ゲイとビアンが語るサザエさん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
   ♪窓をあけましょ るんるるんる 呼んでみましょうサザエさん

     明るい窓のお向かいさん にこにこ顔出す愉快な家族

     うちとおんなじで仲良しね 私もサザエさん あなたもサザエさん

     笑う顔までおんなじね ハッハッハッハッおんなじね
2陽気な名無しさん:04/11/14 02:57:14 ID:nvwAMNWl
サザエさんって2タイプあったのはなぜかしら?
もっとも、1の主題歌の方はもうオンエアはされてないけど。。
3陽気な名無しさん:04/11/14 02:57:32 ID:3YU0O7mT
>>1 なにげに視聴率高かった 再放送火曜7時のサザエさんがまた見たいわ?
4陽気な名無しさん:04/11/14 02:57:47 ID:9jIl9CVW
明日このスレはフィーバーね!
5:04/11/14 03:01:20 ID:u+MeYSn9
浜さん一家はどこに行ったんでしょうね。
葉巻を吸う愛犬ジュリーが懐かしい。
6陽気な名無しさん:04/11/14 03:06:25 ID:l9E+zKPm
私も浜さん好きだったわ。肝っ玉母ちゃんぽいんだけど、ほどよい品もあって。浜さんの娘さんはユウ子さんだったかしら?
7陽気な名無しさん:04/11/14 03:08:34 ID:nvwAMNWl
やだ、浜さんなつかしー。。
画家なのよね。へんな抽象画とか部屋に飾ってあったっけ。。
8陽気な名無しさん:04/11/14 03:08:44 ID:u+MeYSn9
      ♪明るい笑いを振りまいて お料理片手にお洗濯

    タラちゃん ちょっとこれ取って かあさん この味どうかしら

       時にはしくじる事もあり ちょっぴり悲しい時もある

       だけど だけど 明るい私は 明るい私は サザエさん
9陽気な名無しさん:04/11/14 03:11:00 ID:HAbvf8D5
サンペーさん LOVE?
10陽気な名無しさん:04/11/14 03:12:52 ID:3YU0O7mT
最近、みーなのカツオの声に慣れてきたけど
元祖 カツオの声がやっぱりしっくりくるわ。
11陽気な名無しさん:04/11/14 03:12:58 ID:u+MeYSn9
>>6
浜さんの娘さんは確かミツコさん。

浜さんの前に初代の伊佐坂先生が住んでて、そのあと浜さんが引っ越してきて、
そのあとまたちょっと顔の違う伊佐坂先生が引っ越してきたの。
前の伊佐坂先生のときは、フネさんは伊佐坂先生の奥様って呼んでいたけど、
今回の伊佐坂先生の奥さんはフネさんの幼馴染のおカルちゃん。
12陽気な名無しさん:04/11/14 03:13:00 ID:r9WJlAX4
サザエさんは
シャブシャブが得意なのよ。
13陽気な名無しさん:04/11/14 03:15:46 ID:u+MeYSn9
>>9
三平さんは田舎に帰った。
今はサブちゃん。
14陽気な名無しさん:04/11/14 03:19:53 ID:nvwAMNWl
>>11
へー。
伊佐坂先生2代目だたなんて。。
ひょっとして前のマスオさんの声優さんの時見てたの?
15陽気な名無しさん:04/11/14 03:21:01 ID:u+MeYSn9
見てた。まだ子供だったけど、サザエさんはすごく真剣に見てたの。
マスオさんの声がある日ムックみたいな声に変わって、とても悲しかったの。
16陽気な名無しさん:04/11/14 03:22:26 ID:l9E+zKPm
>>11
あミツコさんねw

浜さんの奥さんてなんか京塚昌子とかカーリー西条と被るわ〜。

昔のカツオの声はもっと甲高い声だったわよね?波平にいつもゲンコツされた後の泣き声が絶妙で好きだった。

なんでDVDにならないのかしらね?長谷川町子の事務所サイドがガード固すぎなのよ
17陽気な名無しさん:04/11/14 03:24:29 ID:nvwAMNWl
>>15
ぜんぜん違う声だったらしいわよねー。
カツオも声優さんは2代目とかなのかしら?
なんか昔と違う気がする。。
18陽気な名無しさん:04/11/14 03:29:58 ID:u+MeYSn9
>>16
そうそう、浜さんの奥さんってそんな人だよ。
アタシんチのお母さん見ると、なんか浜さんの奥さんを思い出すの。

>>17
カツオの役の高橋和枝さんがたしか一番高齢だったんじゃないかな?
亡くなっちゃって、富永み〜なになった。
最近やっとみ〜なの声に慣れてきた。
19陽気な名無しさん:04/11/14 03:33:29 ID:l9E+zKPm
一番最初はカツオの声が大山のぶ代だったんだよね?

さすがに二代目からしか覚えてないけど。

あと火曜日のサザエさんは「読み切りサザエさん」って呼ばれてなかった?
エンディングの「スズメの兄弟楽しむように〜♪」って曲も好きだったわ
20陽気な名無しさん:04/11/14 03:44:49 ID:u+MeYSn9
>>19
そうだったね!!大山のぶ代が初代だった!!
読み切りサザエさんは覚えてないなぁ。
火曜日のサザエさんは、歌も結構あるみたいだね。
さっきネットで見てみたら「ウンミィの歌」ってのがあった。
聞いたことないけど。
21陽気な名無しさん:04/11/14 03:46:05 ID:kqn80fzl
あたしサザエさん美術館行ったことあるわ。桜新町の。
変なおっさん職員が子供たち相手にサザエさん家の
模型の前で何やら説明してたわ。
1階はサザエと全く関係ない所蔵美術品を展覧していたわ。
そういえばマチコさんのお墓荒らされたんだっけ?
22陽気な名無しさん:04/11/14 03:59:51 ID:l9E+zKPm
深夜の小泉孝太郎の番組に加藤みどりがゲストで出演したときに言ってたんだけど、「サザエさんといったらカツオみたいなイメージを持つ人たちが多いから高橋和枝さんが亡くなった時は正直終わりだと思った。」

「でもみーなちゃんには、高橋和枝さんとは違ったカツオの魅力が出せるんだなと感じるようになってから素直に受け入れられるようになった」
って語ってたわ。

加藤みどりってすごい素敵なオバサマよね
23陽気な名無しさん:04/11/14 04:08:48 ID:ypubc6Ob
うちにいじわるバアさんとサザエさんの単行本ていうのかな? 
何冊か残ってるんだけど、鉛筆の落書きが残ってて、記憶のない昔の
アタシと姉に「バカ!」って言ってやりたい。
サザエさんじゃなくていじわるバアさんの話でスレ違いかもだけど、
今読むと、すんごく毒効いてて怖いくらい。
よく大衆に受け入れられたと思うネタもたまにあってびっくりよ。
24陽気な名無しさん:04/11/14 04:15:15 ID:u+MeYSn9
加藤みどりも芸暦長いよね。
魔法使いサリーのよっちゃんとか、ハクション大魔王のカンちゃんとか。
アニメ以外に海外ドラマの吹き替えもやってた。
サザエさんの声優さんってほとんど芸歴長い人たちだから、
収録前とかにお茶飲みながら、ワカメとタラちゃんが
「最近腰が痛くて」とか話してるんだって。
加藤みどりがいいともかなにかに出たときに言ってたよ。
25陽気な名無しさん:04/11/14 04:19:17 ID:u+MeYSn9
>>23
いじわるバアさんとサザエさんの単行本は歯医者で見た。
サザエさんは「お隣、満州から引き揚げてこられたんですって」みたいな
話が載っていて、ちょっと驚いた。
歯医者ってなんで長谷川町子の作品が並んでるんだろうね。
そういえば意地悪バアさんって、テレビでは実写だったよね。
初期のは見たことないけど、坪内ミキ子とかが出てたのは見てた。
26陽気な名無しさん:04/11/14 04:20:51 ID:l9E+zKPm
昔のサザエさんてちょっと怖いのよね

フネがヒステリックで子供達にも虐待に近い行為をしていたし。

いつだったか未来について語る回があったんだけどカツオが
「嫌だ〜大人になんかなりたくないよ〜」
と言った後にサザエが

「大丈夫よ、だって私達は年をとらないんだから…テレビをごらんの皆さんにはおわかりですよねウフフッ」
って終わるのがあったんだけど、ちょっと怖かった。
27マダムJuJuE ◆K63yJABYiY :04/11/14 04:21:24 ID:J7lCTVn9
サザエさんの第一話はネット上では「75点の天才」って言われてるけど
本当は「お父さんはノイローゼ」よ
28陽気な名無しさん:04/11/14 04:21:43 ID:xU3CDIuC
いじわるばあさんって青島じゃないの?
29陽気な名無しさん:04/11/14 04:22:54 ID:u+MeYSn9
そうそう、昔の波平とかもよくカンカンになってカツオを追い掛け回したりしてたね。
タラちゃんが泡を吹く昔の画像もネットで出回ってたし。
そうそう、今ね、ちょっとネットで検索してたら、こんなエピソードを発見。
高橋和枝さんのお葬式のエピソード。


葬儀の際に弔辞を読み上げたのは『父さん』永井一郎であった。永井は弔辞を次の言葉で締めくくった。
『カツオ、桜が咲いたよ。どうだ、散歩にでも行かんか』
30陽気な名無しさん:04/11/14 04:27:26 ID:TZ2LqxWZ
>>23
漫画・サザエさんも、1巻〜初期の頃って差別用語がビシバシ出てるのよね。。。
改訂版は削除されてるみたいだけど、つ○ぼ・メ○ラとか、、、
戦争から帰ってきた軍人さんが出てきたり。。。
結構パンチ効いてて、怖い位だった。
31マダムJuJuE ◆K63yJABYiY :04/11/14 04:33:21 ID:J7lCTVn9
お父さんの骨が折れたら大笑いする子供たち
ぶっ飛ばすじょーって言うタラちゃん
昔のシリーズは子供がやんちゃでドタバタ漫画で楽しかったわ。
今の良い子になった磯野家は嫌いよ。
アタシは山本嘉子のワカメが生意気で好きだわ。
32陽気な名無しさん:04/11/14 04:36:21 ID:l9E+zKPm
何年か前のサザエさんの特番で初めて第一回目の放送を観たわ。

「75点の天才」は放送してた記憶はあるんだけど「お父さんはノイローゼ」はカットされていた気がする。

その他、いたずらしたタラちゃんをサザエが物置に閉じ込めるんだけど、鬼が出てきてタラちゃんがテンカン起こすんじゃなかったかしら?

あと波平の背広からキャバレーのマッチを見つけたフネが発狂して暴れまくるやつとかね。
33マダムJuJuE ◆K63yJABYiY :04/11/14 04:40:17 ID:J7lCTVn9
>>32
お父さんはノイローゼはブラック効き過ぎで放送できないのかしら?
昭和40年代までの6年分がDVDで出たら欲しいわ。

あと漫画「似たもの一家」での伊佐坂難物
いわいる磯野家の隣の伊佐坂先生なんだけど
原作だと小説のアイデア出なくて普通にヒロポン打ってるのよね。
34陽気な名無しさん:04/11/14 04:46:14 ID:bYLLsv3s
土ワイ「サザエさん事件簿」
明るい家族に忍び寄る影!浜さんの絵に隠された謎。タマは見ていた!!

<キャスト>
サザエ・・・片平なぎさ
カツオ・・・船越英一郎
ワカメ・・・山村紅葉
マスオ・・・羽場裕一
波平・・・神田正輝
フネ・・・吉行和子
タラちゃん・・・白木みのる
35陽気な名無しさん:04/11/14 04:46:51 ID:l9E+zKPm
>>33
ギャーーーーッ!!!
ヒロポンて今で言う覚醒剤でしょ?すごいわね。なんの躊躇いもなく覚醒剤が出てくる漫画なんて。
36陽気な名無しさん:04/11/14 04:47:23 ID:u+MeYSn9
浜さんの奥さんはあき竹城でぜひ!!
37陽気な名無しさん:04/11/14 04:49:11 ID:u+MeYSn9
>>35
ヒロポンは当時疲労回復薬として、普通に薬局に売っていたらしいよ。
芸能人でもかなりの人が打ってたって。
38陽気な名無しさん:04/11/14 04:50:45 ID:u+MeYSn9
ということでヒロポンだよ。
http://masashish.hp.infoseek.co.jp/hiro.JPG
39マダムJuJuE ◆K63yJABYiY :04/11/14 04:50:48 ID:J7lCTVn9
>>35
今で言うって言うか覚醒剤そのものよ。
昔は合法で薬局で普通に買えたからね。
似たもの〜が再版されるとしたら流石に書き換えられるでしょうね。
40陽気な名無しさん:04/11/14 04:54:06 ID:TZ2LqxWZ
別名、猫目錠。
41陽気な名無しさん:04/11/14 04:56:17 ID:l9E+zKPm
サザエさんの謎で読んだんだけど、エンディングのあの絵って別荘で一家心中するって設定なんでしょ?嘘だとだと思うけど。でもあのエンディング観ると確かに怖い時があるわ。雰囲気が暗いし最後の家が揺れるところもね。心理的に
42マダムJuJuE ◆K63yJABYiY :04/11/14 04:57:50 ID:J7lCTVn9
そそ、伊佐坂先生と言えば奥さんのオカルさんって
今のオカルさんと昔のオカルさんと絵が違うのよね。
元々は伊佐坂先生が住んでいて浜さんが引っ越してきて
その後に別設定の伊佐坂先生が引っ越して来たのよ。
今のオカルさんは優し気な顔の上品そうなご婦人だけど
昔のオカルさんはサイドが吊り上がったメガネをしたキツイ顔の
ザーマスオバサン的な雰囲気だったわ。
4323:04/11/14 05:02:57 ID:ypubc6Ob
ポン中っていうと、なんだか軽い感じよね。
じつは覚醒剤なのに。
差別用語っていえば、どろろもなかなかイイ感じだわね。
打ち切りが悔やまれるわ。
こないだジャイアンと母ちゃん(ジャイ子)がしゃべってるの
テレビで見てワラタ。

あたしはじゃんけんを「ンガ、ググッ」に戻してほしいわ。

あ…まんが(アニメ)スレ的(あるのか知らないけど)なコメントだわね。
ごめんなさい、うっかり…
44陽気な名無しさん:04/11/14 05:03:15 ID:l9E+zKPm
フネのイメージは生前の乙羽信子のイメージがあるわ

45陽気な名無しさん:04/11/14 05:11:07 ID:bYLLsv3s
>>36
あき竹城は花沢さんのイメージがあるわ
46陽気な名無しさん:04/11/14 05:11:12 ID:l9E+zKPm
>>43
あの「アンガッウングッグ」って(正確に言うとツマッチャッタらしい)子供が真似するからって理由でジャンケンポンに変わったらしいけど、今の時代に限らずそんな事昔からあったんだから何を今更って感じよね?

どろろって漫画もスカパー!で観て度肝を抜いたわ。腕チョンパされるシーンとか差別用語ガンガンで
47名無しさん:04/11/14 05:15:49 ID:KfzCfHIK
CDサントラが欲しいのよね。


48陽気な名無しさん:04/11/14 05:27:38 ID:l9E+zKPm
前に実写やった時のカツオが久本が妙にマッチしていて良かったわ。

今度実写版があるとするならカツオは、やっぱりえなりかずきが、はまり役かしら?
本当はドラマ「少年H」の幼少期を演じた子がいいんだけど、あの子役
こてっちゃんのCM以降見かけなくなったわ。

それとワカメはサランラップのCMに出てる、もろワカメ・カットの女の子を推薦するわ。

あと花沢さんは山田花子で早川さんはメグミ。
香織ちゃんは、山口もえ。オカルさんは着物が似合う大映女優の岩本多代で是非
4923:04/11/14 05:30:03 ID:ypubc6Ob
>>46
でも、こないだ早食い大会かなんかで餅詰まらせて死んだ人いるから、
仕方ないのかしら
(韓国嫌いじゃないから、そういうとこつっつくつもりないけど)

44、45タソに同意。信子だわね。あき竹城は何が名前なんだか名字なんだか
教えてほしい。
50陽気な名無しさん:04/11/14 06:15:53 ID:3X33K6eH
♪お空がこんなに青いのは、わたしがここーにいるからよ(いるからね?)
って歌で、「私についておいで」と呼びかけられてる対象に
マスオとタラオが入っていないのは、なぜなんだろう?
51陽気な名無しさん:04/11/14 06:49:34 ID:r7m2tlP6
>>48
サランラップって原田知世でしょ?
全然違うと思う
52陽気な名無しさん:04/11/14 06:51:52 ID:r7m2tlP6
>>39
栄養ドリンクにでも変えられてそう
53炎 ◆Un6P/eiqug :04/11/14 08:10:44 ID:H1aoQucM
>>1
ちなみに歌ってるのはアニソンの女王・堀江美都子。(>>8も)
×笑う顔まで
○笑う声まで

>>19
大山のぶ代は四ヶ月で降板らしい。

>>20
「ウンミィの歌」レコード持ってました。

>>44
乙羽信子は、星野知子主演の月ドラ版で、
実際にフネさんを演じてた記憶が。

サザエさんのドラマ化は、江利チエミ、浅野温子主演でもされてる。

>>48
榊原郁恵主演のミュージカル版ね<マチャミ

>>50
結婚前の設定かもね?
54陽気な名無しさん:04/11/14 08:26:11 ID:l9E+zKPm
>>51
クレラップの方かも。

女の子がクレラップをイタズラして怒られるやつ。
55陽気な名無しさん:04/11/14 09:17:03 ID:u+MeYSn9
>>34
あ、そうか!!なら
伊佐坂難物・・・大村昆
にしてください。
56陽気な名無しさん:04/11/14 10:19:12 ID:TsqTgu6V
よくアニメの視聴率ランキングってやってるけど、どうしてサザエさんはランクイン
してないの?事務所がOKださないのかな?
57陽気な名無しさん:04/11/14 20:02:59 ID:l9E+zKPm
今日見逃したわ
58陽気な名無しさん:04/11/14 20:12:52 ID:5zemxRK0
>>29
>葬儀の際に弔辞を読み上げたのは『父さん』永井一郎であった。永井は弔辞を次の言葉で締めくくった。
>『カツオ、桜が咲いたよ。どうだ、散歩にでも行かんか』

号泣。・゚・(ノД`)・゚・。
59陽気な名無しさん:04/11/14 20:27:43 ID:hCTrkcKH
まるで本当にカツオが死んじゃって波平が語りかけてるみたいじゃない。
なんか背筋が凍る思い。
いい話だけど、寂しくて怖い。
60陽気な名無しさん:04/11/14 20:37:32 ID:nXsK750n
>>53
火曜日のテーマソングで>>1とは別に

朝の支度の台所
お鍋がハミングしています
サザエさんサザエさんサザエさん
買い物帰り時間を忘れて立ち話し

みたいな感じの歌もあったと思うんだけど
それが>>8
61陽気な名無しさん:04/11/14 20:39:20 ID:l9E+zKPm
ドラえもんの声優さんもそうだけど、高齢者が多いから健康管理をしっかりしてほしいよね
62炎 ◆Un6P/eiqug :04/11/14 20:46:08 ID:H1aoQucM
>>60
>>8>>1と同時期のエンディングだから、違うよ。
63陽気な名無しさん:04/11/14 21:34:06 ID:m22u6EBL
波平って設定では54歳なんだね。
あの夫婦は、現代では70歳近いイメージがある。
64陽気な名無しさん:04/11/14 21:51:20 ID:LT+Corkp
明るい笑いを ふりまいて
お料理かたてに お洗濯
タラちゃん ちょっとそれとって
母さん この味どうかしら
時にはしくじることもあり ちょっぴり悲しい時もある
だけど ウーン だけど
明るい私は 明るい私は サザエさん

幸せいっぱい 元気よく
お散歩がてらに お買い物
タラちゃん 車に気をつけて
ワカメ この色どうかしら
時には損することもあり ちょっぴりがっかりする時も
だけど ウーン だけど
元気な私は 元気な私は サザエさん

楽しい家族に 囲まれて
仲良くおでかけ お食事に
あなた すてきようれしいわ
父さん カツオもおちついて
時には恥かくこともあり ちょっぴりあわてる時もある
だけど ウーン だけど
楽しい私は 楽しい私は サザエさん
65 ◆kfJx86J9eo :04/11/14 21:54:00 ID:1mAt0Ok0
サザエさんみたいな家族だったらよかったのになぁ・・・
66陽気な名無しさん:04/11/14 21:58:10 ID:l9E+zKPm
リカとイクラのわがままぶりはムカつくわ
67炎 ◆Un6P/eiqug :04/11/14 22:10:18 ID:H1aoQucM
「怪車」ネタは何度放送されたんだろ…。
68陽気な名無しさん:04/11/14 22:16:59 ID:jLsgcvbg
長谷川町子ってなんか悪いことして捕まらなかったっけ?
69陽気な名無しさん:04/11/14 22:21:32 ID:et1chC4W
いじわる婆さんサイコー
ゲイ的にも憧れる
70陽気な名無しさん:04/11/14 22:23:41 ID:l9E+zKPm
オープニングのサザエの一人旅っていつ頃から?
これまで、どこに行ったかリストない?
71炎 ◆Un6P/eiqug :04/11/14 22:29:00 ID:H1aoQucM
今でも夏休みの時期の放送では、
どっかしらに家族旅行に出掛けてるの?
72陽気な名無しさん:04/11/14 22:29:40 ID:fvXWUpM0
いじわるばあさんは年寄りの哀愁がイイ!
特にオレが好きなのは、次男の家から1ヶ月ぶりに長男の家に
戻ってきたばあさんが「ただいま〜今もどりましたよ〜」って
言ってるのに嫁にも孫にも無視されてしまう場面。
結局は犬だけが飛びついてきてくれて、ばあさん号泣というオチ・・・
73陽気な名無しさん:04/11/14 22:29:49 ID:GJuOO4cF
>>68
あんた、長谷川町子美術館から訴えられるわよw
捕まってないと思うけど、
遺骨は盗まれたわよね。
74陽気な名無しさん:04/11/14 22:49:29 ID:l9E+zKPm
ハワイ旅行もなかった?
75陽気な名無しさん:04/11/15 04:31:04 ID:n4ZbPRoo
あら!ウフフフフ!来週もまた見てくださいねぇ〜
76陽気な名無しさん:04/11/15 04:32:57 ID:fsBitG6J
ジャンケン、ポン!
77陽気な名無しさん:04/11/15 05:07:11 ID:NUch3L+B
あら負けちゃった!!!
ンガッングゥグェ
78陽気な名無しさん:04/11/15 05:08:11 ID:SeEiJkS1
サザエの丸焼き
79陽気な名無しさん:04/11/15 05:54:13 ID:Jyt2+hLZ
町子ってビ○ン?って噂を聞いたけど
80陽気な名無しさん:04/11/15 06:22:52 ID:3MnUHFIz
明日を作る技術の東芝がお送りしました。
ンガング ゲーーッ
81陽気な名無しさん:04/11/15 06:29:07 ID:+illAywh
カツオに異母兄弟がいて、名前がマグロって既出かすぃら?
82陽気な名無しさん:04/11/15 06:30:18 ID:ffsoUQEJ
あと波平は双子
83陽気な名無しさん:04/11/15 09:44:55 ID:sUS5ldSr
>>29
どうしよう、涙が止まらないわ。
84炎 ◆Un6P/eiqug :04/11/15 09:54:26 ID:wnvy2/Ha
チョロ毛が二本の海平さんね。
あとお姉さんか妹(ノリスケの母親)がいるね。
85陽気な名無しさん:04/11/15 12:14:45 ID:SnAPLb5/
>>66
リカちゃんとかおりちゃんは絶対将来性格悪く育つわね。
もし、タラちゃんとカツオがこの二人と結婚したら磯野家や河豚田家破滅しそう。
カツオも結婚しても財産根こそぎ持ってかれて
他の男のとこに走りそうなかおりちゃん選ぶなら、
ブスでも守ってくれそうな花沢さん選んだ方がまだ将来は安泰だと思うんだけどね。

そういえばイクラちゃん女の子って設定じゃなかった?
86陽気な名無しさん:04/11/15 12:22:07 ID:BhiGLlGL
イクラちゃんって女の子なの!?

そういえば、漫画ではタラちゃんってまだ赤ちゃんのとき
たしかタラ子ちゃんって呼ばれてたわ。
歯医者で読んだ「よりぬきサザエさん」で見たんだけど、
その時点では女の子って設定だったみたい。
87マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :04/11/15 15:03:29 ID:mvXN3/07
あたしサザエとのじゃんけんはめっぽう強いの!
コニーには弱いのに。
88陽気な名無しさん:04/11/15 18:54:30 ID:NUch3L+B
へぇ〜今じゃイクラは男の子のような扱いだけどね。

それと「読み切りサザエさん」じゃなくて「読み抜きサザエさん」だったのね。
89陽気な名無しさん:04/11/15 18:57:18 ID:BhiGLlGL
90陽気な名無しさん:04/11/15 18:57:34 ID:4EyMQl0R
>>83
ホントね。泣けるわ。。
91陽気な名無しさん:04/11/15 19:01:41 ID:BhiGLlGL
イクラちゃん、ここには波野家の長男って書いてある。
ttp://www.geocities.jp/sazaesanitiba/naminoke.htm
92陽気な名無しさん:04/11/15 19:05:03 ID:BhiGLlGL
93マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :04/11/15 19:17:28 ID:mvXN3/07
波平の会社の同僚の人ってまつ毛が長くて可愛いのよね。
94陽気な名無しさん:04/11/15 19:41:56 ID:BhiGLlGL
>>93
岡島さんね。パーマなのよね。
95陽気な名無しさん:04/11/15 19:54:47 ID:XRLr+vJa
中島君、東北(青森だったっけ?)に一回引っ越してるのよね、確か。
それなのに引っ越す前にカツヲったら中島君と喧嘩して。でも直前に仲直したくて
寝台特急「はくつる」で旅立つ中島君を追って、上野駅に駆けつけるカツオ。
フネが作った、中島君の好物(炊き込みご飯だったかしら?)を持って・・・。
あとのセリフはうろ覚え。

「中島、これを食べてくれ。母さんが作ったお前の好物」
「磯野、これを一緒に食べよう」
「え?でも一緒に電車には乗れないよ」
「いや、お前が家に帰った頃、この電車は宇都宮に着く。そのとき僕はこれを食べるから、磯野も一緒に食べてくれ」
「わかった!」

急いで帰宅するカツオ。時刻表で「はくつる」の宇都宮到着時刻を確認。
(なんと、実際の「はくつる」とまったく同じ時刻だった。)
時計を見るカツオ。
カツオ「よし、宇都宮についた時間だ。中島、食べるぞ。」
中島「磯野、食べるぞ。ありがとう。」
カツオが涙を流しながら「中島、さよなら」
中島もお弁当を食べながら涙を流し「いその、さよなら」
で終わる・・・

という回があったわ。今のお気楽なサザエさんからは想像できない、
シリアス&ヘヴィーな内容。当時、まだお兄ちゃんたちだった二人の友情に、
子供ながら号泣した覚えがあるわ。
96陽気な名無しさん:04/11/15 19:56:35 ID:NUch3L+B
橋田須賀子ドラマに出てる岡本信人とか小倉一郎とか岸田さとしって、サザエさんにも出てきそうよね?

アナゴさんはいかりや長介がモデルかしら?
なんとなく死んだ松方〜何とか(名前ど忘れ)っていう俳優さんにも似てるわね
97~ё~:04/11/15 19:57:36 ID:c1GqpwZr
98陽気な名無しさん:04/11/15 20:21:43 ID:G3kLyIQd
サザエさん見てると、昔の黒電話がなごむわ。。
しかも両手で受話器受けるのよね、みんな。お上品に。重いの・・
99陽気な名無しさん:04/11/15 20:37:23 ID:XRLr+vJa
>>98
でもかける相手が限定されるのよね。
数字が10個ないから・・・確か6個だったっけ。
100陽気な名無しさん:04/11/15 20:37:54 ID:bL+YhZrL
え?
101陽気な名無しさん:04/11/15 20:39:36 ID:bL+YhZrL
たぶん>96は「松方」じゃなくて小松方正って言いたかったんだろうと思う
102陽気な名無しさん:04/11/15 20:43:39 ID:NUch3L+B
>>101
あっその人だ!!
似てるわよね?
103陽気な名無しさん:04/11/15 20:46:45 ID:bL+YhZrL
うん、結構イメージ近いかな
104陽気な名無しさん:04/11/15 21:02:37 ID:NUch3L+B
のりすけさんの高橋克美は?
105炎 ◆Un6P/eiqug :04/11/15 21:07:14 ID:wnvy2/Ha
浅野温子主演ドラマ版の配役(覚えてる限り)

サザエ…浅野温子
波平…いかりや長介
フネ…吉行和子
ノリスケ…布施 博
タイコ…国生さゆり

マスオが思い出せない。
子役(カツオ、ワカメら)は分かるはずもない。
106陽気な名無しさん:04/11/15 21:07:48 ID:XRLr+vJa
アタシが必死に過去の記憶を手繰って、
感動話をカキコしたのに、スルーかい!ヽ(`Д´)ノ!!
107陽気な名無しさん:04/11/15 21:21:43 ID:NUch3L+B
>>105
マスオさんは宅麻伸よ

>>106
そうだったわね
泣かないで
108陽気な名無しさん:04/11/15 21:25:13 ID:bL+YhZrL
>>104
それもいいね

「フネ…吉行和子」ってぴったりだなと思ったら
実際にドラマに出てたのか…
109炎 ◆Un6P/eiqug :04/11/15 21:35:05 ID:wnvy2/Ha
>>107
そうだった(・∀・)!サンクス!
>>108
出てたのだよ!
110陽気な名無しさん:04/11/15 21:39:56 ID:h1z8NYon
>>106
確かに以前はこういう泣かせる話が出てきたりしたわよね。

最近では、大阪のマスオの実家に遊びに行ったタラちゃんが、
もう何年も前から動かなくなった時計のぜんまいを巻いて、
で、タラちゃんが東京に帰ってしまったあと、大阪のおばぁちゃんが、しょぼんとしてたら、
その動かなかった時計が動き出す、ってのに涙したわ。
その回では、カツオとマスオの甥っ子(名前忘れた)の友情と別れにも涙したわ。
111陽気な名無しさん:04/11/15 21:48:42 ID:MPNNM0Fi
111
112陽気な名無しさん:04/11/15 21:49:30 ID:pAJqegFZ
このスレこんなに伸びると思わなかったわ。
113陽気な名無しさん:04/11/15 22:18:24 ID:FRW+S3qH
昔の早川さんってかなりかわいかった
いつの頃からあんなナスビになったのか?
114陽気な名無しさん:04/11/15 22:31:07 ID:SeEiJkS1
マスオとかならやれる
115炎 ◆Un6P/eiqug :04/11/15 22:39:29 ID:wnvy2/Ha
>>114
ワカメの担任もアリ。
116陽気な名無しさん:04/11/15 23:01:19 ID:e5QfpoPE
清川ママのフネさんが1番!
117陽気な名無しさん:04/11/15 23:21:34 ID:BhiGLlGL
>>116
そんな終戦直後の話されても。。。
118陽気な名無しさん:04/11/15 23:24:29 ID:e5QfpoPE
ババアで悪かったわね!!
あたしはチエミちゃんのサザエさんが一番印象深いのよ!!
119陽気な名無しさん:04/11/15 23:28:02 ID:XRLr+vJa
>>118
そうよそうよ。意地悪ばあさんは青島幸男よねっ!
仲間がいて嬉しいわあ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
120陽気な名無しさん:04/11/15 23:28:58 ID:BhiGLlGL
121陽気な名無しさん:04/11/15 23:30:20 ID:XRLr+vJa
>>120
ヽ(`Д´)ノ!!
122陽気な名無しさん:04/11/15 23:34:29 ID:NUch3L+B
私、31だけど意地悪婆さんは、小さい頃観てたわ確か日曜日やってたわ
「イカすぜ婆さん〜イジイジイジイジ意地悪婆さん♪」って曲だったわよね?
三波豊和が好きだったの
123陽気な名無しさん:04/11/16 00:08:22 ID:K0q1sVzr
124陽気な名無しさん:04/11/16 01:32:12 ID:a68XE6kh
イカすぜ婆さんのあとの「ユラユ〜」と聞こえるとこはなんて言ってるの?
125陽気な名無しさん:04/11/16 03:30:00 ID:QKks9/WL
甚六さんlove
126陽気な名無しさん:04/11/16 03:47:59 ID:WLBMNVlm
アニメのいじわるばあさんはひどかった
長谷川作品なのにしまいには夕方に左遷されたし
127陽気な名無しさん:04/11/16 04:38:12 ID:bM/Achd8
アニメの意地悪婆さんなんてあったの?

月曜ドラマランドでよく長谷川町子原作のドラマ流してたわ。
富士真奈美の「エプロンおばさん」とか高見知佳の「意地悪お手伝いさん」とか。
「エプロンおばさん」は連続ドラマにもなってたわ。
ところでマンガで「意地悪お手伝いさん」なんてあったのかしら?
一応「原作・長谷川町子」ってなってたけど。
128陽気な名無しさん:04/11/16 04:39:54 ID:qVi4SoCj
「ちびまるこ」スレが出来るのも時間の問題ねw
129陽気な名無しさん:04/11/16 08:18:25 ID:K0q1sVzr
>>124
あたしは「ヘヤヘ〜」かと思ってたわ
130陽気な名無しさん:04/11/16 08:20:48 ID:uO+O4rmt
>>123
つまらないわ。
131マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :04/11/16 11:08:53 ID:2Bsvtcep
>>124
あたしは we love you だと思ってたわ。
132意地悪姐さん:04/11/16 11:31:42 ID:ZAfrVCdq
>>127
意地悪婆さん単行本の何巻目かに収録されてたわ、意地悪
お手伝いさん。その昔、今じゃ絶版の姉妹社刊の単行本で
読んだから、今の単行本に収録されてるかはわからないわ。

>>131
正解!
133マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :04/11/16 11:51:28 ID:2Bsvtcep
そう言えばダンナのぶ代も意地悪婆さんやったんじゃなかったかしら?
134陽気な名無しさん:04/11/16 12:52:59 ID:WLBMNVlm
>>127
アニメは野沢那智が婆さんでフジがサザエの二番煎じ狙って始めたもののあえなく撃沈
一応平成に入ってからのもの、10年くらい前かな?
135マダムJuJuE ◆K63yJABYiY :04/11/17 00:46:44 ID:nj1Um1oB
アニメのいじわる婆さんのOPで傘を開いてフワフワ降りるシーンがあって
真似をして2階から飛び降りて怪我をしたわ。

初代マスオの近石真介って東芝一社提供のサザエさんで声をやってるのに
三菱のCMをやってサザエさんを降ろされたのよね。
136マダムJuJuE ◆K63yJABYiY :04/11/17 00:48:20 ID:nj1Um1oB
>>134
平成?
昭和40年代にもいじわる婆さんのアニメがあったわよ?
137陽気な名無しさん:04/11/17 05:26:47 ID:YJk1sjuF
まだ生まれてないから知らない…
138マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :04/11/17 12:28:49 ID:iKepjqp1
>>135 ジュジュ姐
今のマスオさんの声ってマスオカさんっていう人だから覚えやすいのよね。
139マダムJuJuE ◆K63yJABYiY :04/11/17 15:48:30 ID:JX+vAFAk
マスオカ クマダムデヴィ・・・w

言ってくれればアタシが処理して ア・ゲ・ル!
140マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :04/11/17 15:54:03 ID:iKepjqp1
ジュジュ姐大丈夫?wwww
141マダムJuJuE ◆K63yJABYiY :04/11/17 15:56:12 ID:JX+vAFAk
あなたの性処理をしたいだけよ
142陽気な名無しさん:04/11/17 15:59:35 ID:bh6/oG9i
デヴィごときにフラれるジュジュって惨めねw
143マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :04/11/17 16:01:41 ID:iKepjqp1
あら、ジュジュ姐なら大歓迎よ!
どっちが性処理されるかは別の話だけど。
144陽気な名無しさん:04/11/17 18:14:12 ID:ilMQk7+1
マダムスが乳クリあっているわw
老婆が二人してキモイわね
二人とも昼間っからカキコして仕事はお休みなの?
まさに老婆の休日ねw
145マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :04/11/17 18:27:13 ID:iKepjqp1
>老婆の休日
そんな駄洒落がでるところを見るとあなたも同じみたいね。
146陽気な名無しさん:04/11/17 18:56:48 ID:K7Bqlg2a
「老婆の休日」ってダジャレは原作本のサザエか婆さんに出てこなかったっけ?
147陽気な名無しさん:04/11/17 19:04:35 ID:Rnp86tvG
マダムデヴィとマダムJuJuE
老いたゴミ同士で仲良くやってますね
148陽気な名無しさん:04/11/17 19:07:14 ID:gphxFUJj
熟れた男盛りの中年でしょ?
若くてもブサイクじゃね
149陽気な名無しさん:04/11/17 21:17:11 ID:tKSeWsI5
__,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,               
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ       _______________
   ト; 二__ニ__ 二  ;ミミ|    /   >>148
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |   種村直樹さんに
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ  <         謝 れ 。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|    |   
    f' __,-ムー、_  ` ノ      \  
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |

150JASRAC:04/11/17 23:00:15 ID:wm1l4jcv
著作物の無断飲尿で
151陽気な名無しさん:04/11/18 12:09:29 ID:/y/IkIrh
サザエ
152陽気な名無しさん:04/11/18 12:21:39 ID:Sz3mOr9A
二丁目のニュー・サザエってまだあんのかしら?
153陽気な名無しさん:04/11/18 13:09:10 ID:IYrWdWYz
大八age
154陽気な名無しさん:04/11/18 16:26:25 ID:2Zad1o0q
♪お魚咥えたサザエさん、おーおっかけ〜て、
155陽気な名無しさん:04/11/19 05:12:43 ID:SCwgCGgG
先週のサザエさん。
一家でハイキングにいって、カツオと波平が道に迷っていると、
森の奥から「クマー クマー」の声。
画面にも大きく「クマー クマー」の文字が出ていた・・・。
だからどうしたと言われても困ります。
156陽気な名無しさん:04/11/19 05:14:31 ID:SCwgCGgG
ちなみに、クマという名の犬を呼んでいる猟師の声でした。
157陽気な名無しさん:04/11/19 06:20:57 ID:oaJDNFoI
sazae masuwo tarawo
158マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :04/11/19 10:36:01 ID:5hwoLfNc
そのあとカツオが波平におぶわれて集合場所に到着。
カツオがケガしているのか心配する。
ちなみにカツオがおんぶされている様子を見て
息子がデブのお父さんは自分たちはできないっていう。
159陽気な名無しさん:04/11/19 12:25:28 ID:7ZogicA7
磯野家の総資産ってどれぐらいなのかしら。
都内にあれだけの家をもてるんだから大したもんよね。
あるいは固定資産税に苦しんでいるのかしら。
160陽気な名無しさん:04/11/19 12:56:59 ID:ejtyWWDc
たえこさんも、はやく一軒家欲しいと思うわ。
161陽気な名無しさん:04/11/19 12:59:39 ID:e06nORZo
>>160
タイコさんよね?
162マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :04/11/19 12:59:58 ID:5hwoLfNc
>>160
タイコ=鯛子さんよ。
163マダムJuJuE ◆K63yJABYiY :04/11/20 00:04:29 ID:v05JAJWi
湯水さん夫妻のキッス見てみたいわ!
物凄い唇よね。
っつーか町子が書いた松本清張の顔と湯水さんってソックリなのよねw
164陽気な名無しさん:04/11/20 00:24:44 ID:Zev246KK
それにしても、あのパンツ丸見えの女の子の衣装は何なんだろう?
昔はあれが当たり前だったって訳でもないだろうし。
165陽気な名無しさん:04/11/20 01:01:48 ID:RLi0UW/G
波兵がむかつくわ
なにもできないくせに偉そうだし亭主関白だし
カツオには怒るほどのことでもないのにすぐ怒鳴るし
166陽気な名無しさん:04/11/20 01:39:02 ID:TofxHAhW
あれは家父長制を滑稽に誇張して皮肉ってるのよ
167炎 ◆Un6P/eiqug :04/11/20 01:40:03 ID:f2eVacMk
>>165
そこで、フォトメスレの「あの」AAの出番よ!

生意気な波平をシメテやる!
168陽気な名無しさん:04/11/20 01:40:53 ID:L0jCsxIP
だけど必ず家族揃って食卓囲む(しかもちゃぶ台)風景は
ある意味憧れだわ。うち食事みんなバラバラだったから。
169陽気な名無しさん:04/11/20 02:15:46 ID:Itf/SV7E
たしか浜さん一家って奥さんが喘息で引っ越したはず。
同じ回にノリスケ一家も引っ越したんだよ。
最後にサザエが「さよならジュリー、さよならイクラちゃん」と言ってた。
でも直ぐノリスケ一家は戻ってきて今のマンションに。以前はアパートだった。
170炎 ◆Un6P/eiqug :04/11/20 02:20:45 ID:f2eVacMk
ノリスケ一家が帰ってくるとき、
電話越しにイクラちゃんが「帰るー」って言って、
少しイクラちゃんが喋れるようになってる設定だったのに、
結局もとどおりなのね…。
171マダムJuJuE ◆K63yJABYiY :04/11/20 02:23:22 ID:owBOy3yU
一度、浜さんの引越し先に遊びに行った事あるわよね
あと三平さんの実家の山形の民宿にスキーにも
172マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :04/11/20 04:44:56 ID:ezBwP3+E
>>164
そうよ。昔の女の子の子供服はパンツ見えるように着せるのが
当たり前だったのよ。
173陽気な名無しさん:04/11/20 07:28:51 ID:0IE+Uxr8
みかわ屋のサブちゃんってどこ行ったの?
174マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :04/11/20 09:31:29 ID:ezBwP3+E
>>173
どこか行ったの?
175陽気な名無しさん:04/11/20 10:29:03 ID:/OOoBpuf
>>170
でもイクラちゃんが喋れるようになったら、
「チャーン」「ハーイ」「バブー」でイクラちゃんの言葉を理解する
タラちゃんの凄さが目立たないでしょうに。
176陽気な名無しさん:04/11/20 13:26:12 ID:sh92BGjL
>>173-174
最近は滅多に見ない(年1〜2回)けど、
サブちゃんって三平さんに変わってない?
初代が三平さん?で三郎さん(サブちゃん)に変わったんだと思うけど
また三平さんに変わっているような気が…?

顔が変わっただけ?
それとも呼び方を変えただけとか?

どちらにしても、三河屋のご用聞きを「サブちゃん」とは
呼ばなくなったわよね。
177マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :04/11/20 13:28:49 ID:ezBwP3+E
あら、そういう意味だったのね。
あたしずーっとサブちゃんだと思ってたわ。
178陽気な名無しさん:04/11/20 13:32:39 ID:w1z5o8EC
「サブちゃん」をご用聞きとは何事ぞ!

とか脅されたのかしら。
179陽気な名無しさん:04/11/21 01:58:39 ID:6mdLxiLG
誰に?北島?
180陽気な名無しさん:04/11/21 09:13:05 ID:0QlQqc8R
北島こわいヲンナね・・・
181陽気な名無しさん:04/11/21 21:16:56 ID:71DODuaW
ノリスケさんの声はよく変わる気がする
182炎 ◆Un6P/eiqug :04/11/21 21:23:10 ID:IgqXvDrc
昔、長い間ノリスケさん演ってた人は、
確か亡くなっちゃったんだよね…。
名前失念(-_-;)
183陽気な名無しさん:04/11/21 21:38:54 ID:8JUWG0ra
>>182
村越伊知郎でしょ?でもこんな事すぐに答えられるアタシって......
184陽気な名無しさん:04/11/21 21:50:51 ID:2Wyos0LV
 テレビ朝日系の人気アニメ「ドラえもん」で4半世紀にわたってドラえもんの
声優を務めてきた大山のぶ代ら主な声の出演者5人が来春、
降板し、若手と交代することが21日明らかになった。
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-041121-0021.html

ワカメもあぶないかもしれませんな。
185マダムJuJuE ◆VlJeTZKRvE :04/11/21 22:01:32 ID:mcFHrxrw
村越伊知郎と言えばバイオニックジェミーの
Drルディね。

ノリスケがイケるわ!
186炎 ◆Un6P/eiqug :04/11/21 22:34:04 ID:IgqXvDrc
>>183
そうだ!村越さん!
村越さんの名前は出てこないのに、
「えっと、『若草のシャルロット』のサンディ(?)の人…」
って考え込んでたワ・タ・シw
187マダムJuJuE ◆VlJeTZKRvE :04/11/22 00:22:39 ID:if4HmY00
>>ネタ

え?イクラちゃんの声が変わったの?
イクラの声優さん首切られたのかしら?
188炎 ◆Un6P/eiqug :04/11/22 01:10:30 ID:yWsgyrhb
イクラちゃん、今、桂 玲子さんじゃないの?

ちなみに桂さんは、ビートン(ろぼっこビートン)や、
オモッチャマン(ヤッターマン)、
チビルくん(Dr.スランプ アラレちゃん)、
キヨちゃん(フクちゃん)なども演じてます。
189陽気な名無しさん:04/11/22 01:52:12 ID:MFeKVYzF
>>182
えっ、亡くなってたの?
みんな、そんな情報、どこか仕入れるの?
190マダムJuJuE ◆VlJeTZKRvE :04/11/22 02:56:10 ID:KL0t0I7d
コピペ!それも最初にネタと宣言してるのにマジレスしちゃ駄目よ炎タソ

イラク、首切りとかかったネタのコピペよ!
あと一休さんの小夜ちゃんもお忘れなく
191陽気な名無しさん:04/11/22 03:01:39 ID:MFeKVYzF
>>190
わかりにくい
192陽気な名無しさん:04/11/22 03:01:59 ID:zpJWbKmg
みんな本当に生きてたら死んでるよね
193マダムJuJuE ◆VlJeTZKRvE :04/11/22 03:06:30 ID:KL0t0I7d
村越伊知郎って死亡じゃなくて引退って記憶していたけど
ファイヤーマンのナレーションもこの人ね
194陽気な名無しさん:04/11/22 03:07:50 ID:ufMGI9rm
炎ってアイドルヲタだけじゃなくアニヲタでもあったのね…
195炎 ◆Un6P/eiqug :04/11/22 09:16:42 ID:yWsgyrhb
>>194
そーだヨ(・∀・)!
196マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :04/11/22 10:27:27 ID:+DCwD2J+
ネタならあたしが!

「タマの声の声優さんがこの前変わったのよ!」なんて
197陽気な名無しさん:04/11/22 15:14:22 ID:fTNoHtG6
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──''"
198陽気な名無しさん:04/11/22 20:04:38 ID:MrjdAYR3

これってサザエさんの特番で再放送されたのよね。
作風がちょっとデビルマンぽくて衝撃的だったわ。
波平さんもフネさんもみんなどこか刺々しいの。
199陽気な名無しさん:04/11/22 20:56:13 ID:eMb5bmAR
>>196
へぇ〜〜。物知りねぇ。
でも、なんでタマの声は?のまま隠すのかしら。
換わったなら換わったで、お名前ぐらい出してあげないと、
声優さんに失礼よね。
200陽気な名無しさん:04/11/22 20:59:34 ID:ltI7PGCv
>>199
違うわよ!デビはネタって言ってるじゃない!!
玉の声は機械で合成して作ってるのよ。この前TVブロスで特集があったときに、番組のプロデューサーがインタビューで話してたわ。
だから声優欄が「?」なのよ!
201陽気な名無しさん:04/11/22 21:26:09 ID:eMb5bmAR
まあ、まさか釣れるとは思わなかったわ。
ちょっとこっ恥ずかしい。
でもとっても楽しかった。
>>200さん、素敵なレスありがとう。
202陽気な名無しさん:04/11/22 21:30:42 ID:44sCov44
あらまあ、釣られちゃって。
203陽気な名無しさん:04/11/22 22:57:57 ID:udJSZnTJ
ドラえもん、声優が総交換ってのも違和感有り過ぎだよね。
サザエみたいに徐々にの方が良かったような
204陽気な名無しさん:04/11/22 23:20:47 ID:RMF+FpaD
きっと次期のラインナップは、年齢を明かさないアイドル声優たちで占められるのよ。
そしてこれからはドラえもんのキャラも萌え絵で描かれるようになるのよ。そのための布石に違いないわ。
205マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :04/11/23 11:21:38 ID:sWpz8ZZV
サザエさんもとても24歳とは思えないおばさんの声よね。
加藤さんって違和感なくやってるのかしら?
206マダムJuJuE ◆K63yJABYiY :04/11/23 13:40:34 ID:/675MOus
初代ワカメの声って生意気そうで好きだけど今では中々聞けないわね。
宇宙家族ロビンソンや新オバQのドロンパやってたわね。
207陽気な名無しさん:04/11/24 10:50:43 ID:bdaWMhPK
タラちゃんを「邪魔よ!」って突き飛ばしてたわねw
208マダムJuJuE ◆K63yJABYiY :04/11/26 01:09:14 ID:toP42B2j
ドラえもんはテレ朝版では昭和53年に始って昭和より平成になってからの方が
長いのよね。
サザエさんは昭和44年に始ったからまだかろうじて昭和版の方が長いのよね。
でもあと4年で平成版が昭和版より歴史が長くなって平成版のつまらないサザエが
完全にスタンダードになってしまうのは悲しいわ。放送開始40周年時にはなにかやるのかしら?
第一シリーズや古いシリーズのDVDを発売して欲しいわ。
209陽気な名無しさん:04/11/27 07:08:38 ID:74N2Duvt
イクラちゃんの声は、録音でほぼ永久に使いまわしがきくな。
ごく稀なせりふを除いては、「ハーイ」「チャーン」「バブー」
「アアーン(泣)」だけだし。
極端なことを言えば、現在、既に亡くなっていても誰も気づかない…
210マダムJuJuE ◆K63yJABYiY :04/12/01 22:33:43 ID:m7ATY7M9
イクラちゃんの声優はブラザーコーンが良いわ
211陽気な名無しさん:04/12/04 19:59:56 ID:zoK81Zl3
紀宮様は>>210さんと種村直樹さんに謝れ。

          /´ ̄ ̄ `ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |  
          |   リ゜ ´  (. .〉  } !  
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j   
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
212陽気な名無しさん:04/12/04 21:51:00 ID:hl5b6TlF
>>210
確かにイクラちゃんだなw
213陽気な名無しさん:04/12/05 15:48:07 ID:bOMSuIGG
>>206
新おばQの度論破って、サザエさんの中島君をやってる声優じゃないの?
あたしずっとそう信じてたわ。
214陽気な名無しさん:04/12/05 16:19:59 ID:ges3n7x5
子供の頃の記憶だけど・・・。
町内の祭りに出掛けたカツオが、帰るの遅くなって舟にビンタされる場面あったような。
なんかカツオが女の人の運転するバイクに二人乗りしてたような・・・。

215陽気な名無しさん:04/12/05 16:22:37 ID:5OehZPcC
>>214
サザエにもビンタされてるよね。
ワカメのおソーメンの中に一本だけ入っていた赤いやつを取って、
ワカメを泣かせたから。
216陽気な名無しさん:04/12/05 18:20:57 ID:G4BXXE45
ドメスティック バイオレンスね!!!!!!
217陽気な名無しさん:04/12/05 18:46:34 ID:J/Y6d0uD
カツオって、けっこう深刻な馬鹿よね?
218陽気な名無しさん:04/12/05 18:58:14 ID:dSqjBS9a
アタシ、今日の最後の「幸せメガネ」見てたら
なんか泣けてきちゃったわ・・・。
219陽気な名無しさん:04/12/05 19:53:58 ID:5OehZPcC
>>218
姐さん、疲れてんだよ・・・。
日曜だし、早めに寝床に入って、ゆっくりお休み。
220陽気な名無しさん:04/12/05 20:13:25 ID:dSqjBS9a
>>219
そっか・・・疲れてるのかも。
言われて初めて気がついたわ。
優しいレスをありがと。今日は早く休みます。
スレ違い、すまそ。
221陽気な名無しさん:04/12/05 21:38:54 ID:M6Ut6hcU
あたしテレビのサザエさん見てると腹が立ってくるわ
タラちゃんのいい子具合とか
波兵の亭主関白具合とか
222陽気な名無しさん:04/12/05 21:48:34 ID:5OehZPcC
>>221
サザエさんって、その人が観てる時の「精神的コンディション」を
反映すると思わん?
223陽気な名無しさん:04/12/05 22:24:20 ID:oxYN6qfl
サザエとマス夫はヤっちゃった結婚よ!
知り合いが「タラオをはサザエが二十歳の時にデキた子供」だって言ってたわ
224陽気な名無しさん:04/12/06 00:50:02 ID:I9LqS0iB
それよりもワカメって波平が45歳で作った子よ。
やっぱりモレ子さんかしら?
っていうか成人したときに波平は65歳。もし大学とか行ったら学費を作るのが大変よね!
225陽気な名無しさん:04/12/06 00:56:35 ID:15DnJ7JI
ジャンケン今週も負けました。
226陽気な名無しさん:04/12/07 21:04:06 ID:SwJeJKpD
>>225と当局長は種村直樹さんに

      ,--、、_     .|.¨''‐、     { .^>           ,-v._ 
      .\  ゙l.    ,「 ./      .!  .}           .), .\ 
       ゙'-、「   .ノ _.<)''ー┐    !  }            |  .:|  
      ._,ノ''^^‐ノ厂(゙「v┐ .,}    |  |            !  i′   .,,,v-,,_
 ._,..、v-‐^′_.、v-:'゙.} }.、_ ! .}     ! .},_          ._,,「  ^┐.,,/゙冫  .゙> 
 .゙v ,,,v-'''^゙,,、,   .} .´,.,ノ| .}    ._,|  ` ¨'┐     .r‐'^′  ,ノ!'゙>'″.}  .| 
    ̄.,,.-‐'^`._冫 .} .「_,,_ | .|,、rー'''^′ .rー‐'′     .゙'‐-'''〕  .┌″   }  :| 
     ゙'--'''^゙_   .| .¨,,,,フ! 「 个v-''^| .|           ,ノ  .i'′    .}  ノ 
     ._,,v-''⌒゙> [ 「゙,,/  .,ノ   } |          .,/′ │     .}  } 
    .゙\-‐''^′..、ノ ゙゙゙,.r') .,rミ^''ー< .! .!         / ノ|  |     .!  .| 
    ._,,_ r-‐''゙^''v)!,,,./`/′ ! \ .| 〕 }       / .,/`.!  !     } │ 
    .〔 .゙'ミ‐'゙}  ノ   ,ノ゙_、 .|   ^''´ ! .|       /′.,/′ |  |     .!  .|    ,,ノア
    .), 〔 } :|  .,r'゙,/|  〕     |  |       } .,/゙ _ .}  |     .|  .゙ー-ー'^/
     .} .゙''^゙ _,,.フ.,r(>'″ .}  }    .|  |       .゙'″ (¨′ !      \___,,,/′
     ミ.,/'¨ ̄  ^′ .<''''′ .|   ,、、..(  !           \ .,|
              .\  .}   \  .}           .゙ー'′
               .^‐┘    .\.丿
227マダムJuJuE ◆K63yJABYiY :04/12/07 23:06:38 ID:JP9ncktc
>>213
初代ワカメも新オバQのドロンパも山本嘉子よ。
中島君と出木杉君の声優って他にはポールノミラクル大作戦のポールをやってた筈。
228陽気な名無しさん:04/12/07 23:32:16 ID:OGMIf7da
サザエって24歳だったんだ・・・たしか、短大卒だよね?
卒業してすぐに子供を作っちゃったんだね・・・
マスオとはどこで知り合ったの?(さんざんガイシュツ?)
229マダムJuJuE ◆K63yJABYiY :04/12/07 23:34:24 ID:JP9ncktc
え?サザエさんは結婚前に出版社の記者だか編集者として働いてるわよ。
230zyVLXutU ◆LMxyNsjgnc :04/12/07 23:36:26 ID:FvapFizi
>>229
同僚の名前が確か、「イカ」ちゃん。
231マダムJuJuE ◆K63yJABYiY :04/12/07 23:42:42 ID:JP9ncktc
イカ子さんは女学生時代の友達じゃなかった?
九州時代の友達だからごく初期にしか登場してなかった記憶。
あと出版社じゃなくて新聞社だったかも。

15年くらいまえまで姉妹社版を全巻持ってたんだけど捨てちゃったのよ。
惜しい事をしたわ!
232zyVLXutU ◆LMxyNsjgnc :04/12/07 23:49:22 ID:FvapFizi
>>231
ガ━━━━Σ(゚Д゚;)━━━━ン!! き・記憶違い _| ̄|○
233マダムJuJuE ◆K63yJABYiY :04/12/07 23:52:46 ID:JP9ncktc
イカ子さんとサザエさんは近所ではフラッパーと呼ばれてたわね。
今で言うギャル系で最先端のイケイケ娘だったのよね。
234陽気な名無しさん:04/12/08 00:00:56 ID:dNndH3Pn
>>228

イカ子の紹介で小倉井筒屋でお見合いして結婚したのよ。
235陽気な名無しさん:04/12/08 00:21:14 ID:Z39vx0/H
>>234
原作だと、イカ子の紹介じゃなくて、見合いの話は波平が持ってきたのよ。
イカ子とはそのお見合いの席で偶然会ったの。
ついでに、見合いの場所が小倉って事はないと思うわ。
236陽気な名無しさん:04/12/08 01:34:20 ID:dNndH3Pn
>>235

234です。
ごめんなさい。原作ではなく10年くらい前ベストセラーになった
「磯野家の謎」に書いてあった(あくまでも推測)のによると
小倉井筒屋になってたのよ。持ってる人は16頁参照よ。
237zyVLXutU ◆LMxyNsjgnc :04/12/08 01:45:42 ID:dFrUbVIV
>>234>>235
サザエさん、最初の連載が九州の新聞だからねー。
長谷川三姉妹が上京するとき、いったん終了したんだよね。
そのときは結婚で終わりだったっけ?
連載再開@東京のとき、すでにサザエは一児の母ということになっていたんだよね?
238235:04/12/08 01:49:08 ID:VZJmtxwn
>>236
懐かしい本引っ張り出して来たわねえw
結構話題になったわよね。
あたしも引っ張り出してみたわ。
でもさ、16ページには「福岡の」玉屋か井筒屋か岩田屋、恐らく岩田屋だろう
ってなってるわ。
版が違うのかしら?
あたしのは奥付見ると、1995年7月25日だわ。
239炎 ◆Un6P/eiqug :04/12/08 01:51:21 ID:JYjYedTg
サザエ=24
マスオ=27
だっけ? 年齢設定。(違ってたらスマソ)

これって、もしかして結婚当初の年齢じゃない?
タラオのいる現在は+3歳?
240陽気な名無しさん:04/12/08 02:00:59 ID:J1fhFrdP
アタシがガキの頃(まあ…2×3×4年前ぐらいかしら)
のサザエさんって、結構クロかった気がするわ。
カツオなんか極悪で、しかもリアルだったわ。
サザエも立派なDVで、カツオはガンガン殴られて。
小学校のガキなんて、あれぐらい腹黒だったものよ。
今はすっかり……ね。
241234:04/12/08 02:01:54 ID:dNndH3Pn
マジですか?

あたしは自慢じゃないけどあの本マスコミで話題になる前に買ってたから
1992年12月30日の第3刷なんだけど玉屋とか岩田屋なんて活字全くないわよ。
途中で改訂されていったのかしら?
242234:04/12/08 02:04:44 ID:dNndH3Pn

スミマセン。>>238へのレスです。
243235:04/12/08 02:12:32 ID:VZJmtxwn
>>241
ビンボなあたしは集英社文庫版の第1刷なのよ。
きっと文庫化にあたって、改定したんだと思うわ。
偶然かわざとか、おんなじページなのね。
でもまさかこの板で「サザエさん学」やるとは思わなかったわw
244マダムJuJuE ◆K63yJABYiY :04/12/08 02:41:34 ID:YKqzsaDC
>>237
サザエが結婚すぐは親と同居じゃなくて
二人で新婚生活してる筈よ。確か
マスオさんの荷物をカツオやワカメが引越しの手伝いで運ぶシーンが無かった?
確か標本だか酒だかに漬けた蛇の瓶の包みを開けて驚くシーンよ。
その後すぐにサザエの実家に戻った記憶だわ。
245陽気な名無しさん:04/12/08 07:08:35 ID:AZoJprRQ
詳しいわね。
246陽気な名無しさん:04/12/08 09:19:22 ID:IBacKU4s
たしか新婚当時住んでた家を、売ったからと追い出されたんだよね。
で、サザエは家主に軽傷を負わせて、それから実家へ戻ったんだっけ
247陽気な名無しさん:04/12/08 13:35:55 ID:WcGzQVKl
アパートの木製の塀を風呂を炊く薪にしようとして大家に追い出された…ってのは俗説かしら。
248陽気な名無しさん:04/12/08 21:44:10 ID:6B8X0489
>>247 紀宮様ですが、何か?

          /´ ̄ ̄ `ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |  
          |   リ゜ ´  (. .〉  } !  
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j   
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
249マダムJuJuE ◆K63yJABYiY :04/12/08 21:48:45 ID:pAp/ePRo

          /´ ̄ ̄ `ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |    ♪汽車をまつ君の横で
          |   リ゜ ´  (. .〉  } !    時計を気にしてる〜
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j   
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
250陽気な名無しさん:04/12/08 21:58:23 ID:omTW9UKn
>>249
JuJuEったら、いつも面白いわねw
251マダムJuJuE ◆K63yJABYiY :04/12/08 22:03:32 ID:pAp/ePRo
「僕は」が抜けてるわ!


          /´ ̄ ̄ `ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |    ♪汽車をまつ君の横で僕は
          |   リ゜ ´  (. .〉  } !    時計を気にしてる〜
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j   
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
252陽気な名無しさん:04/12/08 22:55:50 ID:TtbD108l
最近、紀宮も綺麗になったわね。
やっぱり恋は顔も変えるのかしら?
253マダムJuJuE ◆K63yJABYiY :04/12/09 01:32:32 ID:1JNNjqXh
アタシいじわるバアさんに出てくる未亡人クラブに行ってみたいわ!
254マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :04/12/12 18:40:08 ID:jifxX01Y
あら、いささか先生の声変わったのかしら?
255陽気な名無しさん:04/12/12 18:46:59 ID:/X1jUlpZ
外国人と言うと、白人なのは何故?
しかもその白人はブロンドに青い目、すごいステレオタイプだわ。
256陽気な名無しさん:04/12/12 18:51:15 ID:Xy6QSDVT
長谷川町子に画力が無いからなのよ w
257陽気な名無しさん:04/12/12 19:00:32 ID:MkatMwzx
ワカメちゃんのパンツはなんであんなにモッサリなのかと思ったけど、
きっと毛なのね、毛。
258陽気な名無しさん:04/12/12 22:28:19 ID:dDYYf9/y
今日のじゃんけん、あたしあいこだったわw
259陽気な名無しさん:04/12/12 22:45:14 ID:4OAv2WkE
>>257
サザエさんが夕刊フクニチで連載開始した昭和21年5月よ。
ワカメも子供のようなナリはしてるけども、実年齢は60代半ばよ。
あのパンツは老齢化が進んで、膀胱のしまりが悪くなったワカメ用のアテントなのよ。
260陽気な名無しさん:04/12/17 18:55:54 ID:bYDb+fsX
昔、モートンと言う名で
ウケ狙いカキコしてたら書込み禁止になった。
微妙にそれぞれのスレから
話題も外れていなかったんだけどなぁ。
寛大な気持ちがないのよね。
マジ、イマになって腹立ってきた。
261陽気な名無しさん:04/12/17 19:25:17 ID:+tE1ugip
星野知子の名前が全然出ないわねw
262炎 ◆Un6P/eiqug :04/12/17 20:13:26 ID:So4NMM3D
>>261
必ずオープニングは夢ネタねw
263陽気な名無しさん:04/12/17 21:08:09 ID:E5nyfG0J
>>261
あのシリーズよく見てたわ。

マスオ=小野寺昭
波平 =小林亜星 
フネ =乙羽信子
ノリスケ=五木ひろし
たいこ=片平なぎさ

今思えばすごいキャスティングだわね。
264陽気な名無しさん:04/12/19 20:07:46 ID:hlV1NRFX
今日の放送の「夜なべ」の終わり方はなんかほのぼのして良かったと思いません?
265陽気な名無しさん:04/12/19 22:56:42 ID:T0ioFnmu
>>264
あたすもいい話だと思ったわ。
266陽気な名無しさん:04/12/19 23:42:23 ID:cge4Q7lw
>>263
アタシ的には浅野温子バージョンの方が好きだったわ。
サザエ=温子
マスオ=宅間伸
波平=いかりや長介
フネ=吉行和子
だったわよね。劇中で隠してあったお菓子が無くなって、沙粧のテーマが流れて、温子が沙粧の演技をするとこは笑ったわよw
マスオに宅間ってのもナイスキャスティングだったわ!
267マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :04/12/20 11:21:01 ID:gm831ojY
江利チエミバージョンも忘れないで!
268マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :04/12/20 11:32:14 ID:gm831ojY
そう言えば三谷幸喜のホリプロ制作の「サザエさん」もあったわ。
サザエは榊原郁恵、カツオは久本雅美、マスオは梨本謙二郎
ワカメは宮地雅子、波平は小鹿番、ノリスケに新井康弘だったわ。
同じやつでサザエが熊谷真実と東ちづるのWキャスト、
カツオが島田珠代、マスオが高杢禎彦のもあったわ。
269陽気な名無しさん:04/12/20 21:00:40 ID:aknjQL9t
紀宮様は>>267さんと種村直樹さんに謝れ。

          /´ ̄ ̄ `ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |  
          |   リ゜ ´  (. .〉  } !  
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j   
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ

270陽気な名無しさん:04/12/20 21:08:56 ID:wqJ0C37R
>>267
江利チエミヴァージョンってサザエがチエミでフネが虹子ってことくらいしか
知らないわ。
虹子のフネは、ラーメン博物館にポスターが貼ってあったのを見て知ったの。
271陽気な名無しさん:04/12/20 21:12:28 ID:ZP5j/2kh
>>270

ワカメは子役時代の松島トモ子よ。
272陽気な名無しさん:04/12/20 21:27:58 ID:wqJ0C37R
>>271
へぇ〜、松島トモ子がワカメなの。
と思って調べたら、当時のキャストが載ってたわ。
多胡夫人なんて人がいたのね。

続・サザエさん
製作=東宝 
1957.04.09 
9巻 2,301m 白黒
配役    
磯野サザエ  ................  江利チエミ  
磯野ワカメ  ................  松島トモ子  
磯野カツオ  ................  小畑やすし  
その父親  ................  藤原釜足  
その母親  ................  清川虹子  
ノリオ君  ................  藤木悠  
フグ田君  ................  小泉博  
その母  ................  梅野公子  
ミチ子  ................  青山京子  
山中老人  ................  柳家金語楼  
山中老夫人  ................  沢村いき雄  
横向さん  ................  本郷秀雄  
横向夫人  ................  中田康子  
伊佐阪難物  ................  三木のり平  
伊佐阪軽子  ................  藤間紫  
多胡夫人  ................  一の宮あつ子  
多胡いね子  ................  雨宮隷子  
多胡たかし  ................  秋山由紀雄  
富田千代子  ................  花房一美  
富田夫  ................  佐原健二  
吉井きみ子  ................  若山セツ子  
吉井夫  ................  千葉信男  
山下ふさ江  ................  宮田芳子  
山下夫  ................  堺左千夫  
中村先生  ................  東郷晴子  
三吉  ................  由利徹  
田舎の夫  ................  森川信  
田舎の妻  ................  三田照子  
273陽気な名無しさん:04/12/20 21:29:49 ID:wqJ0C37R
最初のサザエさんもあったわ。
塩沢ときが出てるわね。


サザエさん
製作=東宝 
1956.12.12 
8巻 2,352m 白黒

配役    
磯野サザエ  ................  江利チエミ  
父 波平  ................  藤原釜足  
母 舟  ................  清川虹子  
弟 カツオ  ................  小畑やすし  
妹 ワカメ  ................  松島トモ子  
ノリ助君  ................  仲代達矢  
フグ田マスオ  ................  小泉博  
ミチコ  ................  青山京子  
女性クラブ編集長  ................  丘寵児  
貝原キミ子  ................  若山セツ子  
神田大六  ................  花菱アチャコ  
その夫人  ................  音羽久米子  
山中老人  ................  柳家金語楼  
大木探偵所長  ................  森川信  
中野夫人  ................  一の宮あつ子  
所員  ................  宇野晃司  
およしチャン  ................  白川由美  
おでん屋の女将  ................  塩沢登代路  
おでん屋のオッさん  ................  沢村いき雄  
流しの男A  ................  平凡太郎  
流しの男B  ................  有木山太  
横向夫人  ................  三田照子  
医者  ................  熊谷二良  
洗濯屋  ................  ダーク・ダックス  
酒屋  ................      〃      
炭屋  ................      〃      
魚屋  ................      〃   
274炎 ◆Un6P/eiqug :04/12/20 21:36:50 ID:w1yKk7Gs
>>268
ミュージカルのだね。
275陽気な名無しさん:04/12/22 02:43:02 ID:2xSyffFg
>>272>>273

これってフィルム現存してるんだよね?

こういうものこそBS2で放送して欲しい。
最近は半年周期で同じ映画ばっかし流してる気がするわ。
そうしたら海老様見直すわ。
276マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :04/12/22 05:28:17 ID:8LwdUIlv
サザエはともかくマスオを演じている俳優さんって
おとなしそうでいい感じの人たちばかりね。
277陽気な名無しさん:04/12/26 21:17:34 ID:qnnNPaT3
ノリ助君…仲代達矢ってのはすごいな。
278マダムJuJuE ◆K63yJABYiY :04/12/27 23:10:56 ID:yn1Q7y1g
ノリスケ役はチョロの頃の中野英雄が良いと思うわ。
279陽気な名無しさん:04/12/31 18:55:01 ID:F8Bq5Jnm
大晦日の磯野家はどうなのかしら
280陽気な名無しさん:04/12/31 20:43:18 ID:Cx29pBk5
たぶん普通に大掃除して、普通に年越しそば食って、今頃普通に紅白見てんじゃないかしら?
そして明日は朝からみんな揃ってお雑煮とお節食って、その後全員で近所の神社へ初詣よ。
きっとその時にカツオは中島君やら花沢さんやらに会って新年の挨拶をすることになりそうね。
281陽気な名無しさん:05/01/03 10:15:25 ID:XW58EszR
あら、誰もあけましておめでとうを言わないのね。
282陽気な名無しさん:05/01/03 14:55:25 ID:r+f8MAqw
んがっぐっぐ
283陽気な名無しさん:05/01/03 16:59:31 ID:2AzBau35
おフネさんの手作りおせち料理ってどんなのかしらん。
きっとお雑煮は、お餅を何個入れるかでもめそうね。
284陽気な名無しさん:05/01/03 18:09:02 ID:FYtAcwZD
>>283
漏れが偉そうに言うのもなんだけど、
「サザエさん」をよく知ってる人の発言だと思う。
285陽気な名無しさん:05/01/03 19:00:42 ID:i99aHFX7
>>280
餅つき大会に波平とマスオが出場してそうだわ。
286陽気な名無しさん:05/01/03 21:29:23 ID:SaAjZxIk
お雑煮に入れるお餅の適量は、自宅にあるコンピューターで教えてもらうのよ
287陽気な名無しさん:05/01/04 00:29:29 ID:3dwAYKqY
グヤシ〜!>1のメロディーが思い出せない
288陽気な名無しさん:05/01/04 01:04:28 ID:ZzT4RJzo
>>287
ミーミミソソーソドッ
ミレーミファーファファララララソファミソッ
289陽気な名無しさん:05/01/04 03:00:49 ID:3dwAYKqY
ありがとう明日ピアノで確認してみるよ。今は夜中なんで
エンディングは覚えてるんだけど
290陽気な名無しさん:05/01/04 20:43:19 ID:NctRyK0l
・安くてかっこいい (2002/02/23(土) 22:25)
・とにかく安い!!ここの服の遊び心が好きやねん☆ (2002/04/18(木) 13:16)
・安くて超クールですよね。 (2002/05/13(月) 21:15)
・神のお洋服でゲス。 (2002/05/14(火) 00:00)
・脱いだらただの人 (2002/05/14(火) 01:25)
・クローゼット全部PPFM (2002/05/14(火) 03:06)
・おいPPCMよ、パクるんじゃねえよハゲ。 (2002/05/14(火) 10:09)
・PPFMって超クールだよね〜 (2002/05/14(火) 14:25)
・コストパフォーマンスが高いですよね。 (2002/05/14(火) 22:24)
・PPFMの無い人生なんて・・・ (2002/05/15(水) 00:13)
・PPFMの無い人生なんて・・・ (2002/05/15(水) 00:13)
・格が違う。 (2002/05/15(水) 00:34)
・学生の憧れのお菓子ですから。 (2002/05/15(水) 00:36)
・よ〜し、パパPPFMのTシャツ着ちゃうぞ! (2002/05/15(水) 01:01)
・おいPRADAよ、パクるんじゃねえよハゲ。 (2002/05/15(水) 01:09)
・美というものを改めて認識させられる服。 (2002/05/15(水) 02:13)
・夢はppfmの販売員です (2002/05/15(水) 09:21)
・ファッション業界の革命! (2002/05/15(水) 10:00)
・もはや神 (2002/05/15(水) 12:08)
・店がかっこいい (2002/05/15(水) 14:18)
291陽気な名無しさん:05/01/09 09:37:56 ID:bixujdU9
七草粥は食べたかしらね
292陽気な名無しさん:05/01/09 15:11:20 ID:lw1uUDoU
たぶん今日の放送で食べるはずよ。>七草粥
毎年食べてるはずなのにタラちゃんが「七草粥って何でしゅかぁ?」って聞いて、波平かマスオさんが教えてやるのがお約束ねw
ちなみに七草粥って朝食べるもんなの?うちは共働きだったら、いつも晩ご飯に食べてたんだけど。
293陽気な名無しさん:05/01/09 16:20:32 ID:7N+CKMSI
タラちゃんって、でしゅとかでちゅじゃないわよ。
ですってちゃんと言ってるのよね。
でも初期はでしゅって言ってたみたい。いつから変わったのかしら?
294陽気な名無しさん:05/01/09 18:59:00 ID:nlZo2z8t
あら、今日は放送が無いのね。んがぐく。
295陽気な名無しさん:05/01/09 19:12:39 ID:4A9Jy69x
>>294
そのかわり加藤みどりアワーが2時間あるわよ
296陽気な名無しさん:05/01/09 22:48:46 ID:lw1uUDoU
新しいドラえもんの声も加藤みどりがやればいいのにね。
そうしたらみんな聞き慣れた声で違和感ないでしょ?
297炎 ◆Un6P/eiqug :05/01/10 00:04:22 ID:H4gZJvpt
>>296
いや、加藤さんもそれなりに高齢だから…。
298陽気な名無しさん:05/01/10 18:13:09 ID:rdRv0YDs
だったら静香ちゃんの声もワカメにやらせれば違和感無くてOKよ。
299陽気な名無しさん:05/01/10 18:37:04 ID:6iinqTGO
>>297
風貌も、のぶ代に負けず劣らずドラえもんに似てるわよね。
300マダムJuJuE ◆K63yJABYiY :05/01/10 18:47:48 ID:IUK5FvqS
頂いていいかしら?300!
301陽気な名無しさん:05/01/10 19:42:45 ID:vDJLCPdd
おやつあげないわよ!
302マダムJuJuE ◆K63yJABYiY :05/01/10 19:45:32 ID:IUK5FvqS
カンちゃんとあくびちゃんってサザエとタラね

他には
ピュンピュン丸のちび丸
サリーのよし子ちゃん

他にも声やってたかしら?
303陽気な名無しさん:05/01/10 21:26:05 ID:ymyI59vr
>>298
ネタかしら。
304303:05/01/10 21:27:28 ID:ymyI59vr
釣りかしらと書こうとしてネタかしらと書いてしまった。
逝ってくるわ。
305陽気な名無しさん:05/01/11 00:05:53 ID:/ldrKkVh
>>304
カワイイー。
306炎 ◆Un6P/eiqug :05/01/11 00:18:26 ID:ol6deFbj
>>302
「もーれつア太郎」(旧)のデコッ八もやってるらしいよ。
あと顔出しだけど、「がんばれロボコン」のママさんも有名だね。
307陽気な名無しさん:05/01/11 21:11:19 ID:oI8E6+Vn
♪臭っさい口臭ふりまいて
オチンポ片手にケツ開く
兄さんチンポ突っ込んで!姐さん黒薔薇どうかしら?
時には苦しい時もありちょっぴり漏れちゃう時もある
だけどううだけど肥った私は肥った私はマダムデヴィ
308陽気な名無しさん:05/01/11 21:17:19 ID:oI8E6+Vn
♪薔薇を開けましょルルル呼んでみましょうマダムデヴィ
三段腹のおデブさん、ビロビロ拡がるブラックアナルローズ
ジュジュもおんなじね黒薔薇ね
あなたもアナルローズ、私もアナルローズ
臭い息までおんなじね、わっはっはっはおんなじね
309陽気な名無しさん:05/01/11 21:22:36 ID:oI8E6+Vn
♪オチンポ咥えたケツマンおっぴろげ裸で駈けてく臭いマダムデヴィ
みんなが冷笑ってる2chで苦笑ってる
ルールルルルッルー今日も黒い薔薇
310陽気な名無しさん:05/01/11 21:25:30 ID:oI8E6+Vn
♪大きなアナルを眺めたら黒い薔薇が咲いている
今日も楽しい今日も楽しいハッテン場
311陽気な名無しさん:05/01/11 21:33:38 ID:Ei0zEORc
この人、本当にデヴィさんが好きなのね〜w
312陽気な名無しさん:05/01/11 21:43:54 ID:oI8E6+Vn
                        ___._.、.._.   
                  ,. ‐''"´         ``'‐.、
                  ,.‐´      怒        `‐
                  /                      \    
              ,i´        ヽ    / ,,-'''ヽ    `:、
              /      ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●)      ヽ.
              i       ( ●   >>><< `"''''''        i.  
            .i         "''''''''""^     \          l    
           .i             ゝ( ,-、 ,:‐、)...         |.    
           |         ≡≡≡/   ,--'""ヽ ≡≡     .|    
            |          ≡≡  //二二ノ""^ソ   ≡.     |    
           |           ≡ ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ ≡       l.  
.           l    .       ≡ \"ヽ-;:,,,,,,ノ / ≡.       ,i  
.            i、               \,,,,,__,,,ノ     ,..'     ,!  ←マダムデヴィ

.            i、             '"''=.:;;:;ノ゛          ,!     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
.             ゝ                ::::::          /
.              \                         ,‐'
                \                    /
                 `‐、                  , ‐' '
                   ` '‐.、 _         _, ‐''"
                       `` ‐-----‐ '"´ 
313陽気な名無しさん:05/01/11 22:18:34 ID:fVn7mvNo
  _..,,.,,.
  「r',. 、
 d ´c`/ ちくしょう・・・
  i ' ∋

314陽気な名無しさん:05/01/14 23:22:38 ID:cNWZR5oM
↑これってアナゴさん?それとも別のキャラかしら?
315マダムJuJuE ◆K63yJABYiY :05/01/14 23:40:08 ID:8MvfRilQ
下手な替え歌ねw
316陽気な名無しさん:05/01/17 02:13:05 ID:bZVNC/Q3
このスレには801万個はわかないのねw
ちょっくら誘導してこようかしら。
317陽気な名無しさん:05/01/17 02:45:49 ID:xifAD8WC
最近のカツオは割りと大人しいのに
すぐ疑ったりするサザエさんはイクナイと思います
318陽気な名無しさん:05/01/17 21:03:40 ID:Z97cKRik
あんな純和風住宅で、マスオとサザエの夫婦生活はどうなってるのかしら?
ちょっとでも声出すと、家族中に聞こえちゃうじゃないの?でもサザエのことだから、気にせずに「アーン、マスオさん、(・∀・)イイー」とか大声出しちゃうのかしら?
ワカメに初潮が来ても大変ね。思春期の兄妹を同じ部屋には出来ないわよね。やっぱり。
319陽気な名無しさん:05/01/18 00:45:04 ID:1mFoTyyT
さぁ〜て、来週のサ○エさんはぁ・・・

●波平死す
●ワカメ妊娠
●マスオの不倫

・・・の3本です。また見てくださいね〜ぇ?
ジャン・ケン・ポンっ!!
320ほむら ◆Un6P/eiqug :05/01/18 00:45:28 ID:ePFuEbop
“あの”サザエとヤる気になれるマスオに乾杯(・∀・)!
321陽気な名無しさん:05/01/20 14:21:41 ID:6ZQJoGkO
>>318
もちろんサザエが上よねw?
サザエはフェラが得意そうだわ。
322陽気な名無しさん:05/01/22 04:25:26 ID:n2bmcQkw
> あなたもサザエさん
これおかしくね? オレ、サザエじゃねぇし
323陽気な名無しさん:05/01/23 04:46:04 ID:tI8X8+dq
>>288 
亀だけど、ありがとうございます。思い出しました。
オリジナルは、イ長調だよね。
速レスなんで、デタラメか!?と疑っていた自分に反省。
324陽気な名無しさん:05/01/23 05:02:02 ID:cfXrxt+6
ねえ、昔「さぶ」にサザエさんをホモネタでパロったマンガが連載されてたのよね。
アワビさん?だか何だか題名は忘れちゃったけど。
イージー何たらって人が書いてたけど知らないかしら?
32566うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/01/23 11:07:25 ID:sZ5oVTAN
>>324
イージー四川、だね。アワビさん
この人、もうひとつペンネームもってたな。それは忘れた。
326陽気な名無しさん:05/01/23 19:03:10 ID:gxkhhWvl
サザエさん見ないと、1週間の区切りがつかないわ・・・
327陽気な名無しさん :05/01/23 19:42:58 ID:gMQNwT5W
サザエさんのオープニング、エンディングの曲、以前火曜に再放送していたときの曲や
BGMや効果音をすべて収録したサントラ、出ないかなぁ〜。
出たら絶対に買うんだけど……。
328陽気な名無しさん:05/01/23 21:03:07 ID:s6Dv9TA0
日曜と火曜じゃ放送局が違うんで無理じゃない?
329陽気な名無しさん:05/01/23 21:08:57 ID:pevrFrfx
両方ともOXでしょ。
330陽気な名無しさん:05/01/23 21:13:46 ID:qR+Sn2iv
>>329
小田急?
331陽気な名無しさん:05/01/24 21:00:31 ID:KeiKXlDH
>>330
    _,___            ______       __      ___
    _|  .|   _,-‐ヽ     |      |      |  .|     |   .|
. r‐ ̄'   ――-\  ヽ   _,,==========、     .|   |     |   |
 | __   __   .| l  \ |         ヽ    |   | _、_   .|  .|
  ̄ /  ./  \  | \ .|  ―――>   ,-‐'     .|     ヽ  |  |
  _l  .|   |  .| .|  .|    /    `'、_      \  ./   ノ  .7
  /  ,|  _ノ  | ‐-―   /   _,、_   7        ̄ ̄  __,~   .〉
 ノ  /.|  ̄   _=     /  ._/  .\   ̄~~|    | ̄''"~    /
 `ヽ_ノ \―-'"       \,/    .`‐-――┘    \_____,-‐'
    ___               _,―、_         _,―_____
 ___,|  .L_           / ̄――   .――ヽ     /       .|
 |       .|| ̄ ̄ ̄7  .|____     ___」   ._,、_=========_
 ―┐  .r‐ ̄‐-――_,ノ  | ̄ ̄ ̄'~   .~ ̄ ̄'''>  |          \
   /  /             L_____   ____,ノ  ―――-   ,-‐'
  /  ./r‐―|        _,-‐' ̄'"  .L__       _/    ~ヽ
  /   | |   L____  ./  .r‐-     `ヽ、   ./   _-┐  |..___
 /   | \       |  |    ̄~   _へ_  /  ./  /  \  ~  |
 `―-~  `'―‐-――┘   `‐-、――'"    ̄    ヽ┘    `―――┘
332陽気な名無しさん:05/01/24 22:10:01 ID:vAwhSAsU
>>324
丸山点心
333陽気な名無しさん:05/01/24 22:25:05 ID:wxnHrM71
333!!!!!!!!!!
334ほむほむ ◆Un6P/eiqug :05/01/25 00:20:30 ID:dn3g54qM
>>328-330
放送局はどちらもCX(フジテレビ)ね。
音源が日曜→東芝、火曜→コロムビアね。
335陽気な名無しさん:05/01/25 17:43:59 ID:LsZs3FrA
さぁ〜て、来週のサ○エさんわぁ・・・

●タラちゃん精通
●ションベン横丁
●イクラの淫語連発

来週もまた見てくださいね〜ぇ?
ジャン・ケン・ポンっ!!
33666うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/01/25 18:54:19 ID:Ri2PA10d
>>332
ピンポンだ、それ。
337陽気な名無しさん:05/01/26 00:14:03 ID:1oHfz7+V
磯野家って汲み取り便所かしら?
338陽気な名無しさん:05/01/26 00:17:12 ID:aml8IxDq
>>337
家の端っこに水回りがある昔ながらの家だから可能性高いわね。

磯野家こそリフォームするべきよ。
339陽気な名無しさん:05/01/26 00:32:26 ID:uCK5dPe3
っていうか桜新町でポットン便所なんて、ご近所からクレームが来ないのかしら?臭いって。
まあ隣のイササカ先生は夫人がおフネちゃんの同級生だし、裏のおじいちゃんとおばあちゃんは年寄りで鼻が弱ってるのが幸いしてるんでしょうね。
でも磯野家をビフォアフターしたら、サザエもあんなに冷静なナレーションなんか出来ないわよねw
340陽気な名無しさん:05/01/28 18:18:24 ID:9Z8u3AY2
せめてワカメが生理始まる前に水洗にしてあげてほしいわ。
341陽気な名無しさん:05/01/28 23:24:59 ID:4iqIZ9uQ
http://www.toshiba.co.jp/webcata/living/scs_t100.htm
東芝もこんなもの作ってるらしいから、ひょっとするとひょっとして。
342陽気な名無しさん:05/02/07 21:50:17 ID:ZiBuRceJ
ワカメ、はじめてのウォシュレット。
343陽気な名無しさん:05/02/07 21:57:25 ID:/uFxD/E9
サザエさん家のトイレはいまだに汲み取り式便所っぽい
344陽気な名無しさん:05/02/07 23:22:07 ID:UhoWiAQT
おやおや、昨日の遠足は貸切バス利用であったが、これはいかがなものか。
そもそも学生ならば鈍行列車を利用すべきであろう。またおやつは500円まで
という制限は根拠が不明な由、そろそろ撤廃する時期ではないか。遠足という
定番に凝り固まらず、温泉と汽車旅を楽しめるような工夫が引率側にも必要
なのではないかと、苦言を呈しておく
345陽気な名無しさん:05/02/07 23:42:12 ID:n0IlxlX+
サザエっていつマスオとセックルしてるのかしら?
いつもサザエとマスオの間にタラオをサンドして
寝てるわよね。
346陽気な名無しさん:05/02/08 06:13:32 ID:WhdJML23
押し入れの中でよw
347陽気な名無しさん:05/02/08 20:42:34 ID:fgrC1ahb
たまにマスオがサザエを食事に連れ出すのは、そのあとホテルに行くつもりだからでしょ?
いつもカツオやワカメが付いて行きたがるけど、それを波平やフネが止めるのは、大人の事情を知ってるからなのね?
348陽気な名無しさん:05/02/08 21:48:52 ID:4KSWP04S
急に生々しくなってきたわね?
349陽気な名無しさん:05/02/08 23:38:40 ID:yK4Y1+nR
>345

たまにノリスケ宅の留守番をサザエがかってでることがあるわよね。
あれも怪しいと思うわ。
350陽気な名無しさん:05/02/08 23:44:20 ID:dL2Yfdo/
タラちゃ〜ん♪ちょっとゴム取って〜♪
351陽気な名無しさん:05/02/08 23:46:38 ID:yK4Y1+nR
かあさん♪このフェラどうかしら?
352陽気な名無しさん:05/02/09 00:14:14 ID:A+hTaJx/
♪時にはイキたいときもある〜♪
353陽気な名無しさん:05/02/09 00:15:49 ID:hoEjg2tY

             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < ワシので良ければ使ってみんか?
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (

354陽気な名無しさん:05/02/09 00:32:35 ID:4hcR2PGw
断る!
355陽気な名無しさん:05/02/09 02:10:55 ID:cu+//LlM
>>350-351
ワラワセテイタダキマシタ
356陽気な名無しさん:05/02/09 02:14:33 ID:cu+//LlM
あ、ごめんw
352もワロタよ。
357陽気な名無しさん:05/02/09 20:09:07 ID:9IJS/bic
今年は節分の鬼の役で泥棒が侵入しなかったわね。
358陽気な名無しさん:05/02/09 21:49:31 ID:TnJxitNM
>>357
進入はしなかったけど、庭までは入られてて慌てて110番してたじゃないw
あれって磯野家の防犯レベルが低いから?それとも治安の悪い地域だからなの??
359陽気な名無しさん:05/02/09 22:23:54 ID:TNtI9lb4
そろそろ毛が生えてもおかしくない年頃のカツオ
360陽気な名無しさん:05/02/09 23:13:12 ID:lsrg3WIF
「ワカメ大人となる」
361陽気な名無しさん:05/02/09 23:14:44 ID:saj3fS00
「イクラ、イク」
362陽気な名無しさん:05/02/09 23:23:34 ID:hoEjg2tY
 ::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
               γ ⌒ ⌒ `ヘ
              イ ""  ⌒  ヾ ヾ
             / (   ⌒    ヽ  )ヽ
             (      、 ,     ヾ )
       ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
       :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
               _....,,. .-ー;''.!  i;;;〜−ヽ_
             γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ
              ( (    |l  |    )  )
       ∫     ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\. ""'''ー-┬ーr--〜''""
   /\   \  / |     |   |
   | |   (゚)  (゚) |     ノ 从 ゝ
   (6-------◯⌒つ| /⌒v⌒\
   |    _||||||||| |ノ   ノ     )
    \ / \_/ /^\      |
     \____/ |  |    ノ  |
       |  |__三___|  |_/|   |
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ
363陽気な名無しさん:05/02/12 15:04:39 ID:rUNSKsrD
マスオさんの特技で、お歳暮の箱を開けずに中身を当てられるっていうの
あったわよね。しかも缶詰の内容までわかるの。
364陽気な名無しさん:05/02/13 19:45:55 ID:qPrWWjQK
>>363
最中のあんこを当てるのもあるわ。
こしあんとかうぐいすあんとか。

で、「こんな才能しか与えてくれなかった親を恨むよ。」とか言うの。
365陽気な名無しさん:05/02/13 19:47:49 ID:h+NsH/8n
コミック本のほうがアクがあって好き。
366陽気な名無しさん:05/02/14 20:54:40 ID:0zMwnHgM
昨日の放送でマスオさんとカツオとタラちゃんが一緒にお風呂に入ってたわ。
カツオはチン毛が生え始める年頃だから、マスオさんの黒いズルむけマラと濃い陰毛に興味津々じゃないかしら?
367陽気な名無しさん:05/02/14 22:34:35 ID:9JdtrJY8
カツオはワカメが寝静まった後、布団のなかでオナってそう
368陽気な名無しさん:05/02/19 08:14:34 ID:hUasCIdp
http://gazo01.chbox.jp/misc/src/1108755319372.jpg
↑これって何なんでしょうね?
369エクソシス子(ノ~ё~)ノ ◆NcU4EkhTY2 :05/02/19 08:21:35 ID:pj0CFPFz
サザエのなんでも相談室3なつかしい
ttp://love.2ch.net/gay/kako/1017/10178/1017825541.html
370陽気な名無しさん:05/02/19 10:16:01 ID:GFYF9p78
>368 ギガワロスwww
371陽気な名無しさん:05/02/19 19:43:12 ID:fpmyw/SV
感性の違いってヤツかしら?
>>368は結構アタシ、ショックだったわ・・・(´・ω・`)
372陽気な名無しさん:05/02/22 22:10:30 ID:UT8gybPQ
>>368
何かむかつくわ。
373陽気な名無しさん:05/02/23 02:12:12 ID:oB6HGT97
>>367
もちろんヲカズは>>366の内容よねw?
374陽気な名無しさん:05/02/23 22:54:58 ID:roskaooJ
>>347
あの家じゃできそうにないもんね。
タラちゃんに見つかった日にゃ
「昨日パパとママが裸でプロレスごっこしてたですぅ〜」
とか悪気もなく町内中に言いふらしそうだもの。
375陽気な名無しさん:05/02/23 22:57:33 ID:H38JHHIO
>>371-372
本当にショックというか、むかつくわね!!
なんでサザエがセーラー服着てるのよ!!まったくもう!!!!
376陽気な名無しさん:05/02/25 23:17:20 ID:vsFfVguM
>>374
でも裏のおじいちゃんとおばあちゃんもお隣のイササカ先生夫妻もきっと大人だから知らん顔しといてくれるわよw
問題は口の軽そうなサブちゃんと、リカちゃん経由でリカちゃんのママの耳に入った時ねw
でも磯野家って近所づきあいは裏と隣だけみたいね。ちゃんと町内会とか出てんのかしら?
377陽気な名無しさん:05/02/27 18:57:16 ID:ChvSN7N5
今日の2話目、カツオとお父さんの話し良かったわね。
じーんときちゃったわ。
378:05/02/27 19:03:58 ID:o3TLOpqj
ちょっとドラえもん化してた>二話目
379陽気な名無しさん:05/02/27 21:15:11 ID:orfeolF+
てか来週の予告で、まさに「サザエのセーラー服姿」出てなかった!?
380陽気な名無しさん:05/02/27 21:39:30 ID:SYdGdr+B
見たわよ。どういう流れでああなるのか気になるわ
でもサザエ、女学校を出てから6年くらいしか経ってない設定なのよね。
381陽気な名無しさん:05/02/27 21:47:06 ID:FXTDQ47b
サザエって今でいうヤンママなのよねー。でもタイ子さんもたいがいヤンママね。
どっちも公園デビューが上手くいったみたいで良かったわ。っていうかサザエは地元だからデビューもないけどw
382陽気な名無しさん:05/02/27 22:09:26 ID:orfeolF+
>>381
原作だと福岡出身だよ!?
383陽気な名無しさん:05/02/28 00:20:01 ID:b3+8Dz7K
>>382
原作とアニメは時代背景とかも違うのよ。
アニメじゃ福岡から上京して東京で就職した波平と静岡出身のフネがお見合い結婚するのよ。
最初は借家だったけど、波平が頑張って今の一軒家を買った次第よ。
サザエが産まれたのは家を買う前か後かは分かんないけど、とりあえずはサザエは東京生まれの東京育ちな訳なの。
ちなみにマスオさんは大阪の堺出身で早稲田大学に入学するために上京したのよね。
384陽気な名無しさん:05/02/28 01:47:10 ID:t8GqPrZW
>>381
タイコさんは、あの時代背景から考えると相当でしょうね。
サザエも一歩間違えばリーゼントだわw
385マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :05/02/28 17:54:15 ID:27andOMM
髪の毛はリアルなら北陽の背の高い方をイメージするわ。
386陽気な名無しさん:05/03/05 02:00:02 ID:LD9ZZPbj
>>384
それじゃヤングママじゃなくてヤンキ−ママやん
387陽気な名無しさん:05/03/05 11:33:38 ID:m9BHLxAQ
>>385
デビねえさん、いいとこ突くわね。
たしかに今実写化したら、アブちゃんが一番適役かもしれないわ。バカだけど人の良さそうなところとか。
388陽気な名無しさん:05/03/06 19:04:01 ID:P4Vcjw5P
>>368
今日の放送でこんな感じだったね。
389マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :05/03/06 19:07:08 ID:Li17KvrH
>>387
でしょ!あたし北陽が出てきたときからそう思ってたのよ。
虻ちゃんって…。

今日は最後に波平魚釣れてよかったわ!
でも熱帯魚みたいだったわね。
390陽気な名無しさん:05/03/06 20:18:54 ID:Sysi9GIl
ベラベラと顧客情報を喋りまくる三河屋はどうなんだ?
391:05/03/06 20:23:24 ID:ZT2XD7ZZ
てか地域ネット根差しすぎ
オカマには住みにくそうな町だね
392持て杉 ◆asUMzR.EvE :05/03/06 20:36:53 ID:K1T/BoaY
いつも何気に見ているのでつが、
家族全員が食卓を囲んでいる時、
子供達3人は座布団に座って
いないのはなーぜ?
漏れの記憶違い&既出ならスマソ。w
393陽気な名無しさん:05/03/06 20:44:13 ID:iAFSSr7A
>>392
お父さんとかは偉いので座布団アリ。
子供には贅沢ってイメージがあったような気が・・・。

今でもお客さんに座布団をお出しても、
遠慮してお客さんの方でわざわざ外す人もいるくらいだし・・・。

394陽気な名無しさん:05/03/06 21:54:14 ID:fiw71Lob
今日の「サザエ・禁断のセーラー服」を見てたけど、
あれって宅配の兄ちゃんを家の中に誘いこんでるようにも見えたわ
395陽気な名無しさん:05/03/07 00:35:59 ID:NYmMsEj/
>>390
四月に個人情報保護法が施行されたら、三河屋のサブちゃんも摘発されるかもしれないわね。
総理府提供でそんな番組作らないかしら?
396マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :05/03/07 11:00:25 ID:8zWLrlZS
>>392
サザエが腰を痛めてひじをついて波平に説教されてるのを見て
マスオが驚くっていうところから見ても
きっと磯野家には絶対的な権力ピラミッドがあるのよ。
397陽気な名無しさん:05/03/07 12:04:03 ID:J1gKiDva
ピラミッドの頂点は波平のようで実はフネだと思うわ。
398マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :05/03/07 12:08:06 ID:8zWLrlZS
実はタラちゃんじゃないかしら?
399陽気な名無しさん:05/03/07 13:07:18 ID:EbBIBQvH
なにげにフネは波平に文句を言える女よ
400陽気な名無しさん:05/03/07 13:45:33 ID:oCgkYp5s
カツオは何気にトランクス
401陽気な名無しさん:05/03/07 16:16:01 ID:OcEQtFuJ
じゃ、タマが頂点ということで。
402陽気な名無しさん:05/03/07 20:48:29 ID:NYmMsEj/
もう十年位前の放送で、ワカメが将来大学に行くって言い出した話があったのよ。まあいつもの調子ですぐに飽きちゃうんだけど、
その夜波平とフネが「ワカメも成長すると本当に大学に行くと言い出すかもしれんなー」「お父さんまだまだ大変ですね(笑)」って会話があったのよ。
世の中はもうマンコが大学行くのは常識って時代だったのに、磯野家は変に封建的なのねーって思ったのを憶えてるわ。
それで去年はカツオが大学に行くって言い出す話があったけど、その時は家中当たり前のような受け止め方をしてたのよ。これが時代の流れってやつなのかしら?
でもあの家族で高学歴なのはマスオさんだけなのよね。なのに扱い悪いわよね、マスオさんって。
403陽気な名無しさん:05/03/07 23:43:12 ID:nZnfrZen
>>402
いくら大卒でもアパートの塀を薪にしちゃうような人だからねぇ>マスオ
404陽気な名無しさん:05/03/07 23:44:22 ID:jcH0hvM+
家長制度に学歴は絡まないでしょ、普通・・・。
405陽気な名無しさん:05/03/08 22:15:50 ID:nNSneQLg
あら、波平って大卒じゃなかったの?
406陽気な名無しさん:05/03/11 15:07:23 ID:mt/7IlaR
ワカメも交代らしいですよ。
407陽気な名無しさん:05/03/11 15:25:06 ID:MwHJYUyZ
>>406
しずかちゃんと同じだからね>中の人
ってことは中島(=出来杉)の声も変わるのかしら?
408陽気な名無しさん:05/03/11 15:25:42 ID:LyAKEIRz

日本郵船って会社、なーんだか嫌味な会社な印象。

高偏差値大の学生しか採る気ないのに
低偏差値大の学生集めて、一流大卒のエリート社員を講師に就職セミナーやって
ムダな気を持たせてる感じだった。
409陽気な名無しさん:05/03/11 19:46:58 ID:Dt4cSAH1
>>408
でもフネはカツオを「船の会社」に就職させたいんでしょ?
まああのバカじゃしょせん無理よね〜w 早稲田出のマスオさんでさえ海山物産止まりなのに。
410陽気な名無しさん:05/03/11 22:49:09 ID:PYwLVZ2y
サザエが24歳で、マスオもいくらか年上としてもせいぜい30前。
となるとアナゴも20代ってことになるんだろうけど、あの顔はないよなあ。
411陽気な名無しさん:05/03/11 23:03:00 ID:sBdPeRRf
昭和20年代の大人は、現代よりずっと大人だったのよ。
412陽気な名無しさん:05/03/12 01:20:54 ID:RuLlliQ9
でもアナゴさんティムポでかそうよねw
18cmと予想するわ(;´Д`)'`ァ'`ァ
413ワケメ:05/03/12 10:13:12 ID:JEX6fZeL
ワカメちゃん30年目の声変わり
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2005/03/12/01.html
ワカメちゃん人生2度目の変声期
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-050312-0006.html
29年間…2代目「ワカメちゃん」野村道子さん勇退
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200503/gt2005031201.html
ワカメちゃんが“声変わり”へ
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2005/03/11/164630.shtml
ワカメちゃん声優交代
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/00/hou/20050312/spon____hou_____004.shtml
ワカメちゃん29年ぶり“声変わり”
「サザエさん」声優4月3日放送から交代
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/mar/o20050311_40.htm


大山のぶ代「ドラえもんは私の分身」
最後のアフレコで安堵の表情も
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/mar/o20050311_90.htm
414マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :05/03/12 11:16:18 ID:9egMmbBL
>>410
だったら波平といっしょにオフィスによくいる人は
まつげが長くてとってもキュートなおじさまよ!
415陽気な名無しさん:05/03/12 12:50:53 ID:omc+CSMw
久しぶりに「猿飛えっちゃん」見たくなっらわ。
416陽気な名無しさん:05/03/12 16:07:20 ID:kgX2l+PK
>>415
猿飛えっちゃんって全然再放送も無いし、DVDはもとよりビデオ化もされてないよね。
なぜ?
417陽気な名無しさん:05/03/12 20:16:20 ID:omc+CSMw
>>416
野村道子さんの代表作だったから、なんとなく。
デビルマンにもよく出てたよね。
418陽気な名無しさん:05/03/13 13:20:36 ID:vvsCA7MT
>>416-417がビミョーに話かみ合ってないw

>>416の「なぜ?」は「エッちゃん」の未ビデオ化についてでしょ?
419陽気な名無しさん:05/03/13 18:42:19 ID:FyE+RUwO
ジャムのふたは、ねじらないで引っ張るだけでたらおが開けるのかとおもた。
420陽気な名無しさん:05/03/13 18:46:00 ID:2X6Ghlgc
野村道子の裏代表作は「たけふ菊人形」よ!
421マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :05/03/13 18:55:01 ID:xq7gaNt6
それって髪が伸びるの?
422陽気な名無しさん:05/03/13 18:56:43 ID:4vXWYxgO
うきえさんの声が変わったわね。第3次成長?
423陽気な名無しさん:05/03/13 20:18:39 ID:UkRv50Xs
昔、マスオさんの声が変わった時は、
はいからさんの牛五郎の声でびっくりしたわ。
424持て杉 ◆asUMzR.EvE :05/03/13 20:25:18 ID:0oi86sNl
「わかめちゃん」の声をやっているのは、
ドラえもんの「しずかちゃん」と同じだから、
ひょっとして近々「わかめちゃん」の声も
変るのではあるまいか…?w
425陽気な名無しさん:05/03/13 20:26:24 ID:OyGS2a9c
わかめはもうかわりました
426陽気な名無しさん:05/03/13 23:31:01 ID:zHGn53Zx
>>422
まあそもそも今のカツオの声が元うきえさんだった訳だし。
427サザエ研究会、略してサザ研:05/03/13 23:56:08 ID:a/mLbpRr
>>410
マスオさん28才です。
アナゴさんも同じ位でしょうね。
ちなみにノリスケさん26才。

血液型がハッキリしてるのは4人。
サザエB型。カツオB型。ワカメA型。波平B型。
ということはフネはA型かAB型ということになりますが。
あの波平を操れるフネはAB型っぽい。
タラちゃんとマスオさんに関しては
カツオが「あの二人もたぶんB型」と発言していましたが、定かではありません。
サザエのペースに流されてしまうマスオはA型っぽい気がします。
磯野家以外ではイクラちゃんB型。花沢さんO型がハッキリしています。
428陽気な名無しさん:05/03/14 14:33:27 ID:vPWUXr9P
二又の声は好きだけど三河屋さんは三平がいいな。
429陽気な名無しさん:05/03/15 02:25:25 ID:noiqfla0
思いきって、
サザエ→林原めぐみとかにしたらどうかしら。
愛内里菜でもいいわ。
430陽気な名無しさん:05/03/15 07:44:04 ID:UgVYnw4k
>>429
それは林原某のためにもならないわ。
431陽気な名無しさん:05/03/15 22:18:26 ID:mQHklOMb
サザエ役の加藤みどりって、ぶっちゃけビフォアフター以外は何の仕事してんの?
432陽気な名無しさん:05/03/16 13:50:06 ID:uq9pLNmD
>>431
■加藤みどり 講演会講師紹介
ttp://www.sbrain.co.jp/keyperson/K-2825.htm
433陽気な名無しさん:05/03/20 19:00:55 ID:4GA4aykB
墓参りでタラちゃんが波平に水ぶっかけた今日のサザエさんは面白かったわ。
時々マジで笑える時があるのよね。
434陽気な名無しさん:05/03/20 22:03:18 ID:Jlvgn7p8
今日の放送でぼたもちとおはぎの違いが分かったわ!波平もフネもやっぱり年の功ね。
だけど波平は就職で福岡から上京してきたんでしょ?なのになぜ磯野家の先祖墓が東京にあるのかしら?しかも仏壇まであったわね??
あのご先祖様は確か、お殿様の前でぼたもちを何十個か食べて誉められたのよね?名前はなんだったかしら?
435陽気な名無しさん:05/03/20 22:07:33 ID:f2JLXqXa
>>434
磯野藻屑源素太皆(いそのもくず みなもとのすたみな)
436陽気な名無しさん:05/03/20 22:35:08 ID:m3yIgfux
全話DVDBOXとかはさすがにいらないけど
初期のぶっとんだ話を傑作選としてDVD化してほしいなあ。。。
437陽気な名無しさん:05/03/20 23:38:17 ID:vZ84SVl0
加藤みどり、サザエさんのお陰でずっと安定した仕事を続けられて羨ましいわ
いい作品に恵まれたわね
438陽気な名無しさん:05/03/21 00:07:02 ID:ifkdtiUH
今のところアニメで安定した仕事といえば、サザエさん、ドラえもん、ちびまる子くらいかしらね?
439陽気な名無しさん:05/03/21 00:09:57 ID:cmbKGkmo
クレヨンしんちゃんもそろそろ、殿堂入りしそうね・・・。
440陽気な名無しさん:05/03/21 00:10:42 ID:ZpftLuDw
クレヨンしんちゃんもでしょ?
なんだかんだで12年くらいかしらね。
海外じゃ大人気らしいし。
441陽気な名無しさん:05/03/21 00:16:59 ID:biuvkYc7
サザエさんは演出家が変わったのかしら。
442陽気な名無しさん:05/03/21 00:21:12 ID:3LG1JzQg
辻真先脚本時代が黄金時代ね。
443陽気な名無しさん:05/03/21 00:24:56 ID:biuvkYc7
>442
いつ頃?
ながきふさひろはどうかしら。
444陽気な名無しさん:05/03/21 00:59:33 ID:V9c6l2DI
加藤みどりといえば「がんばれロボコン」も捨てがたいわね。
445陽気な名無しさん:05/03/21 01:07:08 ID:ppusXyD0
「ハクション大魔王」のカンちゃんも忘れないで!!
446陽気な名無しさん:05/03/21 01:15:39 ID:3LG1JzQg
やっぱり、サリーちゃんのよっちゃん役よ!
447陽気な名無しさん:05/03/21 01:19:31 ID:V9c6l2DI
>>446

そうよねぇ。声優としては思いつくけど女優としてはロボコン以外思いつかないわ。
448陽気な名無しさん:05/03/21 01:29:52 ID:3LG1JzQg
>>447
ちなみに、加藤さんはSKD出身よ。
449陽気な名無しさん:05/03/21 01:32:36 ID:D71oesag
いただきます
の出演は外せないわ!
夜遅くに仕事が終わって
おむすび食べながら家に帰ろうとして
階段踏み外し、おにぎり持ったまま
朝まで気絶していたと言う
サザエ並みな豪快なエピソードを
たくさん話してたわ!
あと10年ほど前に中学生日記に
サザエの様な母親役で出ていたわ!
450陽気な名無しさん:05/03/21 01:41:47 ID:D71oesag
ちなみにパンツも丸出しだったそうよ!
451陽気な名無しさん:05/03/21 03:01:30 ID:ifkdtiUH
えぇ〜っ、ロボコンのお母さん役って加藤みどりだったの??島田カホがロビンちゃんやってたシリーズでしょ?
ちなみにロボコンの声は、まる子の山田役の人だと思ってるんだけど、違うかしら?
452陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 10:32:02 ID:o5H52wl/
>>451
このスレ的には、カツオのクラスメートの花沢さんよ。
・山本圭子(1943年8月7日生 61歳)
453陽気な名無しさん:2005/03/21(月) 16:01:08 ID:IhmSbVof
ピュンピュン丸のちび丸もそうよ。
454陽気な名無しさん:2005/03/23(水) 21:27:15 ID:KHvjf1je
まあ!ロボコン時代の居候先のお母さんが未来の小姑だなんて、花沢さんも大変ね〜
サザエと花沢さんは同居したら絶対にぶつかるわよね。似たもの同士だから。当のカツオはどっちにつくのから?
455陽気な名無しさん:2005/03/23(水) 23:34:19 ID:m4vJ59dB
カツオはかおりちゃんとケコーンするのよ
456陽気な名無しさん:2005/03/23(水) 23:59:31 ID:nA2SX4Xu
ナカジマのところに転がり込むのよ
457陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 00:08:50 ID:fAoRFAfD
花沢さんでなくカオリちゃんと結婚させる為に、
22世紀からネコ型ロボットが(ry
458陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 18:28:24 ID:YBj3Fr8I
カオリちゃんのどこがいいのよ。
きっと性格悪いに決まってるわ。
しかも小学生のくせして髪の毛まっ茶っ茶よ。
イクラちゃんの髪は幼さゆえだとしても、カオリちゃんは
絶対に染めてるわね。
459陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 18:34:53 ID:+2drc9JG
俺も花沢さんとケコーンした方が幸せだと思う
460陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 20:09:34 ID:+vKBQvsX
花沢さんなら毎晩でも相手してくれそうよね。
カオリちゃんは月2回だけよ!とか制限出されそうだわ。
461陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 21:07:20 ID:RjQnurkr
花沢さんとカツオのセクースって、どう考えても女性上位しか思い浮かばないわw
しかも毎晩二回目、三回目を要求してそうだし。でも磯野家の舅(波平)と姑(フネ)のウケは良さそうね。サザエとイメージがダブってるからw
462陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 02:22:52 ID:v715F0Ix
花沢さんはフェラ上手そうね。
バキュームのようにジュボボボボって吸ってきそうだわ。
463陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 04:55:01 ID:J44LvbNj
カツオってセックルが淡泊そうだから、欲求不満の花沢さんが年頃のタラちゃんや渋みの出始めたマスオさんにまで魔手を伸ばしそうで怖いわ。
東海テレビが昼メロにしそうだわ。
464陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 05:10:27 ID:ehLzVPds
花沢さんってそんなに淫乱キャラだったのか?
465陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 05:21:15 ID:9/KhWpl4
やっぱり花沢さんの顔じゃあ勃つものも勃たないわよ。

確かに花沢さん家に婿養子に入るなら、一生安泰だと思うんだけど、カツオは、そういうタイプじゃないでしょ?
二人とも生活的に似ている気がするし、カツオの性格がのび太みたいに、頼りなかったら、しっかりした花沢さんが合うと思うけどね。
カツオはずる賢さもあるけど好きな人の為にコツコツ働いて、事業を立ち上げそうな器の持ち主よ。
466陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 05:23:34 ID:9/KhWpl4
×生活的
○性格的
467陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 12:28:34 ID:4CGlpkuN
>>463
「何よ!!あたしじゃ勃たないっていうの!!?」って怒鳴られそうだから、
カツオも花沢さんとセックスする時はきっと必死よ。
花沢さん一人満足して、大いびきかいて寝てる彼女を横目にげっそりしてるカツオが目に浮かぶわ。

それよりそういう事やるのは香織ちゃんの方だわ、きっと。
マスヲとの好事がサザエにばれて修羅場になったら、
「あなたに魅力がないからいけないのよ」とかニヤニヤしながら怒るサザエに言い放ちそうだわ。
邪魔者の波平夫婦を家から追い出して好き放題やったあげく、
サブちゃんあたりと駆け落ち(もちろん磯野家の財産持ち逃げ)しそうだもの。
そのサブちゃんもあっさり捨てて本命の男と海外に飛びそうな女よ香織ちゃんは。
468陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 13:32:04 ID:J44LvbNj
たしかにカオリちゃんと早川さんと花沢さんじゃ、カオリちゃんが一番陰で援交とかしてそうだもんね。
カツオが中学生くらいになったときには、カツオと中島は穴兄弟かもしれないわ。
469陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 19:01:30 ID:leXVB8sU
カツオって商才有りそうだし花沢さんと組めば
結構な財産築けそう。
なんか金の匂いがするのよ、花沢さんって。
470ぷりっぷっぷ:2005/03/27(日) 19:06:21 ID:+P2KlX4P
今回のテーマは【同性愛】だったの!?カツヲと波平が一緒に寝たり、お風呂に入ったり、抱き締めたり、頬ずりしたり。同性愛&近親相姦ね♪(ノ∀`)キャー★
471陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 19:09:46 ID:9/KhWpl4
波平のおままごとも笑えたわ
472陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 21:49:27 ID:hdKR6YqS
しまった。今日が野村ワカメの最終回だったか。
見逃したな。
473:2005/03/27(日) 21:53:14 ID:Vp9i8XPZ
ちょっと前はサザエさん週に2回放送していたような
474陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 21:58:43 ID:9/KhWpl4
今日の波平とカツオの喧嘩から始まる演出も新鮮で良かったわ
475陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 22:21:28 ID:J44LvbNj
サザエさんって昭和の世相を敏感に反映してきたって言われてるんだから、この先はリアル平成版にして欲しいわ。
とりあえず波平の脳卒中かフネの乳ガンで介護の過程と、タラちゃんのお受験くらいから。
476陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 23:04:22 ID:JH3WvQDY
タラヲ氏ね
477:2005/03/27(日) 23:07:53 ID:Vp9i8XPZ
確か24時間テレビのスペシャルか何かで初期のサザエさん放送してたんだけど、非常にシュールで実に興味深かった。タラちゃん気性荒すぎでワカメがぶっ叩いてたし・・・
478陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 23:15:12 ID:9/KhWpl4
フネもヒステリックだったのよね。
波平の背広のポケットからバーのマッチが出てきて、発狂したりして。

お父さんはノイローゼが観たいわ
479陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 01:18:33 ID:Ia5h/+vm
あたしも見たわ>24時間
たしか旅行先の旅館でカツオが見初められて、養子に欲しいって頼まれる話よね?
カツオの声がドラえもんだったのも衝撃的だったしw
サザエさんの放送初期はあんなのが当たり前の時代だったのよね。先生が生徒叩いても体罰とか全然問題にならなかった頃だし。
そう考えると日本人はずいぶん骨抜きになっちゃったのね〜
480陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 03:51:21 ID:MUz8/pJN
どっかで拾ってきた動画があったのを思い出して漁ってたら昔のサザエが出てきたわ。
ドラ声カツオが投げ縄でハマ子おばさんの首を絞める話だったわw
481陽気な名無しさん:2005/03/29(火) 00:59:55 ID:nUojRmYs
>>474
ここ最近のサザエアニメって結構「見せる」のよね。
エピソードの内容がも濃いし、意外と話の結末が読めなかったりするし、
でもだからと言って必要以上に世界を逸脱したりしない。

先週の、おはぎとぼたもちの解説みたいに
「一般常識よりも1歩踏みこんだウンチク」を挟んで見せたのには思わず舌を巻いたわ。
こういうのは、サザエさんじゃなきゃ出来ないもの。
482陽気な名無しさん:2005/03/29(火) 01:09:20 ID:XPvsuzDf
>>481
こしあん、つぶあんの話ね?
あれは為になったわ。
483陽気な名無しさん:2005/03/29(火) 20:53:01 ID:KUiVamZX
でもウンチクなら、まる子のおばあちゃんも結構披露してない?
484陽気な名無しさん:2005/03/29(火) 21:41:17 ID:B9tVMKqs
種村直樹はほんとに消えて欲しい!!
鉄道雑誌で上野市駅のことをひどくバカにしてやがる!
自分の立場を勘違いしてるんじゃないのか??
ご意見番気取りしやがって。いいかげんにしろ。
あそこまでクソに書かれると三重県人として絶対許せない。
県は違えど先日は養老のことをここまで言うかというぐらい扱下ろしていた
お願いだからこの近辺には来るな!!
ていうか存在自体消えてくれ!!みんな怒っているぞ
485陽気な名無しさん:2005/03/29(火) 23:54:06 ID:bzXr1Ro3
すっごい誤爆ね。言いたい事わかるけど(w
でもあたしロンちゃんは好きだわ。20年前なら本理想だったかも。

オープニング、昔はなにげに東芝のサインがフューチャリングされてたわね。
486陽気な名無しさん:2005/03/29(火) 23:58:13 ID:XWWL4t2V
フィーチャリングよ?
487陽気な名無しさん:2005/03/30(水) 00:12:33 ID:dchxfpeV
>>485
フューチャーだったら未来になっちゃうわよ、ねえさんw
48866うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/30(水) 00:17:22 ID:KQulJhlq
>>482
「こしあん」「つぶあん」の話ってなんだったの?
教えてくれろ。<(_ _)>
489陽気な名無しさん:2005/03/30(水) 00:28:24 ID:+gqodqEe
>>488
アタシ、頭悪いから上手く説明できないの。
↓を読んでね?
490陽気な名無しさん:2005/03/30(水) 00:28:59 ID:+gqodqEe
49166うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/03/30(水) 00:45:40 ID:KQulJhlq
>>489-490
dクス!!!まりがとーー。

いやー目からウロコじゃ。長生きはするもんじゃて。ホヒー
492陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:13:42 ID:Qe4w6W9Q
お魚咥えたドラ猫 追っかけて裸足で駆けてく ゆかいなサザエさん

お魚→マスオのチンポ
ドラ猫→タイコさん

そりゃ子犬も笑うよな……
493陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:26:47 ID:gy0BQwU2
昔、波野家が名古屋に引っ越して東京に戻った時に、
イクラがちゃんとした言葉を喋っていた記憶があるんだけど…。


記憶違いかしら?
494陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:51:51 ID:7JAP9ZmT
>>493

記憶違いじゃないわよ。あたしも記憶にある。
「ダメーッ」とか喋っていたわ。
いつの間にか再び「ハーイ」と「バブー」だけになったわね。
495陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:55:58 ID:7JAP9ZmT

「チャーン」を忘れてたわ。
496陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:59:44 ID:OoVbYHGI
ひょっとしてイクラちゃんって発達障害じゃないかしら?
497陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:03:39 ID:X51gf82S
公園で「ボール」とか言ってた
498陽気な名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:43:24 ID:SOE/k+8P
サザエとタイ子が電話してるときに、イクラが「帰る」って言ってたよ。
それでサザエが「今のイクラちゃん!?」って、びっくりしてた。
499陽気な名無しさん:2005/04/02(土) 05:37:02 ID:Gmtdk4y9
>496
一歳くらいだから
そんなもんじゃないの?
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/sazaesan/sazaesan_cast.html
500499:2005/04/02(土) 05:40:36 ID:Gmtdk4y9
501陽気な名無しさん:2005/04/02(土) 12:48:31 ID:tYgUgz4X
タイコって22歳なの!!ええぇぇぇ!
ノリスケが24〜26歳ってのも驚きなんだけど・・・
502陽気な名無しさん:2005/04/02(土) 13:19:40 ID:ksZUEgG8
昭和20年代の成人は、大人だったのよ。
503陽気な名無しさん:2005/04/02(土) 19:51:04 ID:aN+xJNE+
ノリスケって、慶応大卒の講談社勤務らしいわよ。

意外とエリートだったのね…。
504陽気な名無しさん:2005/04/02(土) 19:53:02 ID:Yy3Rz2Mr
ワカメちゃんの声が変わるのって、明日から??
505陽気な名無しさん:2005/04/02(土) 22:12:53 ID:tZ+vqW9g
>>503
だからノリスケは早大卒のマスオと仲が良いのね。高学歴同士話が合うから。
506陽気な名無しさん:2005/04/02(土) 22:22:26 ID:fi5X7pNc
イメージからするとむしろ早慶逆よね。
てゆうか「ノリスケ慶大卒」は初耳(講談社も)なのだけど、
ソースあれば教えてほしいわ。
507陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 03:31:46 ID:GqQixXAk
あら、ノリスケはどっちかっていうとポン大あたりの雰囲気だわ。間違っても常置と阿尾学のイメージじゃないわね。
508陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 04:35:34 ID:yjfqAia8
昔は日曜日のマスオと火曜日のマスオで声が違ったのよね?
509:2005/04/03(日) 04:40:45 ID:EeAIf8k1
ヒロポン!!ヒロポン!
510陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 18:31:56 ID:vMbqWNEf
きゃー
始まったわ!
東海地方を旅してるのね?
511陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 18:33:03 ID:y+e/Unpd
newワカメの声、初披露ね
512陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 18:34:41 ID:vMbqWNEf
いやー
ワカメ妙に大人っぽい声・・・
513陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 18:34:59 ID:y+e/Unpd
ギャーー!!
何このワカメの声!!
514きらタン:2005/04/03(日) 18:35:22 ID:EeAIf8k1
激しい違和感・・・
515陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 18:35:45 ID:gK0fcv+A
ワカメちゃんの声変わり今日からなのね?
今聞いて驚いたわ!!!
516陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 18:36:21 ID:vMbqWNEf
なんでカツオは磯野でイクラは波野なのかしら?
517陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 18:36:46 ID:m/OtIBLy
艶っぽいワカメの声ね!
518陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 18:37:03 ID:gK0fcv+A
相合教科書♥
519陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 18:39:18 ID:vMbqWNEf
イクラあざといわ
520陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 18:40:13 ID:vMbqWNEf
521陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 18:41:10 ID:LozQ4XOZ
なんで声変わったの?
しずかちゃんと同じ人だっけ?
522陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 18:41:49 ID:vMbqWNEf
新生ワカメちゃんだけを実況するスレ
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1112520236/
523陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 18:43:53 ID:7KcP0maA
ワレメの声、初潮を迎えてない娘の声じゃないわね。
524陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 18:46:55 ID:zs7wnh2q
あら大変。
お夕飯はお赤飯にしなくっちゃ。
525陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 18:47:26 ID:y+e/Unpd
正直ショックだわ
526陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 18:48:29 ID:sCEkgP5l
声が変わったらワカメ無口になったわね。やっぱ男を知ると違うのね〜。
527陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 18:48:31 ID:Sb0VV4EB
なんでこんな大人っぽい声を選んだのかしら?
オーディションせずにコネで選ばれたんじゃいの?
528きらタン:2005/04/03(日) 18:50:11 ID:EeAIf8k1
JAバンクのCMも差し替えられてる!
529陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 18:50:20 ID:dH9ZcKvE
えっ!このスレ的にはワカメは既に男を知ってる女になってしまっているの??
んまぁ、艶かしいわ。
530陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 18:52:03 ID:y+e/Unpd
声が太くて棒読み。
もう少し、トーンを明るくしてほしいわ。
なんかハウス名作劇場の声みたいね。
例えばペリーヌとか…。
531陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 18:53:45 ID:VaHuxShu
サザエの年齢からするとカツオは大学生か高校生じゃなきゃダメよね
そのほうが萌えるわ
532陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 18:55:13 ID:zs7wnh2q
>526
>声が変わったらワカメ無口になったわね。やっぱ男を知ると違うのね〜。

相手は誰なの……?
サブちゃんだったら許さないっ。
きぃぃぃぃぃ。
53366うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/04/03(日) 18:56:43 ID:9F2kPx3O
>>532
裏のお爺ちゃん
534陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 18:56:55 ID:sCEkgP5l
>>532
私はマスオじゃないかとにらんでるわ。やるわね、ワカメ。
535陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 19:01:29 ID:m/OtIBLy
>>532
あなごさんじゃない?
あのデッカイ唇に・・・
536陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 19:03:52 ID:44e5K6NV
ワカメの声聴いてみたかった。
浜さん一家がいなくなる時にノリスケも転勤で名古屋あたりに行ったよね?
その時イクラちゃんハ〜イ、チャ〜ン、バブ〜以外にも言葉覚えてたけど
無かったことになってるの?
537陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 19:34:34 ID:7KcP0maA
名古屋から帰ってくるときに、イクラがタラに電話して、そのとき「帰る」とか「ダメ」とか
喋りだしたのよね。
で、タラが驚いて他の家族に話すんだけど、誰もイクラが喋る分けないって笑ってたら、ほんとに帰ってきやがった
のよね。
538陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 19:42:36 ID:mHtkR8GP
>>508
それは火曜日が数年遅れ(再放送)だったから、
声優変更後に追いついてなかっただけ。

>>516
波平の妹(ノリスケの母)が波野家に嫁いだから。


それにしても、ワカメの声落ち着き過ぎ。
539陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 22:36:00 ID:tHjp2zfE
声優変わってワカメがますます大人っぽくなったわね。
あたしは漫画のワガママ&泣き虫なワカメが好きだからショックだわw
エンディングでマスオにお菓子をいっぱい食べられ大泣きするのも
原作ではタラオではなくてワカメよ?
540きらタン:2005/04/03(日) 22:39:26 ID:EeAIf8k1
ワカメは気性が荒いってイメージがあるんだけど・・・声も艶っぽくなって完全にお姉さんになっちゃった(´・ω・`)
541陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 23:07:15 ID:a0UNPxMb
小学生の声じゃないわねぇ→ワ○メ
アタシはノ△△ケと秘密の関係に一票!
542陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 23:12:14 ID:i9M46izP
ワカメの声優は死んだの?
543陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 23:16:54 ID:y+e/Unpd
事実上の引退よね
544陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 23:31:11 ID:1DEUt+5/
>>539
あら、あれは原作でもタラじゃなかったかしら?
545陽気な名無しさん:2005/04/04(月) 00:26:50 ID:HNhrfvFM
男とは限らないかもいささかさん宅のお嬢さんに教えてもらったのかも。そしてカツヲにその事を報告。カツヲ大いに悔しがる。続く…
546陽気な名無しさん:2005/04/04(月) 07:25:18 ID:NqDpHCdK
ノリスケも数年前に声変わったよね?
547陽気な名無しさん:2005/04/04(月) 10:42:05 ID:KfEmVCoY
昨日、ワカメが変わるっていうんで、どんな物かしらとおもって久しぶりに
日曜六時台を見たのだけれど…ワカメより三十分も先に違和感を覚えたの。
ちびまる子ちゃんのブー太郎ってあんな声してたかしら…。
気のせい?

私としては新生ワカメはよしだわ。ところでドラえもんスレでは声優交代叩かれまくり
だけど、ここの人たちは経験済みだからいくらか落ち着いているようね。
そうよね、いつかなれるものよね?
548陽気な名無しさん:2005/04/04(月) 15:46:05 ID:QQYzw1jl
ワカメの声優よりフネの声優のほうが問題よ
たしか80近いもの
なくなってからじゃ遅いわ
549陽気な名無しさん:2005/04/04(月) 16:31:25 ID:L0aKOkXR
最長老は、浪平の永井氏では?
彼の代役はなかなか難航しそう。
550陽気な名無しさん:2005/04/04(月) 21:08:46 ID:vXnH9tru
>>549
まる子の友蔵を持ってきたらいいんじゃない?
551陽気な名無しさん:2005/04/04(月) 21:14:58 ID:zjte/Ffp
波平は東大卒なんでしょう?
552陽気な名無しさん:2005/04/04(月) 21:19:02 ID:9xstV1MU
高橋和枝さんから富永み〜なさんのときも違和感あったけど
今じゃなんとも思わない。最初はなんだって変に思うもの
津村まことさん応援してます。
553陽気な名無しさん:2005/04/04(月) 22:08:43 ID:vTXUD+uB
>>552

同意。

慣れって大きいわよね。アタシ、昔のカツオの声が思い出せないわ…。
554陽気な名無しさん:2005/04/04(月) 22:15:16 ID:vXnH9tru
昔のカツオの声の人って、吹き替え版トムとジェリーのトム役もやってなかった?
よく夕方のアニメ再放送で見てたんだけど。
555陽気な名無しさん:2005/04/04(月) 22:19:00 ID:/RJxqCDN
>>539
あんたのイメージだと初代の声優さんね。

野村さんってワカメも辞めて声優引退なの?
みなしごマーヤもこの人よね?
556陽気な名無しさん:2005/04/04(月) 22:21:29 ID:sLpwFMTY
ワカメちゃんの声、ちょっと大人ぽいのが気になるわ。。
557陽気な名無しさん:2005/04/04(月) 22:40:54 ID:JNdSSdAX
>>555
みなしごマーヤでなくて、みつばちマーヤよ。
558陽気な名無しさん:2005/04/05(火) 04:17:27 ID:Bpsri3jW
>>511
初披露は前日のめざまし土曜日なんですよ〜。

選ばれた理由はきゃぴきゃぴした声じゃないからだって。
559陽気な名無しさん:2005/04/05(火) 10:13:21 ID:mPJ6+O/J
>>553
そうよね。思い出せないっていうよりは、富永み〜なの声って
高橋和枝とそっくりねって感じ。代わったときは「あれっ!?代わってる!?」
って一発で分かったくらいなのに。
560陽気な名無しさん:2005/04/05(火) 16:45:51 ID:/fE5HHtp
えーいまだにちょっと違和感を感じてるけども
み〜なの声
昭和の匂いがしないっつーか
561陽気な名無しさん:2005/04/05(火) 21:15:11 ID:c18RUGyG
カツオの声が変わった後の顛末は当時の朝日新聞に載ってたわよ。
最初み〜なは新しい自分のカツオを作り出そうとして地声でやったんだって。そしたら全国から非難ごうごうで毎回テレビ局にクレームの電話が鳴り続けたんですって。
それでみ〜なはショックを受けて、出来るだけ元の声や雰囲気に近い演技に変更したそうよ。きっとテレビ局からもこのままじゃ降板してもらうかもって脅しがあったんじゃない?
だから最初の数回とその後じゃ、み〜なの声自体が変わってるのよ。
562陽気な名無しさん:2005/04/05(火) 21:34:02 ID:SetEI9lE
まあ!じゃ、み〜なさんはノドに負担かけて役をこなしてるから、
短命になる可能性があるわね。
56366うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/04/05(火) 22:40:54 ID:CzMYLshB
IME2003でつが、タラちゃんの声をやっている「さすがたかこ」と打ち込むと、
「貴家」はでてきた!
「堂子」は出てきませんですた。
564陽気な名無しさん:2005/04/06(水) 07:31:40 ID:BtL9Zute
まさか教科書問題でサザエさんが出てくるとは…
しかもタマの扱い方についてなんて日本も(ry

【TV】「サザエさん」一家からネコのタマ消える 〜 中学教科書検定
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1112736283/
565:2005/04/06(水) 07:52:59 ID:czKERRJN
てゆーかもう前のワカメの声をイメージできない・・・欝だorz
566陽気な名無しさん:2005/04/06(水) 08:12:36 ID:0nl+edmR
>>562
負担かけてってほどでもないんじゃないかしら?
み〜なさんは元々ああいう声も出す人だったわよ。
自分の使い分け声の中からカツオに近いのを選んだんじゃないかしら。
っていうか>>565は早すぎよ!w
567陽気な名無しさん:2005/04/06(水) 08:24:20 ID:4NNKuKT8

ワカメの声優は受け付けられないわ。
ちょっと幼いイメージになるかもしれないけど
かないみかの方が絶対良かったはず!!
568陽気な名無しさん:2005/04/06(水) 20:13:48 ID:O9Ft3/lO
リカちゃんの声優の声って色々な番組で聞くような気がするんだけど、他に何があったっけ?
ちなみにリカちゃんとイクラは同じ人なのかしら?
569陽気な名無しさん:2005/04/06(水) 20:29:50 ID:dMMppFUW
即出だったらごめんなさい。ずーっと気になってんだけど、エンディングの声
優欄に、じん六と大八って出てると思うんだけど大八って誰?
570陽気な名無しさん:2005/04/06(水) 22:26:59 ID:CKGfmy6X
>567
> ワカメの声優は受け付けられないわ。

じゃあもうサザエさん見ないのね。
受け付けられないんだものね。
571陽気な名無しさん:2005/04/06(水) 22:28:05 ID:VEmUQXr9

                      /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /  ..  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ |/   . /  < 来週のサザエさんは「マスオ、マスヲかく」の一本です
    \  \_/ / /   /    \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
572陽気な名無しさん:2005/04/06(水) 23:00:13 ID:KeIPc0tf
>>568
やべ、一瞬タカラのリカちゃんかと思ってしまったw

リカちゃんとイクラちゃん、一緒だっけ?
イクラちゃんの桂 玲子は「タイムボカン」のチョロ坊や
「ヤッターマン」のオモッチャマ、「一休さん」のさよちゃん、
「Dr.スランプ アラレちゃん」のチビルくんなんかもやってるよ。
573陽気な名無しさん:2005/04/06(水) 23:48:43 ID:O9Ft3/lO
ワカメが9才でフネが48才ですって。ということは39才で生んだ子なのね!
高齢出産でフネもしんどかったんだと思うわ〜。
でもきっとご近所でも「磯野さんの奥さん妊娠したんですって。きっと漏れちゃったのねw」って噂になってたんでしょうね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%B6%E3%82%A8%E3%81%95%E3%82%93
574陽気な名無しさん:2005/04/06(水) 23:59:28 ID:mm/jyeHs
初期のサザエさんの裏のおじいちゃんの声ってハクション大魔王の声優さんだったのよね
575陽気な名無しさん:2005/04/07(木) 00:07:18 ID:9pq4njSD
結婚して亭主に抱かれるのは嫁の務め
フネもこういう価値観で育ったんだろう・・・
576陽気な名無しさん:2005/04/07(木) 00:37:04 ID:GBIU7zzH
>>574
大平 透?
577陽気な名無しさん:2005/04/07(木) 01:19:45 ID:qqvFmpXX
ワカメが成人するときは波平が65才よ。もう会社も辞めてるだろうし、学費とか出せるのかしら?
だからワカメを大学に行かす気がないのかしらね?
578陽気な名無しさん:2005/04/07(木) 09:01:48 ID:yCUhHBa6
JAバンクでしっかり貯蓄してるから大丈夫よ。
波平の退職金もあるし、その頃は年金が貰えるじゃない。
579陽気な名無しさん:2005/04/07(木) 10:53:32 ID:PNsUeR0D
フネの声優が交替となると誰が適任かしら
麻生美代子といえばやっぱロッテンマイヤーね
580陽気な名無しさん:2005/04/07(木) 10:56:46 ID:vHr0EuBs
波平の声は富永一郎がいいわ
581陽気な名無しさん:2005/04/07(木) 11:04:53 ID:GBIU7zzH
>>580
とっくに亡くなってるわ。
582陽気な名無しさん:2005/04/07(木) 11:50:21 ID:9/5zco1F
富永一郎ってお笑い漫画道場のかしら?死んでたのね。
いつも鈴木先生とバトルしてたのが懐かしいわ〜
583陽気な名無しさん:2005/04/07(木) 14:33:05 ID:lMSQnhkl
フネの声優さんって
鋼の錬金術師とマリア様がみてるに出てて驚いた
584陽気な名無しさん:2005/04/08(金) 22:28:24 ID:qUob8zxU
>>569
確か伊佐坂家の長男じゃなかったかしら?→大八
山男っぽいイメージだけど、ここ十年近く現れてないわね。
それよりかおりちゃんや早川さんの声優名を出した方がいいのに。
58566うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/04/08(金) 23:11:03 ID:k3n+b0Wv
>>569>>584
大八さん(CV:沢木郁也)
伊佐坂先生に弟子入りして伊佐坂家に居候していた、小説家志望の人。現在は出ていない。

だと。
586陽気な名無しさん:2005/04/09(土) 02:03:37 ID:h3jgDcl2
>584

だってかおりちゃんはイクラちゃんと
早川さんはウキエさんとダブちゃうからじゃない?
587陽気な名無しさん:2005/04/09(土) 02:40:28 ID:uwhFubu3
>>584>>585情報dクスよ。そうそう沢木郁也だった。出てないのに名前が出てたとは。
588陽気な名無しさん:2005/04/09(土) 04:22:55 ID:CmmH1fKp
みんな騙されないでっ!!
ここではカオリちゃんが悪く言われてるけど、
一番したたかで腹黒いのは早川さんよっ!!
いっつもカオリちゃんの顔色伺って態度を決めてるじゃない。
やな女っ。

でも、あーいう二番手の女ってのは、男が安心するでしょ?
だから常に彼氏がいて、さりげなくエルメスのバックとか買って貰うのよ。
そういう女よ、早川さんは。

興奮しちゃってごめんなさいね。
十数年心に溜め込んでいた想いを吐き出させてもらったわ。
589陽気な名無しさん:2005/04/09(土) 04:43:20 ID:Ucfd3Hq5
違うわよ
合コンでもせっせとテーブルかたずけたりして
世話好きっぽく見せたりする女が居るじゃない
花沢さんはそういうしたたかな女よ
自分のレベルを判ってるから損をしない様に上手く立ち回るの
カオリちゃんや」早川さんは泣く事もあるけど花沢さんは泣かないわ。
最後に幸せをかっさらっていくタイプよ
590陽気な名無しさん:2005/04/09(土) 04:45:29 ID:aohBfNs+
なんで3人のうち
かおりちゃんだけ下の名前での呼称なんだろ。
カツオが好意を持ってるキャラだからなのかな?
591陽気な名無しさん:2005/04/09(土) 09:07:27 ID:sAoaPWo6
>>590
かおりが名字だからよ。石井ちゃんみたいなものね。本名は華織花子。
592:2005/04/09(土) 09:16:51 ID:Wcsc0uwH
かおりちゃんと甚六さんのイケナイ関係・・・・
甚六さんってロリコンぽいよね
593陽気な名無しさん:2005/04/09(土) 14:19:49 ID:h3jgDcl2
>588

昔は早川さんが一番手でかおりちゃんは後発だったような・・・。
それにあんなナスビ顔ではなくてかわいらしい顔してた(丸顔だった)
594陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 03:26:04 ID:rf+kqT7F
>>561
最初のみーなのカツオはオバサンぽかったものね。
やっぱり直したんだ。。
595陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 09:15:29 ID:wadqTTzP
アニメの声ごときで苦情言う人って……。
596陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 18:26:17 ID:BSFXBrox
さぁ〜ワカメの違和感を一緒に味わう時間がキターーーわよ?
597ヌボンバ ◆J6PPinrMgM :2005/04/10(日) 18:32:54 ID:s/ojZ710
先週見てなかったから楽しみさ
598陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 18:34:29 ID:s/ojZ710
!!!!!
599陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 18:36:25 ID:6r7EqzQe
ワカメがなかなか出ないわ。新人だから出番を減らされてるのかしら?
600陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 18:39:06 ID:1J63x+S9
600!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
601陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 18:38:57 ID:s/ojZ710
もうだめぽorz
失恋した気分だ
602陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 18:39:30 ID:BSFXBrox
なんか山口もえみたいなモッサリした声よね。
生気がないというか、喜怒哀楽のない声
603陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 18:41:10 ID:DD6nejyT
まだ始まったばかりだよ。

長い目で見てあげようよ。
604陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 18:43:24 ID:6r7EqzQe
劇的に違和感があるわね!なんで他の家族が平気で入れるのかが不思議だわ。
605陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 18:47:09 ID:s/ojZ710
家族で笑う場面でワカメの声が聞こえなかった
やっぱし新人扱いだから?
606陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 18:48:35 ID:s/ojZ710
家族で笑う場面でワカメの声が聞こえなかった
やっぱし新人扱いだから?
607陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 18:49:27 ID:s/ojZ710
連投スマソorz
608陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 18:52:16 ID:DD6nejyT
ヌボ兄ちゃんの思い入れが伝わってくるよ!
609陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 18:59:12 ID:BSFXBrox
どういう選考で選ばれたのかしら?
もう少し生意気らしさがほしかったわ
610陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 19:09:05 ID:uskxpubL
本編で聞いたの始めてだけど
変にアニメ声してなくてまぁまぁなんじゃない?
何て言うか先代の2人がうわずったような声だから
ちょっと落ち着いちゃってるけど。
ワカメ期待して見てたら穴子さんの方が出番多かったようなw
相変わらずネチっこいセックルしそうな顔だ。
611陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 19:24:40 ID:6r7EqzQe
アナゴさんはセックルの時の舌使いの上手さでは海山物産一って感じよね。
612陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 00:22:21 ID:N6PAEJWM
かおりくみこって歌手も居たもんね
苗字がかおりだったんだな
613陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 00:24:25 ID:nRKUXGe1
アナゴじゃあ萌えないわ
やっぱりノリスケか三平だわ〜
614タラ:2005/04/11(月) 00:25:50 ID:Ezl3Vt6h
裏のおじいチャンのがいいでつ
615陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 01:00:42 ID:igM4ddN8
昨日のサザエさん、画像古くなかった?
三話目は見たことあるし・・・。
気のせいかしら?
616陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 01:04:19 ID:c7LRNpcj
来週は2話目が5555話ねー。
617陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 01:07:20 ID:igM4ddN8
>>616
だからと言ってなにもないサザエさんだよね。
61866うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/04/11(月) 01:11:30 ID:7vSsszDk
>>617
「マダム・デヴィさん」がゲスト出演したりしてたら、それはそれで・・・。
619590:2005/04/11(月) 01:38:32 ID:GKZMpJes
>>591
嘘ぶっこぐでねぇヽ(`Д´)ノ
花子さんは花沢さんだろが。

本当かどうか知らないけどぐぐったら
かおりちゃんの本名は大空だそうな。
でも早川さんの下の名前が解らなかった(´・ω・`)
そして中島くんが…ヒロシです ヒロシです ヒロシデス。。。
620マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :2005/04/11(月) 10:53:37 ID:uMt07Jr6
>>618 ウトゥ爺
>>617の言う通り本当にこれまでも
キリ番の話でも特に何も無いのよね 。
>>619
早川とくればみどりよ!
621陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 20:23:12 ID:A8JBHN+f
>>620
まあっ!上戸彩のドラマも始まるしなんてタイムリーなの!!
622陽気な名無しさん:2005/04/15(金) 15:30:52 ID:DxnlAYh5
今回のサザエさんスレはまた〜りしてていいわぁ。
ところで火曜日に再放送してたエンディングの歌
作詞が(株)エイケンですって。
なんということでしょう。
623陽気な名無しさん:2005/04/16(土) 14:31:40 ID:IlpNz0QU
>>622
社員みんなで考えたのかしら?
ちょっと少女漫画風よね?w
624陽気な名無しさん:2005/04/16(土) 14:57:06 ID:v3zsDkO1
火曜日のOPは覚えているんだけど、EDが思い出せない…。
625陽気な名無しさん:2005/04/16(土) 16:21:05 ID:PoWfTap8
んんだけど〜
んんだけど〜

明るい私は〜 明るい私は〜
サザエさん〜♪
626陽気な名無しさん:2005/04/16(土) 17:06:04 ID:ivOdcq9x
♪海は広いな大きいな〜ラ〜ララ〜海!ラ〜ララ海〜ってテーマもなかった?
627:2005/04/16(土) 17:11:23 ID:Km/wFd0M
なに?他のサザエスレは荒れてたの?
よくネタに使われるけどねvシンデレラスレとか…
628陽気な名無しさん:2005/04/16(土) 21:54:33 ID:m96weSjy
>>626
それは再放送初期の頃のOPね。もう20数年前のことよ。
姐さんよく覚えてたわね。
629陽気な名無しさん:2005/04/16(土) 21:56:03 ID:m96weSjy
>>627
他のスレでたまに出てくるおげふぃんなAAが多用されてたのよ。
で、最後はdat落ち。
630陽気な名無しさん:2005/04/16(土) 23:31:17 ID:L8sZ5hhS
>>626
登場人物の名前が海産物が多いから海なのよね?
631マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :2005/04/16(土) 23:45:54 ID:KZvjgEHc
劇画風のサザエさんが見てみたいわ。アニメで。
お話ももっと深刻なもので殺人事件が起こったり
宇宙からのエイリアンと戦ったり
子供たちが不良になって更正したり
不倫や、もちろん同性愛も…っていう感じ。
632陽気な名無しさん:2005/04/16(土) 23:48:49 ID:g3C7IKRf
スペシャルで大昔のサザエさんやったじゃない?
タラちゃんが泡吹いたAAで有名な。
あの頃ってかなり劇画タッチじゃなかった?
絵がトゲトゲしくて色も少しオドロオドロしたかんじで
子供のころ見ていたデビルマンを思い出したわ。
633マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :2005/04/16(土) 23:55:25 ID:KZvjgEHc
>>632
あんなもんじゃあ…。
634陽気な名無しさん:2005/04/17(日) 00:21:18 ID:1q0URRJl
火曜日のOPで

どんぶらどんぶらぶらぶらこ

ってやつは新しいバージョンなの?
635陽気な名無しさん:2005/04/17(日) 00:41:46 ID:/ZkaHnkK
>>634
それは>>626でも書かれてる「ウンミィの歌」(歌:ヤングフレッシュ)だね。

最初、75年に再放送が始まった当初はOP「サザエさんのうた」、
ED「あかるいサザエさん」(歌:ともに堀江美都子)で、
途中から「ウンミィの歌」に変わった。
EDは「サザエさん家の天気予報」(歌:ヤングフレッシュ)だったかな?
他にも曲あるらしいが、後年はいつの間にか最初のに戻っていたね。
636陽気な名無しさん:2005/04/17(日) 01:10:06 ID:1q0URRJl
>>635

dクス


しかし、そこまで詳しいあなたって、一体何者…。
637陽気な名無しさん:2005/04/17(日) 01:22:06 ID:/ZkaHnkK
>>636
ただの「懐かしアニソン」オタですw
てか、「ウンミィの歌」は当時ドーナツ盤レコード持ってたしね。
堀江美都子ファンだからCDで「サザエさんのうた」は持ってるから。
638陽気な名無しさん:2005/04/17(日) 01:24:45 ID:NzAvdzQq
ウンミィの歌ってCD化されてるのかな?
この曲はスゴいパンチのある曲で、とても印象に残ってる。
また聴きたい。
639陽気な名無しさん:2005/04/17(日) 01:34:41 ID:1q0URRJl
>>638

検索したら出ているみたいよ。
今、売っているかどうかは知らないけど…。
640陽気な名無しさん:2005/04/17(日) 01:37:26 ID:BLG0d8H+
サザエさんのシングルレコード高すぎて買えないわー。。
641638:2005/04/17(日) 01:42:29 ID:zu0E/g4x
>>639
サンクス!
過去に復刻されてたんですね。
まだ入手可能だといいな。
642635:2005/04/17(日) 01:42:36 ID:/ZkaHnkK
>>638-639
以前10枚組のオムニバスCDがBOXで発売されて、その中に入ってた。
持ってたけど「まんだらけ」に売っちゃった…。
643638:2005/04/17(日) 01:45:36 ID:zu0E/g4x
>>642
10枚組!!!!
たっ高そう・・・(汗)
644陽気な名無しさん:2005/04/17(日) 03:22:23 ID:R+sKmu24
なんか火曜日の再放送って陰があったのよね。
645陽気な名無しさん:2005/04/17(日) 04:27:28 ID:Izmi5nnU
♪笑う声までおんなじね あっはっはっは おんなじね〜
って主題歌があったけど、有線でbenie-kのサンライズを繰り返し聞いてるうちに、このサザエさんの歌を口ずさんでても、アッハッハッハのとこがサンライズのサビになっちゃったわ。
646マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :2005/04/17(日) 18:37:18 ID:cE+CzFrx
かくし味はカツオのザーメン!
647陽気な名無しさん:2005/04/17(日) 18:56:56 ID:xKBHjVDh
今日初めてワカメの声聞いたけど
思ってたよりキャラと馴染んてたじゃない。
ドラと比較したら全然イケてる。安心したわ。
648陽気な名無しさん:2005/04/17(日) 21:44:28 ID:FBwa8RCp
ワカメって、前週と声の出し方変わってなかった?
649陽気な名無しさん:2005/04/17(日) 22:11:08 ID:/Wut6INX
>>648
少しのどの奥を絞めたような声になってたような気がしたかな?
650陽気な名無しさん:2005/04/18(月) 00:56:05 ID:SS8xwolm
きっと今回もまた放送後のテレビ局は苦情の嵐だったのねw。それでカツオの時のように演技を変更したんじゃない?
651陽気な名無しさん:2005/04/18(月) 20:58:52 ID:ueCQnlp6
あまりにも艶っぽかったもんね。>新ワカメ
最初の数回はやっぱり微調整があるんじゃない?
652陽気な名無しさん:2005/04/19(火) 09:09:41 ID:EhDJqrob
前の週より違和感が減っていたわ。

そのうち、何とも思わなくなりそうね。
653陽気な名無しさん:2005/04/19(火) 15:27:21 ID:0tW9hR9p
新ワカメって新じゃがとかそういう類のものみたいねw
654陽気な名無しさん:2005/04/19(火) 15:28:06 ID:0tW9hR9p
>>652
声の質は基本的に似てる人を引っ張ってきたと思うから
これからかなり違和感少なくできるんじゃないかしら?
655陽気な名無しさん:2005/04/19(火) 15:40:02 ID:EhDJqrob
でも、ワカメ一人でこんなに大騒ぎになるなら、加藤みどりが変わった時は凄いことになりそうね。

年も年だから、近々のような気がするわ。
656陽気な名無しさん:2005/04/19(火) 22:46:49 ID:KzJ2ZBHu
青木さやかとかどうかしら?
657陽気な名無しさん:2005/04/19(火) 23:35:39 ID:FfSUG6oG
ちょっとカツオ待ちなさいよっ!>>656
658陽気な名無しさん:2005/04/19(火) 23:47:10 ID:p8sUmRkp
ちょっと父さん、どこ見てんのよっ!!
659陽気な名無しさん:2005/04/22(金) 17:35:53 ID:QJKTzwUS
いいわ青木さやかでw
660陽気な名無しさん:2005/04/22(金) 23:54:48 ID:tEiHM3ZS
加藤みどり滑舌良いのよね。演技力がつけばやれないことないと思うわw
661陽気な名無しさん:2005/04/22(金) 23:55:15 ID:tEiHM3ZS
あ、青木さやかがね。
662陽気な名無しさん:2005/04/23(土) 20:39:50 ID:qk7dIFC2
とりあえず実写版の特番つくって演技を見せて欲しいわ。
一部、二部と2バージョン作って、一部を青木さやか、二部を虻ちゃんに演技させてみたらどうかしら?
それぞれ個性が出て面白いと思うけど。
663陽気な名無しさん:2005/04/23(土) 23:41:52 ID:OcPJlpZo
青木サザエと虻川カツオの共演でいいじゃない。
664陽気な名無しさん:2005/04/23(土) 23:54:02 ID:ern38cjN
27時間テレビなんかでやってほしいわ。
長谷川町子美術館が許諾しそうにないけどw
665陽気な名無しさん:2005/04/24(日) 00:43:43 ID:qdBRHPz9
浅野温子のやつってビデオでは出ていないのかしら?

あのハイテンションなサザエって、結構好きだったのよね。
666陽気な名無しさん:2005/04/24(日) 01:02:53 ID:wAuzObvU
また、ワカメの感情なしの声を聞くのか
667:2005/04/24(日) 01:04:18 ID:ZT6TpZbd
ドラマ化の場合カツオはもちろんえなりかずき。ワカメは・・・・
668陽気な名無しさん:2005/04/24(日) 01:17:59 ID:n33OsbGt
>>666
あら、アタシはなんかクセになりそうよ?w>感情ナシの声
669陽気な名無しさん:2005/04/24(日) 03:56:09 ID:I1eb47KG
>青木サザエと虻川カツオ ←それってある意味最高!w
サザエさん本来のドタバタアニメのイメージそのままね。本当にドラネコを裸足で追いかけそうだわww
でもなんか、ひょうきん族の中のコントみたいになっちゃいそうねー。
ワカメは北陽のもう一人にさせたらいいんじゃない?
670陽気な名無しさん:2005/04/24(日) 20:22:34 ID:9ZsqKRcm
今日のブランコの話は心温まったね。
671陽気な名無しさん:2005/04/24(日) 20:26:38 ID:URLJ9c2C
ワカメの声なんとかして!!
672陽気な名無しさん:2005/04/24(日) 20:31:44 ID:3tquWFHe
>>670
マリちゃんのぶらんこ。ホロッときたわ。
673陽気な名無しさん:2005/04/24(日) 20:44:45 ID:3iLyvhJ0
>>670、672

あんな展開とは思いも寄らなかったわ。いい話よね。
674陽気な名無しさん:2005/04/25(月) 18:02:59 ID:xLJYjA44
ttp://uups.ath.cx/sn/src/uups0441.mp3
このサザエさんのエンディング、なんかカッコイイかも!
675陽気な名無しさん:2005/04/25(月) 19:37:15 ID:Srxk9VaE
>>665
浅野温子のってサザエとマスオ(宅麻真)が美男美女で
サザエらしさに欠けてた。
特にマスオはあんな骨太な男はミスキャスト。

舞台版の榊原郁恵サザエと久本雅美カツオは良かった。
676SAYAKA ◆A0T.QzpsRU :2005/04/25(月) 20:24:11 ID:Vfm5BCh6
エクソシス子の顔画像
大宮と上野と秋葉原にもよく出没しています
見かけたら大桃尻に注目
ttp://iboard3.to/GAZOimage/200504/a25219_1972_kxvci
677陽気な名無しさん:2005/04/26(火) 02:29:09 ID:0XSqWsBU
>>675
宅麻伸って骨太?w
私は好きよ。
678陽気な名無しさん:2005/04/28(木) 10:37:17 ID:GloCK+/x
あたしは’60年代生まれの方が
聞こえが良いから好きだわ。
ちなみに1969年ってウッドストックがあった
年だったのね。遅まきながら知ったわ。
679678:2005/04/28(木) 14:02:04 ID:GloCK+/x
げ!誤爆しちゃったわ。
680陽気な名無しさん:2005/04/30(土) 19:14:23 ID:NPF8UaSC
サザエさんの誕生日知ってる人います?
血液B型なのは知ってるんだけど。

12年位前、「磯野家の謎」が売れた頃、サザエさん研究物の本がいくつか出たことあったね。
681陽気な名無しさん:2005/04/30(土) 19:23:43 ID:J2jJWuM4
いい時代だったのね。
そんな本が売れるなんて。
682陽気な名無しさん:2005/04/30(土) 23:42:45 ID:IcnMao90
室町時代が専門の学者が印税狙いでテキトーな本出したら売れちゃったのね。
683マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :2005/05/01(日) 21:08:21 ID:bAmmT/vs
今日の予告編はわかめの中の人の初仕事だったわね。
684陽気な名無しさん:2005/05/02(月) 00:21:47 ID:cM7pf2Nw
ワカメ、慣れてきたわ。


ところで、タイ子の旧姓って何だったかしら?
685陽気な名無しさん:2005/05/02(月) 00:25:46 ID:34w5FcZh
入江タイコだったはず。
686:2005/05/02(月) 00:25:59 ID:EXPyh3PH
ワカメ
週を重ねる毎に声を絞って行ってるような・・・
687マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :2005/05/02(月) 05:25:58 ID:Bv5Dh2pS
>>685
そんなことまでよく知ってるわね〜!
町子の霊が降りてきたのかしら…イタコ?

(山田君、座布団全部もってっちゃいな!)
688陽気な名無しさん:2005/05/02(月) 14:08:18 ID:fXNeu6K/
ワカメちゃん違和感なくなってきたわ。がんばって〜
689684:2005/05/02(月) 22:42:54 ID:I4gBUs6Y
>>685

dクス

そうだったわ!!単行本で見た気がするわ!!

でも、意外とみんなサザエさんを見てるのね…。
690陽気な名無しさん:2005/05/02(月) 23:16:36 ID:Byyq9SdI
劇的ビフォーの裏の旅番組で近石慎介がナレってたわ。
サザエとマスオが裏と表でナレ合戦ね
691陽気な名無しさん:2005/05/03(火) 02:28:47 ID:xr0wAsYF
最近のサザエさんってワカメの出番が極端に少ないって思うのはあたしだけ?
カツオがみーなに変わったときは最初から出ずっぱりだったような気がするんだけど?
692陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 15:34:14 ID:8aW0Z1wK
今NHK教育でサザエさんを題材に
家族関係について講義してるわw
693陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 15:50:04 ID:rnaxlDO3
新ワカメじゃカツオごときに泣かされない気がするわ。
あの落ち着いたワカメから「あーん、お兄ちゃんがぶったーっ」
なんてセリフが出ると思えないの。
694マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :2005/05/05(木) 18:47:41 ID:5pIhDi05
>>685
フネの旧姓は石田よね。海とは関係ないのよね。
>>690
まあ、サザエったら前の旦那とバトルなのね!久しぶりに聞きたいわ!
今度見てみるわ!今の旦那は増岡弘さんよね。
695陽気な名無しさん:2005/05/07(土) 23:53:14 ID:Gntq0oe1
矢野きよ実はどうですか?
696陽気な名無しさん:2005/05/08(日) 08:54:38 ID:fxXuz7Eq
>>499
俺マスオさんより年上になってた・・・落ち着いてるんだね。マスオさん。
カツオは成績はクラスの真ん中くらいなんだね。まあ結構賢いもんね。
697陽気な名無しさん:2005/05/08(日) 16:04:57 ID:WRUFosuW
>>696
ありゃ賢いじゃなくてあざといっていうのよw
698陽気な名無しさん:2005/05/08(日) 16:33:43 ID:zRNhWZeb
浪花の守銭奴ノリオはいい男になりそう…そして花沢はいい女になる。
カツヲ、カオリちゃんなんかに惑わされてる場合じゃないって!
699陽気な名無しさん:2005/05/08(日) 18:43:39 ID:w4sIBbXw
さっきユーミンがラーメンすすってたな!
700マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :2005/05/08(日) 18:44:19 ID:OLe6yFm2
700
701陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 13:07:24 ID:rrAYXd0C
今、再放送のサザエさんを放送してる地区ってあるのかしら?
うちのところは6〜7年前に無くなって、「さんまのまんま」とかを
放送してるわ。ちなみに北海道よ。
702陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 19:25:48 ID:kmMtoNUb
さっき見ててふと気付いたんだけど、朝ご飯、パン食に変わってたわね。
前から変わってたのかしら?
磯野家の朝食はご飯と味噌汁であって欲しいわ。

それはさておきタラオうっとうしいわ。
あんなのがうちにいたんじゃぁ、おちおちオナニーも出来ないじゃないの!
あれは純粋無垢って名の暴力ね。
703陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 19:37:37 ID:SfFf+at5
タラオのもしごいてやれよ
704陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 20:27:26 ID:zUz0AiyN
>>702
結構パンだったりご飯に味噌汁だったり、一貫性無いわよ。

そういえばマスオさんったら、和服で駅前まで花の種を買いに行ったりするのね。
リアルでそんな格好の二十代後半とか居たら、ちょっと萌えるわ。
705陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 22:07:28 ID:KiI9hIfa
>>704
マスオさんって給料安そうだから、波平のお古を着せさせられてんじゃないの?
あのハゲ、家じゃいつも着物だから。
706陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 12:49:08 ID:suFBc3GG
マスオさんって早稲田出なのよね
意外とエリートサラリーマン?
707陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 13:04:04 ID:WV1SqGln
でも一浪だか二浪だかしてるんじゃないっけ?
708陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 15:13:24 ID:+DgqrmV0
ビーフジャーキーを食べる磯野家に違和感を覚えたのは俺だけ?
709陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 15:35:44 ID:Bq2fY+6Q
ビーフジャーキーを喜んで食べてる磯野家に違和感があったわ
なんか急に古くなった感じで
710陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 17:00:36 ID:YM6o4e5f
アナタ方もビーフジャーキーをわざと喜んで食べてみるといいわ。
ノスタルジックが堪能できるわよ?
711陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 23:45:10 ID:5rNleu62
>>707
ということは、まだ就職して5、6年?マスオさん係長じゃなかったっけ?
結構やり手なんだね。しかも3歳になる子供までいるなんて・・・

ところで、ワカメちゃんの声がだんだんセクシー路線から昔のワカメちゃんの声に近づいてきたような気がする。
相変わらずセリフ少ないけど。
712陽気な名無しさん:2005/05/18(水) 00:13:18 ID:+h8BVxS1
>>711
きっとテレビ局に抗議の電話とメールが殺到なのよw
713陽気な名無しさん:2005/05/18(水) 00:59:34 ID:RuT+lALh
>>712
かわいそうね津村さん。プロなんだから仕方ないかもしれないけど。
み〜なもかなり無理して声出してると思うわ。
714陽気な名無しさん:2005/05/18(水) 03:44:01 ID:zpvwuIto
そのうちワカメの成長とともにセクシー路線に戻せばいいのよ
715陽気な名無しさん:2005/05/18(水) 10:05:58 ID:M1RE5JqT
>>714

成長なんて無いわよ…。
716陽気な名無しさん:2005/05/18(水) 10:11:17 ID:sJKYJ4fN
>>714-715
さ〜て、来週のサザエさんは〜
・ワカメと赤飯
・ワカメ、青い果実です
・ワカメのワカメ酒
の三本です!!
717陽気な名無しさん:2005/05/20(金) 14:51:59 ID:g0rhpTI0
718陽気な名無しさん:2005/05/22(日) 06:01:57 ID:IridbKdl
火曜日のサザエさんのOP

曲はなんとか思い出したけど、どうしても映像の方が思い出せないので、
歌の内容から曖昧な記憶を補完して再現してみました。
ttp://duskindeath.fc2web.com/illust/ss.html
719陽気な名無しさん:2005/05/22(日) 16:56:21 ID:CHzNppAS
お向かいさんはビル=イササカさんなん?
720陽気な名無しさん:2005/05/22(日) 21:02:29 ID:xkr1I7IF
湯水さん、久々の登場ね。
721陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 01:10:22 ID:YGwpPe5o
いささかさんは隣。
722陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 01:17:14 ID:puJe3WVt
>>718
映像は何年かごとに変わってた記憶があるから、「これ!!」ってのは無いと思う。
723陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 18:56:17 ID:5gAP0F1y
(゚Д゚ )アラヤダ!! カツオが外国製のスニーカー欲しがってたわ!
ついに色気付いちゃったのね〜
724陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 18:57:41 ID:2NBfc1AT
サザエさん終わり。また1週間がんばろう!!!
725陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 19:48:13 ID:2/mlcYtV
あの外国製のスニーカーって、ナイキっぽいデザインだったわね。
726陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 23:13:43 ID:pNSJBuGT
たくわん1枚食べるのに皆が注目してるだなんて、
気が変になりそうだわ。
727tUkudanI ◆jtrOYpdpLI :2005/05/29(日) 23:29:49 ID:1Qcqx28t
さざえ^+^・・・アワビ^@^・***ちょっぴり^^w・・・泣こうかな^^w
728陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 00:46:06 ID:iqI6JMGv
>>726
オヤジがたくあん食べるのに家中で「いい音だ」「さすが父さん」とか言うのって異常な家族よね。
よそ者のマスオさんがよくノイローゼにならないもんだわ。
729陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 02:07:58 ID:O6smyrW7
>>728
もう磯野家に染まりきってしまったんだよ。
730陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 02:15:58 ID:blo5RyVC
マスオさんもサザエもタラ雄もフグ田でしょ?
漢字だとどう書くのかしら?
やっぱり河豚田?
731陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 16:58:25 ID:T/XJSAC4
>>730
なんかBっぽい名字・・・
732陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 22:08:42 ID:ZgOYUCpG
>>730
日本にはカタカナの名字ってないのかしら?
そのまま、フグ田みたいな。
733陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 22:13:26 ID:1Fq3DKbD
鰒田

不愚

歩具

麩弘
734陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 23:20:07 ID:swWqY1zp
あんな大きな穴が開いた押入れ、閉じ込めたことにはならないでしょ。
735陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 00:51:06 ID:BvQDMuBb
>>734
あの話って、突っ込み所満載だったわね。
736陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 10:07:16 ID:rydU/4Sx
夕方まで連絡しないだけで捜索されるなんて・・・
737陽気な名無しさん:2005/06/08(水) 04:33:45 ID:tI/Lrqg3
フグ田さんの実家って、線路脇の古くさい家なのよね。
甥っこがすごいキャラだったわ。
738陽気な名無しさん:2005/06/08(水) 23:11:44 ID:20ayKnR2
>>737
あのチンチン電車は阪堺線っていって、ディープで有名な大阪南部の更にディープなゾーンを走ってるのよw
あの家族からマス夫さんみたいな真面目な人が出たなんて信じられないわね。
っていうか、あの家がイヤだから磯野家に住んで実家に帰りたがらないのかしら?
739陽気な名無しさん:2005/06/08(水) 23:18:41 ID:DxNZlJKK
>>737
たぶんフグ田さんちはB地区なんじゃないかしら
740陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 00:24:51 ID:Hq+j4zc6
>>739
そういうレスが出ると思ったわw
741陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 00:33:20 ID:FL3mhirs
>>739
ってことは、今でもまだ波平とフネは本心じゃサザエの結婚を認めてないわね。ひょっとして出来ちゃった婚?
マスオを磯野家に住まわせて実家とコンタクト取らせないようにしてるのは、意外とご両人かもしれないわね。
742陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 07:21:05 ID:KiQRjhTC
でもマスオさんの趣味がヴァイオリンていうのは?
743陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 19:09:45 ID:cw2Y3qKl
主審:穴沢 努
副審:金子聡一郎
    高橋佳久
予備審:砂川恵一
744陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 20:17:56 ID:eU/plH0i
745陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 20:55:17 ID:Vuv6s7ga
3話目泣きそうになったわ。
おフネちゃんのあの乙女に戻って生き生きした顔。
アタシももう何十年か経ってジジイ(ババァ?)になったとき同窓会に行ったときあんな素敵な表情したいわ。
746陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 20:58:40 ID:u/c6CbZK
>>745
先生に謎のチョップをしてたわね。
見たことのないフネの表情だったわ。
ところで、着物(袴?)を着て登校って、いつの時代かしら?
747陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 15:06:14 ID:oxtKIM0f
フネって50代前半の設定よね。

ってことは、女学生だったのは約40年前だから1960年代になるんだろうけど、
そうなると普通に考えて、袴での通学っておかしいわよね…。

当時はそんな制服の学校があったのかしら?
いくらなんでもアバウトすぎね。


脚本がよかっただけに勿体ないわ。
748陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 15:11:00 ID:8r6R1a/b
マスオさんなんて20代なのに
小学生の頃はまるで戦中戦後みたいな格好よ
749陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 15:48:42 ID:MrPzi2d5
>>747
原作が描かれた当時50代前半の設定なら、余裕で戦争世代でしょw
750陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 17:00:08 ID:e2rlzxL1
最近は設定に無理が出てきたね。普通にデジカメ使ってたりするのに・・・
マスオさん俺より年下なのに・・・
751陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 17:10:07 ID:JMbu+m4x
サザエさんて年代不明やね。
でもサザエとカツオの年に差があんのは、戦争があったかららしいで!!

ということは・・・??


でもだいぶ前やけど…
マスオがコンタクトをするといったような話があった気がするわ。
752陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 17:10:19 ID:x7S3dAvd
みんな!!ダメよ!!!サザエさんはフィクションよ!!!!!
リアルの世界と混同しないで!!!!

サザエさんがノンフィクションだったら、あの頭のデカさが一番おかしいわ!!!
みんな!!目を覚ますのよ!!!!!!!!
753陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 17:11:03 ID:JMbu+m4x
パッチリ!!!!!!!!

754陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 17:12:13 ID:2JfClcia
ワラチ
755陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 17:31:16 ID:e2rlzxL1
>>752
フィクションはいいんだけど、子供とか若い世代がついていけない世界観になっていってるんじゃないかと。
自分くらいの世代だと、祖父母の世代=ナミヘイ、フネの認識で見ることが出来る(実際はもっと上みたいだけど)
でも、今の子供にはリアルに感じないんじゃないかと思って・・・
756陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 17:38:17 ID:stmER1tL
波平とフネってタラちゃんがいるから祖父祖母の感覚で見れるのよね
波平さんをお父さんだとはどうしても思えないもの
だからああいう古い考え方でも納得できちゃう
あと5年くらいすると団塊の世代が祖父祖母の中心になりそうだから
さすがに現実と乖離しそうね
757陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 18:04:41 ID:7itVHz2f
昨日の放送で、フネの同級生がデジカメ
らしきものを持ってたのは驚いたわ。
758陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 18:13:33 ID:AgaK9P6E
20年前くらいの磯野家って、けっこう時代と共に
電化製品も新しくなってたのに、いつの頃からかストップしたまま
だな。テレビも未だに木枠だし。
75966うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/06/20(月) 18:44:54 ID:aWFXMFCL
リモコンはついたけどね。<テレビ
電話が黒電話で、しかも指入れて回す穴が、6つほどしかなかった希ガス。
760陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 21:21:52 ID:Dx9rgWgM
もうあのガラガラッって開ける玄関の扉なんて
田舎の和風の家ぐらいにしか無いわ。
761陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 21:23:28 ID:4K99sk20
磯野家はしょっちゅう旅行や博覧会なんかに行きまくってるから、家電を買う余裕がないんじゃないのかしら?
でもそれにしては駅前のデパートくらいで飛び上がって喜ぶのよね。
762陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 21:24:53 ID:lxInQbYB
どうも磯野家のトイレって水洗じゃなさそうな気がするのは俺だけ?
763陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 21:26:07 ID:tP3Pf/HO
お魚くわえたサザエさん!
764陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 21:26:50 ID:l+4BTf3/
うつ爺さん、その話し方痛いよ。
765陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 22:26:54 ID:CgRMpcEy
わたし、サザエさんと同様おっちょこちょいな性格なんだけど、
おまけにとってもいやらしいから、アワビさんって呼ばれてるの。
766陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 22:39:00 ID:9JxTTddv
みんな!!忘れてない???サザエさんのスポンサーは東芝よ!!!!
だから電化製品が充実しているのよ!!!!!
でもイメージ的に家具調テレビと黒電話だけは譲れないらしいわ!!!

最近は一社提供では無いわね???それにしても電化製品は進んでるわ!!!
放送では出ないけどトイレには東芝のウォシュレットが付いてるに違いないわ!!!!!
767陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 22:48:07 ID:tjLHDB1m
いつ磯野家にパソコン投入かしら、ドキドキするわね。
768陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 22:48:12 ID:7itVHz2f
エアコンもないわけだが
76966うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/06/20(月) 22:51:11 ID:aWFXMFCL
サザエさんのうちの「おやつ」といえば、ケーキが定番だけど、
いつかスポンサーのカルビーから圧力を受けて、
ポテトチップスになる日が来るのだろうかねい。
770陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 22:52:33 ID:H3DTQLqc
>>751
遅レスだけど、タイコさんはコンタクト使用よ。
新聞連載してた頃、昭和20年代からずっと使ってる(ことになってる)はず。
771陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 22:52:47 ID:9JxTTddv
冷蔵庫は場違いな位最新型のはずよ????
772陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 22:57:59 ID:7itVHz2f
冷蔵庫は間違いなくフロンガスがいっぱい詰まったやつよ
773陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 23:08:24 ID:7DOLdskE
ウォシュレットはTOTOのみよ。
774陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 23:14:28 ID:pKi5DGxE
INAXは?
775陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 23:35:08 ID:4JGQaw8g
電子レンジも無いねぇ。
トースターは、トーストをよく食べてるから、あるみたいだけど。
776陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 23:37:00 ID:DceC2Y+V
絶対汲み取り式だわ、磯野家のトイレ。

ところでマスオさんたちが使ってる電車ってどう見ても山の手線よね?(しかも旧式)
海山商事ってどこにあるのかしら?
なんとなく丸の内あたりな気がするわ。
777陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 23:39:01 ID:DceC2Y+V
>>775
多分電子レンジ持つと手抜きになるから駄目だって
波平が許してくれないのよ・・・
778:2005/06/20(月) 23:39:03 ID:3rmshN65
777
779陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 23:39:46 ID:7itVHz2f
>>煌
m9(^Д^)プギャー
780陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 23:46:15 ID:7DOLdskE
>>774
シャワートイレよ。
>>776
ちびまる子ちゃんちは汲み取り式よね。
電車は前に片開きのドアのヤツのが出てきたわね。
781陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 23:47:58 ID:aHVSFg1d
>>777
その割に寿司とかそばとかの出前をよく頼んでいるようだが。
782陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 01:17:52 ID:/lRInz++
大晦日なんかに出前取るのは普通
783陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 07:57:40 ID:znU5LgDk
正直、びわとりんごを交換された時のワカメの気持ちは複雑だと思うな。
784陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 08:30:32 ID:B30nzRQ1
>>783
同じことオモタ
785陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 07:04:36 ID:jhJnxQ5Y
大きな空をながめたら、白い雲が飛んでいった。ヒュー
786陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 15:05:08 ID:BQiLU7Qt
今日は楽しい 今日はたのしい ハイキング〜♪
787陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 18:54:00 ID:kjB/CeuR
今日のカツヲは全般的にやりすぎじゃない?
788:2005/06/26(日) 19:01:03 ID:DHozYvGm
裏目に出てたね
789陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 21:19:10 ID:Gt2o1Ynx
穴子さんって韓国の大統領みたいな顔。
790陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 22:01:13 ID:9eG23+p2
磯野邸宅のレプリカ展示すれば、
サツキとメイの家くらい人気出るかしらw
でも1度見てみたいわ、部屋の間取りとか
庭の波平自慢の盆栽とか。
791陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 00:59:25 ID:YqQ+31n9
表現難しいけど、間取りっていうか部屋の位置関係はこんな感じじゃないかしら。

××××××_洗面_風呂
便所××××_台_所_
縁側_波舟__居_間_
縁側_客間_廊下_子供
廊下_廊下_廊下
×フグ田部屋_玄関
79266うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/06/27(月) 01:15:54 ID:0aqmnZAX
793陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 01:21:10 ID:3q9r/qpA
>>792
さすがに若夫婦の部屋は声が漏れないように独立してるのねw
夜トイレに行く人が多いと、波平の部屋はうるさそうだわ。それにワカメに初潮が来てカツオと別の部屋にする必要が出たら、どこに寝させるのかしら?
794マダムJuJuE ◆K63yJABYiY :2005/06/27(月) 01:25:03 ID:MfLjiY5j
>>790
町子美術館にあるわよ
795陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 01:25:32 ID:uYMTWuZm
>>791
ほぼあってるね。すごい
796陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 01:28:48 ID:vQz7pznp
何かトイレ・風呂と子ども部屋の押入れの位置に違和感感じる
797陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 01:32:05 ID:uYMTWuZm
>>793
その時になったら、フグ田一家が出ていくんじゃない?もしくは客間をカツオとタラオの部屋にするとか。

穴子さんていくつなんだろ?かなり老けてるから40代に見えるけど、きっとマスオと同年代なんだろうな。
798マダムJuJuE ◆K63yJABYiY :2005/06/27(月) 01:41:27 ID:MfLjiY5j
>>796
アタシも風呂とトイレが台所の隣だったかしら?って気がするわ
799陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 01:41:39 ID:ZimUcM4H
そこで思い切った波平がリフォーム提案するのよ?
色気付いたカツヲ&ワカメが「部屋を別にして鍵をつけろ」とか
フグタ夫妻も「プライバシーに配慮してこその2世帯住宅だしキッチンもトイレも別がいいわ」
とか、家庭崩壊の危機ってエピソードが観たいわw
800マダムJuJuE ◆K63yJABYiY :2005/06/27(月) 01:58:26 ID:MfLjiY5j
800
801陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 02:11:08 ID:xTjXYrRX
>>799

そこで加藤みどりの声で「なんてことでしょう!」になるのね。
802陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 03:08:39 ID:WdGHkeey
>>792
カツオとワカメの部屋って2人で使うにしては狭いわね。
カツオが中学生になるとちょっとカワイソウだわ?
まぁ・・・大きくならないだろうけど。
803陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 20:32:07 ID:YDRX18eO
勝手口潰して台所を少し狭くすれば良し。

でもこれだと
「なんてことでしょう!これではミカワヤさんが御用聞きできません」
になるのよね。
804http://hotel-nozoki.jp/?pee1:2005/06/27(月) 20:33:31 ID:EWO30Vni
↑で使えるパス
まだ50分ぐらい、生盗撮映像見れる
複数の人が同時には見れないらしいから
ポイントがあるうちに見てみな

番号:02099999999
パスワード:9999
805陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 21:08:06 ID:xTDpdKRL
>>1
今更だけど、その火曜サザエさんのテーマ曲ってCD化してる?
日曜サザエさんがシングルCDになった時、火曜も探したんだけど当時なかったんだよね。
堀江都や子ベストに入ってるかな?
806陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 22:42:15 ID:t+WBs6Ot
>>805
『テレビアニメ スーパーヒストリー Vol.10』(98.10.21発売)COCC-70058

これにOP&ED入ってる
807陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 00:42:18 ID:UnWZ931S
>>797
公式プロフじゃたしか、アナゴさんはマスオと同期だったと思うわよ。まだ30前なのよねw
ひょっとしたら中途入社組で、他の会社で10年くらい働いてたのかもしれないけど、そんなに年上だったらあの真面目なマスオが「君」付けで呼んだりしないでしょ?
808陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 21:39:49 ID:lszPO4Ft
今、なぜか無性にウンミイの歌が聞きたいわー。
「海は広いな大きいな♪」
あの曲だけ、サザエさんのオープニングにしては変だと思う。
809陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 23:22:25 ID:EUzhLlId
>>808

やだ、姐さん!そんなこと言われたら、アタシも聞きたくなってきちゃったじゃないの(w

ほのぼの路線が多いサザエさんの楽曲の中で、あれだけがアップテンポなのよね。
810陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 23:32:00 ID:hVAw3pHl
♪あ〜あ〜あ〜あ〜
海は広いな大きいな ジャジャジャ ウンミィ ジャジャジャ ウンミィ
811陽気な名無しさん:2005/07/01(金) 00:04:34 ID:5jSHLDe2
火曜日放送してたサザエさんのdvd出たら絶対買う
主題歌、内容共に火曜日バージョンが好きだった。
日曜の方はカツオの声優さんが変わってしまってから
見なくなってしまいました。やっぱカツオは高橋さんが
一番だったと思う。
東芝一社提供、予告時の、んっがっぐっぐ、お隣さんが浜さん
世代としては昔のサザエさんがやっぱりよかった。年とったわー
812陽気な名無しさん:2005/07/01(金) 18:32:35 ID:5jSHLDe2
age
813陽気な名無しさん:2005/07/01(金) 18:53:00 ID:ImlW+aPm
>>811
内容は数年遅れなだけで日曜日のと同じでしょ。
814陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 18:27:46 ID:nG8XeXOv
日曜のサザエさん見なくなって何年になるだろうか。。。。。
815陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 19:43:39 ID:suWyRZE0
会社で蝶ネクタイしてるって、どんな会社だ?
816陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 22:53:26 ID:nG8XeXOv
ワカメの声はまずいでしょ
やっぱ前のシズカちゃんの声でないと
久々ちょこっとみて見る気無失くしたよ
817陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 18:49:21 ID:wkgVVP0o
マスオさんが海山商事。
波平はどこだったかしら?
818陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 18:49:40 ID:+eUcKb7p
今のサザエさんみたいなこと旦那にしたいなw
819陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 20:50:10 ID:LdumxJwf
マスオさん、営業部とは知らなかったわ。あんなに押しが弱いのに営業が務まるのかしら?
アナゴさんと並んで売り上げ最下位争いをしてそうねw
820陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 23:19:30 ID:qDp2NtIt
>>817
「なんとか物産」だったような気がして
ググったらこのサイト↓がトップに出てきたんだけど
結局記憶違いだったようだわ
山川商事ですって

新明解サザエさん語事典‐や行
ttp://www63.tok2.com/home2/seruanago/yagyou.html
821817:2005/07/11(月) 00:34:46 ID:1sWHcM3B
>>820
あら、ありがとう。

822陽気な名無しさん:2005/07/11(月) 02:04:13 ID:YfvTcIWm
マスオさんが営業に出ているのを見たことがないわ。いつも内勤のような気がする…。
823陽気な名無しさん:2005/07/11(月) 05:40:49 ID:EG6Csn9l
黒電話は両手で受けてしゃべるのよ?
824陽気な名無しさん:2005/07/18(月) 21:13:52 ID:7qdxRtvi
>>815
ニュージャパンの社長とか…
825RF:2005/07/24(日) 18:55:03 ID:0Sxb6g0Q
三谷幸喜脚本この後!!
826陽気な名無しさん:2005/07/24(日) 18:56:54 ID:4wjrMOid
てか三谷の脚本newバージョンより20年前のヤツが観たいわ
827RF:2005/07/24(日) 19:08:52 ID:0Sxb6g0Q
え、当時のが流れるんじゃないの?がっ..かり。
828陽気な名無しさん:2005/07/24(日) 19:09:44 ID:q/GgBNqw
>>826が先走っただけみたいね
829陽気な名無しさん:2005/07/24(日) 19:11:35 ID:imq0AWNP
タラヲ巨大化の話じゃないのね
830陽気な名無しさん:2005/07/24(日) 19:16:04 ID:eYtAIKzz
懐かしい声だったわね。
831陽気な名無しさん:2005/07/24(日) 19:19:06 ID:Z2SRE7Yj
しかもマスオも近石真介じゃなかった?
カツオ・ワカメ・マスオが声違ったわよね?
832陽気な名無しさん:2005/07/24(日) 19:20:40 ID:q/GgBNqw
20年の間に永井さんもテンション上がったのね。
833陽気な名無しさん:2005/07/24(日) 19:21:02 ID:rVvph1Tb
やっぱりカツオの声はこっちよね・・
834陽気な名無しさん:2005/07/24(日) 19:24:25 ID:4wjrMOid
あら先走ったわw
昔の方が深み我あっていいわよね
鰹と若布の声も表現力あるし
835陽気な名無しさん:2005/07/24(日) 19:26:21 ID:Z2SRE7Yj
脚本もちょっとじわっときたわ。
鰹も和布も自然な子供らしさが出てたわ。
836陽気な名無しさん:2005/07/24(日) 20:04:53 ID:q/GgBNqw
脚本はよかったけど、やっぱ昔のアニメはテンポが早いわね。
結局は慣れなんだろうけど。
837陽気な名無しさん:2005/07/24(日) 20:07:38 ID:dqGxtA/6
「ワカメ、ごちそうさま」の後の
カツオのニコニコした顔と笑い声が秀逸!
838陽気な名無しさん:2005/07/24(日) 23:18:05 ID:etQ3TVpp
みんな目がゴマ粒みたいだったわ
839陽気な名無しさん:2005/07/24(日) 23:32:09 ID:DGxoy4Xe
思わず録画したわ!
840陽気な名無しさん:2005/07/24(日) 23:42:47 ID:3039Q+5k
なんか今日のサザエさんは、やっぱり歴史は何より重いって感じたわ。
ワカメもカツオも前の声優の方がずっとピッタリしてるし。今日の放送で今のカツオとワカメ役はいよいよやりづらくなったでしょうね。
今でも大山デブ代があちこちの番組でドラえもんの真似をして、わさびが困ってるようなもんだわね
841陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 00:06:33 ID:glT8GB94
>>840
本当のぶ代も性悪よね・・・
わさびへの当てつけのようにいろんな番組でドラの真似して。
もう引退したんだし、少なくともわさびの声が浸透するまでは封印すべきよね。
所詮ドラがないと食っていけないのね。

加藤みどりはサザエさん引退してもナレーターで食っていけそうだけど。
842陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 00:13:15 ID:wldOeYp4
まだやりたいなら言えばいいのにね>のぶ代
843陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 00:18:56 ID:QW8uMldf
↑言って、最後まで降板に納得しなかったのよ
のぶ代は。
844陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 00:23:02 ID:wldOeYp4
そうなの?でも何か病気じゃなかったかしら。
845陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 09:05:11 ID:NGSarZxF
予告のワカメ、やっぱり違和感あるわね
846陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 20:30:23 ID:2wvmYHUu
>>841
旧声優陣はドラの功労者なんだし、わざわざ封印する必要はないと思うわ。
周りにいる出演者ものぶ代がいたらドラの声を聞きたくなるってもんよ。
わさびも26年後には同じようになっていることを願うわ。
847陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 20:55:12 ID:Yibc2vDT
あーでも
のぶ代って
ザンボット3の神勝平の声もやってたけど
ドラえもんの声のイメージを大切にしたいからって
ドラの声以外は封印してた経緯があるからねぇ…

スーパーロボット大戦で唯一声を出さないキャラらしい
他のキャラはバンプレストが執念でキャスティングして
既に声優をやめた人でも探し出してやって貰ったのに
のぶ代は頑に断ったらしいから
848陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 21:16:49 ID:4xBIOoDp
>>846
でも大山デブ代の現状って、大会社の社員がクビになったけど納得行かなくて、今でも辞めさせられた会社の社員証や名刺持って、あちこちで威張ってるみたいなもんじゃない?
一代限りじゃなくて次の役者がいるんだから、そこは潔く身を引くべきよ。
849陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 21:23:01 ID:2wvmYHUu
>>848
26年後には封印してるわよ、きっとw。
アタシはバラエティーとかでのぶ代がドラ声を出しても、
野村さんがワカメちゃんの声を出しても気にならないわ。
850陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 21:47:49 ID:oN3RF7pY
>>848
会社員とは比べ物にならんよ。声優ってもっとクリエイティブな仕事だし。
あえて例えるなら森光子が「放浪記」を降ろされて、
あちこちのバラエティに東と出てはでんぐり返しして回ってるようなもんじゃないかしら。
そんな森光子は誰も止めないわ。何歳になっても馬場さんがリングに立つのを生暖かく見守った観客のよに、みんなも見守るべき。
851陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 22:15:00 ID:p8AGgir6
それを世間は老害って呼ぶのよ
852陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 02:49:41 ID:atiJzPGR
でものぶ代のドラえもんしか見ていない世代の方が多いんじゃないかしら?
あれはそのままでいいと思うわ。
853陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 09:35:23 ID:1G0y9ixV
854陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 11:55:17 ID:mkPkoHIn
ワカメ声優はもすこし続けられた気がしないでもない
フネ声優なんて鋼の錬金術師やマリア様が見てるにも出てたで
855陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 17:03:08 ID:3pGwitvy
確かに、ワカメに対してはアタシも違和感を覚えるけど、
変わっちゃったものはしょうがないから、慣れるしかないんじゃない?
856陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 17:10:23 ID:R6N5cgk0
でもnewワカメの声は何を基準に選んだのか、さっぱりわからないわ
857陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 17:26:47 ID:dcQNBAxJ
>>856
落ちついた色っぽさかな?
858陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 17:32:23 ID:R6N5cgk0
>>857
そんなのワカメに必要ないじゃない?
しかも全然色気なんてない声よ。
感情もない棒読みで違和感ありまくりよ
859陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 17:34:07 ID:mrZ4Ee/T
>>849
アンタあほね。
26年後に封印なんかしなくても26年後にデブ代はもう居ないわよw
860陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 17:39:20 ID:dcQNBAxJ
>>858
最初の頃、若芽の声がセクシーだとか男を知ってる声だとか言われてなかった?
まぁ、違和感あるね。カツオより年とってるような声だもんね。

カツオの声だけど、み〜なの声違和感ないと思うな。最初の頃は全く別人だったけど、
高橋さんの声に近づけていったんだね。
861陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 17:42:04 ID:mJqr+v2C
フジアナ社員の度重なる不祥事で叩かれるくらいなら、
サザエさんの終わりの「ンガ ググゥ」も一回くらいは
復活してほしかったわ?
862陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 17:44:47 ID:R6N5cgk0
ついでに第一回目の
お父さんはノイローゼは放送して欲しかったわ?
863陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 19:49:10 ID:CkqiiBPg
>>859
元々そう言う意味で書いていたと思うんだけど、
何を今更・・・w
864陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 20:45:20 ID:cg5JDF6A
>>861
没になった方の三谷脚本「タラちゃん巨大化大暴れ(勝手に仮称)」をぜひ映像化キボン
865陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 21:44:31 ID:KN2IgGH+
>>861
あれはわざわざスーパータイムなんかで「サザエさんも協力です。」
なんて言って子供が真似て喉を詰まらせないように「ンガ ググゥ」を無くすって
やってたけど、むしろああやったら喉を詰まらせるってわかるんだから
また復活してほしいわ。
866陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 21:45:19 ID:KN2IgGH+
三谷脚本ってタラちゃんが運動会で筋肉増強剤を飲むってやつじゃないの?
867陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 22:54:09 ID:CKUWqg9O
>>866
4本書いたうちのそれが最後だったんでしょ。
そんな妙な内容にしなけりゃ5本目以降もあったのかもしれないのに、って。
868陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 02:58:53 ID:T1MNSpGm
サザエさんのパロディサイト
http://www.sakai.zaq.ne.jp/mimizu/
869陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 18:30:35 ID:DC3vdymt
はじまったよ
870陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 18:40:25 ID:WeXJDRWt
何かカツオがいたずらすると、
「お父さんにしかってもらう」という言い方で逃げて、
自分達が怒ることを放棄してる
フネとサザエってどうなんでしょう。
871陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 18:40:43 ID:DC3vdymt
なんで孫悟空の話題なんだ?
872陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 21:12:05 ID:RMgQjAFZ
>>870
でも怒る理由なんかは一元化されるから
教育上意外に良いことなんじゃないかしら?
873陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 23:27:48 ID:v0Q7ZGti
間接的に父親の威厳を保とうとさせてあげてるんじゃない?

まぁよくカツオに丸め込まれて威厳も何もなくってるけれどw
874陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 01:37:16 ID:SQaocgfr
テレビや冷蔵庫があるとはいえ、磯野家はずっと戦後を引きずってるのよ。
母性と父性の役割分担がはっきりしてても不思議じゃないわ。
875陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 01:49:02 ID:VJsZBA+N
サザエさんほどキャラの立ったアニメはないから仕方ないわよね。
怖い父、優しく賢い母、家事の好きな姉、いたずら者の弟、おてんばな妹、マスコット的孫、従順な入り婿・・
876陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 01:52:16 ID:lXpy6QKj
でもワカメは声優変わってからお転婆っぽさがなくなったと思うわ
877陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 01:59:23 ID:psoHRX/a
今晩も、タラヲが横に寝てるのに
こっそりと声も出さず、音も立てず
セックスしてるサザエとマスオ

その愛の巣の前には、思春期間近の
弟と妹の部屋が・・・
878陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 23:19:41 ID:AQmu2xE1
ワカメったら、パンツの見えそうなスカートばかり穿いて
きっと男を誘ってるのよ。そうに違いないわ
879陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 23:28:01 ID:r1qCOKZ6
この話の裏話なんだけど、カツオと将来結婚するのはかおりちゃんなのよ?
かおりちゃんはカツオと結婚して名前が磯野かおりになるの。きれいよね?
これはもう既出かしら?
880陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 23:42:10 ID:lXpy6QKj
あらカツオは花沢さん家に婿養子に入るから花沢カツオよ

この二人なら、とってもいい夫婦になれそうね
881陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 23:45:37 ID:TFKTbdjv
磯野家の長男が婿養子に入るのは厳しいと思うわ
882陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 23:51:00 ID:lXpy6QKj
タラオが磯野家を継ぐからいいのよ
883陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 23:53:58 ID:r1qCOKZ6
>>880
ほんとに?そんな説もあったの?
それでかおりちゃんと結婚して子供が生まれるんだけど
その子の名前が磯野キリコなのよ。これも既出かしら?
884陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 14:25:15 ID:UeSUQHez
>>882
タラオはフグ田家の長男よっ!
885陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 14:32:14 ID:bRhRTe/z
花沢さんって自分から旦那の上に乗っかって来そうね
886陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 17:11:54 ID:KMlbOsRr
anago スレは落ち着くわ
887陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 17:15:32 ID:feGNhix0

のぶ代は初代カツオよ。
888陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 17:21:02 ID:AtG3B7uN
888sazae!!!
889陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 01:09:57 ID:mmkb9eeD
明るい笑いを振りまいて お料理片手にお洗濯
タラちゃんちょっとそれ取って 母さんこの味どうかしら?
時にはしくじることもあり ちょっぴり悲しいときもある
だけど ンン だけど
明るい笑いは 明るい笑いは サザエさん

火曜のサザエさん懐かしいな。復活しないかな。
890陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 01:21:36 ID:iiEkwzli
>>889
なんかその歌、妙に少女漫画チックだったね。
891陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 14:40:43 ID:cMkdYwa5
堀江美都子が歌ってたからでは?
892陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 17:30:50 ID:RqbvzWij
あっかっるーい
私はー
あっかっるーい
私はー

よ。
893陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 17:42:48 ID:L3mWA4ei
タラちゃーん ちょっと首貸して〜
母さーん 切味どうかしら〜
894:2005/08/07(日) 17:46:46 ID:sBiN5XaF
替え歌あるよね
895陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 13:51:33 ID:PtwRpWfy
やっぱりオープニング・テーマは>1がイイね!! もちろん日曜のもイイけど。
出だしのストリングスがとても綺麗だし、のびやかなメロディが大好きだった。
また平日の夕方とかに、再放送してくれないかな。
896陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 13:53:34 ID:bhTwUZbL
>>895
平日の夕方って無意味にニュース番組でラーメン特集やったりするより
良質なアニメの再放送の方がよほどいいのにね。
トムとジェリーなんかもやってほしいわ。昔のは無理らしいけど。
897陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 14:05:05 ID:xxmuEK2g
サザエ以外にも名作劇場あたりをやってくれりゃ少しはイカレタ馬鹿を増殖させないで済むだろうに
898陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 15:27:40 ID:aesK8EUi
>>896
全く同意だわ。

でも、昔のトムとジェリーが流せない理由って、やっぱり版権の問題かしら?
899陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 16:00:19 ID:mItUCsJZ
そんな事よりアタシ、ノリ助おじさんとお風呂に入りたいわo(^-^)o
900陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 17:40:07 ID:XHpKIB74
>>898
その問題と差別描写らしいわ。
あれくらいいいと思うんだけど・・・
901陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 18:13:37 ID:eIGAObiu
「おんぶおばけ」またみたいな
22年前に再放送してたけどタラちゃんみたいでかわいかった
902陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 20:32:38 ID:niI9BNve
子供の頃、いつもトムがジェリーにやられているのを見て
「このネズミ、たまには猫に食べられればいいのに」と思ってたっけ。
だからトムとジェリーはあまり好きでなかったりする。
903陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 20:44:30 ID:fsV5pgu/
あたし、すごーくウロ憶えなんだけど、おんぶおばけとタラちゃんって同じ声じゃなかった?
904陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 21:26:01 ID:xXIstX3t
おんぶおばけはハッチの声の人っぽかったような???
905陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 03:09:04 ID:lvwB5X1C
サザエさんの再放送といえば、ウチの実家では火曜だけでなく、金曜の夕方
にも一時期やってた。オープニングもエンディングテーマも聴いたことのない
ような曲だった記憶がある。
もちろん僕は日・火・金と全部見てました(笑)。
906陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 03:10:09 ID:xb4CGhoG
いっそのこと毎日やってほしいわw
907陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 04:19:37 ID:jBlQ8yG+
さざえ=S
ますお=M
908陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 07:33:40 ID:IannJpg6
逃げるカツオの耳をサザエが引っ張って連れ戻すっていう行為にも
クレームが来るらしいわよ。
真似して耳が怪我したらどうするんだ。って。
909陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 08:12:15 ID:YZgtsZrg
>>907
頭文字が性癖まであらわしているんだね。
910陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 17:27:54 ID:NLjFk1Y7
スズメのコーラス 楽しむように
 朝の支度の台所  おなべがハミングしています
サザエさーん サザエさーん サーザエ・サ・ン
 町のうわさを 買い物帰り
時間を忘れて 立ち話

911陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 21:07:03 ID:lvwB5X1C
>910
懐かしいな〜。いつの再放送のエンディングでしたっけ?
912陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 23:19:27 ID:h2jOcxn2
タラオは将来ゲイになりそう。いいえ、絶対なるわ!
913陽気な名無しさん:2005/08/16(火) 11:13:40 ID:Z0s6Urlg
>>912
何の根拠があるのよw
リカちゃんとあんなに仲がいいのよ。
914陽気な名無しさん:2005/08/16(火) 13:35:23 ID:azuIkiF2
>>913
ゲイの方が女と仲良かったりするじゃない。それよ
915陽気な名無しさん:2005/08/18(木) 00:34:04 ID:w5fSm3nY
あたしも気の強い万個とばっかり遊んでたわ
よくまごととかしてたしね
916陽気な名無しさん:2005/08/18(木) 02:57:10 ID:hU1snwB2
小学生のころ、すでに女子に「○○○姐さん」と呼ばれてる姐さんが居たわw
917陽気な名無しさん:2005/08/20(土) 06:34:49 ID:k07WL1OK
何よそれ、あたしのことかしら?
918陽気な名無しさん:2005/08/20(土) 10:21:33 ID:Z7+gJCeA
warata
919陽気な名無しさん:2005/08/21(日) 19:00:27 ID:VmamFcih
やっぱりサザエさんはジ〜ンとイイわね。
見ないと一週間の節目にならないわぁ・・・。
920陽気な名無しさん:2005/08/24(水) 19:56:55 ID:ujYHbtCC
CMとはいえ、フジ以外の局でサザエさんを見ると違和感があるわ。
921あほ:2005/08/26(金) 21:28:31 ID:PeCZ1v4K
ど。どうしよう
922陽気な名無しさん:2005/08/26(金) 22:58:26 ID:8v4Sz5u8
サザエさん、昔から見てたけど
自分がマスオさんの年齢をこえた頃から
急に拒絶反応が現れたわ。
今はちょっと苦手。
923陽気な名無しさん:2005/08/26(金) 23:45:00 ID:CXdarVcy
自分が高校球児の年齢を超えた途端に、憧れから可愛いわぁって感情に変わったのと同じかしら?
924陽気な名無しさん:2005/08/26(金) 23:51:44 ID:1eqKrgN9
ノリスケかわいいよノリスケ
925陽気な名無しさん:2005/08/27(土) 17:59:59 ID:5pn5S7d7
昔好きだったキャラクターの年齢を自分が追い越した時は微妙にショック
926陽気な名無しさん:2005/08/28(日) 07:25:14 ID:7OZlUsbK
その気持ちわかるわ。
小学校卒業してからは、あ〜自分はカツオよりも年とっちゃったのねって。
927陽気な名無しさん:2005/08/28(日) 07:29:38 ID:RYdzrNUT
>>926
それ、高校野球と同じねw
928陽気な名無しさん:2005/08/28(日) 22:23:48 ID:Nc2qsE1r
今日磯野家の電話のダイヤルの穴が10個になってたわ。
でも中島くんの家は8個だった。
929陽気な名無しさん:2005/08/28(日) 22:57:54 ID:ftsNkSk7
てか、ちょっと電話してるだけで
「どこ電話してんのよー。」と
受話器を取り上げるサザエさんってどうよ?
930陽気な名無しさん:2005/08/28(日) 23:08:51 ID:8PA5OCOn
我が家の母親思い出したわ。
あたしが女の子と電話で愉快に会話してると横に来て
「誰と話してるの?電話でゲラゲラ笑うんじゃありません」
なんて大声で嫌みいわれたわ。あたしがホモになったのはそのせいよ。
鰹夫も将来ホモケテーイね。
931陽気な名無しさん:2005/08/28(日) 23:39:41 ID:IqDs+U3O
>>930
あらら、電話が原因でホモになっちゃったなんてお笑いねw。ゲラゲラ
932陽気な名無しさん:2005/08/29(月) 18:44:55 ID:Mem9a7Ds
実況板でタラオが嫌われてるのはなぜ?
933陽気な名無しさん:2005/08/29(月) 19:03:49 ID:pE57W/q0
>>932
たぶんタラオの性格が原因なんでしょう。頑固で我が儘で子供らしくない言葉使いだったり。
934陽気な名無しさん:2005/08/29(月) 19:29:41 ID:neD61SV9
アタシもタラヲ嫌いだわ。
純粋なお子様に見えて実は腹黒くて要領よさそうなとことか。
自分が幼児ゆえどんな事があっても家族が擁護してくれる事を分かっていて
カツヲを陥れてるに違いないわ!!

にしても実況見るとほとんど「タラヲ氏ね」と「サザエ氏ね」だわね。
まぁ、親子そろってウザイ性格してるから分からなくもないわ。



935陽気な名無しさん:2005/08/29(月) 19:57:25 ID:kHrkOywI
ちなみに実況板で人気って、いったい誰よ?
太鼓さんとか尾刈るさんなの?
936陽気な名無しさん:2005/08/30(火) 00:03:07 ID:axtVEewy
多羅尾の声優さんももう相当なお歳なんでしょ?
937陽気な名無しさん:2005/08/30(火) 04:08:41 ID:wSQa7rke
>>934
あたしは波平が一番ウザイわ。今時あんなに威張りたいオヤジなんか必要ないわ。渋谷に飲みに行った帰り、センター街で狩られちゃえばいいのよ。
サザエは家付き娘だから、あんなもんじゃないの?でも将来カツオのお嫁さんが苦労しそうね。
938陽気な名無しさん:2005/08/30(火) 06:13:34 ID:80v0vrYJ
アニメ版渡鬼なのね…
939陽気な名無しさん:2005/08/30(火) 06:27:13 ID:IMqDzgRx
「ママのブランコ」て回はほんと泣いちゃった
まさかサザエさんで泣く日が来るとは思わなかったよ
不意打ちすぎ。
940陽気な名無しさん:2005/08/30(火) 08:52:34 ID:688tfx7d
>>939
「ママのブランコ」って、サザエの持っていたブランコを引っ越す親友にあげるやつ?

941陽気な名無しさん:2005/08/30(火) 08:57:43 ID:CgAAlnVF
>>935
アナゴさんよ
942陽気な名無しさん:2005/08/30(火) 13:24:25 ID:JG6S0anX
>>937
そうかしら?
943陽気な名無しさん:2005/08/30(火) 15:37:06 ID:IMqDzgRx
>>940
それそれ!

なんか何年か前のお正月さざえさんスペシャル にあった
大阪の親戚の古時計の音を電話で聞かせる話しと
そのブランコの話しの回 この二つは感動しちゃったよ
サザエさん見て泣いてる姿なんて絶対家族に見られたくないけど
944陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 21:26:24 ID:s3tXKCht
>>941
確かにあの話の脚本は、ここ数年で断トツに素晴らしい出来だったと思うわ。

945陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 23:32:42 ID:jSfWGJRV
>>937
古きよき日本の父親像だけどなあ
946陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 01:01:48 ID:8k9rBbYl
原作の波平に威厳は無い
子供になめられてる
父親に威厳があったのは戦前まで
947陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 09:47:08 ID:Ypmvz03q
実はへなちょこ親父なのを目立たせるために
わざと威厳のある体のキャラ作りをしてるだけなのよ>波平
948陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 18:36:16 ID:iO1Wczfv
花沢さんストーカーの素質ありね
949陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 18:39:51 ID:7mWIsXd6
あら今日はノッケからワカメメインね
声優交代して間もない頃より、声が明るくなったわね
950陽気な名無しさん
自分の弟盗撮すんのやり過ぎじゃない?