♪ ゲイが語るオペラ(とバレエ) ACT 21 ♪
952 :
ジャン:2005/03/26(土) 23:49:40 ID:ZjZBNpUA
Sophieさま、
そうなのです。「心から心へ・・・」それが「ミサソレ」なら、
「第九」というのはその精神を大衆に解放したものと言えるでしょう。
そこで、あの、誰でも歌える「合唱」が必要だったわけです。
953 :
ジャン:2005/03/26(土) 23:53:34 ID:ZjZBNpUA
めりとーね様が立てるってすごいね。見てきました。ブラヴォー!です。
954 :
めりとーね ◆4bhftIqcNc :2005/03/26(土) 23:54:35 ID:TSKh1nRu
955 :
大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/03/27(日) 03:56:54 ID:p3k9RYsn
今Metの生放送でCavをやってます。papaveriの奥様は録音しているのかしら。
今日はこれからSan Diegoに行って_Simon Boccanegra_を見てきます。
956 :
大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/03/27(日) 04:04:43 ID:p3k9RYsn
>>けるびーのさん、
初めまして。私はまだ『鼻』は見た事がありませんが、確か今年、日本でもロシアの
歌劇団の来日公演でやるはずですね。プーランクの『声』は何度か見た事があります。
去年Jessye Normanが東京文化会館でやったのを見た人もこのスレの住民の中に
結構いますよ。振られた女性が振った男に電話で必死によりを戻そうとするんですが、
結局上手くいかなくて、電話線で首を絞めて自殺してしまうという、まあどろどろした
オペラです。
957 :
エスクラルモンド ◆VX.HrThais :2005/03/27(日) 09:41:22 ID:aWegdrMz
>>950 けるびーのさんいらっしゃいませ.
昨年ノーマンの「声」は素晴らしい舞台でした.
後ろ向きでも横向きでもノーマンの声はビンビン飛んでくるし,
あまりの表現力に,あの小錦みたいな体型のノーマンが小娘
に思えるような舞台でした.
それよりコルンゴルトの「死の都市」・・・・・あたくしが大好き
なオペラだわ.うらやますぃい
958 :
けるびーの:2005/03/27(日) 17:12:14 ID:gSpRjjpu
>>954 国内ですよ^^しかも学生券で破格の安さ!!きっとこの先10年は海外で観る事は出来ないだろうと少し落ち込んだり(・・。)
「声」って結構有名なのですね!初めて知ったとき世紀の大発見のように感動した自分が間抜けだ(笑)
>>956、
>>957、ノーマンですか。。観たいなぁ;そういえばプーランクの作品観た事ないな。
本当に無知なんですよ;ここで色々学べたらいいと思ってます^^*
死の都市、いいですよね。眠気がなかったら最高だったのに・・・;
声、鼻、を観たらガーシュウィンを観てみようと思ってます^^
959 :
Walter:2005/03/27(日) 20:27:12 ID:NW8fWqSF
青い魚、私も許可が取れたので行きますわ!
チケットはまだですけどあしたあたり電話してみますわ。
960 :
オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :2005/03/27(日) 21:53:34 ID:cTIDURy8
4回目のコジに行ってまいりました。^^;
今日のジャンスは一層素晴らしかったし、その他の歌手も随分良くなってきたように思います。
ただ、ヴァイクルだけはちょっと違和感というか、一人だけ音楽の方向性?が異なっていたように
思います。2日ぐらい目までプロンプターがヴァイクル専属みたいな感じで、さかんに指示を
出しているのが客席からも見えてました。怪しくなってくると大声で怒鳴って誤魔化すって
ことはないと思うんですが、なんとなくそんな風に聴こえました。
今日はオペラスレの皆様が勢揃いだったのですが、私は犬と猫に留守番させていたので
終演後はご挨拶もそこそこに失礼してしまいました。
961 :
エスクラルモンド ◆VX.HrThais :2005/03/27(日) 22:44:41 ID:aWegdrMz
モーツァルト嫌いなあたくしも楽しんできました.コジ
本当におしゃれな舞台でした.
本当にオペラスレのコテハンが勢揃いで,リバウンドつくねちゃん以外にも
ハンナ姉さん,ジュヌヴィエーヴさん,隊長,ジャン・ド・ブリエンヌ王子,
メリトーネさん,おせんちゃんに会いました.
その後は「ヲカマは平日に来い」と言う居酒屋に行き楽しく歓談しました.
本当に持つべきものは「質の良い友人」だわ.
962 :
プソン:2005/03/27(日) 23:13:27 ID:TaCp1s08
初日には、ココアを無様に床にぶちまけてしまったヴァイクルさま
でしたが、今日はそうした失敗もなく無事に演じおおせておりました。
問題の終幕もグリエルモのローゼンさまに自分のコートを着せ掛け
肩に優しく手を添えて下手に消えて行きました。ああ、アルフォンソ
さまに拉致られたい私。フケ専にはたまらない演出だったわ…。
964 :
ジャン:2005/03/28(月) 00:11:56 ID:kDqlfv/k
オクタヴィアンさま、
やはりそうですよね。ヴァイクルが・・・(ハンナさんごめんなさい)。
前回のオフでは耳ちゃんの集中講座で盛り上がっていましたが、
前回遠くにあって届かなかった「大人のテーブル」に、
今夜は入れてもらえた気分です。
衝撃的ネタも多々飛び交い、よく理解できない難しい話題もありました。
けどハンナさんておもしろすぎ。そしてまたかわいすぎ。
どうやらモテモテらしいめりとーね様、いつも美しい彫像のような隊長さま、
じつは素敵なお姉様だったジュヌヴィエーヴさま、
いつもPTAでお世話になっておりますおばさま、ありがとうございました。
ついでにおせんちゃんも。耳ちゃん、早くこっち来なさい。
965 :
めりとーね ◆4bhftIqcNc :2005/03/28(月) 00:58:06 ID:RwX1srUI
本日新国にて「コジ」鑑賞の奥様方、お疲れさまでした
やっぱりオペラ観たあとの、あーでもない、こーでもないおしゃべりは
最高ですね
肝心のオペラは、オクタヴィアン様が連日鑑賞したのも十分ナットク
できる、素晴らしいものでした。今回の公演も良かったけれど
メンバーが替わったらまた是非観に行きたいです
来シーズン再演されることが決まっているのですね
いまから楽しみです
966 :
大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/03/28(月) 08:27:38 ID:dTIZoY1R
昨日はSan Diego OperaでVerdiの_Simon Boccanegra_を見てきました。歌手は知らない人
達ばかりなんで、全然期待していなかったんだけど、良かったわ。特にAmelia役のAnja Harteros
っていうドイツ人のソプラノがちょっと暗めの音質なんだけど、クリーミーな感じの
美声で、スリムで美人だったし、これから人気が出る予感がしたわ。男性陣もそこそこ
イケメンだったし、ちゃんと歌えてたんで、San Diego Operaの公演としては、個人的には
これまで沢山見てきた中で、満足度は最も高いもののうちに入ると思いました。
昨日、「コジ」を鑑賞しました。
ランスさまが仰られたとおり、中嶋さんのデスピーナ、素晴らしかったです。
あたしの理想とするデスピーナでした。
中嶋さんの硬質な声、歌い方がこのアンサンブルの中では
バランス的にうまくはまり、とても良かったです。
ただ二幕冒頭のアリアの演出は少しやりすぎのようにも思えました。
ヴァイクルさん、指揮と歌手とのテンポのずれなどは
オクタヴィアンさまのご意見に同意です。
ヴァイクルさんは、もう以前のキーが出なくなった演歌歌手が
勝手に歌い回しを変えて、技巧で誤魔化そうとするようで、
声も、風貌も魅力的であった分、残念でした。
あたしも終演後にあーでもない、こーでもないおしゃべりをしたかったのですが、
お先に失礼させていただきました。
ジャンさま! どーせあたしは「ついで」ですよぉーw
どーせあたしなんか、「刺身の妻」なんだわ。。。 グスン
はい隊長、ここであたしの肩に優しくあなたのコートをかけるのよ。
昨日はぱっくり開いたあなたの胸襟に目が釘付けだったわよ。
来年の「コジ」再演、楽しみではあるけど
でもまた東響でしょ。そこが昨日もネックだったのよね〜
969 :
ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :2005/03/28(月) 12:08:36 ID:zq6MUqII
昨日は新国マチネー公演で「コジ・ファン・トゥッテ」。
欲を言えばアンサンブルなど今一のところもありましたが何と言っても
モーツァルトの他の何者にも代え難い美しい音楽に浸れた3時間弱で
楽しかったです。まだ2公演のこしてネタバレですがこの演出の結末部分
のひねりなど我々Gayの目から見ればそのまんまというのか、グリエルモは
ドンアルフォンゾと出来てドラベッラはデスピーナと出来るということと
思う訳です。その証拠にグリエルモは最初に服を脱いで見せるときから
フィオルディリージでもドラベッラでもなくアルフォンゾに向かって腰を
振っている訳ですね。
最後は男ー男と男ー女と女ー女という3つのカップルが舞台で堂々と見得を
切るという構図、こうなると「女は」ではなく「人間皆こうしたもの」と
したほうがいいような話になっちゃうななどとうなったわけです。
なかなか才能有る演出家と思いました。
風船さんがゲイリブ云々にまで思いを馳せた訳が観て見てやっと
判りましたわ(^^♪
終演後のお決まり?のプチオフも楽しかったです。
いいやねえ・・・東京組は。ボクなんか昨夜も塩辛を肴に手酌酒でつょアハハ
♪そうよわったっしは さそり座の女ぁぁぁ・・・
971 :
ジャン:2005/03/28(月) 15:14:51 ID:GuWIY1Yf
ついでのおせんちゃん、(かつては風船卿もこのパターンあったな・・・)
再演の「コジ」、オケが変わってほしかったよね。
それと、「道化師」んとこでもし「リング」の再演をやるはずだったのなら
予定通りで行くと、もしかしたらファビオ・ルイージのワーグナーが
聴けたかもしれない、ということでしょうか?ハンナさま!
それは・・・あまりにもくやしい!
はやくリコール運動とか住民投票とかで芸監すげ変えましょうよー。
972 :
ハンナ ◆9fhAngelh. :2005/03/28(月) 19:30:00 ID:7znkX9ck
きゃ〜、ヴァイクルさまに手厳しいご意見が続々ネ…。
973 :
ハンナ ◆9fhAngelh. :2005/03/28(月) 19:45:55 ID:7znkX9ck
だってヴァイクルさま、このお役は初挑戦だったのよ。
秋の「マイスタージンガー」の演出に期待してちょうだいな。
さて私のお気に入りの場面は、姉妹が目隠しをしてそれぞれの
恋人の素晴らしさを歌った場面かしら。本来なら絵姿を眺め
ながら歌うのでしょうけれど、恋愛の本質をついて鋭かった
わね。恋は盲目といいますが、本当は何も見えていなかった
のねあの恋人たちは…。本来なら見破れないはずのない変装
にも現実味を感じてしまったわ。だって元々見えてないんだ
から…。ようやく見えるようになった終幕の意味もズシリと
手応え十分だったわ。
亡くなった主人のこと、本当に見えていたのかどうか心細く
なってしまいました。
974 :
オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :2005/03/28(月) 23:28:02 ID:0X2kuFel
ハンナさま
いつもながらの深い読みですね。(^.^)
私は演出の意図を読み取るのってまったくダメで、エンディングの解釈もまるっきり
自信がなかったんですが、皆様のカキコを読ませていただいて、後から色々と
思い出しながら確認作業するのが楽しみなんです。
ジュヌヴィエーヴさま
4回も観ていながら、グリエルモがアルフォンゾに腰を振っていた...というのは
全くノーチェックでした...^^;
975 :
papaveri:2005/03/29(火) 01:14:56 ID:ykUZy5VR
>>973 ハンナさん
>だってヴァイクルさま、このお役は初挑戦だったのよ
そうなんですか。やっぱり!
でも、よくよく考えてみれば、ヴァイクルさまはバリトンでございましょ。
バス・バリトンでもないし、当然バスでもないわけです。
ですからグリエルモがレパートリーだったわけです。
それがお年にピッタリとはいえ、ドン・アルフォンソねぇ。
やっぱり、音域的に合わないのでは?
だって、ドン・ジョヴァンニも自分には低すぎるとおっしゃってますもの。
>>955 大年増さん
メトの録音今週はしませんでした。
ウルマナがサントゥツァだったんですね。残念!
オクタヴィアンさんは、コジは皆勤賞ですか?
976 :
ジャン:2005/03/29(火) 01:27:41 ID:ua3o+D67
ハンナさま、
日曜日にハンナさまからそのお話を聞かせていただくまで、
「目隠し」の意味など考えようともしていませんでした。
恋は盲目、とは申しますが、ヴェロニク・ジャンスさまに首ったけでして。
・・・そう考えると、あの演出家はかなり鋭い方ですね。
そしてまたハンナさま、
恋愛は生きている間だけではないでしょうから、
いまからでも新しく、亡くなったご主人さまのこと、
発見なさることがあるのではないでしょうか。
思い出をたくさんたくさんそのお心のなかにかかえてらっしゃるでしょうから、
そこからどんどん真実が「見えてくる」のはまさにこれからでは?
それが「目隠し」のもうひとつの意味かもしれません。
「盲目」のなかにこそ、真理が隠されているのかもしれませんし。
目隠ししてロケットを出さなかったんで
後のハートのペンダントと、ロケットの件での
ロケット登場がちょっと唐突気味でしたね。
あの目隠ししてた布は「恋」の象徴だと思いましたわ。
あの後あの布を使ってグリエルモの手首に絡ませ
縛られている状態からの開放を歌詞に合わせて演出してましたね。
二人が不安になると黒くなり、それを何気なく置いて行ったかと思うと、
後にそれを手にとり、フェルランドがアリアを。
小道具の使い方もよく計算されていたと思います。
屋敷の壁にかけられた絵も、初めはモノトーン。
ニ幕に入ると一変して女性の裸体に。
モノトーンの時も、姉妹二人が優しさになびきそうになると
恋人を描いた絵にだけ赤いライトが。
このあたりの演出がドラマの流れに実にさりげなく入れられていて
とても感心しました。
978 :
オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :2005/03/30(水) 00:01:49 ID:5InDxugC
おせんさま
う〜ん、やっぱり私の目は節穴でした...(;_;)
恋人を描いた絵に赤いライトがあたったのは気が付いていたんですが、あれ?赤くなってる?って
思いつつ、なんでだろう?とちょっと気になったけど、そのまま先に進んでしまいました。
こんなおバカな私には、絵本のようなメトの舞台のDVDでも観ているのがお似合いなのかも...
そういえば、ジュヌヴィエーヴさまがご指摘のグリエルモがアルフォンゾに腰フリというのは
気が付かなかったんですが、ドラベッラとデスピーナ間でおや?と思ったようなシーンが
あったような気がするんですが、どうしてもそれがどの場面か思い出せないんです。
気のせいかもしれないんですが、気になりだしたら止まらない...というわけで、
こうなったら明後日の最終日に何が何でも駆けつけなければ...
979 :
オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :2005/03/30(水) 00:09:59 ID:IGA6CHn1
ハンナさま
ヴァイクルがこの役初挑戦だったとは...
なんか準備もそこそこに、とりあえず日本で歌ってみたっていう感じがしたりして...
私にとっては、むか〜しのウィーン来日公演のアルマヴィーヴァ伯爵をテレビで観て
その印象がずっと残っているので、モーツァルトは大得意なんだって勝手に
思い込んでました。
クラ板でヴァイクルが次の新国の監督っていうようなことが書いてあったんですが、
まさかガセですよね...
980 :
ジャン:2005/03/30(水) 00:29:45 ID:EvcuOdyY
オクタヴィアンさま、
そうこなくっちゃ!僕も最終日は行きますよ。唯一前売り券買ってた日だから。
おせんちゃんも駆けつけることでしょう。
僕も実は演出なんてろくに考えてなくて、ひたすら音楽を聴いていたのです。
でも日曜組の組員の方々にお聞きしたら、いろいろとおもしろいことがあって
演出って深いんだなあ、って思いました。
最終日は気合いを入れて見てきます。ジャンスを見て泣くかも。
僕にとって今回「コジ」初体験なので、僕にとってのフィオルディリージは
永遠にこの、2005年3月のヴェロニク・ジャンスなんだろうな、と思うと
なんかこみ上げてくるものがあります。
それにしても、こんなに一演目に通い詰めたのは初めてです。
こんなにひとりの歌手を好きになったのももちろん初めて。
(宇宙人声のあの方を除く)
981 :
ジャン:2005/03/30(水) 00:36:45 ID:EvcuOdyY
新国立劇場オペラ芸術監督、大賀さんがいい。
982 :
ジャン:2005/03/30(水) 01:11:40 ID:EvcuOdyY
そいえば金曜日の「コジ」の終演後、若いやつらが
「やめてくれよー、壮大なドッキリじゃん!」なんて言ってましたよ。
若いひとたちにも楽しんでもらえたようで、よかったです。
983 :
ハンナ ◆9fhAngelh. :2005/03/30(水) 01:18:29 ID:jW0aSbEw
今回のコジって細かなところにいっぱい伏線が散りばめられて
いて、一度観ただけでは全てが読み解けないみたいです。
来年の再演がとっても楽しみです。
最初の書斎の場面の本棚の上の文字、ヴォルテール、カサノヴァ、
モーツァルト、ナポレオン、シーザーと刻まれていて、カサノヴァ
だけに胸像があって誰がどこに立っているかが、けっこう重要だっ
たり、モーツァルトの本棚にだけ赤い本が置かれていたりで…。
それを追っていくだけでも面白すぎですわ。
最後の場面もジュヌヴィエーヴさまのご指摘の通りですが、さらに
若とフケ、主人と下女を越えてと読み解けば、すべての愛のかたち
が網羅されているようにも思えましたわ。
984 :
ハンナ ◆9fhAngelh. :2005/03/30(水) 01:23:31 ID:jW0aSbEw
それとチェンバロで「トリスタンとイゾルデ」がちらと流れた
ように聞えましたが…。気のせいかしら?お出かけの奥様方に
は是非ご確認をお願いします。
1幕のモノ・トーンの絵は、ナポリ名産のカメオの図柄ですね。
再演も東響でおねがいしたいですよ。去年の秋のイタリアモノの悲惨な東フィルで
このオペラは無理でしょ。
986 :
ジャン:2005/03/30(水) 01:44:26 ID:EvcuOdyY
ハンナさま、
それは確かに聞こえました。
987 :
ハンナ ◆9fhAngelh. :2005/03/30(水) 01:46:39 ID:jW0aSbEw
第ニ幕の絵画ですが女&女の図柄が多かったような…。
その中で下手側に掛かっていた絵は、とっても危ない
構図に見えたのですけれど。あれって完全に○ェラの
体位ですよね。描かれている男の足の位置からすると。
>>987 ハンナ様
やっぱりそう思いました??
再演が楽しみです。
989 :
ハンナ ◆9fhAngelh. :2005/03/30(水) 03:18:15 ID:jW0aSbEw
まあ、某所では今回のコジ「安直な演出家」と結論づけられて
いましたわ。もうビックリ!ビックリ!ビックリよ!
目隠しでもしてオペラをご覧になっていたのかしら?もう何にも
見えてないのね。目に見えるものしか信じられないで、目に見え
ないものを感じられないならCDでも聴いてなさいと言いたいわ。
990 :
ハンナ ◆9fhAngelh. :2005/03/30(水) 03:38:46 ID:jW0aSbEw
身分の低いデスピーナが、医者だの公証人だの身分の
高い男性に二度も変装する意味などよく考えていただ
きたいわ。素っ頓狂な歌声に気を取られていると、そ
の伏線が見えなくてよ。
991 :
おせん:2005/03/30(水) 08:45:58 ID:EfLvv+XC
いつになくハンナさまの鼻息が荒いようなw
あたしの席からだとあの赤い本の書棚が誰の名前の下か見えなかったんです。
モーツァルトでしたのね。
それにあの絵画はナポリのカメオからのものでしたのね。
ここでナポリが出てくるわけだったのね。
教えていただいて助かります。
昨日のY新聞にも評が出てましたが、
新聞に限らず、ネット上の感想でも
結末を含めた演出をあまり高く評価されてませんね。
「一組だけが分かれるという、ひねったつもりでも
あまり意味は感じられず、少し安直」とか、
中には「なんらの問題提起も感じられない」など。
問題提起って・・・ 宮崎アニメでもご覧になってればいいのに。
あたしたちだけなのかしら?
あの結末を柔軟で前向きな愛の形と捉えたんですけど。
むしろあたしは来年の再演時の指揮者に期待します。
歌手は落ちるかもしれないけど。。。
やはり、このオペラはアンサンブルが重要だと思うので、
歌手が歌いづらい振り方をなさる方にはちょっと・・・
992 :
ハンナ ◆9fhAngelh. :2005/03/30(水) 11:16:57 ID:jW0aSbEw
きゃー鼻息が荒いだなんて…。すべてはヴァイクルさま
のせいだわ。素敵過ぎ!このところヴァイクルさまの
CD聴きまくってます。衰えた演歌歌手といわれようが
なにしようが、わたしは貴方の衰えぶりを楽しむわよ。
それがフケ専の王道なのよ!
と話は変わって、昨夜は四季のCATSを十年ぶりで観て
まいりました。五反田の普通の街中に忽然と専用劇場が出
現しておりまして、玄関を開けると直ぐにキャッツシアター
というお宅がありましたわ。でも凄く観やすかったです。
演出も振り付けもすっかり変わってしまって、22年前の
初演時には皆様まったく踊れていなかったのネ!というの
がよくわかりましたわ。当時のミストフェリーズが特に…。
ダンス力は格段に向上したみたい。中国人のキャストが
日本語で遜色なく演じていたのが印象的でしたわ。
「メモリー」思いっきり泣かされました。あれで涙する
なんて、わたしも年齢を重ねたということかしら?
993 :
ジャン:2005/03/30(水) 16:52:08 ID:8FQ9zmHv
おばさま、
新国バレエ団ダンサーのオーディション結果が出てますね。
2月に、あふれる涙とともに応援した研修所の子たちの名前も見えます。
きゃ〜〜。
折角メリパパちゃんが一人勃ちまでして勃ててくれた次スレ、dat落ちしちゃった
みたいです(>_<)
誰か再挑戦してくださいませ。
995 :
ラダメス ◆Raoul//TW. :2005/03/30(水) 20:00:50 ID:DlkC6vS5
やってみまつ!
996 :
ラダメス ◆Raoul//TW. :2005/03/30(水) 20:19:55 ID:DlkC6vS5
997 :
ラダメス ◆Raoul//TW. :2005/03/30(水) 20:24:27 ID:DlkC6vS5
1000取れるカナ・・・?
998 :
エスクラルモンド ◆VX.HrThais :2005/03/30(水) 20:28:39 ID:ACi3Frie
取らせないわ!( ̄ー ̄)/~~
999 :
ラダメス ◆Raoul//TW. :2005/03/30(水) 20:30:15 ID:DlkC6vS5
999?ウスス
1000 :
エスクラルモンド ◆VX.HrThais :2005/03/30(水) 20:30:42 ID:ACi3Frie
どうか?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。