オタクでホモの人いない? (その3)

このエントリーをはてなブックマークに追加
39大阪幹事
 コミケ...あの人並みを見ているだけで倒れそうになります。

>801本
 一度、地元の書店やまんだらけで大量購入(ウン万円...当時は若かった)を経験して以来
平気で買えるようになりました。たまにゲイ雑誌と一緒にレジに持っていきます。
 特定ゲイ雑誌(Badi、薔薇族など)は801本を大量に置いてあるお店でも
買えることがありますよ。ただし、G-menはあってもSM-Zは置いてなかった...。

 同人誌も、大阪なら日本橋近辺やまんだらけで大量に積まれているし、
最近新しく出来た「虎の穴日本橋2号店」なら新刊は成年同人誌と同フロアにあったはずで、
買いやすいと思います。ただし、女性向け同人誌の品揃えはそこそこ(らしい)。

 池袋には品揃えは素晴らしいけれど女性onlyのお店があるそうで...。

 あと、通販やネットオークションで手頃な物を落札するのも個人的にはお勧めです。
イベントに通って本気で(衝動)買い始めると1イベントで*万円使うそうで、要注意ですね。
[email protected]