【J.S.バッハ生誕322年】マタイ受難曲【DVD化達成】
1 :
名無しの笛の踊り:
2007年はショルティ没後10年、CDの復刻を望む。
ショルティって亡くなってたの??知らなかったわ。
レオンハルトってまだご存命なの?
てかあんたすれ違いだわよ。
3 :
薔薇と百合の名無しさん:2006/12/24(日) 13:53:52 ID:vQimrdpl0
鈴木のも好いよ
米良タンだね
5 :
薔薇と百合の名無しさん:2006/12/24(日) 15:12:06 ID:vQimrdpl0
>>2 レオンハルトはまだ生きてるわよ
コープマン録音してたっけ?
スレ違いってか板違いよねww
6 :
薔薇と百合の名無しさん:2006/12/26(火) 01:18:47 ID:GNLVgSUj0
あたしもBCJのが一番好きだわ。でも米良タンはマタイじゃなくてヨハネの方よ。
コープマンは二回くらい録音してるはず。レオンハルト盤は評判
いいけれど、個人的にはイマイチ。リヒターとかモダン楽器のは
重たすぎて聞く気にならないわね。1さんオススメのショルティはどんな感じ?
クリスティ(怖い姐さんらしいわ)のロ短調ミサよかったから
マタイやヨハネも録音してくれるといいんだけど。
見た目だけならビオンディとかミンコフスキがイケるわ@古楽指揮者
7 :
薔薇と百合の名無しさん:2006/12/26(火) 10:44:36 ID:h7Dfr6TP0
>>6 そおね バロックは古楽器にかぎるわ
鈴木と下の名前が同じアタシのお師匠ももっと派手に活動すれば
よかったのに地味なヒトだったのね 日本での古楽器演奏ぢゃ
ハシリだったのよ 生きてるかしら?
米良はクラシック歌わせるとちゃんと男声に聞こえるのねw
8 :
薔薇と百合の名無しさん:2006/12/26(火) 22:52:42 ID:LzbrH8tg0
チェンバロで演奏したバッハの作品で
お勧めのものありませんか
9 :
薔薇と百合の名無しさん:2006/12/27(水) 00:23:07 ID:TnFWFAIb0
>>8 演奏家で選ぶなら
グスタフ・レオンハルト
トン・コープマン
鈴木雅明
なんかがいよ
ショップでバロック>バッハ>器楽曲>チェンバロ
と 追ってくと大概この三人のはある
ちゃんとしたアルバムタイトル忘れたけどレオンンハルトの
アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽手帳からの録音で
例のペツォールト作曲のメヌエットト長調 BWV Anh.114
を点付リズムで演奏してるヤツなんか聞き飽きた曲でも
楽しめる
コープマンはフランス組曲 6番の装飾の付け方が面白い
以外にいいのがジャズのところにあるキース・ジャレット
八ケ岳音楽堂の録音のもいい
10 :
薔薇と百合の名無しさん:2006/12/27(水) 00:46:38 ID:A4sFSDaP0
天地真理がアルバムで2声のインベンション演奏してて
形式をよく理解して弾いて、それなりに上手らしい
11 :
薔薇と百合の名無しさん:2006/12/27(水) 02:53:13 ID:SEvgGfiF0
マタイ受難曲
ショルティのは、聞いたことが無いけどバーバラ・ボニーが気になるわ
ここでは評判悪いモダンオケ、リヒター旧盤はいまさらだけど
朴訥なヨッフム、ゴージャスなカラヤン、重厚なクレンペラー・・・
古楽器には無いバッハの魅力があると思う
今年のクリスマス、海外の放送局では
ヘンデル:メサイアの現代楽器での演奏が、本当にたくさん放送されていた
現代楽器でのバロック演奏の復活も近いと思う
あたし、マタイはリヒター旧番の刷り込みが凄いから
古楽器演奏受け付けないのよ…
テンポ設定もリヒター旧番のが理想形だと思うわ。
まったく新しく聴くカンタータとかだったら、古楽器からすんなり入って
ゆけるんだけど。
14 :
薔薇と百合の名無しさん:2006/12/29(金) 14:50:26 ID:pqg54qIf0
真理は国立音大付属のピアノ科だからインベンションぐらい弾けて当然。
15 :
薔薇と百合の名無しさん:2006/12/29(金) 20:57:17 ID:Sc5NyUIL0
スコットロスは確かエイズ(の合併症)で亡くなったのよね
古楽器演奏家(男性)でオカマじゃない人なんているのかしら?
オルガニストなんかは大抵ホモよね?
16 :
薔薇と百合の名無しさん:2006/12/29(金) 23:02:48 ID:GeIMZMtY0
ヴァルヒャは違うわよね。
板違いにも関わらず良スレだな、これ。
18 :
薔薇と百合の名無しさん:2006/12/30(土) 09:11:15 ID:fHScTREL0
今朝の「朝のバロック」は知らないハープシコード奏者ばっかしだったわ
アタシも不勉強ね
19 :
薔薇と百合の名無しさん:2006/12/30(土) 11:41:00 ID:pG/IDzbL0
グールドみたいなキビキビしたリズム感で演奏してくれる
お薦めのハープシコード奏者がいたら教えてくださらないかしら。
どうも一昔前のハープシコード奏者の演奏って、
いやなタメっていうか、もったいぶったリズムの崩しがあって嫌なのよ。
バッハは対位法だけでなく、前進感溢れたリズムが重要なのに。
>>19 タメ>イネーガル奏法のことを言ってらっしゃるのかしら?
失礼ながら、もしそだとしたら、当時の演奏習慣とバッハについてもう一度お勉強しなおしたほうが宜しくってよ。
21 :
薔薇と百合の名無しさん:2006/12/30(土) 23:40:15 ID:ogIfAzAG0
>>19 >>20 古楽器弾きとしてはアーティキュレーションのコントロール
というかノート・イネーガルにしてもレオンハルトいうところの
"微妙なずらし"にしてもミーントーンの調律とともに現代楽器や
奏法に慣れた耳で聴くと単に"下手ぢゃないか"ってことになるのかな?
と、ちょっと心配になる
22 :
19:2006/12/30(土) 23:41:57 ID:pPsq3A+s0
>>20 そのイネガルがあたしは嫌なのよ。
もちろん上手くやってくれればいいんだろうけど…
最近の奏者とかよりもキビキビ演奏してくれた昔のリヒターとかの方が好感が持てるの。
キース・ジャレットが弾くバッハとかも好きだから、多数派の好みとはずれるのかしら。
23 :
19:2006/12/30(土) 23:47:08 ID:pPsq3A+s0
あら、あたしったら、昔、一昔前、最近と時期の使い分けができなくなってるわ。
ごめんなさい。
ピアノだったら、グールドやシフとかが弾くバッハが好きだったの。
そんなハープシコード奏者がいたらと思って聞いただけなんだけど、消えるわね。
24 :
20:2006/12/31(日) 02:53:24 ID:K/u3qFEP0
>>19 お気に触ったなら許して。ちょっと彼氏ともめてたのであたし気が立ってたのよ。
んでも、
>>21も言ってるようにイネーガルや中全音律を含めた非平均律が理解できないと
一寸致命的よ。でもこれって本当はバロックに限らずベートーベン辺りの演奏にも言えることなんだけど・・・・
まぁ最近では金聖響もピリオド演奏法を取り入れてる時代だからそのうち浸透していくかと思うけど。(w
25 :
薔薇と百合の名無しさん:2007/01/02(火) 18:17:34 ID:IgysKRI30
なに、このスレwwww
アタシもリヒターで擦りこまれてるから
残存するカンタータを含め、マタイはリヒターになるわね
もっと古い戦前のメンゲルベルクは重すぎて、胃もたれ起こしてしまったわw
メンデルスゾーンが蘇演したのは、もっと凄かったのかも知れないわね
26 :
薔薇と百合の名無しさん:2007/01/04(木) 11:42:59 ID:8d/kf7hj0
リヒターなら新盤よ!
ユルユルのテンポが陶然とさせてくれるの
アシッド系クラシックのアルファでありオメガであるわね
27 :
20:2007/01/04(木) 21:46:28 ID:wjKc+f440
でもリヒターの演奏って時代的制約が有るのは解るけど、結局「ロマン主義化したバロック」だよね。
アーノンクルやらレオンハルトを体験した後だと聴くに堪えないよ。
>>27 アーノンクールやレオンハルトは
バロック時代そのままの再現をしたわけでは無い
そういう意味では、「ロマン主義化したバロック」でも
アーノンクールやレオンハルトも、五十歩百歩
時代的制約を受けているという意味では、変わりは無い
聴くに堪えるかどうかは、スタイルに対する個人的な嗜好の問題だと思う
個人的には、レオンハルトやアーノンクールの旧盤は
最近の演奏と比べると、リヒターと同じ様なノスタルジーを感じる
29 :
薔薇と百合の名無しさん:2007/01/06(土) 02:15:18 ID:oJ5k+God0
バッハ文朱
30 :
薔薇と百合の名無しさん:2007/01/06(土) 23:12:56 ID:yGWo9ivR0
>>28 アタリ!
レオンンハルトもコープマンも鈴木、はたまたブリツィも年々演奏も
選ぶ楽器も変化してる
それにしても最近はモダンチェンバロでの録音ほとんどないんだね
あと アランなんかはレオンンハルトに師事以前のゴンサレスオルガン
でのホンワカしたブクステフーデの方が個人的には好き
モダンチェンバロ、現代音楽の録音は時々あるけど
確かに、バロックの録音は、最近無いのかも
個人的には、モダンチェンバロの音って
スピード感のあるぶっ飛んだ音ですごく好き
大昔のマーキュリーのプヤーナの録音なんて聞くと、トリップしそう
モダンチェンバロじゃないけど、レオンハルトのゴルドベルク変奏曲
テルデックの旧盤も、ぶっ飛んでいて素敵
32 :
薔薇と百合の名無しさん:2007/01/07(日) 13:30:35 ID:z5HvjmIH0
今日の「朝のバロック」でいきなりバレンボイム指揮wのバッハよ
コンチェルトだったけど
ぶっとんだわ
19世紀の屍ね
>>32 って、ことはダニエルがピアノね?
カザルスじゃあるまいしw
34 :
薔薇と百合の名無しさん:
NHK5ちゃんねる中3ちゃんねるがお相撲ww
なので
久しぶりにアンナ・マグダレナの日記>ユーロスペースで買ったDVD
を観たの 能書にも書いて有るけどレオンンハルトはD・スカルラッティ
の肖像にそっくりで笑える