゜☆。゜・ゲイが語るオペラ AKT 19 ・゜。☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
832風船ヤァヤァ?:04/10/07 18:12:21 ID:A7MM7Rda
隊長様
昨晩はカラミ酒、スンマセンでした。
隊長のような、健全でいたいけない青少年を、
どろどろとした、どきつい会話を振って泣かしてしまったこと、
お詫び申し上げます。
さぞかしあきれ果てたことかと思いますが、
僕のことは見捨てても、場末のお店は、
これからも、どうぞご贔屓にお願いいたします。
でも、「ラ・ボエーム」いいオペラだよね。
昔観たけど、オレもちょっと泣いたよ。
恋人の心移りがいけないのではないのです。
いけないのは貧乏なんですよ、きっと。

おせん様。
もう一足早ければお会いできたことを残念に思うにも、
先日のおせん様なんかとは比べ物にならないほどのわが壊れっぷりを、
おせん様に披露しなくてよかった・・・と、ちょっぴり安堵しております。
「そう、二人の想いはいつもすれ違いよ。風船。」
833ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/10/07 20:11:53 ID:eQW7qdMG
>>830 おせん様
「あー今日はどなたにもお会い出来なかった。」と思って、
すぐに帰ってしまったんです。お待たせしてしまって申し訳ありません。

公演が終了しましたら辛口コメントをお願いします!
834ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/10/07 20:15:55 ID:eQW7qdMG
「ラ・ボエーム」お勧めCDですが、
おせん様御推薦以外ですと、
私は普通にカラヤン新盤(フレーニとパヴァロッティ)
ビーチャム盤(ロス・アンヘレスとビョルリンク)
でしょうか。
835大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/07 20:38:54 ID:jzqcMOem
台風が来そうだわ。9日は_Le Nozze di Figaro_、10日は_Don Giovanni_だけど山手線とか
止まったりしないかしら。
836エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/10/07 22:03:02 ID:WZfFo0Ur
>>825
隊長,やっぱり泣いたのね.つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

>>830
おせんさん,この春に見たレオンカヴァッロの「ボエーム」だと恋の駆け引き
や貧乏生活が,もっとどろどろした感じだったでしょ.あれは泣けないわね.
でも音楽は素敵だったけど.

さて,あたくしは今週末に新国だわ.今度の台風,アジア名はMa-on(でマーゴン
と読むらしい)ね.

「惚れたら負けよ,エスクラルモンド」

また地震だわ.
837ラダメス ◆g.Stars.g. :04/10/07 22:19:33 ID:HXjnu4wc
「欲しがりません、勝つまでは!」なんのこっちゃ。

>>829ランスへの旅さまー
「七つの〜」かあ・・・それは新年会&ジュヌヴィエーヴ姉貴、ランスさまのお誕生日
祝いのときまでとっておきましょう!
今年は男版「フラ」の予定でつ!

『ラ・ボエーム』、ここのところ専らバズ・ラーマン版を聴いているのですけど・・・
やはり本格的なオペラを楽しまれる人たちにとっては楽しめない盤かな?
幕ごとにミミとロドルフォが違うんですよ。
838ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :04/10/08 00:01:06 ID:YTY54fEG
>>837
あら、ラダさま、ということは新年会&ランスちゃんお誕生日+わたくしめの
加齢祝い???の会があればそのときに「七つの〜」をご披露戴けるのでしょうか?
俄然楽しみになってまいりましたわ^^;
839陽気な名無しさん:04/10/08 03:02:54 ID:QKQz2ocP
京王線と新線の区別がつかないあの子は田舎ものだわ。
でも、食いもん持ってきたから許すわ。
それもハーフポーションだったから、なおさら許すわ。
あんなの全部なんて食えないし。

それにしても、ノヴォがすぐそばだったから、さすがにブーはできなかったわ。
840陽気な名無しさん:04/10/08 07:40:22 ID:JfJF/DPE
あげ
841おせん ◆EXOSENAITg :04/10/08 08:12:35 ID:mnlONUjH
>>836 エスクラルモンドさま
あたしとしたことが、隊長にそのレオンカヴァルロの「ボエーム」との
比較のお話をせずにおりました。無駄話ばかり、それもあたしが一方的に
してばかりで肝心な話をし忘れたこと、隊長、ごめんなさい。
・・・あの時の「ボエーム」でも最後はちょっとウルウルしたあたしは
隊長に負けないほどの泣き虫さんね。

ラダメスさまが「七つのヴェールの踊り」を舞われるその新年会。
S席はきっと争奪戦ですわねw     もち、おさわりもOKよね。
842トゥイ ◆Moon//VBT6 :04/10/08 16:48:05 ID:M1vVWFmu
オススメCDありがとうございます。
『ラ・ボエーム』が2つあるのは、パンフ読んで知りました。
レオンカヴァッロのほうも興味あります。

何だか俺はとても泣き虫キャラになってますが、泣くのは舞台だけです。
本やテレビは泣いたことない(と思う)し、
映画も『深い河』(熊井啓監督)でしか泣いてません。
ましてや、風船様のトークで泣いたりなんてしません!笑

「涙は飾りじゃないのよ、トゥイ。」
843耳年増@右衛門佐:04/10/08 20:57:39 ID:Gst5VpjO
>>ラダ兄ちゃま(>>837)

あたくしも今ラーマン版『ボエーム』、観ていたりしますわ。シドニーでのライヴですが、
これは歌手は一貫してますわ。しかもどの役の方も押し並べて若く、やはりミュージカルを
意識しているのか動的な演出で、それが更に舞台自体の味わいを若やいだ現代的なものに
していて、かなり舞台に引き込まれました。声だけ、音だけでは及第点とまでは行きませんが、
身体的な演技がどの役の方も際立っていて、地味に一番好きな『ボエーム』の映像かも。
ただ、舞台機構をそのまま某映画に使ひ回すのはいかがなものかと…。
844エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/10/08 21:45:40 ID:pj9T0xZR
明日の東京は台風直撃みたいね.
新国までたどり着けるかしら?まさか天候不順でrel^acheってことはないわよね.

>>おせんさん
おさわりは一律5000円をあたくしまで払ってください.
あたくしが目を離している間はさわり放題です.
(ってことは無理ってこと?)

イグノーベル賞のサイトを見ていたら,「バーコードハゲ」って特許が出て
るのね.
「部分ハゲの隠し方」って
845通りすがり…:04/10/08 23:35:00 ID:CoNiyMCW
台風の中、NHKホールまで歩くのは辛い…(涙)
846ハンナ ◆9fhAngelh. :04/10/09 00:16:30 ID:S1jPlnWL
傘なんか役に立たないわよ。ゴアテックス製のレインウェアの
上下とゴム長靴で完全防備してお出かけしてね。強風に吹き飛
ばされないように気をつけてくださいね。どうか皆さんくれぐ
れも無理をしないでください。
847陽気な名無しさん:04/10/09 00:41:29 ID:PtYOx3kj
駅からタクシーで行けば?
848帰り道の通りすがり…:04/10/09 02:03:28 ID:Z3sIH2nr
んな金無いやい!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
849陽気な名無しさん:04/10/09 03:55:49 ID:P/Vekb9Z
age
850Sophie ◆Sophie/q4w :04/10/09 08:59:13 ID:b7epVqgr
芸術の秋に台風はイタイですわよね。
奥様方、どうかお気をつけ下さいませ。
それにしても、同じ日に「フィガロの結婚」と「ラ・ボエーム」の公演が
あるなんて、激しく羨ましいですわ!
851大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/09 10:37:42 ID:esH3WsBN
なんか風邪の引き始めなのかしら、のどが痛いわ。(;_;) NHKホールって文化会館と違って開場
するまで吹きさらしの外で待たなきゃならないけど、台風でもお客さんを外で待たせて
ずぶぬれにさせたらNBS大顰蹙だわ。
852エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/10/09 11:31:30 ID:e6ZsMP7c
雨も降ってないし,風も吹いてないし,なんか嵐の前の静けさ?って感じだわ.
不気味ね.
自宅から新国までは,自宅-駅間さえ何とかなれば濡れずにいけるのだけど,
台風の最接近が今夜みたいだから,帰りが心配だわ.
853ラダメス ◆g.Stars.g. :04/10/09 13:08:52 ID:pdT+NJOo
>>843耳ちゃん
もう、この作品はラーマン演出の”妙”につきますよね。
時代設定も本家『ボエーム』よりも新しい1957〜58年戦後の経済発展途上、アメリカナイズが
始まっているパリ。モダンさとノスタルジーが交じり合っていた時代という感じでしょうか。
セットも衣装も決して派手でなくむしろ地味なくらいで証明も薄白くてさながらモノクロ映画
を観ているような感覚になりますよね。
例外で2幕は大勢のエキストラを使っていて賑わいます、通りにはローラースケートをする子供が
出てきたり、マーチングバンドまでも出てきてこのあたりはミュージカルのようですよね。
あとラーマン版で特筆すべきは「人力」です。
今の時代、殆どコンピューター制御されている舞台進行が全てスタッフの人力で進むんです。
例えば1幕後半ロドルフォとミミに下から照明をあてるシーンがあるのですけど、ランタンのような
ライトを持ったスタッフが舞台上に現れて役者を照らしたり、各幕の転換も舞台上の字幕に
"Scene Change"と表示して幕を閉じずに行われたりします。
こういったことが舞台だけでなく劇場全体を"昔ながらの芝居小屋感覚"で包み込む効果を生み出して
いて、古臭く感じるどころか逆に新鮮に感じるのが不思議です。
そして面白かったのがイタリア語で唄われるため英語の字幕が表示されるのですけど、
まず言葉遣いが現代的でコミカルな表現をしているのです。さらに文字が太字だったり、丸文字、斜め
だったりしていていたことです。こういうラーマンの遊び心があらゆるところに溢れている
楽しい作品ですよね。
また、観たくなってきてしまった・・・。
854エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/10/09 23:46:54 ID:e6ZsMP7c
新国の「ラ・ボエーム」見てきました.
昨年同じ演目見たときは全く感激しなかったのですが,今日は歌手が小粒ながら
演技が良かったから,最後はウルウルしました.
開場の時まで雨も風もほとんど無かったのに,幕間には大雨,終演後は嵐になって
いたので,つくねちゃんと赤坂のブラッスリーへ.後からNHKホール組の大年増
さん,某OGが合流し楽しくお食事とお話を堪能しました.

NHK組はずぶ濡れだったけどあたくしたちはほとんど濡れなかったわ,
これも日頃の信心の賜物と思ったわ.
855papaveri:04/10/10 01:07:29 ID:qITksrRJ
キャ!
ハイビジョンでマドリードのトスカ放送してる。
知り合いから電話があって、びっくり。
録画は間に合わなかった、残念。
撮影にNHKが協力しているのは知っていましたけど・・・あてにしてなかったもんね。

台風にもかかわらず、皆様、お楽しみになられてうらやましい。

昨日、テレビでしつこく「明日は外出しないように」と言ってましたが、
そこまで、テレビで言う必要があるの?と、いやーーーな気分になりました。
856陽気な名無しさん :04/10/10 04:10:59 ID:KJwoBPZ7
あげ
857ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/10/10 16:13:48 ID:0fthGc38
age
858トゥイ ◆Moon//VBT6 :04/10/10 20:35:52 ID:o4g4ew/4
差し歯の前歯が取れました。
アロンアルファ、買ってこなくちゃ。


すみません、質問です。オペレッタなんですけど・・・。
レハールの『メリーウィドウ』が観たいんですが、
来年早々にソフィア国立オペレッタ劇場のがありますよね?
あと、2月に二期会のがありますよね?
どっちに行こうか迷ってまして・・・。
行かれる方はいらっしゃいますか?
859エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/10/10 20:39:09 ID:MUUSOUyi
とりあえず二期会をお勧めします.
日本語上演だし,長いこと上演しているので演出も不安ないと思います.
値段もそこそこだし.
オペラと違ってオペレッタは日本語の方が楽しめますよ.
860オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/10/10 22:53:32 ID:ER4+XxK8
昨日は新国でボエーム、今日はエディタのドン・ジョヴァンニを聴いてきました。
ボエームは3回観た中では一番良かったように感じましたが、その後の暴飲暴食で
すっかり吹っ飛んでしまって...
ホントはダイエット中なんですけどね...^^;
アディーネ・ニテスクは死に際の演技がとっても上手だったと思いますが、ロドルフォと
二人並ぶと姉さん女房みたいに見えてしまうのがちょっと残念でしたが。

今日のドン・ジョヴァンニは、私はひたすらグルベローヴァをオペラグラスで追っているうちに
終わったという感じです。
特に2幕の大アリアは本当に素晴らしかったし、アンサンブルの中でもグルベローヴァの声だけ
ひと際高く美しく響き渡っていました。
3回目の大年増さまも、今日のデキが3回のうちで一番とおっしゃっていたので、最終日が
ますます楽しみになりました。
ところで...
ウィーンの残りの公演のスケジュールを見ていたら、13日から2日連続でフィガロで続いて
ドン・ジョヴァンニの最終日となっていて、キルシュラーガーはケルビーノとツェルリーナに
登板しているので、そんなハードなスケジュールで大丈夫なのでしょうか...
861オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/10/10 23:02:38 ID:ER4+XxK8
そういえば、今日の公演ではゼルリーナではなくて、ツェルリーナって発音
していたように聴こえたんですが、本当のところはどうだったでしょうか?
862大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/10 23:18:10 ID:qKiZlWQw
ダイアナちゃん、
Angelika Kirschschlagerはちゃんと自分の名前をDGにいう時「ゼルリーナ」って言ってたわよ。
863オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/10/10 23:51:10 ID:P1mIHprN
ハンプソンはツェルリーナって発音していたように聴こえたんです。
エディタの出ていない場面ではウワのソラだったのがバレバレですね...(^^ゞ
864大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/10 23:57:12 ID:qKiZlWQw
それにしてもEdita Gruberovaは回を追うごとに小澤のひどい指揮にもどんどん慣れていって
今回は本当に自分の歌を聴かせてくれたと言う感じだったわ。4回目がますます楽しみになった
わ。Thomas Hampsonは上背もあるしスリムだし、ハンサムなんで、そういった点では理想的
なDon Giovanniに成りえたのに、惜しいわ。
865Sophie ◆Sophie/q4w :04/10/11 09:37:28 ID:7K3ebcIi
台風の中、皆様大変でしたわね。オペラ見に行くのも命がけですわね。
グルベローヴァが調子を上げてきたのは何よりですわ!スカラ座の録画の
ドンナ・アンナは素晴らしいですものね。ますます調子を上げてもらいたいものですわ。
「ゼルリーナ」は私もこれからしっかりチェックしようと思いますわ。今まで
「ツェルリーナ」だと思い込んでいて、全く気づきませんでしたもの。
866陽気な名無しさん:04/10/11 14:17:21 ID:iN3yUKO9
ウィーンのパンフ103ページの「ランスへの旅」の役名が違ってます。
カバリエとポシュナー・クレーベルが演じたのはフォルヴィルの伯爵夫人でなく
コルテーゼ夫人ですよね?
867大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/11 14:28:56 ID:5hFLN1wD
昨日一昨日と外出・外食で疲れてしまったので、今日はおとなしく一日家にいるつもりです。
Cluytens指揮の_Boris Godunov_のCDを聞いているところよ。
868papaveri:04/10/11 19:59:52 ID:fmwRFBMS
>>866
>カバリエとポシュナー・クレーベルが演じたのはフォルヴィルの伯爵夫人でなくコルテーゼ夫人ですよね?

そのとおりです。


>「ゼルリーナ」「ツェルリーナ」
とか、どっちでしょうって論争になったのですか?

Sophieさんと同じで、
>「ツェルリーナ」だと思い込んでいて、全く気づきませんでしたもの。
です。

手持ちの録音を聞いてみましたが、うううーーーん、わからないわぁ。
でも日本語のゼには聞こえないような。

例えば、歌手に、「ツェルリーナ」ですか?と聞けば、Si
「ゼルリーナ」ですか?と聞けば、Si
いいそうなかんじですけど・・。

869トゥイ ◆Moon//VBT6 :04/10/11 20:37:49 ID:zpSVvc2U
>エスクラルモンド様
ありがとうございます。
二期会のほうは、山田和也さん演出で、
振付は麻咲梨乃さんというミュージカルで有名な方なので、
とても気になってたんです。
二期会のほうに行ってみようと思います。
870エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/10/11 21:12:14 ID:5fxkGwI4
オーチャードホールで「マリオ・フラングーリス」のコンサートを聴いてきました.
で,感想は「森麻季が素晴らしかった」です.・・・・・・?
さて,コンサートはテオドラキスの曲など,珍しい選曲で面白かったのですが,
なんと,マリオは全曲PAで歌いました.オケにもマイクが付いててPA経由の音
も聞こえてくるので,のっぺりした音に聞こえました.
ゲストの森麻季が登場して「Una voce poco fa」の音楽がなると「???」
オケの音がまるで違う.肉声モードでPAを切っているようでした.
しかし森麻季の前にはマイクが・・・これもオフになっていたようでした.
スピーカーから流れるのとはまるで違う肉声の美しさ!
完璧なテクニックとあのオーチャードがビビるぐらいのフォルテシモから
蚊の泣くようなピアニシモまで,まさに名人芸でした.
その後もマリオが歌うときはPAモード,森麻季が歌うときは肉声モードに
切り替えながらのコンサート.さて,二人のデュエットは?
PAモードでした.森麻季も声をPAモードに切り替えて歌ってました.
「┐(´ー`)┌オイオイオペラ歌手じゃないのかよ」と思いながらコンサート終了.
アンコールの「乾杯の歌」で初めて二人が肉声モードで歌いました.
マリオは「やれば出来るじゃん」ぐらいの出来ですが,PAで歌う歌は
ポピュラーかイージーリスニングと考えればとても楽しめるコンサートでした.

それにしても森麻季,本当にただ者じゃないわね.素晴らしい歌手だわ.
おまけに背が高くて,細くて,美人で(整形疑惑有りだけど)華があって,
声量があって,テクニックも完璧で.奥様方お勧めよ!
当分追っかけになるつもりよ.
871エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/10/11 22:46:29 ID:5fxkGwI4
あたくしのホストではスレ立てできないわ.どなたかお願い!
872オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/10/11 23:07:49 ID:akRkmar5
新スレは↓です。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1097503617/l50

テンプレを貼り付けるまで、少々お待ちください。
873大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/11 23:17:28 ID:qYyBEmxt
まあ姐さん、どうせ顔+体目当てでいったんでしょう?(爆)森麻季は確かに良い声の持ち主
だと思うけど、以前、リサイタルで体をくねくね揺らしながら歌っているのを見て激しく
萎えたわ。今日はどうだったのかしら? バッハものを東京オペラシティーで冬にやるわよ。
ジャパン・アーツのセット券買いしたんだけど、ばら売りもしているはずだから、姐さんも
来てね。
874エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/10/11 23:51:08 ID:5fxkGwI4
>>873
大年増さん
あーた森麻季の実力わかってんの?
お若い頃のグルベさん並よ.(サザランドとはちょい違うわ)
オペラシテーのコンサートは平日なので行けません. (((´・ω・`)カックン…
875大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/11 23:55:08 ID:qYyBEmxt
森麻季をGruberovaと比べるなんて、ちゃんちゃらおかしいわ。若い頃のGruberovaは
ほんと、出来ないことはないんじゃないかって言うぐらい、驚異的だったわよ。

あの小娘、第一全然声量ないじゃないの。Washington OperaでGildaを歌った時も、声はきれい
らしいけど、全然聞こえないから分かんないってみんな言ってたわよ!
876エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/10/12 00:03:20 ID:HMYg5dpK
>>875
あーた
本当に森麻季の声,生で中出しで聴いたことあるの?オーチャードが震えたわよ.
あたくし,ヲカマのくせに「中出し」されたわ.

877大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/12 00:05:21 ID:sMiesbPt
4年前墨田トリフォニーホール、一階4列めで聞いたわよ!!!!
878ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/10/12 00:36:47 ID:pfzTaGLO
あのー、森麻季さんは今年リサイタルで聴きましたけれど、
とってもいい出来でした。良い歌手だと思います。
それ以前になりますが、
二期会の「ホフマン物語」でオランピアを唱った時も、(東京文化会館)充分に声は通っていました。
ただ、グルベローヴァと実力を比べるのは森さんには酷だと思います。
(今後森麻季さんがどのくらいの歌手になるのかは分かりませんけれど)
グルベローヴァは100年に一人出るか出ないかの
ある意味「特殊な」「特別な」歌手だと思うのです。
879Walter ◇i7JboyBL:04/10/12 13:23:21 ID:CnIL5+Kp
いま昼休みだけど
徹子の部屋にジョン・健・ヌッツォが出ているわ。
880ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :04/10/12 15:14:02 ID:N5Cfmr/p
>>878
森麻季さん、かつてど〜でもいいと言い放った奥様もいますが、わたくしも
ランスちゃんに一票。グルベさまとの比較には与しませんがいい歌手である事
は認めております。
実演でも何度か接しておりますし紀尾井でボニーのリサイタルを聴きに入
らしていたのを真直に拝見しておりますが彼女、女性としても超がつく
くらい小柄な方でしたけど…ステージでは底上げヒールでも履いていらっ
しゃったのでせうか(^_^;)
881Sophie ◆Sophie/q4w
私もグルベローヴァと森さんは持ち味が違う歌手だと思っているので、
比較するのは難しいと思いますわ。ジルダを森さんが歌うのは、
私は無謀だと思いますわ。若いので得意不得意を作りたくないのは
わかりますが、もう少し仕事を選んで欲しいような気がしますわ。
森さんは古典派以前で持ち味を発揮する歌手ではないかと
私、個人的には思っておりますわ。森さんの録音、CCCDなのがイタイですが、
ヘンデルのレチタティーヴォ&アリアをしっかりした様式感を保ったまま、
細やかに表情付けをして歌えるバランス感覚には驚かされましたわ。