【ゲイに】上杉謙信ってゲイだったのか?【質問】
1 :
薔薇と百合の名無しさん:
2 :
薔薇と百合の名無しさん:2006/11/03(金) 23:42:02 ID:GOAlGZ/A0
よりによって、それらしい絵のチョイス。
ナイスよ。
「説」というか、ほぼ事実なんだが。
ていうか、あの時代、男色趣味は珍しいことじゃないし。
4 :
薔薇と百合の名無しさん:2006/11/03(金) 23:46:30 ID:M8YD2ge20
外見はともかく、生き方は、最近のゲイとは大違いの
聖職者のように求道的な真面目なゲイの典型でしょうなあ。
5 :
薔薇と百合の名無しさん:2006/11/03(金) 23:53:42 ID:TysKpfEK0
信玄に切りかかっ時がありましたが、
普通大将自ら敵陣に乗り込んだりしないですが、
信玄がイケメンか確認したかったんでしょうか?
糞スレ立てるな
▄▄▄██████▄
███▀ █████████ ▄▄▄▄█████▀▀ ████▀▀
███▀ ██ ███▀ ▄███▀ ▀▀▀▀ ███▀
██▀ ▄███▀███▄▄▄███ ▄▄▄█▀
▄███▄▄██▀ █▀ ▀████ ▀██▄
▀▀▀▀███▄ ▄██▀█▄▄ ███
██▀ ███ ██▀ ▀███▄▄ ███
▄████▀▀██ ▄█▀▄▄ ▀█████▄▄ ███
▀█▀▀ █▄▄█▀ ████▄ ▀███▀▀▀ ███
▄ ███ ▀███ ▀▀▀ ███
███ ███ ▀▀ ███
███ ▀ ▀████▄ ▄▄▄▄████
▀ ▀████ ▀█████
▀██▀
糞スレって訳でもないだろうが、場違いな感じだな・・・
ここは大人板でエロに特化した場所なのだし・・・・
サロンで立てた方がよかったかもね。
8 :
薔薇と百合の名無しさん:2006/11/04(土) 20:30:53 ID:WOAtQDO6O
伊達正宗はゲイよ!!
9 :
薔薇と百合の名無しさん:2006/11/04(土) 23:00:26 ID:VwBxiob20
不識庵謙信公のような小粋なホモ親父とさかりてえええ
彼は毘沙門天に帰依してたんでしょ。
だから女性と交わってはいけなかったのよ。
それにだいたい、「ゲイ」っていうのは近代以降に成立した概念でしょ。
衆道をゲイとは呼べないわよ。
11 :
薔薇と百合の名無しさん:2006/11/05(日) 14:08:52 ID:mxFFTprgO
あったまわる〜
アンタがね。
戦国時代も江戸時代も男色が盛んだったというけど、
男色を禁止したのは明治以降のキリスト教の影響で
ゲイが深く潜行したということだけ。
だから昔も今も男色って、かなり普通のことなのかもしれない。
15 :
薔薇と百合の名無しさん:2006/11/06(月) 00:32:35 ID:QqnETFNOO
謙信と信玄の戦いって美男子をめぐっての争いだったって聞くけど
16 :
薔薇と百合の名無しさん:2006/11/06(月) 01:23:39 ID:kCZNBY+t0
17 :
薔薇と百合の名無しさん:2006/11/06(月) 08:14:35 ID:tzpSEJX80
昔は他人のシモの事なんて誰も口出ししなかったのよ。性行為自体に善悪もなかったし。そこんとこが今と違うのよね。
近代以前は新聞もテレビも学校さえなかったと思うと。そのコミュニティーで禁令さえなかったら、かなり自由だったんでしょうね。
大将なんて、男っぷりや大衆人気にとても気を使っていたんだと思うわ。やっぱり誰であれ、憧れる人物についていきたいもの。
武田信玄が高坂昌信に宛てた恋文なんか見ると、大将からとは思えない程、相手によほど細やかな気遣いをしていて、
不信感にあえぐ昌信を傷つけないようにしていたわ。どんだけうれしかったのか、昌信はずっとそれを大事に取っていた。
信玄と昌信の間にどんなドラマがあったのか、知ることはできないけど。その息子勝頼の代まで、変わることもなく武田家の為
忠誠を尽くした人物であることを考えると、相当信玄のことを愛していたんだわ。おそらく信玄の方もね。
ただ特定の関係をおおっぴらにする事はしなかったんでしょうけど。一人への特別扱いは、分裂を招く恐れがあるから。
同性愛という言葉をきいたら驚くでしょうね。それはそんなことは特に変わったことではなかったんでしょうね。その当時は。
小さい頃から、信玄と謙信のどっちが好きかという話になったら
絶対謙信!!って言ってた。その頃は彼のその手の話も知らないし、
自分がゲイかってことすら知らなかったけど。
戦の天才ってところがすごくカッコよかったのよね。
いや、信玄も信玄で春日源助(高坂弾正)に恋文を出している
昔は僧、武将の間で寵童の風習が強かった
要は女が出入り禁止の場所で女の代わりを務める愛らしい少年が求められていた訳だ
決して糞ゲイみたいにムキムキマッチョが交わってた訳ではないw
謙信が生涯不犯なのは自身の宗教上の決意の現われだろうが
親しい娘も直江実綱の姉娘、関白近衛前嗣の妹絶姫、
千葉采女の息女伊勢姫と3人居たらしい
完全に女色を断っていたかは不明だ
20 :
薔薇と百合の名無しさん:2006/11/06(月) 17:29:43 ID:eLnz5kBR0
チンシュンしんの「新十八史略」読んだときも、同性愛の話が出てたぞ
22 :
薔薇と百合の名無しさん:2006/11/06(月) 18:55:43 ID:YjNJzWey0
そういえば、高校の古文の問題で、
僧たちのもとに出家?にきた少年が異常に僧たちにすかれる、
という話知ってる?
解説読んだら、女性がいない僧の間ではかわいらしい少年も愛の対象だったらしいw
>>19 戦国時代と、江戸も後期の町人の男色とはちょっと違うのよ。
かわいらしい少年が好まれたのは後者のほうで、それは厳しい戦国時代の気風が緩んで、
お金持ちの趣味に成り下がったからよ。
戦国時代の武将が求めたのは決して女性的な男性ではないのよ。
高坂弾正しかり、森蘭丸しかり。美少年というよりは「美丈夫」よね。
ムキムキマッチョが交わっていてもおかしくはないわ。
秋成の『雨月物語』の中の「菊花の契り」は有名よね。
>>22 そんなの常識に近いと思うけど。
よく教科書に載ってる宇治拾遺物語のぼたもちをつくる話なんか、僧達の稚児に対する
愛情にあふれてるじゃないの。
源義経だって、鞍馬寺の僧の寵童だったのよ。
司馬遼太郎の「義経」にはアナルセックスのシーンまで出てくるわよ。
それくらい知識として持ってなきゃね、腐マンコさんw
24 :
薔薇と百合の名無しさん:2006/11/07(火) 03:45:39 ID:pKx0L8Ws0
戦国時代は男性美の面でも、競っていたと思うわ。今も昔も強い男に憧れるのは一緒ね。
雨月物語の『菊花の契り』はどちらかというと、テーマは同性愛というより、篤い義兄弟の契りの方が濃く出てるわ。
おなじ雨月物語の『青頭巾』には、稚児の愛に溺れ奇人と化す僧侶のお話があって、それに同性愛が書かれてるようだわ。
25 :
薔薇と百合の名無しさん:2006/11/07(火) 04:41:09 ID:+ZqmlXUsO
チャイコと芭蕉こそホンモノ
26 :
薔薇と百合の名無しさん:2006/11/07(火) 05:04:28 ID:2AF3a6IuO
炎の蜃気楼って、今どうなってるの?
挿し絵変わってから読んでないんだけど。
>>26 姐さん、BLの話題は板違いなんですってよ・・・。
801板で大いに語りましょ〜。
28 :
薔薇と百合の名無しさん:2006/11/08(水) 01:00:38 ID:HKivwGQn0
ゲイどころか、一説には、女性だったという説もあるらしい。
29 :
薔薇と百合の名無しさん:2006/11/08(水) 03:17:29 ID:5rAa2j+E0
>>23 成長すれば美丈夫だろうが、男色は元服前のまだ前髪があって愛らしい頃を
愉しむ物だったしな
森蘭丸が17歳まで元服させられなかったのは、成人男子ではなく少年として
手元に置いときたかったからだろうな
寵童として主人に愛された武将は五万といる
陶晴腎、前田利家、高坂弾正、直江兼続、井伊直正
皆、少年の頃には主人の性的な面でのお世話をして
青年になっては武将として命を捨てて主を助け、
それにより一角の武将として立てて貰った者ばかりだ
暴れん坊将軍はゲイらしいわよ
33 :
薔薇と百合の名無しさん:2006/11/10(金) 22:44:16 ID:PCCdKhvU0
test
34 :
薔薇と百合の名無しさん:2006/11/11(土) 01:04:48 ID:7zWvOxBw0
35 :
薔薇と百合の名無しさん:
ほもおだほもおかしら?