358 :
陽気な名無しさん:2005/11/01(火) 02:40:28 ID:08Nl0QkY
ヨーロッパ行ってきた。コーヒーうまかったな。
359 :
陽気な名無しさん:2005/11/03(木) 22:47:04 ID:XkCUy2fQ
お客さんに缶コーヒー1ケース持っていくように
上司に言われたんだけど、どこのメーカーの何を持っていったら無難?
コーヒー飲まないのでわからないです。教えて下さい〜。
360 :
陽気な名無しさん:2005/11/03(木) 23:02:07 ID:wh+BK3mf
老舗のUCCがいいですよ!
361 :
陽気な名無しさん:2005/11/03(木) 23:05:00 ID:2Uik26lD
ポッカ
362 :
陽気な名無しさん:2005/11/03(木) 23:12:12 ID:mR1aqtdq
UCCの黒砂糖入り炭火珈琲は甘党にはいいかも。
最近の缶はなかなかレベルが上がってるわ。
363 :
陽気な名無しさん:2005/11/03(木) 23:21:01 ID:MBuPsQmL
缶コーヒーならルーツのレッドサバンナが最近のヒットだわ
ルーツはハズレないわね
シェアは上位だろうけどジョージアは好きじゃないわ。
でも最近出た銀色の缶のは良かった
ヲカマって紅茶派が多い気がするんだけど。
あたしはコーヒー派よ?アハハハハ。(^▽^)
365 :
陽気な名無しさん:2005/11/03(木) 23:27:01 ID:9g4zN6ak
>>364 確かに、オカマやノンケでも酒とか飲めない人って紅茶が多いね。
あとはココアとか。
紅茶もココアも美味いけど、物足りない感じがしちゃうのよ。
苦味とコクがないとね
>>365 そうそう。タバコ吸わない人も紅茶派が多いわね〜。
あたしはタバコも酒も好きよ!アハハハハ。(^▽^)
367 :
陽気な名無しさん:2005/11/03(木) 23:37:27 ID:iWJ5jOMl
缶コーヒーはJTのルーツかポッカが好きだな
369 :
359:2005/11/04(金) 07:01:04 ID:s2XquDLt
みなさんアドバイスありがとうございます〜!
いろんな意見あって迷うけど店に行って決めてみる。
>366
ちなみに私もタバコ&酒×の紅茶派ですわ。
コーヒー飲むと胃がもたれるしお腹グルグルいうし頻尿になってしまう・・。
370 :
陽気な名無しさん:2005/11/20(日) 23:55:43 ID:1NpfX+7O
カフェで紅茶だと格好がつかないような気がするわ。
男だったらコーヒーよ。
紅茶はあまりストレートで飲まないから、茶葉による違いとかわからないわ。
アールグレイみたいなフレーバーティーはたまに飲むとおいしい。
372 :
陽気な名無しさん:2005/11/21(月) 21:33:41 ID:qu+QkMq6
セガフレッドのメッツオって超美味くない?
あのドロッとした感じがすき。
広尾のセガフレッドはハイソな感じのお洒落な欧米人が多くて
アタシまでハイソな気分になれるわ。
なんとなくageとくわ。アハハハハ。(^▽^)
374 :
陽気な名無しさん:2005/11/26(土) 01:45:22 ID:RwxdXtCs
>>372 あんた、いっそすがすがしいほどの田舎者ね!嫌いじゃないわ
でもセガフレッドじゃなくてセガフレードよ
375 :
陽気な名無しさん:2005/11/26(土) 03:05:51 ID:e34m+xEs
い
コーヒーって身体を冷やすから冬はダメなのよね。
378 :
陽気な名無しさん:2005/12/03(土) 12:47:47 ID:us1AKkFt
そんな人にはココアがおすすめよ
コーヒーに混ぜてカフェモカでもいいと思うわ
379 :
陽気な名無しさん:2005/12/03(土) 13:01:13 ID:K3ja33ED
ココアって身体をあたためる成分が入ってるの?
380 :
陽気な名無しさん:2005/12/03(土) 23:45:51 ID:AP9Qcb79
心をあたためるのよ
381 :
陽気な名無しさん:2005/12/03(土) 23:54:10 ID:BKQREH9T
あるある大辞典のコーヒーダイエットって効いた?
あたし、全然ダメだったんだけど。
>>381 ダイエットはカロリー制限+運動が大原則よ、つかそれだけが本物なの
巷にあふれる何とかダイエットはあくまでも枝葉
美川とこずえに騙されちゃダメよ
383 :
陽気な名無しさん:2005/12/04(日) 14:17:37 ID:lhk0rVY/
あるあるは見てないけど、あたしコーヒー好きなせいで代謝が高いらしくて
ちょっと食べ過ぎても少しの運動ですぐに元に戻るわよ
おかげで体型維持にはさほど苦労しないわ
うまー
385 :
陽気な名無しさん:2005/12/16(金) 12:37:06 ID:2U+Fb/81
友人からもらったコーヒーの山を、消化するために毎日飲んでいたら好きになってしまった。。
今更、紅茶に戻れない、、
どーしてくれるんだよぅ〜(´・ω・`)
キモ
>>385みたいな小動物もこの世に生きているんだよ
388 :
陽気な名無しさん:2005/12/17(土) 09:11:38 ID:4BE6z9OB
アタシは小市民よ
389 :
ミッキィ(*゜∇゜) ◆MIcKEyHa4w :2005/12/17(土) 09:18:56 ID:gcKruVTD
ここであたしがお歌を1つ…では…ゴホン
コーヒーを煎れたから〜♪
390 :
陽気な名無しさん:2005/12/17(土) 09:26:17 ID:7txsOkhH
元がデブ体型だから楽なんでしょうに。
豆乳割り
クリスマスケーキ甘すぎたので
コーヒー(ブラック)と一緒でウマス
394 :
陽気な名無しさん:2005/12/30(金) 20:55:57 ID:/2cD0GO8
w(゚o゚)w
飲み過ぎると胃が荒れるのかしら。毎日3〜4杯くらい飲んでるんで、
ちょっと心配。
>>395 ブラックで飲むとダメらしいわね。。
ミルク入れればダイジョブって前テレビで見たような。
結局カフェインには胃液を分泌させる作用があるらしいから、
何か食べながらなら大丈夫・・・なのかなぁ?
399 :
陽気な名無しさん:2006/01/08(日) 05:17:54 ID:9FFMj0va
京都出身の会社の後輩がいて、イノダコーヒーをお土産にもらったんだけど、
有名なコーヒーなの??
400 :
陽気な名無しさん:2006/01/08(日) 05:37:20 ID:Hauvsg3g
400!!
401 :
大家:2006/01/08(日) 07:48:32 ID:gG2oDx5t
東京では、あまり馴染みがないけど、確か、京都の朝はイノタコーヒーの香りで始まる、とか何とか、そんな言葉を聞いたことがある。
402 :
陽気な名無しさん:2006/01/08(日) 08:11:50 ID:rJ5hMAqO
昔はミルクも砂糖も入れて甘ーくしないと飲めなかったが
いつからか ブラックでないと飲めないようになった
403 :
ミッキィ(。・_・。) ◆MIcKEyHa4w :2006/01/08(日) 08:14:36 ID:QkX7mPfY
ここでお歌をお1つ
コーヒーを煎れたから少し休もうよ〜♪
404 :
陽気な名無しさん:2006/01/08(日) 08:17:18 ID:vHrMje+k
コーヒーってやせるの?
405 :
陽気な名無しさん:2006/01/08(日) 15:03:51 ID:wyONKBT6
私はコーヒー1杯にスティックシュガー5gを2本と
ミルクをたっぷり入れるから痩せないわね。
406 :
陽気な名無しさん:2006/01/08(日) 15:07:23 ID:IGDButiP
ハチミツを入れるわ
407 :
陽気な名無しさん:
コーヒー飲みながら車乗ると5秒で酔うわ。w