【ヤフオク】ゲイ向けAuctions!【評価12】
748 :
陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 21:37:34 ID:O9kTRBBB
出品者がそば屋の出前のような真似をしなければ良い
749 :
陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 19:23:05 ID:kzgAz1ZL
うざい奴に落札されたわ。
昨日の深夜、落札されたのに、朝起きてメールチェックすると向こうからメールが着てるの。
しかも、発送の方法はどうのこうの、イーバンクは持ってるのか?
持ってない場合は今キャンペーン中で作れば500円もらえるだの(お前誰なんだよ!w)
入金はイーバンクを持ってない場合はUFJに入れるだの、もぅ、めんどくさいわ!!
こういうタイプの落札者だとムカつくわ。
「こっちからメールします。」って書いてるんだから持ってろよ。って感じだわ。
750 :
陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 19:26:06 ID:4Tx2TKWr
あなたうざいですよ。と一言書いたらいいと思う。
そいつは明らかにウザイが、出品者の全員がイーバンクか新生を
持ってると良いなとは常々思う。
あとクロネコメール便。使わず嫌いは止めて欲しい。
あたし女に落札されて時、ゆうパックカード送るから支払いの時に
貼ってもらって送り返せってのがいたわ〜
ホントその通り!
この前初めてメール便を希望された。
今まで、メール便にあんまり良い印象持ってなくて
発送方法の中に入れてなかったんだけど、使ってみたら
すんごく手軽。なんせ、普通に宛名書いてコンビニもってくだけだもん。
普通郵便で200円かかって、事故や遅配に一喜一憂してるなら
160円で追跡できた方がずっと良い!
ようは500円のEXパックとなんら用途的にはかわらんと言うことだね。
しかも、集配前のコンビニなら関東圏内では次の日に届いたし…
まあ、受取り確認ではなく、配達確認ってだけだから、
「配達はしました」ってことなんだけど、それだって普通郵便と比べれば
結構使えるしね。これからはメール便も利用していこうと思います。
メール便定形外より便利ですよねぇ。安いし。
希望して断られる事が結構あるんだけど今日日コンビニないとこなんてあるのかしら。
地方の人なら有り得るけど。仮になくても家まで集荷に来てくれるし。
755 :
陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 21:24:49 ID:kzgAz1ZL
>>752 すごいわね、その女!最悪だわ!!
アタシ749なんだけど、こいつ そもそも落札前の質問に書いてきた言葉で「ちょっと・・・」って思ったのよ。
アタシはCD何枚か出品してたんだけど、そいつが二枚買おうとしてたのね。
で、「二枚かいたいので発送を一緒にして下さい。よろしく。」って書いてて
よろしく。って・・・。ワシャお前のツレか?!なんて思ってたわけ。
「よろしくお願いします」ぐらい書けよ。みたいなさ。
それに、落札前から発送の指定ってどうよって思ったの。
もちろん丁寧だと思うし悪い事じゃないと思うけど「こいつ、細かそう・・・。」って思ってたのよ。
じゃぁ、案の定目が覚めたらメールが来てたのよwちょっと笑うわw
とりあえず「明日発送をして、冊子の方が安ければ定形外じゃなく冊子で送れ」ばいいらしいわ。
で、「10円か20円余れば切手を同封してくれたら良いです。」ってさw
こまけーよ。
756 :
陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 21:44:26 ID:GDsOuAbc
メール便はいいんだけど、厚み(2cm)に関してうるさくない・・?
若干厚みのある2枚組のCDをプチプチ巻いたらちょっと
厚くなっちゃったの・・。そうしたら近所の「7−11」で
「厚みがちょっと・・。中身は?」って言われて、「CDなんだけど、割れないように補強
してあるんだけど・・」って言って送らせちゃったわ・・。CDが遅れないんなら、何を
おくるためのメール便なの!?って思ったわ・・。厚み、2cmって薄すぎるわ。。
もうすこし厚みを広げて欲しいわ・・。
>>755 うわー、10円か20円を切手で送らせようとするなんて。スゲー。
先に定形外分の金額支払って後で冊子に変えさせて差額を返せってんでしょ?
自分だったら1回は対応してあげるかもしれないけど即ブラックリスト登録ね。
>>756 コンビニは人による。
DVDのトールケースをプチプチで包んで送ってるけど断られた事ないよ?
1回だけ新人バイトにブツブツ言われた事があったけど。でも送れた。
758 :
陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 23:32:23 ID:kzgAz1ZL
>>757そうなの。差額をね・・・。だるいわぁ。まじで。
アタシも金輪際二度と取引しないようにBLいれとかなきゃ。
なんだか今日その事をイライラ考えてて、思ったのよ。
オークションって本当のケチには向いてないんだわってね。
アタシなら定形外100円前後までなら許すよ。(これでもケチかも知れないが。)
宅急便なら500〜800円位は許すよ。
結局、送料やの振込み手数料やの、気にしすぎる(ドケチ)には向かないと思う。
もちろん商品を安く買うためのオークションだから(小ケチ)になるのは当然だと思うし、そこがオークションのメリットだと思うけど、度の過ぎた(10円、20円やそこらの金)ケチには向かないと思う。
(もちろん、アタシはケチな奴がウザイって言ってるんじゃないからね!ケチには賛成よ!!)
その人評価380で、マイナスが4
今までよく4で収まってたわね・・・。他の出品者の方の懐の広さを感じるわ。
759 :
陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 23:58:40 ID:I5hAyO/i
メール便の送り方知りたいんだけど。
760 :
陽気な名無しさん:2005/04/12(火) 01:06:26 ID:e5bgwVJ4
ヤマト運輸のHPに詳しく載ってるよ
762 :
陽気な名無しさん:2005/04/12(火) 01:55:50 ID:E+BOKXzd
>756
店にもよるね。
家の近くのセブンは2軒あるけど1軒がうるさくて
もう1軒は何も言わない。
重さで料金出るから大き目の封筒に入れるといいよ。
真ん中は2cm以上でも周りは平らだからほとんど指摘されない。
>758
そうブツブツ言ってるあなたもオークション向きじゃないね。
ウチの方は厚さより、三辺の長さの合計が細かいヨ。
でも762も言ってるように、DVDやCDだと真中は2センチ以上でも
封筒のサイドは1ミリ以下だから、計りようが無いみたいだね。
何件か出してみて、、うるさく無さそうなお店の人と仲良くなるって
手もあるかも…
でも、裏に自分の電話番号かくのってチョット抵抗あるかも
差出人の電話番号は書いて、あて先の人は住所氏名だけなんだよね、あれって
>>763 え!? 電話番号なんて書いた事ないわよ?
書く欄もないし。
765 :
陽気な名無しさん:2005/04/12(火) 11:06:36 ID:+4vGGo9C
でもメール便ってつい最近も不配達投棄がバレて大騒ぎだったじゃない?
だから出すほうとしては不安。。。
なんせ何万通と自宅に隠し持ってたり
空き地に捨てたりしてたんだから・・・とんでもないわね!
766 :
陽気な名無しさん:2005/04/12(火) 11:59:11 ID:+Oy1O5ig
767 :
陽気な名無しさん:2005/04/12(火) 12:55:20 ID:+pxcNtyg
でもメール便は使い勝手が非常に良いのも事実なのよね…。
前に少年ジャンプくらいの分厚さの物送る時に近所のヤマト営業所に直接持ち込んで
「たぶん厚さ2cm越えてるんですけど…」って正直に白状したら(ってかバレバレ)
イケメンのお兄さんに「あっ、いいですよ。ウチは。」って言って普通に送ってくれたわ。
補強とかすると余程薄いものじゃないと2cm以内って規制は厳しいわよね。
768 :
陽気な名無しさん:2005/04/12(火) 13:01:43 ID:5hFcJ5Qe
↑私も昨日、ジーメンを送るとき(中身は見えないようにして)
営業所のお姉さんに「今回は結構ですが、次回からは…」って言ってくれたわ。
160円って安い値段で送ってくれるから、それなりの容積を気に留めたほうがいいわね。
769 :
陽気な名無しさん:2005/04/12(火) 13:41:53 ID:E+BOKXzd
>764
一応決まりでは送付人のTELを住所と一緒に併記することになってる。
配達人不明の時に連絡が着くようにとかHPには書いてあるよ。
うるさい店員だと書けって言われるけど大体スルーだね。
>767
もっときちんと宣伝すれば利用者も増えると思うくらい便利。
今まで夜中発送は歩いて10分くらいの24時間郵便局行ってたけど
最近は厚いもの以外メール便を促してしまう。
「追跡できます」「即日配達です」みたいな感じで。
770 :
陽気な名無しさん:2005/04/12(火) 14:18:59 ID:2TNa1Ca1
ジーメソ&ジャンプ メール便で送ろうとしてるバカ発見・・・・・・
>770
「ジャンプくらいの厚さの物」って書いてるじゃない。
文字も読めずに人をバカ扱い。
アンタ自覚してないだろうけど救いようの無い頭の悪さよ。恥ずかしいわ。
772 :
陽気な名無しさん:2005/04/12(火) 16:19:33 ID:Q2hBuMXz
いまヤフー落ちてるらしいわよ
773 :
陽気な名無しさん:2005/04/12(火) 16:27:50 ID:k4azZDHh
>>772 ほんとね。。どうしたのかしら・・?
いまがオークション終了の人とか頭にきてるだろうね・・。
774 :
陽気な名無しさん:2005/04/12(火) 16:39:00 ID:SNrLtuDF
ほんとだ、落ちてるね。
この時間帯に終了するのは少ないだろうからまぁいいけどね・・・
775 :
陽気な名無しさん:2005/04/12(火) 16:56:14 ID:0mwl4iIw
フカァ〜ツ
776 :
陽気な名無しさん:2005/04/13(水) 00:14:05 ID:90smWu9/
今更話が遅いみたいだけど、めんどくさい神経質な落札者を避けるには、
商品説明に、あらかじめ条件をこと細かく書いておくのが一番いいわよ。
それで随分減ったわよ。こちらが出来ないってあらかじめ書いている入金方法
で入金させろ、さもないと悪いつけるぞっていうバカとか。あと、出品者で、商品説明書くのめんどくさい
からってほとんど説明書かないってのもやめたほうが良いわ。
そういう出品者はそのほうが変な落札者が減るって思ってるふしがあるみたいだけど、
逆に落札してから「説明文に明記してなかったからガイドライン違反だ!返金!賠償金!」
とかわざとごねてくる基地外もいるから。
とにかく、変な落札者を避けるには出来ないことはあらかじめ説明に書く、
商品の状態も細かく書く、を忘れないようにすることねっw
>776
そうそう、商品説明で「画像を参照」とか手抜きしておいて
肝心の画像も、これまたピンボケで「なにがなんだか」状態なヤツいるよね
CDとか特に多い
778 :
陽気な名無しさん:2005/04/13(水) 01:47:12 ID:nnZRrSWL
>>776 >>777 さん!遅くないです!
アタシも出来る限りはキチンと対応してきたつもりだから、色々と話しして頂いて勉強になったわ!
一応、アタシも商品説明の欄に書いてきたつもりだったから。
今度はもうちょっと細かく書いておいた方がいいわね。
勉強になりました!
あたしは画像ボケてても載せちゃうわ。デジカメの性能悪いせいもあるけど(w
あんまり鮮明だと盗用されるらしいわよ。あらかじめ自分の名前書いた付箋を
商品につけてる人とかいるけど、なんかガメつそうで(実際ガメついみたいねその人)
>>779 わざわざ写真に自分のIDを入れるなんてセコい、って思ってたんだけど
1度写真を盗用されてからは理解出来るようになったわよ。
それなりに手間掛けて写真載せてるのに、全然関係ない人に使われると
ちょっとムッとするのよね。
781 :
陽気な名無しさん:2005/04/13(水) 09:03:37 ID:hL5t6swr
>>780 わかるわ。意外と面倒なのよね。
あたしったら、また詐欺に引っかかったわ。
以前取引したことのある人だったんで、安心してゲイビデオ落札したのに・・・。
入金後、一切連絡なし。
名前と住所、わかってるんだけど・・・、ググッたら、売り専バーの経営者らしいの。
その売り専のHPに、中古ビデオ買取ってあったから、
それらをヤフオクで売りまくってるらしいわ。
被害金額はたいしたことないんだけど、仕返ししてやりたいわ。
何かいい案ないかしら? アドバイスよろしくね。
ちなみにゲイビデオのカテゴリーで、激安正規品保障とかついてるヤツよ。
782 :
陽気な名無しさん:2005/04/13(水) 09:49:40 ID:VwfE8OiJ
>>781 名前と住所わかってんなら、
何らかの手段で連絡してみれば?
一応、評価からも連絡したのよね?
783 :
781:2005/04/13(水) 09:55:04 ID:hL5t6swr
>>782 返事や応答はないの。
一応、入札前に評価はチェックしたんだけど、その時はそれほど怪しい感じじゃなかったし。
入金してから、急に悪い評価が増えて・・・。計画的かしら?
>>781 急に悪い評価が増えたのよね?
だったらここで晒すのも手かもよ。
複数の悪い評価があれば、あなたが誰かは特定できにくいと思うし。
あたしが代わりに晒して差し上げるわ。
オークション > その他 > アダルト > ビデオ > ゲイ > 一般 カテで
検索ワードに、そうねぇ、「ゲンマ」を入れて検索してみて。
そこに「激安正規品保証」がタイトルに入ってる人よね。
786 :
陽気な名無しさん:2005/04/13(水) 15:10:03 ID:sI/9nVgs
787 :
陽気な名無しさん:2005/04/13(水) 16:11:35 ID:y5XInMOt
>>786 とりあえずこの評価から分かる事と言えば
・天パ
・ブランド好き
・浜崎ファン
・携帯はau
・プレステ2所有(ゲーム好き)
・服はバーバリー
・美容に興味あり
788 :
陽気な名無しさん:2005/04/13(水) 20:20:43 ID:f51aR1YE
>>780のホモビ落札して「悪い」の評価入れた人たち、他の落札履歴を見たら普通の人なんだな〜って分かる落札歴で大笑いだわ。
まさか自分の趣味傾向が暴露されるとは思ってなかったでしょうにw
やっぱりエロに入札するときは、別に作った専用ID使わないとダメなのねw
789 :
陽気な名無しさん:2005/04/13(水) 20:54:47 ID:l5RzO1V2
788 あんたの言うとおり。
みなさん、エロIDは用意しておきましょう。
790 :
781:2005/04/13(水) 21:00:11 ID:+7q6ntCW
ここってボーイに化粧させて画像とるとこが笑かす。
792 :
781:2005/04/13(水) 21:49:25 ID:+7q6ntCW
皆さん、レスありがd。
そいつ、出品ブツを自動更新で未だに出品しているわ。
Yahoo!ID捨ててもいいから、希望落札価格で全部落札してやろうかしら?
99点も出品してやがるのよ。
Yahoo!に儲けさせるのも、癪だけど・・・。
793 :
陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 00:37:25 ID:KIz7OHEY
アホーは詐欺士をほったらかしにして
その間に何億も(アホーが)儲けることができる。
けーさつもいい加減にアホーに営業停止処分にすれば
詐欺はなくならないまでも減るのに。
794 :
780:2005/04/14(木) 02:13:05 ID:wnMQ3wPB
>>788 あら、私相手に「悪い」の評価なんてほとんど入れてないわよ。
実際に落札してくれた人が写真を盗用してるわけじゃないもの。
>>792 本当にID捨ててもいいんだったら、落札手数料払わせるためにやってもいいかも。
795 :
陽気な名無しさん:2005/04/15(金) 02:56:46 ID:ysDvp72c
>780
どういう商品の写真なの?
全く同じ商品じゃないと盗用ってできないよね。
796 :
陽気な名無しさん:2005/04/15(金) 20:26:51 ID:lyHFvVML
>>788 この人たちって、まだこのID使うのかしら?
質問にホモですか?とか書かれたらどうするのかしら?
797 :
陽気な名無しさん:
>>796 べつに質問にそんなこと書かれてもほっとけばいいんじゃない?
回答しないかぎり質問内容が公開されることもないんだし。
そんなバカな質問してくる奴は速攻でBLに入れておけばいいのよ。