテルを予約しますた。
180陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 08:17:03 ID:XxZTixfq
それはよい選択ですね
181尼崎まゆみ:2005/06/18(土) 00:46:17 ID:xBj4/ZYK
上の方のレスで…
(ドーミーインおすすめ!)とあったけど、ほんとだね。
大浴場とか(・∀・) イイ!!

>>177
泊まったことあるけど…
ごくごく普通〜〜〜なホテルだよ?
景観がいいわけでもないし…
182陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 18:47:31 ID:Ga/ctyoj
楽天トラベルアワード2004
15,000軒を超える楽天トラベルの参画施設の中から、
2004年に際立った予約実績とユーザー評価のあった宿泊施設様の中から、
「ビジネスユース部門」「レジャーユース部門」「ユーザーアンケート大賞」
で全国6地区別に選出されています。
http://www.mytrip.net/award/
183陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 21:26:58 ID:gwwsk3g2
どうして悲惨ホテルナゴヤが選ばれなかったんダロー・・・
184陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 00:26:06 ID:kVPjjZyS
ホテル評論家・尼崎まゆみ(33)
185陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 01:25:07 ID:4IMvfcZh
札幌アートホテル
東京東横イン
広島パオ
博多R&Bです。
大阪人ですわ。
186尼崎まゆみ:2005/06/19(日) 01:40:14 ID:npisA9xk
七月に水道橋にドーミーインがOPENです…

なんか楽しみ。野球シーズンは大浴場の眺めがよくなったりしてね…

浅草は年齢層高かったな…
187陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 01:55:15 ID:p9Yk0e0L
東京で穴場なHOTELは大塚の ベルクラシックがいいと思うよ。
ビジネスホテル並みの宿泊料金でシティホテル並みの客室だったよ。
禁煙ルームで予約すると、運よければツインの部屋用意「してくるよ。かなりお勧め!
188陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 07:06:21 ID:phYKhicf
新潟に来月行くんだけど、
サウナありのドーミーインとスーパーホテル、
どちらにしよう・・・・

ほかにお勧めありますか?
189陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 08:37:38 ID:98lX3Vyd
>>188
レオパレスがお勧めかな。大浴場が必須なら別だけど。
190陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 10:43:56 ID:7x9rao9A
>>187
我が家の近くだ(w
レストランはよく利用します
191尼崎まゆみ:2005/06/21(火) 14:59:12 ID:K7ZUAabq
>>187
ぢゃらんのプランに…
33時間ステイプランっつーのがあって少し気になるかも。
22時チェックアウトって、なんか特殊だな。
192尼崎まゆみ:2005/06/25(土) 18:49:03 ID:NXZ8Ao0h
みんな…
(朝食サービス)なとこで、ちゃんと朝食摂ってる?

早起きできなくて、いつも食いっぱぐれる(´・ω・`)

まぁ、トーストやコーヒー程度だけどさ…
193さくらんぼ:2005/06/25(土) 21:12:03 ID:rDjR+YfA
このたび、ゲイ・ホモの人達で楽しく話せる掲示板を作りました。
友達募集や、恋の悩みなど、お気軽に書き込みください。
荒らし行為や誹謗中傷、違法な書き込みは削除いたします。

僕は、さくらんぼ管理人です。
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/4735/

194陽気な名無しさん:2005/07/07(木) 23:05:16 ID:vxIJ/rge
倉敷駅前にある倉敷ステーションホテルは安くていいよ、ボロだけどw
連れ込むのにフロント通らなくてもいいから。
195陽気な名無しさん:2005/07/07(木) 23:57:46 ID:2YYs7XyG
朝食は洋食バイキングでないといやだわ
196尼崎まゆみ:2005/07/10(日) 11:06:45 ID:br7u8g9y
上の方のレスで、ルミエール(笑)葛西がおすすめとあったけど、あれ…マジでそう思う!
情報ありがとう。パールホテル…改装して出直してくれ…(`・ω・´)

OZマガジンのスターツが運営してるっぽい。
だからオサレなんですね…
足をちょい伸ばせば湯処葛西もあるしね(笑)。
一番萌えなのは、CS放送無料…
キッズステーション萌え☆
TDL、TDS行く人におすすめな希ガス♪

>>195
寝坊したり、食欲なかったりでやっぱし朝食食えなかった…(´・ω・`)
197陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 06:50:57 ID:v9mjKApL
安いホテルないかしら@東京
198尼崎まゆみ:2005/07/23(土) 00:54:41 ID:wSa6popV
ぢゃらんの八月一日限定ですが…
新宿ワシントンホテルの新館の料金が間違って登録されてるっぽい(笑)。

通常、新館>本館なんだけど本館>新館になってる。

………チャーンス(笑)!
セコくてスマソ
199陽気な名無しさん:2005/07/23(土) 01:16:27 ID:FwMjhkPW
大阪全日空ホテルに泊まってきましたよ。
200陽気な名無しさん:2005/07/23(土) 01:25:29 ID:UcihaYom
200Akiyo!!!阻止
201199:2005/07/23(土) 12:13:03 ID:FwMjhkPW
全日空ホテル泊まっても、JTBとかで頼んだ場合は、
フロントでカードを提示してもマイルはつかないんだよね?
もしかして付く?
202陽気な名無しさん :2005/07/24(日) 03:59:57 ID:u9XcMh9e
>>186
大浴場ができるのは秋になるみたいだよ。
203尼崎まゆみ:2005/07/24(日) 04:17:20 ID:v4P3wZmG
>>202
工事中なのは浴場なのかな?
今、16時〜9時半しか泊まれないし…
204202:2005/07/24(日) 04:59:14 ID:u9XcMh9e
>>203
そうみたい。
もともと別の経営のホテルだったけど、
休業しないで再オープンしたから改装が追いついてないらしい。
205陽気な名無しさん:2005/07/24(日) 08:27:30 ID:Bshj6ZbW
そんなあいさつなんかしてほしいわけ?アホか
あいさつなんかどうでもいいから安い方がいいんじゃないの?
ヘンな事にこだわるホモ特有の疾患だわ
206尼崎まゆみ:2005/07/24(日) 11:38:40 ID:v4P3wZmG
>>204
おー、新築ではなくてフル改装だったんだ…
秋葉原にももうすぐできるんだけど、改装かな。
ドーミーグループ、躍進してるよね。

キッチンと大浴場を付けただけでこんなに印象が…
207202:2005/07/24(日) 13:26:17 ID:YFaOhPNF
>>204
そう。もともとはウィンベル本郷ってホテルだった。
だから他所のドーミーインと違って客室にキッチンはないみたい。
208マダム楊 ◆MmeYang71Q :2005/07/24(日) 18:40:01 ID:R9MsSe7l
あら、まゆみタソって物知りなのね。

私、たまに新宿厚生年金会館近くの安ビジネスに泊まるわ。
シングル一泊\5250よ。
門限つき(1AM頃)でフロント完全監視だけど、夜遊びしない派で、
ひとりでぐっすり眠りたいからいいの。
209陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 05:12:09 ID:FngS/En3
新宿で大浴場付の安いホテルないでしょうか?
教えて下さい。
210陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 05:19:33 ID:j/wZAmKk
211陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 16:25:42 ID:qWmwS9qc
大阪出張が月2回以上はありますが、ほぼ毎回
中津の大手チェーンホテルに宿泊しています。
安い部屋は中庭に面して対面の部屋が丸見えな
んだけど半年に1回は無防備な裸体が見えます
212陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 17:34:32 ID:gXMfY448
>>185

アートホテルでは冬に出張で泊まって、2回ほどデキた事があった。
(大浴場でコンタクト、そのまま部屋へお持ち帰り)
スキーで来てたらしく、腹筋バキバキでおいしかった。
213陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 23:24:47 ID:aToh/0js
大阪出張が続いています。
アンビエント堂島ホテルってどうですか?
旅行代理店のパックには、入ってないことが多くて。
214ネコリーマン:2005/08/01(月) 23:50:37 ID:FngS/En3
「新宿ビジネスホテル」ってどうですか?
泊まったことのある方、情報を教えて下さい。
215尼崎まゆみ:2005/08/03(水) 20:38:27 ID:bk00OAXv
なんかさ、ホテルって別館とかANNEXってハズレ多くないですか?

昨日…ANNEXに案内されたら、冷房効かなくて暑いのなんの。
ホテル泊まりの利点って、キンキンに冷房効かせて、ひんやり〜♪ってのもひとつあるのにな。

シャワー浴びて、水風呂に入らないと我慢できなかったホテルなんて…
即クレーム入れてみました。
全体的な温度を下げるのはできないと言われブチ切れ。

金はいらんからチェックアウトさせろ攻撃→明日は冷房が多少効く本館にお通しします…

まったく、最初から本館通しなさい。
もー使わない、リステル新宿め〜!
216尼崎まゆみ:2005/08/03(水) 22:25:19 ID:bk00OAXv
>楊さん、ネコさん
楊さんが出向く安い門限付きホテル→東京ビジネスホテルでは?

たしか門限1時くらい?でバストイレ共同だったような希ガス☆
リステルのANNEXより、外観綺麗ですよ…
(かなり根に持ってます)

大浴場→大欲情だといいね(笑)?
217陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 23:47:16 ID:tLAznrXx
>>214
3畳一間
民宿のようなもの
ちなみに5月でもG出るからおすすめできない
218ネコリーマン:2005/08/04(木) 00:15:29 ID:kBRqsPBJ
>>217
情報有難うございます!
でも「G」って何のことですか?
ゴキブリ?なら怖いなぁ・・・
ゲイなら嬉しいけど・・・
219陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 00:19:21 ID:N/DjEoMU
Gメン系に決まってるでしょ!
220陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 06:34:55 ID:TBjxcjVA
               zzzz   zzzz   zzzz ムニャ・サイタマ
            ______\ │ /_________
          /  ∧ ∧ / ̄\ ∧ ∧ ∩      )
          / ( ̄(-∀- )(-∀- )(-∀- )/ ̄0  /
       /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
       / ※※※※※※※※※※※※※※※※  /
     / ※※※※※※※※※※※※※※※※  /
   / ※※※※※※※※※※※※※※※※   /
  (___________________ノ

221陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 17:43:53 ID:GlgnXLwd
東横インをお勧めします
222陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 17:47:39 ID:eSbChKhB
JALシティ四谷がいいよ
223:2005/08/07(日) 17:53:18 ID:sBiN5XaF
四ツ谷の方がいいね
ちょっと高井けど
224陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 19:49:59 ID:TYlbC32s
漏れもJAノLシチィ四谷に一票。
ちょっと高めだが、ホスピタリティが適度でGOOD
マイルも稼げるし、ゆっこの飛び降り現場に近いのもイイネ
225:2005/08/07(日) 19:52:39 ID:sBiN5XaF
ゆっこの飛び降り???
226陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 20:02:13 ID:kCAoErYJ
久しぶりに泊まりたいなぁJALシティ四谷
227陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 20:04:40 ID:EJTjaZ1n
ファーストイン京橋
228尼崎まゆみ:2005/08/07(日) 21:03:55 ID:Wo9Vmanu
JALシティはビジホ?シティホテル?
格付けがよーわかりませんね…(´・ω・`)

>>224-225
ジェネレーションギャップにテラワロス

もう20年くらい前だもんね。
煌君には古杉?
229陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 01:33:05 ID:azIhdIlZ
JALシティはビジホ。
230陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 23:34:06 ID:ctMjx7M7
今週、心斎橋のドーミーイン泊まる方いますか?
231陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 17:33:28 ID:2z0hFRlA
>>209
前はリステル新宿の裏に東京ビジネスホテル?ってのが大浴場付き(個室には
無し)があったけど今でもあるのかなあ?名前も正確には覚えてないんだけど。
232陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 21:11:35 ID:61T3Z8tN
知ってるけど教えない

だって予約殺到して自分が泊まれなくなったら
いやじゃん!

おまえらなんか臭いホモサウナでも泊まってればいいじゃん
233陽気な名無しさん:2005/08/10(水) 01:09:52 ID:MpiWZ/iR
大阪だとハートンが好き。値段の割に小綺麗。
東急インは堂山近いけど、あそこなんか出そうな感じしない?

京都都ホテル(ウェスティン)の朝食はとても良かった。感激したわ
今でもたまに思い出すくらい。
234陽気な名無しさん:2005/08/10(水) 01:40:51 ID:jcQdnwBG
名古屋なら 名古屋観光がいい! 浜松はオークラが安い割に部屋もGOODだった
235陽気な名無しさん:2005/08/10(水) 10:32:15 ID:q+/D4Wdr
神戸近辺ではどこがいい?
グリーンヒルは安くて清潔だけど寝苦しくって部屋にいると苦しい。
波動が悪かった。

シーガル神戸は電話を変えたようだが廃業したのか?
236陽気な名無しさん:2005/08/10(水) 10:34:00 ID:q+/D4Wdr
シーガルのサイトも「ページが見当たりません」になるのだが。
好きだったのに。
237陽気な名無しさん:2005/08/10(水) 11:13:48 ID:rCbjXPZP
新宿南口のサザンタワー夜景がよかったわ。
238マダム楊 ◆MmeYang71Q :2005/08/12(金) 20:01:40 ID:0nGxXYpl
>>216 まゆみタソ

ス○○○ーホテルっていうの。
バストイレ付きよ。
数年前に名前が変わったんだけど、昔の名前は忘れたわ。
239陽気な名無しさん:2005/08/14(日) 20:06:01 ID:uK0mEdRu
>>237
サザンタワー、以前に泊まったらピンクチラシがいっぱいでげんなりしたわ。
部屋狭くてオマンコが多いけどJ'A`L四谷に一票。
ノンケには交通の便が悪いんだろうけど、ニチョには近いのが魅力。
ゆっこテラわろた。
240尼崎まゆみ:2005/08/15(月) 01:55:06 ID:0N8zWQNH
いやー、やばかった(笑)
ホテルの大浴場に厨房が。
福島から来てるサッカー少年らしい。
なんか風呂場で話が盛り上がって、いつもの癖(?)で、うっかり部屋に呼ぼうとしちゃいました。
あぶないあぶない…
家族旅行…見逃せませんねぇ(苦笑)。

>楊タソ
どこでせう?
気になる(笑)。
安いとこ、いいですね!
241陽気な名無しさん:2005/08/15(月) 13:05:17 ID:4PWQPZdq
ビジホはウリ専ボーイが呼べないのがダメ
男二人のツイン利用を断るな!
242陽気な名無しさん:2005/08/15(月) 13:13:42 ID:zE1iTgdD
えっ、そうなんですか?男同士でダブル泊まったことあるんだけど…
243陽気な名無しさん:2005/08/15(月) 13:44:20 ID:tWXg4Kw2
新宿ワシントン新館6000円代で部屋を出してますね。
お盆期間だからかな?

ワシントンカードがあと少しでポイント達成なので、
なんの用もないのに予約してしまった…。
誰か遊びに来て♪って部屋が狭いか…
244陽気な名無しさん:2005/08/15(月) 13:52:34 ID:tWXg4Kw2
>>191
夜間高速バス用のプランかな?
245陽気な名無しさん:2005/08/15(月) 16:53:50 ID:rzC5Yo2R
>>243
新大阪のワシントンは、割と部屋が広いよ。
246尼崎まゆみ:2005/08/15(月) 19:43:34 ID:0N8zWQNH
昨日の厨房…
(よかったら6時に朝風呂で会いましょうね!)
なんつー可愛いこと言ってくれてたけど…
起きれるわけねーべさorz
まぁ、会ったとこで何も起きないけど。(´・ω・`)

>>243
伊勢佐木ワシントンもなにげに広かったりする。

新宿はインが23〜24時近辺だとシングルが埋まることがあって、たまーーーーにダブルやツインを用立ててくれる場合もあり☆

連泊の場合は、こーゆーラッキー狙いもありかも。

新館シングルは本館シングルより広いけど、景色が…ね。惜しいよね…
247陽気な名無しさん:2005/08/15(月) 22:04:36 ID:hcPinyn+
やっこin愛隣なんてどうよ?
248陽気な名無しさん:2005/08/15(月) 22:47:33 ID:qULmtrk9
>242
東横はダメだったと思うよ
249尼崎まゆみ:2005/08/16(火) 01:34:17 ID:e8t+zsPB
二丁目で言うと…

ロンスター…ツインも予約が厳しかった希ガス。
パークインはどうだろね?

土地柄的に厳しいよね(笑)
250陽気な名無しさん:2005/08/16(火) 07:58:25 ID:Ys/VGept
楽天トラベルでカップルプランを毎回ドキドキしながら予約してます・・・
チェックインの時は彼氏と離れた場所に居たりしてw
でもなんにも言われたことないから大丈夫なのかな・・・
251陽気な名無しさん:2005/08/20(土) 12:42:41 ID:Q6LrHDSe
みなさん出張費っていくらまで会社から出るの?
うちの会社の規定だと1万2千円まで。
東京だとちときつい。

この前差額は自分で負担してセンチュリーハイアットに1万5千円で宿泊。
23階で、部屋もそこそこだったし、満足でした。
252陽気な名無しさん:2005/08/22(月) 22:12:56 ID:Uh3hV5Qa
>>251
ヨカタネ

うちは2万しか出ないからどこも泊まれりゃしないわ コマタ コマタ
253陽気な名無しさん:2005/08/23(火) 01:49:00 ID:YbecKZQi
新宿で、LAN設備とプレイボーイチャンネルとかチェリーボムとか見れるところないかしら?
254陽気な名無しさん:2005/08/23(火) 22:39:46 ID:Z8quZ8Sq
>>253
ちょっと高いけど・・・
早稲田のリーガロイヤルだったらあるよ。
255陽気な名無しさん:2005/08/24(水) 00:54:27 ID:Wd1N7vOz
早稲田のリーガロイヤルはビジホじゃないでしょ
256陽気な名無しさん:2005/08/24(水) 18:13:48 ID:jdseW9cw
名古屋のクラウンホテルは、最悪!
クレジットカードが使えんかった!
泊まった部屋のすぐ真横が名古屋の朝日新聞の新聞の積み込みトラックステーション
深夜の3時ぐらいからドスンドスン新聞の積み下ろしの音が響いて、
そこから目が覚めて寝れなかった!
257ホテルマン子:2005/08/24(水) 18:21:19 ID:53tiJuMM
>>256
クレジットカード使用できるか、あらかじめ確認して行きなさいよ。
どうせ安いホテルでしょ?
安いホテルはカード不可の所が多いわよ。カードだと手数料かかるから。
楽天経由だとカード不可の所が多いわ。

ってか、それ位の現金持ってきなさいよ!
258陽気な名無しさん:2005/08/24(水) 21:47:59 ID:Pskb1H9u
何故に悲惨ホテルが出てこない?
貧民御用達なのに・・・
259陽気な名無しさん:2005/08/24(水) 22:57:32 ID:unvJcGoR
>>258
こないだチサン泊まったわ。
クオカードもらって実質4000円だったわw

あのホテルの絨毯ってサルのマークが書いてあるけど、
先代の社長がサル年だったからって知ってた?
今はソラーレなんて名前になって、リニューアルが進んでるわ。

少し前、テレビにチサン福岡のレストランの料理長が出てたんだけど、
外人のシェフに「パスタの味が死んでる」だのボロクソに言われてたわw
260陽気な名無しさん:2005/08/25(木) 09:48:33 ID:7TBp/eiD
マッサージは男性を指名できるの?
261陽気な名無しさん:2005/08/25(木) 10:07:30 ID:NkTjrC1e
ウチは零細なので‘8000円を目安に’といわれています。
悲しすぎる。

食費で2000円ほど別に支給されます。
262陽気な名無しさん:2005/08/25(木) 10:13:33 ID:voA0D/Hz
>>261
大手企業でも一般社員の宿泊手当は、8000円くらいのところって
けっこうあるよ。

それに比べて、公務員って、人口5万人にも満たない自治体でも
15000円とかのところがある。
その上、市町村共済や国家公務員共済のやってるホテルもあるし
公務員って、恵まれてるなぁと思うことがある。
263陽気な名無しさん:2005/08/27(土) 20:48:24 ID:H0+IEWrA
>>262
どんなヘボ企業なの?倒産も時間の問題なんじゃないの?
264陽気な名無しさん:2005/08/29(月) 01:54:40 ID:N12mVD5J
今の会社は特に制限無いけど、前の会社のときは制限があったなぁ。
でも、制限を設けるのが正しい姿じゃない?
265陽気な名無しさん:2005/08/29(月) 10:06:40 ID:5dxaivB7
あぱほてるはいいわよ。
266陽気な名無しさん:2005/08/29(月) 13:19:09 ID:mG8XMRZX
法華クラブ大阪
目の前が風俗通りのせいか門限後のチェック厳しかった。
あれでは連れ込みは難しいかな。
267陽気な名無しさん:2005/08/29(月) 21:43:14 ID:foJgrzf1
>>265
糞ばばぁホテル・・・サイテー
悲惨ホテルのほうがまだマシ
268陽気な名無しさん:2005/08/29(月) 22:15:20 ID:09HAsvLV
アパって大浴場つきのところを狙って行く
でも、いまだにイイ男を見かけたこと無いんだ・・・
269陽気な名無しさん:2005/08/29(月) 22:38:23 ID:2OUsWt//
この間、大井町の阪急アワーズに泊まったわ
展望大浴場よ、部屋に風呂ないのよ
でも、いろんな子がいて楽しかったわよ
270陽気な名無しさん:2005/08/29(月) 22:51:41 ID:LxqT1rFs
今週法華クラブ泊まる人います?
271陽気な名無しさん:2005/08/30(火) 00:34:01 ID:svAW8MHH
>>269
部屋に風呂無かったらシャワ洗出来ないジャンか
272陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 00:24:22 ID:0QZPq9Wy
>>266
チェックイン前にうざいのに腕つかまれたりひどかったゎ
273陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 03:54:49 ID:NMvYWnmn
>>258

ちなみにその料理長はやめたとか
274陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 04:31:54 ID:4jQwMS33
西新宿の、かどやホテルってどう?
275陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 09:40:45 ID:url4b/KH
仙台で連れ込みしやすそうなビジネスホテルおせーて
三井アーバンホテル仙台アネックスとかってどうなんだろ?
PC備え付けだし、泊まるには便利そうだが。
276陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 09:49:42 ID:RvCbPHGK
楽天で予約するとなんであんなに割引になるのかしら?
サンルート大森5千円台で期待してなかったけど小綺麗だったわ。
277陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 18:46:01 ID:pQo2+ZKJ
ビジネスホテル「シティホテル・ロンスター」に宿泊拒否された。
ビジネスホテルなのに「シティホテル」と名乗ってるwwwwwwwww
278陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 18:49:45 ID:tIcpuEAk
>>277
なんで拒否られたのか教えなさいよ!
279陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 21:43:59 ID:oYw1TysH
昔、夜10時頃チェック院しようとしたけど立て続けに三軒断られた
今考えてみれば当たり前よね。そんな遅い時間にさ
280陽気な名無しさん:2005/09/03(土) 06:10:19 ID:PDMTVkIK
いまどきなら、ホテル予約サイトで当日深夜でも泊まれるから、
便利になったものよね。
281陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 13:15:00 ID:wfjhdPh1
出張で名古屋に行くことになったんだけど、部屋が全然ない・・・
どうしよう・・・
282陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 13:58:57 ID:ryjwC8oR
ヒント:コロナ
283陽気な名無しさん:2005/09/07(水) 23:38:49 ID:BnBnrl5C
ヒント:ニュー金○
284陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 17:07:05 ID:Ntvc6tle
パンクラじゃだめなの?
年齢制限アウトって事?
285陽気な名無しさん:2005/09/19(月) 20:16:26 ID:LUWLzj6e
お金入れてテレビ見るとこまだあるのね
286陽気な名無しさん:2005/09/21(水) 19:12:35 ID:NYyt9xkw
>>279

今だと逆に「まだ22時じゃん…なんで???」と変な感じね。
当日取れるホテルをコンビニ端末で一覧表示して、その中から
いい感じのを選んで泊まれるしさ。
287陽気な名無しさん:2005/09/21(水) 20:17:17 ID:lL5DI26v
結局は連れ込めるかどうかが最重要だわね
288陽気な名無しさん:2005/09/21(水) 20:53:29 ID:AAI8QBoA
今度、10日間の出張なんでウィークリーマンションに入るんだけど、
ウィークリーマンションって連れ込めるのかしら?
289陽気な名無しさん:2005/09/21(水) 21:10:43 ID:350ETZBg
>>275
仙台で連れ込み・・・

別々にエレベーターから上がればいいのよ。時間差で。
部屋に現地の知り合い呼んだとでも思うでしょ。
パールシティなんて混んでるしフロントの目も光ってないからいいかも。
290陽気な名無しさん:2005/09/21(水) 21:11:43 ID:1BxRFteO
年に何度か金沢からお越しでホテルまで呼び付けてくださったSさんお元気でしょうか。
学生だった僕は呑気でしたが、仕事があるのに夜通し勃ちっぱなしだったカタいチンコが時々恋しいです。
291陽気な名無しさん:2005/09/21(水) 21:18:40 ID:HqLgraD6
ホテルの有線LANって設定面倒?
292陽気な名無しさん:2005/09/21(水) 21:46:20 ID:VSHBqhuD
ビジネスホテルに泊まるなら,自腹でもうちょっと払って,
シティホテルに泊まるわー。
293陽気な名無しさん:2005/09/21(水) 22:28:40 ID:8sE3XRDY
>>288
たいていのところは無理よ
厳しくしないと、泊まってる出稼ぎ労働者や大陸からの三国人が
仲間をガシガシ連れ込んじゃうのよね

高級路線のウィークリーマンションならOKかも知れない
294陽気な名無しさん:2005/09/23(金) 03:02:15 ID:a8BUv8iG
新宿の東横インのシングルって連れ込みできますか?
利用した方いたら教えて下さい。
お願いします。
295陽気な名無しさん:2005/09/23(金) 06:50:58 ID:T3wYBd1w

東横インは♂同士の場合ツインまたはビジネスツイン以外×だよ。
あそこの会員になるとツインが日曜だけだけどネット予約で4700円よ。
296陽気な名無しさん:2005/09/23(金) 10:49:26 ID:a8BUv8iG
>>295さんありがとうございます。

東横インはシングルでも売り専って呼べるんですかね?・・
297陽気な名無しさん:2005/09/23(金) 12:25:44 ID:hEUIrggr
↑aho?
298陽気な名無しさん:2005/09/23(金) 22:03:12 ID:2p1qir8i
>296
無理
東横は特に厳しい。常にフロントに誰かいて、宿泊客以外だと
「ご面会ならロビーで」って言われる
299陽気な名無しさん:2005/09/24(土) 01:30:09 ID:uMh3gyK6
>>298さんありがとうございます。

いちいちフロントが誰が宿泊客かわかんないのかなと思って・・
だからシングルでも少し時間ずらして入ればバレないのかなと思って・・
どうもありがとうございました。
300陽気な名無しさん:2005/09/24(土) 01:32:14 ID:M/lvFQXp
akiyo阻止!300よ!
301陽気な名無しさん:2005/09/24(土) 02:01:55 ID:8h/y2dU1
>299
チェックインでも外出(カギを預けてある)でも、一旦はフロントを通らなきゃいけないから
フロント通らない客は「どちらへ」って言われちゃう
302陽気な名無しさん:2005/09/24(土) 13:57:34 ID:Csfa58WH
新宿で連れ込みなら washington だがや
303陽気な名無しさん:2005/09/25(日) 01:15:07 ID:iSk/b5at
束横ロビーのPCって宿泊客以外でも使えるの?
304陽気な名無しさん:2005/09/25(日) 20:56:38 ID:YqeV/me3
>303
宿泊者のみのサービスだとはおもうけど、フロントは宿泊者全員の顔って
覚えてるのかしら?
305尼崎まゆみ:2005/09/26(月) 00:12:42 ID:3sZHGCXW
ドーミーイン秋葉原…
綺麗で案外(・∀・) イイ!! かも。

オートロックでないのが…sageかな?
では屋上のすえひろの湯に逝ってまいります…
306尼崎まゆみ:2005/09/26(月) 01:40:41 ID:3sZHGCXW
屋上の風呂(・∀・) イイ!!

ドーミーグループの中で、No.1?くらいマジでよかったんですが…
構造的に下手したらハテーン場になりうる可能性が…orz
どうか…そーゆー香具師が嗅ぎ付けませんように(笑)。

って、自分で煽ってみるテスト☆
307陽気な名無しさん:2005/10/07(金) 02:03:30 ID:o5azURgw
age
308陽気な名無しさん:2005/10/07(金) 19:57:34 ID:Vf8Qi944
来年、受験で新宿のホテルに泊まりたいんですけど
安く(7000円前後)で泊まれるホテルありませんか?

一応今のところ2丁目のホテルロンスターを考えてるのですが
シングルの実費が解らないので、知ってる方いませんか?
309陽気な名無しさん:2005/10/07(金) 20:26:54 ID:d1FVjbMb
>>308
楽天旅の窓口で調べるとよろし。
>>277にロンスターのことが書かれてる。
310陽気な名無しさん:2005/10/07(金) 20:40:32 ID:HP2NQpWu
やっぱりカプセルホテルが安い
311陽気な名無しさん:2005/10/08(土) 03:58:57 ID:egeW0oT+
>>309
ありがとうございます
>>277 どうして拒否されたんですか?
受験生も拒否されるかな・・・?
312陽気な名無しさん:2005/10/08(土) 05:34:07 ID:jDlY9Cck
>>308
受験に集中できなくなるから、やめときな
313陽気な名無しさん:2005/10/08(土) 11:11:00 ID:egeW0oT+
↑どういう意味でですか?
部屋の壁が薄いから?
2丁目が近いから?

2丁目には行くつもりないので大丈夫ですよ
やっぱりネットでいろいろ探してみましたが
ここが一番安いかもしれません
314陽気な名無しさん:2005/10/08(土) 11:28:30 ID:FlBnC9HJ
>>313
受験の会場はどこですか?
同じような値段でも良いホテルは沢山ありますよ。
315陽気な名無しさん:2005/10/08(土) 11:46:23 ID:egeW0oT+
5つぐらい受けるので、やっぱり新宿が中心になっちゃいます
新宿駅までの移動のお金がかからないことを考えても
新宿駅周辺がいちばん便利なんですよね
316陽気な名無しさん:2005/10/08(土) 12:02:37 ID:FlBnC9HJ
>>315
中野サンプラザなんてどうでしょう。
日によっては6000円代で泊まれるし、新宿まですぐです。
高層なので眺めも良いです。部屋によっては新宿の高層ビルが一望できます。
部屋も値段を考えると広めですよ。
317陽気な名無しさん:2005/10/08(土) 12:19:29 ID:egeW0oT+
↑サイトの料金見たら1万円超えてますよ!

それなりのホテルに、激安で泊まる裏技ってないなかな
318陽気な名無しさん:2005/10/08(土) 15:29:29 ID:5G31OvGh
幡ヶ谷とか赤坂とかのビジネスホテルやウィークリーマンションにすれば?
7,000円以下であるわよ
319陽気な名無しさん:2005/10/08(土) 20:20:26 ID:qKXZC5SR
ヤリ目的でホテル取るときは
ビジネスホテルならシングルはだめってことね
横浜のビジネスホテルで入れたことはあったけど
320陽気な名無しさん:2005/10/09(日) 10:28:35 ID:BnMwGJTz
今日 茶屋町のサザエで
ナイト(ゲイパラ)があるんで行きますが

それからホテルの当日予約で迷いが
新阪急かリーガロイヤルかどっち泊まるか悩んでます

サザエからなら新阪急がいいけど11500円
リーガなら格安の12600円
普段の価格 新阪急7000
リーがロイヤル 14000
321陽気な名無しさん:2005/10/09(日) 12:34:50 ID:i3UoLWqC
>>320
新今宮近辺にもっと格安のところがあるよ
322陽気な名無しさん:2005/10/10(月) 17:05:56 ID:Q9Nl6c63
アートホテルズ札幌良かったよ!
ツインのシングルユースで広々だし、大浴場あるし。
あの大浴場ひそかにデキそうだね。
323陽気な名無しさん:2005/10/25(火) 12:38:12 ID:nXSvbyQC
大胆ね。
324陽気な名無しさん:2005/10/26(水) 22:34:38 ID:tZl3dxFK
そんな安いホテルでセキュリテイが心配じゃございません?
325陽気な名無しさん:2005/10/30(日) 15:01:54 ID:70l4LiMM
APAとかチサンホテルで連れ込みできますかね?
やったことある方います?
326陽気な名無しさん:2005/10/30(日) 15:32:38 ID:8IPR3uSb
APAは場所によるかなぁ。博多と金沢駅前、札幌大通り、大阪天満は大丈夫だったよ。
327陽気な名無しさん:2005/10/30(日) 15:39:31 ID:m7XEXueD
>>326
いかにも自分が連れ込んだ事があるかの様なカキコ 妄想乙女、乙
328陽気な名無しさん:2005/10/30(日) 15:45:24 ID:70l4LiMM
>>326
情報ありがとう


都内の情報もありましたら誰かよろしくです。
329陽気な名無しさん:2005/10/30(日) 22:16:21 ID:Us4n28BF
大阪の道頓堀ホテル、安くて感じよかったよ。
330陽気な名無しさん:2005/10/30(日) 22:21:57 ID:h3fJHmjN
そうそう新今宮お勧めよ。
1000円で泊まれるわ。
最も大阪らしい所で泊まりたいって言う人にいつも勧めるもの。
串カツに国際地下なんて近くにあって夜も楽しいわ。
331陽気な名無しさん:2005/10/30(日) 23:48:46 ID:RqIHhPDG
この前池袋の京王プレッソに泊まり、友達が部屋に遊びにきたら『宿泊者以外は部屋に入れません』って言われた。
従業員のサービスも悪いしブスばっかだし最悪だった。
プリンスにしとけば良かった…
332陽気な名無しさん:2005/10/31(月) 01:01:09 ID:iYJ+/Ws3
博多とかのホテルの事、書いた者です。連れ込んだとかじゃなくて、友人とかと飲んだり話しただけなんですが何か?都内なら、ホテル海洋、東京全日空、羽田のエクセル東急、東京ドームホテル等ですよ。
333陽気な名無しさん:2005/10/31(月) 02:01:47 ID:+yGUY30N
博多のさ、とう横イン良かったよ。
えっとね、天神に近いほうで新しいほう。
334陽気な名無しさん:2005/10/31(月) 23:50:26 ID:xcdR96hN
博多ならキャビナスよ
335尼崎まゆみ:2005/11/01(火) 03:58:13 ID:recZTTdx
連れ込みや友達を部屋に招くのは…
カードキーを使ってるとこなら、ばれないんジャマイカ? と思ってるんだけど、違うかな…?
プレッソはダメなんだね…
336陽気な名無しさん:2005/11/01(火) 04:30:53 ID:WBGsbtI2
バレてるに決まってるでしょ
廊下にカメラてんこもり仕掛けてあるのに
どのホテルも見逃してくれてるだけなのよ
337陽気な名無しさん:2005/11/01(火) 13:27:26 ID:tCtds7I7
デリヘル ヴィーナスのお店に元アイドルが・・・・
338陽気な名無しさん:2005/11/02(水) 22:21:44 ID:EWsCOk71
博多っていうば浜松町から乗ったモノレールに
何かしか安くて綺麗なホテルの広告が載ってたけど名前は忘れたわ
339陽気な名無しさん:2005/11/03(木) 21:35:48 ID:zWMeSj/P
博多といえば八百治(やおち)ホテルね。
博多駅から徒歩五分、天然温泉の大浴場付き。まだぴかぴかよ。
おまけにフロントは2Fにあるから友人もスルーできるわ。
全日空ホテルの真向かいにあるわよ。
340陽気な名無しさん:2005/11/08(火) 02:51:20 ID:oGoNJui+
>>322
今月の中旬に泊まるんだけど、アートホテルズ札幌の事、詳しく訓えて!
341和田子 ◆27IQKsN09A :2005/11/09(水) 00:52:13 ID:CU6sj6ws
>>340
地下鉄の駅から歩いて数分で便利だったわ。
天井が低いのが玉にキズだけど高級ビジネスホテルみたいな感じかしら。
CI時のお荷物運びもちゃんとあったし建物はそんなに古さを感じさせないわ。
付属のただの温泉にはぜひ入って、疲れがとれるから。
友人とはバレなくてあえそうな気がするわ。
フロントは裏口あったようなきがするから…
342陽気な名無しさん:2005/11/09(水) 02:06:21 ID:9rMkko3I
やはり友人や恋人などを部屋に入れられるかどうかが評価のポイントになってるみたいね。

私も友人招いてOK(あるいは黙認してくれる)のとこしか泊まらないし、ホテル側も黙認した方が儲かるのでは?

一人部屋に5,6人泊まったりするのは…かもしれないけど。
343陽気な名無しさん:2005/11/09(水) 02:26:49 ID:tIjL9azt
ふつうはツインの部屋を取るでしょ…
シングルに2人で泊まろうとか考えるのは、ちょっとおかしいと思うわ
344陽気な名無しさん:2005/11/09(水) 02:29:30 ID:xR5EpQ0o
シーズンオフ時の札幌のホテルは驚くほど安く取れるわ。
旅窓は最近、お得感がそれほどないけれど、
旅行代理店でホテルだけ取れるプランを探すと
3000円代からあるわよ。
去年、札幌後楽園ホテルに4500円で泊まったわ。
345陽気な名無しさん:2005/11/09(水) 02:38:31 ID:YnuUeG2G
後楽園ホテルのロミロミ、超気持ちいいのよ!
346陽気な名無しさん:2005/11/09(水) 18:39:43 ID:ztOLlVjZ
えー安い!
札幌ってそんなに安かったの??
サフロなんてとまるんじゃなかった・・・

札幌は家賃も激安だよ
最近 札幌の友達の家に遊びに行ったら
デザイナーズマンションで、しかも月6.5万だった
347陽気な名無しさん:2005/11/09(水) 21:04:04 ID:tIjL9azt
>>346
冬はそれなりに高いわよ
オンシーズンとオフシーズンの値の差がとても大きいのよ札幌は
348陽気な名無しさん:2005/11/10(木) 00:08:19 ID:Ix4HrTk+
東京で安くて大浴場のあるおすすめビジホありますぅ?
349陽気な名無しさん:2005/11/10(木) 00:18:57 ID:UNDq4F+v
大井町のアワーズイン阪急
大浴場がある代わりに部屋には風呂なし。
カプセルホテルだと思えばそれもまたよし。
350陽気な名無しさん:2005/11/10(木) 00:23:17 ID:rfm8iYkm
大井町の阪急アワーズって最上階に展望浴場ありよ
いい感じだけど、お湯が消毒臭い
ここは、2階がフロントで1階からエレベータに乗れるから
大丈夫だし
351陽気な名無しさん:2005/11/10(木) 00:29:09 ID:BnFizqzI
新橋にも大浴場があるビジホ、楽天で見たよ。天然温泉じゃないけど。
352陽気な名無しさん:2005/11/10(木) 00:33:15 ID:UNDq4F+v
>>351
それはレインボーホテル。
ちょっとムフフなお楽しみ付きの時もあるかもね?
353陽気な名無しさん:2005/11/10(木) 01:09:27 ID:uBdN7/qe
二丁目にホテル作ったら儲かりそうね
354348:2005/11/10(木) 01:12:36 ID:Ix4HrTk+
わ〜嬉しいな、ありがとうございます!
参考にさせていただきます!!
355351:2005/11/10(木) 07:04:33 ID:BnFizqzI
>>352
ちゃうちゃう!チェックイン新橋ってホテルだった。
356陽気な名無しさん:2005/11/18(金) 00:08:48 ID:1OSoDOKn
建築士が耐震性の書類を偽造した、中央区のホテルってどこだろう?
最近出来たとこだと某電鉄系?
357陽気な名無しさん:2005/11/18(金) 12:04:20 ID:3B1xXxW5
>>356
茅場町の某電鉄系みたいね
358陽気な名無しさん:2005/11/20(日) 15:54:26 ID:EsBphGxe
大阪のホテル関西ってどうかしら?無茶苦茶安いが
359陽気な名無しさん:2005/11/20(日) 16:57:06 ID:uUoOzFFG
京王系列のビジネスホテルよ。
360陽気な名無しさん:2005/11/20(日) 17:03:52 ID:v+nlFYH2
ハートンホテルって評判いいのかしら?
361陽気な名無しさん:2005/11/20(日) 17:05:19 ID:9k6cSrvI
>>339
真向かいは代ゼミじゃないw
八百治のロビーはホントに綺麗よね〜
362陽気な名無しさん:2005/11/20(日) 17:07:14 ID:vNkXLMU9
代ゼミったって
寮じゃなきゃ何も無いわよ
363陽気な名無しさん:2005/11/21(月) 22:11:27 ID:QQOBMnwh
京王プレッソインには もう泊まれないわ〜
364陽気な名無しさん:2005/11/23(水) 22:29:34 ID:lfSgkDBh
三交イン桑名、静岡も営業休止よ。
365陽気な名無しさん:2005/11/23(水) 22:58:42 ID:dV0uFG0B
アネハ関連のホテルに泊まっていた人はいないのですか?
366陽気な名無しさん:2005/11/24(木) 00:08:48 ID:B9/rzFX8
神田のプレッソインは大丈夫きっと
367陽気な名無しさん:2005/11/25(金) 20:15:12 ID:F43iOxz8
私の地元に来る時、スーツのリーマンならただで泊めてあげるわよ
368陽気な名無しさん:2005/11/26(土) 16:18:54 ID:BGq1PAIF
あたし
アネハよりオネハがいい
アネーハウス
369陽気な名無しさん:2005/11/30(水) 18:08:15 ID:A5DE0hPN
プレッソイン池袋も…。
良く泊まっていたのに。
370陽気な名無しさん:2005/11/30(水) 18:22:37 ID:2zh20EHe
ホテルロンスターって
部屋は広いですか?
371陽気な名無しさん:2005/12/01(木) 14:11:58 ID:CF626dou
宇都宮で、どこに泊まるか検討中よ。
372陽気な名無しさん:2005/12/02(金) 14:07:48 ID:9LRTcWud
グリーンプラザ新宿行った方いらっしゃるかしら?
373陽気な名無しさん:2005/12/02(金) 14:32:44 ID:Qc1pHWdy
371 東日本ホテルお薦め!料理美味しいし納得できるよ。大浴場があったかどうかは忘れちゃった(;^_^A
374陽気な名無しさん:2005/12/02(金) 15:32:58 ID:G+P/1RuO
>>372
新宿のカプホは危険だわ

数年前に区役所前のカプホに泊まったわ
風呂には行ったら同業者の人がいて
サウナからチンコ覗き込んできた
あたしは怖くて震えたわ

次の日の朝はトイレに行くと
床に小便が水溜りみたいにあった

大便から出たら
ノンケ男が洗面所でチンポ出して、あたしに気づきとっさにそれを隠した
(おそらく洗面所で小便しようとしてたのよ)

もう 東京のカプホには泊まりたくない


>>309-318
どうもありがとうございました
いろいろ教えていただきましたが
ホテルロンスターに決めました
375陽気な名無しさん:2005/12/02(金) 22:14:38 ID:bFZSsskS
カプホっていつからビジホになったのかしら?
376陽気な名無しさん:2005/12/02(金) 23:37:28 ID:lT5BxEFt
1045が無難さ
377陽気な名無しさん:2005/12/02(金) 23:58:53 ID:tqsMCxtD
ホテル関西の半額券あるけど欲しい人いる?
378陽気な名無しさん:2005/12/03(土) 11:31:05 ID:PsKfcy7F
(゚听)イラネ
379尼崎まゆみ:2005/12/05(月) 07:16:30 ID:NQrkY33k
いつの間に長春館は、ホテルアクセスインっつーこじゃれた名前にリニュったんだ(笑)?
あんまし泊まりたくはないけど…
380陽気な名無しさん:2005/12/05(月) 22:54:54 ID:1Sw0IkvZ
381尼崎まゆみ:2005/12/06(火) 14:08:06 ID:TWbfn05x
部屋に入った瞬間に、ムワっ! とタバコ臭がしたら皆さんどうします?

フロントに言うべきか、窓開けっぱにすべきか…

今日、窓開けっぱで寝ちゃいやした。
暖房ガンガンにしといてよかった(´・ω・`)
382陽気な名無しさん:2005/12/10(土) 23:11:52 ID:5uOs1+kV
誰も返事書いてくれないわね
383陽気な名無しさん:2005/12/11(日) 16:17:30 ID:TLYu+u9o
自分は喫煙者なので、煙草の匂いが気になったことはないので…。
今は禁煙部屋って沢山あるから、気になる人は、そういう部屋のあるホテルに泊まれば良いんじゃないですか?
384陽気な名無しさん:2005/12/11(日) 16:22:46 ID:a2NleQcq
私は最近、ファブリーズを持っていくのよ。
385尼崎まゆみ:2005/12/11(日) 17:26:06 ID:YOZ7JnMx
じゃらんで、(新オープン)というホテルにお試し宿泊。
新オープンなんだけど、実はリニューアルオープンだったようで…
風呂の水を抜いたらユニット全体が水浸しになるわ、排水口から石みたいなのは出てくるわ、ドア開けたら洗面台のカバーが落ちてくるわ…
口コミに騙されたorz...

>>383-384
喫煙者でもキツい香りだったと思うんだけどね…(そんな鼻がきく方じゃないし。)


フロントに煙草臭いって、あーだこーだ言うと(オゾン脱臭します!)と部屋になにかやってくれるとこがあります。
…それがファブリーズ系なのかな(笑)?
386陽気な名無しさん:2005/12/11(日) 17:31:00 ID:yNZmVh8E
部屋に入った瞬間に、ムワっ! と
イカ臭かったら皆さんどうします?

387陽気な名無しさん:2005/12/11(日) 17:34:31 ID:7Bn9BseG
八重洲の富士屋ホテル泊まったとき、
最初に案内された禁煙ルームが、
とんでもないほどきっついコロンの匂いが充満してたの。
速攻でフロントに電話して、部屋を換えてもらったわ。
388陽気な名無しさん:2005/12/11(日) 18:20:04 ID:xr8XTov0
二丁目で遊んでもすぐに戻れるようにと思って、1045の歌舞伎町店を予約したんだけど、
二丁目から歌舞伎町店までの道のりって、危険なゾーン通るのかしら?
389陽気な名無しさん:2005/12/11(日) 18:24:28 ID:gUr0qb/Y
>>386
勃起すると思うわ、多分。
390尼崎まゆみ:2005/12/11(日) 19:28:55 ID:YOZ7JnMx
>>386
昔、ドーミーイン○○○店で…
お金がベッド下に転がっちゃって手を伸ばして取ろうとしたら、エロ本が出てきたのを思い出した☆
ひとまず煙草よりゃマシなんで窓開けます。

>>387
そう!
妥協しちゃダメですね。
昔、ちょっと冷暖房の効きが甘くて、我慢してた使ってたんだけど限界を感じてフロントに連絡したら…
部屋をある程度使っちゃったら交換できませんと言われましたorz...
第一歩でヤバイ予感がしたら、フロントにまず連絡ですね。
391陽気な名無しさん:2005/12/11(日) 19:34:05 ID:a2NleQcq
有料テレビってフロントで払うか、カード式か書いてほしいわ
392陽気な名無しさん:2005/12/11(日) 19:37:49 ID:QjQqYYjf
いまどきフロントなんて有るの?
393陽気な名無しさん:2005/12/11(日) 23:41:32 ID:cL2FcDS4
そういや昔泊まったビジホで、フロントでチェックアウトの精算のため並んでた時
自分の前で精算してたもっさり系の若いリーマンが有料放送の料金を請求されてて
軽く興奮した事があったわ。

今ではそんなプライバシー筒抜け状態なんて信じられないわよね
394陽気な名無しさん:2005/12/12(月) 18:51:21 ID:Gj8/Yyai
395陽気な名無しさん:2005/12/17(土) 17:50:56 ID:Y1KOlG8t
松本にいいビジネスホテルないかしら?
396陽気な名無しさん:2005/12/17(土) 17:57:48 ID:gL4s21jd
尼崎さんていつも出張ばかりなんですか?
397尼崎まゆみ:2005/12/17(土) 18:12:04 ID:a3nQ27UA
>>387さん…
部屋が無茶苦茶狭くてorz状態。
で、暖房作動しねー!
フロントに文句言ったら、暖房チェックしてもお手上げだったらしく、お詫びにツインルームを回してくれたです。
やっぱアカン!と感じた時点で相談だと思いました…

>>396
いや、適当にくらいですね。
宿泊場所をころころ変えてるだけです。
目的地から遠くても、どんな施設か気になったら予約してみます。
398陽気な名無しさん:2005/12/17(土) 18:41:16 ID:27/KZcbo
>>387
八重洲富士屋、良く泊まる。
でがけにコロンを沢山使うから、もしや私が…。
399陽気な名無しさん:2005/12/18(日) 00:30:47 ID:UZL65YvT
400400:2005/12/18(日) 02:23:21 ID:PdZGcnJA
400(σ´∀`)σ ゲッツ!!
400キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
400(・∀・)イイ!!
401陽気な名無しさん:2005/12/27(火) 18:46:42 ID:Wk1JnKQ6
ミネラルウォーターただのホテルがいい
402尼崎まゆみ:2005/12/27(火) 23:30:16 ID:vQ/P3Uuh
現在、東陽町の広めの敷地で工事中。
何ができるかと思ったら…ワシントンホテルができるみたい。
あらあらあら。イースト21やビスタ、ルートインはピンチかな?

ってか何故東陽町!?
403陽気な名無しさん:2005/12/29(木) 00:34:47 ID:2X7CnySz
グリーンプラザ新宿に泊まった方、もしよかったら感想頂ける?

温泉施設の実体やマッサージ、そして重要な指名できるイケメンの数…

お願いね☆
404尼崎まゆみ
ワシントンカードの累計ポイントが1000Pに(笑)。
一万円キャッシュバックはデカいよね♪
よくワシントン使う場合、入っとくとおトクかもしれないね。

>>403
グリーンプラザ…
マッサージとかはわかんないけど、施設は全体的に古いような希ガス☆
温泉→医薬部外品の湯の元?か何かを使ってて、確かに気持ちいいかも。
露天風呂→AM2時に一旦閉まるので、ハテーン狙いの方、残念(笑)。
真向かいのハイジアからアングル次第で見えそうで怖い…
サウナ→岩塩サウナといっても普通の入り心地かな。

リンスINシャンプーの質が悪いかも…