ゲイが語る☆フィギュアスケート 3回転!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
現在、世界フィギュア予選終えて
1スルツカヤ、2コーエン、3安藤、4村主、5コストナー、6荒川
はたして最終結果はどうなっちゃうの?

☆世界フィギュアの結果サイト
ttp://www.isufs.org/results/wc2005/

☆過去スレ
Part 1: ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1098444366/
Part 2: ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1104158868/
2陽気な名無しさん:05/03/17 21:11:09 ID:PxTfu881
どうせなら4回転にしなさいよって
言いたくて見てみたら3スレ目なのねっ
3陽気な名無しさん:05/03/17 21:16:21 ID:uNdvikny
あれ〜? 前スレって、もう終わりそうだったっけ?
4陽気な名無しさん:05/03/17 21:22:18 ID:f+sg2bv8
4様
5陽気な名無しさん:05/03/17 21:27:42 ID:TSWhz7WG
スレ立てアリガトーだわ〜
6陽気な名無しさん:05/03/17 22:05:28 ID:tdaOg2ps
プルシェン子棄権よ!
あっけないもんね。
男子はほんと波乱だらけ
7陽気な名無しさん:05/03/17 22:38:35 ID:vkcONYLn
何とか高橋くんBest10入ってほしい。後は自爆しなければ…
8陽気な名無しさん:05/03/17 23:27:52 ID:gZGpvATp
まぁ、プル棄権のおかげで、少しラクになったわね…。
プルいた時、総合8位だったんだから、プル抜けて実質7位。
普通の出来なら、そんなには下がらないと信じたいわ。
9陽気な名無しさん:05/03/18 00:05:12 ID:jtPcyKFp
高橋の演技って余裕ないし質も悪いから
ダイッキライ!!
なんだけど今回は五輪枠がかかってるから
仕方なく応援することにするわ
10陽気な名無しさん:05/03/18 00:12:00 ID:dpft+U4m
>>9
逝っちゃって
11陽気な名無しさん:05/03/18 00:33:34 ID:My3wDuik
予選で3-3入ったのって荒川とコストナーだけじゃないの。
SPとFSでは皆攻めてほしいわ!
12陽気な名無しさん:05/03/18 00:44:07 ID:czTrgbME
と言っても、今やコーエンもクワンもスルも3-3はやらないし、
フグリやリア子は元々できないし、
上位で入れられるのは、あとソコロワと安藤だけ・・・
13陽気な名無しさん:05/03/18 00:51:36 ID:NQzMdBQN
高橋くんって腹毛の子ね!
応援するわ☆
14陽気な名無しさん:05/03/18 00:55:35 ID:My3wDuik
3-3挑戦者
03W ソコロワ・コーエン・ボル・荒川・コス
04W 荒川・安藤・コス・ソコロワ
05W 荒川・コス・(安藤)・(ソコロワ)・(ロシェ)・(スル)

スルも公式練習では3L-3R成功してたみたいね。それか
いつもの3S-3R入れるんじゃない?
入れずに優勝されてもイヤだわ。
15陽気な名無しさん:05/03/18 05:07:05 ID:sPcj6wrk
でも予選6位の荒川がなんでショートの最終組じゃないの?
16陽気な名無しさん:05/03/18 05:15:47 ID:RLnjR+vO
高橋、やっぱり大自爆だった。
安藤の火の鳥、去年のよりずっといい感じだね。
17陽気な名無しさん:05/03/18 05:33:43 ID:RLnjR+vO
しかしジュベがこれだけ乱れるのは珍しいわよね。
18陽気な名無しさん:05/03/18 05:49:19 ID:GS2jQOvJ
>>15
点数ではなくて、予選各グループの順位で決まってるから。
Aグループの方がレベル高かったからね。
19陽気な名無しさん:05/03/18 06:06:33 ID:QS3ADz/b
男子はなんて低レベルの大会なんだろうか?
2コケ、クワド3アクセルなしのバトルが2位とは。
PCSで救済されすぎ。
新採点って本当に最悪。
女子はスル以外はPCSをあまり出していないのに、
男子はゲイ的になよなよした演技に高得点・・・。
なんだこりゃ。
20陽気な名無しさん:05/03/18 06:29:14 ID:6du6x3Ni
ショート終わった時点では、新採点の評判良かったのに
フリーが終わった時点で、一気に急降下ね。
21陽気な名無しさん:05/03/18 06:31:42 ID:v6cqVi4r
バトル3アクセルすらもなかったの?
22陽気な名無しさん:05/03/18 06:33:20 ID:Jx9uBc0/
一回目はこけたけど二回目は決めてた。3A
23陽気な名無しさん:05/03/18 10:52:10 ID:ZLRd9YlZ
ジュベール、何か精神的にいやなことでもあったんだろうか。
それともすでにトリノあわせ? なわけないか。
24陽気な名無しさん:05/03/18 13:01:58 ID:vOh4olcM
高橋は10位以内に入らなかったの?
25陽気な名無しさん:05/03/18 13:46:09 ID:vOh4olcM
15位…なんですね。今ニュース見た。
愕然
26陽気な名無しさん:05/03/18 13:47:38 ID:RLnjR+vO
しかし男子、来年3人とも五輪の表彰台にいない可能性もあるメンツね。
ランビは最近のageムードからすると大丈夫かな。
27陽気な名無しさん:05/03/18 14:03:13 ID:XR4gkypH
自爆の連続で物足りなかった>ワールド男子

来季の男子、日本の枠は1つになっちゃったのか。
シングルは男女とも国内選考はシビアになりそう…
(ダンスはあのブサカップルでしょうがないね。
2番手、技術にも問題ありだけど男が彼女とカップル解消
してからモサくなりはじめて…期待してたのに!)
28陽気な名無しさん:05/03/18 16:11:24 ID:CqWsOHa0
高橋フリー18位の大自爆。使えなさすぎ
じゅべはどうしたの ・・?
29陽気な名無しさん:05/03/18 16:31:54 ID:RLnjR+vO
高橋はやっぱジャンプが全くあてにならないわよねえ。
しかもジャンプ失敗するとテケみたいな過去の名声セカンド点救済が
国際ジャッジでは一切もらえてないし。

>27
私も日本のダンス一番手のブサカップル、全然萌えないのよ。
宮本には期待してたんだけど。
30陽気な名無しさん:05/03/18 18:30:43 ID:vbcTV7g4
ホモ成は今後期待できそう?
本田レベルまではいってほしいわ。
31陽気な名無しさん:05/03/18 19:58:59 ID:vOh4olcM
高橋、かなりの失敗したんですね。フリー18位ってのは全てジャンプを失敗?
何か残念。10位以内は何とか行けるかなと思ってたから
32陽気な名無しさん:05/03/18 20:25:32 ID:RLnjR+vO
GPラリックと同じような出来だったんじゃないの?
33陽気な名無しさん:05/03/18 20:34:09 ID:MGob3HiE
フグリたんは練習では3r+3t決めるのよね。
本番で出すほど確率高くないのね・・・。
34陽気な名無しさん:05/03/18 20:38:07 ID:GS2jQOvJ
揚げ足取りになっちゃって悪いけど、Rだとループになっちゃうよ。

あと、今はラリックじゃなくなって、エリックボンパールだよね。
35陽気な名無しさん:05/03/18 20:44:24 ID:MGob3HiE
>>34
3Lz+3TでOKかしら?
36陽気な名無しさん:05/03/18 20:59:23 ID:wLdpTskS
ホンット情けないわ…>日本だんすぃ
これで益々女子との扱いの差があからさまになるわね。
てかダンスやペアはもっと扱いヒドいんだけど。
37陽気な名無しさん:05/03/18 21:16:16 ID:vOh4olcM
女子SPは どうなることやら。
38陽気な名無しさん:05/03/18 21:50:34 ID:x70XfYxr
>29
ブサカップル、女の方がワールド出場選手の
中で最年長らしいわ…萌えはともかく
尊敬に値するかも。
宮本君はパートナー変えただけであそこまで
勢いがなくなって悲しい。

さて…女子SPね
荒川の復調キボン
39陽気な名無しさん:05/03/18 22:49:23 ID:jtPcyKFp
とにかく日本の3人がフリー最終組以内に入ってもらいたいわ。
スルの優勝がお膳立てされてるのが許せないけど。
3人中1人は台に乗れると思うわ。
40陽気な名無しさん:05/03/18 23:14:23 ID:uMj2XsBu
みなさん見てるのかしら?
41陽気な名無しさん:05/03/18 23:16:45 ID:wLdpTskS
観てるわよ〜
42陽気な名無しさん:05/03/18 23:17:10 ID:jtPcyKFp
荒川今大会はホントにだめみたい。
Spでもフリップ失敗よ〜
これじゃ表彰台はむりだわ。
安藤にかかってるわ
43陽気な名無しさん:05/03/18 23:19:08 ID:uMj2XsBu
村主がどうしても平原綾香に見えちゃうのよねー
44陽気な名無しさん:05/03/18 23:19:19 ID:jtPcyKFp
きゃああ!
村主もルッツ転倒・・・・
45陽気な名無しさん:05/03/18 23:24:58 ID:JTIMRgkc
さあ、みきてぃーの出番よ?
46陽気な名無しさん:05/03/18 23:34:29 ID:vOh4olcM
何だか日本女子、表彰台危うし。
村主は最終落ちかなぁ
47陽気な名無しさん:05/03/18 23:36:56 ID:xxNditU1
ポイキオが結構上位に食い込んでいてアタシ嬉しい!
特徴はあんまりないけど、あのスムースな滑りが好き。
48陽気な名無しさん:05/03/18 23:37:50 ID:GS2jQOvJ
よりによって転倒なんて。PCSは高いのにもったいない…
49陽気な名無しさん:05/03/18 23:38:14 ID:jtPcyKFp
安藤も点数のびない・・・orz
クワンがゴボウヌキしてるわ
50陽気な名無しさん:05/03/18 23:38:47 ID:jtPcyKFp
スルツカヤむかつくわ〜
もう優勝は堅いわね
51陽気な名無しさん:05/03/18 23:39:13 ID:uMj2XsBu
スルツカヤ
相変わらず幼児体型だね
52陽気な名無しさん:05/03/18 23:42:52 ID:uMj2XsBu
ショスタコービッチのすごい曲で出て来たね!
53陽気な名無しさん:05/03/18 23:47:17 ID:wLdpTskS
予想はしてたけど、ここまで贔屓点が高いとむしろ気持ちいいわねw
54陽気な名無しさん:05/03/18 23:47:27 ID:+mGASTyy
得点の出方がシロートには全然分からん。
今のロシアの人なんでミキティより全然高いの?
55陽気な名無しさん:05/03/18 23:53:01 ID:KQOpLpAA
個々の技のレベルが違うからだろうね。
しかしワールドだけあって、みんなガチガチだね。いまいち乗り切れない雰囲気が残念。
56陽気な名無しさん:05/03/18 23:54:46 ID:jtPcyKFp
1Irina SLUTSKAYA   RUS92.6111トップ差
2Sasha COHEN   USA89.7812-2.83
3Carolina KOSTNER   ITA87.2734-5.34
4Miki ANDO   JPN86.9627-5.65
5Michelle KWAN   USA86.2153-6.40
6Shizuka ARAKAWA   JPN85.7445-6.87
7Elena SOKOLOVA   RUS84.0236-8.59
8Fumie SUGURI   JPN83.47210-9.14
57陽気な名無しさん:05/03/18 23:56:08 ID:KQOpLpAA
てかフグリの喋り方、何とかならんのか?24だろ。
58陽気な名無しさん:05/03/18 23:56:57 ID:MGob3HiE
>>48
そうなのよー。もったいないわ。
59陽気な名無しさん:05/03/18 23:57:00 ID:+TWZouHj
スルツカヤの得点出た後、八木沼無言だったわ…w
60陽気な名無しさん:05/03/18 23:57:05 ID:6lmraBUU
スグリン転倒は悔しいけど表現はよく頑張ったと思うわ。
荒川は何とか踏ん張った印象しかないわ。
安藤は思ったよりいいかな、と私は思ったのだけど・・・。
コーエンの演技がなんかすがすがしく見えたわ。
クワンは確かに頑張ったけどちょっと曲のイメージと合わない気も。
スルは気負いしすぎね。

すんまそ素人感想で。
61陽気な名無しさん:05/03/18 23:57:11 ID:vOh4olcM
新方式だから、村主は転倒してもまだ挽回できるかも。表彰台は無理か
62陽気な名無しさん:05/03/18 23:57:38 ID:B2UKLpS0

陽気な名無しさん :05/03/18 23:13:51 ID:/PQ+uJ26
クワンの演技ってつまらない。
昔のスコットハミルトンみたい。
ミスしないだけ。綺麗だともワクワクするとも思わない。
63陽気な名無しさん:05/03/18 23:58:11 ID:jtPcyKFp
1Irina SLUTSKAYA RUS /92.61/ 1/ 1/トップ差
2Sasha COHEN USA /89.78/ 1/ 2/ -2.83
3Carolina KOSTNER ITA /87.27/ 3/ 4/ -5.34
4Miki ANDO JPN /86.96/ 2/ 7/ -5.65
5Michelle KWAN USA / 86.21/ 5/ 3/ -6.40
6Shizuka ARAKAWA JPN / 85.74/ 4/ 5/ -6.87
7Elena SOKOLOVA RUS/ 84.02/ 3/ 6/ -8.59
8Fumie SUGURI JPN/ 83.47/ 2/10/ -9.14
64陽気な名無しさん:05/03/19 00:01:02 ID:MGob3HiE
フグリのジャンプミスを「それみたことか」と
城田が思ってそう・・・。
65陽気な名無しさん:05/03/19 00:02:34 ID:vOh4olcM
反対押し切ってアメリカ行ったからねー。
プログラムは好きだな。フリー
66陽気な名無しさん:05/03/19 00:03:45 ID:MGob3HiE
五輪の時みたいにフリーで6位以内に入ってきて欲しいわ、フグリ。
67陽気な名無しさん:05/03/19 00:05:20 ID:vOh4olcM
人柄はともかく、フグリさんの表現力は好きです
68陽気な名無しさん:05/03/19 00:05:33 ID:qusvFtHV
アタシはコーエン苦手…
顔と体系がミスマッチで浮いて見えるし、自信に満ち満ちた上目遣いの表情がねぇ。
でも大股開きのスパイラルとかスピンとかは素直にスゴいと思うわ。

てか明日のフリー。
スル子の1位は置いといて、コーエンとコストナーがいつも通り自爆してくれれば
日本選手の表彰台はありえそうよね。
69陽気な名無しさん:05/03/19 00:06:24 ID:t7xp/fK2
村主精彩を欠いていたわ・・・
最後のスピンも高速スピンが入らないまま終わって・・
たぶんレヴェル1だろうし、
なにしろルッツ転倒。
でも全体的に女子ショート出来が悪いわ。
緊張感が伝わるようだったわ
70陽気な名無しさん:05/03/19 00:07:08 ID:aPKMnr2I
そうね。コーエンとコストナーの自爆を祈りましょ。
71陽気な名無しさん:05/03/19 00:07:25 ID:creGddZq
コーエンは自爆娘だからねぇ。
安藤が気合で乗り切れば表彰台はあるんじゃない?
72陽気な名無しさん:05/03/19 00:08:16 ID:ZN5+cdUU
荒川の優勝、あれは奇跡だったのかしら…。
73陽気な名無しさん:05/03/19 00:09:56 ID:vW4JJ/v2
コーエンの自爆。去年の世界選手権は小自爆でしたから 今年は大自爆して頂きたいです。
74陽気な名無しさん:05/03/19 00:09:58 ID:t7xp/fK2
荒川はやっぱり厳しいわよね・・・
フリーも無難に難度落とすんじゃないかしら。
安藤も4回転はたぶん無しだわね。
動きが重かった。
コストナーが攻めにくるとコワイ。
ここでメダル獲られると厄介なのよね
75陽気な名無しさん:05/03/19 00:10:14 ID:FbXDC20u
コーエン良かったワ〜踏ん張る顔が
クワンはスパルタカス良いと思う、フリーのはイマイチな気が
スルの復活は嬉しいけど点出過ぎだわな
アホフジはコス嬢切りやがった、アホ
日本は荒川精彩なくて残念
でもフリーはやりやすくなったかも頑張れ
76陽気な名無しさん:05/03/19 00:11:00 ID:Xci/ozgv
スルのスジ筋すごいわね。クスリでもやってるんじゃないのぉ?
77陽気な名無しさん:05/03/19 00:11:36 ID:fjUPh/iQ
なーんか全員いまいちだった。
78陽気な名無しさん:05/03/19 00:13:07 ID:vW4JJ/v2
荒川のフリー 衣装が好き。荒川は暫く試合から遠ざかっていたから、感が鈍っているカモ。
79陽気な名無しさん:05/03/19 00:13:37 ID:P8qFf5Ba
八木沼さんの解説が嫌、イライラする。
80陽気な名無しさん:05/03/19 00:13:43 ID:ZN5+cdUU
去年の荒川の優勝って、単にジャンプミスしなかった人が勝っちゃった、みたいな
サラ・ヒューズ的なラッキーさを感じてしまうのよね。もちろんノーミスは凄いんだけど。

アタシは明日、コーエンと日本勢3人を応援するわ。
スルの滑りが評価されるって、何か解せないんだもの…。

81陽気な名無しさん:05/03/19 00:14:44 ID:FbXDC20u
スル確かに腕とか凄かった
去年の酷い二重顎画像のショックからかな
82陽気な名無しさん:05/03/19 00:15:34 ID:fjUPh/iQ
>>79
でも、今回は随分頑張ってたみたいじゃない?
83陽気な名無しさん:05/03/19 00:15:56 ID:JNK1UJvj
>79
同意。誰の演技でも同じ事しか言ってない気が。役に立たない解説。
84陽気な名無しさん:05/03/19 00:19:30 ID:vW4JJ/v2
みどりさんよりは マシですよ。
85陽気な名無しさん:05/03/19 00:20:53 ID:qusvFtHV
役立たずの解説に薄っぺらい司会…
明日のフリーはJ-SPORTS観るわ。
86陽気な名無しさん:05/03/19 00:20:59 ID:xqs49j1y
そこでユカ登場よ
87陽気な名無しさん:05/03/19 00:23:39 ID:vW4JJ/v2
ゆかさん解説は一番良いですね。解りやすいし
88陽気な名無しさん:05/03/19 00:33:13 ID:mWIHdyWv
得点出た後のタラソワが怖かった。

フジの中継は頑張ってたな。
相当苦情がきたんだろうね。
塩も静かだし、八木沼も余計な喋りが
なくなった(演技中)。コメントもコンパクトになったし。
ただ、スーパーは邪魔やけど。

村主は、もったいなかったなぁ。
89陽気な名無しさん:05/03/19 00:33:40 ID:qusvFtHV
>>87
床は選手によって好き嫌いがあるから、大絶賛したり毒を吐きまくったり…
まぁ、それが面白いんだけどね。
90陽気な名無しさん:05/03/19 00:34:00 ID:P1nl/z4M
じゅんじゅん:ルックス ゆか:頭脳 みどり:ジャンプ
91sage:05/03/19 00:40:32 ID:Mx48LIVa
明日はフジもビデオ録っておくわ
だってみどり解説なんでしょ、顔出しでしょ、怖いわ
92陽気な名無しさん:05/03/19 00:44:59 ID:XZdqvaNc
滑走順出たわね。

Warm-Up Group 4
19Michelle KWAN USA586.21
20Carolina KOSTNER ITA387.27
21Sasha COHEN USA289.78
22Shizuka ARAKAWA JPN685.74
23Miki ANDO JPN486.96
24Irina SLUTSKAYA RUS1
93陽気な名無しさん:05/03/19 00:47:31 ID:aPKMnr2I
スル子は優勝として、安藤・荒川、イイ滑走準かも…。
94陽気な名無しさん:05/03/19 00:48:10 ID:mr56HPAy
SPはコーエンが一番好きだわ。
まあ村主もかなりいいんだけど。

安藤はマジで手堅いわね。
明日のフリーもほとんどミスが出ないんじゃないかしら?
95陽気な名無しさん:05/03/19 00:52:21 ID:xqs49j1y
3位に入ってないし、4回転来るかしら?
96陽気な名無しさん:05/03/19 00:55:23 ID:Xci/ozgv
バレーの中田・永富、テニスの伊達の様に、
ジャッジに文句いってやればいいのに。
「どこに目ぇついてんの〜?!」 とか 
「オバサン(ちゃんと見てよ)!!」とか。
あと「このリンク最悪ぅ!」「この会場最悪ぅ!」とかもいいわね。
97陽気な名無しさん:05/03/19 01:01:13 ID:mWIHdyWv
最終滑走だからミスしまくる可能性も。
まぁ、ミスを期待するのも嫌だけど、
ああ"あからさま"だと...。

安藤、クワド×2でプレッシャーかけれ!
98陽気な名無しさん:05/03/19 01:01:51 ID:1HKJ2Vfc
荒川の PCS、クワン、村主、ソコより下なのよね・・・納得いかないわ・・・
99陽気な名無しさん:05/03/19 01:19:22 ID:mr56HPAy
ソコロワの悪口はソコロワヲタのこの私が許しません!
100陽気な名無しさん:05/03/19 01:21:56 ID:qusvFtHV
ロシアの中澤裕子、ソコロワ。
101陽気な名無しさん:05/03/19 01:27:21 ID:P1nl/z4M
荒川って女子十二楽坊に紛れてもわからないね
102陽気な名無しさん:05/03/19 01:29:37 ID:Xci/ozgv
あたし女子十二ガクボウの人達の顔って良く分からないから
荒川が入ったら一目で認知できるわ。
103陽気な名無しさん:05/03/19 02:32:49 ID:N+edJvYV
明日は、スルがジャンプ3回も失敗して、最後はスピードなくなって、ズッコケ演技ね。
美姫は、4回転抜きだけどコンビネーション連発、ミスせずにちゃんと終わるわ!!。
コーエンは何故か絶好調でパーフェクト演技よ!!
で、順位は、総合点ダントツ、フリーも1位でスル優勝、
あとは、コーエン、安藤かな。
素人予想でごめんなさいね・・・
104陽気な名無しさん:05/03/19 02:58:05 ID:1HKJ2Vfc
あんた本当ド素人ね。安藤がメダルに届くわけないじゃない。
105陽気な名無しさん:05/03/19 03:00:29 ID:N+edJvYV
だって、誰か一人でもメダル取って欲しかったし。。。
スル、コーエン、コストナ なんて嫌よ〜
106陽気な名無しさん:05/03/19 03:02:31 ID:qusvFtHV
>>104
じゃあドプロなアンタの予想は?
107陽気な名無しさん:05/03/19 03:44:55 ID:1HKJ2Vfc
じゃー、ドプロなあたしが予想してあげるわね。♪

スル、コーエン、荒川の順よ。これ以外に考えられる?
108陽気な名無しさん:05/03/19 06:25:27 ID:xO3N+FCA
どっかで見たんだけど、フグリって確かにダッチワイフみたいに
いつも口あけてるわね。
109陽気な名無しさん:05/03/19 08:00:06 ID:Py4AbsLh
何一点のよ!ミキティが表彰台に上るわよ?
110陽気な名無しさん:05/03/19 08:23:51 ID:zXOBbBNa
スル、ジャンプ2ミスで滑りガサガサ、
スピンでポジションチェンジの際にバランス崩して…とかでも
余裕で金メダルとるのかもね。
荒川の怒濤の追い上げに期待してるわ。
111陽気な名無しさん:05/03/19 08:38:30 ID:Xci/ozgv
スルのSP最初のコンビネーションは、ルッツ-ウィンドミル-トウの新技かしらw
っていうかこうなったらスルは優勝でいいわ。
でも、荒川安藤が完璧に滑って、スルは5ミスぐらいでもフリー1位で優勝ね。
そうすれば色々騒動が起こって野次馬的には楽しいしね。
112陽気な名無しさん:05/03/19 10:20:41 ID:dPj/Yu1l
コーエンひとりがずば抜けているように感じたわ。
最後のスピンのなんという素晴らしさ!!
あれでは荒川、クワンより点がでるのは十分納得よ。
っていうかクワンには食傷ぎみだわ。
演技見てもな〜んにも感じない。

荒川も重い、重すぎる。

そして私の大好きなカロリーナのSPを放送しないフジは死になさい!
あのプロ大好きでそれを完璧にこなしたのが見たかったのに〜
113陽気な名無しさん:05/03/19 10:51:16 ID:Ct1qEvwX
クワンって「フィギアスケートが上手い!」ってだけ。曲も雰囲気も
あったもんじゃない、いつも一本調子の同じような演技で見たいとも思わない。
114陽気な名無しさん:05/03/19 11:35:27 ID:Af5h/Cdk
今更だけど男子の結果にはビックリしたわ。
クワド無しで2度すっ転んでも銀なのよ?
実況で「プル、これなら鼻糞ほじりながら滑っても優勝できたのに」みたいなこと
言われててワラタわ。

女子も何だか波乱が起きそうで面白くなりそう〜〜


115陽気な名無しさん:05/03/19 11:44:06 ID:BEvNePD4
コーエンの高得点はともかく、2ミスのスルは合点がいかないわ。
SPなのになんでもっと減点されないのかしら?
逆に安藤はともかく、荒川はもっと点が出てもいいような・・・
116陽気な名無しさん:05/03/19 12:57:28 ID:ZCjKaZVv
スルはミスを補うスケーティングの上手さがあるのよ
ステップの複雑さとかエッジの交換の使い方とか
他人にできないビールマンスピンによるオリジナリティとかetc.
それでポイントを重ねた結果があれよ
フィギュア好きな姐さんたちにはきっと良さが分かるはずだわ

コーエンもスピードとか身体の頑強さを生かした美しさがあるのね

クワンは大人になるにつれて変に落ち着き過ぎてつまらないわね
15歳でデビュー&初優勝したサロメの頃が一番よかったわ

それに比べると日本の3人は一長一短が激しすぎるわね
姫は技術以前に緊張のせいか表現がちょっときょどってたわね
すぐりは転ばなくてちゃんとコンビネーション決めてればもっとイケたはず

ま、SPの結果は妥当だと思うわ
日本の3人は今回の精細の無さがきっと来年に生かされるはずよ
117陽気な名無しさん:05/03/19 13:23:36 ID:mr56HPAy
アイスダンスのフランス組、技術点が異常に高いし
プログラム次第では大幅イメチェンしてトリノ後は
大化けしてベルアゴを超える可能性もあるわね。
118陽気な名無しさん:05/03/19 13:50:26 ID:Mx48LIVa
夕方からのフジの放送は見る価値ないかしら、どうしましょ

スル、サーシャ、クワンは攻めてる感じが出てたし
見てて良かったよね
スルのアゲ過ぎは感じるけどさ

日本の三人はホントに精彩無くて残念
安藤のスピンは多少難しくなってて良かったけど
スパイラルとかがね〜
静香は心配、SPの方がよいって今期って印象だから
FPのモタツキが解消されないとね

あぁコストナーのSPはBSフジで流れるかな
同時にJスポの生放送だから集中できんよ、ゴルァ!

119陽気な名無しさん:05/03/19 14:16:59 ID:olpbROk4
TV曲、あれだけ煽って誰もメダル取れないなんてなったら
とんだお笑いぐさね
120陽気な名無しさん:05/03/19 14:42:07 ID:mr56HPAy
でもコストナーは自爆確実だろうから。
エマ同様3つはまず絶対に揃えられないはず。
121陽気な名無しさん:05/03/19 15:27:32 ID:wvPECef/
あらあら、何が起きるかわからないわよ???
122陽気な名無しさん:05/03/19 15:34:05 ID:wvPECef/
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1110735827/

「フジのフィギュア放送が絶望的にダメな件について」

思わずあたしも文句書き込んだわさ。

123陽気な名無しさん:05/03/19 18:34:53 ID:t7xp/fK2
スルツカヤ、体絞ってきたわね。
去年とは別人みたい。
なんかドーピングの噂もあるらしいわ。
124陽気な名無しさん:05/03/19 18:56:27 ID:79EWMZxT
スル、決して調子は良くないのよね。ユーロのFSもボロボロだったし。
でも今回はジュベなみに自爆しても優勝よね。
アタシ欧州在住で昨日もユーロスポーツ見てたんだけど、コーエンは緊張の
あまり目がいっちゃってたわ。今日は何かやらかしそうね。
早起きして食料も買い込んだし、いまから楽しみだわ。
125陽気な名無しさん:05/03/19 19:14:57 ID:rlc03QiQ
>>124
私は欧州のゲイライフのほうが興味あってりして
126陽気な名無しさん:05/03/19 19:25:25 ID:79EWMZxT
>>125
マイナーな小国に住んでいてアジア人もいないからゲイライフなんて
何にもないわ。男のレベルは高いんだけどね。スレ違いだわね。
昨日のSPを見た感じでは日本女子3人とも精彩を欠いた演技だったわ。
誰か一人はメダルを取ってもらいたいわね。コスがすごく良かったので
ちょっと怖いわね。3-3もきれいに決まってたし。いつものスタミナ切れ自爆
だとしても新採点だから・・・
127陽気な名無しさん:05/03/19 19:25:51 ID:YH70N5BZ
>>124
あら、あなたも欧州在住なのね〜。あたしもよ〜。
Eurospot では、後20分後ね。

それはそうと、そちらでは Eurosport2 映る?
128陽気な名無しさん:05/03/19 19:33:30 ID:rlc03QiQ
>>126
すみません、すれ違いなこと言ってしまって^^;
今スカパーの生中継みてます。ってまだ第1グループだからよそ見しながらだけど
城田強化部長が電話インタビューで安藤は4回転を飛ぶ予定だそうです。
楽しみ〜
129陽気な名無しさん:05/03/19 19:37:54 ID:79EWMZxT
>>127
お仲間ね。今スキージャンプの中継をやっている国に住んでいるわ。
アタシのところでは Eurosport2 は映らないわ。
130陽気な名無しさん:05/03/19 19:48:32 ID:YH70N5BZ
>>129
そんな具体的に・・・有り難う。本当、アジア人見かけさそうね・・・。
Eurosport2 は、英国だけなのかしらね?

あら、もうそろそろ始まりそうね。
じゃーお互い楽しみましょうね。
131陽気な名無しさん:05/03/19 20:39:15 ID:dWFLDknV
第二グループがすべり終わりましたね。
WARM-UPのあといよいよ村主さんの登場。
現在一番PCSが高い人でなんとか6点に届いている程度。
村主さん、滑走順悪すぎだよ。
どんなに頑張っても7点すれすれしかでないだろうなぁ。
132陽気な名無しさん:05/03/19 20:42:19 ID:YH70N5BZ
第3グループから PCS も高めに出ると思うわよ。
ってか、あなた本当にゲイスレに書き込もうと思ったの?
誤爆に見えるわ。
133陽気な名無しさん:05/03/19 21:50:17 ID:79EWMZxT
ふみえ、ジャンプひとつダブったけど良かったわ。196.01でソコに
約7点差をつけて今のところトップよ。
いよいよ最終グループ。ドキドキだわ。
134陽気な名無しさん:05/03/19 21:52:36 ID:JeF6sTxK
135陽気な名無しさん:05/03/19 22:20:16 ID:Hd/1XeNj
コーエンに届くかしら・・・
136陽気な名無しさん:05/03/19 22:21:21 ID:nR3zDRmX
現時点では1クワン 2荒川みたいね
137陽気な名無しさん:05/03/19 22:31:15 ID:nR3zDRmX
間違ったわ。荒川失速でダメだったみたいね
138陽気な名無しさん:05/03/19 22:36:20 ID:mr56HPAy
なんか荒川の去年の1位って前年8位
翌年9位に挟まれて史上稀に見る
超バブルな女王よね。
139陽気な名無しさん:05/03/19 22:38:41 ID:8sxg9p9Q
安藤も駄目だったみたいね。
コストナーの何がいいのか良くわからないけど
メダル確定ね。
日本はふみえが最高で5位かしら。

残念だけどこれが実力なのかもね・・・。
個人的にふみえの演技って好き。
140陽気な名無しさん:05/03/19 22:38:59 ID:Hd/1XeNj
安藤ダメだったわね。
141陽気な名無しさん:05/03/19 22:41:29 ID:8uuDd2N0
日本の三枠確保はどうなのかしら?

それにしても今回の日本女子、フジテレビともども、グダグダね。
フジは掘りエモンに買収してもらいなさい!!
142陽気な名無しさん:05/03/19 22:42:19 ID:Hd/1XeNj
コーエンきれいね。デビュー当時とあんまり変わらないわ。
143陽気な名無しさん:05/03/19 22:45:24 ID:PfjfKrC5
ほんと、こんなのやってるから買収されんのよ!
と一人で熱くなってしまったあたくし。
144陽気な名無しさん:05/03/19 22:46:08 ID:qusvFtHV
107 名前:陽気な名無しさん 本日のレス 投稿日:05/03/19 03:44:55 1HKJ2Vfc
  じゃー、ドプロなあたしが予想してあげるわね。♪

  スル、コーエン、荒川の順よ。これ以外に考えられる?
145陽気な名無しさん:05/03/19 22:46:17 ID:JzgUe0lu
コーエンの2回目のスパイラルってありなの?
すんごいわらっちゃったんだけど。あ〜れ〜って感じのスパイラルのよ。
146陽気な名無しさん:05/03/19 22:46:39 ID:CRxQqDeO
この幼児体型も変わらないわねw
コーエン大自爆しないでヨカッタわ。

城田のババアがいい気味だわ、何となく・・・そう、何となくよ。
147陽気な名無しさん:05/03/19 22:48:13 ID:79EWMZxT
スル3-3入れてきたし(二つ目は回転不測気味)、攻めてきたわ。
とりあえずノーミスでこれなら誰も文句を言えないわ。
シズカのテクニカルスコア43点ってありえないわ。ジャンプダブって
中盤グダグダだったけど。会場からもブーイングが起こってミキも動揺
してたわ。
スル、コーエン、コス、クワン、フミエ、ミキの順番。
シズカはポイにも負けて9位。でもあの点数は納得いかないわ。
148陽気な名無しさん:05/03/19 22:48:32 ID:Hd/1XeNj
フジで中継するとロクなことがないわね。タレントが疫病神に思えてくるわ。
149陽気な名無しさん:05/03/19 22:49:33 ID:8sxg9p9Q
スルの点数凄い事になってるわね。
テレビで見るのが楽しみだわ。
これからシズカね。
150陽気な名無しさん:05/03/19 22:50:20 ID:qusvFtHV
でもとりあえず鳥野は3枠確保よね。>日本女子
151陽気な名無しさん:05/03/19 22:54:24 ID:xO3N+FCA
コーエンの衣装って、いつも胸の所の布が余ってシワシワね。
152陽気な名無しさん:05/03/19 22:54:57 ID:Hd/1XeNj
フジはこれからブーイングねw
153陽気な名無しさん:05/03/19 22:55:36 ID:JzgUe0lu
荒川、すべりが遅かったわね。
154陽気な名無しさん:05/03/19 22:55:52 ID:8sxg9p9Q
ちょっとシズカ、確かに中盤のジャンプがグダグダになったけど
良くまとまったいい演技じゃない。
あの点数しか見てなかったからどんなひどいもんだったのかと
思ったけど良かったわ。
155陽気な名無しさん:05/03/19 22:56:16 ID:Ofwl9KYO
高橋大輔くんってゲイ?
156陽気な名無しさん:05/03/19 22:56:34 ID:JzgUe0lu
え、ひどいもんだったわよ。
157陽気な名無しさん:05/03/19 22:58:43 ID:YH70N5BZ
もー信じられない大会だったわ。
男子フリーといい、女子の荒川下げといい、コス上げといい。
おまけにスルのあの点。

日本は有力選手3人いるから、その内一人がちょっとでもミスが有ると
下げられまくり。それで予選は荒川。SPで村主がやられたし。

これって下手に3人派遣するより2人の方が
審査員のマークも甘くなるんじゃないの?

それにしても荒川は、ダメダメだったわね・・・。
動きが重い重い。太ってた方が、キレがあったわ。

村主は何か自分の世界作ってるみたいだけど、あたしには届いてこないし、
安藤は、つまり4回転だけの女。それを決めなきゃメダルは無いわね。
158陽気な名無しさん:05/03/19 22:58:57 ID:fjUPh/iQ
なんかあそこまで難しくする必要があるのかねって感じ。
ちょっと哀れだったかも。
159陽気な名無しさん:05/03/19 22:59:39 ID:rj4OVwdb
コーエンってそんなに凄かった?
160陽気な名無しさん:05/03/19 22:59:46 ID:vW4JJ/v2
表彰台ダメでもトリノ三枠なの???
三人の合計点だっけ?
161陽気な名無しさん:05/03/19 23:00:10 ID:Hd/1XeNj
>>159
そうでもなかったわ。安藤表情がガチガチね。
162陽気な名無しさん:05/03/19 23:00:52 ID:79EWMZxT
シズカは去年のトゥーランドットの印象が強烈だったからね。
ロミジュリは彼女には合ってなかったし、気持ちものらなかったんじゃないかしら?
それにしてもこの下げられよう・・・・
163陽気な名無しさん:05/03/19 23:01:57 ID:fjUPh/iQ
荒川って2Aが入ってなかったよね?3連続コンボは持ってきたけど。
相当必死だったのかな。
164陽気な名無しさん:05/03/19 23:02:25 ID:JzgUe0lu
安藤、全然だめね。
165陽気な名無しさん:05/03/19 23:04:31 ID:qusvFtHV
今回はコーエンもコス子も大自爆しなかったわねw残念。
でもコス子はスピード感のあるイイ演技したと思うわ。
ちょこっと印象変わった。
反対にアンドゥは全体的に重たかった。
どーせなら4サル挑戦すればよかったのに。
166陽気な名無しさん:05/03/19 23:06:09 ID:JzgUe0lu
さんざん失敗しといて最後に「し〜」のポーズで終わった18歳の子、うけたわ。
最後に自分で頭たたいてたし。
167陽気な名無しさん:05/03/19 23:08:29 ID:Hd/1XeNj
八木沼もコメントに困ってるわねw フジから何か指導くらってるのかしら。
168陽気な名無しさん:05/03/19 23:10:13 ID:79EWMZxT
あれでクアド入れてもメダルは無理ね。その前にスピン、ステップを磨かないと。
3枠のことも頭をよぎっただろうし。なんかコスに大差をつけられたかんじ。
フミエは新しいことにチャレンジしているし、それなりにものにしている
からジャッジも評価しているっぽいわね。
ジャンプだけじゃ新採点では勝てないわね。
169陽気な名無しさん:05/03/19 23:10:22 ID:rj4OVwdb
村主 四位
安藤 五位
170陽気な名無しさん:05/03/19 23:11:01 ID:Hd/1XeNj
スルツカヤ 子持ちとは思えないわ。
171陽気な名無しさん:05/03/19 23:12:45 ID:aPKMnr2I
スル江、さすがね。
172陽気な名無しさん:05/03/19 23:12:47 ID:rj4OVwdb
アイフルの宣伝が圧倒的にうざいわ。
173陽気な名無しさん:05/03/19 23:12:49 ID:JzgUe0lu
スルツカヤ、あのハートがいけてないわ。
174陽気な名無しさん:05/03/19 23:14:04 ID:JzgUe0lu
スルツカヤ、1位当然ね。すごいわ。
175陽気な名無しさん:05/03/19 23:14:11 ID:Hd/1XeNj
>>172
あの文字が見える度に興ざめするわね。
176陽気な名無しさん:05/03/19 23:14:19 ID:Q2BOkkiV
スルツカヤ、顔がアメリカ映画に出てくるイタズラ坊やみたいね…
177陽気な名無しさん:05/03/19 23:15:18 ID:rj4OVwdb
安藤なんかとちがって、本当に楽しそうに舞うわね。
178陽気な名無しさん:05/03/19 23:15:22 ID:esMy+PoW
こんな分かりづらい採点競技
(自分も含めた)一般層は付いていけないよ。
179陽気な名無しさん:05/03/19 23:15:34 ID:uj+e62Bc
表現力のない安藤は表彰台のチャンスはもう無いだろうな。
特例設けさせて真央入れろ震央、って日本の協会の政治力では無理か…
180陽気な名無しさん:05/03/19 23:16:15 ID:YH70N5BZ
>>175
本当よね。スポンサー審査とか無いのかしら?
何でも有りなの? あんな会社の宣伝させるなんて。
181陽気な名無しさん:05/03/19 23:17:24 ID:rj4OVwdb
>>178
キレイだな〜って見てればいいじゃない。
点数まで理解する必要はないわ。
182陽気な名無しさん:05/03/19 23:17:43 ID:79EWMZxT
生活かかっていると強いわよ。賞金で頬のたるみ除去の手術はいかがかしら?
宍戸錠にいい病院紹介してもらえるはずよ?
183陽気な名無しさん:05/03/19 23:20:25 ID:d8xAMIzd
五輪枠三つだけど
このレベルで勝負するには、恩田だと厳しいわね
184陽気な名無しさん:05/03/19 23:21:02 ID:Hd/1XeNj
取りあえずトリノ3枠確保おめ
185 :05/03/19 23:21:52 ID:UlByQZ18
>>173
わたしもあのハートは荒川の十字架よりいかがなものかと
思ったわ・・・
186陽気な名無しさん:05/03/19 23:23:27 ID:mj8lTn5o
風呂入る事にするつかや
187陽気な名無しさん:05/03/19 23:23:45 ID:vW4JJ/v2
村主はスケート全体の能力が優れているんですね。新ルールで通用するのは村主、太田…かな?
荒川は、恐い女性や戦う女をテーマにした演技が良いのでは?サロメとか。
188陽気な名無しさん:05/03/19 23:23:49 ID:mSP3kcjk
さてさて、今年の成績、今までの順位点でいくとどういう結果だったんでしょうか?

ヒマな人、計算してーーー!
189陽気な名無しさん:05/03/19 23:24:38 ID:t7xp/fK2
やっぱりダメだったわ。荒川。
でも点数が低すぎる。
たぶん回転不足判定ダブルからマイナスされてるからでしょう。
村主はあの位置から他の崩れを横目にagaる塩湖状態ね。
安藤は・・・ちょっと緊張感からか、覇気のなさが残念。

それにしてもスルツカヤにこれ以上ないっていうくらいの大盤振る舞い。
来年はコストナーに大盤振る舞いかしら?
納得が逝かなすぎる。
銅はクワンがふさわしいと思ったわ。
190陽気な名無しさん:05/03/19 23:28:39 ID:mWIHdyWv
クワンがついに表彰台を逃したね。
それより、幅が狭まって競技としては
つまらなくなってないか?
新採点、見直して欲しい。
あと、火の鳥は前の方が良かったな。
191陽気な名無しさん:05/03/19 23:30:47 ID:Hd/1XeNj
クワンってこの先どうなるのかしら。なんとなく頭打ちな気がするわ。
鼻の穴は順調に広がってるみたいだけど・・・。
192陽気な名無しさん:05/03/19 23:34:15 ID:fjUPh/iQ
>>190
人によるよね。
村主は新採点に自然に対応してる感じで良いと思う。
俺も去年の火の鳥の方が良かった。レベルは低くとも。
193陽気な名無しさん:05/03/19 23:36:38 ID:JzgUe0lu
クワン、5頭身も健在ね。
194陽気な名無しさん:05/03/19 23:37:21 ID:t7xp/fK2
ロシアなんだからさ、最初から火の鳥でいけばいいんだよ。
直前に変えたって表現力に課題のあるあの子には無理だって。
フリを覚えるのだって大変なのに。
今日だって自信なさげに滑ってた。
城田婆あのせいね。
ローマは1日にしてならづよ!
195陽気な名無しさん:05/03/19 23:44:22 ID:SMWyVn5p
クワンはブッチーの路線(五輪メダル逃す→世界棄権→引退)に近いかもね。
ストイコばりの4大会出場はないだろうし。

それより、塩原のお払い箱とフジの放映権剥奪を早々に願う。
196陽気な名無しさん:05/03/19 23:46:00 ID:N+edJvYV
新採点システムって、審判が特定の選手をえこひいきしないようにするために
採用されたのよね?
今回を見てると、むしろ逆効果でアゲたい選手を大幅アゲ、サゲたい選手を大幅サゲできる
以前よりも酷い恐ろしいシステムだとわかったわ。
これだと、スパイラルがレベル2,3とか、4回転が、って言ってても意味をなさないわ

荒川、美姫はダラダラ滑ってる印象しか受けなかった。
この3人じゃ、トリノ金なんて絶対に無理よね。
駄目な選手は見切った方がいいんじゃないの、城田。
197陽気な名無しさん:05/03/19 23:46:01 ID:Hd/1XeNj
>それより、塩原のお払い箱とフジの放映権剥奪を早々に願う。

あたしも禿げしく願ってるわ。バレーといいスケートといい、フジのスポーツ中継はヤメて欲しいの。
198陽気な名無しさん:05/03/19 23:46:34 ID:aPKMnr2I
フイギュアスケート、ちょっとガッカリした。煽られて見て損した紀文
199陽気な名無しさん:05/03/19 23:52:12 ID:mWIHdyWv
>>192
うん、村主はうまく消化してた感じ。
火の鳥は去年の方が鳥っぽかったw

日本3選手の6プログラムで一番良かったのが、
致命的な失敗をしたピンクパンサーってのも皮肉だなぁ。
200陽気な名無しさん:05/03/20 00:00:28 ID:7XBM17pk
選手に、滑りたい曲を選ばせてあげたら良い演技になったりして。
201陽気な名無しさん:05/03/20 00:00:53 ID:/l7ekLuU
あら、荒川はいいわよ
202陽気な名無しさん:05/03/20 00:01:35 ID:W2DH2Ucn
>196
えこひいきを無くすじゃなくて
採点の透明性を高めるためじゃないの?
どこでえこひいきしてるのか
分かりやすくなったじゃない。
日本人トリノ無理だなと
1年前に分かっただけまだよかった。
203陽気な名無しさん:05/03/20 00:02:46 ID:TGCmTW3O
もしかして新採点システムってジャンプが得意な日本人選手潰しのために導入された?
204陽気な名無しさん:05/03/20 00:03:31 ID:oMcHgqjk
PCSが不正の温床だわ。
技術だって判定でどうにでもできそうだし
205陽気な名無しさん:05/03/20 00:03:32 ID:piHl145z
荒川、中盤のジャンプが決まってたら何位くらいになってたのかしら?
中だるみで演技全体がダメダメな印象だったわ
それにしても点が低すぎよね
ちょっとNHK杯の演技、見直してみるわ
206陽気な名無しさん:05/03/20 00:06:58 ID:CNYZ2ML7
>>202
でもPCSってまったく不透明だわ。何となくの印象で
順位操作されるのは前と同じよ。しかも匿名だし。PCSの比率を
低くすべき。
ワールドってドーピング検査ないのかしら。
スルツカヤすごく不自然。復活の仕方も締まった体も、心臓の病気も。
207陽気な名無しさん:05/03/20 00:13:18 ID:M3I0xBHB
>>206
ドーピングはあるっしょ。
スルは旦那がフィジカルトレーナーじゃなかったっけ?
208陽気な名無しさん:05/03/20 00:13:32 ID:7XBM17pk
荒川=えらい前のプログラム→ミスサイゴンをリメイクして滑ってほしいです。
209陽気な名無しさん:05/03/20 00:14:18 ID:umJ1DIFE
荒川はどうしてダブルアクセルを入れなかったのかしら?
わけ分からないわ。
210陽気な名無しさん:05/03/20 00:15:54 ID:i+Q0fCtu
スケートに限らず、欧米人以外の選手が目立つ競技って必ずルール改正が行なわれるのよね。
逆境に負けずに次回頑張って欲しいわね。
211陽気な名無しさん:05/03/20 00:16:31 ID:oMcHgqjk
村主ショートのルッツ転倒がなければ+5.2点アップで
銅メダルだったのにね。
でもやっぱり銅までの可能性なのかも・・・
212陽気な名無しさん:05/03/20 00:16:34 ID:pAsAlThG
スルツカヤって母乳与えてたのかしら。
213陽気な名無しさん:05/03/20 00:17:10 ID:/IGF3IkV
やっぱり今の日本には 真央を投入するしかないわね。。
改めて感じるわ。真央の凄さ
214202:05/03/20 00:20:01 ID:8M6rocDo
>206
真面目に応えてくれてありがと。
確かに何となくで判定できる項目が多いのは確か。
ルールを決める人たちの意識が変わってないんじゃないの?
日本のお役所みたいに「部署の名前を変えただけ」みたいな。
一般人には透明性を謳っておきながら
本当のところは今までどおりお金が動いてるんじゃないの?
215陽気な名無しさん:05/03/20 00:20:11 ID:7XBM17pk
スルツカヤの演技は まぁとにかく良かったですね。生活かかってるし必死ですし。まだまだ活躍しそう…日本は 太田ゆきなに もう少し頑張ってほしいです〜
216陽気な名無しさん:05/03/20 00:23:02 ID:pAsAlThG
>>213
真央の年齢がつくづく残念ね<トリノ
217陽気な名無しさん:05/03/20 00:23:53 ID:CNYZ2ML7
>>209
二つ目の3Tが入ってなかったから、2Aを跳ぶ場所で跳んだのよ。
3Tの方が基礎点高いから。根性感じて良かったけど
ルール違反だったのね。最低一つはアクセル入れないといけないから。
218陽気な名無しさん:05/03/20 00:24:36 ID:Xg2UQqMC
今回の順位は順当だったと思う・・・
219陽気な名無しさん:05/03/20 00:25:10 ID:lWdAvsLm
今のクワンの良さがわからない。
220陽気な名無しさん:05/03/20 00:25:40 ID:oE+vwHkx
でもやっぱり見た感じ
日本人よりもレベルが上って思ったわよ
外国人勢のほうが。
221陽気な名無しさん:05/03/20 00:26:58 ID:jhJ/MwXf
クワンはあのタイツがまず変。どうしちゃったの?
今大会はサルコウが全滅だったね。今まで一番得意だったっぽいのに。
222陽気な名無しさん:05/03/20 00:30:08 ID:oxjhR40G
村主が決めたから。
ってか、一皮剥けたね。泣かなかったし。
223陽気な名無しさん:05/03/20 00:31:38 ID:0sPu1Cnv
アタシの聴き間違いかしら。
塩 「世界のトップ6がリングに入ってきました」
  「ライトショルダー オン(オブ?) ブラックローズ」(姫のSP開始前に)

本田は、今回の罰として、生尻出しなさいよね。
もうアンタが役に立つことなんて、それくらいよ。
224陽気な名無しさん:05/03/20 00:33:43 ID:LxrrCT2h
真央はマチコが「そよ風のようなスケーター」を目指しているとコメントしてたけど・・
本当にいつまでも妖精のようであって欲しいわ
アメリカの2人はだんだん顔が怖くなってきてるわ
男性ホルモンが入ってんじゃないかしら?
225陽気な名無しさん:05/03/20 00:34:20 ID:oMcHgqjk
村主を快く思っていなかった城田はどういう心境かしら?
お気に入りの荒川と安藤が崩れてしまって。
スキあらば太田とチェンジしようとさえしていたからねぇ。
今回は城田の戦略が明らかに失敗していたから
いい薬になるといいんだけど。

それにしてもスルツカヤに点数が出過ぎている。
不自然なくらいに。
226陽気な名無しさん:05/03/20 00:38:47 ID:pAsAlThG
クワンのスッピン見てみたいわ。
227陽気な名無しさん:05/03/20 00:39:46 ID:5jfdtgrp
>ライトショルダー オン(オブ?) ブラックローズ
なんか攻撃するときの掛け声かしら?
228陽気な名無しさん:05/03/20 00:40:49 ID:+gfOON0q
>225
スカパーでライブを見ていたんだけど、
村主の滑走の直前にライブで城田の電話インタビューがあったけど、
村主は5コンポーネントが稼げるから期待しているようなことを言ってたよ。
でも、滑走順が悪いから・・・とか、今大会は日本勢がかなり叩かれてるからとも言ってた。
そんなに村主のことを低く評価してるわけじゃないでしょ。
229陽気な名無しさん:05/03/20 00:41:22 ID:g+zPEPLP
>>196
あら、荒川は未だ可能性有るわよ???
今回で絶対五輪のメダルは無理と分かったのは
村主と安藤だけど???
230陽気な名無しさん:05/03/20 00:43:22 ID:jhJ/MwXf
一番メダルに遠いのは安藤なんじゃないの?
村主はひょっとして銅ぐらいなら取れるかもよ。
231陽気な名無しさん:05/03/20 00:47:45 ID:oMcHgqjk
やっぱり勝負って甘くないわよね。
かならず崩れる人ってトップの中に出てくるし。
それにしてもクワンはブチルスカヤ化一直線のような。
あんなに嫌っていたブッチーの二の舞に!?
232陽気な名無しさん:05/03/20 00:47:55 ID:5jfdtgrp
荒川ってぜんぜんスピードにのれてなかったわよね。
貫禄出そうとしてゆったりスペっちゃってんのかしら?
なんか勘違いしてると思うわ。
233陽気な名無しさん:05/03/20 00:51:05 ID:lWdAvsLm
>>229.230
わたしもそう思う。
234陽気な名無しさん:05/03/20 00:51:29 ID:oMcHgqjk
毎年女子が終わるとグッタリしちゃうわ〜
と同時になんかシーズンエンドってかんじでちょっと切ない。
235陽気な名無しさん:05/03/20 00:53:21 ID:7XBM17pk
村主さんはミスがあったけど大自爆しなくなった分、成長しましたね。世界選手権初出場のSPで、臀部に肌色の座布団みたいな…サポーター?尻当て?みたいな物を取り忘れて、演技したのを見た時はビックリしました。
236陽気な名無しさん:05/03/20 00:55:09 ID:5jfdtgrp
うまれそうだったのよ。
237陽気な名無しさん:05/03/20 00:55:51 ID:XzaeSgyI
スルはとりあえずノーミスな演技だったし自国だし、激アゲは仕方なし…
って思う事にしてるわ。

フジは観ずにずっとJスポだったんだけど、樋口姐さんは解説も分かりやすいし
所々ピリッと毒があって面白かったわ。
てかJスポの実況アナが言ってたけど、城田のりPによれば
「今回は表彰台は期待してない。トリノ3枠取ってそこで表彰台(金メダル)を狙えばいい」
…だったらしいわよ。
238陽気な名無しさん:05/03/20 00:57:08 ID:0sPu1Cnv
>227
塩が姫のSPの衣装を見て言ってたのよ。
何か特別な意味があるのかしらと思ってたんだけど、
英語で言いたかっただけだとしたら怖いわ〜

姫は紅の衣装だと、ブーターだわ
タンクの時は痩せたように見えたんだけど
239陽気な名無しさん:05/03/20 00:58:55 ID:8M6rocDo
トリノも安藤にマスコミが集まると思うけど
荒川をはじめ他の人たちは性格的にどうなの?
「私に注目して、キーー!」ってなるのか
「ミキティにカメラが行ってるから演技に集中できるわ」ってなるのか…
240陽気な名無しさん:05/03/20 00:59:52 ID:umJ1DIFE
>>217
そうなのね、ありがとう。
荒川は今度こそは納得した靴を注文して、シーズン当初から練習を十分積んで欲しいわね。
もうシードもされないしお遊び大会も呼ばれないでしょうから練習できるはずよ。
村主は本気でメダルを狙うのならせめて5種類はそろえないとね。
安藤は恩田なみにメダルは厳しいと思うわ。
4回転どころか3-3も認定されない場合がほとんどじゃないの。
スピードはないし。
ルックスが恩田よりいいのと5種類を跳べるのが唯一の救いね。
入賞は確実だろうからまずは痩せてね。
241陽気な名無しさん:05/03/20 01:00:30 ID:5jfdtgrp
ブラックローズっていったら、使いすぎのケツの穴のことですもんね。
242陽気な名無しさん:05/03/20 01:00:55 ID:MzDYr7Rm
ライトショルダー オン ブラックローズ
黒バラの上に右肩??
逆だわよねw
243陽気な名無しさん:05/03/20 01:03:03 ID:n+LuMz7+
スグリが踏ん張らなかったら3枠逃してたかもなんだね。ヨカタ…
244陽気な名無しさん:05/03/20 01:06:28 ID:umJ1DIFE
安藤、荒川がいたからこそ分散して村主がリラックスできたというのもあると思うわよ。
それにしてもみどりはこの重圧を1人で背負っていたのね。
つくづく尊敬しちゃうわ。
245陽気な名無しさん:05/03/20 01:08:05 ID:oxjhR40G
みどりを教訓にしたのりPの育成プロジェクトは
大成功だし、もくろみ通りプレッシャーは
分散されるだろうけど、肝心の金は
とてもじゃないけど無理っぽいね。
246陽気な名無しさん:05/03/20 01:09:00 ID:5jfdtgrp
しかも左肩じゃなかった?
247陽気な名無しさん:05/03/20 01:09:59 ID:g+zPEPLP
本当よね。この三馬鹿役立たず娘にはみどりの爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいわっ!
248陽気な名無しさん:05/03/20 01:12:16 ID:5jfdtgrp
でもあの不細工はいただけないわ。
249陽気な名無しさん:05/03/20 01:14:34 ID:g+zPEPLP
城田の糞ババァは、「みどりの教訓みどりの教訓」と
それこそ馬鹿の一つ覚えみたいな事言ってるけどさー
五輪の銅メダルはイタリアに決まったようなもんでしょ?

これで金も銀も取れなかったら(その内一つはアメリカよね。どー考えても。
実質的には、残り一つのメダルよ)、どー言い訳するつもりなのかしら???

それよりか、みどりのような強烈な個性を持った選手が出てきてくれた方が
金に近いと思うんだけど。その最有力候補は、勿論真央だけどさ。
250陽気な名無しさん:05/03/20 01:17:08 ID:0sPu1Cnv
今、見直したけど、「オン」とも「オブ」とも言ってなかったわ。
塩、ごめんね(でも、アンタを認めないわよ)。
アタシが笑ってしまったのは、英語で言っただけ? ってことなの。


251陽気な名無しさん:05/03/20 01:18:03 ID:5jfdtgrp
やっぱり浅田真央よね。
252陽気な名無しさん:05/03/20 01:28:18 ID:oxjhR40G
真央は荒川や安藤を上回る素材だとは思うけど、
みどりほどの凄みは感じないかなぁ。
バランスの悪さも魅力のうちだったのかも。
253陽気な名無しさん:05/03/20 01:36:05 ID:CNYZ2ML7
つまんない大会だったわ〜。これといった心に残るプロがないし。
フジ放送分しか見てないけど。
でもウクライナが2枠に戻れて良かったわ。
254陽気な名無しさん:05/03/20 01:40:45 ID:WZo8Sa/e
今フリー見たけど、スルの優勝は当然ね。
SPの上げ過ぎは確かにひどい気がしたけど...

アルベールビル五輪の前年にみどりが4位になっちゃって、
「日本人3枠取れなくて、ごめんなさい。」みたいなこと
言ってたの思い出したわ(T T)
今回は3枠取れたんだから、気合入れ直してみんな頑張って
ほしい。
255陽気な名無しさん:05/03/20 02:07:58 ID:Nhj5SNUw
クワンの変なタイツ何なのかしら?
すごくスタイル悪く見えたわ(もともとそんなに良くないけど)。
256陽気な名無しさん:05/03/20 02:10:34 ID:6Bsqe7Nn
スポナビに書いてあったけど,ソルトレークの時のメダリストは
前年の世界選手権メダリストと同じ3人だったって本当?
だから今回の結果は日本大ピンチ的な内容だったけど。
新採点方式の対策ってどうすりゃいいのよ?
スルのビールマンスピン連発って見てて萎えよね。
257陽気な名無しさん:05/03/20 02:21:44 ID:Xg2UQqMC
今回の三人は、みどりに比べてジャンプの質もステップも演技力もスタイルも上なんだろうけど、
みどりの演技のようなビンビン伝わってくる何かがないような気がする。
何なんだろうか?
ジャンプの高さかな?
ハングリー精神かな?
258陽気な名無しさん:05/03/20 02:38:26 ID:bKGtNrpm
荒川、ジャンプの入りを難しくし過ぎて、
他の(スピンとかスピードとか)とこまで、悪影響しちゃった感じだわね。
2回目のルッツ前のスパイラルは、明らかに余計。

コスはいつも通り後半失速なのに、あの高得点・・・
確かに前半は良かったけど・・・
259陽気な名無しさん:05/03/20 02:54:21 ID:5jfdtgrp
>スルのビールマンスピン連発って見てて萎えよね。
二回目は両足あげてマンコでまわればいいのにね。
260陽気な名無しさん:05/03/20 02:58:15 ID:YFNh8rMz
>>258
コスはほんと納得いかないわ
五輪前に、トップの1人的な雰囲気作っておこうって魂胆かしら

>>259
ちょっと、あんた…
261陽気な名無しさん:05/03/20 03:01:56 ID:TrI51CJf
>>257
スピード感ってゆうか、なんかこう小気味良さに欠けるのよね
262陽気な名無しさん:05/03/20 03:06:58 ID:S90ID9pO
荒川8位→1位→9位って醜すぎだわ。
263陽気な名無しさん:05/03/20 03:18:02 ID:8M6rocDo
>257
時代じゃないの?
記憶ってどんどん美化されていっちゃうし。
その時の周りの演技やライバルにもよるし。
同じ舞台で闘わないとなんとも言えないよね。
264陽気な名無しさん:05/03/20 05:44:26 ID:CxDjk6bY
私スルツカヤのフリー、そんなに良くなかったと思うわ。
後半バテバテでいろいろ省略してた。
ジャンプ構成もループ3回で違反してるから実質6トリプル。
順位はいいんだけど、あそこまで地元点が炸裂してしまうとなると
来季がおそろしいわ。
265陽気な名無しさん:05/03/20 06:02:55 ID:X5W63nvB
床のときのことがあるから、文句は言えないわ。
トリノの金はコスじゃないかしら?
国あげて圧力かけなきゃメダルは無理そうね。
266陽気な名無しさん:05/03/20 06:20:58 ID:SIpLHurj
>256
1位と3位が入れ替っただけ。なお、
アルベールビル:伊藤(前年4→五輪2)
リレハンメル:ケリガン(5→2)
長野:陳(25→3)
クワンの3度目の正直も厳しい。10年連続メダルも逃した。
スルツカヤも、国内敗退→(略)→1→欠場→9→1、荒川とは全く違うが安定しない。
荒川には東京大会での復活を期待しようw
267陽気な名無しさん:05/03/20 09:30:18 ID:Ccm7cf3w
スルの滑りはアタシも嫌いだけど・・・

>>266
スル、おととしは母親の看病で欠場、去年は確か血管炎(まだ治療中)で
万全じゃない中の出場だったはずよ。
荒川の不安定さとは要因が全く違うわ。
268陽気な名無しさん:05/03/20 09:41:14 ID:ebREYi5Z

静香「アクセルジャンプを入れなきゃならないルールを知らなかった」
( ゚д゚)ポカーン・・・・・

城田はいつも絶対的に自分が正しいとでもいうような理屈つけて喚いてるけど、コイツを変えるべき!!
選手が上手くいけば自分の手柄のように、失敗すれば自覚が足りない等選手のせいにして威張る。
あたしはこのババァを何とかしたい。
お気に入りの安藤荒川より、野辺山組ではない村主が日本人最高位だったのは
決してまぐれじゃないと思うわ。

無駄に3枠あってもメダル無しってお笑いだわ。

269陽気な名無しさん:05/03/20 11:58:33 ID:DL+y3pMo
コスは確かに納得いかないわね、大した滑りとも思わなかったし
でも3-3-2を決めたり軸足が他人と逆で目立ったり
若かったりイタリアだったりetc.
色々と点が上がってしまう要因はあったのかもしれないわ
でも姫がコスに負けたってのは癪にさわるわね

コーエンのエレメンツはアゲ過ぎよ

スルは有無を言わせない完璧さがあったけど
5コンポの激アゲにはびっくりこいたわ

オリンピックでは前回のサラみたいなどんでん返しもあるから
日本の3人(誰になるか分からないけど)は自分の演技を完璧にして欲しいわね
あたしはかえって今回メダル取らなかったほうが良かったと思うの
日本の世論・マスコミって期待掛け過ぎてすぐ持ち上げちゃうじゃない?
フィギュアってそんな生易しいもんじゃないわ
270陽気な名無しさん:05/03/20 12:57:23 ID:0sPu1Cnv
もうね、順位とか、点数にこだわらないほうがいいと思うのよ。
今の日本には、いい選手が何人もいるから、各選手が良い演技をすることだけに
集中すればいいのよ。五輪は、それを世界に発表する場と思えばいい。
点数は、バカ審判が勝手に付けてればいいわ。
結局、白人だけでやりたいのよ、あいつらは。
271陽気な名無しさん:05/03/20 13:06:06 ID:xv46lnyU
スル〜コーエン〜コストナーは良かったよ
コストナーより安藤が良かったなんて欲目なんじゃないの?
氷上に立つだけで綺麗な人の点が高いのが基本よ基本
272陽気な名無しさん:05/03/20 13:13:41 ID:J4HQs9wK
でも、あのスパイラルは笑えたわ。コントよ。蟹股で足あげて
思いっきりマンコ見せびらかしながら審査員へと向いてすべってくんのよ。
爆笑もんよ。
273陽気な名無しさん:05/03/20 13:18:07 ID:pAsAlThG
万個でポイント稼ぐ戦法かしら
274陽気な名無しさん:05/03/20 13:24:19 ID:dsC4H2gs
しょせん日本人はぽっと出の時はいいとこいくけど、プレッシャーかけられたら弱いんだよ。
今回の結果、見事にプレッシャーのなさ順じゃん。特にあらかーさんと安藤は見てて気迫が
感じられなかった。固くなってエネルギーが完全に内向きになってる感じだった。
コスがどうこう言われてるけど、ミスはあったけど可憐さとか将来性がヒシヒシ感じられて、
それが評価されたといってもいいんじゃないかな。裏でいろいろあったとしてもね。
それに対して安藤は暗かった。

スルのPCSは最終滑走でしかもノーミス、審判も1位で当然と判断したからあそこまで出たんでしょ。
目くじら立てる必要はないっしょ。去年までなら6.0連発だったね。例え6.0出すほどの演技では
ないにしても、よくあったこと。

オリンピックは従前の順位点方式なら今回の3人が表彰台、という可能性は昨日見た感じだと
高いと思うが、今の採点方法ならどうか分かんないね。個人的にはあらかーさんに最後に
も1回花咲かせて欲しいんだけど。昨日の見てても、実力を遺憾なく出せればやっぱり
1番にいておかしくないと感じたよ。
275陽気な名無しさん:05/03/20 13:56:27 ID:oMcHgqjk
コストナー全然イイと思わなかったわ。
ジャンプは綺麗だったし、スケートの滑りもスピードあって
良かったんだけど、繋ぎが工夫がないし。
第一表現力がないわよ。安藤並みにないわ。

手に口当ててりゃいいってもんじゃないわw
276陽気な名無しさん:05/03/20 14:24:30 ID:DL+y3pMo
あたしも落ち着いてきたけど姐さんたちもだいぶ落ち着いてきたようね
今回の結果はこれで受けとめるとして来年に向けて頑張ってもらいましょ
277陽気な名無しさん:05/03/20 15:09:11 ID:dsC4H2gs
順位点換算

予選SP途中計FS最終結果
スルツカヤ0.4 0.6 1.0 @1.0 2.0 @
コーエン0.4 1.2 1.6 A2.0 3.6 A
コストナー1.2 2.4 3.6 B4.0 7.6 C
クワン2.0 1.8 3.8 C3.0 6.8 B
村主0.8 6.0 6.8 H5.0 11.8 D
安藤0.8 4.2 5.0 F7.0 12.0 E
ソコロワ1.2 3.6 4.8 E8.0 12.8 G
ポイキオ1.6 4.8 6.4 G6.0 12.4 F
荒川1.6 3.0 4.6 D9.0 13.6 H



278陽気な名無しさん:05/03/20 16:34:02 ID:dsC4H2gs
見難かったにゃ。スマソ

          予選  SP  途中計   FS   最終結果
スルツカヤ    0.4   0.6   1.0 @   1.0     2.0 @
コーエン      0.4   1.2   1.6 A   2.0     3.6 A
コストナー     1.2   2.4   3.6 B   4.0     7.6 C
クワン       2.0   1.8   3.8 C   3.0     6.8 B
村主        0.8   6.0   6.8 H   5.0     11.8 D
安藤        0.8   4.2   5.0 F   7.0     12.0 E
ソコロワ      1.2   3.6   4.8 E   8.0     12.8 G
ポイキオ      1.6   4.8   6.4 G   6.0     12.4 F
荒川        1.6   3.0   4.6 D   9.0     13.6 H
279陽気な名無しさん:05/03/20 16:54:39 ID:jhJ/MwXf
旧採点だったらそもそも順位自体が違ってるはずだから、
そういうのはあんまり意味ないと思う…。
まあなんとなく面白い感じはするけど。
280陽気な名無しさん:05/03/20 17:07:25 ID:dsC4H2gs
>>279
そりゃ分かってるよ。ただ今回の結果を順位点にしたらどうなったか、
試してみたかっただけだす。順位点だと、ちょっとの差、大きな差の区別がないから
どう順位に影響するのか、ってところでね。

281陽気な名無しさん:05/03/20 17:34:23 ID:TDieK4w0

コストナーと安藤って大体世代が同じだし、ジャンパーでよく比べられるわね。
コスはイタリア白人だから今後デブってジャンプ飛べなくなるなんて言われてたけど、
どうやら安藤のがデブってきたのよね。ムチムチだし胸が大きいのは不利だと思うわ。
282陽気な名無しさん:05/03/20 18:51:21 ID:J5sx8TCD
年齢制限って納得出来ないわ→真央
オリンピックって最高の技術を競い合うのではなくて!?
なぜ、年齢制限なんてあるのかしら?
体操とかなんて、ピークが15歳って言われてて、実際、14歳とかも結構出場してるわよね?
283陽気な名無しさん:05/03/20 18:53:35 ID:Dcw7Ra1Q
>>282
体操は年齢下限がずっと前に15歳から16歳に引き上げられてなかったっけ?

年齢制限云々というのはその意味をもうちょっと勉強してから発言すれば?
284陽気な名無しさん:05/03/20 19:31:48 ID:oMcHgqjk
285陽気な名無しさん:05/03/20 19:36:22 ID:iq2dvJDf
コストナーは完全に安藤より上でしょう。
スタイルであれだけ遅れをとっている安藤がジャンプミスしたら勝てるわけないじゃない。
しかもコスは3-3-2を成功して少なくとも転倒はしていないんだから。
スピードも安藤がなさすぎでイライラしたわ。
SPでふぐりがこけなかったら彼女が3位だったのだから、日本人が銅メダルのチャンスは
あると思うわ。
でも1ミス(転倒なし)のコーエン、3-3の成功した場合のスルツカヤを抜くことは無理っぽいわね。
クワンは荒川、ふぐりは完全に射程におさめてといっていいと思うわ。
286陽気な名無しさん:05/03/20 19:40:15 ID:72OQW5s6
新体操選手の食事、ダイエット
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1093703063

下の方で真央の名もチラホラ・・・
成長期に過度な運動や無理な食事制限をしすぎると害があるんだよ。

287陽気な名無しさん:05/03/20 19:51:56 ID:B/5kJ4V5
真央の場合、食事制限より偏食が(ry
288陽気な名無しさん:05/03/20 20:09:00 ID:Kvw8JUJK
>>274
あんたひょっとして万個? だったら嫌だわ。今すぐ出てって!
289陽気な名無しさん:05/03/20 20:56:10 ID:D0bdFC0s
だれか荒川の2Aってどこで入るはずだったのか判る方います?
GPFのFP見たんだけど、今回のとジャンプの位置も違ってたりして
結構いじってんのねっては思ったんだけど、ワールドでのが判らないの
でもGPFでも2Aは失敗してたわね、見事に尻餅

荒川って好きなんだけど、タイタニックFPのワールドでも
靴が合わなくて両足のエッジが(銀と金)みたいなチグハグだったり
今期も(靴に足を合わせます)みたいな事云ってたり
(2Aが必須なの知りません)みたいな、逆に大物ぶりなのか
天然なのか、その辺も好きだわ

衣装はもっさり爆発のピンクは嫌だったけど
あの黒の十字架はレオのロミオのモチーフでしょ?
ロシア人やジャッジには判んないわよね
GPFの白の方がよかった気が。。。

さっきフジの方も初めて見たけど、解説駄目ぶりに泣けた
J−スポお樋口姐さんは、荒川のをジャンプの回転不足や
姿勢の悪さ含めて指摘してくれたり、レベルの構成にしても
3をやってて減点されるより、2で加点のほうが良いって
心配そうにぬる〜く説明してて、有難いわ〜


290陽気な名無しさん:05/03/20 21:10:00 ID:Kvw8JUJK
お姐さん達〜、「光る!スポーツ研究所」の真央タン見た?
未だ見てなかったら動画スレに上がってたので見てよ〜。

もう今週のイライラ(昨日で頂点に達した)も真央タンに救われたわ〜。
それとその番組の途中に出てくる大学教授に萌えたわ。♪
あたしって老け専かしらw
291陽気な名無しさん:05/03/20 21:11:19 ID:S90ID9pO
さすがに樋口姐さんね。
でも城田にしたらそんな有り難い助言も
荒川の悪口に思えるのよ。
姐さん、のりPに叱られなければいいんだけど。
292陽気な名無しさん:05/03/20 21:19:11 ID:+TV2YBM5
微妙な失敗をしたときの解説者の沈黙が数多くあったわね。
293陽気な名無しさん:05/03/20 21:22:32 ID:Dcw7Ra1Q
>>288
だったら嫌だわ、とはどういう意味?

オトコです。ちなみにID:dsC4H2gsも自分です。
回線が不安定になって途中で切れたのでID変わってしまったようですが。
もひとつちなみに言うと、スル、あらかーさんのファンです。あらかーさんの今回の
結果は残念だったけど、変わりにスルが会心の演技を見せてくれたので、まぁ満足。
酉野の理想はスルとあらかーさんで1,2フィニッシュ。どっちが上でもいいけど。
294陽気な名無しさん:05/03/20 21:38:28 ID:iq2dvJDf
スル、ジャンプが高いんだけど流れないのがすっきりしないわ。
恩田みたいなジャンプになってたわね。
295陽気な名無しさん:05/03/20 21:40:52 ID:8M6rocDo
>292
素人にも「ここ失敗なんだな」って分かったよ。

素人ながら荒川は難しいことしてるなって思った。
(ジャンプの入り方とか)
あの演技がドンピシャといけばメダルいけるでしょ?
296陽気な名無しさん:05/03/20 21:43:40 ID:Kvw8JUJK
>>293
あら、そうだったのね・・・ごめんなさいね。
何か、もう疑心暗鬼になってて・・・あたしってやなお釜ね・・・_| ̄|○

ってか、ゲイで「あらかーさん」と呼ぶ人、初めて見たわ。

297陽気な名無しさん:05/03/20 21:43:55 ID:C5tzItpj
>289
3Tのところが本来は2Aだったのね
その前にイナからの3Tを失敗しているから
とっさに変えたんじゃないかしら。
298陽気な名無しさん:05/03/20 21:45:42 ID:+TV2YBM5
スパイラルのあとにジャンプって流れみてると、
演技ってより単なる追加って感じよね。
299陽気な名無しさん:05/03/20 22:04:33 ID:QiR1omxx
安藤の足首から下を見たけど…

なんであんなにでこぼこしてるのかしら?
普通の人の足にはない、まるで折れた骨が出ているような出っ張りとか・・・
300陽気な名無しさん:05/03/20 22:05:14 ID:D0bdFC0s
>>297
そうなんだ、ありがとう
3Tで取り返したかったのね

GPFだとイナの後は跳ばなかった
イナは評価されてるから、会場からも拍手おきてたのに
去年と逆なのね、難しいわね

さっき表彰式みてたけど、スルって小さいのね
サーシャと変わんない身長
コスのデカさもあるけどさ
コスは衣装も綺麗、楽しみな娘だわ
スルってメイク上手いのか、元が良いのか
アスリートらしい顔で好感
日本人は辛いなぁ
あの表彰台に安藤がいたら、ホントに汚く見えたと思う
普通の顔にしてた方が十分カワイイと思うよ安藤
301陽気な名無しさん:05/03/20 22:13:18 ID:SIpLHurj
イナキョーコのことかと本気で考えてしまった。
302陽気な名無しさん:05/03/20 22:18:15 ID:Dcw7Ra1Q
>>300
スルはスケート選手の中では標準の身長でしょ。160くらいだったし。
サーシャは150なかったんじゃ?靴のせいじゃ?それとも最近になって伸びたんかいな??

>>294
前から思うんだけど、高さで跳ぶ選手って、着氷してからあまり流れなくない??
みどりだってそんなトレースが伸びていた記憶ないんだけど。普通の選手は幅と回転力で跳ぶから
そのまま流れてるって感じだけど、スルの場合は踏み切りの力が完全に上に向いてるから流れない、
という印象なんだけど。
303陽気な名無しさん:05/03/20 22:26:06 ID:tIgATpU1
みどりの着氷後の流れがなかったら、流れのある選手がいなくなるわよ?
304陽気な名無しさん:05/03/20 22:30:45 ID:D0bdFC0s
>>298,302
スルのジャンプ、特にコンビ物は恩田に似てるね
二つ目がクキッって感じで終わるのね
恩田も表現が付けばよくなるんでしょうかねぇ

安藤の特集でみどりとの比較してたけど
足の開き方で距離を出してたみどりと
足を閉じて、高速して飛ぶ、それが今の主流みたいな解説でした
これと関連するのかな
305陽気な名無しさん:05/03/20 22:46:41 ID:Dcw7Ra1Q
>>303
ちょっと気になって昔の映像見たけど、流れない、というより着氷してからすぐに次の一歩を踏み出すから
トレーズ自体が短いということが判明。
306陽気な名無しさん:05/03/20 22:49:02 ID:+gfOON0q
>304
恩田も表現がつけばって・・・
スルに表現って感じないなぁ。
手先だけでくにゅくにゃごにょごにょやってる感じ。
塩湖のころから急にスルのセカンドの点がでるようになったけど、
本当に不思議でしかたない。
でも、今回のフリーの1位には文句のつけようがないなぁ。
307陽気な名無しさん:05/03/20 22:51:49 ID:Dcw7Ra1Q
>>304
やっぱり力学的にジャンプのベクトルを考えたら、力の持って行き方が上の方が強いためにそうなるんだと
思うんですが。コンボだとファーストジャンプで後方への流れがまず失速、しかもセカンドでまた高く跳んじゃうから
着氷した時にはほとんど後方へ推進する力が残っていない、と見えるんだけどね。
308陽気な名無しさん:05/03/20 22:58:33 ID:Dcw7Ra1Q
>>306
素人がこの表現という抽象的なものを語ってもしょうがないっしょ。

それにセカンドは表現という要素だけではないし。

309306:05/03/20 23:28:35 ID:+gfOON0q
>306
確かに新採点は違うけど、
塩湖の頃からって書いたんだけど・・・。
素人が語っても仕方ないなら、
このスレ誰も何も書き込めないよね?
310陽気な名無しさん:05/03/20 23:37:16 ID:Dcw7Ra1Q
>>309
いやいやそうじゃなくて、堂々巡りみたいになる、ということを言いたかったんです。
311陽気な名無しさん:05/03/20 23:37:18 ID:xv46lnyU
表現の中で音楽との関係が大きいかな
スルは明るい表情が魅力だと思うからポップな今のは良いのでは
その上で技がシンクロして決まると上手く見えるね
カード配ると、出た〜って感じも楽しい
お塩のトスカは消化不良みたいだった

静香のピグモンみたいな手で回転するのが好きなんだけど
SPではNHKの時には完璧にシンクロだったけどワールドではイマイチ合ってないと感じたよ
312陽気な名無しさん:05/03/21 00:26:01 ID:mxo4sy1b
まぁー荒川らしかったと言えばそうだね。
契約の関係で仕方ない部分もあったろうけど、自分の甘さを認め珍しくやる気発言したし、
来季の再確変期待します。
村主はここぞって所で踏ん張ったし、安藤も色々得るところあったろうし、恩田、太田・・・
いい状態で選考を迎えられるといいね。
どの選手も「オリンピック絶対当選」と言い切れなくなったなぁ。
313陽気な名無しさん:05/03/21 00:35:43 ID:Z2i7PVZS
村主さんは世界のフィギュア通に人気みたいですね。確かに表現力ありますし。努力で ここまでやってきた人ですね。新方式だと恩田安藤さんは辛いカモ。安藤さん、ステップでバランス崩してましたね
314陽気な名無しさん:05/03/21 00:50:03 ID:5rXWh/b+
去年のキャンベルでシズカのロミジュリ見たとき、ありえないほど
難しいことやりまくっていてこれが完成したら大変なことになるって思ったけど、
ジャッジ受けはよくなかったわね。これだけ難しいことやってます、他の人とは
違いますっていう競技に対する姿勢を真っ向から否定されたような感じよ。
観客もこれだけ詰め込んだら感動してる暇がないし、余韻も残らないわよね。
トゥーランドットがあまりにもはまっていたから早くその呪縛から解き放たれて
新たなシズカを見せてもらいたいわ。女優でもそうだけど、あまりにもはまり役を
やってしまうとそのイメージがつきまとってその後パッとしないじゃない?
日本人の中で金を取れる可能性があるのは彼女だけだから頑張ってほしいわ。
315陽気な名無しさん:05/03/21 01:10:52 ID:LAs0YuU+
なんか今年の流れを見てたら、来年は金メダルを狙うためにエレメンツでは3-3-2若しくは3-2-2の3連続ジャンプが必要な気がするわ
3-3のコンビネーションじゃ相手がミスしない限り銀、銅どまりじゃないかと…
確か真央は3-3-3とか跳んでなかったっけ?つくづく出場できないのが惜しいわね

今の採点方法が昔からあったらカルガリーの時のみどりの演技なんか結構いい評価が出そうな気がする
あら、年バレるわね・・・
316陽気な名無しさん:05/03/21 01:15:02 ID:O6v50zIu
>>302
当時、解説の五十嵐さんがジャンプのあとの流れがある選手として
みどりをベタ褒めしてるの。
>>305
同意。
>>314
荒川は去年神が降りてしまったのよ。サラ・ヒューズと被るものがあるわ。
去年のノーミス演技でさえ、キレがないように見えるのは気のせいかしら。
来年、体絞ってマンコに蜘蛛の巣はりつけたような衣装に戻せば
金もいけるかしらね(w
317陽気な名無しさん:05/03/21 01:16:17 ID:DI85WGTf
カルガリーの時のみどりの演技って、技術点だけだと
1位だったらしいわね。
318陽気な名無しさん:05/03/21 01:18:53 ID:QcoMFDuM
なんだかんだ言っても
カルガリー?(だったっけ?)のみどりの5位だか?の入賞の演技がやっぱ忘れられないわ!
ドンくさい衣装でブルンブルン回転して
最後のダブルアクセルを決めてガッツポーズ。
会場のみんながスタンデョイングで拍手。
なんと言っても迫力があったわ!

319陽気な名無しさん:05/03/21 01:19:40 ID:rTvfeQhL
>>316
キレをどういう視点で捉えてるのか分かんないけど、あのゆったりした動きの方がより大きさを
感じさせることが出来るし、それが荒川の特徴だと思うんですが、違う?
320陽気な名無しさん:05/03/21 01:25:30 ID:Dk4VKNcH
あたしも >>319 の意見に賛成だな。

>>316 は、痩せさえすれば、キレの良い演技が出来ると思ってんのかしら?
だったら荒川は去年より今年の方がキレが良いはずよね???

荒川は去年くらいの方が、よりダイナミックな演技を魅せられると思う。
321陽気な名無しさん:05/03/21 01:25:53 ID:BDOj8oMU
伊藤みどりってゴムマリみたいだったよね。
アイツの後に演技する人のジャンプって
誰でも「ペタン。ペタン。」って感じだった。
322陽気な名無しさん:05/03/21 01:37:36 ID:Nh7eLbTs
>>316
これ以上体絞ったら駄目でしょう。去年の演技にキレがない、って
言うだけあって目が死んでるわね。
323陽気な名無しさん:05/03/21 01:40:42 ID:LAs0YuU+
>>318
あら、みどりのカルガリー5位を知ってる姐さんがいてあたし嬉しいわ
あん時は確かトリプルループートリプルループとか楽勝で跳んでたわよね、神だわ
今見ても色褪せないのがすごいと思うの
最近の現役選手でもせいぜいループートゥループじゃない?
324陽気な名無しさん:05/03/21 01:44:01 ID:rTvfeQhL
>>323
ショートは2lp−3lp、フリーは3t−3t

ですよん。
325陽気な名無しさん:05/03/21 01:46:36 ID:9NNSOn9N
2回転〜3回転のコンビネーションって面白かった!
326陽気な名無しさん:05/03/21 01:53:29 ID:Dk4VKNcH
あの当時のルールはどうなってたか知らないんだけど
みどりだったら 3-3-3 のコンビネーション出来たと思うんだけど、どう思う?

実際にやった事(挑戦した事)あるのかしら?
327陽気な名無しさん:05/03/21 01:58:56 ID:rTvfeQhL
>>326
ルールは特に問題ないけど、そこまであからさまにやると、もっとファーストマークと
セカンドマークに差をつけられそうだね。
328陽気な名無しさん:05/03/21 02:09:41 ID:Dk4VKNcH
あの当時もやろうと思えば可能だったのね〜。

でも >>327 姐さんの意見に納得だわ。
なるほどね〜。でも見てみたかった。みどりの 3-3-3。
329陽気な名無しさん:05/03/21 02:15:01 ID:LNWkfvXT
みどりって、引退した後も3年間くらいはトリプルアクセル跳べてたじゃない?
そのころ、何かのプロ選手権のとき、佐野さんが、「みどりさんは3Tをコンビネーションで3回跳べるといってた。
カルガリーのSP、2ループ−3ループだったけど、リピの3−3よりも
数段迫力があったわよ。
あらっ、アタシも年がばれるわね( ゜ー゜)
330陽気な名無しさん:05/03/21 02:19:56 ID:BDOj8oMU
2-2-2-2とかやってもあまり得点的に意味ない?

昔、エキシビジョンでハンガリーの男子選手が
(何の大会か覚えていないけど総合3位の人)
チャプリンの格好をしてシングルのジャンプを何度も何度も
連続でやったことがあり、今でもすごい印象に残ってて
3回以上の連続技みたいなあって思っているもので。

あと印象に残っているのは
みどりが変な子供の格好をしたやつ。
こっちはちょっと恥ずかしくないのか!って思ったので。

331陽気な名無しさん:05/03/21 02:27:25 ID:rTvfeQhL
>>330
チェコのバルナじゃなかったっけ?
パリのワールドだね。89年。

違ってたらスマソ。
332330:05/03/21 02:33:39 ID:BDOj8oMU
>331
時代的にはその辺りかも。
チェコなのか、ゴメン。
「東欧ポルノの国」って覚えてたので
間違えちゃった。
333陽気な名無しさん:05/03/21 03:09:12 ID:PKtUQnvt
今昨日のフリーをビデオで見返してるんだけど、
解説じゅんじゅんは、演技の良くなかった点や失敗を指摘しようとしつつ、
「ですけど、やはり...」とほめる言葉でまとめてしまったりして、
結局何が言いたいんだかわからない、って内容になっている。

すみません。いらいらしたので独り言書いてしまいました。
334陽気な名無しさん:05/03/21 03:22:43 ID:BDOj8oMU
>333
その辺りはこれから学べばいいんじゃない?
失敗すると言葉がなくなるところに
性格の良さを感じる…

オリンピックの解説で嫉妬丸出しの
有森みたいになって欲しくないし。
335陽気な名無しさん:2005/03/21 03:39:10(月) ID:Nh7eLbTs
元選手だから選手の気持ちになってしまうのかもね。
しかもそんなに実績ないしズバッと言えないんじゃないのかしら。
大衆向けの放送では仕方ないわ。有香のほうが飴と鞭のメリハリ有
解説で好きだけど、あの冷たい感じの口調では
何なんだこの女!的な輩が涌いてでるのよね。
実際塩湖の時出たし。でもトリノでは有香希望よ。
336陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 03:52:12 ID:ofesfI7Z
>>330
たしかコンビネーションは3回連続までって決まりがあったような気がするわ。
そして3連続コンボは1回しか入れられないの。
337330:2005/03/21(月) 04:11:34 ID:BDOj8oMU
>336
サンクス。
起きてた甲斐があったぜ。

花粉症だと思ってたらどうも風邪らしい。
これから寝よう。
ひとりぼっちで。
338陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 04:23:54 ID:DXdZ3IAP
>333-335
素人が技や採点に感じる疑問を、解り易く説明してくれないと解説の役にならない。
そこが五十嵐さんとの差。小川さんも自分の実績に関係なく、役目は果たしていた。
ただ、NやTと違う実況の無能ぶり。演技中は無口なお塩に代わって独りでベラベラ、気の毒ではあった。
ジャンプの種類が区別出来ないお飾り実況なんて、近年ではコイツが最悪。
339陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 04:25:38 ID:oXzmvdj7
ん?1(月)って何だ?
340陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 05:56:25 ID:79CxgoqQ
アクセルって必須だったのね。
だったら他の種類のジャンプも必須にすればいいのに。
341陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 06:44:36 ID:AgaBgdO1
それは言えてるわよね。
5種類のジャンプが飛べなかったら減点。
これ位厳しくても良いわよね。

男子の場合4回転は一回必須。
女子も 3A は必須にしましょうよ!

それか5種類全部入ったらボーナス点とかさ。
女子で4回転跳んだらボーナスとか。
342陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 07:50:17 ID:FWzxG8WB
相変わらずジャンプ指向だなぁ。
だから日本女子はいつまでたっても
あんな演技になっちゃうんだよ〜。
343陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 08:04:16 ID:79CxgoqQ
荒川、それに村主はプログラムつなぎ指向だったでしょ。
何見てんの?
344陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 09:34:52 ID:X4bcV4tJ
>>319
>>320
ゆったりともっさりは違うのよ(w

345陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 09:45:12 ID:68B1Cmej
>>344
だから視点の違いじゃん。
あんたはもっさりと感じても、ゆったりさ=大きさを感じる人がほとんどだったって
ことでしょ。
346陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 09:46:16 ID:OgDXJ48c
荒川がもっさりに見える人は荒川の演技が好みじゃないのね。
私は安藤がもっさりに見えるから安藤の演技が好みではない。
スルツカヤの演技だってガサガサしていて溌剌としているとはみえないから、
たぶんスルツカヤが好みではないんだと思う。
347陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 10:02:14 ID:18x76f5C
視点の違いね。あたしはゆったりには見えなかったわ。
ゆったり且つ壮大な演技を見せようとしてるんだろうけど、
はっきりいって流れがない尻の重い演技にしか見えなかったわ。
348陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 10:08:05 ID:OgDXJ48c
わたしもみんなが絶賛するスルツカヤの演技を楽しんで観られたら
どんなにいいかって思う。でも、だめなのね。好みじゃないのは好みじゃない
から、良くは見えない。残念だわ。
349陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 10:08:37 ID:79CxgoqQ
>>347
なぜあなたは荒川にご執心なのかしら。
350陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 10:12:21 ID:NUx5WMX7
エキシビ、村主さん良い演技したみたいですね。エキシビでアピールすると、次シーズンの点、出やすくなりますしね。
351陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 10:17:32 ID:18x76f5C
>>349
あたし正直に思ってることを言ってるだけよ。
ただ、新しいレスが荒川のことを話題にしてるからレスしただけで。
荒川、3回転ジャンプ飛べなかったじゃない?
ゆったりっていうより、やっぱりスピードにのれなくてとろくて
ジャンプできなかったのよ。それってゆったりとした表現をゆっくりすべると
勘違いしたからね。
352陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 10:20:57 ID:68B1Cmej
>>351
何コイツ??
あのね、3回転跳べなかった原因はそこじゃないでしょ。
353陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 10:25:35 ID:18x76f5C
そこよ。
本人すべりながら、おかしいわって思ってたはずよ。
ゆったり大きく壮大にすべるっていう意識が
本人を無意識にただゆっくりすべらせてしまったのね。
354陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 10:28:17 ID:OgDXJ48c
スピードが遅くてゆったりみえた、と
表現の部分でゆったりみせている、はだいぶちがう。
昨年を例に出せば、スピードに乗ってはいたけど大きくゆったり観えた。

355陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 10:30:40 ID:79CxgoqQ
>>351
どの3回転を指してるの?
どのジャンプもスピードが原因じゃないわよ?
ノロくてジャンプが跳べないんだったらロビンソンはどうなるのよw
356陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 10:31:13 ID:18x76f5C
スピードに乗ってはいたけど大きくゆったり観えた。
でいうなら村主の方がそういう風にあたしには見えたわ。
357陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 10:32:28 ID:79CxgoqQ
あぁやっぱり村主ファンね。あたしも彼女好きよ。
でも彼女のファンってすごく荒川のこと好みじゃない人目立つわね。
ネット上では。
358陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 10:35:23 ID:18x76f5C
>>355
三回ぐらい三回転ジャンプするチャンスがあったんでしょ?
解説きいててそう思ったんだけど。
でも全部2回転で終わったじゃない。
359陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 10:38:01 ID:79CxgoqQ
>>358
え?見てないの?見てなくて>>351の様なこと言ってるわけ?
脱力しちゃうわ...。
360陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 10:38:42 ID:18x76f5C
>>357
あたしファンじゃないけど。
これからファンになるかもしれないけど、
今はただ見て思ったとおりのことレスしてるだけよ。
361陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 10:39:59 ID:18x76f5C
>>359
見てたわよ。
362陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 10:43:14 ID:79CxgoqQ
解説聞かなくても分かるレベルのことよ。
ニワカじゃないんだったら。見ずに解説だけ聞いてたんだと思ったわw
とにかく好みは色々あれど、トンチンカンなことは語らないで。
363陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 10:47:20 ID:18x76f5C
やーね、トンチンカンだなんて。
で、荒川って誰よ。十字架の女でしょ?
9位に入ったのがおかしいくらいよ。
364陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 11:46:28 ID:NAp3Oe5f
365陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 13:38:04 ID:NUx5WMX7
荒川さんはジャンプミスが痛かった。村主さんは繊細な演技、荒川さんは大胆な演技。対極的ですね。荒川さん、長野五輪フリー「赤いけし」に比べれば格段の成長ですね。来季プログラムに期待。
366陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 13:44:26 ID:68B1Cmej
ID:18x76f5C

アタマオカシスギル

説明する気力失せたよ。
367陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 14:31:39 ID:YqQiwVN1
昨夜冷静に見返してみたわ。
ふぐりは演技がもっとも洗練されているわね。
無駄なところが全くないっていう印象よ。
ローリーの振付、ふぐりの演技力が素晴らしいのね。

荒川は素敵だったわ。
スパイラルなんてうっとり…
スピードも思ったよりあったわ、
クワンや後半失速のカロリーナよりPCSが低いなんて許せないわ。
それにしてもキス・アンド・クライで固まっていた3人にはご愁傷様って言いたいわ。

安藤は動きがまだまだね。
ひとつひとつのポジションは悪くないんだけどそれがまとまると汚いわ。
火の鳥っていうよりカラスみたい。
来年は清楚なプログラムを希望よ。
368陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 14:46:49 ID:NUx5WMX7
荒川さんは中盤〜Jumpがダブルになったの痛かったですね。入り方が難しく、決まれば高得点でしたね。衣装は、かっこよかった。荒川さんは氷上で悪女を演じたら様になりそう。来季演技テーマに期待です。
369陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 15:06:37 ID:+wWyXrqt
観客や審査員に対してのアピールの仕方が
うまくないのね、日本人って。
370陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 15:32:40 ID:NUx5WMX7
確かにアピール下手ですね。でも村主さんは上手いかな?ピンクパンサー最後、審判目の前で終わるというのもニクイ演出ですね
371陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 15:37:23 ID:68B1Cmej
>>370
アピールと演出はちょと違う次元でしょ。
ああいう分かりやすい演出は誰がやっても同じ。問題は滑りの中の身のこなしだよ。

フグリはそういうところでは評価できる選手だけど、個人的にはでーっきらい。
あの大げさなキモいアクメ顔、オフアイスのあの変な日本語とその内容、下唇しか動かさないしゃべり方。
サイアク
372陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 15:38:21 ID:Gma1KBOT
安藤は好みはどうあれ
日本人としては上々のルックスがあるんだから
亜流のオリエンタルビューティーみたいな
メイク、衣裳、全体のコンセプトを止めたほうがいいのでは。

勝手にTY局の都合で煽られアイドルに祭り上げられて
せっかく頑張ったのにフィギアファンには村主・荒川・真央の目の敵にされ
一般層にガッカリ、ダメだったね的な扱いをされて可哀想。
373陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 15:44:03 ID:68B1Cmej
ルックスで思い出したけど、でーすけって短足なんだね。昨シーズンのワールド久々に見て
(今シーズンは全然見てない)、一応それなりのジャンプもこなすんだと感心したけど、
上に行くにはつらい感じだね。体型はテケシで顔がでーすけだったらいいんだけど。
374陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 15:44:28 ID:NUx5WMX7
確かに村主さんは、普段と氷上でギャップがありますね。でも演技自体は好きです。
安藤さんは…これからの選手ですよね。羽ばたくか、落下するか…。
375陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 16:38:49 ID:/a2QA9Tc
安藤は停滞してるうちに真央に抜かれると思う。
376陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 16:48:06 ID:EP3WPO8f
真央は良いと思うけど、滑りがいまいちだし足もとが美しくないよね。
山田組の特徴なのかも知れないけど。
個人的には子供より大人の演技の方が好きだから、安藤も真央も
村主とか荒川くらい長く続けていって欲しいなと思う。
377陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 16:53:56 ID:SdwEDutd
安藤はスタイルいいかな?
今回のベスト10では

コス>ソコ>リア子>荒川>ふぐり>ポイ>スル>コーエン>>安藤>食わん

って感じだわ。
安藤は背中と太ももの肉がむっちりで見苦しいわ。
378陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 17:00:41 ID:NUx5WMX7
村主さん荒川さん、昔は申し訳ないですがヒドイ演技だった時期がf^_^;
村主さんの世界選手権デビュー演技のフリー、ニコルの振り付けは全く生かされてませんでした。
379陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 17:21:22 ID:a2r+3Ug8
>>377
コストナーと食わんしか胴囲できないわ。
380陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 18:28:03 ID:FVio3AUO
>>344
そもそも、こいつが負け惜しみ言い出したから荒れたんでしょ。
誰が見てもあんたの負け。とっとと引っ込んでなさいよ!

>>347
あんた、「ゆったり」と言ってるのは、今年の演技について言ってるんじゃ無いわよ???
去年の世選よ? 分かってんの? この糞釜。

それはそうと、また万個が紛れ込んでない? いい加減にしてよね。
村主は今回良い評価されたけど、これ以上伸びしろが無くてあのポジションよ?
五輪でメダルは絶対無理って分かるでしょ? ったく・・・。

安藤は、4回転跳べば、銅の可能性も無くはないけど、もうあの体じゃ無理だし
跳ぶ跳ぶと言ってるのはポーズ。PCSが出ないから、これもダメ。

メダルの可能性が有るのは、どう考えても荒川しかいないじゃない。
381陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 18:59:54 ID:CG/AZpNo
ていうか、ただ単に荒川擁護なだけじゃない。現実見えてないわね。
382陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 19:08:30 ID:NUx5WMX7
荒川さんは
風と共にに去りぬスカーレットオハラを演じてほしいです
383陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 19:08:38 ID:emjLcE3e
あたしフグリの喋り方が嫌いだわ・・・
お願いだから演技中にダラしなく口開けるのやめて頂戴。
安藤も喋るとDQNに感じるのよね。若いからしょうがないかしら・・・
384陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 19:13:20 ID:FVio3AUO
>>381
じゃー、あんたの「現実が見えてる」意見を披露しなさいよ。
385陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 19:15:29 ID:CG/AZpNo
荒川は三回転が飛べなかった。それが現実よ。
386陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 19:19:56 ID:NUx5WMX7
ん〜でも荒川さんが今回不調だったのは靴のトラブルと怪我の影響?ですよね。全日本も滑れる状態じゃないのに、協会からSPは出ろと言われ、出ましたよね。来季は盛り返して欲しいッス(^O^)
387陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 19:31:34 ID:FVio3AUO
>>385
あんたも馬鹿ね。それは事実でしょ???
あたしが言ってるのは、じゃーメダルを狙える選手は誰って事よ?
あんたの村主と安藤評を聞かせないよ。
388陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 19:35:28 ID:kNuui+kc
ここでも"協会"…
389陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 19:39:21 ID:NUx5WMX7
五輪でメダル…今の時点では、ちと厳しいですね。新ルールだし。銅メダルは何とか…的感じ。やっぱ、もしトリノで金となると荒川さんが狙える感じですね。トゥーランドットみたいに独特の世界を演じるprogramにして欲しいなぁ。
390陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 19:42:19 ID:aiLsdWW/
安藤の喋り方が激しくウザイ
391陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 19:44:12 ID:68B1Cmej
安藤はまだ10代だから許せるけど、俺はフグリの変なしゃべり方&変な日本語を聞いていると
むかついてきてしょーがない。
392陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 19:48:58 ID:NUx5WMX7
確かに村主さんの喋り方…。噛み合わせが合わないのかなと見ていました。英語ペラペラ村主さん、英語だと普通だったりして。世界フィギュア通で村主さん、人気あるんですよね。
393陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 21:12:23 ID:r86goHAY
浅田姉が芸能界転身ですって。
ある意味 安藤より自意識過剰の目立ちたがりだったわけね。もったいないなぁ
394陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 22:47:10 ID:6T1o/o4m
>>389
荒川のトゥーランも新採点では3-3が回転不足だからね。
コーエン、スルを抜くのは相当厳しいよ。
395陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 22:52:16 ID:HOlbnABX
なんかクサレマンコの腐臭がするわ
396陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 23:29:02 ID:X4bcV4tJ
FVio3AUO、必死ね。見苦しいわ(w
397陽気な名無しさん:2005/03/22(火) 00:24:59 ID:Y9dsGKrO
荒川、コーチ変えた方がいいんじゃないかしら?
去年と違って(と言っても去年も途中からタラソワだけど)
何だか、おどおどビクビク滑ってるように見えたわ。

2A抜いて、何点減点されたのかしら?あの3Tは加点なし?
398陽気な名無しさん:2005/03/22(火) 02:09:59 ID:1sM1mFww
>>397
減点、じゃなくて技認定がない、というのが正確でしょうね。
エレメンツで3tとあるけどスコアは0になってるから。ディダクションでの減点も特になし。
だから2Aをあそこで成功させてたら4点前後の点数はプラスになってたはず。
399陽気な名無しさん:2005/03/22(火) 02:32:43 ID:OFnjZfSN
スルのビールマン連発、どうにかならないのかしら?
スパイラルでもビールマンのポジションだったりするし・・
ジャンプみたいに制限つけられないのかしらね
3回目以降は減点・・とか

確か本家のビールマンスピンはプログラムの中間あたりに予告みたいなポジションがあって
最後の盛り上げ時にいよいよ「披露!」って感じで腰をカクンと入れて最終形でスピンしてたような・・
そういうプロセスがあると観ている方も「をを〜!」みたいな反応が出来るんだけど・・
スルのはちょっと食傷気味になるわ
400陽気な名無しさん:2005/03/22(火) 02:43:50 ID:1sM1mFww
>>399
ただ形は似てるけど、左足と右足でやってるんだから技としては別物でしょ。2回までOKとしたら4回はできると
いうことに。ま、選手もスタッフもアフォじゃないから3回で収めるだろうけど。

あと、スルももともとビールマンやるのは最後だけで、途中は中間のようなポジションのスピンやってたね。
401陽気な名無しさん:2005/03/22(火) 03:02:59 ID:cngSF0w1
日本チームとしては荒川がたった1年で一気に順位を元に戻したのが痛かったわね。
3人出ても村主は元々運がよければメダルってポジションだったし
安藤は以前の恩田をも少し上位に安定させたようなポジションだしで
実際には荒川の台頭だけが去年の日本上昇のイメージを支えてたのに。
来年は荒川ってジャッジにどんな評価されるのかしらね。
かなりSage進行されちゃうような悪寒もするけど。
402陽気な名無しさん:2005/03/22(火) 03:07:13 ID:cngSF0w1
でも今回の上位のプログラム見てると真央がこの中に入って
ジャンプを成功させてもあのジュニア演技では
セカンドで激しく落とされて8位ぐらいがやっとかな
って感じがしたわ。
403陽気な名無しさん:2005/03/22(火) 04:38:32 ID:11TV0w4Y
>>401
そんな事言うけど、村主もGPシリーズでは下げられまくりだったわよ?
要するに日本人選手は、いついかなる時でも完璧に近い演技をしなきゃ
点が出ないって事ね。

それからやはり法則は生きてたわ・・・。
NHK杯優勝、紅白審査員するとダメね・・・。
今年は誰がエントリーするのか知らないけど
安藤か村主が優勝して欲しいわ。♪

それか本当に五輪でメダル取らせたいんだったら
恩田か太田を出して優勝させればいいじゃない。
404陽気な名無しさん:2005/03/22(火) 06:30:22 ID:T3hL+BW1
太田さん→エッジワーク スケーティング上手い綺麗。でもジャンプが…。恩田さん→ジャンプ迫力!でも他は課題が…。
太田さんのマダムバタフライ、美しかったっすね〜。
何かシーズン終わると俺は力が抜けちゃいます(*_*)
皆さんはどうですか?
405陽気な名無しさん:2005/03/22(火) 08:54:49 ID:vkXqW9Jz
ループとビールマン。
スルはこの2つで何点稼いだのだろうか?
さすがに3回目の3ループは減点されたけど。
それと片足ステップ。
スルのプログラムほど退屈なものはなかった。
もっといろいろなことを出来るはずなのになぁ。
新採点対応はクワンも含めて内容の低下が著しい。
406陽気な名無しさん:2005/03/22(火) 10:07:32 ID:AD7mmdTy
FVio3AUOのメンスは終わったのかすら?
407陽気な名無しさん:2005/03/22(火) 13:03:17 ID:T3hL+BW1
スルツカヤは去年より凄く絞ってきましたね。ビックリしました。
スケート=生活の為。母親。やっぱり精神力強いんでしょうね。
でもあんまり演技は好きじゃないなぁ。スルファンすんません。
408陽気な名無しさん:2005/03/22(火) 14:30:06 ID:Q4/owI2k
スルツカヤって難しい技をやってるっていうのは判るんだけど、
なんか凄さを感じないのよねえ。

両足ビール万も「やってるわ」とは思うけど、「わあキレイ!」とも思わないし、
ジャンプも質は悪くないんだと思うけど余韻がないし。

なんか具材は凄い鍋なんだけど、味は普通・・・みたいな。
409陽気な名無しさん:2005/03/22(火) 14:56:32 ID:cngSF0w1
でもプルのビールマンよりはマシよ。
410陽気な名無しさん:2005/03/22(火) 15:00:57 ID:Q4/owI2k
ビールマンスピンは、やっぱり本家ビールマン、
それ以外だとナタリークリーグ、ルシンダ・ルーが綺麗だったわ。

ま、全部スイスの選手なんだけど。
411陽気な名無しさん:2005/03/22(火) 15:13:22 ID:p07SR4Lu
なつかしいね>>ナタリー・クリーグ、ルシンダ・ルー
ルーさんは日本で指導受けてたと思ったけど
本国に帰ったのかな?
412陽気な名無しさん:2005/03/22(火) 16:02:47 ID:cngSF0w1
ビールマンじゃないけどスピンがスゴイと言えば
カナダのケイ・トムソンだったかしら?
あれはビールマン並みに見る価値があったわ。
スタイルは悪いのに。
413陽気な名無しさん:2005/03/22(火) 17:12:39 ID:WnIgWxwb
スルツカヤが悪いのではなくて同じ技連発のスルを抜けないライバルがだらしないのよ。
コーエンは必ずミスしているし、クワン・ふぐりはスルより難度が著しく落ちるし、荒川は
精彩を欠いたし、安藤はスルより汚いし。

荒川のPCSが低いのはスピードがなかったと思うのだけどあれは無駄にちょこまかした
技をいれるからしょうがないのよね。
トリノではスピードアップ、ジャンプの精度アップに努めるだけでクワンやコストナーなんて
問題外の点が出ると思うわ。

414陽気な名無しさん:2005/03/22(火) 17:39:06 ID:NbpEAIUp
413=FVio3AUO
415陽気な名無しさん:2005/03/22(火) 17:43:50 ID:cngSF0w1
なんかどうプログラムを作れば一番評価されるのか
シーズンの中でも定まらないで難しいわよね。
416陽気な名無しさん:2005/03/22(火) 17:49:56 ID:KR0apQMP
浅田舞ちゃんゲイ能界進出おめ!
417陽気な名無しさん:2005/03/22(火) 17:57:36 ID:T3hL+BW1
綺麗、感動、楽しいってプログラムが見たいけど それだけでは新ルールで評価されないですよね。素人目なんで良く解らないけど、イタリア選手の良さが、良く解りませんでした。出だしのルッツは幅の有るジャンプで凄かったけど。
418陽気な名無しさん:2005/03/22(火) 18:32:29 ID:H6hMs4zn
あなたいい加減辞めたら?

>>381 名前:陽気な名無しさん 投稿日:2005/03/21(月) 18:59:54 ID:CG/AZpNo

>>385 名前:陽気な名無しさん 投稿日:2005/03/21(月) 19:15:29 ID:CG/AZpNo

>>396 名前:陽気な名無しさん 投稿日:2005/03/21(月) 23:29:02 ID:X4bcV4tJ

>>406 名前:陽気な名無しさん 投稿日:2005/03/22(火) 10:07:32 ID:AD7mmdTy

>>414 名前:陽気な名無しさん 投稿日:2005/03/22(火) 17:39:06 ID:NbpEAIUp

煽ってるだけで、自分の意見展開して無いじゃないの。
FVio3AUO に馬鹿にされたのがよっぽど悔しかったのかしら?
見苦しいわよ。素直に負けを認めるのもおきゃまの嗜みよ。



419陽気な名無しさん:2005/03/22(火) 18:59:12 ID:T3hL+BW1
選手が嫌いって気持ちは解る気もするけど…。荒川さんて一時期低迷絶不調だったじゃないすか。世界選手権も出れないんじゃ…的レベルまで落ちた。一昨年、底から上がって来た努力は凄くないすか?
420陽気な名無しさん:2005/03/22(火) 19:58:05 ID:Q4/owI2k
>>419
そうねえ。どの選手でも好不調の波はあるから、復活するのは単純に凄い事だと思うわ。
今回のスルツカヤなんかもそうだし、ルーチェンもそうだったわよね。

ただ、荒川の場合、怪我とか病気の後遺症っていうんじゃなくて、
本人のやる気がそのまま結果になってるような気がするのよね。
長野五輪後も昨年の優勝後も言われて続けてた、みたいなね。
そこが演技に出てるように思うのは私だけかしら?
421陽気な名無しさん:2005/03/22(火) 20:10:06 ID:loRl4z0o
最近女子でワールド連覇した人っていないわよね?
まぁ荒川の優勝は有香の優勝よりは何倍も価値があるから
一発屋といってもヒゲすることはないわ。
422陽気な名無しさん:2005/03/22(火) 20:40:20 ID:T3hL+BW1
ルーチェンって何故不調になったんでしたっけ?
世界選手権優勝して、次世界選では予選落ち。ウエイトオーバーでジャンプ跳べず…世界選で優勝選手って何か色々ある人あった人多いですね。でもクワンは幸せ選手ですか、ね!?
423陽気な名無しさん:2005/03/22(火) 21:13:21 ID:vGAfCid+
>>422
陳露は世界選手権金メダルの次の年は銀でしょ。その時クワンが初優勝。
いきなり落ちたのはその次の年(長野の前年)。
424陽気な名無しさん:2005/03/22(火) 21:21:25 ID:T3hL+BW1
ごめんなさい(*_*)
クワンがサロメで初優勝したんでしたよね?チェンはラフマニノフでしたよね。確か。
425陽気な名無しさん:2005/03/22(火) 21:35:36 ID:Q4/owI2k
>>424
96年の世界選手権ね。あの時はみどり復帰って事で良くも悪くも思い出が多いわ。
本当にハラハラしながらみどりの演技を見てたわね〜。
SPでみどりが失敗しちゃって、更にむくんだ顔を見たらショック倍増で。
そんな後でルーチェンとクワンのSPが完璧だったから、
二人の気合の凄さをより感じたわ。
フリーなんて、ルーチェンが6.0出した時に絶対優勝だと思ったけど
みどりの演技が悪くて、クワンに行っちゃったって感じよね。

あ、チェンは翌年はスケートアメリカの試合前に足を痛めて、そのままシーズン休んだはず。
で、いざ復帰しようとしたら422さんの書いてる通りの状況だったのよ。

96年のみどり復帰とリタイアに心配しすぎて、数年間誰見てもピンと来なかったわ・・・。
426陽気な名無しさん:2005/03/22(火) 21:38:57 ID:vGAfCid+
んー、96年といえばイリナが銅メダル取った年だったなー。
今も好きだけど、当時のスルはめんこかったー。SPの3lz-2lpを見て一瞬で
ファンになりました。
427陽気な名無しさん:2005/03/22(火) 21:46:01 ID:T3hL+BW1
みどりさんが復帰した年だった〜。みどりさん、当時低迷日本女子の出場枠を「3」に…と復帰してくれたんですよね確か[違ったかな?]でも何だか痛々しかったな…。でも、SP火の鳥、失敗したけど良いプログラムでしたよね。
428陽気な名無しさん:2005/03/23(水) 00:44:10 ID:DUYi/dMJ
>>427
そうなのよね〜。
まさに体に鞭打って演技したって感じで、「なんでそこまで」って思ったわよ。
安藤の火の鳥を見ると、未だにみどりを思い出しちゃうわ。
429陽気な名無しさん:2005/03/23(水) 02:22:20 ID:CLHj6Kou
>>426
「ロシアの伊藤みどり」って言われてたものね。
てっきり、いつか3Aも挑戦するかと思ってたのに。
430陽気な名無しさん:2005/03/23(水) 09:19:21 ID:fIDuRFSc
結局スルも3+3の回数も減って、
特別新しい技もなく。
単に去年、一昨年落ちたから気がつかないけど、
何も進歩してないわな。
431陽気な名無しさん:2005/03/23(水) 10:11:19 ID:nGiTQVyN
年齢とかで考えれば続けてる素晴らしさはありだと。
リア子もルッツへの助走を見られるだけで最近は楽しい。
サラやタラみたいな選手には魅力を感じないんだよね。
432陽気な名無しさん:2005/03/23(水) 10:35:16 ID:yMTQxTdl
>>430
あの歳であれだけの技が出来るのを凄いと思わないのか。維持出来ているだけで凄いぞ。
しかもブランク有りなのに。しかも3Lz-3Lpをあれだけ完璧に出来たのは見たことないし。
433陽気な名無しさん:2005/03/23(水) 11:19:30 ID:8Tl2Sfeg
>>418
アナタが荒川擁護したいからそう思うだけでしょうに。
今年の荒川はいつもの荒川に戻っただけだと思うわ。
やる気を出したら来年・・・無理かしら(w
>>420さんの意見に同意だわ。

>>422
>>425
ttp://www.sapec.tsukuba.ac.jp/olympic/03_28j.html
陳露のことが書いてあるわ。コーチと色恋沙汰でもめたと言う報道も
当時はあったけど、どうだったのかしらね。
434陽気な名無しさん:2005/03/23(水) 12:43:01 ID:knTzXYOG
>>420
そうそう!あたしも思ってたわ!
スケートのほうは進歩しても精神的な成長が追いついてない感じ。
言い方悪いけど、荒川っていい結果が出なかったときの言い訳がいつも同じよね。
もうベテランのくせに何を今更〜〜って思うわ。

スルは精神的に強いわね。クワンもそうだけど、ワールドで何度も優勝しているのに
「もういいや」じゃなくて、貪欲に「五輪でチャンピオンに!」っていう強い意志を感じる。
自分を奮い立たせるものがあるのね、彼女らには。
435陽気な名無しさん:2005/03/23(水) 12:46:07 ID:knTzXYOG
ちょっと前に陳露がショーで滑ってる映像見たけれど別人かと思ったわ、太ってて。
436陽気な名無しさん:2005/03/23(水) 13:09:38 ID:npN4kuA1
チェンは長野でドラマチックな復帰…。太ってしまったかぁ。幸せ太りなら良いけど…
荒川さん、素質は凄いとタラソワが認めているんだから、後は気持ちなんでしょうが…今回は五輪枠もあったから尚更緊張だったのでしょう。
437陽気な名無しさん:2005/03/23(水) 15:40:49 ID:tqUqp10/
なおさら緊張はなかったと思うわ、枠確保はそう難しい問題でもなさそうだったし。
コーチのおかげである程度点が出るみたいなのはなかったかしら?
日本人は今回全体的に低目よね、もう少し必死こいてほしいわ。
438陽気な名無しさん:2005/03/23(水) 16:46:37 ID:QPV8t9U0
>>432
自分を擁護するのも、もういい加減にしてよね。

言っとくけど、あたしは >>414 じゃ無いわよ???
そんな事も見抜けないなんて、あんたって本当の馬鹿ね。

それからあたしは、「トリノでメダルを狙えるのは荒川だけ」と言ってるだけで
今回の世選の荒川が良かったなんて、一言も言ってないわよ???
どこにそんな事書いてんのよっ! ちゃんと読みなさいよ!

むしろ今回の荒川には心底ガッカリしてるわ。
中途半端な気持ちでやるんなら辞めておしまい! と思ってるくらいよ???

それでも現実を見れば、メダルを狙えるとすれば荒川でしょうねと言ってるのに
あんたって本当馬鹿でのろまな糞釜ね。とっととお逝き!
439陽気な名無しさん:2005/03/23(水) 16:48:31 ID:iV6idQWu
コーチのおかげで点が出るっていうのに引け目を感じる必要、あるの?
それに乗っかって、メダル取っちまえばこっちのもんなのよ。
それに乗り切れない選手は弱いなぁと思うわ。
440陽気な名無しさん:2005/03/23(水) 17:51:53 ID:E3J0eSYb
ね〜え、アタシ達ゲイなんだから、やっぱり男子語りましょうよ〜!
男子はモッコリ具合やこのコホモかしらって思いながら見るのがいいわ〜♪
441陽気な名無しさん:2005/03/23(水) 17:56:58 ID:ev9GSYc+
>>438
あんたの鉾先は433に向けられるものじゃないの?
さんざん糞釜呼ばわりしておきながら、なんか格好悪いわ(失笑
442陽気な名無しさん:2005/03/23(水) 18:18:46 ID:O9LV/Ecl
浅田舞が芸能界に転身ね。
ジャンプの時の変な癖も直らないし、これと言った特徴もないコだし。
このまま続けてても今の日本女子のトップ3には入れそうにないしね。
何よりも妹の真央の方が才能あるから、早めに見切りつけたのは賢明な判断だったのかしら。
でもフィギュア界の中では一番スタイルいいし美人だし、
「真央のお姉ちゃん」って呼び方されないように、実力をつけて頑張って欲しいわ。

てかのりPが、舞はスタイルも顔もいいしスケートも上手いからアイスダンスをさせたい、
って何年か前の世界ジュニアの番組の解説@Jスポで言ってたわ。
でも、あながちジャンプが跳べるからねぇ…だってw
443陽気な名無しさん:2005/03/23(水) 18:23:44 ID:RopACoWs

これまでカミングアウトしたスケーターって誰?

ホモ成(←定着していいのかすら、この呼び方)のSPってマリオだったんですって?
見たかったわ〜〜
444陽気な名無しさん:2005/03/23(水) 18:29:56 ID:dyjSOrAt
舞と真央で糞フジが嬉々としてアイドル番組風放送をするのが目に浮かぶわ。
ああ気持ち悪〜
445陽気な名無しさん:2005/03/23(水) 19:50:19 ID:TWUwUBwo
http://www.engeki.org/falsestart/archives/fig.html

ここ面白いわ!
フジは見るべし!反省しる!!!
446陽気な名無しさん:2005/03/23(水) 20:00:39 ID:QPV8t9U0
>>441
あら本当ね。あたしが糞釜以下だったわ・・・逝ってくるわ・・・_| ̄|○
447陽気な名無しさん:2005/03/23(水) 21:54:17 ID:npN4kuA1
井上怜奈さんてアメリカでペア選手になったんですよね。今回の世界選手権には出たんですかねー?
昔、全日本にインフルエンザなのに出場した事ありましたね
448陽気な名無しさん:2005/03/23(水) 21:54:24 ID:DUYi/dMJ
>>438
ねえさん、もちつきなさいよ。

のりPも良く言ってるけど、荒川って技術的にはかなりのところまで行けると思うわ。
ただ、私も荒川や本田も精神的に気合が足りないって思う時が多いのよね。
やれば出来るのにしないっていうか、手を抜くっていうか。
もしくはそう見えるというかね。

荒川が根性出して滑ったら、自力でメダルも可能だと思うけど、
逆に村主は3+3コンボとエッジジャンプが完璧に決まるようになって
且つ、グランプリシリーズでそれがアピール出来ない限り、
自力メダルは厳しいように思うわ。

449陽気な名無しさん:2005/03/23(水) 22:10:50 ID:zq16WghW
ロミオとジュリエットで十字架模様よ。
その時点でセンスを疑うわ。
450陽気な名無しさん:2005/03/23(水) 22:17:10 ID:wvB9ad6V
>447
11位だったんじゃなかったっけ?
若松詩子はカナダのペアで、もっと上位だったと思う。
451陽気な名無しさん:2005/03/23(水) 22:25:35 ID:/wzbgJ77
御主も悪よのうスルツカ屋




これはこれは御代クワン様
452陽気な名無しさん:2005/03/23(水) 22:25:42 ID:npN4kuA1
そこそこ健闘したんですね
若松さんもペアに…確かに表現はあったけどジャンプ苦手みたいだったし。
453陽気な名無しさん:2005/03/23(水) 23:14:36 ID:JbKmV4mI
なんかGPシリーズでは若松ペアより井上ペアの方が
格上じゃなかった?
454陽気な名無しさん:2005/03/23(水) 23:25:22 ID:npN4kuA1
ペアって良く解らないんです。素人丸だしで申し訳ないっすシングルより素敵言う人いますが…。
中国ペアの演技「トゥーランドット」は良かった。前シーズンだったかな。
455陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 00:04:46 ID:FcfEBb8h
浅田舞が芸能人になったらかつてのいしだあゆみ・治子姉妹のようね!
あゆみの方が妹だったかしら?
あゆみはブルーライト・ヨコハマがヒットしたし女優として成功。
治子はグルノーブル五輪出場ですものね。
同じように舞には芸能界で活躍してもらって、
真央にはオリンピックでメダル取って欲しいわ。
456陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 00:08:02 ID:2BVNaLaX
>>449
あれは荒川の趣味というよりタラソワの趣味。
タラソワが荒川に贈った衣装。
457陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 00:55:03 ID:WB6GEOIq
>>453
若松さんGPはN杯しかきてないし。
このときはケガしてたらしいから調子悪かった。
レナちゃんずはいちおうスケアメでメダルとったけど
上位が棄権したからだし。
458陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 03:04:35 ID:AaDii9KH
で、玲奈は米で永住権取り現役続行、
若松は引退して日本に帰る、と進む道が分かれたわね。
459陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 03:15:36 ID:0lkOnZrd
なんでメディアに安藤ばかり取り上げられるの?
実力的には荒川もすぐりんも変わらないよね??
若くてかわいいからなのか??
460陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 13:12:16 ID:eCpm3Dh+
>459
腐れマンコがくだらないこと書いてるんじゃないわよ!
そんな揉めネタ話題はスケ板でおやりなさい!
461陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 14:08:24 ID:5rWnDhkU
井上さんや小岩井さん、好きだったなぁ。ジャンプミスで評価はされなかったけど。小岩井さん、世界選手権でリンク壁に激突して足をエッジで切り流血。でも最後まで演技したのは当時感動しました(:_;)
462陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 14:28:45 ID:5FKNtDCn
小岩井さん…トリプルアクセルにつぶされた選手って感じだなぁ。結構好きだったけど。
463陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 14:31:18 ID:FE5mPHWH
>455
日本全体のレベルが高いというより
妹に勝てなくなるってのが大きかったのかな?
464陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 17:01:38 ID:2URLoK7P
でも芸能界って安易な選択よね。
ほんとうにアイスダンスなんかで実力出してほしかったわ。
相手はロシア人でも何でもいいけど。
465陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 17:13:57 ID:BegNqfNR
舞は足元が恩田以下だったから、これで良かったんじゃないかしら。
腕の使い方も美しくなかったし…。
雰囲気とジャンプの安定感だけって印象だわ。
466陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 17:18:37 ID:FE5mPHWH
荒川・安藤・村主が3強って本当かな。恩田は5位。

ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050324&a=20050324-00000065-kyodo-spo
467陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 17:43:31 ID:ACJmSHuU
468陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 17:46:16 ID:CACKrbkP
浅田舞ってすぐ泣いちゃうのが女の腐ったのみたいで好きじゃなかった。
優雅といえば聞こえはいいのろくさい動きもいらいらしちゃった。
方向転換してくれて正直ほっとしてるわ〜。
469陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 17:50:42 ID:eCpm3Dh+
でも元々モデル志望だったらしいから
いいんじゃないかしら。
470陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 19:51:18 ID:Y/STX8JJ
マソコ臭がする・・・・・何となくだけど、臭う。

471陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 21:11:55 ID:5rWnDhkU
皆さんが心に残る演技って何ですか?
俺は ビット「花はどこへいったの」です。
ジャンプは跳べ無かったしトゥしか三回決まらなかった。、でも感動の演技だったなぁ。
472陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 21:16:02 ID:d1+7B0PQ
あたしが印象に残ってるのは5年ぐらい前かしら。
多分ロシアの人で体が細くて目が大きくてクワンをおさえて1位になった子。
473陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 22:17:07 ID:3R0bsfDO
全日本Jr2位でもGPFでれなかったからワールドJr選ばれなかったのよね。
前年4位という実績がありながら。
きっと真央がその立場なら選ばれていたはず。
連盟は舞を斬ったのよ。。。
なんでもジュニア特別強化指定まで外されて。
これじゃあ自分はもう期待されてないと感じるわ。
474陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 22:26:55 ID:79qRBEDt
>>466
GPシリーズの順位も得点化されるから、コーエンやクワンは必然的に低くなる。
昨シーズン、ワールドしか出てないスルも同様。
475陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 22:31:52 ID:8YwZ1ZWo
>>468
私、舞が泣いたのって見たことないわ。
いつ泣いたの?
476陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 22:59:26 ID:XV140WFr
>>475
動画スレにあるわよ

失敗して泣いている舞を抱きしめて慰めている山田コーチを見て
あら、優しくていい先生じゃないなんて思ったわ
これで選手の癖を矯正できれば最高のコーチなのに
477陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 23:26:10 ID:aTl5PpMj
世選後初めてこのスレ来たけど、前と空気が違うわね。
とりあえず携帯の人、改行して。
478陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 00:33:02 ID:dYnyLSLv
>471
 *みどりのアルベールビルでの3アクセルの高さ。
 *リレハンメルのオクサナ・バイウルのバレリーナのSPと、名前忘れたけど、
  G線上のアリアを使った、アイスダンスカプール
  あと、昨シーズンのコーエンのSPは個人的に傑作だと思うけど・・・
 
479陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 00:37:10 ID:JTo3Ab1F
>>478
G線上のアリアはクリモワ/ポノマレンコ組ね。
ODのポルカだっけ?あれもよかった!
480陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 00:39:38 ID:SEhn2r1N
オクサナ バイウル!綺麗な演技する、ロシアバレエを取り込んだ良い演技する選手でしたね!

佐藤有香さんも幕張世界選手権の演技…。プレッシャーの中素晴らしかった。
表彰式が ちと…。
481陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 00:52:24 ID:JzsB+LOw
>>471
トービル/ディーンがボレロで優勝した年のOD「パソ・ドブレ」は良かった
…あら、アタシも年バレるわ
482陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 08:27:58 ID:636JiqfR
>480
有香の優勝はなぁ・・・。
今回のスル以上の地元点な気がする。
確かにスケーティングはいいけど、
セカンドがあんなに高騰するような
表現力はないとおもう。
プロ転向後の大化けにはびっくりしたけど、
幕張の時点ではまだまだだったような。
あれはボナリーに金をあげるべき。
483陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 09:11:32 ID:E/+1Au9F
>>476
教えてくれてありがとう。そうだったのね。
幕張はねぇ・・・
日本であんなにフィギュアスケートの会場で
大盛り上がりするなんて思ってもみなかった。
ここはコンサート会場なの?なんて思ったわよ。
有香の試合後のインタブで
海外のメディアからマイクを向けられて
さっと英語で話し始めたのを見て
すごいわ〜かっこいいわ〜と思ったものよ
484陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 10:10:52 ID:jEpDo60o
>>479
アルベールビルのODのポルカ、
クリモワ/ポノマレンコも、ウソワ/ズーリンも
それなりに可愛らしく見せてたけど、
デュシネ姐さんのメイクは、場末のゲイバーの
おてもやんにしか見えなかった・・・

あのメイクのせいで、優勝できなかったのだと
今でも確信してる・・・
485陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 11:55:37 ID:+Wswwq7B
有香が優勝した時の中継、みどりはしばらく無言だったわね。
486陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 12:07:57 ID:SEhn2r1N
ボナリーは結局優勝無しでしたね。
なんで評価されなかったのか。
スケーティング…?
487陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 12:20:43 ID:0h+pnYA5
ボナリーが優勝出来るチャンスは床がかっさらっていった幕張ワールドしかなかったね。
488陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 12:25:31 ID:0h+pnYA5
>>484
アルベールビルはステップの難度、芸術性も含めてクリ/ポノ組の方が明らかに上だった希ガス。前年の敗北を受けて気合が違ってた。
コーチもタラソワに変えてたし。
489陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 19:59:46 ID:HEginvOW
そうかな、ボナリ−の
は氷をガリガリ削るような
スケーティングだからなー、、、
490陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 21:25:38 ID:PL1Wsk3b
ボナリーが長野のFPでみせた後方宙返り・・
ちょっとせつなくなって・・涙が出たわ
491陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 21:42:34 ID:FkB4WHvC
でもボナリーって女王になるには何か惚れ惚れするようなものに
欠けていたと思うの。決め手に欠くというか。
それにやっぱり伸びのないスケーティングはマイナスね。
492陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 22:23:41 ID:EKRjYJc+
リピンスキーごとき小娘でも世界&五輪チャンプだったのに。
公式練習中に後方宙返りしたり、審判員批判したり、銀メダル拒否したり、
採点競技で素行不良丸出しじゃ、4回転もどきとハデハデ衣装でも点数稼げない。
493陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 22:46:47 ID:NgzfD7A+
ボナリーってやっぱり運もなかった感じね。五輪のクワンと一緒で。
ヨロ選5連覇(だっけ?)してるくらいだから1回くらい優勝してもいいはずだけど、
世界選手権ではバイウルにも負けて2位なのよね。

>>485
床が優勝した時、みどりはかなり喜んでたわよ。
「ゆかちゃーーーん」って叫んでたし。
494陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 22:47:08 ID:636JiqfR
ボナリーもいまいちだけど、
有香があれでチャンプというのもなぁ・・・。
ルーチェンが棄権しなければ、
間違いなく優勝って言われていたよね。
有香はスケーティングとステップだけだよね。
スピン、スパイラル、それからあの超低空ジャンプ・・・。
でも、今は有香はよくやってるよね。
495陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 22:58:08 ID:K5s5xv+x
ボナリーはスケーティング、ステップ、スピン、スパイラル、全てがダメね。
ジャンプも汚いし、安定してなかったから良いとは言えないし。
フランス国籍じゃなかったら表彰台に上がれるレベルの選手じゃなかったでしょ。
496陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 23:15:57 ID:NgzfD7A+
当時はまだジャンプが5種類飛べたらってところはあったじゃない?
ボナリーはリレハンメル五輪のSPのプログラムは良かったと思うわよ。

幕張の時って、チェンは予選には出てたのよね。で、その後棄権。
私はシュイナールのフリーが残念で仕方なかったわよ。
497陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 23:40:53 ID:636JiqfR
495はなんでそんなに必死なんだ?
自分が好きな有香がボナリーより上って必死になってるの?
でも、間違いなくここ20年で有香が一番しょぼいチャンプじゃないか?
プロになってからは本当に素晴らしいけど。
498陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 00:00:55 ID:TebKF5c7
アタシ的にはジル・トレナリーも結構しょぼいチャンプだわ
499陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 00:20:16 ID:CvdViMKj
>>498
ジャンプはしょぼくても、いかにもアメリカという感じの華があったけどね。
身のこなしは自分的には好み。
500陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 00:29:18 ID:3MIcaDyG
でもあのプロはなかなか良かったわよ。
前年のパリでは、みどりの6.0連発に動揺してボロボロになってたけど。
ちょっとヤン入ってるところなど、
安藤も真似した方がいい鴨。
501陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 01:51:43 ID:qgAUYZMK
ブチルスカヤもかなりしょぼいチャンプだわ
502陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 02:18:05 ID:fDL0c1nQ
トレナリーの3フリップは高かったよ。
ルッツは跳べなかったけど。

ボナリーはまさか由香に負けるとは
夢にも思ってなかっただろうな。
表彰式でブーイングしてほしくなかった。
503陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 02:23:00 ID:lf+lz+Yl
あら、私はサラフューズが金メダルっていうのが一番疑問だけど。
504陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 05:05:07 ID:uTBQZ01H
確かにトレナリーはアメリカ的な華やかさがムンムンだったわね。
ちょっと肩パットが目だってた?
505陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 08:46:25 ID:m1ACa5l1
トレナリーってディーンの奥さんだったっけ?
506陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 09:00:10 ID:uTBQZ01H
昨日スカパで世界ジュニア男子見たんだけど
5位に入った中国の15歳が歳の割りに際立ってエレガントで
素敵な雰囲気で杉爺が絶賛だったわよ。
将来が楽しみだわ。
ヤグディン以来、久々に注目したい男子が出てきたわ。
507陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 09:00:55 ID:uTBQZ01H
でも残念なことに顔がかなりチャイナなの。
508陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 09:13:59 ID:2r72oFL/
チンポが際立つのはわかるんだけど、エレガントってどんなのかしら。
509陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 11:14:23 ID:11eH6RvE
>>506
あたしああいうの苦手。だって織田の方がカワイイと思ってしまうぐらいだから。
織田のコーチもとってもいいわ。あのコーチの経歴を知ってる人いないかしら?
510陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 12:14:47 ID:oTXj3LLg
ジャニ系アイドル好きとしては
カナダのパトリック・チャンって子がめちゃくちゃ可愛いと思ったわ。こんな子近くにいないかしら。
演技はくだくだになっちゃったけどちゃんと滑ればメダル確実よね。来期以降に期待。
511陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 12:22:01 ID:11eH6RvE
あら?あたし>>510の子と勘違いしてたわ。カナダの子なのね。
実際のジャニ系アイドルよりも容姿はいいと思うわw
腐女子に人気が出ることでしょうね。
512陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 12:34:13 ID:uTBQZ01H
>510
ええっ!
出来損ないハーフ、ウエンツをもっとブサイクにした
斉藤洋介混じりの顔だから日本では一部のマニアオマンコに人気が出ても
その他の大部分のオマンコに笑いものにされそうな気がするわ。
513陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 13:07:30 ID:uTBQZ01H
日本のオマンコはこの手の濃いアジア系白人のハーフには惹かれないと思うわ。
ドブリンとチャンを並べたら10人中9.5人がドブリンに殺到するわね。
514陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 13:17:48 ID:9C8NRIVJ
たしかにトレナリーはアメリカ的な華やかさと魅力があったね。
ちょっと気が強そうでセクシーさとボーイッシュな雰囲気が両立してて、
キュートな感じ?
あと、トレナリーは他の人にはない持ち技あったからね。
ワンフットアクセル〜トリプルサルコウのジャンプコンビネーション。
解説の五十嵐さんがいってたけど、バックインエッジで着氷して回転を止めて
直ちにトリプルジャンプに繋げるのは非常に難しいですって。
515陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 15:24:15 ID:HOZfwHG2
>>513
パトリック・チャンはハーフには見えなかったわよ。
あれはやっぱり両親中国人じゃないの?
516陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 20:03:36 ID:kX2pJd2a
アタシここのおねえさんたちの足元にも及ばない、ヘタレフィギュアファン。
たまにテレビで大きい大会見るくらいのレベルよ。
で、みなさんに質問。
プロ転向した砂糖床なんだけど、彼女ってそんなにすばらしいスケーターなの?
引退したてのころはペアにも挑戦とか言ってたけど、今もペアやってるの?
それともシングルに戻ったのかしら?
教えてくださいませ。
517陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 20:11:21 ID:lf+lz+Yl
>>516
ジャンプが得意な選手じゃないから、アマチュアの時は正直物凄いって感じじゃなかったけど、
プロになったらステップワークと表現力が一層安定して、凄い存在よ。
ペアもまだ続けてるんじゃないかしら?
シングル・ペア両方で活動してるみたいよ。

>>514
ボベックが出たとき、伊藤みどりが解説で「トレナリー選手に似てる」って言ってたけど、
彼女もワンフットアクセル+サルコウ入れてたわよね。今から思えばなるほどって感じもするわ。
518陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 21:27:36 ID:WVKjViLB
砂糖床さんですがW
ジャンプは苦手、でもスケーティングやエッジワークが凄い綺麗な選手です。幕張世界選手権は地元の利もあり優勝した感もありましたが、プロ転向後、流れるようなスケーティングにファンが世界的に増えたみたいです
519陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 21:32:03 ID:jMlB3/CM
床の滑りはアマ引退から10年以上経った今もお手本と言われている。
520陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 21:40:19 ID:9fsulQ5f
おバカな質問でゴメンナサイ。プロってどんなお仕事されてるんでしょうか?
521陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 21:56:28 ID:jMlB3/CM
プロはショーやプロ大会で滑るのが主な仕事。アマチュアの競技会には出られません。他にアマチュアを教えたり、振付をしたりする人もいます。
522陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 23:01:01 ID:9fsulQ5f
>>521
ありがとうございます。
ちょっとググってみたら、プロの大会って日本じゃあまりTV放送してないんですね。もったいない
523陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 23:16:56 ID:lf+lz+Yl
>>522
あら、CSでは結構放送されてるわよ。
ついこの間もICE Warsにバイウルと一緒に出てたわよ。
524陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 23:34:54 ID:R8/7Dz8e
世界ジュニア・エキシビ@Jスポ3で男子の織田信成、ファンになっちゃった。
パジャマ姿での楽しい演技が良かったわ。
あとSPのマリオ(の一部)を初めて見たんだけど、面白い振り付けね。
ファミコンしたりマリオがパワーアップしたり。
525陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 23:37:29 ID:+J8buUsE
そうそう 織田君いいよね!表現力が凄くある選手だと思うな。
来シーズン期待大だね。テケやデーがヘタレ演技なら、彼に五輪
出て欲しいくらい。
526陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 23:57:31 ID:lf+lz+Yl
テケはおノリが激怒してたから、来シーズンどうなるのかしら?
デーも少しは真央の精神力を見習ってほしいものだわ・・・。
527陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 00:01:40 ID:m1ACa5l1
有香は
スパイラルの足は上がらないし、
スピンもワンパターンで
ジャンプも超低空。
だけど、ステップとスケーティングだけは
アマの頃から群をぬいていた。
528陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 00:19:11 ID:RbCGOEm+
正直、ペアであそこまで上達するとは思わなかったわ。
元々ループが得意なんだから、スロゥ3ループもトライして欲しい。

恩田もペア転向した方がいいんじゃないかしら?
529陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 00:38:05 ID:3kMYl640
>>528
無理だろ。背は150cm台のようだが絶対重い
530陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 00:53:11 ID:WXHyMQ+G
恩田さんは眉間に皺寄せるの止めた方がいい
だいぶ印象変わると思うよ
531陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 00:57:47 ID:dSiY1Bur
というか恩田はせっかく余裕のある高さでジャンプを跳んでも
着氷時のポーズが適当で汚らしい。これは真央も同じなんだけど。
532陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 01:15:44 ID:+JmMdIpP
恩田、チェック汚いよね。8時20分って感じ。あれを直すだけでだいぶ印象変わると思う。
533陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 01:37:07 ID:OqDuRLWt
有香はスピンもスパイラルも既にお手本のようだった。
でもポジションは特異なものではなかったしスタイルもアレだから目立たないのよね。
訴えかけるような表現力はなかったしジャンプもあれだし。
スケーティングに拘る玄人好みなのよね。
534陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 01:40:44 ID:aJbMj6y5
有香のリレハンメル五輪のフリーは良かったわね。
535陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 01:42:49 ID:+JmMdIpP
床のレイバックスピンが好き。
536陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 01:43:18 ID:b+WR6Ayf
有香の滑りは小気味良くて好きだったわ〜。
エッジジャンプは安定してるのよね、今でも。
537陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 14:39:07 ID:3KX9VEIc
今更ながらJr.WORLD見た。織田いいね〜、すごく。
ああいうコミカルなものを消化できる選手って
今まで日本にいなかった気がする。
不細工だけど、惹き付けられたな。

真央は演技前から明らかにオーラが他の選手と違ってた。
ヒューズ妹は、滑ってるとハーディングみたい。
538陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 19:20:55 ID:dSiY1Bur
でももうちょっとしっかりマリオを
コミカルに踊るかと期待してたから
それ以外の部分に精一杯でイマイチ
振り付けが工夫されてないのが
ちょっと残念だったわ。
539陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 00:23:47 ID:pwpQEzkJ
今頃になって、世界選手権のハイライトらしき番組。
と思いきや、タレントの話やら選手のインタビューやら。
あくまで競技は流したくないらしい。アナが下手くそだからか?
540陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 00:36:49 ID:34aiSxKl
五輪枠三つ取れて安心しました。二つになるんじゃ…とヒヤヒヤでした
541陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 12:01:30 ID:IgFpWC19
10以内に3人を入れてるのは日本だけなのよね。
それも立派よ。
ロシアもボルが出場できていればその可能性は高かったでしょうけど。

それにしてもみどりの87ワールドSPに感激したんだけど最近の大会は
あの当時よりも盛りあがりに欠けるわね。
今回のワールドも空席が目立ってたわ。
全体的にフィギア人気は低下しているようね。
542陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 13:58:10 ID:+u/m0unp
みどりと言えば
その演技にスタンディングオベイション
そして出た点数に再びスタンディングオベイション
が印象的だったわね。
私ったら感激して泣いちゃったわ。
543陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 17:29:30 ID:U3vWNXZn
>>541
城田もカナダの世界ジュニアの解説で
カナダならフィギュアのどんな大会でもどんな離れた場所でも席は埋るみたいにいってて
今回は入らなくて残念みたいに言ってた。
人気は下がっているとおもう。
アイスショー市場も冷え込んでるとか
544陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 18:16:51 ID:uakN1+kB
カリスマ性のあるスター選手がいないのも人気低下の理由かしらね。
ビット、みどり級のスター選手の登場が望まれるわね。
ハーディングみたいな強烈なヒールでもいいけど(藁。
545陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 18:39:06 ID:+u/m0unp
そういえば世界ジュニアで真央が
ハーディングを思い出すジャッジ席に
スケート靴足を突き出しポーズを。
546陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 20:35:55 ID:2yDtC3tB
スルツカヤ、数年後にポックリいかなきゃいいけど。
547陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 22:08:23 ID:95bkqb2s
>>546
ステロイドで?
そういえばジョイナーとかもポックリイッちゃったわね。。
548陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 23:04:05 ID:/fjrvoJS
いっそのことクワンにヒールになってもらってコーエンに(ry
北米メディア大興奮間違いなしね。

それかコーエンがスルのビールマン多用に異議を申し出るとか。
549陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 23:06:36 ID:glC4sr0s
>548
クワンの優等生ぶりからすると無理っぽい。
コーエンは比較的ヒールっぽい発言するから
コーエンがクワンをって感じのほうがまだ可能性が高い。

コーエンが来季はビールマンだらけのプログラムで
スルにチャレンジするってのはどう?
550陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 23:31:38 ID:y0QXXdV8
コーエンてビールマンできるの?
股関節はやわらかそうだけど…
胸椎が動かせないとビールマンできなさげ
551陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 23:32:44 ID:2yDtC3tB
スルのビールマンしつこいけど、コスのシーッ!って仕草も
相当しつこいわ。
552陽気な名無しさん:2005/03/29(火) 00:07:44 ID:ulWOLyMm
>>551
シーッ!は飽きるね
553陽気な名無しさん:2005/03/29(火) 00:21:06 ID:GW1/HE84
クワンのスパイラルも食傷気味だわ。
554陽気な名無しさん:2005/03/29(火) 00:59:16 ID:wqOsadik
>>546
同じこと思ってたわ。
あたしは、あのロシアワールドの盛り上がりの異様さに
もしかして、スル、もう長くないのかしら…って、
不吉なものを感じたのよね。
みんなそのことをうすうす感づいてて、
だからこその、あの至福の盛り上がりになったのでは、と。
単なる妄想なんだけど(w
555陽気な名無しさん:2005/03/29(火) 01:53:21 ID:lMRiBevM
病気もちだしね<スル
556陽気な名無しさん:2005/03/29(火) 20:48:47 ID:gbmBJAxL
>551
でもみんな何かしらしつこいって思える
ポーズを持ってるわよね。
557陽気な名無しさん:2005/03/29(火) 20:49:27 ID:gbmBJAxL
村主ったら理想の男性はサッカー宮本ですって。
面食いなのね。
558陽気な名無しさん:2005/03/29(火) 21:39:05 ID:KPAsM6Kr
>546-547
ポックリと言えば、セルゲイ・グリンコフの急死から今年で10年。

今年はNHK杯もファイナルも東京か。
代々木だけに、丹下健三氏の追悼なんてあるかもも。みどりに滑ってほしいが…
559陽気な名無しさん:2005/03/29(火) 21:45:42 ID:LntOY2Vi
>>543
フィギュア人気が冷え込んだのは北米のせいよ!
それもあのペア騒動、あのDQNヲンナ・ジェイミー・サレーのせい!
(ペル知恵は許すわw)
サレーって演技は本当に素晴らしくていいと思ったのに
演技終わってキスクラになると態度豹変!
あそこまでヴィッチとは想像できないくらいのDQNぶり露呈。

560陽気な名無しさん:2005/03/29(火) 22:56:27 ID:UyQNEkYv
>>558
スルも心臓の病気だったっけ?無理しないで欲しいなー。
561陽気な名無しさん:2005/03/30(水) 00:42:13 ID:1wdMJVcZ
スルの女コーチって怪しいわよね。
地味女って底知れない怖さがあるわ。
上層部の意向を速やかに遂行する感じだわ。
タラソワなんてギャーギャーうるさいけど怖くはないし。
562陽気な名無しさん:2005/03/30(水) 01:34:40 ID:NMOkMhC5
>>559
でもあれ、一般人的には
ノーミスなのにミスしたとこに負けるなんて納得いかないよね〜
てな意見が多いんだよね。
誤審って思ってる人の多いこと!
アテネのネモフの件でこのネタを過去のやばぽジャッジの例として
話に出すひとも多かったのよね〜
563陽気な名無しさん:2005/03/30(水) 01:41:39 ID:mfjjcqAZ
>>558
そして子持ちのゴルディーワが、
クーリックと再婚したのには驚いたわ。

「王子さま系」だったクーリックを虜にするくらいの
テクの持ち主なのかしら?ゴル・・・
564陽気な名無しさん:2005/03/30(水) 02:25:02 ID:mvi0mapo
>563
美人は何でもやっちゃうのよ。
彼女、大人になってから美しくなったわ。
アタシもあんなになりたい!!
頑張るわね

  ヽ(゚ー゚)/  ステーン
 \(.\ ノ
    ,,、
565陽気な名無しさん:2005/03/30(水) 02:51:42 ID:MiQsob4f
>>561
ソ連的な暗黒オーラでてる。スルのコーチ

タラソワは落ち目になりそー
そんな予感がしまくりんぐ!!!!!!
566陽気な名無しさん:2005/03/30(水) 08:46:51 ID:wRzqqSU2
>ソ連的な暗黒オーラでてる。スルのコーチ

きゃー!もとKGBの秘密工作員だったりなんかしてw
西側諸国に尾を振るタラソワンを密かに抹殺w
567陽気な名無しさん:2005/03/30(水) 20:07:44 ID:Q0Kz8kd0
グロモワコーチ、冷静沈着で、スルの出来が良くても浮かれていないし
コーチとしては凄くいいと思うわ。面白みはないかもしれないけど。
彼女ってスル以外の選手に付いてるの余り見たことないのよね。
568陽気な名無しさん:2005/03/30(水) 23:16:36 ID:e0QeUbXG
>567
世界ジュニア男子シングル3位の選手を教えているよ。
いつも試合には来ないけど。
569陽気な名無しさん:2005/03/31(木) 00:14:06 ID:idZ3aeu9
ドブ野郎ね
570陽気な名無しさん:2005/03/31(木) 00:28:36 ID:+tktEFmZ
スルツカヤのコーチは会社の経理部所属で、
会社の金を横領するタイプの面構えと雰囲気よね。
571陽気な名無しさん:2005/03/31(木) 00:49:16 ID:zMKOdt9D
ドブ野郎なんて酷い(泣
ドブリン、ほんと鑑賞に値するスタイルとルックスだわ。美しい。
ポスト虻一番手ね。今季のショートの衣装は粋だし、
フリーの曲がいいわ。ファウストってクーリックも使った曲よね。
572陽気な名無しさん:2005/03/31(木) 00:57:21 ID:+tktEFmZ
あたしはドブリン子気持ち悪いわ...。
573陽気な名無しさん:2005/03/31(木) 02:32:22 ID:GU3bEkRn
>>564
そしてクーリックはすっかりオヤジになっちゃったけど、
ゴルディーワにエキスを全部、吸い取られちゃったのかしら?
574陽気な名無しさん:2005/03/31(木) 07:57:46 ID:mlGFyTZN
安藤の乳首騒動uzaiわ
575陽気な名無しさん:2005/03/31(木) 08:27:56 ID:MKoYID3y
仕方ないんじゃない?
胸が結構あるのにあんな格好で練習してたら。
当然の結果だと思う。
ちょっと調子に乗りすぎてないか?
4回転以外はまだまだ稚拙なのに
変に持ち上げられていい気になってたんじゃないかなぁ。
これからはトリノに向けて気を引き締めてくれ。
576陽気な名無しさん:2005/03/31(木) 09:49:50 ID:+UcQjD32
>>575
安藤には体型も引き締めて欲しいわね。
577陽気な名無しさん:2005/03/31(木) 10:34:52 ID:bvQ3qgqu
あんどー おつむ やばい
578陽気な名無しさん:2005/03/31(木) 17:55:26 ID:48+EgSco
荒川のSPの曲が決まったそうね
何かしら?
アタシは年齢が近いせいか安藤より荒川に期待してるの
NHK杯の時なんかはSP観てて鳥肌がたったもの
女王らしい風格さえ感じたのに、あとがダメダメだったから残念…
トリノまで、もう一踏ん張りしてほしいわ
579陽気な名無しさん:2005/03/31(木) 22:53:08 ID:ot8piqEH
町長夫人続行だと勝手に思ってたんだけど変えちゃうのね?
なんかもったいないわ。
580陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:36:57 ID:dlAYZNW7
フグリみたいに、少しイメチェンした方が良さそうだわねぇ〜
最近の荒川、まったりとしたイメージがついて
スピード感に欠けるような…
581陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:16:01 ID:8XZtR9UL
一歩一歩伸びやかだけどね。スケーティングに艶があるというか。
スピードというよりも、ビビッドな感じがなくなったって感じね。
マダムバタフライは好きだけど、FPがねぇ・・・。
振付けがモロゾフじゃなくなったからかしらね。
動きにアクセントがほしいわ。
582陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 07:26:37 ID:QNp+2rKj
荒川にはスピーディーな曲や、
コミカルな曲やピアノコンなどは無理そうだなぁ。
ルルのテイクファイブみたいな奴って
荒川の表現力じゃ無理っぽいし。
あの体なのにもったいない・・・。
現実的に荒川ってそんなに表現力ないから
今の路線を続けないとごまかしきれないと思う。
今更村主みたいなチャレンジをしても
ちょっと間に合わないから。
荒川らしさを前面に出して、
大きく優雅に見せるほうが
表現力があるように見えるので
そんなプロだといいなぁ。
583陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 08:59:09 ID:q0jWURvs
スカーレット・オハラをやって!
584陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 11:02:59 ID:QNp+2rKj
>583
かなりどういです。
585陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 11:59:27 ID:reow/vf8
ところでこの皇紀2665年て何なの?悪い冗談としか思えない…
586陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:46:45 ID:X51gf82S
4月バカだから
587陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:33:17 ID:9t8jovJf
ちなみにナツメロ板では「昭和80年」って出るわよw
588陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 20:07:50 ID:DUPa4rdC
ねえ!見た?
巨人の始球式!
かわいいけどなんかあんまオツムよろしくない子が出てたわw
フィギュアのイメージもずいぶん変わったのね。
伊藤みどりしか知らないあたしに言わせれば隔世の感があるわw
589陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 20:28:26 ID:QNp+2rKj
かわいい・・・
う〜ん・・・普通の高校生が出てる感じ。
なんであんな眉なんだろうか?
かなり太ってない?
生で初めて見た2002年のオリンピック壮行会の時のような
可憐な感じはもうないなぁ。
あまりに生生しい感じ。
590陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:26:59 ID:zFkaWH8v
一般のミキティファンを増やしたものの、
元からのフィギュアファンにアンチを増やしたわね。
本人も周囲もオツム弱そうね〜〜
591陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:30:42 ID:zFkaWH8v
マジ子にフィギュアの振り付けお願いしたいわ!!!!

592陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:14:48 ID:gThFaEec
荒川が村主より一般知名度も人気も期待度も低いって
調査結果が出たって荒川スレにあったわ。
安藤はともかく村主以下っていうのはちょっと意外!
593陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:30:46 ID:qj+luCMi
一般人なんてドイツで行われた世界選手権なんて知らないものよ。
594陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:51:19 ID:PZoEIvzo
村主さんは海外で人気が高いみたいですね。カナダとか。何か魅力があるのかも…ですね。俺も村主さんの演技は好きですよ。色々プログラム工夫し、毎年挑戦している所は好感持てるし。
595陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:35:35 ID:+yVzfKxM
>591
あたしもアレ見たわよ!
596陽気な名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:25:20 ID:c6L47IiU
今関西ローカルのニュースにホモ成の入学式の模様をやっていた。
「イメチェンしたい」とかで茶髪に変身。
「コンパがしたい」だとさ。
597陽気な名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:26:13 ID:c6L47IiU
訂正
ニュースに→ニュースで
598陽気な名無しさん:2005/04/02(土) 16:19:04 ID:LzEgvETd
新採点を考えると、スグリが「1本もジャンプをミスらない」ことを条件に、
日本人の中ではトリノで一番銅メダルに近そうだわね。現状では。
599陽気な名無しさん:2005/04/02(土) 16:50:45 ID:5hvRYoC+
スケ板では、
ワールド前は村主は銅どまり、
安藤と荒川は金が狙えるとか言ってたけど、
結局現状ではみんな銅どまりって感じだよね。
安藤はPCSの低さが命取りだし、
荒川はそんなに表現力が高くないことが
ばれてしまったし・・・。
三人とも高レベルのプログラムで
着実にジャンプを跳べば
銅には届くくらいの実力だとは思うけど。
600陽気な名無しさん:2005/04/02(土) 17:16:51 ID:bRNmdpUW
やっぱり村主が一番すき!
ポテンシャルは荒川安藤に劣るけど
601陽気な名無しさん:2005/04/02(土) 17:22:02 ID:OA/K74xi
せっかくブサカワイかった織田が案の定
関西大学入学と同時に黒髪を茶髪にしたそうよ。
DQN田村、高橋への道ね。しかもブサイクバージョンだし。
602陽気な名無しさん:2005/04/02(土) 17:36:47 ID:OaNdNsAT
>601
週間文春に写真載ってたわよ、白黒だけど。
案の定ブサイクだったわ。
603陽気な名無しさん:2005/04/02(土) 17:46:09 ID:7quRvwVs
織田って行動がオネエっぽくない?ボンボンだからあーなのか?
604陽気な名無しさん:2005/04/02(土) 18:14:37 ID:OA/K74xi
巨人・内海が結構いい感じだわ。
でもユニフォームがダボダボで萎え。
605604:2005/04/02(土) 18:15:18 ID:OA/K74xi
スレ違いゴメン!
606陽気な名無しさん:2005/04/02(土) 19:02:48 ID:iSv4BBF1
ふぐりはプロスケーター向き。
あらかーはコーチ向き。
ミキティはタレント向き。
607サンフランシスコオネエ:2005/04/02(土) 19:58:57 ID:9l2abnqb
>>594
北米で村主よりも踊れる太田の方が人気高いわよw
スケアメ9位で放送されてるくらいなんだからw
荒川なんて3位表彰台なのに無視されて放送ナシ!ちなみにワールドチャンプになった昨シーズンのやつね。
村主も荒川も長くやってるくせに人気も実績もいまいちパッとしないのよね。
荒川なんてチャンプなのに誰それ状態よw
608陽気な名無しさん:2005/04/02(土) 20:02:17 ID:kwmAwACB
>>607
何が放送されたの?
ショート?フリー?
609陽気な名無しさん:2005/04/02(土) 21:21:25 ID:5hvRYoC+
>607
こんなところまで・・・。
自分も太田も好きだけど
スケ板同様太田ファンは他選手を下げないと
太田を評価できないのか?
村主より太田の方が人気があるって
何を根拠に言ってるの?
村主はずっと全米でショウもやってきて
ワシントンワールドでもかなりの声援だったし。
太田スレでせいぜいマンセーしてください。
610609:2005/04/02(土) 21:26:05 ID:5hvRYoC+
・・・。
サンフランシスコオネェって
太田スレの女王だよね・・・。
普通に反応してしまった。
ごめん。逝ってきます。
611陽気な名無しさん:2005/04/02(土) 22:00:55 ID:fUEJVxfq
女王さまってば、スケ版のどこのスレでもかまってくれないもんだから
こんなとこにまでご出張なのねw
あんたはあっちの人間なんだから、こっちには来なくていいわよw
612陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 00:42:50 ID:utTehQGl
村主さんは繊細な演技、と言うか毎年工夫したプログラムですよね。荒川さんはイメージ的に強い女性って感じがする…是非スカーレットオハラをフリーで演じてほしいです。
613陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 13:49:34 ID:5tKmOnFI
確かにビビアン・リーのイメージあるわね。
トリノまでにもっと悪女の勉強をしてほしいわ。
614陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 14:11:49 ID:pAxBU6D8
やめてよ。ブスが悪女やってもただ醜いだけ。
615陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 14:18:38 ID:utTehQGl
確かに荒川さん、綺麗ではないですが、リンクでは綺麗。メイクのせいもありますが、表現力も年々向上。蝶々婦人のショート、美しかった。フリーは綺麗だったけど、曲にメリハリが無いので…もっと強い曲がよいかなと。風と共に…とか良いかナァなんて
616陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 15:45:30 ID:6uzYmE19
スグリが北米人気あるって?
うそばっかw

できる選手をさらにプッシュしてレベルアップするのとできない選手をむりやり手を変え品を変え
いじるのじゃ観客の反応が違うってば。
荒川もいまいちキャラないし。ユカはやっぱ雨人のダンナをゲットしたってのが大きいね。
ペアもやってるし。
よくキスクラでダンナとチュッチュしまくってあたしは幸せ、あたしは雨ダンナゲットアッピールしまくりで
点アップ引き出してたよw
太田はスケアメで放送されてたけどジャンプダメダメだったのに表現はすごかった。
レイバックもコーエンより華やかに見えた。
617陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 15:59:49 ID:6uzYmE19
>>609
他選手下げしまくってんのは村主っしょ。
ジャンプ跳べないくせに跳べる安藤バッシングしたり踊れる太田バッシングしたり。
醜いよ。
618陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 16:27:50 ID:iLTCFgSB
昨シーズンのプロアマ大会でスルツカヤに勝っている有香って
すごいのね。今シーズン勝っていたらもっとすごいけど...。
619陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 21:31:47 ID:sJcsgl5f
そりゃ確かに凄いかも知れないけど
所詮地味で華のない奴が何やってもダメなものはダメ。
620陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 22:15:48 ID:7H3yywz2
土日とヒマなのが多いせいか、スケ版化してるわね。
621陽気な名無しさん:2005/04/04(月) 00:20:56 ID:UwVVMVBf
>620
617はどうせいつもの太田ファンでしょ。
622陽気な名無しさん:2005/04/05(火) 00:00:48 ID:MtYOevbN
塩湖の後にサラ・ヒューズに勝って優勝してたわね。床。
623陽気な名無しさん:2005/04/05(火) 00:56:39 ID:eYZJ0YBJ
皿なんていまはマジいらね
624陽気な名無しさん:2005/04/05(火) 01:01:44 ID:PjTdKQi4
でも太る前に優勝できて、ラッキーだったわね。
ピークを逃さないのも運のうちなのねぇ〜
625陽気な名無しさん:2005/04/05(火) 09:24:08 ID:twBCYQRW
>ピークを逃さないのも運のうちなのねぇ

それは言えてるわね。
安藤なんか、新採点システムになったというのが大きな誤算だったと思うわ。
そうでなければ、うまく勢いに乗れたかもしれないのに。
なんか最近ばたばたしてるわよね。
626陽気な名無しさん:2005/04/05(火) 17:14:08 ID:btirB5kF
でも五輪前に来て他の選手が伸びて来たっていうのもあるわよね。
コストナーは水増し採点があるにしても今回は安藤より上でも異論はないわ。
安藤も3-3を確実に決めないことにはクワン・コスには勝てないわね。
ふぐりは今回クワンに勝てるチャンスが合ったのに自らのミスで逃したわね。
これ以上の技術力向上は見こめそうにもないから五輪でも勝てないでしょうよ。
せめて3-2-2でもマスターしてちびちび点をかせいで欲しいわ。

順当にいけば荒川・安藤・ふぐりが無難だと思うけど恩田が気合いれてそうで怖いわ。
トリノは出る気まんまんだったわよね。
安定して成績をおさめているだけに城田がどういうインチキするのか…
恩田好きじゃないけど選考はフェアにやってほしいわねえ。
627陽気な名無しさん:2005/04/05(火) 19:32:11 ID:g5YnC+LU
トリノは村主・荒川・恩田ってことも有り得るわよね。
あたし、安藤が落ちて恩田がトリノに出ても全然構わないわ。
安藤の演技がすごくいいってわけじゃあないし。
628陽気な名無しさん:2005/04/05(火) 22:30:29 ID:4mkEsSUi
そーね。安藤程度の表現力だったら恩田で充分。
ってか、コーチ変えて自滅してくパターンでしょ。
629陽気な名無しさん:2005/04/06(水) 00:56:41 ID:nN9SewE+
恩ちゃん、滑りも表現力もたいしたことないから、
何か「売り」が欲しいわねぇ。
ドラッグクイーンみたいなメイクで、大げさに踊るのはどうかしら?
こっちの世界の人にはウケるのでは?
630陽気な名無しさん:2005/04/06(水) 01:04:45 ID:iwLS4o2k
村主、荒川以外は恩田でも、安藤でも、太田でもいい。
太田がいいけど、今のジャンプじゃあなぁ。
631陽気な名無しさん:2005/04/06(水) 20:03:27 ID:aQFd8B/A
恩田さんは頑張っているけど…。何か演技の美しさに欠ける。

曲、個性的なものにトライしてみては?
632陽気な名無しさん:2005/04/06(水) 20:29:03 ID:a6EsS11X
恩田、女性らしさを追う路線はやめた方がいいわね
今季のフリーは・・本当にカンベンしてって感じだったもの
仕草が全然可愛くないのよね
アタシの方がきっとオンナらしく演じられるわ・・たぶん
何を踊っても「盆踊り」って言われるんだから
いっそのこと最初から和太鼓使ったような勇壮な和モノ路線で踊ったらいいんじゃないかしら?
633陽気な名無しさん:2005/04/06(水) 20:37:42 ID:coCNgxBy
盆踊りに失礼よ。

でも最近の恩田はなぜか応援したくなるのよね。
勝てないとわかっていながら村主・安藤・荒川に
戦いを挑む姿が健気で・・・
634陽気な名無しさん:2005/04/06(水) 21:19:58 ID:iCFE6dr7
恩田はSP:鬼太鼓座、FS:鼓童で勝負
635陽気な名無しさん:2005/04/06(水) 21:28:55 ID:aulgmv6Q
>>634
それ良いわ!!! でも実際の話、鼓童のあの太鼓の音は
海外でも受けるから、絶対恩田に合うと思うわ!!!
636陽気な名無しさん:2005/04/06(水) 21:33:09 ID:aQFd8B/A
今季のプログラムは微妙でしたね。綺麗な曲が何か違和感。

恩田さんは強い曲…雄大な曲が合うかなと。

ジュピターとか、いかがでしょう?
637陽気な名無しさん:2005/04/06(水) 21:43:11 ID:U3D2VeBy
ドラムボーンをフリーで。
638陽気な名無しさん:2005/04/06(水) 21:51:59 ID:CyvDCWrL
ポカホンタスでFA。
639陽気な名無しさん:2005/04/06(水) 23:38:00 ID:kuA2564t
鬼太鼓座は長野パラリンピックの開会式、
エムウェーブでの正装=白褌姿が精悍だったな。
640陽気な名無しさん:2005/04/06(水) 23:55:41 ID:ukGAbg1C
恩田に女性っぽい路線は似合わない。でもラブイン〜は良かった。
というのが衆目の一致した見方。
641陽気な名無しさん:2005/04/07(木) 00:43:50 ID:vY3EAoZ5
恩田の路線を考えていたら
日本独特のスタイルで工夫しているシンクロのチームを思い出したわ
空手のスタイルを取り入れたり、コミカルな動きで注目を集めたりで
決して正統派ではないけど、素晴らしい評価を受けてきたシンクロの路線・・
恩田の路線の参考にならないかしら?
642陽気な名無しさん:2005/04/07(木) 00:45:54 ID:4WBGwmcd
或いはリングの貞子のようなホラー路線・・・
ところでメイクの規定ってあるのかしら?
特殊メイクはダメとか・・・
643陽気な名無しさん:2005/04/07(木) 14:18:23 ID:mmnASKeN
恩田のしっとり路線はSPまでが限界よね。
それ以上になると欠点の方が目に付いてだめだわ。
どっちにしろ表現力は下げられるんだから剣の舞でひたすら手足を動かしていればいいんじゃないかしら。

恩田が今回の世界選手権で4大陸なみの演技だったら何位になっていたかしら。
ソコの下で8位くらいかな。
644陽気な名無しさん:2005/04/07(木) 16:05:55 ID:N4eLVxtt
恩田のフリー、「世界遺産」のテーマなんかどうかしら?
あれも結構雄大でスケールの大きい曲だと思うんだけど。
645陽気な名無しさん:2005/04/07(木) 21:29:02 ID:Akgz5E/3
恩田は速い動きができるわけじゃないから
剣の舞なんてやったら、かくかくしたところが
余計に目立ちそう。
646陽気な名無しさん:2005/04/07(木) 22:14:25 ID:FOx+Ze2j
佳子さまって、樋口姉さんがコーチなのねぇ。
647陽気な名無しさん:2005/04/07(木) 22:43:31 ID:zRH2inC9
あら、樋口のお姉さまは、安藤について、しばらくアメリカ滞在らしいけど
その間、佳子様はどうするのかしらね。
648陽気な名無しさん:2005/04/07(木) 23:03:13 ID:lMSQnhkl
その間は横谷さんが見るんじゃな
649陽気な名無しさん:2005/04/08(金) 00:16:53 ID:6IqhnUGa
横谷さんて、もと選手の?
650陽気な名無しさん:2005/04/08(金) 01:15:22 ID:fhKMKl1T
どうせカクカクした動きしかできないんだから、
もうこの際「 ロボコップ恩田 」で売り出すとか。
651陽気な名無しさん:2005/04/08(金) 01:24:39 ID:ArfLDTED
以前のNHK杯見たけど、恩田とスルのスパイラルって
どっこいどっこいの勝負だったわ。
ビールマンが出来るか出来ないかでこんなに差がついちゃうのね〜。
652陽気な名無しさん:2005/04/08(金) 01:25:47 ID:c6nuluXa
カクカクスラスラ星人さんにコーチしてもらうとか。
653陽気な名無しさん:2005/04/08(金) 06:02:27 ID:rLIjYt85
もーどーせなら、カクカクした振り付けにすれば良いのよ。
空手の要素を取り入れるとかさ。
654陽気な名無しさん:2005/04/08(金) 08:12:00 ID:I5yVdj0y
>>649
そう。今は神宮で教えてます。
佳子様の最初の先生。
655陽気な名無しさん:2005/04/08(金) 11:09:29 ID:LXKcRwcu
つーか、恩田はフィギュアより格闘家目指せ!
フィギュアから転身!
曙よりずーっと使えそうだ。
656陽気な名無しさん:2005/04/08(金) 16:44:24 ID:Hi9H2Oud
恩田もモーグルとかやってれば上村愛子にも負けないアイドルになれてたと思うわ。
657陽気な名無しさん:2005/04/08(金) 20:33:22 ID:YpPpP30K
安藤って演技にシャープさがないのが致命的ね。
だらだらしてるっていうか。
焦点がぼやけてるっていうか。
プログラムが悪いのよね。
コーエンのようなシャープさが欲しいのよ。
658陽気な名無しさん:2005/04/08(金) 21:21:25 ID:/G46/zmx
恩田はストイコファンだから空手とか十分可能性ありそうね。
659陽気な名無しさん:2005/04/08(金) 22:14:31 ID:A1ufutZf
女子スレと親父スレの安藤アゲがウザイ。
安藤スレが荒れてるからって
他スレで過剰アゲはうっとうしい。
660陽気な名無しさん:2005/04/08(金) 22:22:55 ID:25pvCT/u
しつこい安藤sageもウザイけど
661陽気な名無しさん:2005/04/08(金) 22:26:36 ID:A1ufutZf
最近は誰も安藤sageはしてないんじゃないか?
ひょっとして親父スレの痛い安藤ファンですか?
662陽気な名無しさん:2005/04/08(金) 22:41:19 ID:25pvCT/u
>>661
別に安藤ヲタじゃないけど、
スケ板にアンチがウヨウヨいるじゃん・・ひたすら貶す書き込みしてるやつ。
あれは安藤ヲタじゃなくても見苦しいよ。
気にならないってことは661はアンチなんだね。
663陽気な名無しさん:2005/04/08(金) 22:52:00 ID:6IqhnUGa
恩田さんにピッタリの曲
ブルースリー物語「ドラゴン」
664陽気な名無しさん:2005/04/08(金) 23:36:32 ID:A1ufutZf
>662
いや、別にアンチじゃないし
以前は安藤スレにも書き込みしていた。
どっちかというと応援してた。
でも、最近アンチに対抗して過剰アゲする人がいるから
ちょっとうんざりしてる。
665陽気な名無しさん:2005/04/09(土) 00:01:52 ID:+ek5keNf
コテハンってどっか異常よね。
666陽気な名無しさん:2005/04/09(土) 00:04:01 ID:HB54F3xD
安藤さんは これからの選手ですからね〜

火の鳥が羽ばたく事を祈っています。

落下しないでください
667陽気な名無しさん:2005/04/09(土) 00:31:13 ID:FjqaGSER
バレエの火の鳥って不死鳥って訳じゃなんだよね?
ファイヤーバードなだけでフェニックスじゃない。
日本では手塚治虫の「火の鳥」=不死鳥のイメージが固定してるみたいだけど。

668陽気な名無しさん:2005/04/09(土) 00:38:15 ID:l+VmnRGj
鍵山の火の鳥が良かったな
669陽気な名無しさん:2005/04/09(土) 01:21:28 ID:HB54F3xD
なんと!鍵山さん。
懐かしい。

確かに火の鳥
良い演技でしたね〜
でもジャンプミスが イタタって感じでした
670陽気な名無しさん:2005/04/09(土) 01:29:25 ID:l8Apz10c
荒川の顔が中村獅童に似ていることに気がついた。
671陽気な名無しさん:2005/04/09(土) 01:33:19 ID:+ek5keNf
誰かが誰かに似ている、ってそれがどうしたって思っちゃうわ。毎度。
672陽気な名無しさん:2005/04/09(土) 01:38:19 ID:KchT9VQz
94年五輪に出た、及川選手も思い出したわ。
673陽気な名無しさん:2005/04/09(土) 01:49:21 ID:HB54F3xD
及川選手
東北放送に就職しましたが。
アナウンサーじゃなく、番組制作だったような
674陽気な名無しさん:2005/04/09(土) 11:59:22 ID:uCTpC7nK
鍵山さんって八木節しか知らない〜
膝が柔らかい選手だったよね。
675陽気な名無しさん:2005/04/09(土) 20:12:30 ID:5VFikyZT
もう村主も荒川もうんざり。
彼女たちに魅力ある演技は期待できないし
早くプロでも引退でもなんでもしてヲタともどもさっさと消えてくれた方がどれだけ平和になることか。
676陽気な名無しさん:2005/04/09(土) 20:15:08 ID:TzmKbncw
織田、髪染似合ってなかったわ。
ロンドンブーツの片割れみたいな浮き方。
677陽気な名無しさん:2005/04/09(土) 21:48:28 ID:r980cupv
>674
SP(当時はOP/TP)で使い続けたからね。
因みにあの曲、正しくは「管弦楽のためのラプソディ」(作曲:外山雄三)、
日本のオケが海外公演で演ると大ウケするらしいんだけど、
フィギュアの世界じゃ通じないみたいね。
678陽気な名無しさん:2005/04/09(土) 23:14:32 ID:6k768OWI
>>675
二人が引退しないと
太田は絶対代表になれないもんね。
679陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 00:30:35 ID:EcOp7PHa
>>678
村主・荒川が引退

恩田が最後のあがき・真央がシニアデビュー

澤田・北村・武田も成長

太田の出番なし
680陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 08:44:31 ID:F8bx8Ya+
3連続ジャンプってあるじゃない?3-3-2とか3-2-2とか。
あれで後ろ2つを2T-2Tでつなげるのってダサくない?
ポイント乞食って感じよ?
関係者間でそういう認識はないのかしら?やればポイントつくけど、
ありゃダサイよね〜みたいな。
681陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 10:02:25 ID:athuPEtT
>>675
村主や荒川のヲタより、安藤や太田のヲタのほうがウンザリ度は高いと思うわ。
あなたがこのスレから消えてくれれば少しは平和になると思うの。
682陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 10:20:32 ID:QqlbQCVe
>>680
ダサくても点取った者勝ち
683陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 10:33:20 ID:F8bx8Ya+
>>682
そんなの承知の上よ。大前提の段階で語らないで〜。
確かにスルなんかダサくても勝ったけどね。
そして3-2-2の2T-2Tはコーエンのことよ。
新採点ルールが悪いのよね?分かっちゃいるけど鑑賞に値しない
プロが多くって辟易なの。
684陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 10:41:09 ID:fA5AUBpF
>>683
ダサくない選手って誰のことよ。今シーズンいないじゃん。ヴァッカじゃねーの?
685陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 10:51:54 ID:F8bx8Ya+
村主はましよ。スルが一番ダサい。
686陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 11:05:15 ID:fA5AUBpF
ID:F8bx8Ya+

そういうわけか…
687陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 11:10:18 ID:F8bx8Ya+
何勘ぐってるのかしら?
過剰反応し過ぎ。っていうかスケ板に毒され過ぎ。
688陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 13:52:20 ID:knx6Sqor
たしかに、3連続ってのはあまりキレイなのはいないわね。
どうしてもセカンドジャンプで減速しちゃうから
3つ目のジャンプは低いし流れもなくなって、いかにもつけたしって感じ。
伊藤みどりみたいなのが仮に2A−3T−3Tなんてのをやったら
すごく盛り上がるかもしれないけど。
689陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 13:55:50 ID:knx6Sqor
>>685
村主も来季は入れさせられるかもよ3-2-2
3-3ができないのなら、そうやって点数を稼ぎなさいって。
もっとも村主とローリーが、城田の考え方を受け入れるかは知らないけど。
690陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 22:17:32 ID:mHXy4y1k
トリノへの金メダルにやはり印象がつきまとうのは否めない。

前年の世界選手権のメダリスト、
前の五輪からの3年の間のワールド金メダリスト、

そして五輪直前でのファイナルの金メダリスト。

クワン、荒川、スルツカヤ、コーエン、コストナー、
この3人がトリノの金候補になるだろうね。
スルツカヤがかなりリード。

グランプリファイナルで、村主が優勝する可能性もあるので、
彼女も金争いに参加するかも。

安藤は・・・半年での激変に無理が生じないといいけど。
逆に昨年から留学している恩田あたりがブレイクしそうな気もする。
691陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 22:21:59 ID:QQx8Tl8x
なぜ荒川が?
荒川の化けの皮は完全に剥がれたわよ?
コンビジャンプの回転不足取り締まりで一気に下降したし
692陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 22:22:26 ID:F0BDEGrq
恩田のブレイク?
かなりびっくりするかも。
でも恩田がブレイクして
荒川、村主、恩田でトリノになったら
女子スレとか親父スレは大変なことになるんだろうなぁ。
693陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 22:33:03 ID:p9ASX8oR
恩はとにかく、ジャンプを3回転きっちり認定してもらう。
スピン・スパイラル・ステップでLv2と3を貰う。
ジャンプでそこそこGOEでプラスされるとして
ノーミスでやれば表現力等難ありでもPCSは貰える。
可能性はないことはない。
694陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 23:12:20 ID:XM0UIpgg
恩ちゃんは、いっその事2A-2A-2Aのシークエンス入れちゃえば(・∀・)イイ!
4回転とか3-3以上の点数をゲッツできるわよ?
695陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 23:52:14 ID:knx6Sqor
恩田に限らず、まずは自分にあったプロを作ることね。
自分のスケーティングに一番合ったプログラムでないと
どれほど頑張っても印象は良くないわ。
696陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 00:21:26 ID:Hd94pxM6
確かに回転不足取締りキャンペーンのせいで、
3+3やる選手が減ってプロがつまらなくなったわね。

3回転から減点されるんならともかく、2回転から減点されるのも
変だと思うんだけど。
1/4回転不足の3回転と、きっちり跳んだ2回転と
どっちの方が点数出るのかしら?
697陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 00:32:20 ID:8yP7U1z2
3+3をやる人が減ったからつまらなくなった、って訳でもないんじゃない?
どっちかって言うと、レベル認定とか規制がついたことで
要素要素が画一的になっちゃったからな気がする。
難度は低いが美しい・演技内容に合ったスピンとかステップってものがあるだろうし、
スパイラルにしても連続3回なんてやったら中弛みな感じがするし。
698陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 01:03:37 ID:iJsa374U
確かにね。
いちいち点数付けられるから気が抜けないっていうか、
緊張しちゃって全体的に縮こまった演技になってしまってるわ。
プロ最後で曲終わってるのにスピンし続けるマヌケなのも目立つし。
音楽との調和もとれてないケースも目立つわ。
前の採点方法も主観が大きすぎて、点数いい加減に付けてる感じがして
それはそれで問題はあったんだけどね。

699陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 02:41:54 ID:ruEzdDo4
新採点は選手、関係者には概ね評判良いんだよね?
なぜかは分かる気はする。
自分のどこが評価されてどこが足りないかすぐ分かるわけだし
クワンも全部レベル3とりたいと前向きな姿勢
700陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 03:01:16 ID:h2MMYGVv
>691
特に荒川ファンって訳ではなく養護でもないんだけど、
冷静に考えて荒川はトリノでメダルの可能性がある選手だと思うよ。
あくまでジャンプの調子というか本人のヤル気度がマックスだった場合だけど。
あと元世界チャンプという称号と、現時点でのワールドランキング1位っていうのがね。
結局ジャッジも人間なので、どこかでそういう部分が点数に反映するかと。
ブチルスカヤもそうだったように、
世界チャンプになると調子が悪く演技内容が悪くても
得点はある程度は出てたみたいな。

結局、日本の連盟もメダルを狙っている訳で、
ここ3年くらいの実績は考慮して選考すると思うよ。ポイント制とか言いつつ。
スグリンもかなりの実績を持っているんだよね。
701陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 03:04:18 ID:h2MMYGVv
と、言いつつも
連盟は安藤は絶対にトリノに出すと思うよ。
彼女はもはやフィギュアスケートの広告塔。
海外に行かせたり、最もプッシュの選手じゃないかな。

太田よりは絶対に恩ちゃんを推奨するだろうな。
702陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 05:05:58 ID:M49s+qaQ
>>701
そーかしら? 幾らマスゴミが安藤押そうが
成績悪ければ連盟もあげる事はしないわよ。
あのみどりでさえ優遇されなかったのよ〜???

みどりと安藤じゃ、格が違い過ぎるわっ!
703陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 08:29:56 ID:kxfuJRrK
でも、オリンピックに出たことのない安藤が
すでに五輪のシンボルアスリートになってるのよね。
これでトリノに出られなかったら、大笑いどこじゃないわよん。
704陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 11:46:47 ID:GmLTf8cJ
今の流れだとまず安藤は外さないでしょ。
来年の3枠は村主、安藤でかせいだわけだし。

ただ実際にシーズンインしてどうなってるかじゃないかしら。
特に安藤はコーチを変えて初めてのシーズンだし。下手したら恩田の二の舞かも。
村主のメダルは考えられるけど、せいぜい銅よね。
荒川はどこまで踏ん張れるか微妙だわ・・・。
705陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 11:56:40 ID:h2MMYGVv
安藤は、ソルトレイクの時の恩田のポジション。
4年に1度の五輪でフィギュアスケートをメジャーに近づける為の財産。
絶対に五輪に出せるように留学も連盟プッシュでしょ。
金メダルとか言うよりも、これだけ認知度を備えた逸材もいないので。
伊藤みどり以来じゃないかな。

荒川って悪い成績を出した後や悔しい想いをした後に、
かならずステップアップをしてきた選手だけど、
その限界がどこまでないのかが気になる。
さらに奮起して限界まで達するのか・・
一回頂点を極めるとそれは非常に難しいのだけど。
スルツカヤ並の精神力が必要だよね。

スグリン、佐藤コーチに戻った事を喜ぶ声もあるけど、
金を狙うなら冒険に出て欲しかったね。
なぜだかトリノでメダルは取れても金は難しい気がするのよね。
706陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 13:02:56 ID:UeMBRYuI
荒川はね〜
ワールドでPCSをあそこまで下げられるとちょっとメダルは厳しいと思うわ。
傑作のSP蝶々でもPCSは5番手なのよ。
3-3の認定が厳しいだけにメダルもふぐり同様によくて銅が精一杯じゃないかしら。
707陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 16:10:57 ID:Oj4QCVLd
下げられるっていっても7点代前半ぐらいだったし、
クワンのPCSは高かった
708陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 19:33:23 ID:fVdi4o7V
みどりのCMはスルーかしら?
709陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 19:49:54 ID:+P6c1lhF
>>708
あれ、やっぱりみどりだったの??

コワスギ…  w
710陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 21:11:11 ID:7ngCIuRz
荒川のやる気減退は、ある程度把握してたけど、
安藤までだったとは驚き(World辞退を申し入れ)。

のりP談だと、安藤はトリノより先で...みたいな
ニュアンスだったから、過度に押す事もないかも。
711陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 23:22:57 ID:cW1BEwnS
うーん…。何か…。

やっぱり、私の演技を見てもらいたい的選手が出てほしいですね トリノ。

メダル期待!なんて騒ぐと だいたい日本選手は萎縮しちゃうから…。
712陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 23:39:43 ID:zYivYOhk
今の状況では、トリノで日本の誰かがメダルが取れたら上出来という気がする。
過去、みどりしか取ったことがない訳だし。
旧採点だったら、安藤(or荒川)の金を期待したと思うけど。
713陽気な名無しさん:2005/04/12(火) 00:14:33 ID:5wgQ+ZTx
>710
荒川は靴問題とか最初から絶不調が報道されてるようだったので、
特に何も感じなかったけど、
確かに安藤のワールド辞退には驚いた。
ワールドの公式練習でもクワド幾つか降りてたのにね。
何があったんだろうか?加熱報道にやられて伊藤ミドリ現象かな。
ミドリもアルベールビル五輪に出たくない状況に陥ったとか。

えげつない週刊誌の写真とかで、やる気なくさないといいけどね。
荒川もワールド後にやられてたけど、
ああいうエロ記事みたいな扱いが実は選手にとってはかなりダメージなのかも。
若いからなぁ。
714陽気な名無しさん:2005/04/12(火) 00:19:23 ID:AJ1+jMux
嘘!
安藤ワールド辞退しようとしてたの?
それは初耳だわ。
直前のプログラム変更命令できっとイヤになったのよ!
間違いないわ。
あの女帝がすべての癌!
715陽気な名無しさん:2005/04/12(火) 00:21:30 ID:ydC05Frd
プログラム変更は本人も希望してたことでしょ。
ギター協奏曲は聴くたびに嫌な気持ちになる、
とまで言ってたんだから。
716陽気な名無しさん:2005/04/12(火) 00:29:03 ID:mEUFVLHS
N杯のギター協奏曲でやっと安藤っていいかもねと思えた私にとっては
プログラム変更はかなり残念だったわ。でも本人がそんなにイヤならしかたないわよね。
実は前のシーズンまでは「女ゲーブル」なんて呼んでいたのよ。ごめんなさいね。
717陽気な名無しさん:2005/04/12(火) 01:09:08 ID:shn1DYmJ
>>713
ミドリ"オリンピックには出ない"
山田コーチ"とりあえずお願いだから出て"
みたいなやりとりがあったんだよね。
表に出てこない葛藤って凄いんだろうね。

>>714
母親が電話で申し入れたらしい。
詳細はNumber最新号で。なかなか興味深いよ。
荒川、安藤、ミドリ...天才はみんな同じとか
安藤は強さと脆さを併せ持っている、とか。
718陽気な名無しさん:2005/04/12(火) 01:32:10 ID:Ch0t0gU9
恩ちゃんだって、たまにはエロ記事でいいから
注目されたい・・・わ。
719陽気な名無しさん:2005/04/12(火) 07:51:15 ID:1DkAJOR5
荒川のエロ記事は本人の責任はないと思うけど、
安藤の記事はなぁ・・・。
あの練習着なら、
乳首が目立つだろうし、あの胸なら練習中に乳首がでることくらい想定内じゃないか?
マスコミもあれだけど、安藤自身にも責任はある。
で、懲りずにあのパンチラ始球式。
折角の逸材なんだから周りにつぶされないように
そろそろ自覚を持って行動しなきゃね。

ワールド辞退問題は負けず嫌いの安藤だから
自身がなかったんだろうなぁ。
トリノは万全で臨んでほしいね。
720陽気な名無しさん:2005/04/12(火) 09:06:06 ID:RQCVLJ8G
出た・・・スケ板にお帰りっ
721陽気な名無しさん:2005/04/12(火) 09:15:43 ID:tz71K1CR
>>714
あたしはむしろ、安藤の調子が上がらなくてやる気が出ないもんだから
火の鳥に変えましょー。衣装も新しくしてみましょーって
いろいろなだめたり、すかしたりしたのかと思ったわ。
722陽気な名無しさん:2005/04/12(火) 15:19:31 ID:5wgQ+ZTx
火の鳥の新衣装だけど・・・

デザインは良いけど、絶対に色のチョイスを間違えてないか?
赤は赤でもあの赤は彼女の肌に合ってないかと。
伊藤みどりのアルベールビルの赤を思い出す。

あの赤は普通に部屋で見ると似合うだろうけど、
白いリンクの中だと合わないよね。
もっと鮮やかな赤だったら良かったのに。
前の火の鳥衣装の方が良かった。

四回転を跳ぶ為に軽量化・・・
封印されてしまったのが残念だね。
723陽気な名無しさん:2005/04/12(火) 15:28:59 ID:Z7LD1mXJ
>>716
姐さん、一緒だわ。
アタシもあのギター協奏曲で安藤っていいかも!って初めて思ったの。
火の鳥よりずっと好きなんだけどな、ギター…。
724陽気な名無しさん:2005/04/13(水) 01:30:32 ID:YR4sBa0Q
>>716
「女ゲー坊」って猿ってこと?オカマってこと?
725陽気な名無しさん:2005/04/13(水) 01:46:28 ID:+vkQ1xdW
一時期は日本女子フィギュアも低迷して…

今はW杯、ベスト10に入る可能性ある選手が何人も居るなんて、凄いことかも。
五輪は…メダルは無理かも。
勿論、メダル取る可能性は有りますが。
でも、某アメリカロシアイタリア選手、評価高いですからね…。
726陽気な名無しさん:2005/04/13(水) 08:38:09 ID:3wi3iTn6
>>724
「女ゲー坊」=技術はすごいが盆踊り

でもゲー坊って、どこか女心をくすぐるわ。
安藤は男心をくすぐるのかしらね。
727陽気な名無しさん:2005/04/13(水) 08:47:33 ID:BHS8D1Ue
>>726
女心?
728陽気な名無しさん:2005/04/13(水) 11:41:55 ID:m/V+78M2
ゲーブル,本田とおなじくもはや落ち目はげしい落ち目
729陽気な名無しさん:2005/04/13(水) 12:14:33 ID:Ne01optY
恩田、今度はシュワなーるがコーチですって!
もう誰が見ても無理な気がするんだけど・・・
本人の感性の問題だと思うわ。
730陽気な名無しさん:2005/04/13(水) 13:24:42 ID:vTt+DG3e
>>725
でもふぐりがSPでミスをしなかったら3位になってた可能性は高いわけだから。
最終グループでしかもクワンの後にでもすべっていれば確実にクワンよりも
高評価が与えられたのではないかしら。
安藤にしても荒川にしてもフリーだけで3ヶ所以上の中過失があったのだからまだまだ期待できると
思うわよ。
731陽気な名無しさん:2005/04/13(水) 17:09:28 ID:+vkQ1xdW
トリノ代表になった三人には
ベストの演技を期待します。
恩田太田さんにも チャンスはありますし。

恩田さんは 自分に合ったプログラムを、太田さんはジャンプの強化…ですね。
太田さんの表現力は素晴らしいと思います。
732陽気な名無しさん:2005/04/13(水) 17:24:54 ID:shwHanY9
恩田はジャンプ決めればチャンスありあり
セコく、狡猾に行くのよ!!!
733陽気な名無しさん:2005/04/13(水) 22:12:34 ID:etdQAhQC
>731
太田はポイント的にもうトリノはダメでしょ。
今季はグランプリシリーズの派遣もないと思われ。
真央が出るし、上に中野もいる。
全日本で優勝したとしても厳しいよ、太田は。

恩田は現時点でトリノ選考ポイントで3位なので、
チャンスはあるどころか上位でトリノを決める可能性もある。
安藤の留学がどう響くか・・

734陽気な名無しさん:2005/04/13(水) 22:20:13 ID:+vkQ1xdW
浅田、中野さんも強いですよね。
中野さんは四大陸ボロボロでしたが、今季どこまで巻き返すか。

太田さんは、ポイント…かぁ。
735陽気な名無しさん:2005/04/13(水) 23:53:36 ID:va1SUR2j
恩田、ハーディングのとばっちりシュワナールがコーチって
日本とカナダの間での五輪に向けての点数談合の代わりに
実験台扱いかしら?
もう完全に終了ね。
736陽気な名無しさん:2005/04/13(水) 23:58:06 ID:b0lGfExH
>>735
シュワナールじゃなくてシュイナールよ、姐さん。
737陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 00:02:15 ID:77lcLYwV
>>736
アルベールビル〜リレハンメルを
リアルタイムで見た世代は「シュワナール」と刷り込まれてるのよ。
738陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 00:08:48 ID:VkbFiG+o
>>737
自分はリアルで見てたから、実況がシュワナールと言う度に違う!とひとり突っ込みを入れてた。w
739陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 00:10:44 ID:nYxqDZgf
Chouinardの「oui」を、「oi」と同様に「ワ」と発音するか否かよね
740陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 00:17:43 ID:dN0Bv3nb
こういう事にこだわる人がすごい不思議
741陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 00:29:05 ID:xR6qPWIl
シュイナールがコーチでは、
只の「練習チャンプ」になってしまう悪寒…
742陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 00:50:41 ID:G8Nj7eb2
>>738
それより「シュ」の発音に拘ったらどーかしら?
日本語のシュじゃ、通じないわよ???
743陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 01:13:29 ID:lKEUy9XD
シュワナールはシュワナールでしょ。
選手時代のクレジットがそうだもん。五輪とかの。

恩田のシュワナールはいいと思うよ。
若い情熱のあるコーチがいいかもと思っていたし、
出来れば元サラの絶叫コーチが良かったんだけどね。
コーエンが離れた後だからなー。

カナダは練習環境が良いらしいのでいいんじゃないかな。
744陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 01:13:47 ID:Gjat1En4
>>742
それを言うのはちょっと違うというか野暮だと思う。
745陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 01:20:05 ID:KL945b9h
昔とある掲示板でシュワナールと言う人多いですが、シュイナールです、って
書かれていたからシュイナールだと思ってたわ。
746陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 01:23:25 ID:QOxq3GK5
みなさん、オ○ンコ選手のが良いの?
私は、やっぱり男よ。
昔は、アイスダンスのクリストファー・ディーンが好きだったの。
ダンス相手のトービルに嫉妬したものよ。
ロビン・カズンズも良い男だったわね。
エイズなんですって?大丈夫かしら。誰にうつされたの?
747陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 01:26:59 ID:KL945b9h
男を鑑賞するなら他のスポーツ見るし。
雄臭くなきゃ男にあらずなの。王子様みたいな形態は気持ち悪いの。
748陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 01:28:39 ID:G8Nj7eb2
>>744
そーかしら〜??? こんなどっちでも良いような事に拘るんだったら
じゃーもっとちゃんと拘りなさいよっ!!! って言ってるんだけど
分からないかしら?
749陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 02:19:05 ID:tN/IoCXW
>746
カズンズ、フィギュア男子だといろんな人に移された可能性があるわね。
カズンズだと世代的にはジョン・カリーあたりが病原菌かしら?

私はフィギュア男子選手で萌えたことないわね。
精々ズーリンのムッチリした尻とエロい名前ぐらいかしら。
でも本田の股間が露骨にモッコリしてるのにウカツにも萌えたことがあるわ。
750陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 05:55:15 ID:bJWwcJ6l
>>748
あんたが一番、どうでも良いことにこだわってんじゃない…。
気付きなさいよ。
751陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 05:59:52 ID:FjOvjTNb
>>750
あたしはどっちでも良いって言ってるでしょ?
分からないの? この糞釜っ!
752陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 06:32:56 ID:bJWwcJ6l
あなた粘着質なのね。
さらっと流しなさいよ。どうでも良いと思ってるんなら。
753陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 07:44:35 ID:VkbFiG+o
>>743
それが間違いなんだって。
フランス圏発音だとシュイナール。外国での場内アナウンス聞いてたら
ちゃんとシュイナールって言ってるよ。
754陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 08:22:05 ID:7L7x0htw
好きなように読めばぁ〜?

今年は応援ブックみたいなの出るのかしら。今度は男子も入れてほしいわね。
ゲー坊は、来季のSPはアルビノーニのアダージョですってよ。
村主は和がテーマみたい。みんなもう決まってるのね。荒川は何かしら。
個人的には、来季からシニアの織田が、マリオ・座頭市から
どんな路線にしてくるのかキョーミがあるわ。
755陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 10:32:05 ID:0rzmFnoh
その昔スルヤ・ボナリーがサルヤ・ボナリーと言われていた
ってのは内緒内緒
756陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 13:07:54 ID:WJZsOTJ0
シナ人安藤なんて代表おちしてほしい
757陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 13:26:36 ID:rxtncZ+N
シュワナールって 豪快なジャンプの転びかたが印象的でした。
パリのアメリカ人フリーは良いプログラムだったなぁ
ハーディングの一件で 滑走順変わっても 文句一つ言わなかったのは偉かったですね。

結局大きな大会のメダルはグランプリファイナル?だけだっけ?
758陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 17:40:47 ID:rPgT5h46
>>746
ええ!ロビン・カズンズってエイズだったの!?
初耳だわ。有名な話なのかしら。
今のところ体のほうは大丈夫なのかしらね。
もう発病しちゃったのかしら。
759陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 19:22:50 ID:Et+MZ985
ガリンドーもエイズじゃなかったかしら?
おまけにゲイだったような・・
タイプじゃないからあまり興味はないんだけど

アタシはフィギュアはマンコの方が見てて楽しいわ
オンナ同士の戦いにカマ心をくすぐられるのよね
ケリガンとハーディングとか
古いところではヴィットとデビトーマスとか
「もっとヤッてちょうだいっ」って火に油を注ぎたい気分だったわ
男子フィギュアも観るんだけど、いいオトコだったら演技よりも股間を注視してるわね・・
760陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 19:40:38 ID:ZEzgakL9
ここの姐さん方は、シンクロとか新体操はお好きかしら?
761陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 19:56:27 ID:zzyxvZ5E
>>760
シンクロは五輪と世界水泳見るくらいかしら?
新体操は好きよ。
ロシアのカプラノバ、ベラルーシのクリルスカヤに注目してるわ。
今年の演技ではチャシナのロープが好き。
シンクロは、新しいデュエットが結成されたのよね?
鈴木ともうひとりは誰だったかしら…?
762陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 20:13:00 ID:jWR76/6K
新体操はこないだBSで見てタジキスタンの子が気に入ったわ〜
名前忘れちゃったけど。
763陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 20:56:57 ID:ogEQHFo1
パノバ、ペトロワ、ビトリチェンコ、ベッソノワ・・・
私は負け癖キャラが好きだったわ<新体操
764陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 21:49:40 ID:ZEzgakL9
私もビアンカ・パノバ大好きだったわ!特に「別れの曲」のこん棒の演技は毎回ハラハラしながら観てたわ
オリンピックでは落としちゃったのよね…orz
皆様、違う方向に話振っちゃってゴメンナサイね
765陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 21:58:52 ID:qzM+qQQD
>>762
ウズベキスタンのアリヤ・ユスポバかしら?
スタイルは良いけど、東洋系の顔で、体が柔らかい子じゃない?
766陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 22:25:58 ID:jWR76/6K
>>765
あら?ウズベキスタンだったのね。
解説の人が、いつも彼女に合ったエキゾチックな曲を使っていますって
言ってたわ。荒川風味の顔立ちの。
767陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 22:53:58 ID:5/b2kwwD
スレ違いだろ
体操スレでやっとけ
768陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 22:59:25 ID:20InKD4Q
エロフェーワも好きだったな。アテネ前に引退したのかな。
ベッソノーバに入れ替わったのかもね。
769陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 23:02:10 ID:jWR76/6K
そうそう、あたしテニスも好きなの。
コーエンとヒンギスは小生意気系、
ヒューズとルチッチは激太り系で同じカテ扱いだわ。
んで何故かボルチコワとクリスターズがダブルのよね。
美人とブサイクなのに。
770陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 23:30:28 ID:5pYXMYx/
>>768
代表は2枠だから、ゴデュンコに入れ替わったのよ。
前はベッソノバとエロフェーバがウクライナの代表だったんだけど
エロフェーバが、アテネ前年の世界選手権で、順位悪くて…。
そんな時同じウクライナで3番手のゴデュンコが伸びてきて
もうダメポと思ったのか、結局エロフェーバ姐さんは引退したのよ。
今は、アレグリアでショーに出てるそうよ。
771陽気な名無しさん:2005/04/15(金) 00:03:29 ID:xP7Hvp+A
新体操の世界って20〜22歳でおばあちゃんなんだもんなぁ
772陽気な名無しさん:2005/04/15(金) 00:52:08 ID:TXxDEp2E
そういや「クリスタース」も新聞だと「クライシュテルス」になってるし、
シュイとシュワの違いなんて、どってことないわね。
スグリだって、どこかの国ではホントに「フグリ」って呼ばれてるかも。
773陽気な名無しさん:2005/04/15(金) 00:57:01 ID:jSg3K+44
そうだね、太田も「ブサナ・オータ」って呼ばれてるかもしれないしね。
774陽気な名無しさん:2005/04/15(金) 01:17:27 ID:HD3CQRRo
>>772
クリスターズなんて英語読み、明らかに間違いだわな。ポッと選手が出てきた時、その実況を
担当したテレビ局スタッフの見識が問われるところね。新聞はたいてい統一されてるし、まともな
表記である確率が非常に高い。

日本語の発音で正確に表記するのは難しいけど、その選手の国籍、文化圏等から
標準的でかつネイティブに近い名前の表記は、その選手の名誉というか、そういう観点からしても
大事なことだと思うけどね。

自分の名前、読み方間違われたまま呼び続けられるのって、気分悪いでしょ。
775陽気な名無しさん:2005/04/15(金) 01:42:45 ID:gaWL1yr2
外国人の名前って、日本語の発音で表すのは難しいんだけど、
それよりも、本人とか、団体?とかが指定する場合もあるみたいよ。
体操の話で悪いけど、ホルキナって、昔は チョルキナだったわ。
それが、「これからはホルキナで」みたいなことで、それ以来 ホルキナ。

他国では、絵美さんも「ワタナビ」と呼ばれてたし、安藤もたまに「アンデュー」よね。
776陽気な名無しさん:2005/04/15(金) 01:47:20 ID:ufV9wjyy
どーでーもいーですよ♪byだいたひかる
777陽気な名無しさん:2005/04/15(金) 01:52:08 ID:uImptt7J
昔ユベールが「ウーベル」と紹介されてたときはホントに「誰?」だったな
ジュベールも前に「ジュベールと呼ばれたい」と宣言する前はユベールとか
表記されてたこともあったね。
でも日本の試合でいつも思うんだけど中国人、例えば「李成江」を
「り・せいこうさん ちゅうごく」と紹介してるのを聞いてると
絶対本人自分が呼ばれてるってわからないだろうなぁ、と思う。
778陽気な名無しさん:2005/04/15(金) 05:24:13 ID:Lf5u0et/
日本の選手も中国で試合すると漢字の中国語読みで紹介されるわよね。
実は北京にファイナル見に行ったんだけど、そのときパンフレットで
井上怜奈の名前が普通に「井上玲奈」じゃなくて、発音を漢字に置き換えた
表記になっていたのよ。すっかりアメリカ人扱いなのねと感慨深かったわ・・。

で、何の話だったのかしら?
779陽気な名無しさん:2005/04/15(金) 10:16:19 ID:WzdQusnb
フランスのユベール…

世界選で みどりさんに激突した選手ですね。

ちょっと嫌い…。

長野五輪もジャンプ決まらず、ダラダラ態度やけっぱち演技になってましたね
780陽気な名無しさん:2005/04/15(金) 10:54:03 ID:ufV9wjyy
>>773のレスの意味が分からなかったんだけど
ファン同士の喧嘩って事なのね?
781陽気な名無しさん:2005/04/15(金) 11:13:05 ID:rWDskRNj
発音や読み方なんて国によって違って当たり前よ。
わかりゃーいいのよ、わかりゃ。
恩田も本田もフランスじゃ「オンダ」なんだわさ。

ただ国内では統一して欲しいわね、新聞社や局によってマチマチなのは気になるわ。

そういえばあたしが最初に混乱したのはテニスの「エドバーグ」「エドベリ」だったかしら。
782陽気な名無しさん:2005/04/15(金) 13:37:52 ID:9zN/QeRx
ブッテルスカヤとブチルスカヤ。ヤグディンとヤグージンとか?

完全に間違えた例として、スカパーの小林さんが
世界ジュニアに出たコストナーをコステールと紹介したことがある。
たぶんnを見落としたのね。コストネールなら良かったんだけど。
次のシーズンからコストナーに統一されたわ。
783陽気な名無しさん:2005/04/15(金) 15:34:41 ID:TK3EaF2i
テレビ局はアホだから、何でも英語読みしてしまうんだよね。それが一般化してしまうと
具合が悪い。同じ選手ので2とおりの呼び方が混在して収まらなくなる。。。
784陽気な名無しさん
>>779
でもユベールはジャンプ自爆するとすぐキレるから、面白かったわ。
ボナリーもすぐキレるし、
フランス人ってすぐキレる人種なのかしら?って思ったもの。