復活!ゲイ・ビアンがガラスの仮面を語ると恐ろしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
597陽気な名無しさん:2005/12/06(火) 20:58:52 ID:9ANlgWIw
おしくらまんじゅう
カットしないわよね…
598陽気な名無しさん:2005/12/07(水) 01:44:40 ID:dLjv/940
お…おしくらまんじゅうが・・・
599陽気な名無しさん:2005/12/07(水) 01:56:52 ID:dG0LtU4m
後半ワラタ。
東京メトロときて、変な歌あったり。
600陽気な名無しさん:2005/12/07(水) 02:02:11 ID:yNlitAu1
王女本番は二週(前後半)に別けてなのね!
601陽気な名無しさん:2005/12/07(水) 02:38:09 ID:oKFB0TRK
    
ハル  orz
ドラ orz
  
602陽気な名無しさん:2005/12/07(水) 10:51:24 ID:4rlc6mN7
ああん
北白川さんの声は誰だったの?
エンディング見てたんだけど
つい気がそれてしまった…

声楽できる声優さんて
知る限りでは
「リトルマーメイド」のアリエル役の人(音大出身)
「マリア様が見てる」のロサ・カニーナ役の人
くらいしか知らなかったからチェックしようと思ってたのに

どなたかご存知ないかしら?
603陽気な名無しさん:2005/12/07(水) 12:37:12 ID:Lyr5x6H9
テスト
604陽気な名無しさん:2005/12/07(水) 12:39:16 ID:Lyr5x6H9
やっと規制解除になった…。
今年はコミックで言うと、28巻の前半部分で終わるのかしらね?
黒沼先生がジェーンの役者を捜し回っているところ辺りか…。
来年からはまた主題歌が変わりそうな悪寒。。
605陽気な名無しさん:2005/12/08(木) 01:25:30 ID:lcPiVhNe
今んとこEDは1クールで変わってるから可能性大だけど
轢き逃げOPは変わらないじゃないかな。
606陽気な名無しさん:2005/12/12(月) 17:17:15 ID:NcKhmSwA
もうアニメどうでもいいな・・・
早く43巻だしてくれ。
607陽気な名無しさん:2005/12/14(水) 02:45:47 ID:TZr/ajgp
メキメキ嫌いよ・・・。やさしいさよならが良いわ。
608陽気な名無しさん:2005/12/14(水) 03:05:08 ID:ckwJ2owE
メキメキの方が良かったわ。
OPは前回の方が良かった。
609陽気な名無しさん:2005/12/17(土) 00:09:08 ID:ijWHmGZb
ふたりの王女(前編)の感想が全然あがらないのね。
アタシはかなり満足気味でもう三回も見ているわ。

マヤの天性の女優っぷりがみごとだわ。
舞台の上では完全にアルディスが降りてきているわね。
610陽気な名無しさん:2005/12/17(土) 02:09:52 ID:hWBduzoZ
月影先生が「光がなければ、影がうまれない」って言ってたけど
亜弓の完璧なオリゲルドはマヤのアルディスがあればこそよね。
611陽気な名無しさん:2005/12/18(日) 10:39:20 ID:fNwH2eCE
>>609
みんな>>606なのよ、きっと。
私もその一人だわ。
612陽気な名無しさん:2005/12/18(日) 11:43:38 ID:QdedcpWX
もうアニメは二人の王女なのね。放送されていない地域に住んでるので気になるわ。

42巻祭りがなんだかもう遠い昔の事のようだわ・・・
613陽気な名無しさん:2005/12/18(日) 23:28:20 ID:6XRuhBZU
すごいわね
614陽気な名無しさん:2005/12/19(月) 12:56:34 ID:oEzEd46u
>>614
何がすごいのかしら…木になるわ…
615陽気な名無しさん:2005/12/19(月) 13:22:34 ID:xS5hYOpD
アタシ、ガラカメの時代設定が良く解らないわ。
コレだけの長寿漫画だからしょうがないんだけど
マヤが高校生くらいの頃は、どうみても昭和50年代よね。
それが紅天女で梅の谷に行った頃は、何かのくだりに桜小路君と
携帯で写メとか撮ってるシーンがあったから平成10年前後よね。
だったらマヤや亜弓って40超えたオバサンのはずだわ。
616陽気な名無しさん:2005/12/19(月) 13:29:55 ID:hBZsUZ81
旧アニメで
昭和44年6月生まれ
と履歴書に書かれていたことがあった。
これから考えるとマヤは36歳。
617陽気な名無しさん:2005/12/19(月) 16:32:10 ID:5LydgHrD
ドカベンと一緒でタイムジャンプ式よ
618陽気な名無しさん:2005/12/20(火) 01:14:41 ID:CQZ/v33q
タイムジャンプ・・・!!なるほどね。

どうでもいいけどなんかまんがタイムと少年ジャンプを足した雑誌名みたいね。
619陽気な名無しさん:2005/12/21(水) 07:33:15 ID:X54uEMoY
アニメ、関東年内は来週(27日)まで放送するのね!
予告で狼少女の稽古風景があったけど
キャラデザイン変化で一番期待していた黒沼先生が・・・orz 
620陽気な名無しさん:2005/12/21(水) 13:44:33 ID:DYRa0E77
黒沼先生はショックだわ・・・。
621陽気な名無しさん:2005/12/22(木) 03:19:30 ID:n3M6vq94
石の微笑オモシロカタヨ!!
お母さんの感動シーンもあったり、さやかがちょっと可愛かったりもしたしね。
嵐が丘も良かった。
622陽気な名無しさん:2005/12/24(土) 22:09:34 ID:zgi/0dx2
二人の王女・・・

最初に舞台に登場したアルディスの姿に「あの子! うそー」と驚くシーン。
ユリジュス卿とのダンスに「ホォー」と見とれる観客のシーン。
バラを枯らした庭職人をアルディスが許してしまうシーン。

・・・が無かった。 アニメを見るのはツライ。
623陽気な名無しさん:2005/12/25(日) 00:13:15 ID:6bQN9YyE
じゃあ見んな。
624陽気な名無しさん:2005/12/25(日) 11:29:05 ID:JDLMV/x0
>>622
あなたの気持ち、とても良く分かるわ。
原作では見開きアップや仲間の戸惑い、観客のホォ〜?。がマヤの美少女演技をこれでもかと演出していたのにね。
アニメではそういうところが無かったわよね。。
マスミンの劣情をもよおしたような表情はなかなか良かったけど。
625陽気な名無しさん:2005/12/28(水) 22:29:45 ID:XIlUF6tn
ついに今回の放送分への書き込みがなくなったのね…。
アニメは完全に見放されてしまったのかしら?

626陽気な名無しさん:2005/12/28(水) 22:52:55 ID:vRWz0X7s
だって・・・黒沼先生が・・・
627陽気な名無しさん:2005/12/29(木) 00:10:51 ID:bEk3R6s8
録画しといたのを鑑賞中。
......黒沼先生の変貌(老化?w)はともかく、マヤと真澄がほんのいっとき
良い雰囲気になったのは良く描けてたと思う。
628陽気な名無しさん:2005/12/29(木) 01:30:13 ID:onzClRcM
二人の王女といえば「ミスキャスト」問題が印象的だけど
あの芝居の内容的に、どこをどうとったらミスキャストだっていうのかしらね?
マヤ=オリゲルドはともかく、亜弓=アルディスなんて想定不可だわ…随分と高慢ちきなアルディスだこと
629陽気な名無しさん:2005/12/29(木) 03:53:10 ID:tI44mybN
>>621
あなたギャオ組ね。
630陽気な名無しさん:2005/12/29(木) 13:47:04 ID:v4jaHEAG
>>628
同感だわ。
月影先生も言ってたけれど、本当に「表面だけ」の問題なのよね。
631陽気な名無しさん:2005/12/29(木) 15:37:01 ID:Ly4FGDlv
まぁ、キャスト逆でやっても、それはそれで面白そうよね・・・
マヤは「毒」でオリゲルドっぽい演技してたし、
亜弓さんは「ジュリエット」でアルディスっぽい演技してたから。
632陽気な名無しさん:2005/12/29(木) 20:51:02 ID:Qb3LRtmd
633陽気な名無しさん:2005/12/31(土) 00:54:20 ID:O+B+abTq
つーかオリゲルドみたいなの2人出してオンナの争いやらせたほうが面白いような…

って大奥見ながら思ったわ。
634陽気な名無しさん:2005/12/31(土) 01:01:20 ID:j2Vx3k0A
>>633
一見するとアルディス同士が仲良くやってるようで、
内実はオリゲルド同士、ってのが理想だわw
635陽気な名無しさん:2006/01/02(月) 20:55:05 ID:a6AhvBni
そうね。
636陽気な名無しさん:2006/01/09(月) 11:57:24 ID:EcVTzomD
明日は新春SP?
637陽気な名無しさん:2006/01/09(月) 12:02:13 ID:lgXrUqFO
ところで皆様の中で
「紅天女」のチケットを取られた方はいらっしゃいます?
638陽気な名無しさん:2006/01/09(月) 15:32:46 ID:oYJtr1Y6
>>637
639陽気な名無しさん:2006/01/09(月) 18:54:30 ID:jeN1zUXR
>>636
通常放送よ
640陽気な名無しさん:2006/01/10(火) 18:57:12 ID:P1u6v7/O
>>637
641陽気な名無しさん:2006/01/11(水) 11:22:45 ID:1VOEgqKz
エンディング変わったね
通してみるとメキメキは浮いてるな
642陽気な名無しさん:2006/01/11(水) 12:59:54 ID:CyK8hkTM
一応全話DVDに撮ってるけど
パックあたりから全く見てない・・・。
本当にどうでもいいアニメに成り下がったなという感想。
643陽気な名無しさん:2006/01/11(水) 16:06:04 ID:tZML3soG
監督のせいなのか、微妙に絵が変わってるのよねぇ。
644陽気な名無しさん:2006/01/11(水) 20:11:58 ID:lR1c6qjj
>>642
私は奇跡の人が終わった辺りから
DVD撮りしてるわ。
毎回CMカットが面倒だけど
op、ed、次回予告を抜かして編集してみようかしら・・・

>>643
詳しくわからないけど
監督というより
作画担当の上手い下手の違いじゃない?
645陽気な名無しさん:2006/01/11(水) 20:21:50 ID:j/q5K+qW
マヤって高校生の割りには背が小さいわね。亜弓が165だとしたらマヤは150くらい?そしたら抱きついたとき顔が胸下にあたる真純様は190以上の大男?きもいわ。
646陽気な名無しさん
マヤの身長は156cm。
「忘れられた荒野」で黒沼に会った時にそう言ってるわ。