【ATP】ゲイが語るテニス【WTA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
有りそうで無かったゲイのテニススレ。

男子選手から女子選手まで、テニスの話題だったら何でもおkよ。
「エースをねらえ」の話しでもよくってよ。

ちなみにわたしのお気には、ムスター、ラフター、キーファー
今はナルバンディアンかしら。プレーヤーとしてはフェデラーね。
2陽気な名無しさん:04/11/17 06:07:05 ID:2coLxvO1
ちょっとまえにテニスやるゲイうざいってスレなかったっけ。
3陽気な名無しさん:04/11/17 18:32:37 ID:7FRWc09g
アンチッチかわいい〜
4陽気な名無しさん:04/11/17 20:34:16 ID:0SS0aUhA
>>2
有るわよ。これでしょ?
ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1096202917/l50

あっちは、テニスをやるゲイを罵倒するスレで
こっちは、テニス選手を語るスレよ。

>>3
アンチッチって、可愛い顔してるけど、結構感情を表に出すタイプよね?
違った?
5陽気な名無しさん:04/11/17 22:09:30 ID:87bi3gHx
アガシの禿と髭剃り跡と毛深さに萌える。
6陽気な名無しさん:04/11/18 00:00:03 ID:8VcCkYKm
>>1
わたしもナルバンディアンが好きだわ。
見た目もプレーも。
いいところまで行っても勝ちきれないのが難点だけど。


7陽気な名無しさん:04/11/18 01:43:24 ID:Gqg2sAKm
そうなのよ・・・。ナルタソ・・・。去年の全米ロディック戦での
「アウトコール」に始まり、どうも勝ちきれないのよね・・・。
切れやすい性格が災いしてるのも有るのだろうけど・・・。

今年最後の試合になった大会(パリだっけ?)では、
ゲーム後ラケット叩きつけて、次のゲーム相手にポイントを与えられ
0-15 で始まってるし・・・。でも、そこも可愛かったりするんだけどねw
8陽気な名無しさん:04/11/18 14:09:33 ID:3qfIXHY3
フィリポーシスって硬派だと思っていたんだけどヤリチン軟派だったとは意外だわ。
ロディックもそうだしテニスも軽い男が多そうね。
でもフェデラーとスペインの金髪イケメンは実直そうで応援するわ。
9陽気な名無しさん:04/11/18 19:57:10 ID:LaU5mbZq
自分はてっきりお仲間だと思ってた>フィリポーシス
所詮殆どのプレーヤーが、体育馬鹿なんじゃ?

最近のお気に入りは、ミスキナのコーチ。
コーチといえば、ロデのコーチ(元アガシのコーチ)の
グラサンを取った顔を見てみたい。

スペインと言えば、コレチャ最近見ないなー。
一時、ゲイだと言う噂があったけど・・・。
10陽気な名無しさん:04/11/18 19:59:09 ID:Ee3Yn6U2
コレチャとグロージャンがバツグンにカッコイイと思う。
11陽気な名無しさん:04/11/18 21:18:56 ID:8VcCkYKm
>>7
パリは欠場したからバーゼルかすぃら?
ってか最近はどの大会でもラケット叩きつけてるような気がするわ。
プレーは粘り強いのに気力が続かないのよね・・・。

>>9
ギルバートのグラサンなし写真
ttp://www.bradgilberttennis.com/asp/bg_photo4.jpg
ttp://www.bradgilberttennis.com/asp/bg_photo3.jpg

選手時代?
http://www.winningugly.com/html/bgbio.html

ttp://www.bradgilberttennis.com/
ってか選手より立派なオフィシャルサイトお持ちなのね。
12陽気な名無しさん:04/11/19 05:55:25 ID:kkAn3/Cj
>>10
クレモンはどうかしら?

>>11
姉さん、有り難う〜!!! そうだったわ。この顔だった。遠い想い出・・・。
それにしても本当、ご立派なサイトね〜。相当稼いでるのかしら?
って、それはちょっと下世話ね。

ロデもギルバートに変わった時は良くなったんだけど
その後、ピリッとしないわねー。フェデが強すぎるのかしら?

ナルちゃんがラケット叩きつけるって、毎度の事なのね。
知らなかったわー。メンタルをどうにかしないと、これ以上を望むのは
難しそうね・・・。
13じょん:04/11/19 11:51:27 ID:N3b47eob
きゃーー>>11の写真
どっちもアンデーが写ってはるんねー
萌えー
保存させていただいたのらー
14陽気な名無しさん:04/11/19 17:25:49 ID:y6kZMq/n
サフィンも元ロデのコーチに変えて、すっかり変わったかと思ったけど
未だ時々切れてしまうみたいね・・・。でもプロでもコーチで変わるものなのねー。
15陽気な名無しさん:04/11/20 08:22:08 ID:NvqJyhBn
何気に丸山淳一ってかわいいわよね。
ハゲて光ってる感じがおてぃんこのようで〜・・。

16陽気な名無しさん:04/11/22 07:22:42 ID:xbE1V3ie
昨日のサフィンは残念だったけど、ボールボーイ、ガールに
一人の人間として接してる姿には、好感度うp!

それにしてもフェデは崩れないわねー。凄すぎ。

17じょん:04/11/23 19:09:55 ID:6MwKEr7v
ほしゅー
18陽気な名無しさん:04/11/24 23:55:29 ID:E3ADiROG
フェデラはホント凄いわね〜。
タオルハチマキさえ止めてくれればファンになるのに〜・・。
19陽気な名無しさん:04/11/25 00:40:34 ID:tqjz5Ep1
髪を切って格好良くなったと言われてるけど
私は何気に前のヘアースタイルの方が好きw
今のは何かババァ臭いw

プレーを見てるだけで、ほれぼれする選手ってなかなかいないよね。
でもこれで超イケメンだったら、アンチが凄く増えそう。
今アンチがフェデの事唯一叩けるのは、外見だけだし。
20陽気な名無しさん:04/11/25 16:14:51 ID:iD3ZAb03
デビスカップにクレモンが髭面で出てて
ハァハァしながら見た
21陽気な名無しさん:04/11/25 18:58:50 ID:uH+Fb6fp
クレモン良いよね。ラコステのCMも(・∀・)イイ!
22陽気な名無しさん:04/11/25 23:56:21 ID:6O/oWb6A
クレモンはサングラスかけてくれないとカッコよくて誰だかわからないわ・・。

ロディックスレにあったコレ萌え〜
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=51770000&cdi=0
ロデのギャランドゥ〜ってやっぱり素敵〜。
23陽気な名無しさん:04/11/27 22:34:11 ID:n+O3s2y1
明日はWOWOW特番ね。
お杉と浅越がメインなのかしら・・・。
24陽気な名無しさん:04/11/28 19:46:13 ID:qI7nBzTC
>>23
その2人の話ばっかになると思ったけど、
意外によくできた番組だったわね。
グラフとアガツにちょっと感動してしまった。
25陽気な名無しさん:04/11/28 20:36:06 ID:9sYzguKE
>>24
グラフとアガシの話し、どんなのだったのかしら?
もし宜しければ、教えて下さらない?
26陽気な名無しさん:04/11/29 00:26:43 ID:Um+qCLZa
>>25
グラフの殿堂入りのセレモニーのVTRをちょこっとながしたんだけど、
アガシがグラフを紹介するスピーチをしてそれに感動したグラフが泣きながら
「殿堂入りするだけでも胸がいっぱいなのに、
自分がこんなに愛されてるのを知るのはすばらしいことです。
テニスをやってきて一番良かったことは、そのおかげであなたに出会えたことです。」
ですって。

グラフって実績は凄いけどなんか孤独で幸薄そうなイメージだから
幸せそうなグラフ見てたら感動しちゃったの〜。
27陽気な名無しさん:04/11/29 02:56:15 ID:75ZvZ3Sg
セレシュはどこ行っちゃったのよ
28陽気な名無しさん:04/11/29 04:15:31 ID:PdO4f0Ck
>>26
本当に本当に有り難う!!!

何かジーンとくるシーンだね。見たかった・・・。
29陽気な名無しさん:04/11/29 22:00:15 ID:hr1CYbvQ
きゃー
アンデー・ロデック萌えー
30陽気な名無しさん:04/11/30 18:46:43 ID:gJm3oAPR
31陽気な名無しさん:04/11/30 19:12:25 ID:I9QRGpS6
こんなスレが出来てたのね!嬉しいかも!

>>15
丸山って杉山のコーチ!?の人よね?
だとしたら、あたしもタイプなのよね。
あの顔だとハゲてても全然イケるわ〜!


>>23
そんな番組があったなんて!!見逃したわ。


>>27
ホントね。あたし、ずっとセレシュのファンだったから、ビデオにも録ってるのに、この数年淋しいわ。
92年の全仏は名試合よ。
疲労骨折で休養中って、前に教えてくれた人がいたけど、このまま引退してしまうような予感が、、、


>>30
このセレシュ凄いわね。
太ったミーみたい。
復活してからウエィトコントロールうまくいかないのね。
32陽気な名無しさん:04/11/30 19:18:10 ID:HpdrMxl6
あたし丸山だったら薫のほうがタイプだわ。
33陽気な名無しさん:04/11/30 20:17:16 ID:+qZfbFbS
私も薫の方がずっといいわ。
現役引退したら顔も体もだいぶ太っちゃったけど。
34陽気な名無しさん:04/11/30 22:36:44 ID:slLrvx6s
太ったミー・・・
マルヤマはどっちもイケるわ。
いいの。
あたしもういいの。。
35陽気な名無しさん:04/12/01 02:56:45 ID:7txhsqkq
>>29
きゃー、いつも保守ありがとうなんね〜。


>>31
>丸山って杉山のコーチ!?の人よね?
そうよ、その丸山よ。
すごくかわいいわよね。
わたしもコーチされたいわ。
解説もなんか心地よくて好きなの。
技術の話ばっかだけど・・。

かおりんはどこか頑張りすぎなところがあって・・・。
いい人なのは伝わってくるけど〜。
36陽気な名無しさん:04/12/01 03:22:50 ID:rIg64QyM
>>34
太ったミー。髪型がムーミンのミーに似てたからダブっちゃったのよ。


>>35
良かったわ、間違ってなかったのね。
あの人は真面目なのね。喋り方もおとなしめだし。
そこがまた好いんだけど!
しかし、ヒンギスといいセレシュといい、あたしの好きな選手がいなくなるのは淋しい限りよ。まったく・・・・。
37陽気な名無しさん:04/12/01 05:27:51 ID:t2bpBVuy
>>36
姉さん、わざと不幸な目に遭ってしまう選手追いかけて無い?
38陽気な名無しさん:04/12/01 14:31:18 ID:rIg64QyM
う、、そう言われれば。
違うのよ、不幸の前から好きなのよ!
じゃあ何?あたしが好きになると不幸になっちゃうのかすぃら??
あたしって、強くて、ちょっとヒールっぽいのが好きなのよね。
もしかしたら、不幸の影を持つ選手を知らず知らずのうちに好きになっているのかもだわ。
男もそうかも、、、
39陽気な名無しさん:04/12/01 20:15:33 ID:0TWQ9Oyp
最後の一行が泣かせるわ・・・
40陽気な名無しさん:04/12/02 23:43:56 ID:XCW5yFQQ
ヒンギスって不幸かしら。なんか勝ち逃げって感じで印象のよくない選手だわ。
もっとゴリラ姉妹やベルギー嬢たちに対してあがいてほしかったわ。
41陽気な名無しさん:04/12/02 23:57:44 ID:0ucBycq5
ヒンギスは自ら不幸を招いてる感があったわ。
わがままな態度で観客敵にまわしつづけ、、、
42陽気な名無しさん:04/12/03 01:51:33 ID:lruGCSvj
2年ぶりにヒンギス復帰するらしいじゃない?
あたしは結構嬉しいんだけど。
43陽気な名無しさん:04/12/03 02:06:11 ID:DGGN+ed+
実はあたし彼女の現役時代って、アンチもアンチ、大っ嫌いだったのよ。
でもこうやってどういう形であれ復帰してくれて嬉しいわ。

賛否両論有るだろうけど、面白いキャラクターの持ち主だし
パワー系にはちょっと厳しいかもしれないけど
まだまだ通用するんじゃ無いかしら?
44陽気な名無しさん:04/12/03 02:15:10 ID:W1rM6uSF
やだ!マジで!?
ヒンギス復帰だなんて嬉しいわ〜!
確かにパワーテニスにどこまで対抗できるか心配。ブランクもあるしね。
これでセレシュも復帰してくれたら言う事ないわ。
45陽気な名無しさん:04/12/06 10:47:19 ID:qs1APgma
ホントにヒンギス復帰したら嬉しい〜
アンナ・クルニコワもエンリケなんかといちゃついてないで早く第一線に復帰して欲しいもんだ
46陽気な名無しさん:04/12/06 19:12:48 ID:oWmc8JkN
ロブレド、相変わらずヘタレだけど、可愛いわ〜。
47陽気な名無しさん:04/12/06 22:47:23 ID:OO2mRH2J
>>40
ゴリラ姉妹…激しく笑ったわ。
ヒンギンスを奈落の底に落とした忌まわしい姉妹だわね。
でも人種差別的な扱いをされるとウィリアムズ姉妹でも応援するわ。
48陽気な名無しさん:04/12/06 22:57:13 ID:T5aZr19U
ウィリアムズ兄弟って最近弱いじゃん。
応援したれよ。
49陽気な名無しさん:04/12/06 23:22:17 ID:It3LqUNp
あたしはあの兄弟けっこう好きよ。
だから実況スレとかでボロクソに言われてるとなかなか切ないわ・・・。
50陽気な名無しさん:04/12/06 23:38:56 ID:oWmc8JkN
でも結構最近ゴリラ妹の株が上がってない?
今年の全英、負けたけど態度が良かったって。

あたし的にゃー、そんなんでコロコロと態度が変わるファンも
どーかと思っちゃうけどね。

ちなみにあたしは大ファンと言う訳じゃ無いけど
ゴリラ姉妹は昔から好きよ。
51陽気な名無しさん:04/12/07 01:15:30 ID:iVaYU3zN
ヒンギスってパッと見、そんなにテニスがうまそうに見えないのよ。
フォームとかもかっこいいとか思えないし。
けどすごいのよね。
52陽気な名無しさん:04/12/07 06:16:33 ID:ImAJlSC9
私はセリーナは好きだけどビーナスはダメね。
53陽気な名無しさん:04/12/07 14:31:33 ID:Qnpsz9PA
外見だけでちやほやされているロシア小娘が憎らしいわ。
二十歳すぎればでかいだけの女よ。
プレーもお下品だわ。

最近メディア受けをねらう選手が多くて興醒めよ。
クリス・エバート、グラフのような凛とした姿勢を貫いて欲しいもんだわ。
そんな私はダベンポートが好きなんだけど華がないのよね〜
54陽気な名無しさん:04/12/07 14:47:42 ID:m5ZaO407
>>53
禿同よ!!
エバート、グラフはオカマの永遠の憧れよね。
いまは皆が認める「女王」っていうのがいないわ。
55陽気な名無しさん:04/12/07 14:59:35 ID:ImAJlSC9
私はエバートって大嫌いだったわ。
断然ナブラチロワ派。
井上悦子の話によるとエバートは年下のアメリカ選手達を取り巻きに
はべらせてテニスマイナー国の少数派選手にはとても冷たかったって。
でナブラチロワはどの国の選手にも分け隔てなく優しかったらしいわ。
まあどういう目的で優しくしてたのかは疑問だけど。
56陽気な名無しさん:04/12/07 15:02:28 ID:JqbgL+px
昔、日本女子選手が何人もTOP100に入っているのを吹聴され
すごくびっくりしてたわね。エバート。
アベレージポイント制廃止の黒幕かしら?
57陽気な名無しさん:04/12/07 20:00:58 ID:L/IcNOM6
>井上悦子の話によるとエバートは年下のアメリカ選手達を取り巻きに
はべらせてテニスマイナー国の少数派選手にはとても冷たかったって。

ちょっとがっかりだけど当時の強さ(ナブラチロワには負けてたけど)を
考えるとまだ許せる範囲だわ。

そういえば遠藤愛がジジ・フェルナンデスの意地悪を暴露してたわ。
マッサージの予約してたのを勝手に差し替えられたんですって。
58陽気な名無しさん:04/12/07 20:09:08 ID:5EQAgUp2
ジジ・フェルナンデスってビアンよね?
勝手に差し替えるなんて傲慢ね。
同じフェルナンデスでも、メアリージョーの方がまだいいわ。
昔、セレシュの圧倒的な強さに泣きそうになって応戦してる姿にはイライラしたけど。
あの時代が懐かしいわね。
誰かも書いてるけど、女王不在でつまらないわ。
二大巨頭みたいになれば面白いんだけど。
59陽気な名無しさん:04/12/07 20:12:57 ID:OGMIf7da
ピアースが好き。最近太ったけど・・・全米でチャランポワンを
倒したのにはスッキリしたわー
60陽気な名無しさん:04/12/07 20:30:17 ID:L/IcNOM6
ピアースって激太りよね。
デビュー時はアイドル扱いだったけどカムバック後を見たら驚いたわ。
あれでよく動けるものだわ(誉めているのよ!)

>>58
グラフVSセレシュの時代がもう少し続いて欲しかったわよね。
その当時もサバチーニ、敵役サンチェス、伊達!と安定して息の長いメンツだったわ。

ナブラチロワ→グラフ→セレシュ→ヒンギスぐらいが女王の系譜かしら。
妹ゴリラはあともう少しのところね(ずるずる消えそうな気もするけど)
61陽気な名無しさん:04/12/07 20:42:40 ID:5EQAgUp2
>>60
まったく同感だわ。
グラフVSセレシュ時代がもう少し続いてたら面白かったわよね。
92年だったか93年の事件さえなければ、ふたりは競り合ってたのに!
そしてネットリプレーでサンチェスが、ピエルス、精神力の弱いノボトナ、スロースターターの伊達が絡んで面白かったと思うわ。
ヒンギスはその頃、伸び盛りだったのよね。


ピエルスって、そんなに太ったの?
あたし、よく目薬さしてたイメージが強いわ、あの人。
話変わって、個人的に期待してた浅越に波があるのが残念だわ。
62陽気な名無しさん:04/12/07 20:46:58 ID:L/IcNOM6
ピアース、太ってるわよ〜
太ももなんて力士みたいだわ。

浅越はかなり遅咲きよね。
もちろん応援してるんだけど、ただ日本選手はサーブが弱いのがどうしようも
ないわね。
浅越も杉山も注目されている森田もベスト8の壁が破れるような気がしないわ。
伊達のライジングのような絶対的な武器がないんですもの。
エナンは小柄だけどサーブ力あるので感心するわ。
63陽気な名無しさん:04/12/07 20:55:09 ID:ZLCLxQku
いつぞやのロラン・ギャロスで
キジムタがセレシュに善戦したのが懐かしいの
覚えてる人いるかしら

ピアースの弟がカッコよかったの
テニマガで見たことあるわ!
64陽気な名無しさん:04/12/07 21:00:50 ID:L/IcNOM6
>>63
覚えてるわ〜
勝ったら大大金星だったのよね。

日本選手の活躍で衝撃的だったのは伊達が米ヴァージニア州の大会だったか、
当時格上のサバチーニと対戦して0ー6、1-5で0-30くらいから大逆転して勝った
試合があったわ。
生で見たかったわ〜
65陽気な名無しさん:04/12/07 21:33:39 ID:5EQAgUp2
>>62
ぜひ見たいわ、その太股!
そうね〜サーブ弱いわよね日本人は。
浅越ももう伊達が引退した頃の年令だし、成長はあまり期待できないわよね。


>>63
覚えてるわ!92年の全仏よね。あたしビデオに録画したのよ。
ホント惜しい試合だったわ。当時ナンバーワンシードで三連覇狙ってるセレシュを倒したら凄かったのに、、と思う反面、セレシュファンのあたしとしては、あれで良かったわ。


>>94
あの試合で伊達のランキングがグッと上がったのよね。


何年だったか忘れたけど、ウィンブルドンでグラフが一回戦で黒人の選手に破れたのも衝撃的だったわ。
あの黒人選手は誰だったのかしら、、、
66陽気な名無しさん:04/12/07 21:43:21 ID:L/IcNOM6
ゴリラ姉妹以外に黒人と言えばガリソン、マクニールだけど、時代的にルビンじゃないかしら。
スティーブンソンていう無名の選手がGSベスト4に入って驚かせたけど
一発屋で終わったわね。

衝撃といえば全盛期のヒンギスがドキッチに完敗した全豪(だったと思う)は
驚いたわ。
あの当時無敵の小憎らしいヒンギスが見るも無残な負け方だったわ。
ドキッチもいろいろあって消えそうなのが残念。
なにげにテニス界も栄枯盛衰が早くて、その中でしぶとく残っている杉山は素晴らしいわ。
67陽気な名無しさん:04/12/07 21:51:25 ID:c1AK3VBU
>>64
それってNYでのWTA最終戦じゃなかったかしら。
伊達の大逆転勝利って。
68陽気な名無しさん:04/12/07 21:59:29 ID:5EQAgUp2
>>66
ルビンじゃないわ。ガリソンでもないと思う。
丸顔の黒人だったのよね。
マクニールって名前だったような気もするわ。
うーん、思い出せない。
でも、レスありがとう。
69陽気な名無しさん:04/12/07 22:20:13 ID:ohpMToz6
ロリ・マクニール
サーブ&ボレーヤーだったわよね
ベスト4まで進んで、コンチータに負けたような記憶。
決勝でコンチータはナヴを下して優勝したの

67
あの時はたしか
コンチータに逆転勝ちしたのよ
いい時代だったわ・・
70陽気な名無しさん:04/12/07 22:44:00 ID:5EQAgUp2
>>69
そう!グラフのプレーが、ボレーで封じられたのよ!
あ〜やっとスッキリしたわ。ありがとう!
71陽気な名無しさん:04/12/07 22:47:57 ID:m6oXwM+/
グラフの徹底したバックのスライスに萌え萌えだったわ。
パッシングとかもスライスでコース突いて抜いてたのよね。
72陽気な名無しさん:04/12/07 23:00:28 ID:WQFgoEfI
ふふふ、パワフルな若い頃はそうでもないのよ。
パッシングは強烈なスピンが多かった。
あとは、フラットぶっ叩きでのエースも、よくあったのよ。
いつからか、何が何でもスライスで返す様になったわね。

スライスと同じフォームの、ドロップが華麗。
あのバックハンドのフォームって、オカマ心くすぐる格好よさだわ。
73陽気な名無しさん:04/12/07 23:32:56 ID:8SXoI6jj
あたし全然詳しくないけど、伊達が活躍してた頃はウィンブルドンの中継を
楽しみに見てたわ。上のほうで名前が出てたけど、グラフはもちろん、
ノボトナ、サンチェス、サバティーニ・・・ほんと役者がいっぱいだったわね。
セレシュも復活してきて。
でもあたしは何気にコンチタ・マルティネスのドンくささが気に入っていたの。
ロブ(だったわよね?)で逃げまくるところとか、ステキだったわ〜w

ヘンマンが出てきたのもあの頃だったわね。結構好みだったけど、
その後の劣化が激しいわね・・・
てか、最近ほとんどチェックしてなかったけど、このスレの画像見て
アンディ・ロディックに惚れたわw
74陽気な名無しさん:04/12/07 23:35:25 ID:jOAWKwY9
>>72
あのフォーム、ほんとカッコよかったわ。
あたしアレに憧れてテニス始めたの〜。
結局プレーするより観る方が好きってことに気付いて
すぐ辞めちゃったんだけど・・・。
75陽気な名無しさん:04/12/07 23:42:24 ID:5EQAgUp2
コンチータ、なんて言うのかしら、ふてくされてヤル気のないオバサン臭さが何とも言えなかったわね。
小さい大会で稼いで、ランキングの上にいた感じがするし。

76陽気な名無しさん:04/12/07 23:48:50 ID:URKm+tr+
白鳥が舞ってるようよね〜。うっとり。
77陽気な名無しさん:04/12/07 23:53:19 ID:5EQAgUp2
でも、背中に負担かかりそうなフォームじゃなかったかしら。
78陽気な名無しさん:04/12/07 23:54:16 ID:URKm+tr+
あっ、ごめんなさいね。>>76>>72 に対するレスね。
今日はやけにこのスレが活発で嬉しいわ。

っで、コンチータの話題が出てきてるけど
あたし、どーみてもあの女、八百長に絡んでると思うのよね〜。
何か、不自然なスコアが多いのよ。
ほら。欧州ではテニスも賭けの対象になるじゃ無い?

まぁ、実際にはそんな事無いんだろうけどさ。
79陽気な名無しさん:04/12/08 00:06:28 ID:1tmUvhgz
本当!今日は話題のれて楽しかったわ!
テニス好きなゲイは、もっと多い気もするんだけどな〜
コンチータの八百長って、、、まさか無いんじゃない?
そんな風に見えるだけじゃないかしら、企んでる様な顔だし。
実際、全英でも優勝してるし実力はあったんじゃない?

最近、あまりテニス観てないから、また見たくなったわ。
80陽気な名無しさん:04/12/08 01:29:23 ID:MSqh0k7S
WBの伊達VSグラフ、あのSFの熱戦での日没のときのグラフは意地汚さが出てたわね。
全然暗くなかったじゃないのよ!
しきりに審判に訴えてたのはなんかみっともなかったわ。
まあ、あのまま続けてもどちらが勝ったなんかわからないんだけども・・・。
81陽気な名無しさん:04/12/08 01:36:45 ID:1tmUvhgz
いいえ、あの試合は絶対に伊達に勝機があったわ。
スロースターターの伊達は乗って実力を出し切ってグラフを追い詰めてたもの。
だからこそ、グラフは恐れてアピールしたのよ。
もっと早く試合が始まってれば良かったのに!
でも国別で、しかも日本で勝てたのを見れたからいいわ。
82陽気な名無しさん:04/12/08 02:15:04 ID:nly+05zm
懐かしいわね〜。

確かにあのまま試合を続行してれば伊達が有利だったと思うけど
グラフが盛り返したかも知れないしねー。
ほらマッチポイントを握ってから急に崩れ出す事も有るじゃ無い?

でもあの頃の伊達には、フロックじゃ無くて、それだけの勢いは有ったわよね。
あたしは生粋のグラフヲタだったから、伊達に負けた試合はショックだったわ・・・。

ランキングシステムが変わらなければ伊達ももうちょっとやってかしらね?
まだまだ見たかった選手の一人ね。
83陽気な名無しさん:04/12/08 03:20:12 ID:c3BY7qWY
あたしもグラヲタだったからショックだったわ。>フェド杯
井上悦子が応援解説してたんだけど、それがまたムカついてムカついて・・・w
国別対抗なんだし日本応援するのはしょうがないんだけど。

>>82
システムが変わらなかったら、もっとやってたでしょうね。
でもあの時すでに肉体的、精神的にもいっぱいいっぱいだったみたいだし
あんまり長くは続けなかったかも・・・。
日本のテニス人気のためにももっと頑張って欲しかったわ。

どうでもいいけど伊達エレッセのウェアはあんま似合ってなかったわ。
84陽気な名無しさん:04/12/08 06:45:20 ID:DTHrsnec
スレ違いでスマソ(´Д`)
漏れはテニスを始めたいヲサーンなのですが…
姐サン達御用達ラケットを買いたいのでつが、どんなブランドを買えば立派なヲネエプレーが出来まつか?
クレクレ厨でスマソ…orz
85陽気な名無しさん:04/12/08 18:45:12 ID:OB7YgQ9I
伊達のエレッセのウェアって確かにイマイチだった!
日の丸みたいなロゴが入ったハチマキを巻いてたわよね。
ヒンギスってWTAの公式の大会に出場するのかしら?
エキジじゃなくて?
楽しみ☆
86陽気な名無しさん:04/12/08 18:55:11 ID:sVBScvAu
>>85
そうよ。1月31日から始まるこの大会よ。Tier IV ね。

ttp://www.pentanglepromotions.com/

何か優勝しそうだわw
87陽気な名無しさん:04/12/08 18:59:53 ID:OB7YgQ9I
86
ってことはあまり賞金の高くない大会ってことね?
エントリー・リストが見れないけど
たぶん優勝しちゃうかもね。
88陽気な名無しさん:04/12/08 22:09:11 ID:YWz3pPU7
tier4よ?優勝しなきゃ駄目よ
89陽気な名無しさん:04/12/08 22:36:53 ID:8VMt+xVf
ジャパンオープンより下のクラス?
90陽気な名無しさん:04/12/08 23:54:43 ID:c3BY7qWY
>>85
あのハチマキもイマイチだったわね。
あとピンクっぽいウェアも伊達には似合わなかったわ。
もっとカッコイイ感じのを着せてあげればよかったのに・・・。

>>89
そう。
ジャパソオープンはtierVよ。>>85
91:04/12/08 23:57:39 ID:c3BY7qWY
>>85って余計に書いてしまったわ・・・ゴメンナサイ。
92陽気な名無しさん:04/12/09 00:26:44 ID:6/s20jYk
>>90
ウェアもエレッセ?
あの時期、どことも契約してなくて自分で作ってたって
聞いたような気がするんだけど。
93陽気な名無しさん:04/12/09 01:46:49 ID:rGZnsbQd
>>92
写真みると95年まではヨネックスだったみたい。
それで96年の全仏の前ぐらい?まで(エレッセと契約するまで)自分で作ってたんだと思うわ。


94陽気な名無しさん:04/12/09 02:06:24 ID:OwAOXW9E
まぁ自分で縫わないとは思うけどね♪
95陽気な名無しさん:04/12/09 04:37:51 ID:U+nR/SMq
昔テニスの雑誌で、
・沢松は世界に通用する
・伊達が世界で戦えるかどうかは疑問
とかって記事を読んだ記憶があるわ。
96陽気な名無しさん:04/12/09 09:01:54 ID:vug6/Obm
伊達の化粧品のCMはよかったわ〜。
もうオファーはこないのかしら?
日本のスポーツ選手が化粧品のCMに出てるなんてめったにないことなのに。
ペンタ君、農耕機クラスがやっとなのに。
97陽気な名無しさん:04/12/09 09:16:26 ID:NU5mUBi4
やだ、やっぱりオカマはグラフが好きなのね☆
あたしもグラオタよ。
芸術的なスライスや気品ある態度に魅了されたわ。
あと、人差し指であごの下の汗を拭い取るポーズ、真似したわ。
98陽気な名無しさん:04/12/09 09:33:48 ID:vug6/Obm
あの急激な老けップリにはショックだったわ。グラタソ
99陽気な名無しさん:04/12/09 09:53:22 ID:NU5mUBi4
グラフ、最後の全仏で優勝したときはうれしかった!
準々でダベンポート、準決でセレス、決勝ではヒンギスに勝ったのよね。
観客も圧倒的にグラフに付いて最後はヒンギスが泣いちゃったわ。


100陽気な名無しさん:04/12/09 10:39:19 ID:7hqmbN9+
100get!!
101陽気な名無しさん:04/12/09 17:39:10 ID:QvDgGzLR
>>97
あたし、テニスゲームしながらネタでそれやったら
友達にうけたわ。
あとは、ティッシュで鼻かみまくるとか。

>>99
ダベンポートの前は、確かクルニコワ(ランク10位前後)だったから
10、3、2、1、の順番で、下して行ったのよね。
幸か不幸か、テニスに対するモチベーションが下がったと思うわ。
102陽気な名無しさん:04/12/09 19:36:50 ID:kWDHbzcX
>>101
姐さん、何のテニスゲームやってる?
あたしはパワースマッシュとスマッシュコートだけどもう飽きたわ・・・。
新作出ないかしらね・・・。
103101:04/12/09 20:01:00 ID:vcUn0+sK
>>102
今はGCのマリオテニスなのよw
でもこれ、ハッキリ言ってテニスゲームじゃないわ。
みんなで集まった時は役に立つけど、1人だと浅いしつまらないの。

昔からテニスケームはかなりやって来たけど
どれもテニスの競技性が浅くて、肝心な楽しみが欠けてるわ。
パワースマッシュなんかは、おしいわよね。
WTA tour Tennisは、かなりマイナーな選手までツアーで再現されてるの。

グッとくる新作、出て欲しいわよねぇ。
こんなスポゲー話、この板のゲームスレでは出来ないわ…w
104陽気な名無しさん:04/12/14 03:13:54 ID:9nLxRoxz
105陽気な名無しさん:04/12/14 03:21:44 ID:9nLxRoxz
ってか、そういえばロディックの次のコーチは誰になるのかすぃら〜。
106陽気な名無しさん:04/12/14 17:30:12 ID:lIMawiuO
最近の女子テニスは激しくつまんないわ。
キムにしてもエナンにしても華がないのよ華が!
杉山も頑張ってるけど、いかんせん地味!
エバート、グラフ、ナブ兄みたいな華のある女王が出てきてほしいわ・・・
107陽気な名無しさん:04/12/14 20:14:26 ID:EXjORNh5
ノボトナのネットプレーが好きだったわ。
ハナ・マンドリコワと恋人関係だったんでしょ?
108陽気な名無しさん:04/12/14 23:18:21 ID:mko03WGr
>>96
プラウディアのCMね。
アタシはあの濃いメイクは苦手だわ。
あのCMって今井美樹の時もキョーレツに濃いメイクだったわね。
伊達は試合ではほぼノーメイクでしょ?
あの顔に見慣れているから、メイクに違和感があるのよね。
109陽気な名無しさん:04/12/15 05:17:26 ID:NH5KqGVG
>>106
そーね〜。ここんとこ女王らしい女王って出てきて無いわね・・・。
ここんとこのナンバーワンも華が無いしねー。

そうはいってもエナンはその中でもプレーで魅せる事の出来る
数少ない選手だとは思うけど。
110陽気な名無しさん:04/12/15 16:17:42 ID:vcmaBcjQ
あたしは、ヴィーナスが好きだったわ
99〜01あたりは、女王になり得るタイプだったと思うの。
そうね、グラフに近い感じがするわ。
内にこもって、自分と戦うタイプ。
ショットセレクトも、ああみえてジワジワ系だし。

ただ、妹とやり合わなければならない事で、競争社会から逃げ腰になったわ。
しかも乙女チックだから、モチベーションが他の趣味に逃げてる感じもあるし。
あとは、フィジカルも問題ね…

ここんところの、ラケットの急激な進歩で
だれでも凄い強打が打てるようになったけど
テンポに身体能力がついていけずに、みんな怪我しまくりね。
111陽気な名無しさん:04/12/15 16:59:07 ID:x1L81gAN
伊達ってたまに今井美樹に見えるときがあるわ。
世界にデビューしたての頃なんてそんなキレイじゃなかったのに
どんどんキレイになっていったわよね。
好きだわぁ伊達。
112陽気な名無しさん:04/12/15 18:59:14 ID:7z7aZay/
113陽気な名無しさん:04/12/16 19:42:02 ID:sTbNWmuV
>>111
俺も伊達のファン。伊達って微妙っていう人いるけど、歯並びきれいだし
美人の部類だよね?でも外人と結婚したときはちょっとショックだった。
114陽気な名無しさん:04/12/16 20:53:24 ID:sAgKhirG
ノボトナが3度目の挑戦でウィンブルドン優勝した時が一番感動したけど、
そういえばケント公夫人って亡くなったの?
やっぱケント公夫人がいなくちゃウィンブルドンじゃない。

115陽気な名無しさん:04/12/16 21:03:12 ID:n4XDT2nl
今GAORAで見てんだけど、モーレスモって男みたい。
116陽気な名無しさん:04/12/16 22:31:23 ID:Wh/YHwMB
モーレスモーって嫌いだわ。
女子に求められるテニスと正反対のイメージがあるわ。
ヒンギスから男呼ばわりされたのよね。
117陽気な名無しさん:04/12/16 22:58:32 ID:JGmOR8Oo
>>116
モーレスモって名前(名字だけど)も男らしい名前よね。
ヒンギンスに男呼ばわりされた時は、確かつきあってる女がいたのよね。
それを持ち出したから、モーレスモは「プライバシー侵害!」とか騒いでいた記憶だわ。
ヒンギンスってゴリラ姉妹にも「人種差別!」って騒がれていたわね。
口の減らない女なのね、ヒンギンス。
人種差別発言といえばドキッチも有名だったわね。
118陽気な名無しさん:04/12/16 23:24:31 ID:Zc7hPAhQ
キング夫人とか、ナブラチロワとか、レズは多く聞くけど
ホモのプロテニスプレーヤーっていないの?
119陽気な名無しさん:04/12/16 23:25:28 ID:cV9fekr1
>>114
特別にノボトナが好きだった訳では無いけど、あの時は感動したわ。
グラフに負けた時、ケント公夫人に泣きついたのは、あたし的に頂けなかったけどw
120陽気な名無しさん:04/12/16 23:29:45 ID:cV9fekr1
>>118
そーなのよ!!! なかなかいなそうよ。闘争心が必要な競技だからかしら?
コレチャやムスターがそれっぽいかと思ったんだけど・・・。
ラフタソがゲイだったら良いのに・・・。
121陽気な名無しさん:04/12/16 23:47:11 ID:AY69BPPK
ムスターってコート上でケツワレになったでしょ?
スポーツ選手って気にしないのかしら
122陽気な名無しさん:04/12/17 13:29:02 ID:BfaahbTp
アガシや松岡はお仲間と思ってたんだけどねえ。
123陽気な名無しさん:04/12/17 16:05:26 ID:3AASj/JH
男のテニスプレーヤーは、全然萌えないわ。
ノーマンに萌えたくらいかしら。

あたし学生の頃、他の競技の部活だったんだけど
テニス部の人って、足がひょろいし
体育会の中でテニス部だけ決まって、メンツが体育会の匂いがしないのよ。
顔も含めて。
不思議だわ〜
124陽気な名無しさん:04/12/17 21:02:43 ID:/rrsRJKu
そーね〜。マッチョ系が少ないわよね。
見るからに雄臭出してるのもいないし。
ナルちゃんなんか、結構良い体してると思うけど。
125陽気な名無しさん:04/12/18 14:21:01 ID:9+HtGViU
>コレチャやムスターがそれっぽいかと思ったんだけど・・・。

あらやだ、あたしもこの2人には GAY Vibe を感じたわ。
あたしの場合、大抵ハズレるんだけどw
126陽気な名無しさん:04/12/18 22:23:27 ID:xto+W6vz
コレチャってダレじゃ。

コリアがそれっぽいかもって感じてたんだけど
奥さんいるらしいわね。
127陽気な名無しさん:04/12/19 01:46:33 ID:+24x8tU3
私も男子テニス選手には萌えないんだけど
スリチャパンはルックスも体も結構萌えだわ。
128陽気な名無しさん:04/12/19 02:51:48 ID:MJLp1JiI
129陽気な名無しさん:04/12/19 04:59:49 ID:Z3eblH1n
カルロス・モヤとアントニオ・バンデラスがかぶるのは私だけ?
ノースリーブのウェアがイイ!わ。
130陽気な名無しさん:04/12/20 23:33:30 ID:oy+YaG0y
マラト・サフィン(?)ってイケメンだった記憶だわ。
今はどうしているの?
131陽気な名無しさん:04/12/20 23:47:30 ID:MPkyw4Q6
華麗に活躍中。来年は期待できそう
132陽気な名無しさん:04/12/20 23:50:38 ID:HY5VpR/Q
さふぃん、あんちっち、ふぃりぽーしすの3人と4ピーやりたい\(^O^)/
133陽気な名無しさん:04/12/21 00:39:38 ID:56tKRw77
昔、ジミー・コナーズあたりが好きだったわ。
最近の選手はデカパンで胴長に見えません?
もっと、ボディラインのくっきり出るユニフォーム着て欲しいわ。
134陽気な名無しさん:04/12/21 01:30:49 ID:B6KSSjQr
>>133
ベッカーのむっちむち短パンで抜いたものよ
135陽気な名無しさん:04/12/21 01:33:01 ID:wUFxdPXD
そーよね〜。短パンに戻して欲しいわよね。
136陽気な名無しさん:04/12/21 04:40:44 ID:oNVEowrE
>130
今はへんな顔になっちゃったわ。
イワニセビッチのルックスの推移みたいなものね。
137陽気な名無しさん:04/12/21 23:53:00 ID:4iXjFDBa
>>136
どんな顔?
アタシが見た画像は髭だったけどそれほど崩れていなかったわ。
138陽気な名無しさん:04/12/22 01:00:19 ID:1c8sg+Kt
1月のヒンギスの復帰、どうなるかねぇ。
ティアVだから、もしかしたら・・・ってことは無いか。
139陽気な名無しさん:04/12/22 01:14:13 ID:jhZTT97T
>137
崩れたと言うか、年とったから仕方ないんじゃない?
昔の可愛らしさは全くないわよね。
かと言って、年取って格好よくなるって感じでもないわ。
あたしが単にタイプじゃないから、そう思うのかもしれないけど。
やっぱり、ベッカーやモヤがいいわ。
140陽気な名無しさん:04/12/22 01:55:11 ID:5WjD5+jn
あたしベッカーの金髪睫毛だけは、どーも拒否反応が出てしまうわ・・・
141陽気な名無しさん:04/12/22 02:54:13 ID:SbT+1GaL
サフィンは若々しさがなくなったら
単なる大味なオジサン顔になっちゃったわね。
142陽気な名無しさん:04/12/22 03:04:38 ID:FQhaLveQ
添田豪って国内の選手好きだね!

http://www.kencafe.com/pc/
143陽気な名無しさん:04/12/22 12:42:21 ID:+iNbROo9
サフィンってムスリムらしいじゃない
だからきっと割礼してるのよ
144陽気な名無しさん:04/12/23 18:37:20 ID:6tg1uQHx
割礼してるプレーヤーは多いよね、きっと。

サフィン、ボードでは巨根だともっぱらのウ・ワ・サ
145陽気な名無しさん:04/12/23 18:57:46 ID:OLC7x/Ft
そういえばサフィンってカスピ海沿岸ムスリム系か
北アフリカ系が混じってるような顔にも思えるけどどうなのかしら?

私はレンドルやシュティッヒマンみたいな顔と体が好きだったわ。
146陽気な名無しさん:04/12/23 19:02:18 ID:GDHhb/jy
ロディックって結構脂肪体じゃない!
147陽気な名無しさん:04/12/23 20:07:55 ID:r3a37VvP
そうよ。ロデ、腹出まくりよ。
148陽気な名無しさん:04/12/24 12:52:58 ID:RIuxSccn
でも顔がかわいいから許すわ
149陽気な名無しさん:04/12/24 21:48:04 ID:ShjP1dN8
ロデの画像、どなたか存じないけどありがとう!
嬉しかったわ!
なんだかんだあっという間に全豪オープンを迎えてしまいそうね。
シドニーの大会にエナンが出るのよね。
地味だけどミスキナのプレーが好きなんだけど。
150陽気な名無しさん:05/01/02 02:40:29 ID:fITk5Hpz
ほっしゅー
151陽気な名無しさん:05/01/02 05:19:48 ID:mulVe2MK
明けましておめでとう!!!
今年もよろしくね〜。
152陽気な名無しさん:05/01/06 22:18:00 ID:xLyVIeML
今年ももりあがるとよいんねー
153陽気な名無しさん:05/01/09 00:14:15 ID:dlapklbN
ロ・ディック
154陽気な名無しさん:05/01/09 00:28:24 ID:70Vpw/Lm
>>149
ミスキナ、シャラポア父娘に物申してるトコが好きw
でも、女子(現役)なら、ピアース、ダベンポートの二人が
断然好きだなぁ。特にピアース。引退が近いだろうけど。

ヒンギスの復帰はどうなるだろうか?

あと、浅越、ASB決勝進出したけど、決勝では負けた
みたいですね。杉山越えしてほしいわ。
155陽気な名無しさん:05/01/09 00:29:40 ID:70Vpw/Lm
>>149
ミスキナ、シャラポア父娘に物申してるトコが好きw
でも、女子(現役)なら、ピアース、ダベンポートの二人が
断然好きだなぁ。特にピアース。引退が近いだろうけど。

ヒンギスの復帰はどうなるだろうか?

あと、浅越、ASB決勝進出したけど、決勝では負けた
みたいですね。杉山越えしてほしいわ。
156陽気な名無しさん:05/01/09 01:01:23 ID:cMKKO0Dt
ヒンギスどうなるのかしら?
トップにいられなければ復帰はしないと思うし
157陽気な名無しさん:05/01/09 19:19:03 ID:qXAS0pC8
>>95
沢松母の手前じゃないの?
そういう事書くとこに限って活躍し始めるとコロッと手のひら返すんだよな。

>>97
グラフ好きはカマに限ったことじゃない。
ノンケでも女でも奴のプレーに魅了される奴は多い。
158陽気な名無しさん:05/01/09 19:27:59 ID:K3nFPJBR
全豪誰が勝つかな?そろそろモレスモ兄貴に優勝してほしい…
159陽気な名無しさん:05/01/09 19:29:51 ID:6ogrF/eT
全豪もロシアンの中から出そうね。
そう願ってるわ。
160陽気な名無しさん:05/01/09 20:43:02 ID:tLjm6YxQ
全豪もピロシキ娘が優勝しそうだけど、ロシア勢の活躍も全豪までと見たわ。
全仏の頃から勢力図が変わると思う。
161陽気な名無しさん:05/01/09 21:59:46 ID:70Vpw/Lm
エナン、全豪欠場。

>>160
と言うと、どんな勢力が来る?
意外に中国とか?ダブルスでは波が来てるし、大物新人も
いるらしいけど。
姉妹の復活は厳しいかな。
162陽気な名無しさん:05/01/10 03:14:52 ID:dPh7p0ox
全豪って、むかしから3大大会+αみたいな扱われ方
コンディション悪くなるから、回避するランク上位者多いし
可哀想
163160:05/01/10 04:41:16 ID:o4pOjIBk
>>161
中国勢の成果が出るのは来年だと思うの。
今年一番の成長株は、モリックだと見たわ。
164陽気な名無しさん:05/01/10 04:55:39 ID:y4CaFMf3
一時はランキングを毎週チェックするほどだったのに
なんかどうでもよくなってるわ。つまらないのよ最近の女子テニス。
まぁ私の興味がフィギュアスケートのほうへかなりシフトしてるせいもあるけどね。
165陽気な名無しさん:05/01/10 10:41:01 ID:VMVVVdwy
姐さん、シーズン的な問題じゃなくて?
166陽気な名無しさん:05/01/10 21:47:14 ID:r9sV0mNw
パワーテニスの時代へ突入!とか言っといて
無理がたたってトップ選手が次々に故障して戦列を離れ、
当の黒人姉妹も故障がちで今ひとつ。
結局は黒人姉妹が2人してツアーをかき乱しただけだった・・・


167陽気な名無しさん:05/01/10 23:53:37 ID:gKa+t/wd
>>165
姐さん、昨シーズンからずっとよ。どうでもよくなったのは。
当たり前のことだけどオフシーズンだったからって訳じゃないわよ。
168陽気な名無しさん:05/01/11 01:02:28 ID:CJXFPvei
ラケットのおかげで、みんなパワーショットが打てる
でも体がついて行かない→故障
169陽気な名無しさん:05/01/13 01:17:04 ID:l7wytrFM
>>168
その通りだと思う。
それに、ランキングの計算がアベレージではなくなったし。
まぁ、姉妹の場合は、どうせ昔のプレーヤー並の出場数
だったけど。
全豪、カプも欠場らしいね。
あと、セレスも欠場だけど、ついに引退?1月に決断する、
みたいな発言してたらしいから。

>>163
モリックね!確かに。オリンピックでの活躍が記憶に新しい
ところだね。その後のインドアシーズンも。

ところで、ゴロバンは本物なのだろうか?
170陽気な名無しさん:05/01/13 01:24:21 ID:ZkaX+Cg2
カプちゃん…俺一番好きなんだけどなあ
このままずるずる引退とかなったら後味悪すぎ。
もう一度復活しておくれ
171陽気な名無しさん:05/01/14 00:32:31 ID:z5jpvmU6
中国女子、予想以上に急激に来てるわね。

>164
私も2年ぐらい前までは200位以内の女子選手は
見たこともないのに全員フルネームで覚えてたわ。
172陽気な名無しさん:05/01/14 01:05:23 ID:4RASqdX9
>>171
本当そうね>中国
今年は、グランドスラム大会、良いところまでいくんじゃ無いかしら?
でも優勝するのは来年以降と見たわ。

あたし未だ中国勢の試合見た事無いんだけど
どのサーフェスが得意なのかしら?
173陽気な名無しさん:05/01/14 16:16:54 ID:0jXHPgwP
>>170-171
でしょー、中国女子!
シドニーは凄い勢い・・・とりあえず、この感じだと、
ハードコートは良さそう。
全豪もこの調子で来たら怖いけど、さすがにそれはないな。

そろそろ、モーレスモあたりが来てもいいかと。全豪は、
先輩ピエルスも勝ってるし、決勝に行ったこともあるし。
174陽気な名無しさん:05/01/15 01:38:18 ID:V43joUIA
ゴエモンシードおめでとう
175陽気な名無しさん:05/01/15 01:58:20 ID:QxPRo2a5
>>169
きゃ〜!セレス引退なの?やっぱり。
そろそろかな、なんて思ってたけど悲しいわ。
思えば、彼女を91年に見てからずっとビデオに録画して楽しんだものよ。
よく頑張ったわ!自分のチカラを信じて苦難にもめげる事なく走ったもの。
もし引退なら淋しいけど、心から夢中なって楽しませてくれたお礼を言うわ!
ありがとう!モニカ!
176陽気な名無しさん:05/01/15 22:43:41 ID:DKqmLt9c
モニカは刺されるまではW姉妹やヒンギスなんてメじゃないほど
ヒールだったわよね
177陽気な名無しさん:05/01/16 00:58:25 ID:UN7mLSoo
セレスには、もう少しちゃんとした形で引退の花道を
飾らせてあげたかった。最後の怪我が悔やまれるなぁ。
でも、長年お疲れ様!偉大な女王だったよ。

かたや、ヒンギスは調子に乗ったら復活するかも・・・
178陽気な名無しさん:05/01/16 01:03:18 ID:TIfxJsa6
足が問題なさそうならツアー復帰するって、本人言ってるしね
179陽気な名無しさん:05/01/16 02:45:37 ID:mDwA5Aeo
>>176
あたし、あのヒールっぽさが好きだったのよね。
女子プロもブル中野が好きだったし。
勝ちに命かけてたみたいな、あの根性!かっこよかった。
特にサーブの時の顔や打つ時の声。個性的だったわ。
特に日本でサバティーニとの決勝で勝った時、サバファンが圧倒的だったけど、サバと握手して歩きだした時の、ちょっとうれしさを隠しきれない様な誇らしげな顔は忘れられないわ。
USの時、ベンチに座ってタオルで歯を拭いてたのもオバサンぽくて良かったわ。
ヒール的なのは好きだけど、ウイリアムス姉妹は今イチ好きになれなかったわ。

>>177
本当よね。
最後の花道飾らしてあげたかったわ。
刺された後、復帰した時みたいに。

ヒンギスはけっこう好きだわ。
180陽気な名無しさん:05/01/17 02:12:23 ID:eSGCn37m
きゃー、鈴木の一回戦の相手はギャンビルなのね〜。
ギャンビルがんばって〜!

ダベン対マルチネスは一回戦にしてはちょっと豪華な顔合わせね。
181陽気な名無しさん:05/01/17 02:19:05 ID:hbaiORHv
私の大好きなコンチータがデブ野郎に
ボロ負けするかと思うと悲しい。
182陽気な名無しさん:05/01/17 02:23:45 ID:OC4P0Okq
>>181
姐さん、伊達の事殺したいって思ってたでしょ?w
183陽気な名無しさん:05/01/17 02:29:53 ID:Bh5nQRyi
紺知多ってまだ続けてたのね・・・
残念ながらもうトップに通用しないけど
184陽気な名無しさん:05/01/17 02:42:27 ID:oE8v58FH
>>181
でも、デブも体調万全じゃなさそうだし
もしかしてもしかするかもよ。

あたし的には、それ望んでるんだけどね。
あんなのが1位なのは嫌っ。
185陽気な名無しさん:05/01/17 02:47:07 ID:RdrM0Xic
駄弁て引退って言ってなかっかしら?
186陽気な名無しさん:05/01/17 02:59:12 ID:oE8v58FH
いやそれがさ〜、ナンバーワンに返り咲いた途端に手のひら返し攻撃よ。
あのデブ。
187陽気な名無しさん:05/01/17 11:34:34 ID:k+tvodP3
どこがデブなのよ
188陽気な名無しさん:05/01/17 11:49:54 ID:k+tvodP3
えっ…Σ(゚∀゚;)?!



杉山、初戦敗退
189陽気な名無しさん:05/01/17 12:05:35 ID:gofFJUmr
テニス会にnewwaveを巻き起こす新たなる、
新鋭の情報が欲しいな。

http://www.kencafe.com/pc/
190陽気な名無しさん:05/01/17 14:31:32 ID:hbaiORHv
>182
もちろんよ!
格上ランク経験者には滅法弱いけど格下ランクには上位選手の誰よりも取りこぼさない
コンチータが格下で唯一苦手で勝てなかったのは伊達ぐらいだったから。

でもいくらデブ野郎が調子悪くても今のダメダメコンチータでは
歯が立たないと思うわ。
でも昔ほどファンじゃないから悔しくないわ。
191陽気な名無しさん:05/01/17 14:34:52 ID:xRf3TCUg
ダベンポート今は随分すっきりしてキレイになったじゃん。
デブ野郎とか言わないで
192陽気な名無しさん:05/01/17 19:49:43 ID:jN9fZKN7,
お杉が負けて鈴木が勝つなんてねぇ。。
お杉は期待すると駄目ね。期待してない時は勝ったりするけどw
個人的にはそろそろ兄貴に優勝して頂きたいわ。
193陽気な名無しさん:05/01/17 19:57:56 ID:Bh5nQRyi,
臨時ーってベルギー勢両方ダウン、姉妹も調子上がらずで
とっくに峠をすぎてるのに暫定トップって・・・
1位に値しないわ。
グランドスラムももうとれそうにないわ。
若手にやられて終わるわよ
194陽気な名無しさん:05/01/17 22:14:03 ID:quuMnH4e
おデブンポートはどうせ東レでまた鬼になるんでしょ?
だから全豪は早々に切り上げて欲しいところね。
195有名人。@UK:05/01/18 02:21:31 ID:W45CHyN3
マリースたん、1回戦敗退...鬱
196陽気な名無しさん:05/01/18 02:43:42 ID:Kx9bwRx8
ダベンポートは、凄くいい人だって伊達か誰かが言ってたわよ。
あたしは、マルチネスバーサンの方が嫌いだわ。
197陽気な名無しさん:05/01/18 03:02:56 ID:uwF37rc1
シャラポワカッコイイ。目に痺れる
198有名人。@UK:05/01/18 03:04:41 ID:W45CHyN3
メスの話はどうでもいいよ...
199陽気な名無しさん:05/01/18 04:43:40 ID:NFtWnt8M
オリビエ勝った〜!!! でもキーファーに・・・二人共好きだから・・・
キーファー痩せたわね〜。昔の方が良かった。
200陽気な名無しさん:05/01/18 13:11:36 ID:tUPhfB5u
200!!!!!!!!!!!!!1
201陽気な名無しさん:05/01/18 19:22:45 ID:cPuHEvBN
コンチータったら案の定デブ野郎に6-1,6-0で惨めに負けてるわ。
初めから「最悪ドローじゃない!」って全くやる気なかったわね。

まあこれからは私はロシア若手女子勢の中のキレイどころを応援するわ。
男子はスリチャパンオンリー。
でもロシア女子、1回戦は参加14人全員が勝ったらしいわ。
すごいわね。
202陽気な名無しさん:05/01/18 19:41:54 ID:R3xoyNx1
ロシア女14人もいるの!!
すごいわね〜
ロシアってどのスポーツも強いけど国があれだから大きな大会も開けないし
よその国の大会に参加しまくって賞金をかっさらってるわよね。
そのうち女子テニスもロシア、中国ばかりになってアメリカがやる気をなくして
賞金大会が減っちゃうかもね。
203陽気な名無しさん:05/01/18 19:48:25 ID:d73iMN6M
ハンチュコワって
ハンチュコバだったりハンチコワだったりするんですけど
統一していただきたい。
204陽気な名無しさん:05/01/18 21:57:55 ID:lmWnhu3H
愛ちゃんブームだからと言って杉山愛を愛ちゃんと呼ぶのはどうかと…
205陽気な名無しさん:05/01/18 22:01:40 ID:d73iMN6M
杉山みたいなブスはどうでもいい。
シャラポア、キリレンコのビューティペアをおれはまた見たい。
206陽気な名無しさん:05/01/19 00:12:08 ID:7UsLGrDg
>>199
キーファーまた負けたのね。。
あたしはあんなに髭生やしてない時が好きだったわ。
キーファーって女の噂聞かないけど真面目なのかしら?
モテそうだけど。
207陽気な名無しさん:05/01/19 04:14:08 ID:YngblRhl
今晩はWOWWOWで今注目の中国女子選手の1人が浅越戦で見られるわよ。
でも私、日本女子で浅越のテニスが一番好きなのよねえ。

ところで今日のハンチュコワ、相変わらず乳首を露骨にクッキリさせてたわ。
男子もイケメンは股間をモッコリさせて客集めしてくれないかしら?
ロディック、サフィン、スリチャパン、ヒューイットあたりを見たいわ。
そういえば鈴木貴男ってブサイクすぎだわ。

208陽気な名無しさん:05/01/19 04:15:26 ID:YngblRhl
>206
私はドイツならキーファーよりハースがいいわ。
209陽気な名無しさん:05/01/19 04:19:02 ID:qALLQV/F
俺も浅越ちゃんが一番好きだな〜相手強そうだけど頑張って欲しい。
サフィンが上半身裸で練習してたのには萌えた
210陽気な名無しさん:05/01/19 04:33:08 ID:HebFT6JL
>>206
そうなのよ〜。前の方が良かったでしょ?
彼女の話は聞かないわね。どーなのかしらね。
お仲間だったらいいわ〜。って、どーにもなる訳じゃ無いけどさw
211陽気な名無しさん:05/01/19 16:15:19 ID:PWFo54RR
浅越のテニスって沢松を連想させられるわ。
結構威力あるボールを打つとことか、マソコらしい声の大きさとか。
212陽気な名無しさん:05/01/19 18:33:18 ID:bAiOq8+g
浅越は伊達と同じ高校よね。園田だったかしら。
213206:05/01/19 22:22:43 ID:G8Q5pdh5
>>210
そうね〜。前の方が良かったわね〜。
でも今も好きだけどねw
あとは日本でも試合流される様にもう少し残って欲しいわねw
214陽気な名無しさん:05/01/19 23:37:38 ID:K3phd1To
クズネツオワがドーピング疑惑ですって。
本人は風邪薬だと主張。
クズネってあの体だしナブ婆とつるんでたから
怪しまれても仕方ないわね
215陽気な名無しさん:05/01/19 23:56:29 ID:YngblRhl
スリチャパンもハースもあっさり敗退したわ。
あとは男子は昔好きだったサフィンを微妙に応援するだけだわ。
別にフェデラー優勝でも全然構わないけど米2人と豪1人は
勘弁してほしいわね。
216陽気な名無しさん:05/01/21 01:49:35 ID:0HF2pAs7
躍進中国女子、昨日今日と2人の選手をWOWWOWで見たけど超ガッカリだったわ。
ロシア女子勢と比べて見た目もテニスも個性に欠け過ぎだわ。
まだ日本女子の方がおもしろいテニスしてるわね。
217陽気な名無しさん:05/01/21 20:38:20 ID:S9p0+Jru
スペインのF・ロペスはゲイだと思うわ〜。
顔の感じは、ちょっとメアリー・ジョーに似てるかしら?

綺麗な顔よ。瞳も輝いてるわ。でもセクシーさより綺麗さが勝ってるタイプかしら?
コレチャの方が、セクシーね。
218陽気な名無しさん:05/01/22 00:28:34 ID:w++1H5xG
ダベンポート、人によって意外に好き嫌いが分かれるんだねぇ。
顔恐いし、体ゴツイけど、性格は良いみたいだから、自分としては
好感持ってるんだけどなぁ。

だけど、グランドスラムで優勝するのは難しいんじゃない?
若手に足元すくわれるか、故障で自ら消えていくかのどちらか
になるような気がする。

ところで、ナブ婆さんはダブルス負けた?
219有名人。@UK:05/01/22 00:36:39 ID:l0K+FON9
どうして女の話ばかりしてるの?
220陽気な名無しさん:05/01/22 00:54:34 ID:PYVMmP/R
バレーボールだってフィギュアだって女の話してるでしょ。
ヲンナの戦いに燃えるのよ。選手のキャラも立ってるし。
男子も露出の高いユニフォームになればもっと話も出てくるでしょうよ。
221陽気な名無しさん:05/01/22 00:55:41 ID:LxuB/PCs
>>218
第一シードが棄権してくれたお陰で
勝ち上がってるわよ。あの妖怪。
222陽気な名無しさん:05/01/22 00:57:03 ID:tD1fdgqY
ノースリーブは歓迎だけどロングショーツって最悪ね・・・。

ってか、きゃー、ナル対ゴンザレス放送しなさいよ〜!!>WOWOW
223陽気な名無しさん:05/01/22 03:44:56 ID:En2a6IIT
アンチッチ、まあまあだわね。
少なくとも今のサフィンよりはイケテル。
224有名人。@UK:05/01/22 13:47:22 ID:l0K+FON9
ロブレドとマリースに萌える。
225陽気な名無しさん:05/01/22 15:00:32 ID:nobJlLkz
ロディック‥‥‥タチ
ヒューイット‥‥ネコ
フェデラー‥‥‥リバ
サフィン‥‥‥‥タチ
フェレーロ‥‥‥タチ(はぁと)
ヘンマン‥‥‥‥ブス
モーレスモ‥‥‥タチ
226有名人。@UK:05/01/22 15:36:58 ID:l0K+FON9
ロディックはああ見えて、ネコ。
分かってないなぁ...
227陽気な名無しさん:05/01/22 16:35:50 ID:YCp8FAx4
松岡はいっつもスパッツ穿いてたから嫌いだったわ。
228陽気な名無しさん:05/01/23 02:15:27 ID:+Uq9P4gW
松岡ってインナーはスパッツだったっけ?
229陽気な名無しさん:05/01/23 02:28:11 ID:1c7rxLkH
松岡、何気にかっこいいわよね
230陽気な名無しさん:05/01/24 12:42:46 ID:rXSD+OA8
シャラポワ早く負けないかな。。
231陽気な名無しさん:05/01/24 16:07:32 ID:zowfR8UB
シャラポワは好きだけど、さすがに全試合流すのはね…
232陽気な名無しさん:05/01/24 16:32:28 ID:pQpc2RGZ
今大会はシャラポワを毎試合放送するから
深夜に溜まってる録画番組を見られないわ。
これが杉山だったら完全スルーで楽なのに。
って視聴者は多いわね。
私もその1人よ。
でもミスキナやロシアシードvsロシア若手対決も
負ける前に1試合は見たかったわ。
233陽気な名無しさん:05/01/24 23:54:29 ID:pb0W3lYF
ナルちゃま勝ったわ〜
コリアなんて貧相な餓鬼これ以上見なくて済むから嬉しいわ
でもヒューも未だ残ってんのよね・・・こいつも貧乏くさくて嫌っ!
234陽気な名無しさん:05/01/26 17:35:46 ID:GyvFT61L
兄貴のチキンハートはどうにかならないのかな…
次の全仏も地元のプレッシャーであぼーんだろうか('A`)
235陽気な名無しさん:05/01/26 23:40:25 ID:DsiueAeY
ぎゃーー、アガシもナル負けてしまった〜・・・。
禿しく鬱〜・・。

ってかとりあえずモリックが負けたことで全豪オープン100周年にオージー選手がアベック優勝とか
そんな気持ち悪いシナリオだけにはならずにすんで良かったわ・・・。
236陽気な名無しさん:05/01/27 18:17:33 ID:+g1oBwWo
女子決勝、ダベポvsセレナ

最も順当な顔合わせだけど、この組み合わせだと
6-2 6-4で、あっさりセレナっぽい
ダベポが最も苦手なタイプだし
237陽気な名無しさん:05/01/27 20:51:33 ID:MfCzrK0N
ダベンポートって相手に恵まれすぎね
238陽気な名無しさん:05/01/27 22:31:28 ID:fWzdDyMM
サフィンキタキタキタキター!!!
感動しました二人ともかっこいい!
239陽気な名無しさん:05/01/27 22:36:54 ID:R9a5V2k9
あたしの全豪は終わったわ...................男子も女子も...............
240陽気な名無しさん:05/01/27 22:45:59 ID:Lvdno3uB
ロディックって、走ると股間がユサユサしててすごい・・・
相当なモノをお持ちなのね。
241陽気な名無しさん:05/01/27 23:05:32 ID:bSTHS7aG
ダベン、単複共に決勝に進出してるけど、両方とも厳しそう。
サーブが全然安定してないし、ヒヤヒヤもんの勝ち上がりだよねぇ。
ここは妹が久しぶりにGSタイトルゲットかな。


ダベン、東レには来れないかもね。
242有名人。@UK:05/01/27 23:06:34 ID:BWHGWnn9
SAFIN たんの疲れを癒してあげたいな...
243陽気な名無しさん:05/01/27 23:28:55 ID:R9a5V2k9
女じゃ無いと無理だろ
244陽気な名無しさん:05/01/28 05:27:29 ID:l3O2gaw2
フェデラーって髪型変えたらカッコよくなったわね。
245陽気な名無しさん:05/01/28 09:47:57 ID:zbBgCdx9
モヤって、体脂肪落として筋肉ついた感じね。
前から好きだったけど、ますます萌えるわ。
246陽気な名無しさん:05/01/28 15:11:59 ID:Aw63Cuoq
ゴリ妹とデブ、最近の対戦成績はデブの方がいいらしいわ。
どっちが優勝してもどーでもいいけど。
あたしにとっては最悪の決勝だからw
男子もどーでもいいって思ってたけど、
マラが勝ったのはちょっとうれしかったわ。
でも、マラ、優勝は逃しそうな気がするわw
247有名人。@UK:05/01/28 15:22:40 ID:2VsyYeML
>>244 別に萌えてはいないけど、それは激しく同意。
248陽気な名無しさん:05/01/28 15:28:48 ID:l3O2gaw2
ゴリ妹vsデブ、ヤンキー&テニスヲタ以外には
全く話題にされず興味を持たれない醜すぎる組み合わせだわ。
249陽気な名無しさん:05/01/28 23:07:46 ID:i/84Xl4G
ロデの新コーチかっこいい
250陽気な名無しさん:05/01/29 04:03:57 ID:EFUyKwd3
あたしも思ったわ〜。良いわよね〜。
でもノンケだわね。
251陽気な名無しさん:05/01/29 15:05:00 ID:zpxZqMTf
セレナが優勝したね。
今の実力ナンバーワンは、やはりセレナでしょう。

ダベンポートは引退?
252陽気な名無しさん:05/01/29 17:43:32 ID:ffrhSk6y
エナンが復帰したら、エナンVSセレナの女王対決が見たいな。
全仏の決勝あたりでやってほしい。
253陽気な名無しさん:05/01/29 20:22:00 ID:hw1auJGl
副業持ちが優勝するなんて終わってるわ
254陽気な名無しさん:05/01/30 00:02:22 ID:avTKWa/Y
セレナ優勝ね。
まぁ順当かしら。
もう駄弁は無理よ。
ヒンギス復活騒動はどうなることやら
255陽気な名無しさん:05/01/30 01:46:45 ID:C79C6jod
全豪のセレナったら大昔の渋谷のヤマンバみたいで滑稽だったわ。
256陽気な名無しさん:05/01/30 13:38:14 ID:/2j9DTZR
>>252
既出でしょうけど敢えて聞くわ。
エナンアーデンって休業中なの?妊娠出産?
クラーシュテルスはどこへいったの?
ヒンギンスってティアVに復帰したの?
ごまんなさいね、質問ばかりで。
257陽気な名無しさん:05/01/30 18:09:11 ID:1W3fTVnP
エナンもキムも怪我で休養中。キムは相当重傷かと。

ヒンギスは、次週パタヤのティアVで復帰。

258陽気な名無しさん:05/01/30 20:54:43 ID:WALg/iQx
キムは、2月のアントワープで復帰する予定だと思った
259陽気な名無しさん:05/01/30 23:24:20 ID:1W3fTVnP
ヒンギス、1回戦でワインガートナーと対戦。
どうなることやら。
260陽気な名無しさん:05/01/31 01:15:14 ID:kjBjIlWA
キムは失恋の心のケガの方は癒えたのかしら?
261陽気な名無しさん:05/01/31 01:51:55 ID:IF0+OOhD
サフィンが優勝でヤレヤレだわ。
262陽気な名無しさん:05/01/31 01:55:54 ID:ZKFsECNJ
サフィンかぁ・・・
最近めっきり男っぷりが増したわよね?
でも地元優勝もさせてあげたかった気がするわ>
ヒューイット
キムと破局しちゃったしね。
263陽気な名無しさん:05/01/31 01:56:34 ID:4wjKot7V
昔ルコントとキャッシュが好きだった。
264陽気な名無しさん:05/01/31 02:10:03 ID:ar33pBBr
あたしヒューイットって、どうしてもヤンキーにしか見えないのよね。
何か育ちの悪さが感じられて嫌だわ・・・要するに貧相なのよ。
265陽気な名無しさん:05/01/31 02:16:14 ID:IF0+OOhD
ヒューイット、コートでの態度悪いわよね。
相手のミスに大げさなガッツポーズして毎度相手に反感食らってるし
数年前には黒人線審に人種差別発言して問題になったし。
親が野蛮オージーボールの有名選手だったらしいから
そんな風に育っても当然かもね。

私は同じ問題児なら甘いルックスのデビッド・ウィートンが
好きだったわ。
266陽気な名無しさん:05/01/31 02:18:36 ID:hGcQ+biL
あの下品な『COME ON!』がいや。その点フェデラーやフィリポーシス、サフィンはそそられるわ
267陽気な名無しさん:05/01/31 02:59:02 ID:sRw6gMB6
あたしもあの大げさな「カモ〜ン!」が苦手だからサフィンが勝ってくれて良かったわ。
それにせっかくフェデ倒したのに優勝できないなんて可哀相過ぎだもの。
268陽気な名無しさん:05/02/01 17:02:02 ID:TGXFTpN9
日本女子のトップは杉山からしのぶになりそうですね
269陽気な名無しさん:05/02/01 17:33:49 ID:2gs7b3e0
それより期待のジュニア森田あゆみがブサイクすぎて困るわ。
おまけに好きな言葉は「天才」などと言って性格まで大ブス。
270陽気な名無しさん:05/02/01 23:55:28 ID:TGXFTpN9
あれっヒンギスひっそりと負けてんじゃん…
復帰はダメかも
271陽気な名無しさん:05/02/02 00:06:46 ID:MZxoM/5g
お杉引退かしら?
272陽気な名無しさん:05/02/02 02:14:24 ID:PCRpWym7
ヒンギスね・・・。

あたし彼女が現役の時って、超アンチだったのね。
あの全仏での態度は許せたけど
試合後、泣きながら入って来た事が許せなかったわ。
泣くなら最初からやるなと。

でも時が経って今回の復帰はとても楽しみで
是非勝って欲しかったんだけどね・・・。

今の女子テニス界は男子化してて面白みに欠けるから
ヒンギスのようなタイプがいてくれると面白いんだけどな〜。
273陽気な名無しさん:05/02/02 03:13:44 ID:DWFlAOiD
相手がランクの割りに大物食いで強い選手だったから
まだまだこれからじゃないかしら?
274陽気な名無しさん:05/02/02 20:48:26 ID:g8933e49
>>273
ワインガートナー、今はランク低いけど、実力者ではあるよね。

東レの話題はあまり出てないね。
ダベンとグスネツォワのSFが楽しみ。
275陽気な名無しさん:05/02/02 20:55:38 ID:6vdBeL8y
ヒンギス負けてんじゃないw
復帰なんて無理無理
撤回するわね
276陽気な名無しさん:05/02/04 06:42:56 ID:2YOFX1Vb
ハンチュコワのほうが可愛いわ。
昨日GAORAで浅越戦見たけど、幼児の声うるさいわね〜。
託児所に預けてくればいいのに。
277陽気な名無しさん:05/02/04 21:37:55 ID:G93AbxJC
本当に日本のトップ、入れ替わる日が近づいてきた感じね。
278陽気な名無しさん:05/02/04 21:39:52 ID:GZStWP0I
シャラポワ!
279陽気な名無しさん:05/02/04 21:49:17 ID:WR8dR+nW
浅越のピンポイントショット、伊達を少し彷彿とさせたわ
280陽気な名無しさん:05/02/04 23:18:02 ID:iEqEzvQd
>>279
解説の松岡もハム子みたいって言ってたわね。
明日も頑張って欲しいわ〜。
シャラポアも好きだけど。
281陽気な名無しさん:05/02/04 23:38:57 ID:WR8dR+nW
>>280
そうそう。伊達っぽいわ、なんて思ってたら松岡も。
珍しく彼と意見が一致よw
丸山氏の顔も久々に見たけど、めーてれの佐藤アナに似てるわね。
かわいいわ。
282陽気な名無しさん:05/02/05 03:06:27 ID:p+ZFVd/S
私がお世話してる身障者までシャラポワ知ってたわ。
恐ろしいほどの浸透度だわ。
連日NHKニュースでも別格扱い報道ですものね。
283陽気な名無しさん:05/02/05 12:44:15 ID:h1EMPgPq
美女キラー浅越と闘志剥き出しシャラポワの試合なんて
楽しみすぎる
284陽気な名無しさん:05/02/05 17:02:34 ID:IZeoA7Y6
浅越第2セットは良かったわよね。
28歳にしてがんばってるわ。
285陽気な名無しさん:05/02/05 18:10:15 ID:p+ZFVd/S
28歳なのが残念だわ
286陽気な名無しさん:05/02/05 23:36:33 ID:I78zclMD
浅越残念だったわね〜。
デブの優勝なんて嫌だからシャラポワ勝って〜。
287陽気な名無しさん:05/02/05 23:57:37 ID:PiJX3fVi
デーブンポート(昔、こう訳されてたよねw)、人気無いんだね。
自分としては、2000年辺りからちょっと気になる存在になったなぁ。
 
ず〜っと好きなピアースが怪我で一気にあぼ〜んな雰囲気に
なっちゃったから、ピアースと同世代で馴染みのあるデーブンが
気になるようになった感じ。

まぁ、明日はまたまた若手の踏み台になるんでしょうけど。
どのみち、最後の東レだね>デーブン
288陽気な名無しさん:05/02/06 01:03:07 ID:BEzEHCeV
>またまた若手の踏み台
最近の駄弁ってまさにその役回りよね。
最近は優勝もできなくなってるし。
まぁクズネツォワに勝ったことは評価するわ。
289陽気な名無しさん:05/02/06 01:50:02 ID:eDQRng7R
>>288
ダベン、クズネには負けるかと思ってたら、意外にもストレートで
勝ったんだね。驚きだわ。
クズネのプレーをUSオープンで見た時、次の女王はこの人
かもしれないと思ったんだけど、今の所そうでもないみたい。

シャラポワの方は、今回優勝すると2位になるらしい。
ウィンブルドンまでに1位になる可能性あるね。
今年の前半は、ダベン、セレナ、シャラで1位争いかな。
290陽気な名無しさん:05/02/06 02:53:05 ID:J4PUC4L+
ウィンブルドンで杉山がシャラポワに勝っておけばよかったのに。
実際勝てそうだったわ。実際、若手の踏み台は杉山よ。
291陽気な名無しさん:05/02/06 17:54:06 ID:vTIjmgWp
アタシには、ダベンポートが曙に見えて困るわ。
292陽気な名無しさん:05/02/06 18:37:40 ID:eDQRng7R
>>291
あははっ!
確かに曙に似てるわー。

シングルスもダブルスも負けたみたいだね。全豪と同じだ。
293陽気な名無しさん:05/02/06 21:04:42 ID:BEzEHCeV
シャラポワ巧いとは思えないんだけどねぇ・・・
ガッツだけはあるわ。
この調子で一気にトップに上ってしまいそうな感じもあるわ。
ダベンポートってホントフットワーク悪いわね。
諦めるの早過ぎよ。
294陽気な名無しさん:05/02/07 00:26:56 ID:c2HaOoOv
足怪我してて、棄権を勧められたんだけど、
それを押して出場したらしいよ。
でもサーブが調子よくて、意外に競っちゃった感じ。

シャラポワのばか打ちって、
相手がねばってくれないと見ててつまらないから、
浅越戦の方が面白かったな。
295陽気な名無しさん:05/02/07 02:08:44 ID:uY5pHrhr
守るべきポイントを考えて、ナンバーワンに一番近いのは、やはりセレナかな。
去年の春先は調子悪かったし。シャラポワの勢いも侮れないけどね。
モレスモは墜ちていくだけだと思うわ・・・残念だけど。
296陽気な名無しさん:05/02/07 15:09:19 ID:0bOdLqKn
そうだねぇ、モレスモはクレーで守るべきポイントが多いし、
大きい大会では勝ち切れないし。。。それに、残念だけど、
そもそもナンバーワンの器ではない気もする。

シャラポワは、ポイント的にかなりナンバーワンに近い位置にいる。
春にチャンスあるんじゃないかな?セレナも同様。
とりあえず、パリでの両者の対決が楽しみ。
297陽気な名無しさん:05/02/07 16:00:32 ID:589n243S
そんな中、同じ週にタイで私がシャラポワの前に大好きだった
コンチタ・マルチネスが5年ぶりにツアー優勝よ!
今年で引退ですって。シミジミだわ。
298陽気な名無しさん:05/02/07 18:32:54 ID:ecffeALe
コンチータ、タイなんかの大会に出るまでに落ちぶれちゃったのね。
でもよく頑張ったわ。

シャラポワを妖精だなんて、よく言うわよね。
あんなでかい妖精いらないわよ。
なによあの下品ないきり声は!!
妖精といえばコマネチよ。
299陽気な名無しさん:05/02/07 19:24:03 ID:zIh/QHqW
モーレズってレズなのに肝心なところで乙女になってしまうってのが
ねぇ・・・
彼女にシャラポワの攻撃性があったら
300マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :05/02/07 19:26:24 ID:AR2KShf1
300
301陽気な名無しさん:05/02/07 19:39:17 ID:LAmleLNB
モーレスモのナーバスさを見てると、ノボトナを思い出すわ。
シャラポワはだんだんセレス化してきたわね。外見は真逆なんだけど、声といい、勝ちへの執念といい、あたしの好きなタイプだわ。
でも年収15億ってゆーのがイヤ。
まだキャベツをかじりながら頑張るのよ!
302陽気な名無しさん:05/02/07 20:54:15 ID:1iYYhVr/
ダベンポート、久しぶりに見たけど昔よりはかわいくなった気がする。
引退したら案外美人になってるかもしれないとも思う。
でもなぜか、ダベンポートを見ると世界名作劇場のイビリ役の女の子を思い出す。
303陽気な名無しさん:05/02/08 03:47:44 ID:buVJ3QcT
いびり役!!! ワロス
304陽気な名無しさん:05/02/08 18:31:29 ID:smcbikNB
>>142
堅カフェの広告代理店さん、ご苦労様です。(笑)
皆さんはこの事実をどう思われますか?(´・ω・`)
パソコン版
http://m-getyou.com/pc/page/kencafe.shtml
ケータイ版
http://m-getyou.com/mini/page/kencafe/
305陽気な名無しさん:05/02/09 00:10:29 ID:pyO7S+bX
コンチータ、ヒンギスが復帰した大会で優勝したんだね。
 
今年で引退とは初耳。今、何歳なのだろうか?
スペインだと、やはりサンチェスの方が目立ってた印象が
あるけど、今までよくやったねぇ。明らかに今の時代の
テニスではないのに。
たしかウィンブルドン優勝経験もあるんだよね?

引退と言えば、今年はセレス、ダベンポート、ナブ、
この辺りに動きがありそう。
ピアースやカプリアティはもう少しやりそうかな。

ひと昔前のGSタイトルホルダーは、皆引退していく
年齢になったんだね・・・
306陽気な名無しさん:05/02/09 14:06:58 ID:dgzERxAX
ダベンポートの悪口多いわね。w
私が知る限り、彼女ほど優しくて親切なプレイヤーはいなかったわよ!
あとはアランチャも親切だったわね。
コンチータ、ジジ、リサ(レイモンド)など最悪よ。
307陽気な名無しさん:05/02/09 15:31:47 ID:VrVunV16
でもダベンポート、散々いい人キャラ演じてたのに
親友のメアリージョーフェルナンデスとペアを解消する時に
思わず汚らしい本性を暴露してから信用できなくなったわ。
むしろ普段善人ぶってるから余計に最悪って印象だったわ。
308陽気な名無しさん:05/02/09 17:09:38 ID:w0SQvRmh
>>307
何て言ったの? あたしもあの女、顔と一緒で性格も不細工だと思ってんのよね。
試合中のちょっとした態度とかに、性格の悪さが見えてとれるのよ。
普段は善人キャラを被ってるだけだと思うわ。
309陽気な名無しさん:05/02/09 17:33:43 ID:2iWGcCwc
非美人はいい人を装うものなのよ。
そうしないとモテないから。
あたし個人は、開き直った性格も悪い非美人の方が
見てる分には面白いわw
だからいい人ぶってるダベンポートにはあんまり興味ないわね。
ダベンポートは兄貴の事も揶揄する様な発言してた記憶があるわ。
あたしも彼女は実は底意地悪いと思うわ。
でも、ま、世界でトップ張る人は底意地も悪くないとね。やってけないわよ。
310陽気な名無しさん:05/02/09 17:37:38 ID:2iWGcCwc
連投ごめんなさい。書き忘れよ。
>>307
メアリージョー、あたし、大、大好きだったわ!
311陽気な名無しさん:05/02/09 19:01:14 ID:WCvSjQLn
>>310
いつも困った顔してたわね>メアリー・ジョー
312陽気な名無しさん:05/02/09 21:25:32 ID:p2RXXTa/
美人じゃなくて性格悪いと言えばトージアよねw
暴露本出したりなかなかヴィッチなお局だったわ。
ウィンブルドン決勝でノヴォトナに勝って欲しいのに
粘るもんだからイライラしたわよ
313陽気な名無しさん:05/02/10 15:32:16 ID:7Ch3ysIK
メアリージョー、なつかしいわ〜。
アタシには、インディアンの酋長の娘にしか見えなかったけど。
314陽気な名無しさん:05/02/11 04:20:13 ID:N3DDn86O
>>309
見つけたわ。最悪ね、このデブ!

ttp://www.ilyfunet.com/ovni/1999/431/profil.html
315陽気な名無しさん:05/02/11 21:04:55 ID:ZJZjPVmg
でもダベの「男と試合してるみたい」ていうのは
モレスモを揶揄するつもりはなかったと思う。
あの体格で、あのパワーがあったらどうしても男性的って感じてしまうし。
同性愛者であるという点で気遣いが足りなかったけど、
ちょっと口滑らしたってだけじゃない?
316陽気な名無しさん:05/02/11 21:35:13 ID:TLwp1oD2
クソデブ、後になって言い訳してたはずよ。
>>315さんが書いている様な事を。
あたしはそれで余計にムカついたわw
はっきり悪意つーか小馬鹿にした感じあると思うわよ。
同性愛者云々抜きにしても傷つける可能性高い言葉だもの。
本当に性格が良くて気配りも出来る人なら
それ位わかるはずじゃなくて?
あたし、あの時、「お前もなー」って思ったわよw
デブンポートだって十分女っぽくなかったものw
あたしはあの発言以来ヒンギスとデブンポートは嫌いなの。
ヒンギスはまんま性格悪そうだからいいけどさw
デブンポートはいい人ぶってるから尚更よ。
オキャマの目はごまかせないわね。
317陽気な名無しさん:05/02/11 22:28:08 ID:lJgGEpF+
日本の多くの解説者が言う様な周りにとても気を遣う
一番性格の良いプレイヤーではなさそうね。>ダベンポート
ファンの人には悪いけど。
318陽気な名無しさん:05/02/11 22:41:35 ID:RyRdoIDl
伊達の引退セレモニーでも、なんでアタシが出なきゃなんないのかしら、
みたいな感じでブスっとしてたわね。ダベン。
そう見えただけで性格悪いって事でもないのかもしれないけど。
杉山はちょっと泣いてたわ。
319陽気な名無しさん:05/02/11 23:52:01 ID:Q4TZHTAi
ジュリー・アラールが人当たり良さそうだった。
シングルスでしか見た事がなかった時は、分らなかったけど
杉山と組んでから、行動の端々に素敵な感じを受けた。

ダベンポートといえば、グラフの引退セレモニーに出なかったんだよね。
自分のテニスを認めなかったとかいう理由で。
性格の良し悪しはともかく、昔から難しそうな人だと思ってた。

>>316
俺は、ヒンギスって意図的な悪意はない気がすんだよね。
子供が何も察しないで発言するのと同じで。
それはそれで問題だろうけど。
320陽気な名無しさん:05/02/12 02:53:28 ID:Qxo87Nwe
そうそう。ヒンギスは本当に何も考えないで
子供が思った事を素直に言ってしまう感覚に似てるわよね。
だからそういうキャラって事で許せるわw

それに引き替えデブは・・・とっととお逝き! って感じ・・・
321陽気な名無しさん:05/02/12 08:19:11 ID:irPYeluk
セレナに仮病ばっか使ってんじゃねえよ的なことも言ってたことあったわね、ダベ。好き嫌い激しい偽善者ぽいわ。プレーは天才肌だと思うけど。
322陽気な名無しさん:05/02/12 15:42:04 ID:ab624tZU
何回もダベンと接触する機会があったけど
いつ会っても優しくてフレンドリーよ!
イヤな奴多いからめずらしいわ。
ジュリー・アラールはいい人だったわw。
323陽気な名無しさん:05/02/12 15:58:30 ID:/zSU4Vhr
きっとファンは大切にするのね
324陽気な名無しさん:05/02/12 16:02:26 ID:HY0+Tn6x
>>321
あんた日本語間違ってるわよ。好き嫌いが激しいって事は、偽善者の真反対でしょ。
誰にでも愛想が良くてにこにこしてる人は偽善者っぽい、とかそうゆう用法で使うのよ。
325陽気な名無しさん:05/02/12 16:13:24 ID:irPYeluk
偽善者と言うより、歩み寄ってくる人間には親切だけどそれ以外(グラフ、姉妹他)には「こっちこそフンッ」って感じかしら?そんなババアよくいるわよね…って別にあたしダベン嫌いってわけじゃないのよ。
326321=325:05/02/12 16:19:52 ID:irPYeluk
>>324
ちきしょう一歩遅れたわ!アタシもなんか日本語おかしいかしらと思って訂正したところだったのに!
327陽気な名無しさん:05/02/12 17:00:03 ID:HY0+Tn6x
>>326
325の説明でわかりやすくなったわよwダベンポートってそんな感じね。いかにもアメリカ人て感じ。
328陽気な名無しさん:05/02/12 17:04:53 ID:XfLv0H+D
ヴィーナスと街中で目が合った時にらまれたけど、ハァ〜イ!って
挨拶したら、後日ロッカールームで「そのアクセサリーかわいいわね」って
フレンドリーに話し掛けてきた、って宮城ナナがコラムに書いてたわ。
329陽気な名無しさん:05/02/12 17:58:43 ID:rUNSKsrD
>319
グラフの引退セレモニーにはダベンもヒンギス(当然?)もウィリアムス
姉妹も出なかったわね。コンチータとかは出てたけど、一番目立ってたのは
グラフの隣に陣取ってフラッシュを浴びるクルニコワだったわ(笑)。
>328
ナナちゃんの髪型のセットの方法を聞いてきたんじゃなかったっけ?
330陽気な名無しさん:05/02/12 19:01:36 ID:Njf0ONir
ヴィーナスは乙女だから、プロスポーツに向いて無い気がする。

妹が、スポーティな迫力系セクシーウェアなのに対して
ナス子は、乙女フリルな自作ウェア…
ファション家業にお熱らしいし。
331陽気な名無しさん:05/02/12 19:25:07 ID:yEkSXZbw
ヴィーナスって全英で勝った時のインタビューの話し方が
とってもおすましさん、お嬢さん風だったわ。
wellだったら、うぅうぇ〜るぅ って感じで。さっきまで獣みたいだったのに。
全仏でビーズばらまいて沢松に勝ったのよね。
332陽気な名無しさん:05/02/12 20:24:15 ID:irPYeluk
アタシはグラフの気品と風格を引き継ぐのはナス子だと思ってたんだけどね。残念ながらもうやる気はなさそうね。そろそろ引退するんじゃない?
>>328
ナス子は自分から壁作りそうね。同じ黒人選手しか友達いないって聞いたことあるわ。
333陽気な名無しさん:05/02/12 20:26:55 ID:u6SLlS0o
そういえば沢松と対戦したノヴォトナが沢松のサーブ打つまでがとろいのに
腹をたてていたことを思い出すわ
334陽気な名無しさん:05/02/13 00:55:31 ID:VmfLhfma
ノボトナはサーブを打つのをとろくしてグラフをイライラさせて
91年の全豪でグラフに勝ったのよ。グラフは超せっかちなのよね。
335陽気な名無しさん:05/02/13 03:32:03 ID:M5+4PwDz
気になったからWTAのサイトで調べた
ノボトナは、グラフに対して4W29L
これだけ相性が悪いと、あらゆる作戦に出るだろうね
336陽気な名無しさん:05/02/13 11:11:04 ID:tgWO6E35
そもそもグラフに勝ち越しているトッププレーヤーはいないんじゃなかったっけ?
唯一引き分けてるのがナブラチロワだね。
337陽気な名無しさん:05/02/13 18:25:27 ID:vDHoxO2g
女王の座を奪ったセレスも、実は、事件前でも負け越してるみたい
いい勝負したのは、ナブとエバートとダベンポートくらい?
338陽気な名無しさん:05/02/13 21:35:06 ID:9H58NUtb
でもグラフのプレイ・スタイルには欠陥があったわよね。
サーブもひどいから自分がコーチしたらもっとマシになると
ヤニック・ノアがインタビューで言ってたわ。
(実際には女子ではトップレベルのサービスの持ち主だったけどね)
でも彼女に誰も勝てなかった(勝ち越せなかった)のは
彼女が驚異的な運動能力の持ち主だったからだというのよ。
テニスはあらゆる運動の要素の能力を持ち合わせないと
駄目なのだというのがノアの論だったわ。
339陽気な名無しさん:05/02/13 22:04:10 ID:9UVigDja
サバチーニは、グラフに二桁勝利した唯一のプレーヤー
なんだよね。
セレス時代に、サバチーニがグラフに5連勝くらいしてる。
サバチーニは、グラフを倒す秘策でも見出だしたのかねぇ。
でも、その後は連敗に次ぐ連敗だったけど。
340陽気な名無しさん:05/02/14 01:21:06 ID:EsewSGJU
>>339
その時期、父親に、愛人とか隠し子騒動が持ち上がって
おまけに相手が、マフィア絡みだったらしいわ。
同じ時期に、サンチェスとかノボトナにも稼がれてるの。
341陽気な名無しさん:05/02/14 01:22:35 ID:EsewSGJU
>>339
その時期、父親に、愛人とか隠し子騒動が持ち上がって
おまけに相手が、マフィア絡みだったらしいわ。
同じ時期に、サンチェスとかノボトナにも稼がれてるの。
342陽気な名無しさん:05/02/15 12:13:14 ID:7Kef995G
>>338
オマケに頭の回転も良くて精神的に異様にタフじゃないと、勝ち続けられないわね。
運動能力的にはTOP30の選手はみんな凄いと思うんだけど、
そこから抜きん出る人といつまでもどんぐり状態の人の違いは、頭の出来と精神力の違うだと思うわ。
343陽気な名無しさん:05/02/15 12:15:28 ID:L0drc+r2
>>340
グラフ父って、脱税もあったよね。グラフ自身も関わって
たんじゃないかという騒ぎも。

女子テニスは、父親に恵まれないプレーヤーが結構いるね。
父親に恵まれない系譜と言えば、
 
グラフ→ピエルス→ルチッチ→ドキッチ
 
てな感じ?
344陽気な名無しさん:05/02/16 17:27:43 ID:zAHv8Xbh
キムが復活したみたいだね。
初戦は勝った。次はペトロワだって!!
345陽気な名無しさん:05/02/16 17:41:41 ID:NuzmCBKM
セレナに比べてビーナスは先に出てきたせいか
性格のせいか女子選手間ではより嫌われてたようね。
ヒンギスも「セレナとは練習してもいいけど
ビーナスはゴメンだわ」って言ってたわ。
346陽気な名無しさん:05/02/16 18:49:38 ID:sDX9VjbD
ビーナス今はだいぶ丸くなってるんじゃない?逆に今はそれだけテニスに対して必死じゃないだろうし。
昔は、ピアースに勝った後バカにしたような小躍りしたり、審判に抗議した上泣いたり生意気だったわね。アゴが常に上向いてるから他人を見下してるようにも見えたし。
347陽気な名無しさん:05/02/17 19:35:59 ID:ujIKwvLW
セレナのヌード見たいわ
348のりかたん:05/02/17 23:15:19 ID:Ttb/cAGe
ttp://www.genworth.com/media/index.html

グラフ&アガシ夫妻の新CMです。
お化粧したグラフはキレイ!二人の激しいテニスの試合も
見られますが、試合した理由がわかりません。
誰か会話を日本語に訳して!
349陽気な名無しさん:05/02/18 11:07:15 ID:K8bIujT4
キム栗、ペトロワに勝ったわね。すげぇワ、あの顎割れ万個。
350陽気な名無しさん:05/02/18 11:29:05 ID:qvZlN7np
栗、次はビーナスだね。
今のビーナスなら、十分に勝てる可能性ある。
モデルと付き合ってるってのは本当だろうか?
351陽気な名無しさん:05/02/19 17:11:25 ID:b2j+LW+s
栗子、茄子子にボコられた
352陽気な名無しさん:05/02/20 16:06:33 ID:kiCMZH5B
栗子、茄子子、キナ子、飴子
353陽気な名無しさん:05/02/21 15:19:24 ID:dQFwGdyG
結局、アントワープ優勝したのはモレスモなんかいっ!!
こういうトコでは優勝できても、大きい大会ではサッパリ>モレ

ビーナスは、今年優勝すれば100万jの商品をもらえたのにねぇ
354陽気な名無しさん:05/02/28 18:08:28 ID:r50NpxXK
カプリアチーはなにやっているのだ
355陽気な名無しさん:05/02/28 18:14:40 ID:3K4hW6iK
シャラポワ、本格的に強くなってきたわね。
この先どの大会に出ても早いラウンドで負けそうにないわね。
356ドバイ:05/03/02 00:00:21 ID:DNy5qCFa
ファリナ姐さんがビー子を、7-5 7-6で叩きのめした!
もうダメだなコイツ。
357陽気な名無しさん:05/03/02 00:31:17 ID:E1Vt8KXy
ダベンポートって東レで伊達に負けてるイメージが強くって
あんまり世界のトップって感じしないんだよな。
上の方で俺とおんなじ意見(実は性格悪い説)の人が結構いてびっくり。

日本のTVって日本人の試合しか流さないからつまらない。
はっきり言って日本人どうでもいいし。もっとトップ選手のプレーが見たいのに。
ちなみに日本人であるという事を抜きにして伊達は好きだった。
358陽気な名無しさん:05/03/02 01:42:39 ID:mRfKEaAA
何かドバイが大変な事になってるわw
姉に続き、モリク、クズもアウト。
ハンチュがモリクに勝ったのが驚き。
ここんとこハンチュ調子良いわね。
こうなると決勝は妹とデブで決まりかしら。

>>357
流石にデブ嫌いなあたしでも
伊達より格下だとは思わないわよw
359陽気な名無しさん:05/03/02 03:30:33 ID:DHg0ro2k
杉山、いよいよヤバクなってきたわね。
お婿さん見つけて引退かしら?
そしてコンチータが浅越に勝ったわ。
360陽気な名無しさん:05/03/02 10:48:27 ID:rQQl9t4A
ハンチュ前から応援してたから最近の活躍はすごく嬉しい。
杉山引退しちゃったらしばらくは浅越一人で日本引っ張ることになるのか
361陽気な名無しさん:05/03/02 13:23:08 ID:P0PyS/fk
現役・OGトップ主要選手達で格付けやってくれないかしら?
362陽気な名無しさん:05/03/02 18:29:33 ID:mRfKEaAA
姐さん、それは荒れる元よ。
せっかく良い雰囲気で進んできてるんだから
それは本スレでやった方が良いと思うわ。
って、向こうでやれば大荒れ必須なんだけどねw
363伊達婆子:05/03/02 19:49:14 ID:TyzqxNmr
ヴィーナスってもう終わりかしら?
なんかやる気が感じられないのよね。
あんだけ女子ツアーけが人続出させてかき回した張本人の1人なのに。
とんでもない核弾頭だわ。
364陽気な名無しさん:05/03/02 21:23:54 ID:amySDzB1
>>363
ビーナスはもうだめかもね・・・。
もともとセレナの方が才能あると言われてたし、実際セレナは全豪で完全復活したけど、
ビーナスはシード選手と当たるともうだめぽって感じ。
むかしヒンギスと争っていた頃のギラギラ感が今はもうないよね。
365陽気な名無しさん:05/03/02 23:41:53 ID:rdw/McO3
どなたか、ビーナス嬢がビーズぶちまけて反則負けした時のことを
詳しく憶えてらっしゃる方いる?
366陽気な名無しさん:05/03/02 23:51:28 ID:DHg0ro2k
負けてはいないけど何年か前の全豪のダベ戦でも
ビーズぶちまけてなかった?
ダベったら「こんなことで中断だなんて勘弁してよ」
っ表情だったわ。
367陽気な名無しさん:05/03/03 00:03:07 ID:/XvE+vVk
>>364
確かにセレナは全豪で復活したけど
この子の場合、一年まともに通して試合に出た事って
プロデビューしてから、一度足りとも無いからね・・・。

つい先日、またやっちゃったみたいだし・・・。
まぁそれでもグランドスラムタイトルを狙える選手には変わりないけど。
368陽気な名無しさん:05/03/03 00:03:56 ID:rdw/McO3
>>366
えっ!?
てっきりルール違反で負けたんだと思ってた。

ところで、全豪前あたりで中国勢が話題にのぼってたけど、
俺は、フラット中心で単調な奴らのプレースタイルはキライ。

今期はミスキーナや杉山あたりに勝ってるようだが、
今後、ダベンやモーレスモやカプとかのパワー、
あるいはシャラやセレナやエナンとかのスピードに対応できるかどうかは、
大いに疑問。
とりあえずティアUで優勝できるかがポイントになると思う。
369陽気な名無しさん:05/03/03 04:56:34 ID:E27gdjft
>368
私も全豪前はどんなテニスをするのか注目してたんだけど
全豪でそのうち2人の試合の放送があってチェックしたら
これといった個性に欠けてて全くの期待外れだったわ。
スタイルがいいとか美人だとかいう付加価値も全くないし。
でも先週もダブルスで2組が決勝まで勝ち上がって直接対決
したり今週はシングルスでも結果を出したりと侮れないのよねえ。
370陽気な名無しさん:05/03/03 23:31:07 ID:i+Vz+hBa
現役のレズ選手って、
モーレスモ
コンチータ
ナブラチロワ婆あ
以外にもいる?
371陽気な名無しさん:05/03/03 23:41:13 ID:3T7IaoV/
スアレスとパスカルもそうじゃない?
クズネツォワもそんな雰囲気がするんだけど。
372陽気な名無しさん:05/03/03 23:46:59 ID:i+Vz+hBa
>>371
クズネツォワは同意。

想像だけどレイモンドもそれっぽくね?
373陽気な名無しさん:05/03/03 23:50:39 ID:3T7IaoV/
レイモンドもそれ風だわ。
あとはスキアボーネかしら。
374陽気な名無しさん:05/03/03 23:54:38 ID:E27gdjft
レイモンドは杉山が情熱大陸でレズだと暴露してたわね。
それとギリシャの彼女はどうなのかしら?
375陽気な名無しさん:05/03/03 23:57:19 ID:i+Vz+hBa
>>374
ダニリドゥもコンチータ顔だから可能性高いね。

しかし見事にブスばっか。美女系には該当者無しか?
376陽気な名無しさん:05/03/03 23:58:48 ID:clVXcTGb
エナンっていかにもそれ系なのに旦那がしっかりいるのよね。
見かけにはよらないわ。
377陽気な名無しさん:05/03/03 23:59:25 ID:fVm013A7
スキアボーネとかクズネなら好きになれる気がするw
378陽気な名無しさん:05/03/04 00:19:57 ID:Jm3I9pAE
アタシは、ロディクがゲイと信じてるわ。
よく試合見に来る金髪も、ただの契約よ(きっと)。
だから、ヨハンソンのような2枚目には弱いの!!
379陽気な名無しさん:05/03/04 00:42:25 ID:kPJ0KgQB
伊達さん、花まるでレギュラー出演なさったけど、激しくつまんないコーナーだったわよ…
久しぶりに姿を拝見できてうれしかったけど。
380陽気な名無しさん:05/03/04 00:48:57 ID:2OgjZi06
>>378
俺は、一番のお気に入りガストン・ガウディオがゲイであって欲しい!
って言うか、ゲイだと信じてる。
男子選手の中では小柄だけど、腹なんか出てなくて締まった体がエロくて抜ける。

2番目に好きなフェリシアーノ・ロペスは、
マリア・サンチェス・ロレンツォと付き合ってるらしいけど、
絶対ナルシスト野郎だから、もっと肌の露出を増やして
ATPのジェニファー・ロペスになっちゃって欲しい。

3番目に好きなラファエル・ナダルは、まだ18歳なんだけど、
スペインが誇る大器だけあって凄いガタイ。あの二の腕には惚れ惚れする。
フェデラー時代がまだまだ続いても、
数年後には絶対ナダルがナンバー1に上り詰めてると思う。
381陽気な名無しさん:05/03/04 00:56:01 ID:9WMHjBx7
あたしは毛唐が好みじゃないからスリチャパンに露出してほしいわ
382陽気な名無しさん:05/03/04 00:56:25 ID:2ptmeP7J
なんか南欧・ラテン圏選手にレズが多いわね。
クズもスペイン育ちだし。
昔はチェコ・ベラルーシ・ラトビアと共産圏北部が
レズ多かったのに。
383陽気な名無しさん:05/03/04 00:57:43 ID:Jm3I9pAE
>380
そうよねぇ。イケる選手を応援するのって燃えるわ。
負けて泣いたりすると、もっと萌えるわ。
でも、アタシ、女子選手は全員レズタチに見えるの。
お杉はネコっぽいけど。
384陽気な名無しさん:05/03/04 01:01:04 ID:2OgjZi06
ここの皆さんは、
男子選手の裸が見放題の、あのサイトは御存知?
385陽気な名無しさん:05/03/04 01:12:37 ID:nNM8hZj5
>>384
知らない。そんなサイトがあるの?
386陽気な名無しさん:05/03/04 01:14:01 ID:2OgjZi06
>>385
ここです。
とりあえず、ガウディオとロペスがおすすめ

ttp://www.tennis.fotogordon.com/index/playerlist.htm
387陽気な名無しさん:05/03/04 01:19:02 ID:nNM8hZj5
>>386
イイ!!ありがd
388陽気な名無しさん:05/03/04 02:33:59 ID:bpjQdbou
>>386
きゃー、素敵なサイトありがとう。
あたしは、ずんぐりむっくりのナルバンディアンの体がいいわ。


389陽気な名無しさん:05/03/05 18:02:53 ID:newdWMF1
ドバイ。
セレナは棄権で、ダベポは手こずりながら勝った。
ダベポが取るね。
390陽気な名無しさん:05/03/06 00:18:35 ID:SzwsKvGa
そのヤンコヴィッチって最近活躍し出した感じだけど、
ランキングはすでに28位なんだな。

20歳で、東洋系の容姿はかなり個性的。
391陽気な名無しさん:05/03/06 00:27:06 ID:fs4lHo9t
面白い顔してるよね
392陽気な名無しさん:05/03/06 00:37:53 ID:SzwsKvGa
ミスキーナの顔の彫りを浅くした感じ。
393陽気な名無しさん:05/03/06 02:42:50 ID:esLpqX4o
面白いというより不気味。
真っ黒な髪に真っ黒なコスチューム。
おまけに試合中にニヤッと不適に笑ったり
悪役が似合いそう。
394陽気な名無しさん:05/03/06 03:39:17 ID:W2zN0Bbs
話を聞いただけでも、素敵だわ…
395陽気な名無しさん:05/03/06 12:32:32 ID:fs4lHo9t
激しく見てみたい、なんかオカマ好みの選手なのかも。
396陽気な名無しさん:05/03/06 14:52:57 ID:M8qWoAOp
ダベポ、ヤン子に勝ってドバイ取ったわ
辛勝だったようね
ヤン子がどんなテニスしたのか、見たかったわ
397陽気な名無しさん:05/03/06 23:24:42 ID:CdAlztSK
398陽気な名無しさん:05/03/06 23:33:37 ID:MwpOHbOQ
んまっ!魔女だわ
399のりかたん:05/03/07 00:25:31 ID:4kFO5laZ
安藤和津に似ているわね。
奥田暎二(夫)って可哀想。家に魔女が住んでいるんですもの。
てか魔女と寝る奥田の気が知れない。
400陽気な名無しさん:05/03/07 01:07:04 ID:CzmNPBdW
>>398
でしょ〜w 本当、魔女って形容がピッタリよね〜w
401陽気な名無しさん:05/03/07 01:20:10 ID:rgA419y3
ワロタ
402陽気な名無しさん:05/03/07 01:36:35 ID:AuKEPOYL
>>400
誰が見ても魔女よね
しかも本当に笑ってるし…ゾクゾクしちゃう
403陽気な名無しさん:05/03/07 04:08:06 ID:wakROgpl
魔女、シャラとかルックスの良い奴だけに勝ちまくって(次の試合で格下選手に負ける)
悪役プロレスラーみたいに、普通のファンの憎まれ役になって欲しい
(私は応援するわよ)
404陽気な名無しさん:05/03/07 20:10:22 ID:MEBTwO/Q
実物は写真よりはるかに綺麗という
目撃証言があった
405陽気な名無しさん:05/03/07 23:58:55 ID:h5SEVIXi
そのヤン子魔女が、ランキング20位にジャンプアップ!

>>403
ホンマ、シャラポワとかデメンティエワとかハンチュコワとかをぶちのめして欲しいよな。
406陽気な名無しさん:05/03/08 00:40:33 ID:xn0Czr7m
駄目よ!
魔女は頂点に立ってこそ様になるのよ
暗黒で世界を支配するの
407陽気な名無しさん:05/03/08 22:06:30 ID:81rGqkZd
>>397
ミスキナっぽいわね
408陽気な名無しさん:05/03/09 01:16:18 ID:BIJ5lxCv
ヤン子、良いわ!!
アタシの好みにはまったわ。
アメリカやロシアの悪者をどんどんやっつけてね。
409陽気な名無しさん:05/03/13 18:02:16 ID:j0z3ePCa
410陽気な名無しさん:05/03/13 18:13:02 ID:4vXWYxgO
あたし高校のときテニスの試合で勝ってコートから出ようとしたとき
観戦してる他の高校の選手にナンパされたことがあるわ。
『今度もしよかったら一緒にテニスやらない?』って・・・。
見ず知らずの殿方の誘いに戸惑ってしまって愛想笑いで返してしまったわたし・・・。
なんであのときOKしなかったのかしら〜〜〜〜〜!!!!
バカバカバカバカ!!!!
411陽気な名無しさん:05/03/13 19:01:14 ID:9v6Jmgpe
それってナンパ…なのかしら?
412陽気な名無しさん:05/03/14 02:28:07 ID:Y/A+tACG
最近調子のいいキリレンコが可愛い
413陽気な名無しさん:05/03/14 02:38:22 ID:0jEDzM95
>>411
本人はそう思いたいみたいだから、そういう事にしといてあげましょうよ。
414陽気な名無しさん:05/03/16 17:51:42 ID:S5nmYpvQ
シャラポワ、今年中に1位になりそう?
まさかシャラポワがロシアンの中では一番有望なんて。。。
クズネツォワ。
415陽気な名無しさん:05/03/16 19:53:50 ID:VQpNUcIV
クズネツォワのドーピング疑惑どうなったのかな
416陽気な名無しさん:05/03/16 21:38:36 ID:dUB3ozoa
あの疑惑報道の後から調子崩し始めたよね。
あれから気を付けだしたんじゃ無いの?
まぁ、やってるのは事実だけどさ。
417陽気な名無しさん:05/03/16 23:51:49 ID:PuEY6HqZ
コンチータがキリレンコをくだしてベスト8!

次はキム栗だけど、無理かも。
418陽気な名無しさん:05/03/17 00:03:22 ID:QxBaBj1T
あれま。
御臨終かと思ってたら、息を吹き返したのかしら?
頑張るわね。
419陽気な名無しさん:05/03/18 02:05:29 ID:kECJ7aAS
モニカはどうなった???
引退したんだっけ?失念。
420陽気な名無しさん:05/03/18 02:11:39 ID:EQHnPuJw
伊達の引退は早すぎた。
本人は完全燃焼しちゃったっぽいけど応援してたこっちは
不完全燃焼・・・。orz
421陽気な名無しさん:05/03/18 18:38:12 ID:rRCy50VQ
引退というより、ツアーから逃げたのよね。
新ランキング制度では上位に食い込めないから。
422陽気な名無しさん:05/03/20 22:54:26 ID:VbBZRFD4
まさか金栗が優勝するとは
423陽気な名無しさん:05/03/21 00:23:30 ID:8tLWeXCw
キム栗って、ブスだし嫌いだ。

でも、調子に乗ってるロシアン軍団をかきまわしてくれそうなので期待。
424陽気な名無しさん:05/03/21 01:35:49 ID:Dk4VKNcH
禿同。ナンバーワンになった選手の中で
ここまで人気無いのは、こいつとデブくらいのものかしらね?

でも打倒ロシアンには、このデブス達も必要よね。
425陽気な名無しさん:05/03/21 01:52:41 ID:zpE06hUC
豚キムが復活してもいい迷惑だわ。
私はロシア勢嫌いじゃないし。
426陽気な名無しさん:05/03/21 02:02:32 ID:Dk4VKNcH
でも、豚キムが復活しようがしまいが、今年はロシア勢、元気が無いわよね。
どーしたのかしら? 特にミスキナとか。

極めつけは、あれだけ調子の良かったシャラポワがデブにやられたじゃない?
日本では、大々的に報道されなかったし(ったく、マスゴミって・・・)、
シャラポワのコメントもスルーだったじゃない? あれは許せないわよね。
427陽気な名無しさん:05/03/21 02:25:02 ID:lp4TE9PH
ベルジャンの二人って、
ハードヒット一辺倒のロシアンより技がある気がする。
だからキムの復帰は嬉しい。
エナンも早く戻ってきてほしい。
428陽気な名無しさん:05/03/21 02:27:52 ID:qumz0z1W
とにかくアメリカとロシアとベルギーみんなで
全仏を盛り上げてほしい
429陽気な名無しさん:05/03/21 03:15:29 ID:Dk4VKNcH
そうね。
何だかんだ、嫌いな選手の悪口も言ってしまうけど、
今年は皆怪我無く、トップ選手揃ってグランドスラム大会に出てくれる事が一番の願いね。
430陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 23:33:40 ID:4xpJIpYd
シャラポワがダベンポートにだんごにされたのは、
怪我か病気が原因だったのか?
431陽気な名無しさん:2005/03/22(火) 02:52:35 ID:cngSF0w1
ロシア女子、トップ勢がやや落ち着いたと思ったら
先週あたりもっと若い子が複数出てきてるのが
驚異だわ。モレスモにまで勝ってるし。
432陽気な名無しさん:2005/03/23(水) 23:59:44 ID:L2R5hbH/
>>431
そのリネツカヤは、全豪でズヴォに勝ってますぜ。

そういやクラスノルツカヤは、今やすっかり忘れ去られた存在。
433陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 00:14:30 ID:QJmkgY7/
ダブルマーシャ時代が来る


かも
434陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 01:45:17 ID:2BVNaLaX
Wマーシャって誰と誰の事?
435陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 02:16:39 ID:QJmkgY7/
シャラポーとキリレンコ
436陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 13:28:57 ID:eCpm3Dh+
そういえばキリレンコが今年は意外にランク上げてくる雰囲気もあるわね。
437陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 03:45:01 ID:J/lLjoT/
浅越って時々中の人が変わる
438陽気な名無しさん:2005/03/31(木) 23:29:31 ID:0ODBqvC2
ナスダック

シャラポワが復帰戦のエナンを撃墜。
ヴィー子は久々セレナを一蹴。

SFはモーレスモVSブスキム シャラポワVSヴィー子
ブスキムの好調振りが恐ろしい。
439陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:07:12 ID:WVb7DYjH
これで兄貴までボコったらワロス
440陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:47:54 ID:gThFaEec
ブスキムったら今は復帰ご祝儀でチャラチャラされてるけど
ブイブイ言わせだしたら元の嫌われ者に戻りそうね。
441陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 05:49:40 ID:RaJNiZaf
キムはちょっと飛ばしすぎのような気がする。また故障しそう。
442陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 05:50:34 ID:RaJNiZaf
っで、この「皇紀2665/04/01」って、何なの?
443陽気な名無しさん:2005/04/02(土) 14:07:28 ID:3QTR+0OD
なにかしら?
西暦じゃなくて、天皇が生まれてからの暦?
444陽気な名無しさん:2005/04/06(水) 19:10:00 ID:IlP5XIGT
キム、強いね・・・
にしても、モレスモって、ホントだらし無い。1ゲームしか
取れないって・・・
445陽気な名無しさん:2005/04/06(水) 19:21:27 ID:aulgmv6Q
兄貴、昔から豚キムに歯が立たなかったもんね
446陽気な名無しさん:2005/04/08(金) 02:18:09 ID:p7A+Zdav
豚キム、全仏でついにGS初制覇かもねぇ。
クレーでの強さはなかなかのものがあるし。止められるとしたら、
もはやセレナくらいしかいないだろうな、クレーでは。
今のエナンでは駄目だろう。
447陽気な名無しさん:2005/04/08(金) 06:01:18 ID:rLIjYt85
今のエナンではダメだろうって、まだ復帰して一大会しか出てないのに
何でそんな事が言えるの? キムだって、アントワープで復帰した時は
準々決勝で負けて、先が思いやられたのにさ。
448陽気な名無しさん:2005/04/08(金) 16:31:08 ID:p7A+Zdav
>>447
そうですね、軽率でした。
ただ、以前エナンがバーンアウト発言してたから、メンタル面で
どうなのかなって。エナンって、体格とかで不利なのを
根性でカバーしてたところがあるから、その根性が戻ってこないと、
なかなかエナンの良さが出ないんじゃないかと。
エナン好きだから、早く完全復活してほしいなぁ。
449陽気な名無しさん:2005/04/09(土) 01:02:01 ID:ybNa5Oen
>>447
キムクリがアントワープで負けた相手は、
それまで2勝(うち1つは棄権勝ち)5敗で相性の悪いヴィーナス。

いくらヴィーナスも落ち目だとは言え、
試合感覚が戻りきってないキムクリが勝てなかったのも無理はない。
そもそもキムクリが絶好調だった2003年ですら、2戦2敗している。

補足だが、
エナン対ヴィーナスも初対決でエナンが勝った以降は7連敗中。

全仏は、スライディング開脚ショットのキムクリには確かに有利だろうが、
個人的には術後のカプリアティの復活に期待。

ヒューイットと別れて運気急上昇のキムクリにならって、
エナンも肉屋の旦那とバイバイしたらどうかいな。
450陽気な名無しさん:2005/04/09(土) 01:22:03 ID:7CY++1EU
>>449
あんたも何も分かって無いわね。

キムのアントワープについては、そんな事百も承知よ。

エナンがシャラポワに負けたのも試合感が戻って無いからよ?
それなのに二人共良くやったと思うわ。

それに旦那と別れなくたって、エナンはキムにだけは負けたく無いんだから
そんな事不要よ??? 去年、春からエナンがパッとしなかったのは
キムが怪我でツアーを離れてた事も多いに関係有ると思うわ。

この二人は、何があっても一心同体なのよ。

それとカプがこれ以上の活躍出来る訳無いじゃない。
薬辞めたら只の女よ。
451陽気な名無しさん:2005/04/09(土) 02:58:34 ID:BmndBF60
ゴエモンがついに日本人トップに
452陽気な名無しさん:2005/04/09(土) 03:23:09 ID:TzmKbncw
そんなことより森田あゆみよ!
伊達の後が杉山だったからまだ日本のテニス界も
なんとか人気・話題・関心をつないでたけど
あの超ブサイクがエースになったら
たとえグランドスラム取っても日本マンセーの右翼バカ以外は
誰も興味持たないわ。
メディアも扱いたくないけど嫌々スペースを割くって感じでしょうね。
453陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 01:02:05 ID:MaSQxSw1
ヴィーナス、またもやダベンポートに負けたな。

最近不調のミスキーナに勝って日本のエースに踊り出た浅越、
今まで以上に調子に乗りそうな悪寒。
ペトロワ戦のスコアの凸凹ぶりにはワロタ。
454陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 01:52:04 ID:AALhb96Q
ダベン、ティアUで格別に強いから、今回も勝ちそう。

にしても、セレナまた棄権?
今年に入って5・6大会に出たと思うんだけど、その半分くらいは
なんやかんやで棄権してない?
全豪で優勝して、一気にナンバーワンになるかと思いきや。

>>453
森田、杉山のトコで練習してるんだよね?
去年の秋に杉山倒したりしてたけど、将来性はどうだろ?
新聞に載ってるねぇ
455陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 19:07:50 ID:QQx8Tl8x
浅越26位か〜
まだまだあがれそうだわね
456陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 23:42:51 ID:HMWhY3S2
シャラポワ女優みたいで萌え萌え
457陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 00:37:58 ID:iPxDjqF5
ダベンポートvsファリナ・エリアの決勝って・・・
渋い対戦だねぇ。
両者とも既婚者?
458陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 01:06:16 ID:M49s+qaQ
>>456
ゲイでシャラポワ贔屓って珍しいわね
459陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 02:46:51 ID:kCkOln8D
そうかな
460陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 02:58:21 ID:M49s+qaQ
いや、あたしは否定的に言ってるんじゃ無いわよ〜。
余り聞いた事が無かっただけよ。
あたしも嫌いじゃ無いけど萌えるまではいかないだけの話。
461陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 14:27:45 ID:zCnkvnoz
萌えはしないけど女子ではシャラポワを一番応援してるわ。
しかし最近のスペイン男子、そこそこの選手が無数に出てきて
誰が誰だかわからないわ。アルゼンチン男子とも混同しそうだし。
462陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 14:47:38 ID:FnbTXAM2
女の戦いで盛り上がるのはわかるんだけど

最近の男子でイケテルのはいないの?
463陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 15:10:59 ID:wnyR6sEr
姐さん、チェック甘過ぎよ〜。
イケテル選手、結構いるわよ〜。
姐さんのタイプが分からないから
なんともいえないけど・・・。
464陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 18:51:27 ID:FnbTXAM2
ナブラチロワ
465陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 20:47:50 ID:OnV/iswk
ナスダックの大会の準決勝でナダルと戦ってたフェラー(名前萌え)って選手がイケメンだったわよ
466陽気な名無しさん:2005/04/12(火) 15:51:20 ID:L3Rrckpj
魔女負けたわね。
まぁ、相手が病み上がりとはいえクレーコーターのエナンじゃ
仕方なかったかしら? でもファーストセットは逆転で奪ったのよね。
467陽気な名無しさん:2005/04/13(水) 00:10:22 ID:eoYgroYN
男子では、
スペインの18歳、ナダルの筋肉ボディが絶品。
468陽気な名無しさん:2005/04/13(水) 00:23:39 ID:s7TprGg3
でもナダルはブチャイクじゃない
469陽気な名無しさん:2005/04/13(水) 00:28:10 ID:j7hHZeyk
ブサカワイイとも言える
470陽気な名無しさん:2005/04/13(水) 00:31:08 ID:p01rrdfp
ありがとう
フェラーとナダルね
チェックしてみるわ
471陽気な名無しさん:2005/04/18(月) 07:48:26 ID:ixxys7SO
エナン勝った〜!!!
472陽気な名無しさん:2005/04/18(月) 08:50:51 ID:z6A75rHw
なんとなんと、エナン優勝ですな!!
ベルギーの二人は強いねぇ。
 
関係無いけど、ダベン、棄権してたんだ・・・
なかなか万全の人はいないね。シャラポアくらい?
473陽気な名無しさん:2005/04/19(火) 01:00:01 ID:90lLaf2f
デメンティエワ、
ベルギーの2人に完全にカモにされてまんな。

来週以降のワルシャワ・ベルリンにはエナン・キムとも出場予定。
さあ、得意の欧州クレーでどこまで暴れてくれるやら。
474陽気な名無しさん:2005/04/19(火) 01:03:41 ID:f+TWsiU2
ホワァ
475陽気な名無しさん:2005/04/19(火) 02:09:35 ID:A3GApVV3
ブサイクベルジャンシスターズ復活だなんて鬱だわ。
476陽気な名無しさん:2005/04/19(火) 05:16:43 ID:le1wb1jC
あんたねー、エナンと豚キムを一緒にしないでよねっ! フンッ!
477陽気な名無しさん:2005/04/19(火) 21:54:44 ID:Jo/8PssI
しゃくれ子もキム子も、同じようなものじゃない
478陽気な名無しさん:2005/04/20(水) 00:28:54 ID:CXYl7AsD
キム子・・・下腹顔面ブス。

エナ子・・・貧乳性格ブス。
479陽気な名無しさん:2005/04/20(水) 00:31:04 ID:2X8GqerF
おまいら言いたいほうだいだなww
480陽気な名無しさん:2005/04/20(水) 01:23:14 ID:CXYl7AsD
481陽気な名無しさん:2005/04/20(水) 04:37:46 ID:H+sW5Y4s
>>477-478
まぁ、あんた達みたいな糞釜には、この二人も言われたく無いでしょうけどねw
482陽気な名無しさん:2005/04/20(水) 23:23:42 ID:eRIGAxS3
ねぇねぇヒンギスの復活話は立ち消え?
483陽気な名無しさん:2005/04/21(木) 06:18:05 ID:sDpUfnVa
今度、グラフやナブ、アンナ等が出る大会に出るよ。
484陽気な名無しさん:2005/04/23(土) 21:52:48 ID:ek6/vQ6x
>>483
なんか凄い面子だねぇ、そのエキシ。
アンナって、引退したの?

セレスはまだ復活を狙ってるみたいだね。
485陽気な名無しさん:2005/04/24(日) 19:44:17 ID:vJpMT18i
モレスモとスキアボーネとクズネツォワに輪姦されたい
486陽気な名無しさん:2005/04/24(日) 23:18:30 ID:SE4SkKdT
イケメンのサフィンは全豪OPで久しぶりにGS大会で勝ったけど、
ラフターは最近どうしちゃってるの?
487陽気な名無しさん:2005/04/25(月) 02:27:59 ID:O/KXjUi2
もしもし姐さん???
姐さんだけ何年か遅れてるかも。
488陽気な名無しさん:2005/04/26(火) 02:41:15 ID:THq0u0S6
ってか、時が止まってるわね。
489陽気な名無しさん:2005/04/26(火) 15:53:42 ID:UatMrXWC
フィリポーシスはもうダメなの?
結構好きだったのに
490陽気な名無しさん:2005/04/26(火) 16:23:41 ID:sTME51Kd
もう…
491陽気な名無しさん:2005/05/01(日) 01:17:26 ID:KpCTMjSi
テレビでキムの試合見たけど、すっかり前の感じに戻ってる。
相手はモレスモでした。全然相手になってなかった。。
モレスモ、エナン、キムの復活で、ますますの無冠ままで終わる
可能性が高まってきたねぇ。
去年のロシアン時代に一回勝っておけたらよかったのに。
492陽気な名無しさん:2005/05/01(日) 01:18:55 ID:ElN2wfsb
兄貴がこれで終わったら私のせいホワ
493陽気な名無しさん:2005/05/01(日) 05:50:30 ID:N797oRaL
テニマガのイケメン選手特集、中野陽夫が懐かしかったわ。
外人ではアーロン・クリックステインかしらね。
でもアメリカで10年以上前に短期間だけ
トップ5?にいたカッコいい子が1人抜けてるのよ。
ニック・ボロテリー出身で今で言えばロディックみたいな
キャラ・雰囲気。
494陽気な名無しさん:2005/05/02(月) 12:48:10 ID:LhoZbxHm
エナンとキムは上位シードに入れておくべきだ。
495陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 00:49:22 ID:SqhwuQet
エナンとキムにはスペシャルシーディング?は付かないんだねぇ。
一時期、姉妹が濫用したてように記憶してますけど。

そういえば、ミスキナって最近サッパリじゃない?
全仏でポイント守れるだろうか。
496陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 01:03:51 ID:rRfHXTaF
ミスキナ系のお姉美人は好きだわ
497陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 02:17:07 ID:mmWCoB5m
あの毒舌は苦手
498陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 03:03:50 ID:JJ+uJaQG
エナンとキム、今は復帰歓迎ムードだけど
しばらくするとまた飽きられてブサイクなだけに
元の嫌われ者扱いに戻るんだろうな。
499陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 05:45:39 ID:WE1KJwzU
そーかしら? キムはただのブスだけど
エナンはプレーで魅せる事が出来るから
全世界で人気有るわよ?
500陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 11:02:26 ID:4TEvzQwQ
500
501陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 16:37:20 ID:mmWCoB5m
キムぬいぐるみみたいで可愛い
502陽気な名無しさん:2005/05/07(土) 02:21:57 ID:nKg1HC+0
シャラポクレーはやっぱ苦手か…
はやく芝になれ
503陽気な名無しさん:2005/05/07(土) 21:22:13 ID:poVlu/iH
全仏は、キムかエナンか妹か、かな。
今年はさすがにロシアンファイナルは無いでしょうね。

男子は、去年はヘンマンがSF行ったほかは、なんかイマイチ
だったけど、今年も変なのが優勝したりするんでしょうか。
504陽気な名無しさん:2005/05/08(日) 00:50:43 ID:PFACcu3l
ウィンブルドン放送がハイヴィジョン中心になったのがむかつくわ!
貧乏人だと思って!
505陽気な名無しさん:2005/05/08(日) 00:58:20 ID:lBHmIXHc
しかしせっかく復活してもキムもエナンもどこまで体が持つか疑問ね。
全米前あたりで再リタイヤかしらね。
506陽気な名無しさん:2005/05/08(日) 01:21:01 ID:weHBxRX7
>>505
確かに。
キムはジャーマンOPを怪我でリタイアしたし、
クレー出まくりのエナンもオーバーワーク気味だし。

ところで全仏はモリックが欠場らしいから、
第8シードにエナンが滑り込めそうか?
一方、上位の誰かが4回戦でキムとあたる予感。

男子は
本命=ナダル
対抗=コリア・ガウディオ
大穴=全仏になると途端に活気付くスペイン勢・アルゼンチン勢
   モヤ・フェレーロ・コスタ・コレチャ・カニャス・チェラ・・・ってとこか?

全仏鬼門組のフェデラー・ロディック・サフィンはどこまで粘れるやら。
507陽気な名無しさん:2005/05/09(月) 20:05:21 ID:I4T7WRjS
全仏、モレスモが優勝したら面白いけど、やっぱ無理だろうか。
同じフランスなら、ゴロバンやデシーの方が全仏では有望
だったりして。

男子はサフィンに頑張ってほしい。テニマガのいい男特集で
いい体を披露してたからw
508陽気な名無しさん:2005/05/10(火) 00:22:33 ID:lzcob0/M
ようやく杉山の時代が終わったと思ったら次期エース候補もブス+低身長ね。
また軟弱サーブで苦しむ日本女子を見なくちゃならないのね。
509陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 01:14:49 ID:8pY+bUb6
きゃ〜、魔女が泣き虫ベラ子に負けてしまったわ〜。

ATOKでね、「ねこ」って入力してF4押してみ?

(=^..^=)ミャー
510陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 12:32:15 ID:kcHy03nX
ローマはなんか地味になったな…
511陽気な名無しさん:2005/05/18(水) 00:38:38 ID:nRTmZzoq
ビー子はイスタンブールで優勝できるのか?
512陽気な名無しさん:2005/05/20(金) 16:40:37 ID:cbB5LhwE
>>511
棄権の可能性も。

妹はローマで散々でしたね。姉妹、全仏・ウィンブルドンと
続くけど、大丈夫なんだろうか?

あと、キムって全仏欠場?
513陽気な名無しさん:2005/05/20(金) 17:39:53 ID:O5vV/gOJ
>>512
あら、そーなの?

妹は、今はもうテニスが副業みたいなもんだからね…

キムは、未だ正式コメント出して無いわよ。
514陽気な名無しさん:2005/05/22(日) 01:28:24 ID:GliANyc/
キムは3回戦でダベ子と。

コンチータは初戦でいきなりエナ子を引き当てた!
515陽気な名無しさん:2005/05/22(日) 20:24:05 ID:4AAuJGX4
516陽気な名無しさん:2005/05/23(月) 00:44:16 ID:GlM+aJv9
>>514
キムとダベ、早々に潰し合いか。やっぱキムが勝つんだろうなぁ。
シャラポア、1位になるチャンスがあるんじゃないか。

コンチータ、唯一のGSタイトルがウィンブルドンてのが意外。
全仏で1回くらいなら優勝しててもよさそうなのに。
517陽気な名無しさん:2005/05/23(月) 01:03:39 ID:mP/vtnVV
キムは大丈夫何て言ってるけど、どーかしらね〜。
こればっかりは始まってみないと分からないわね。
本人にも分からないでしょうしねw

それよりシュテフィとジュスティンのエキシビ
(後はアディダス繋がりで、サフィンとシモン)
見たかったわ〜ん。
518陽気な名無しさん:2005/05/23(月) 01:54:09 ID:pOre7p1s
昔キャッシュとルコントが好きだった
519陽気な名無しさん:2005/05/23(月) 02:38:06 ID:PpfQr6Ns
ガスケいいかも
520陽気な名無しさん:2005/05/23(月) 22:24:56 ID:mcwnH6Oy
今のキャッシュ見たこと有る?
そうとうキモくなってるわよ・・・
521陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 15:05:43 ID:WSG/F/IP
>>517
え、そんなエキシやってたの?

全仏、ミスキナがいきなり負けたねぇ。ダメだとは思ってたけど、
まさか初戦で散るとは思わなかった。このままだと、ミスキナは
マヨーリの再来になるかもねw
522陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 01:27:45 ID:BgKgAvO+
歴代の全仏優勝者って、その後いろいろ苦労してないか?

セレス・マヨーリ・ピエルス・カプリアティ(現在戦線離脱中)・エナン・ミスキナ
523陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 01:37:39 ID:BgKgAvO+
杉山・魔女ヤン子・去年ベスト4のスアレスが堂々の初戦敗退。

第1セットを0-6で落としたコンチータ、
フルセットまで粘ったが、結局またエナンに勝てず。
524陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 02:24:54 ID:3Pfq7Y7Y
私が子供の頃からレズとも知らずにずうっと大好きだったコンチータ、
エナンを相手に大健闘の最後の全仏だったわね。
お疲れ様!
525陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 03:31:39 ID:8SyUZ9wY
クエルテン…切ない
526陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 03:32:12 ID:cvpQJ60S
ヤン子負けちゃったのね…魔法が足りなかったのかしら?
コンチータ乙カレー
527陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 21:26:33 ID:xN0O99Er
>>522
マヨーリって引退しちゃったんだよね。十代の頃、早くから
トップ10入りして、結構期待されてたなぁ。GSを
一つ取ったから大したもんだと思うけど。
メアリージョーやスコワあたりは、決勝までは何回か行ったものの、
結局ノータイトルに終わったし。
528陽気な名無しさん:2005/05/26(木) 05:36:38 ID:HU4q08Vz
ナダルの体すんごい
529陽気な名無しさん:2005/05/27(金) 01:30:40 ID:CDeO3ZkQ
テニス板覗いて来たんだけど、全仏やってるというのに、
セレススレは不毛な言い争いしてた・・・

それはいいとして、アガシ、クエルテンにミスキナ、過去の
優勝者が早々に消えてますねぇ。厳しい世界です。
530陽気な名無しさん:2005/05/27(金) 04:11:56 ID:dB9EILDA
スリチャパンのチンコを見たい
531陽気な名無しさん:2005/05/27(金) 04:23:41 ID:FCnF0CFD
森上ガンガレ
ロシアの陰湿陰口姫を倒せ
532陽気な名無しさん:2005/05/27(金) 10:58:21 ID:CDeO3ZkQ
杉山、どうしちゃったんだろ。
ウィンブルドンは大丈夫かねぇ
533陽気な名無しさん:2005/05/27(金) 11:32:20 ID:G+44OvIp
今さらごまんなさい
魔女ヤン子って誰?
534陽気な名無しさん:2005/05/27(金) 14:53:45 ID:80iqmXcx
JELENA JANKOVIC (エレナ・ヤンコビッチ)
セルビアモンテネグロの選手で、今は18位。

ttp://www.wtatour.com/players/playerprofiles/playerbio.asp?PlayerID=100153

魔女ダワ(;゚Д゚)(゚Д゚;)魔女ネ (゚∀゚)キャー素敵
と一時賑わった、ビジュアルクイーン
ttp://us.news2.yimg.com/us.yimg.com/p/afp/20050306/capt.sge.qfd73.050305232623.photo01.photo.default-292x349.jpg
535陽気な名無しさん:2005/05/27(金) 14:57:50 ID:80iqmXcx
>>390-409
このへんで賑わってる
536陽気な名無しさん:2005/05/28(土) 00:08:29 ID:6hFkMdZQ
>>534.535
ありがとう
や〜ん,魔女だわ〜
アダムスファミリーにもいそうだわ〜
っつーかシェールに似てるってことだわ〜
結局は魔女系ってことだわ〜
537陽気な名無しさん:2005/05/28(土) 04:12:45 ID:rxf52rNb
サフィンとフェレロのイケメン対決がああああ
538陽気な名無しさん:2005/05/28(土) 10:00:42 ID:0Cpku0d5
ソフトテニス経験者はいないのかしら!!
539陽気な名無しさん:2005/05/28(土) 18:45:50 ID:MrgQxaiv
あんなもんが有るから日本のテニスはダメなのよっ!
540陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 00:04:06 ID:OtmOQB8q
test
541陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 01:57:29 ID:m8qZWuxj
542陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 02:04:27 ID:bM3rXiZg
わらた
543陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 03:27:08 ID:+znMz2l+
ロブレドもいい男よね〜。
今一活躍しきれないけど・・・
544陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 04:03:14 ID:eGcaruVl
兄貴は美女に弱い
545陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 21:38:45 ID:iRwRqdr0
兄貴やっぱ駄目だったね…
フレンチでは応援なしの方がいいのかも。
他でも大事な試合となると同じ様なもんだけど。
チキン克服は無理っぽいねぇ…
546陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 00:25:31 ID:TlOT/h6O
ダベンがキムを倒した!!

トップハーフの準々決勝は、ダベンvsピアース リホツェワvs15歳の人
に決まったねぇ。ベテランが多いけど、中でもピアースには
頑張ってもらいたいなぁ。
2000年全仏優勝後に、怪我で一気に転落してから、なかなか
戻って来れなかったけど、最近やっと調子が出て来たね。
547陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 01:22:56 ID:09SFoIoZ
リホベツェワ、場を読めなさすぎ。
548陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 01:24:42 ID:ISG9r6rs
どういう意味?
549陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 01:36:40 ID:sz0YM6Ut
ピアースはちょこちょこ上位勢を倒してたわよ
ここ数年すでにずっと前から。
当たるとすごいけど波が激しいからねぇ。
550陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 02:41:55 ID:rZcK80Z1
トップハーフは、5年ぶりの優勝を目指すピエルスと15歳対決と見たわ
551陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 03:01:07 ID:uZwAEHLi
あたし、リホが勝ち進むのは何となく嬉しいわ
552陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 04:34:45 ID:ISG9r6rs
セミ
ピエルス-カラ 穴-シャラポ
決勝
カラ-シャラポ
優勝 シ ャ ラ ポとなってくれると嬉しい
553陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 09:15:51 ID:TlOT/h6O
クレーでダベンがここまでやるとはねぇ。1〜3回戦は
ギリギリだったから、キムにはアッサリやられるかと・・・
でも、ピアースには大声援があるし、ダベンの勢いを止めて
5年ぶりのSFを決めてほしい。兄貴と違って、声援を
味方にして調子に乗っちゃうといいんだけど。
554陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 13:24:52 ID:thNo7q3y
キムは自滅だったよね
ダベはやっぱり走れてないのに、自分でミスしちゃう

雨が降って地面が濡れたから シャラぽんは微妙だな
555陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 13:27:17 ID:AVSOTQWu
ピアースって出てきたときはシャラポワばりのルックス評価だったんだけど
いまは太った魔女みたいな感じよね。
リホは杉山のペアだったので好印象だわ。
仲いいみたいだし。

それにしても杉山はもしかして終わっちゃったかも。
近年のおちっぷりはひどいわ。
伊達を彷彿とさせるツリ目の女には今後期待しちゃうわ。
サーブが弱いのが日本女らしいけど。
556陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 20:52:02 ID:TlOT/h6O
>>554
キム、自滅なのか。てっきり、ダベが動き出したのかと思ってたよ。

ボトムハーフからは意外にもペトロアが上がってきたりして・・・
クレーの大会でエナンといい勝負してたし。
クズとエナンは激しい試合になってるみたい。
557陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 21:24:54 ID:09SFoIoZ
>555
ピアースは元々ただの雰囲気美人で
顔そのものは疑問視されてたわね。
558陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 21:47:51 ID:3WvLJ/2c
ピアースって寿司を食わず嫌いで、日本食を食べる時は
しゃぶしゃぶばっかだったのよね。
嫌、嫌、絶対に嫌って言って食べなかったらしいわ。
でも、何回も勧められて仕方なく食べたら、おいしかった、って。
559陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 23:01:43 ID:UpXbSXis
フレンチもいいけど、ウィンブルドンで男子選手達の
ブリーフラインを拝むのが待ち遠しいわ
560陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 23:21:26 ID:4l/HV5fA
姐さんも通ね♪
561陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 23:28:00 ID:3WvLJ/2c
562有名人。@UK:2005/05/30(月) 23:51:48 ID:bzOVRFbD
フェレーロのウエア&バンダナに萌えた。
小さめの純白短パンに萌えた。
563陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 00:27:17 ID:T336ExDR
トミーってゲイの匂いするわよね?
564陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 00:36:21 ID:9Yz71lwr
今年はテレ東、臭造がいないんで聞きやすいわー
565陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 01:07:15 ID:lZjRa24R
ピアースに詳しい人がいますねw
ピアース、デビュー当日は黒縁メガネをかけてたらしいね。
ド近眼だとか。でも、99年とか2000年辺りにレーザーで手術して、
今はよく見えるようになったらしい。
レーザーで近眼を直すのって、日本でも流行ってた?よね。
566陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 01:28:24 ID:D7AxPWp6
伊達とのウィンブルドン準々決勝では目薬さしまくりだったわね、ピアース
567陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 04:01:40 ID:1U0Kg9bD
サフィンがトミーにやられた…
568陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 04:57:16 ID:T336ExDR
トミーって、一昔前の二枚目って感じよね
あー、サフィン逝っちゃったかー・・・
569陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 13:33:36 ID:4iKHysNK
サフィンってすごいでかちんをもってそうね。
あんなでかい体にのしかかられる恋人は幸せね。
570陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 16:39:29 ID:rFmyMmfK
えー、どーみても粗チンにしか見えないけど?
ロディックはでかいわよ。タマタマがでかいのかも知れないけどw
571陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 21:21:43 ID:osm5jkfq
リホがベスト4だわ!
572陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 22:39:38 ID:1U0Kg9bD
もうエナン優勝かなあ…
573陽気な名無しさん:2005/06/01(水) 00:23:39 ID:v7AiSZGM
岩野とシャラはストレートの完敗。

殻田も負けて、これでティーンは全滅か。

エナンVSペトのSF、
エナンが勝てばエナンの優勝、
ペトが勝てばダベン(もしかしたら理保)の優勝と見た。
574陽気な名無しさん:2005/06/01(水) 01:15:37 ID:FrFpxtL5
ピエルスきたー
575陽気な名無しさん:2005/06/01(水) 01:17:40 ID:jIrtOkRv
爆乳ピエルス爆発
576陽気な名無しさん:2005/06/01(水) 01:50:47 ID:Q5+emM28
ピエルス、まさかダベンを6-3 6-2なんてスコアで吹き飛ばすとは・・・
ブロンドの竜巻と言われてたのを思い出したよ。
こういう何でもありなプレーをし始めるとこがピエルスの魅力だね。

SFは、
ピエルス−リホツェワ
ペトロア−エナン
ですね。
577陽気な名無しさん:2005/06/01(水) 01:52:48 ID:eT3iXi69
みんな何ちゃん見てるのよ??
578陽気な名無しさん:2005/06/01(水) 02:03:52 ID:FrFpxtL5
わう
579陽気な名無しさん:2005/06/01(水) 02:08:15 ID:eT3iXi69
どうりでみれないわけだわ・・・。orz

でもピエルスあたりがまだ頑張ってるのみると嬉しいわね。
優勝してほしいわ
580陽気な名無しさん:2005/06/01(水) 07:35:39 ID:Q5+emM28
>>579
うちの地方では、テレ東系は決勝しか放送しない・・・
ピエルス−リホツェワ のベテラン対決見たかったのに。
ちなみに、この二人って、杉山と生まれた年が同じだよね?
581陽気な名無しさん:2005/06/01(水) 17:39:27 ID:PDnFDEwj
俺なんかわぅをスクランブルがかかった状態で見てるわけだが。
公式サイトのスコアボードも西ヨーロッパ言語にすると見れるし。
ボールの軌道までCGで見れてすごい
582陽気な名無しさん:2005/06/01(水) 23:13:20 ID:/rmuAk6y
エナン以外へ簿へ簿なメンツしか残ってないわ・・・
こういうときに限ってモーレズとかだめなのよね
583陽気な名無しさん:2005/06/02(木) 00:07:53 ID:9/3uNoB4
>>581
あれ凄いわよね
584陽気な名無しさん:2005/06/02(木) 01:24:39 ID:CeQTRkN/
やっぱ、決勝はピエルスVSエナンのフランス系対決だろか?

ピエルスって生まれも育ちもカナダのケベック州のくせにフランス人を名乗ってるから、
パリッ子たちに嫌われてたよね。

トミー熱戦中! がんばれ!
585陽気な名無しさん:2005/06/02(木) 01:35:02 ID:8ev6JGL8
ダビデンコ宇宙人みたいで可愛すぎ
萌え
586陽気な名無しさん:2005/06/02(木) 01:59:37 ID:CeQTRkN/
587陽気な名無しさん:2005/06/02(木) 06:16:35 ID:MS0IKDba
>>584
エナンの掛け声は Allez! だけど、ピエルスは Yes だしねw
588陽気な名無しさん:2005/06/02(木) 08:47:01 ID:yNZsyTUU
決勝がリホ−ペトロアだったら地味過ぎだね

ダベンアッサリ負けたけど、そのダベンに負けたキムって・・・
エナンと明暗クッキリ。
589陽気な名無しさん:2005/06/02(木) 14:48:21 ID:TroGc4fh
キムは故障の影響が大きそうだったし明らかにウェイトオーバーだったね。
あれでは膝をこわすぞ。
ダべみたくダイエットしろ!
590陽気な名無しさん:2005/06/02(木) 22:41:43 ID:8ev6JGL8
ペトロワもチキン
591陽気な名無しさん:2005/06/02(木) 22:42:49 ID:yNZsyTUU
アルデンヌ夫人、強いね。
592陽気な名無しさん:2005/06/03(金) 00:05:36 ID:J/9EVBkU
決勝、ピエルス−エナンに決まった!!

SFはお互いに楽々だったねぇ。ホントにSFなのかって簡単。
決勝が面白くなるかはピエルス次第かな。
ピエルス頑張れ!
593陽気な名無しさん:2005/06/03(金) 23:30:44 ID:8wHfN3MM
ってかさー、セレススレって未だに不毛な言い争い続けてるのねw
馬鹿じゃないの??? あの事件から一体何年経ってんのよ
おまけにグラフはもう引退してるし、セレスも今の有様じゃーねー・・・

ってか、セレスオタのしつこさ執念深さには辟易するわ
チョンチンチャンと変わらないじゃないのwww
594陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 00:17:35 ID:ncgofwIi
>>593
自分は二人とも好き。あのスレは不愉快だから見ないことにしてる。
そもそも結論は出ないわけだしさぁ。

そんな事よりも、今月はヒストリーチャンネルに注目!?
グラフ、アガシ、サンプ、ナブ、エバ、アッシュ、コナーズ、
マックらの特集番組をそれぞれ一時間ずつ放送しますよ!
595陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 00:31:40 ID:Oi5b2elF
ああ、あれはセレスオタというよりアンチグラフと言った方が良かったかしらw
あたしも二人とも好きだわ〜。
セレス、テニスが出来る状態になったら復帰すると言ってるけど、いつまで待たせるのかしら・・・。
このまま引退というのは避けて欲しいわ。

あら、ヒストリーチャンネル見られる方、羨ましいわ〜。
うちはケーブルだけど、このチャンネル無いし・・・。
596陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 00:47:30 ID:ncgofwIi
全仏、ナブさんはミックスで決勝まで行ってるんだね・・・

>>595
うちのケーブル、番組表には載ってなかったけど、ディスカバリー
チャンネルの後ろにヒストリーチャンネルがあったよ。
明日はアガシとグラフやるみたい。
597陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 01:08:47 ID:BjToSPfM
ダビたん…もうダベポ
598陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 01:08:47 ID:A4+OkNNq
599陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 13:03:58 ID:3Srk4Gg5
森田ってお杉以上のブサね。
アジアンって日焼けでクロンボになっててかわいそう。
テニスは見た目が命なのに…
600陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 13:05:37 ID:70VV9QuH
600モソ恵
601陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 16:11:32 ID:e8S4HBhB
杉山も確か、Jrランク1位とかじゃなかったっけ?
必ずシニアに結びつくわけじゃないかも
602陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 17:53:46 ID:BjToSPfM
ピエルス頑張れ
603陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 18:56:00 ID:CtFezDT3
ピアス、0−6,0−6で負けないでねw
ズヴェレヴァ以来の
604陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 20:22:53 ID:U3FKCut8
どー考えてもそれは無いと思うわ
605陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 20:51:58 ID:h2QypqZo
どうだろうか
あの動きの鈍さを見たら、あり得なくもない気が
606陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 22:06:22 ID:CtFezDT3
フレンチ女子ではヒンギスvセレスの準決勝の熱闘が忘れられないわ
607陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 23:21:48 ID:Rvu+lArx
>606
あの試合は良かったわ。まさに登り竜のはずのヒンギスを
一時的に痩せて(お父上が崩御されて)全盛期の半分くらい取り戻した
セレスが一蹴した試合。グラフファンもあの試合を見てスッキリした
はずよ。ヒンギス時代の到来なんて浮かれている奴ら(武田薫含む)の
鼻を開かせてくれた試合だったわ。
608陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 23:41:09 ID:cnQdejtp
全仏決勝ではあと、グラフVSヒンギスで、
ヒンギスが全観客を敵にまわして逆転負けというのもあったわねwwww
609陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 23:59:37 ID:uZGQXQT2
>>607
昔のセレスを美化しすぎよ
言うほど差はないわ
610陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 00:07:10 ID:Szo7p479
テレ東でこれから放送あるから、結果は言わないけど
とりあえず、決勝終わったわ
611陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 01:57:15 ID:q1pEDAJV
エナン、すごい。
612陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 01:59:23 ID:MrwyOsPp
エナン上手い!
ボールのキレが違うわ。
良かった頃に戻ってるわね。
613陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 02:41:32 ID:u9nQvhgo
ピエルス、全く良いところが無かったねぇ。
昔の悪い時のピエルスに戻ってしまった感じ。あそこまで
徹底的にミスるなんて。。でも、ここまで残ったのは立派。乙

エナンには言葉も無いわー。あまりに完璧過ぎて。
このエナンなら、ウィンブルドンも楽勝じゃない?
生涯グランドスラム達成か。
614陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 03:07:50 ID:QDAtmBlg
エナヲタはいいなあ…はあ
615陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 03:08:33 ID:027qm6kt
>>613
ウィンブルドン楽勝ではないんじゃない?背中故障してるし
対抗選手は何か居てない感じするけど、シャラポア容姿だけだから
616陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 03:12:18 ID:QDAtmBlg
容姿だけ…
617陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 03:29:30 ID:9dHlDrx3
>>614
そーね。
本当エナンヲタで良かったと思った事がこれまで何度有ったか…
有り難いわ…
618陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 09:29:46 ID:u9nQvhgo
>>615
楽勝てのは言い過ぎだね。
ハードやクレーならともかく、芝となると今はイマイチ
強いプレーヤーがいないんじゃない?ちょっと前なら姉妹が
芝適性抜群だったけど。妹はもう昔のようなプレーは
できないんだろうか?
619陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 09:57:32 ID:Ofw4i+/T
エナン・アーデンと思っていたら、
テレ東はエナン・アルデンヌって呼んでいたわね。
アルデンテかと思って笑ったわ。

そういえばおデブ時代のダベンポートがデーブンポートって呼ばれたのも笑ったわ。
620陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 10:12:58 ID:u9nQvhgo
>>619
デーブンポート、あれは笑ったw

そういえば、昨日のヒストリーチャンネル見ました。
グラフの暗い部分とアガシとの出会いを対照的に描いてた。
グラフ父とアガシの対比。グラフ父は酷い扱いだったw
621陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 12:40:11 ID:q1pEDAJV
ヒンギス、復活しないのかなぁ?
622陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 14:53:29 ID:QDAtmBlg
シャラポ芝で頑張ってくれ
マジでマジでマジでマジでお願いします
623陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 19:43:23 ID:MrwyOsPp
フェデラー、髪型変えてちょっと良くなったと思わない?
624陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 20:07:20 ID:u9nQvhgo
フェデラーは、まだ髪が短い方がいいよね。
ウィンブルドンはやはりフェデラーかな。今年はBS1では
あまり放送が無いんですよね?
625陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 20:08:18 ID:QDAtmBlg
ダビたんが忘れられない…
626陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 02:08:30 ID:nGsX/AQJ
ナダルの腕と尻に萌え
627陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 02:09:09 ID:CWXKtyR/
おいしそうだった
628陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 02:36:54 ID:nGsX/AQJ
プエルタって、二枚目だね。
だけど、小学校のときの先生にも似てる…
629陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 03:06:35 ID:3JMkrmHB
ナダル好み。
昨日はピアス応援してだめだったから今日は応援してる選手勝って嬉しい。

男子は若い選手、女子はベテランが好きなんだよ。

>>609
差ほど607は美化はしてないと思うけど。
異常なセレス基地はほっとくとして、やたらセレスの事ちくちく言う奴もうざいっすよ。
630陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 04:12:27 ID:2Uc/Kb8k
あたしもナダル萌え〜だわ!!
野性的な表情や笑うと可愛い顔や、あの肉体!!
人気出て写真集出さないかしら。勿論ヌード込みで。
631陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 09:35:33 ID:vXbr96cD
ピアース、もう30歳だったんだ・・・グラフをSFで倒したのが
11年も前とは。。意外にも息の長いね。上がったり下がったり
激しかったけど、よくここまで戦えたな。

そんなピアースと同い年の杉山、去年のウィンブルドンは
QFまで行ったけど、今年はどうかねぇ。ますますランキングが
落ちるかもね。
632陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 09:42:52 ID:POH3CKKj
しかしエナンといい豚キムといいベルギーはすっかり
ブサイク女子の宝庫になっちゃったわね。
昔は逆にドミニク・モナミとかサビーネ・アッペルマンスとか
美女の宝庫だったのに。
633陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 11:42:27 ID:1QfYZLoL
エナンは少年っぽくて可愛いじゃない
634陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 12:29:47 ID:CWXKtyR/
エナンには少し萌える
はじめてみたときはビアンかと思た
635陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 12:31:53 ID:LDd4z12T
プエルタの厚い胸板ハァハァ
636陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 18:07:45 ID:CWXKtyR/
ナダル原始人みたい
637陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 20:59:18 ID:2Uc/Kb8k
原始人?何となく分かるけど・・って、野性味があるって言うのよ!
アメリカの俳優に似た人いなかったかしら。


今の女子テニス界って、凛とした雰囲気を持ったカリスマ性のあるスター選手がいないわね。
シャラポアはアイドルみたいだし、人気実力あっても何か違う。
個人的には、セレス、グラフ、ナブ、サンチェス、伊達が活躍していた時代が一番燃えた。
これからは、ナダル目当てに見るしかないわ。
638陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 22:18:49 ID:4DQ3JRCj
>>637
それはあんたが年を取っただけで
今の若い選手についていけないだけ
639陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 00:38:26 ID:1kFxYZLR
プエルタに滅茶苦茶にされたい。
ラテン乗り
640陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 00:57:05 ID:vBhplbdI
>>637
エナン、少し前のセレナ、さらに前のビーナス。この辺りは
女王らしい風格があっていいと思うけどねぇ。
にしても、ビーナスは随分落ちぶれてしまったね。ウィンブルドンで
復活して来たら面白いけど。30歳のピエルスも復活できたわけだし。
641陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 01:01:20 ID:vvXvArFS
誰が負けてもそんなに衝撃的でもないのよね。
実力伯仲しているって事かしら。。。。
642陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 01:08:09 ID:/BEc0APD
女子テニスも男子テニスと同じ展開になってきたってことかしらね。
男子以上に後ろ向きな混戦のような気もするけど。
643陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 02:06:47 ID:9BTqma9d
やはり女子にはあのランキングシステムは酷なのよ。
あのシステムになって故障者異常に増えたでしょ?
前は年間12試合程度出てれば良かったんだから。
あたしは絶対アベレージ制に戻すべきだと思うわ。
644陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 02:51:43 ID:9fXGRGQR
そうかも知れないわね。
そもそも何故システムが変わったのかしら。
誰が変えようって言いだしたのかしら。
645陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 04:17:58 ID:/BEc0APD
フィギュアスケートのクワンみたいなことする
トップ選手が出てきたからじゃなかった?
646陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 15:21:39 ID:dcEb7+dV
あと、ボールも少し重くなってんのかしら?詳しい事知らないけど。
シャラあたりは、軽くしてほしいとか言ってるみたい。
そのシャラポワもあと、あと1年後あたりは
絶対怪我してると思うわ、あの体型だと。
647陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 17:31:19 ID:UeQi/4tS
>>644
WTAよ。トップ選手をもっと大会に出して大会を盛り上げようとする為。

>>645
それは新システムになってからね。そしてその恩恵を一番受けたのは
ウィリアムズ姉妹。

>>646
あたしもシャラは近い内に怪我すると見てるわ。
テニス選手としては足が長すぎて体のバランスが悪いと思うの。
後無理して強引に打ってるところとか。
648陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 18:22:08 ID:EPIp6PxN
いやあああああああ
649陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 20:38:14 ID:vBhplbdI
>>645
クワンみたいって、どういう意味?フィギュアよく知らないんですが。
650陽気な名無しさん:2005/06/08(水) 00:08:34 ID:OjI78yz1
あたしは>>645じゃないけどテニスに置き換えてみると
つまり出場が義務付けられている大会を適当な理由を付けて休んで
グランドスラムにだけ出場して優勝をかっさらう人間の事かしら?
まぁ、狙った獲物を確実に捕るのも凄いのは凄いんだけどさw

これを一番最初にやりだしたのは、ナブラチロワ。
まぁ、晩年だったとは言え、不得意な全仏(クレー)をパスして
全英だけに絞ってたのよね。あのババァ。
そんな事をしても結局一回しか優勝出来なかったけどさw
651陽気な名無しさん:2005/06/08(水) 00:36:54 ID:2ptk0PEU
>>650
ありがとう。
そゆことね。確かに、>>647さんの言うように最近では
ウィリアムス姉妹の妹が頻繁に欠場を繰り返してるね。単に
身体にガタが来てるだけかもしれないけど。

伊達、アベレージ制でなくなることを引退の理由の一つに
してたよね。サンチェスあたりは歓迎してたような気もする。
652陽気な名無しさん:2005/06/08(水) 03:25:30 ID:daQgsgE5
タナスガーンって、6大会連続1回戦ストレート負けしてて
しかもスコアが0-6ってセットが3試合もあって、もうだめねって
思ってたら芝コートになったとたん6-1、6-2で勝ってるわw
芝が本当に好きなのねぇw
653陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 00:42:08 ID:MwhHuSrj
やだ、タマリンったら2回戦ではバルトリに6-3 6-0で勝ってるわw
調子に乗ってるわね?
654陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 01:17:43 ID:31wcNIaG
同じく芝女のダニリドゥも、
ヴァイディソワに勝って3回戦進出だ。

杉山・浅越も得意の芝で勝ち残ってる。

モリックは負けたね。
655陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 03:31:29 ID:l2raAqf/
このスレ面白過ぎwww 姐さん達も何か考えて

ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1118245114/
656陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 03:40:17 ID:NsiD5bxg
エレナ・ドキッチってどうしちゃったの?
657陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 03:46:27 ID:MwhHuSrj
ベッキーとして日本の芸能界で活躍中じゃなかったかしら。
658陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 09:12:06 ID:yqzo2qBo
そういえば最近インド女が1人目立って上昇してきてるわね。
この辺の国ではバスキ、タナスガン以来かしら。
659陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 09:55:09 ID:yqzo2qBo
メイレン・トゥーってまだ現役なのね。
660陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 18:16:18 ID:jj0bu4bb
キリたん負けた
661陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 19:49:45 ID:yqzo2qBo
せっかくシードが付いたのにね。
でも絶対に日本で男からの人気がシャラポワなんか
問題じゃないくらいに爆発する顔だから
コツコツ頑張ってほしいわ。
662陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 03:10:00 ID:KaHL4PFR
やだ、日本人3人とも負けてるじゃないの。リカは予選上がりでよく頑張ったわ。
そしてタマリン、また勝ってるわぁw
663陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 12:09:25 ID:4DjIxwjy
杉山、珍しく勝ち残ってたのにねぇ。
ウィンブルドンではマシな戦いをしないと、ますますランキングが
落ちるね。去年は絶好調だったから。
664陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 20:35:33 ID:jwAmn8eE
665陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 21:41:41 ID:OtYyG5TT
アタシはもう一度美茄子に強さを見せて欲しいんだけど
体も壊れてるっぽいし無理かしら・・・

それにしてもやっぱりエナンよね
彼女って小柄なのにサーヴもフォアも弾道が鋭くパワフルだし
バックハンドは知っての通りでしょ?
ヴォレーや小技系もソツなく出来るしね。
666陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 21:44:42 ID:F6C8yK3A
俺も、もう一度輝く茄子が見たい
あのガラスのような感じが、なんとも言えない
667陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 23:45:32 ID:TxsHuwJi
絵何は幸薄そうなブス顔は見ててもイマイチなのよね。
茄子子、キム栗みたいな鬼瓦系ブスは好きよ。
668陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 00:15:42 ID:dFf6M6Nu
669陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 00:51:24 ID:Mrz+D1if
>>667
あんた自分が幸薄いから同類が嫌いなだけなんじゃ?
670陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 09:10:38 ID:H3sDTfeX
>>669
あら、幸薄い顔したブスが震えながら怒ってるわ。
671陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 16:47:20 ID:ARBvNzc0
あんたも健闘外れで馬鹿な糞釜ね。
何であたしが怒らなきゃなんないのよ???
事実を指摘してあげただけでしょ?
感謝しなさいよね。
672陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 20:37:02 ID:wsyGeTCO
まあテニスヲタなんて糞ばっかだし
673陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 01:54:23 ID:pdOr6ZMv
茄子子はまた頭にジャラジャラ着けてみたらどうかしら?
上り調子の頃の自分を思い出すために。
674陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 15:15:54 ID:qMMfDdgl
キタワァ.*・゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜・*!!!!!

DFSクラシック決勝  魔女ヤン子 VS 洒落ポワァ
675陽気な名無しさん:2005/06/13(月) 00:45:06 ID:ggePciMz
魔女負けたわね
676陽気な名無しさん:2005/06/13(月) 06:37:27 ID:BMqpWwRB
ドキッチはどうなったのよ?最近みないけど
677陽気な名無しさん:2005/06/13(月) 07:43:16 ID:As5rsRHM
ドキ、ウィンブルドンにワイルドカードで出場では?
あのテニスは芝向きだし、多少は活躍できるかもね。
ルチッチはもう再起不能?グラフとのSFは良かったよ。


杉山、ダブルスで優勝しましたね。久しぶり。
678陽気な名無しさん:2005/06/13(月) 16:13:09 ID:dTBdTWwx
魔女、第3ゲームで痙攣起こして自滅だったらしいわ〜。
679陽気な名無しさん:2005/06/13(月) 18:02:19 ID:TowHa1vF
フルセットだったらしいね
痙攣か…
680陽気な名無しさん:2005/06/13(月) 19:43:02 ID:rmDEIrjP
7月に大阪でデ杯日本vsタイがあるらしいけど
チンコがデカそうなスリチャパンは来るのかしら?
681陽気な名無しさん:2005/06/14(火) 03:17:42 ID:vhPL5LSZ
ティンコがでかいといえばこの人
tp://planetsuzy.com/modules.php?name=News&file=article&sid=2972
682陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 02:07:49 ID:6JtFXZ78
今日杉山、浅越が負けた相手がフレイジャーとレイモンドって
すごいレトロ。
683陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 03:38:15 ID:HjTe71XB
>>681
ヤンコと言えば魔女
また負けちゃったわよ・・・_| ̄|○
684陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 05:40:36 ID:HqIZJznq
フレイジャーってまだいたの?
フレイジャーって言うより古イジャーって感じよね。
685陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 06:53:52 ID:PGwVh3T0
層の厚い米勢の中で特に注目されることもなく
マイペースでやってるのよ。結構いいポジションだわ。
平木とダブルス組んでたわよね...確かに古いわw
686陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 09:10:56 ID:NS4hkufV
>>681
これってまじ画像?
687陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 22:26:12 ID:J47bmhfD
コラーッ!
688陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 00:21:07 ID:8tuFLs0i
そういえば情熱大陸で杉山が
リサ・レイモンドがレズだとさり気なく暴露してたわね。
そんなの女子テニスでは特別なことじゃないから
普通感覚でしゃべっちゃったんでしょうね。
689陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 00:29:26 ID:DBpoAiBn
古イジャー、まだ32歳(今年で33)なんだ。意外。
マルチネスやテスチュ、ドラゴミール、ファリナらと同い年。
サンチェスの一コ下でセレスの一コ上。

確かに古いんだけど、特に古く感じるのはジャパンOPの
活躍があるからか。
690陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 01:24:25 ID:8tuFLs0i
>683
いきなり1回戦で世界ランク17位と20位が対戦する
ドロー数の少ない少数精鋭の大会だよねえ。
691陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 01:41:46 ID:rlZlYiRx
モーレスモが初戦でドゥチェヴィナに敗退!!!

ただ今コンチータがキム子と戦ってるよ!
みんなで応戦しようぜ!
692陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 01:43:23 ID:8tuFLs0i
断然コンチータ応援だわ。
全仏でもエナン相手に健闘したし。
693陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 01:56:38 ID:orL+Lzke
古イジャーは、10代の頃からベテランぽい雰囲気を漂わせていたわ。
だから今もあまり年とった感じがしないのは、あたしだけかしら?
ニチレイか何で、セレスと対戦してる時とくに感じたわ。
古イジャーとか言いながら、あたしの話も古いわねw
694陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 02:10:06 ID:FVcw4KsM
のああキリたんサフィナに負けとる
大ブレイクはまだか
695陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 02:43:55 ID:xayAocMv
>>691
兄貴ったら・・・何やってんのかしら・・・
でも最近のこの大会の優勝者は全英との相性悪いから
わざと負けたんじゃない?w
696陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 22:26:06 ID:DBpoAiBn
兄貴、負けたのか。
 
去年のウィンブルドンSF、勝てそうでしたね。
697陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 22:29:39 ID:NBLfHY5N
マルチナ婆さん全仏ミックスダブルス準優勝か、頑張るねぇ
698陽気な名無しさん:2005/06/17(金) 12:03:30 ID:FHHbP3sb
ダベとキム、ウィンブルドンでもまたまた同じヤマにいるw
4回戦で潰し合い。

セレナ復帰してくるみたいだけど、大丈夫かねぇ。
5月のクレーでは酷いプレーしてたらしいけど。
699陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 04:16:02 ID:fO4BC075
私が密かに応援してるボビナ欠場かしら?
700陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 08:36:41 ID:OjrZH0V/
ボビナ、欠場らしいね。(サフィナだった?)
モリックも欠場。

今回の女子のドローかなり偏ってない?ダベのヤマとセレナの
ヤマに強豪がかたまってる。逆にシャラのヤマはスカスカ。
こりゃあ、シャラのSFは堅いね。
701陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 11:43:52 ID:DH/ilbtF
全仏もそーだったよね。
でもあたしは作為的とは思わないわ〜。
たまたまよ。
702陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 16:15:21 ID:+d+Zja4e
姉は今となっちゃ単なるトップ10ランカーって感じだし、妹は試合まるでこなしてないし、
エナン、実は結構なラッキードローだと思うわ。ダベポの山のほうが厳しいんじゃない?
まあシャラの山が一番ラッキーってのは見た目明らかだけど。
703陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 21:46:07 ID:fO4BC075
でもエナンって強気が支えなんだろうけど
対戦相手に対する聞いてて不愉快な発言多いわね。
コート態度は豚キムの方が(ヒューイット譲りなのか)
したたかで感じ悪いけど。
704陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 21:55:47 ID:OjrZH0V/
>>702
そうそう。今や姉妹はあまり怖くない。芝だから有利ではあるけど、
エナンと当たる前に消えても驚きはない。さすがに両方は
消えないだろうけど。

ダベンは厳しいね。キムはイーストボーンで絶好調だし。
兄貴は楽そうでいいね。いつも通り足元をすくわれそうだけど。
705陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 03:17:16 ID:zjZ/psyC
>>703
例えばどんな発言?
706陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 19:57:38 ID:KNiVbN5s
GAORAで去年のウィンブルドンMIXダブルス決勝見てるけど、
ウッドブリッジって知的な感じで素敵だわ。
それに引き換え、モリックこええ〜〜〜〜。
フィギュアのハーディングみたい。
707陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 04:23:05 ID:2PZNhKhx
モリックの眉間に寄せた皺を見るとグラフを思い出すw
708陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 20:34:29 ID:NoaO69M3
豚キムだいっきらい!
一生GS獲れなければいいのにw
いい子ぶってんじゃないわよw
エナンのように勝つことだけに執念剥き出しのほうがまだいいわ。
709陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 21:35:01 ID:oa8pB005
今日はフェデラーとダベン、サフィン、兄貴が登場!
日本の5人も今日。まさか早々に消えるか・・・
710陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 23:53:31 ID:DnAFe5M1
森上もお杉も負けた…。
中村勝ったみたい。

お杉もそろそろ引(略
711陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 00:54:34 ID:1Z1cRzpD
お杉もうダベポ
てかミルザ美人
712陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 01:27:40 ID:I41ZROnQ
森上、真っ黒。
ホントに日本人か?
713陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 01:50:02 ID:jY8fYplk
ダベンポートの淡白なワンサイドゲーム見た後だから
森上戦いはラリーがあって面白いわ。
結果はアレだけど。。。
714陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 02:25:16 ID:u/HZ7iGB
あーん、ミルザ鋭いショット持ってるわ〜
715陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 02:40:47 ID:jY8fYplk
杉山みたいな爽やか兄貴いないかしら...
716陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 02:50:08 ID:1Z1cRzpD
ワラチ
717陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 03:45:02 ID:5PvRpLrx
インド女、マジに来てるわね。
将来的には20位台ぐらいまで上がれそう?
718陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 04:15:17 ID:5PvRpLrx
今年の全英の公式HPって文字が小さくボケ気味で見にくくない?
719陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 04:27:05 ID:1Z1cRzpD
結局中村さん以外は沈没…
720陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 04:50:32 ID:5PvRpLrx
杉山は今年で引退かしら?
意外な有名人と電撃入籍とかしたりして。

それにしもタマリンが強いわ。
721陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 17:19:58 ID:MrdQ6dEY
>>718
見にくいわ。表示を中にしないと見えない。
>>720
タマリンは自宅に芝コートがあるんだっけ。
杉山も浅越も森上も勝てない試合じゃなかっただけに残念だわ。
722陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 01:16:04 ID:/TQmOOt9
エナンが負けた
723陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 02:02:36 ID:vWmqZ6UO
相変わらず乳首おったてるわね。シャラポワ
724陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 05:17:59 ID:5wCNAyb2
ギリシャの彼女ってテニススタイルが(ついでに見た目も性癖も)
コンチータタイプだけど、前々から芝生に強いって定評があるわね。
まあコンチータも芝を全然苦にしてなかったけど。
725陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 05:26:32 ID:ncjwrxdD
ダリニドゥって数年前に愛ちゃんか誰かに負けてるわよね。
726陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 06:15:37 ID:9TpGIjqV
昨日(今日?)は総合では誰を放映してましたか?見逃しちゃって。
727陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 10:34:14 ID:7DddY5v3
ポワ子とロディック
728陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 12:53:56 ID:Ryd8giFG
ロディックかわいいわ〜
すごいでかちんをもってそうだわ。
遊びまくりのやんちゃざかりって感じ。
本命の彼女はいるのかしら…
729陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 16:44:01 ID:kIVeJxbR
ダリにドゥってレズよね
彼女がコーチしてるみたい
コーチが彼女
730陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 17:14:04 ID:/TQmOOt9
素敵
731陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 17:46:30 ID:P5vZ5Wox
毎年思うけど、カメラの高さを一定にしてほしいわ。
732陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 22:06:18 ID:rsRaLJjw
>>722
ただでさえ楽チンなシャラポの山が
さらに軽くなったね。
こりゃまた優勝するかも。
733陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 00:27:02 ID:CglWhzu9
印度娘にクズネツォワを叩きのめして欲しい。

印度って英国の植民地だったからもともとテニスは盛んみたいだし、
特に芝と相性良さそうだ。
734陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 00:27:25 ID:VqNkfD7+
>>717
インド女気に入ったわ♪
振り抜きが良くて無理してないところが良い感じ
魔女に次ぐ怪しさも良いわ
735陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 00:28:17 ID:CglWhzu9
ところでタマキン・タナスガン、
負けてるじゃん。
736陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 00:29:47 ID:2hTAvKWb
ロディックとナダルからの顔射 希望
737陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 00:33:58 ID:VqNkfD7+
FILAってデブスが好きなのかしらねw
738陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 00:34:49 ID:VqNkfD7+
あら、あたくしのID、サンプラス以上ね
739陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 01:55:56 ID:9WUoe3Jg
中村って脇の処理甘くない?
740陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 02:08:19 ID:phqUkYIw
>>735
見てないからわかんないけど
やっぱりデブり過ぎたのかしら...
ダブルスの日本勢は好調ね。今のところ皆勝ってるわ。
741陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 02:55:00 ID:AFhDEHQw
魔女とミスキナの試合見たい…
742陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 06:20:45 ID:euePDDeo
タマリンったら聞いたことのないアメリカ人に完敗してるわ。
743陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 12:40:29 ID:p0KCuBYx
>>741
魔女合戦ね
744陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 17:36:27 ID:6tkBVkfQ
なんだか紅白歌合戦みたい
745陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 19:25:34 ID:KSXy4pui
男子の試合つまんない
女子もシャラポワの試合はつまんない
今度↑の試合放送したら受信料払わない
746陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 19:28:34 ID:y06DcbYM
テニス板は男子がすごく人気よね。日本女子負けてよかった、みたいな。
あたしは今となっては女子ダブルスが見たいわ。
747陽気な名無しさん:2005/06/24(金) 01:08:13 ID:2WCzFIFT
ダニリドゥ、調子良いわね
下の山からはこの子がきそう
748陽気な名無しさん:2005/06/24(金) 04:02:55 ID:2NurYVF5
日本女子陣さっさと負けろっていうのは
毎グランドスラム、テニス板で言われてるわね。
そう言われてもちょっと仕方ないわよね。
749陽気な名無しさん:2005/06/24(金) 14:25:49 ID:1TLSHNjN
グランドスラムで絶対優勝出来ないなのに
そんな選手の試合放送してもね・・・
時間の無駄だわ
750陽気な名無しさん:2005/06/24(金) 23:48:02 ID:tibskZnr
伊達とかはよかったけど
単にドロー運で勝ち上がった日本マムコの試合は
あんま見たくないわ。
751陽気な名無しさん:2005/06/25(土) 01:07:06 ID:Kd1Yz1gY
ところで我らのコンチータ、
ドローに恵まれ今回はチャンスじゃね?

ズヴォが負けたんで、4回戦進出は濃厚だし、
そこでの相手はおそらくペトロワだし。

ベスト8までいけたら、シャラとの対決で放送されそ。
752陽気な名無しさん:2005/06/25(土) 01:34:27 ID:eET1/hxj
シャラの声が問題になってるのね。
92年のセレスを思い出すわ。
確かナブが抗議して、決勝のVSグラフでは声の出せないセレスがストレートで負けたのよね。
声だけじゃなくて、国の問題もあった気もしたけど。
全英って声に対しての抗議がしやすいのかしら?!
753陽気な名無しさん:2005/06/25(土) 01:40:52 ID:T4od3FRQ
なになに?
すっごい久しぶりに偶然スレ覗いたんだけど、
コンチータまだ頑張ってたのね?!
放送されるかしら?
見逃せないわっ!!
754陽気な名無しさん:2005/06/25(土) 03:50:24 ID:wzSt+W5T
でもコンチータ、ペトロワにはボコボコにされそう。
755陽気な名無しさん:2005/06/25(土) 04:46:16 ID:l4EveID3
ギメルストブって選手、身長2bもあるんだけど
ヒューイット相手にダイビングボレー連発で面白かったわwwwwwww
ファンになりそうだわwwwwwwwwwwww
756陽気な名無しさん:2005/06/25(土) 07:00:38 ID:CQsdvpRT
>>751
我らのコンチータって、あたしはコンチータなんて応援してないわよ???
757陽気な名無しさん:2005/06/25(土) 15:49:21 ID:UJRED30b
ミスキナが勝ち残ってて意外ー
次出目菌だから二週目まで残ったりして
てかヤンコあそこから負けるか…
758陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 01:38:39 ID:SALMntqn
今年ほどつまんない全英も無いわね
てか昔は全英が一番面白かったのに
最近は全仏の方が面白いわ
759陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 04:26:02 ID:CQSqd3Zs
あたしはそれなりに楽しんでるわ。
ってか4回戦はちょと豪華ね。
ダベンvsキムの豚顔対決に
セレナが勝ち上がったら姉妹対決、ミスキナvsデメも
男子はフェデvsフェレロ、ナルvsガスケ、ロデvsコリアもあるわ。
面白い試合になるかは微妙なところだけど・・・。
760陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 05:15:00 ID:SALMntqn
てか、ダニリドゥ負けてんじゃ無いのよっ!
何やってんのよ! この役立たずがーっ!
761陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 05:42:45 ID:CQSqd3Zs
セレナも負けたのね・・・。
茄子子に頑張ってもらわねば。
762陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 10:57:08 ID:ds/uFugF
ちょっとセレナ!あんたやる気あるの!


賞金やら契約金が高いせいかしら?
763陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 16:24:24 ID:GU3antoM
やる気なんて全然無いわよ
おまけに

「お父さんの言うとおり、家にいるべきだったわ。私はめちゃめちゃで、
クレイバスはこれと言ったことしなくて、そこにいるだけで勝てたのよ。」と
悔しさを爆発させるセリーナ。

ときたわ、この黒豚。あっ、黒豚は高いから何か他に良い言い方無いかしらw
764陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 18:08:08 ID:aG0lxQbt
しかしロシア勢は難しい相手に勝ってコンスタントに手堅くシードを守るわね。
シードがつくようになってからダメになったのはズボナレワぐらいじゃないかしら?
若手3〜4人も全豪ぐらいまでには下位シードが付くようなところに来そうだし。
765陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 18:40:28 ID:L2e2q3My
>763
黒いからねー‥‥「腐った死体」とかはどう?
ブードゥー人形でもいいわ。
766陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 23:37:40 ID:en+fMkIF
女王って言われてぴったしくるのはエナンぐらいだわ。
凛として・・・
767陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 00:23:54 ID:k8gMBVJ+
金豚子はやく負けてよ〜
768陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 01:14:08 ID:yNWGVZaQ
コンチータ、負けたね。
ベテランで元気なのは、何と言ってもピアース!
どんな相手に勝っても、どんな相手に負けても不思議じゃない
不安定なトコが魅力。ケガで落ちても、何だかんだで毎度復帰して
くるのも面白いね。いい味出してる。
769陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 04:01:12 ID:Lf9qd0B1
>>766
本当最近は女王と呼べる選手がいないわね。
グランドスラムタイトル取れないのにナンバーワン続けてるデブがいる事が
信じられないし、こんな事あり得ないわ。とっととお逝き! って感じ。

その中でエナンは女王候補だったけど、去年棒に振った事と
四大大会のタイトル全部取って無いからやっぱ真の女王とは呼べないわね・・・。

シャラなんか、絶対全仏取れそうに無いし、絶対的な選手が出てこないかしら。
セレナもテニスに集中してればね・・・。



770陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 13:11:07 ID:q/u1Ct90
ここではアンチの多いキムこそ女王候補だと思ってたんだけど食いすぎで
いまいちオーラがないのよねえ。
771陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 16:44:36 ID:uvxUqHbb
あんた女王には華も必要よ
デカ鼻は持ってるようですけどねw
772陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 23:56:25 ID:+i/1tLFF
女王であてはまるのは
未だにグラフしかいないわ。
773陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 00:37:00 ID:QVMyV7Gb
ビーナス、クレイバスに圧勝じゃん!復讐成功だね。
次はピアースか。ピアースのが好きだから、ピアース応援するよ。

シャラポワ、芝ではホントに良いプレーするなぁ。
774陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 00:57:20 ID:XTS6ul7s
シャラポワはつまらないわ!

グラフやヒンギスみたいに、心の中で『アタシって強いでしょ?ウフフフ…』って、
言ってそうな実力がある選手が現れないかしら?(アタシにはそう見えるのよ!w)

黒人姉妹は、似てる要素はあるけど毒っ気がありそうなのが残念ね。

ちなみにダベンポートは、
『アタスって、えらぁ強いだべ?ガハハハハ…』って心の中で言ってそうw
775陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 01:10:34 ID:k8f3pTj/
デメ子、負けちゃったわね。あたしミスキナ嫌いなのよね!
まあ、モレスモ兄さんが倒してくれるわよね。

それよりコリアよ!なんであんなにぼろぼろなのよ。
がんばって!
776陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 02:19:05 ID:RkP5dM1z
ダベンがまたもや豚キムチに勝った!!!!!
777陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 02:21:26 ID:YnL5sGiX
モレスモはあんま好きじゃないわ。スタイルが
778陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 02:22:08 ID:QVMyV7Gb
コリア、ガスケの完敗にはガッカリ。
NHKの放送にはもっとガッカリ。

明日は4試合全部放送してくれるかねぇ。BS1とハイビジョンが
あるんだから、やれるはず。同じのを同時に放送したり、
単なる時間差で放送したりしないでくださいよ。
779陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 02:56:58 ID:AQ6IqEGS
テニスヲタどもが火病ってるのが笑える
いい気味
780陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 03:06:35 ID:V+5D7ulQ
>>778
ガスケが勝つと思ってたから以外だったわ。
あたしはナルタソの方が好きなんだけどさw
でもナルもキレ易いし、どうも大舞台では運が無いし
これといった武器が無いからねー・・・

しかしダベがキムに連勝するとはねー。これまた驚いたわ。
さながらブスナンバーワン決定戦って感じかしら?
デブの狂い咲きって凄いもんが有るわね。
781陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 03:30:42 ID:aM2l18U+
>>777
あたしもそう。
今日の試合、つまんなかったわ
レベル低すぎて。
782陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 03:52:38 ID:YnL5sGiX
おかまって基本的にブスに注目するじゃない?
ブスを応援したりするじゃない?

だけどダベンポートってブスなんだけど華のないブスなのよね〜。

>>772
ヒンギスに「ちゃんとしたテニスをしなさい!」って言ったセリフ
グラフがいうとぴったしくるものね。
783陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 04:52:03 ID:V+5D7ulQ
>>782
えっ、そう? あたしは昔からブスは嫌いよ。美しいものが好きなの。
ブスなんか絶対応援しないわ。
784陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 13:10:54 ID:fqcX3kBp
>783
そうかしら?
コンチータブス子や杉山ブス子、りホフツェワブス子等応援したくなる選手は多いわ。
タマリンブス子もね。
785陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 13:45:06 ID:cRl7nGC8
あたしブスは好きだけどタワラだけはだめだわ
786陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 13:48:36 ID:OUbXAgLl
タワラはブスの最下層、勘違いブスだからね。
787陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 13:49:10 ID:tKEUiTfy
茄子かダベンポートに勝ってもらいたいわ。

ポワ子でもいいけど、なんか見ててツマラナイのよね…
ミスきな粉、グランドスラム持ってるとは言え、まだ金星感があって嫌。

他には勝って欲しくないわ、四大大会がグダグダなんですもの。
Queen of へたれ のモーレスモは、芝の女王なんて分不相応だわ。

>>782
「あたいらテニスしに来てんだから、とりあえずテニスやろうよ」
じゃなかったかしら?
788陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 14:06:36 ID:QVMyV7Gb
NHK、今日も酷い。
BS1とハイビジョンで同じカードを放送。総合も。
センターコートの二試合はどうなるんだろうか?
3つも電波使って同じのを放送しないでよ!!
789陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 14:08:16 ID:AQ6IqEGS
ケケケケケケ
790陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 17:30:53 ID:IYXXpy0l
>>783
あたしは姐さんが挙げてる選手、どれもダメだわ。
特にお杉なんて最悪よー。

>>785-786
禿同だわ。あの勘違いブス、笑えないから始末に負えないのよねー。

>>787
今残ってるメンバーで芝の女王に相応しいといえば
ドラム缶、ピエルス、茄子、ポワ、ギリギリ屑くらいかしら。
兄貴とかきな粉、ペドはどーも似合わないわね。
まぁ、そんな事天地がひっくり返っても無いでしょうけど。
791陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 18:05:56 ID:CD1YniKO
女王ってどんな状況でも凛々しい顔してなきゃだめよね。

それで打つ時のフォームがかっこいいのがいいにょ。
姿勢がいいとやっぱカコイイわ。グラフ、ノボトナとか
792陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 18:12:12 ID:DMVlN7Tv
ヒューイットに婚約者がいるらしいけどキムクリは捨てられたの?
793陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 20:03:32 ID:gf8Mf7uN
ノヴォトナってレズかしら?
WIMといえばアタシはノヴォトナなのよねぇ・・・
794陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 20:09:32 ID:hCiqV3Kb
ノボトナの相手はコーチのマンドリコワでしょ?
ノボトナのこれみよがしの高いトスのサーブ、懐かしいわぁ
795陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 21:27:46 ID:i3RZh7eq
>>792
キムクリの方が捨てたのよ。
意外よね〜
当然肉体関係はあったんでしょうけどキムが下になって騎上位してそうだわ。
796陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 22:41:20 ID:DMVlN7Tv
>795
ェェエエエエエエ!!!???
やるわね、キムクリ
797陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 22:45:10 ID:k8f3pTj/
一時期ヒューイットおかしかったもんね〜
肌もきったなかったし。
798陽気な名無しさん:2005/06/29(水) 00:29:43 ID:HYLLIHxb
さぁー四強出揃ったわね

ダベ、兄貴、姉、ポワ

トップはダベ、ボトムは姉かしら
優勝姉でお願いしたいわ
799陽気な名無しさん:2005/06/29(水) 00:31:49 ID:mO+lIeYI
ダベンポートってボールを必死に追いかけたりしないから好きじゃないわ。
800陽気な名無しさん:2005/06/29(水) 00:34:35 ID:iexevGUB
デヴだから動けないのよ
茄子、ポワ子に勝てるかしら・・・
801陽気な名無しさん:2005/06/29(水) 00:35:56 ID:/ZvXV+Ps
シャラポワvペトロワ
イイ試合だったわ
802陽気な名無しさん:2005/06/29(水) 01:26:11 ID:eKaE2+Lm
なんか、ダべってブスとばっかり試合してないか?今日も屑だったし。
で、反対ゾーンのポワはキレイどころとばっかりだったような。
803陽気な名無しさん:2005/06/29(水) 01:35:55 ID:SnjPVE4z
アメリ兄さんの肩の筋肉ハァハァ
804陽気な名無しさん:2005/06/29(水) 01:56:45 ID:7nSnk1SG
ここで茄子の逆襲なのよ
ポワ子をぎゃふんと言わせて、もう一度輝いて!
805陽気な名無しさん:2005/06/29(水) 13:43:57 ID:KKGddUKQ
ハンチュコワもポワ側だったわね
806陽気な名無しさん:2005/06/29(水) 14:30:21 ID:0dxyf9qB
良いのよハンチュは。弱いからw
807陽気な名無しさん:2005/06/29(水) 15:37:03 ID:wnfE6mr2
結局、残ったのは、ブタ顔と野郎と土人と生意気小娘か・・・。
野郎と土人じゃ、あんまり盛り上がらないわね。
808陽気な名無しさん:2005/06/29(水) 16:47:01 ID:vF5IMIKJ
あたしは、とりあえずチキン兄貴を応援するわw
でもどうせデブにあっさり負けるんでしょーねw
809陽気な名無しさん:2005/06/29(水) 22:02:10 ID:rS2dlh1o
姉−ピエルス、最後は凄い試合だったねぇ。ファイナルに
突入してたら、きっと逆転してたな、ありゃ。
にしても、ピエルスの復活には感心するわー。
セレスやカプも、やる気さえあれば、まだまだ復活の可能性
があるんじゃない?カプはそろそろ戻ってきそうだよね。
810陽気な名無しさん:2005/06/29(水) 23:44:59 ID:CHSpskQE
プレーと全然関係ないけど、クズネツォワのヘアスタイル、
ユニフォームとも、ちょいやばめな気がしたわ。
プレー自体は好きなんだけど。
逆にダベンの髪型はにあってるわ。

>809 ヒンギスもフカーツして欲しい。姉と同い年だし。
811陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 02:30:15 ID:MXWD7yEj
ゴンちゃんが逝きロペスも・・・
一番応援していたナルまで負けたわ〜。
もう切なすぎる・・・。
812陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 03:52:29 ID:dMOJDct3
あたし、もうナル応援するの嫌っ!
男版ペトロワって感じで、イライラするわ・・・
いつもQFくらいで負けてさ・・・クレーは弱いし

で、今戦績調べたら2002年に2勝、今年1勝で計3勝
ピークは2002年じゃないのよ! 優勝してるだけペトロワよりましだけど
何とかなんないのかしら・・・もうやだっ
813陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 09:42:09 ID:hrddSInz
>>810
ヒンギス、今年一回だけやってたけど、やはり復活は難しそう。
ヒンギス、クルニコワ、ドキッチ、ルチッチ。あの頃出て来た
プレーヤーって短命なのが多いねぇ。
クルニコワなんて、結局シングルスではタイトル獲ることが
できずに終わった。流石ペトの先輩w
814陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 11:45:03 ID:saalz9Hm
マヨ〜リも短命だったわよね。
あれだけタッパがあっても持続しないなんてテニスも奥が深いわ。
815陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 19:46:24 ID:XQycukLA
フェデラーのブリーフライン・・・(;´Д`)ハァハァ
816陽気な名無しさん:2005/07/01(金) 01:23:21 ID:6/xIRd9Y
ナブ、女子ダブ・ミックスで残ってるねぇ。
 
ミックス、昨日は姉vsキム。今日はキムvsピアース。
トップ選手がこうもミックスでぶつかるのは面白いね。
817陽気な名無しさん:2005/07/01(金) 01:39:21 ID:Ph6y94IW
姉がんば!!!
818陽気な名無しさん:2005/07/01(金) 02:07:34 ID:l3jWCEtH
いい試合だわ〜叫び声もww
819陽気な名無しさん:2005/07/01(金) 02:10:29 ID:w3VgviQ5
声だけ聞いてると
どっちが美女でどっちが野獣か
わかんないわね
820陽気な名無しさん:2005/07/01(金) 02:10:48 ID:N6/08v6z
シャラポワ〜〜!!!負けないで〜〜〜〜〜!!!!
821陽気な名無しさん:2005/07/01(金) 02:13:35 ID:l3jWCEtH
ゴリ姉の復活きぼんだわ
822はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/07/01(金) 02:24:16 ID:tFqcuptx
今年のウィンブルドンでやっと面白いゲームにありつけた感じ>ビーナスvsシャラポワ
823陽気な名無しさん:2005/07/01(金) 02:38:29 ID:r8ikoMvh
ビーナス凛々しいわ…やっぱ女王にふさわしいのはビーナスよ!
824陽気な名無しさん:2005/07/01(金) 02:40:46 ID:l3jWCEtH
ファイナルみたいな試合だわ。
825陽気な名無しさん:2005/07/01(金) 03:05:25 ID:gyeg/uEX
シャラポワ、もう負けだね。2ダウンなんて…。
姐ゴリラ、氏んで。
おやすみ。
826陽気な名無しさん:2005/07/01(金) 03:24:41 ID:bnpUg/rd
あああああああああ
827陽気な名無しさん:2005/07/01(金) 03:26:55 ID:l3jWCEtH
シャラポアの負けた敗因は口の周りの吹き出物。
828陽気な名無しさん:2005/07/01(金) 03:27:06 ID:Q4UJM7Kb
ナス子…キタワァ.*・゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜・*!!!!!

久々々々にポテンシャル発揮ね、女王の輝きが戻ったわ。
ポワ子もメンタルが凄くてよくやったけど、相手が悪かったわ。

茄子がスーパーサイヤ人なら、ポワ子は界王拳って感じ。
メンタルでどんどんレベルは上がるけど、ゲーム中ずっと保つのは難しい感じね。

次はどうせリンゼイが勝つわ。
録画で充分よ…おやすみなさい。
829陽気な名無しさん:2005/07/01(金) 03:31:47 ID:ON7mlKF1
茄子おめ〜!
ってかNHK穴と坂井って嫌なやつね。
少しぐらい勝った茄子を褒めてあげないさいよ・・・。
830陽気な名無しさん:2005/07/01(金) 03:33:42 ID:bnpUg/rd
こうなったらナス子優勝しておくれ…
831陽気な名無しさん:2005/07/01(金) 03:40:22 ID:FMGMfrxy
もう今日は本当良い日だわ〜
真のテニスファンには朗報よね♪
一発屋さんだったんじゃ無いの〜?
誰かさんwww

これでマスゴミも女王なんて持ち上げなくなるし
せいぜいモデルでもして頑張ってなさいよって感じw
良いじゃない
グランドスラムタイトル一つ持ってるんだからね〜
それで充分でしょ?w
832陽気な名無しさん:2005/07/01(金) 03:43:07 ID:bnpUg/rd
あああああテニス豚死ね
ほんと死ね
833陽気な名無しさん:2005/07/01(金) 04:41:49 ID:/flpZSCQ
駄弁ポート戦は皆さん見てないのねw
順延らしいわ。なによ!!起きてた私が馬鹿みたいだわ。

この二人の試合見るとインパクト音がまるで違って面白いわ。技巧戦ね。
去年も思ったんだけど駄弁ポートホントにサーブモーション早いわよね。クールだわ。
834陽気な名無しさん:2005/07/01(金) 04:44:59 ID:N6/08v6z
>833
見てたわ。虚しいわね。
835陽気な名無しさん:2005/07/01(金) 04:54:54 ID:/flpZSCQ
なんかニュース見てるとみんなポアびいきねw
でもポアも頑張ったわよね。面白い試合だったわ。
ナスが崩れなかっただけよ。
836陽気な名無しさん:2005/07/01(金) 07:58:14 ID:VG4qTwTv
茄子子って猛獣顔だけど声はかわいいのよ・・・声は
一時期嫌いだったけど最近はそうでもないわ
ってか、、、やっぱり美人選手が好きなのねNHK解説者
837陽気な名無しさん:2005/07/01(金) 09:02:07 ID:zAp1d6U4
猛獣っていうより
今日見てたら泉ピン子だと思ったわ。
838陽気な名無しさん:2005/07/01(金) 13:36:06 ID:XuXlM4rm
あ、似てるかも
839陽気な名無しさん:2005/07/01(金) 13:42:15 ID:FLeXnQo7
ビーナス

        グッジョブ!!           ∩   ∩
       _ _∩           (⌒ )   ( ⌒)       ∩_ _ グッジョブ!!
        (ヨ,,. i             |  |  / .ノ        i .,,E)
グッジョブ!!  \ \          |  |  / /         / /
  _n      \ \   _、 _  .|  | / / _、_    / ノ
 (  l     _、 _  \ \( <_,` )|  | / / ,_ノ` )/ /    _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` ) \         ノ(       /____( ,_ノ` )    n
    ヽ___ ̄ ̄ ノ   |      /   ヽ      | __      \     l .,E)
      /    /     /     /    \     ヽ   /     /\ ヽ_/ /
840陽気な名無しさん:2005/07/01(金) 22:16:42 ID:IKpWw7Lx
姉さん、去年の妹の敵討ちができて良かったね・・・
841陽気な名無しさん:2005/07/01(金) 23:48:11 ID:VG4qTwTv
ヒューイットの黒鰤スケスケ・・・
842陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 00:09:07 ID:rwPos6CT
モレスモにチンポついてたらなぁ…
843陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 01:26:26 ID:V5SazPA2
ビー子、髪の毛パサパサで全然ツヤ無いじゃん!
ストパーしとけ。

ダベンVSモレズモ、
ネットポイントはダベンの方が多かったじゃねーか。
ダベンのスーパークロスショットにビビッって、
ネットに出れなかったか?

トーマス、30歳だけどかわいいな。
ちょいダニエルカールに似てる。
844陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 04:07:10 ID:dcMjLRWD
あーん、ヒューイット負けちゃったわ。
漫画だとフェデラーみたいなクールなプレイヤーは一番にはなれないのに・・・

それにしても実況も解説も二人の名前間違いすぎじゃない?
たしかに雰囲気似てるけど
845はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/07/02(土) 04:12:06 ID:dyyEisQi
ヒューイットだめだったかー
846陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 06:19:23 ID:Z3WrsTfJ
>>843
本人は相当悩んでるみたいよ
試合後の記者会見ではスカーフ巻いて出てきたらしいし
一時期ストパーもかけてたけど、余計痛みが酷くなったんじゃない?
可哀相よね
847陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 11:03:34 ID:5v/X5Wm6
>>846
そうなのかぁ。バサバサしてるから変だなとは思っていたけど。

今日の女子決勝、アメリカ同士なわけだけど、ロシアは
今年全然駄目じゃないか!まだアメリカ、ベルギー、フランス
の三ヵ国のみ>今年のGS決勝
全米も順当なら、アメリカかベルギーかな。
848陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 12:44:56 ID:Jea6Tjp1
決勝は
ジャイ子vsピン子なのね。。
849陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 17:40:08 ID:gkWEm7Xh
NHKってどっちか一方を贔屓し過ぎてウザかったから
せいせいしたわ>シャラポワ
850陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 19:03:32 ID:4NtgquLh
茄子を応援するわ。
デブの優勝なんて見たくないわ。
851陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 19:08:49 ID:/juzlypX
そーよね。やっぱ茄子よね〜。
今日は茄子の天ぷらにしようかしら。
852陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 22:04:14 ID:5v/X5Wm6
ビーナス人気あるね。
まぁ、ダベンは常に準優勝のイメージがある。昔、グラフに決勝で
負けまくったサンチェスのように。
853陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 22:24:38 ID:Q07POtI1
キャー
ロディックの半ケツーーーーーー!!!
すりむいたみたいね。
854陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 22:32:32 ID:gkWEm7Xh
きゃあ!ロディック汗でお尻の割れ目が透けてるわ〜
855陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 22:51:07 ID:5v/X5Wm6
>>853
転んで、ちと出てたね。
にしても、最後は・・・
856陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 22:59:18 ID:3InbuhEP
堕便ジャイ子 VS 茄子ピン子
芝の女王同士の対決ってアナウンサーが連呼してるけど、
芝の猛獣とか、芝のアマゾネス同士の戦いよね。
とりあえず茄子を応援してみるわ!w
857陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 23:09:51 ID:Q07POtI1
伊達って解説上手くなったわね。といってもまだまだ下手だけど。
松岡ほどウンチクうるさくないからいいわ。
858陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 23:10:19 ID:gkWEm7Xh
ダベンポートって結婚したはずなのに
電光表示がMissよ!?
859陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 23:51:27 ID:HK3dkwh2
超基本的な質問で悪いけど、
芝のサーフェスの特質って、具体的にどういう点にあるのかしら?
860陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 23:56:14 ID:5v/X5Wm6
>>859
バウンドが低い、ボールが滑ってくる(速い)、イレギャラーがある、
足元が滑りやすい。
こんな感じかな。
861陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 00:01:08 ID:HK3dkwh2
>>860
即レスありがと!よく分かったわ!
特に球足が速いってあたりが、ビッグサーバーに有利って言われる
所以なのかしらね。

ダベンポートとウィリアムズの試合、今一つ面白くないわ・・・
862陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 00:01:11 ID:VUKwkAVz
見応えのある試合だわ。
863陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 00:02:14 ID:Q07POtI1
マッケンローがアガシに対してしたアドバイス
「芝ではテイクバックなしで」
864陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 00:03:25 ID:w16f4NCm
チェアアンパイアの左手のプレイヤーの椅子の左後方のカメラマン?、カコイイ!
865861:2005/07/03(日) 00:23:27 ID:UUdw/Fww
前言撤回w
面白くなってきたわ!

>>864
日本人かしらね
866陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 00:34:29 ID:7AHAscO0
地味だけどやっぱ駄弁ポートのプレイスタイルの方が好きだわ。
867陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 00:41:05 ID:uWEcZSQg
ビーナスに勝って欲しかったけど、ミスジャッジが可哀相だったからダベポを応援するわ!
ラストチャンスかもしれないし
868陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 01:05:09 ID:k3VKXYCG
この歳じゃラストチャンスかもねー。
茄子復活も見たいけど、キムクリ、クズ、モレスモ倒して
タイトル取れないってのも可愛そうだし、
ダベに頑張ってほしい。
869陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 01:13:45 ID:ZbrJloML
確かにね。特にキムにはよく勝ったよ。全仏でも当たって、
あの時はQFでピアースに瞬殺されたけどw、今回は何とかね。
870陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 01:39:33 ID:7AHAscO0
決まっちゃったな・・・ orz
871陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 01:44:40 ID:B678c6mR
SFとFいい試合だったわ。ヴィーナス
872陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 01:45:27 ID:U9DgNspk
あーん決まったわ・・・
グランドスラムでこんな接戦、久しぶりよ。
感動したわ。
どっちも勝たせてあげたかった
873陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 01:49:46 ID:SiA4E9XY
茄子おめでとう!堕便も素晴らしかったわよ。
茄子が無邪気にはしゃいでるのを見て少し可愛く思ってしまったわw
874陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 01:50:16 ID:u5FRna9E
すばらしいわ、ほんと素晴らしい!
これこそ、グランドスラムの決勝ね!
質の下がったWTAに活だわ。

茄子応援してたけど
そんな事忘れてしまうくらい、双方素晴らしかったわ。
875陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 01:51:31 ID:u5FRna9E
>>873
可愛いわね、乙女で無邪気だわ


リンゼイにも勝たせたかったわぁ…
876陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 02:17:52 ID:ZN8lW884
表彰の時リンゼイが泣きそうになりながらもそれを堪えていたのを見て、泣いた。
試合内容ではリンゼイが勝っていただけにね・・・
でも来年も出る気満々みたいだし、全米も楽しみにしているわ!
877陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 02:18:58 ID:PXY+rSWZ
テニス板、覗いてみたらヒドかったわ。差別用語なんて
平気で使われてるし、とにかく民度が低いのよ。
ごめんなさい・・・こんなところで愚痴ちゃって・・・。

モレスモ兄さん、ダブルスでは決勝進出ね!がんばって!

そしてヴィーナスおめでとう。あの喜びよう、可愛かったわ
878陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 02:21:01 ID:ZbrJloML
ビーナス、おめ!
あと、妹が完全カムバックすれば、全米はホントに楽しみ。
ベルギーもぼちぼち調子上げてくるだろうし。
879陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 02:40:20 ID:XNIoNiuE
エナンとセレナが気掛かりだけど、ようやく面子が揃ってきたわね。
ここでポワ子がどれだけやれるかも、1つの楽しみだわ。


あと魔女ヤン子
880陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 03:51:10 ID:FYMjE+p5
今日の試合は確かに良い試合だったわね
でもあたしはデブンポート大嫌い派に変わりないわ
しかしデブの旦那はいけるわ〜♪
881陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 09:26:19 ID:ZbrJloML
>>779
確かに、シャラの真価が問われる時だよね。去年は夏の
ハードは絶不調だったけど、今年はどうだろうか。
シャラに関しては、まだ全然ケガをしてないのは感心する。
そろそろって気もするんだけど・・・
882陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 10:06:33 ID:5xStVaf+
>>881
ケガしてないから感心て・・・。あのくらいの歳で大きいケガしてるプレイヤーなんてそうそういない。

俺はあの顔がどうしてもいけすかない。麻原にポアしてほしい。
クルニコワは大好きだったが。
883陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 10:07:07 ID:oUxr36JB
ビーナスおめでとう。
話し声がなかなか素敵♪
884陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 10:24:51 ID:hzxGk7qA
テニスに興味のなかったアタシが
テニスを見るようになったのは、
ヒンギスのプレーを見てからね。

今は、フェデラーくらいかしら。
見てて面白いのは。


885陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 23:18:00 ID:U9DgNspk
アンディの喘ぎ声・・・イイワ
886陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 23:24:07 ID:5xStVaf+
ロディック、ガンガレ!!

恵みの雨になりますように。。。
887陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 23:56:57 ID:Szj7Dxsz
>>880
なんでそんなにダベポが嫌いなの?
グラフかヒンギスのファンだから?
あまりにも地味すぎるから?
四大大会でも引き立て役ばかだし、毒々しい発言もないんだから、
そこまで嫌う理由が何か気になる。
888RF:2005/07/04(月) 00:20:38 ID:e0EtLxUN
ヘェデラーって、テニスが上手いな。オメ。
889陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 00:41:01 ID:11cEYjze
フェデラー、余裕の三連覇だったねぇ。

GAORAでは、女子ダブルス決勝のリピート放送やってますよ
890はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/07/04(月) 00:46:55 ID:gFGnV8DX
ムカつくくらい上手いね、フェデラー。

ところで、グラフみたいなスライスショットを打つ選手って誰かいる??
891陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 01:05:26 ID:11cEYjze
グラフのスライスって、ややフラット気味に体重乗せて打つ
特殊なスライスだから、あまりいないのでは?
一緒に練習したコナーズだか誰だかが驚いてた。
892はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/07/04(月) 01:10:20 ID:gFGnV8DX
あぁやっぱりいないのかな。
ロディックが何本かスライス打ってるの見て、グラフをふと思い出したんだよねー

893陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 01:33:41 ID:FPG50fqX
フェデラー完璧すぎ・・・
信じられないショット多数
894陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 02:07:20 ID:Brjiyfc8
ロデのお尻サービスショット、決勝はなかったねぇ。
ウインブルドンは、これが楽しみなのに。

準決勝は、時間不規則で見逃して録画できなかったわ。
895陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 03:50:42 ID:y5AOm0t7
フェデラー、サンプラスとは比べものにならないぐらい
素敵なテニスとルックスだわ。萌えはしないけど。
896陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 06:42:58 ID:vlSM+gRY
>>887
本当は性格悪いのに良い人ぶってるから
とにかく見た目醜いものは嫌い
897陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 14:26:34 ID:tXHFfgYf
ダベポは年を経る毎に可愛いくなってきてると思うワ〜
898陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 15:24:22 ID:lE3z6FLR
ロディック(*´д`*)ハァハァ
899陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 15:29:33 ID:IMBcMgAw
フェデラー普通の兄ちゃんってかんじだけどなんかエロイワ。
900陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 15:31:40 ID:LI5Lz4YR
■900スマッシュショット!■
901陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 16:32:11 ID:ITJzyxQp
ロディックやギャンビル、サフィンに
ロッカールームで犯されたいわ

ロディックがチンコのとこを
よく触るしぐさがいい〜

彼女と別れたみたいだし、
アタシが慰めてあげたい
902陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 16:42:43 ID:ugvKNYJy
ナブラチロワうざいわ。
903陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 17:30:30 ID:zxwEwUbb
ロディックは、あの馬鹿っぽさが嫌
904陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 18:01:23 ID:11cEYjze
>>902
ナブ、またしてもタイトルは取れなかった。
シニアの大会で優勝したノボトナの写真見たんだけど、
なんか妙に老けてしまってて、ちょっとショック・・・
パートナーのオースチンはそんなに老けてないのに。
905陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 19:24:09 ID:IUlXNNjG
今日男子のをビデオで見終わって、やっとこのスレ見れるわ。
(試合結果を知りたくなかったので)
もともと女子派だけど、今年の準決勝&決勝はよかったわー。

あと試合以外に気になったくだらない点は
*解説の内山某はシャラ贔屓しすぎ。臭造よりうざい。
*ケント公夫人って死んだの?
906陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 20:03:30 ID:FPG50fqX
ウィンブルドンはウエアが白だからブリーフライン
スケスケでおいしいわ〜
ケツ割れの選手いなかったのかしら?
907陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 20:58:29 ID:q+UxJR6H
>>896
良くダベは本当は性格悪いって言ってる人いるけど。
テニス界では人格者って言われてるし、
伊達やらプロもそう言ってるのに、何で違うって分かるの?
彼らよりダベに近しい人なの?
908陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 22:35:05 ID:8wr3NkpX
>>907
んだよな。
単純にブスが嫌いって理由だけなら納得なんだが、
本当は性格悪いってなぜわかるんだろうか。
もちろん、勝負の世界に生きてるんだから、ダベにもきついところがあるとは思うけど。
特に試合中なんかは、時には悔しいとか怒りの気持ちがなきゃ選手続けられないよ。
909陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 00:17:02 ID:bbk+QDVP
>907、908
このスレ1から読まれると良く分かると思うわ。
910陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 00:19:03 ID:V496R23K
あら、あたしは見た目が全てだと思ってるの。
だからブスは性格が悪い。性格が悪いからブスになると信じてるのね。
依ってダベは性格悪いのよ。

ってかあんた達が言ってるのは伝聞でしょ?
そしてあんた達が見たダベ像は性格が良いんでしょ。
あたしのフィルターを通すとそうじゃない、只それだけの事よ。
911陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 00:29:55 ID:V496R23K
言っとくけど、あたしはプロテニスプレーヤーだったら
性格が悪くても良いと思ってるのよ。
プレーで魅せられればね。

ダベはプレーで魅せられない癖して
性格の良さだけ強調されてるじゃない?
そこが益々むかつくところなのよね。

大体こんな地味で華もない、おまけに四大大会で優勝出来ないのに
ナンバーワンにいる事が WTA にとって良くない事だと思うのよね。
あたしだったら恥ずかしくて、とっとと辞めてるわ。
912陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 07:08:46 ID:CZkfLh4w
粘着釜、ウザ
913陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 09:53:57 ID:U7Ea+Sin
どうして顔が悪いと、性格も悪いと決め付けるの?

なんで純粋にテニスを楽しめないんだろう

お前の内面のほうが、よっぽどブスだぜ!
914陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 10:01:02 ID:sI+goPM6
ダベがプレーで魅せられないって、それはあなたにとって、でしょ。
915陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 17:46:07 ID:Z4MWzPvO
>>912-914
あんた達も本当馬鹿な糞釜ね。
全てあたしにとっての事を言ってるに決まってんじゃない。
そんな事も判らないの?
916陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 21:00:10 ID:VcJtg0ka
ロディックがラケットを叩きつけたときより、ダベンポートがラケットを叩きつけたほうが、マジで迫力があった
917陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 21:01:58 ID:8ucLt627
とりあえず テニスの世界では 松井がバットを叩きつけたときのように
叱る人はいないのね。。。
918陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 21:20:40 ID:N2KUNacx
>>916
ダベがあんなことしたの初めて見た。ものすごい奇声上げてたし。しかもラケット折れてたらしいね。
やっぱ温厚なだけあって溜めてたのが出ちゃうとスゴイね。
919陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 22:19:53 ID:Ky/+uY7p
男子決勝、3セットで終わったからツマンネ。
もっともつれたら、ロデのパンツ透けがさらに鮮明になったんだろうに。。。
生着替えも見れたんだろうに。。。
シャツでの汗拭きももっと見れたのに。。。


残念!
920陽気な名無しさん:2005/07/06(水) 00:34:26 ID:5D6738oa
結局、ダベ=ブス=性格悪いって話だったのか。
その理論を貫くために、わざわざ地味で華もない選手を叩いてるってわけか。
実際はランキングのトップが誰だろうが、
人気ナンバーワンにはシャラポワが君臨してるから、WTA的にも困ってないだろ。
トップ選手になるような人なら、恥ずかしくてやめるよりタイトルとって見返したいのでは?
そもそも、準優勝2回が恥ずかしくなるほどナンバーワンに相応しい選手が他にいるわけでもないし。
921陽気な名無しさん:2005/07/06(水) 01:03:02 ID:tkGhsDFq
モーレスモを見ていると情けないわ‥‥
身体能力、体格、技術、ルックス(笑)、どれをとっても女王の器なのに。
これだけ色々な能力を高いレベルで保持している人は過去を遡っても
いなかったと思う。
足りないのはメンタル面の強さだけ。でもそれは必須なのよね。
922陽気な名無しさん:2005/07/06(水) 01:09:40 ID:f6tAh+9O
>921 見た目は器あるけど、フォア、バック、フットワーク、
どれを取っても微妙に足りなくないかしら?それぞれ上がいるというか。
肩は強そうだけど、メンタルだけではないような気がするわ。
関係無いけど、この人短髪にして、さらしでも巻いたら確実に萌えだわ。
923陽気な名無しさん:2005/07/06(水) 01:14:38 ID:wFC3CGgX
兄貴は精神的なものがトップスピンかかり具合にモロに反映されるわね。
序盤はラインぎりぎりに深く行くけど、競ってくると途端に短くなってくのよね、いつも。
ネットプレイはトップの中じゃ一番上手いというか、ストロークから自然な流れで出来てるんじゃないかしら?
924陽気な名無しさん:2005/07/06(水) 02:11:36 ID:qNalsYDM
ダベって、にきびにしこり、若しくは元GAEAの里村って感じ

>>921
あたし的にモレズモはガビーと重なるわ
あのガビーでさえ全米取れたんだから
もしかしてもしかするかもよ
925陽気な名無しさん:2005/07/06(水) 03:16:13 ID:WRFu2bkp
杉山・ハンチュ×ブラック・フーバー を見たわ。
ブラック上手いわね〜。ま、それはいいとして
フーバーは杉山とペア解消した途端にプレーがましになってない?
去年あたしが見た時は、もっとミスが多くて積極性のない選手だったのに!
なんかとってもふてぶてしかったわ。
ハンチュは相変わらずかわいいわね。シャラポワなんかよりずっと。
926陽気な名無しさん:2005/07/07(木) 01:15:11 ID:K5jVB7Wj
>>918
ああいのう、ダンベポートは珍しくないよ。
性格どうこうの話じゃなくてね。
927陽気な名無しさん:2005/07/07(木) 04:22:56 ID:+6JvDzRm
やっぱ相性が有るんじゃないかしら?
928陽気な名無しさん:2005/07/07(木) 12:49:01 ID:xNuOLqh5
>>926
最後の一行は余計ね

確かにあんたの言う通り性格の問題じゃ無いわ。人間性の問題よ。
人格者で知られてるらしいけど、もしそれが本当だったら
そんな人間がこんな事するかしら?

自分の仕事道具を一時の感情に任せて壊すなんてどーなのよ。
例えるなら、バイオリニストにとってのバイオリンでしょ? 信じられないわ。
幾ら只で支給して貰ってるからって、やって良い事と悪い事の区別もつかないのかしら?
これじゃープロ失格ね。ってか、こんな人間絶対に信用出来ないわ。

こんな女が1位だから女子テニスは終わってんのよ。
嘉門が1位だった時男子テニスが終わってたようにね。

良いこと? このスレで二度とこの女の事を取り上げないで頂戴ね。
不愉快千万だわ! 話したければテニス板に逝って頂戴!
929陽気な名無しさん:2005/07/07(木) 13:35:08 ID:fn2Bpcm7
例えるなら、928はダベポに壊されたラケットさん。
930陽気な名無しさん:2005/07/07(木) 15:36:33 ID:xq1zv6lR
ダベポきれいになったわね。
男のせいね♪
931陽気な名無しさん:2005/07/07(木) 18:58:10 ID:wnFiFXao
>>930
眼科逝った方がいいわw
932陽気な名無しさん:2005/07/08(金) 00:42:51 ID:LcF7bA9M
928の文章見て、性格がよさそうなんて思う奴はまずいないし、
さすがに外見の醜さが反映されてるって感じ。
かなりの不細工で、ダベが嫌いなのも同類嫌いなんだろうな・・・
少なくても、こんな奴に顔がどうだとか人間性に問題があるとか非難されたくないよ。
いくらでも替えのきく消耗品のラケットがバイオリンと同類なわけないし。
933陽気な名無しさん:2005/07/08(金) 18:58:14 ID:j1W2ucYL
フェドカップ、日本は相変わらずダメそう。
マレーバ、カラタンの二枚看板に対抗できる選手を用意できてない。

アメリカ−ロシアは面白そう。フランス−スペインは、
力の差がありすぎ!
934陽気な名無しさん:2005/07/08(金) 19:05:39 ID:YzEsYnFX
MIXダブルスはプレイ以外のところが面白いわ。
あら、マリーったらブパシに少し惚れてんの?楽しそうよ?って思ったり、
ビョークマン浮かない顔してるわね?リーゼルがブスだから?とか思ったり。
お互いパートナーがカッコ良かったり可愛かったりすると、
楽しそうだわ、という印象。
個人的にMIX決勝まで行ったウクライナの娘が今後日本でも人気でそうだと
思ったわ。可愛らしい感じよ。
やっぱり男パートナーは楽しそうだったわ。
935陽気な名無しさん:2005/07/09(土) 00:52:34 ID:ZtowEN9C
モレズモ、
去年の全仏QFでデメに負けなかったら、タイトル取ってたかもと思う。
SFでスアレス、Fでミスキナだったから。

ついでにヒンギスも、
98年全仏SFのセレス戦、2000年全仏SFのピエルス戦に勝ってたら、
決勝で、カモにしてたサンチェス・マルチネスに楽勝してた気がする。
936陽気な名無しさん:2005/07/09(土) 01:39:14 ID:wK/o8Dme
ロディックってアメリカン・パイっていうちょっとエッチな映画に出てた
若手俳優にそっくりだわ。
パーティーなんかですごくはじけてそう。
やりまくってるのかしら。

フェデラーは本当にスタイルがいいわね。
表彰式の時なんてうらやましくてたまらないわ。
あの肉体美、サラサラの髪…
美形すぎないところがgoodだわ。
スイスも結構クスリやセックスが乱れているそうだけどフェデラーだけは
そうであってほしくないわ。
937陽気な名無しさん:2005/07/09(土) 01:40:02 ID:rV4y9GFc
ロディックのケツがいい。
938陽気な名無しさん:2005/07/09(土) 02:23:05 ID:N+8ZOWu4
>>935
兄貴がもしデメに勝ったとしても、スアレスに負けたはず。
相手が弱いから決勝はほぼ決まりと盛り上がってただろうからね。
兄貴の初タイトルが全仏になるということは99%ぐらいないと。
939陽気な名無しさん:2005/07/09(土) 12:58:22 ID:Wt1eJ2SV
>>934
ミックス、面白いね。楽しそうにプレーしてる。
決勝も楽しみ。

>>938
兄貴はGSで優勝するにはまだ何か足りない気がする。
プレー自体、一度全豪で決勝に行った時より小さくなってる。
その代わり安定感は出て来たけど、それだけでは・・・
とりあえず、メンバーが揃って来たらダメだろうね。
940陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 19:37:52 ID:vEgHPdE8
ありゃま、日本勝っちゃった!中村が頑張った。

ロシアはアメリカ相手にリードしてるねぇ。ダベ欠場だし。
941陽気な名無しさん:2005/07/11(月) 01:19:07 ID:hFrBW8ba
ミックスの決勝、面白かったわー。とにかくブパシ/ピアースは
強すぎだね。ブパシのテクとピアースのダイナミックなプレーが
見事に噛み合ってた。お互いミックスに合うプレーヤーだなと。
もちろんピアースはシングルスプレーヤーだけど。

フェドカップ、アメリカは散々な結果じゃん。やる気満々だった
ダベがいないし、ビーナスはミスキナに負けるし、おまけに
わざわざビーナスが出た最後のダブルスまで負けて1−4。
これでダベや姉妹が引退したら、さらに・・・
942陽気な名無しさん:2005/07/11(月) 01:29:29 ID:D8MHyteU
ミックスさー、準決勝の時に
ブパシはとてもジェントルマン、て紹介しておきながら、
女性レシーバーにも容赦なく本気でサーブを打ちこみます
って実況してて笑ったわ。
943陽気な名無しさん:2005/07/11(月) 01:37:31 ID:9jpGrs46
日本、まさかこのメンツでマレーバ&タランチュラに
勝つとは予想しなかったわ。
944陽気な名無しさん:2005/07/11(月) 01:39:51 ID:ApSTrxKX
ロディックっておなかがプクーとしていませんか。
945陽気な名無しさん:2005/07/11(月) 02:02:17 ID:OEF0YtAI
マレー婆なかなか引退しないわねぇ・・・
もう上位には来れそうにもないのに
946陽気な名無しさん:2005/07/11(月) 09:51:13 ID:eQYjZbha
マヌエラとカタリナ姉さんはお元気かしら?
947陽気な名無しさん:2005/07/11(月) 14:02:00 ID:4UgxqgUj
>>944
フェデラーもちょっと出てたわね。
テニスの大柄選手は全て筋肉っていうわけではなさそうね。
ベッカーやサフィンもそう。

最近ロディックに夢中だわ。
可愛いわ…
948陽気な名無しさん:2005/07/11(月) 23:25:32 ID:aguXci0/
腹出ててもそれが脂肪とは限らない。

筋肉のつき方で腹が出て見えるのか、脂肪腹なのか、見分けられるようにしましょうね。僕ちゃん。
949陽気な名無しさん:2005/07/12(火) 00:40:59 ID:MyMDyvdo
なにげに、俺って画像によってはフェデラーに似てるんだけど。
怖くてその画像使えないけどさ。
950陽気な名無しさん:2005/07/14(木) 23:50:09 ID:BrG90iKa
シャラポンと結婚したい
951陽気な名無しさん:2005/07/15(金) 00:25:45 ID:fmGgUrIG
腹が引き締まってるといえば、
コリア・ガウディオ・ロペスだな。
952陽気な名無しさん:2005/07/15(金) 01:16:03 ID:XjCV2xDP
ロディックって出っ尻よね!
953陽気な名無しさん:2005/07/15(金) 01:19:11 ID:30gIc/B5
クズネツォワと田中真紀子って佇まいが似てる気がするの...
954陽気な名無しさん:2005/07/15(金) 01:31:54 ID:2OENMoTO
>>953
ズン胴のこと?
955サイバッバ:2005/07/15(金) 01:33:13 ID:WM2jwR4A
http://blog.goo.ne.jp/ryo-zoo/
ゲイの人のホムペ
956陽気な名無しさん:2005/07/19(火) 02:25:18 ID:9UHFUdMT
デ杯、日本が1部に残留ってレベル低すぎよね。
957陽気な名無しさん:2005/07/19(火) 04:21:02 ID:lFFRiziY
そもそも国別対抗戦なんて必要無いわ
958陽気な名無しさん:2005/07/22(金) 00:31:15 ID:4yUwGe/j
ロンドンオリンピック、ウィンブルドンは使わないでね・・・
959陽気な名無しさん:2005/07/22(金) 03:48:39 ID:CAXMYKOQ
使わないでね、ってあんた
ロンドンで開催ならテニスはウィンブルドンが謳い文句だったのよ。
960陽気な名無しさん:2005/07/23(土) 18:31:08 ID:vwDDuzxe
>>959
やっぱセンターコートも使うんだろうか?

ズボ倒して森上絶好調ですね。
961陽気な名無しさん:2005/07/24(日) 03:47:09 ID:B4lLH6uC
ズボを倒しても別に・・・。
962陽気な名無しさん:2005/07/24(日) 20:00:29 ID:r9su+yCT
インド娘とはんちゅちゅちゅちゅにも勝った
963陽気な名無しさん:2005/07/24(日) 23:54:51 ID:os1DPgoT
森上、この勢いでパティ子にも勝って、優勝すんじゃねーの?

メルセデスカップはナダルがガウディオを倒して優勝!
やっぱクレーでは無敵だわ。
964陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 00:36:23 ID:w5OKxC/+
パティには完敗だったけど、凄かったなぁ>森上
そのうち杉山を抜いてしまったりして・・・
965陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 02:06:33 ID:UJAn1Lzs
でもこの人、さほどこれといった武器を持ってないから
精々日本人として勝ってナンボの人気・注目度の杉山レベルぐらいで
伊達のようにテニスそのもので日本人or外人に関係なく
魅了する選手にはなれないわね。
今見た感じでは。
966陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 04:10:22 ID:/AI/pMSt
IDが愛なので。記念パピコ
修造との対談番組で憎からず思っていた丸山薫氏が
既婚と分かってショックだったわ...幻滅よ!!
967陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 18:43:12 ID:h7gDDkGo
丸山さん、声が素敵よね。選手の事決して貶さないで紳士的だけど、
あたしはあの声で思いっきり貶されたいわ。
968陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 20:58:08 ID:sPIeb2+U
あら、じゃーあたしの声で逝ってみる?
969陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 02:42:43 ID:uw9hneKM
ついにマレーバ三姉妹の末っ子マグダレナも引退ですって。
お疲れ様でした。
マレーバ三姉妹の内誰か一人ぐらいは
グランドスラムタイトルを獲ってほしかったな。
970陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 13:07:57 ID:viriD/BD
そういえばウィリアムズ兄弟の末っ子はテニス辞めたの?
兄弟の中で一番素質があるって触れ込みだったと思うんだけど。
マグダレナも同じような触れ込みだったけど、結局そうでもなかったわね。
971陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 14:36:43 ID:w6/AsBtP
来週のトーナメント、欠場者続出ね。
972陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 14:39:08 ID:w6/AsBtP
>>970
素質の点は確かにそーだったんじゃないの?
でも末っ子の悪い特徴である、甘えたがりや長続きしないなど
性格的、精神的に問題有ったんじゃないのかしら?
あくまでも予想よ。
973陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 21:20:39 ID:XOji1xCv
このスレにシャラポワファンがいたよね?
おめでとう、再来週にもシャラがダベを抜いてナンバーワンに
なりそうですよ。
ダベは、ウィンブルドンでの腰の怪我が長引いてる模様。
シャラは当分守るべきポイントが無いから、かなり有利。
974陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 21:22:48 ID:uI8eYk8W
シャラポワは取りこぼしがないのが強いわね。
975陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 21:24:03 ID:0Zwdi8Ek
ダベは去年ウィンブルドンの後稼ぎまくったのよね。
ここからの欠場は痛いわね。
976陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 21:49:59 ID:7RQ0gp3T
>>972
へっ? シャラポワって来週の大会出んの?
出ないんだったら15日からの週でしょ1位になるのは。
まぁそれもシャラポワが再来週の大会に出て
一回戦負けしなければの話だけど?
977陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 11:56:20 ID:xXCNffzM
バンクオブウェスト・クラシック決勝
ヴィー茄(2)-キムクリ(4)

ヴィーナスのテンションが本物か、キムクリの復調は本物か
注目してたんだけど。

7-5、6-2で、キムの勝ち。
キムの復調が本物だと見た方がいいかも。
ヴィーナスは、WB以降まだ勝ってない気がするけど、やきもきする。
978陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 14:49:26 ID:km99gwYX
セレナエナンビーナスときたから全米はキムだったり
979陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 21:48:23 ID:2nTd9zSS
>977
この大会がWB後初めての大会よ。今週の大会は急遽出場依頼されたけど
断ったみたいね。無理しても負傷者リストに逆戻りする可能性あるから正解
だわ。
980陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 22:03:26 ID:xXCNffzM
>>979
そうだったんだ。
なんかのニュースで見た気がしたんだけど、フェドカップだったのかも。

今はトップ争ってるわけじゃないから、無理しない方がいいねえ。
モチーベーション含めて、全米に合わせて来て欲しい。
981陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 20:24:45 ID:YFpTOisC
今週の大会、事前の出場者リストは豪華だったけど、
蓋を開けてみたら結構地味なメンバー。
その上デメンティエワは初戦敗退だし。またキムの優勝かねぇ。
982陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 02:36:32 ID:IY62o0jh
兄貴はどーしてんの?
成績次第では1位に再び返り咲くチャンスなのに
983陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 23:40:11 ID:qRrMrIre
今さらだけど、ヤン子って米選手だったのね。
てっきりルーマニアとかあっちの方だと思っていたわ。
984陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 00:09:07 ID:6yRkAip1
>>982
そういえば見掛けないね。ロスから参戦?
今週のサンディエゴは、実質クズネが第一シードか。
決勝は、キム−クズが順当なとこだよね。

ミルザ、ペトロアを倒しました。
985有名人。@UK:2005/08/05(金) 00:40:57 ID:L1ymQdqh
男子選手の話はしないんですか?
986陽気な名無しさん
>>983
え、マジで?
セルビアモンテネグロかと思ってた…