【メル友に】 ふ ら れ た ★ 【彼氏に】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブス男:04/08/26 23:52 ID:kspkddmh
メールで会った人なのよ〜♪
  また会おうっていったのに〜♪
    いいえ本当はわかっていたの〜♪
     たぶんそうなると思っていたの〜♪

(´・ω・`)<なんか空気でわかるじゃん?

ゲイのみなさんなら一度はある、掲示板で会った人、恋人、
     振られた話を語らっしゃい♪  お願いだから・・・
2禁断の名無しさん:04/08/26 23:54 ID:g26q1E9V
        ____
      /     \        やったわよ、フネが2ゲットよ!
     |/ ̄⌒ ̄\ \      おほほほ、今日の晩ご飯、何にしようかしら。
      / ⌒  ⌒  | \    
      | 一  一  \ |    
     |  ⊂     9) ⌒\  >>3 マスオさん、あ る も ん 食 べ な さ い
     |  ___ \ |   )  >>4 カ ツ オ、 あ る も ん 食 べ な さ い
      \ \_/   /−     >>5 ワ カ メ、 あ る も ん 食 べ な さ い
    ∫ ( \____//++\   >>6 タラちゃん、あ る も ん 食 べ な さ い
     ∫\ヽヽ/ /++++++ヽ  .>>7  タ マ 、 あ る も ん 食 べ な さ い
    .( __ ).. //++ ++ ++ ++ |  >>8-1001 サ ザ エ、こ の 味 ま ず い わ よ.
  / /|   |ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 / \`二´/             / |
/______________/ |
|                    | |
|                     |  .|
|   か  あ  さ  ん      | |
|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    | /
|                    |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3禁断の名無しさん:04/08/27 13:25 ID:IdWobvbY
よのーなーか変わっているんーだよ
人のーこころもー 変わるーのさー
4禁断の名無しさん:04/08/28 00:16 ID:1sTQNZJx
みんな苦い経験は書きたくないのかしら・・・
5(・∀・)ニコプン ◆vg65UVz8JE :04/08/28 23:00 ID:v64FMlwy
(・∀・)ヨークカンガエヨー♪ニコプンステキダヨー♪





。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
6seku-su:04/08/28 23:14 ID:P/AMWF2E
russiaの新体操でキルビルの曲使われてる
7seku-su:04/08/28 23:17 ID:P/AMWF2E
このスレ幅広く恋愛相談スレってことで相談してもいいですか?ダメ?
8陽気な名無しさん:04/08/28 23:19 ID:10Jb1k+N
別にいいんじゃないの?
イチイチ断らなくてもそうなりそうだし
9seku-su:04/08/29 00:42 ID:RFI8f6Pv
そいではお言葉に甘えて。
自分にはいま年下の彼氏がいます。ちょい彼氏が色々我侭で(ケンカ等するたびに携帯に永遠にコールし続けたり家電に深夜に電話したり、以下省略)
いくらそれだけはやめろと言っても通じないため、いったん距離を置いてみることに決め、一ヶ月ぐらい会っていません。
その際やはりゴタゴタはありましたがたまに電話やメールはしていました。
そして彼氏も少しは自分が一ヶ月距離を置くことにした気持ちが通じたかなと思い、
一ヶ月ぶりに会ってみようということになりました。
そこで様子見のためにわざと会う直前まで彼氏からのメールや電話をシカトしていました。
すると彼氏がだんだん怒ってきて「家電にイタ電すんぞ」「お前の会社に電話してやるからな」「人をバカにしやがって」etcのメールが・・・・。(←お前全然わかってねーじゃんアホ!!)

どうしようか迷ってます。恋愛とはどういうものなのでしょうか。もう嫌だと簡単に別れるのはたやすい。
今まで簡単に振ったことも振られたこともあります。
しかしそんなもんじゃないだろ、という気もします。(もちろん未練だってあるっしー)
どなたかご意見をよろすくお願いしますm(__)m
10ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :04/08/29 00:45 ID:b1jWyfzt
>>5
ニコプンタソ…。・゚・(ノД`)・゚・。
11seku-su:04/08/29 00:54 ID:RFI8f6Pv
res付くかな〜.:+:(◕ฺ∀◕ฺ
12陽気な名無しさん:04/08/29 01:10 ID:wqdopkk1
>>9
えっとねマジレスだけど
アンタとその子絶対合わないと思うわ
アナタも本当はそれ分かってんじゃないの?
でも今はまだ好きって感情が多かれ少なかれあるから決断できないのよね
距離置くとかそういう問題じゃなくて恋愛間とか違い過ぎだと思うから
早めに別れるべきね
13アンドレア=ドリアン ◆cTESP/7prg :04/08/29 01:15 ID:WOwN78Tx
彼氏とは何歳なんだろ・・
14陽気な名無しさん:04/08/29 01:20 ID:wVVq0R29
>>12さんに全面的に同意だけど、

>そこで様子見のためにわざと〜

こういう試されるみたいなの僕は好きじゃない。
彼氏が怒るのも無理ないんじゃない?ちょっと彼氏に同情するなー。
15アンドレア=ドリアン ◆cTESP/7prg :04/08/29 01:22 ID:WOwN78Tx
子供っぽい人が増えてるから、
そういうのをどうにかする包容力と忍耐力を持たないと、
出会いのチャンスも少なくなっちゃうかもね。
16seku-su:04/08/29 01:28 ID:RFI8f6Pv
>>12
一年ちょっと付き合ってきたんですが確かに、恋愛観の差ゆえか衝突が多かったです。
恋愛観→価値観の違いの差って埋められないですかね?

>>13
1x歳とだけ言っておきます。

>>14
彼氏がかなり若いってのもあって少し子供扱いしちゃった気もします。
17ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :04/08/29 01:29 ID:b1jWyfzt
個人的には、介護するつもりで面倒見れないんだったら自分のためにも手を引いた方が良いと思ったり。
18アンドレア=ドリアン ◆cTESP/7prg :04/08/29 01:33 ID:WOwN78Tx
>>17
それは言えてるね。
有る程度の苦労を覚悟しないと
かといって余計つけあがってわがままになられたら大変だし。
19ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :04/08/29 01:35 ID:b1jWyfzt
そもそも、あんまり賢くない子が増えてて、ゲイだから余計に恋愛経験が少なくて愛情表現法とかが稚拙だったりすることがあるんじゃないかと。
変えるのはかなり根気が要りそう。
20陽気な名無しさん:04/08/29 01:43 ID:wVVq0R29
>>16
恋愛観や価値観というのは人との付き合いの中で変わっていくものだと思いますよ。
あなた自身もね。
それを踏まえた上で、歩み寄る余裕や忍耐が、もはやあなたにないというのであれば、
早めに別れた方が良いかもしれないですね。
21seku-su:04/08/29 04:11 ID:RFI8f6Pv
深夜に家電だとかはどうしても困るんですよね。自分は実家で親に迷惑がかかるので。
それが愛ゆえの行動だとは思うのですが何があってもそれだけは。
介護かあ。でも彼以上自分を愛してくれる人はこの先いないだろうな。

>>20
一年付き合ってきて、いままで同じようなトラブルは何度かありました。
そのたびに中途半端な解決で凌いできて今回は一ヶ月期間を置いてみたんだけど

>すると彼氏がだんだん怒ってきて「家電にイタ電すんぞ」「お前の会社に電話してやるからな」「人をバカにしやがって」etcのメールが・・・・。(←お前全然わかってねーじゃんアホ!!)

こういう結果になってしまってちょっと自信がないです。
もう少し考えてみます。
22陽気な名無しさん:04/08/29 06:19 ID:YBSrlTq4
>>14さんに同意。

会ってみようって話が出てからメールや電話をシカトするって、ひどくない?
そのことは謝った方がいいと思うけど。
23陽気な名無しさん:04/08/29 06:26 ID:unvtuSpl
こういうスレ違いはよくある話だなあ
付き合いが長くてもなんとなく心が通い合わないと絶対こうなってくるような
日にちじゃないんだよな、恋愛って
24陽気な名無しさん:04/08/29 14:48 ID:k2j+Q3HN
ろくに恋愛したこともない餓鬼が、なに偉そうにかたってるわけ?
25陽気な名無しさん:04/08/29 15:06 ID:pFxSRe4U
>>21
深夜(しかも実家)に電話入れてくるのはちょっと正常な人がやることじゃないわ
それを愛ゆえにとか考えちゃうアンタちょっと変よ。

アタシの経験上、期間をあけるってのは上手くいかないわよ
アナタの書き込み読んでると、まだまだ包容力も足りない人っぽいし
もうちょっと大人な子の方が合うと思うわ

この先彼以上愛してくれる人いないだろうなあって・・・
アナタは愛してくれるからその子と付き合うの?
自分はその彼をそれ以上に愛してるか考えたことあるの?
アタシが見る限り本音はもう嫌になってきてるんじゃないの?
でも別れてしまったら先が不安で進めない、そんな感じかしら?

たぶん続けてもあと何年経っても同じことで悩むと思うわよ
その彼がこの先変わることはもうないと思うわ




26ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :04/08/29 15:39 ID:b1jWyfzt
そうそう。ただの恋愛の行きすぎじゃなくて、明らかに表現方法を知らない子だよ。
普通の恋愛と同レベルではなさそう。
介護のようにって言ったのは、表現方法や、常識を一から叩き込む、教育するつもりでってこと。
27seku-su:04/08/30 01:32 ID:k7V37Sww
>>22
酷いですかね、やっぱ。
自分のスタンスとして絶対に何があっても深夜に家電は×、ってのがあって(これはボクではなく親=他人に迷惑をかける行為)
それがわかってもらえなければ別れる、と思ってます。
会う予定だった日の深夜、見事電話がかかってきますた。

>>23
通い合わなくなってきたのかなあ?前にも何度もこういうトラブルはあったのですけど・・・・

>>25
さっきメール→電話をして辛抱強く、改めて何があってもオレが悪くても家電だけはだめだと力説してみましたが
理解は得られませんでした。
そうですね。包容力ないです。1x歳と付き合う資格が元々ないのかと思いました。

>アタシが見る限り本音はもう嫌になってきてるんじゃないの?
>でも別れてしまったら先が不安で進めない、そんな感じかしら?

別れたらやっぱ終わりじゃないですか。復縁は無いと思うので別れて後悔しないかどうかそれが不安です。
自分なりに考えてみて、やっぱり相手のことを好きは好きなんです。もしかしたらそれは情というものかもしれないですが今はあまり区別がつきません。

>>26
やっぱ無理かな、と思ってきましたorz
25さんに言われた通りきっと包容力とかそこら辺が足りないんですよね自分。
きっと漏れの彼氏のような子でも立派な人なら良い方向に誘導できるんだろうなとか思います。
近いうちに一度会って常識の部分である家電に深夜コールは何があってもNG(それは関係ない他人を迷惑をかけることだから)
ってことを理解してもらえないようなら別れる方向にしました。ここ一ヶ月ですでに考えめぐらせているので・・・・。
28アンドレア=ドリアン ◆cTESP/7prg :04/08/30 06:10 ID:2tQeSNK9
そこまで面倒見てあげる(教育してあげる 包容力が無いって言っても、
seku-suさんが未熟とは言い切れないよ。
常識をわきまえて行動してもらえないと、友達でもイヤになるでしょう。

>1x歳と付き合う資格が元々ないのかと思いました。

俺の周りの10代は確かにまだ分別の無い人も多くいるけど
そうじゃない人も一定数はどこにでもいると思うから、自信なくさないでくださいよ。
29seku-su
>>28(ドリアン殿
親身な励ましthanksアロット!!!!!!!!!
とても嬉しいです。

今日また電話があって、世間話をしようとしてきたのですが早めに切りますた。