〓 〓 千と千尋の神隠し 〓 〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禁断の名無しさん
もうみなさん見ましたか?
結構健気な感じで見た後は清々しい感じ。
主題化も米良さんの時よりもいい感じ。
米良みたい汚いオヤジにはなりたくないねっとも思うかな。
2たいち:2001/07/27(金) 07:43
琥珀川。。。。
3たいち:2001/07/27(金) 07:46
りん。。。。
4たいち:2001/07/27(金) 07:48
ゼロになれないからだ
5たいち:2001/07/27(金) 07:49
みんなおなじ。。。。
6たいち:2001/07/27(金) 07:49
木村弓。いつでも、何度でも
7たいち:2001/07/27(金) 07:52
宮崎駿様あなたは私たちオタくホモの教祖でス
8禁断の名無しさん:2001/07/27(金) 07:53
>>2
ネタバレ厳禁!
9禁断の名無しさん:2001/07/27(金) 07:56
ハクたん…ハァハァ(;´Д`)
10たいち:2001/07/27(金) 07:56
汚れがみ最高!
11禁断の名無しさん:2001/07/27(金) 07:59
これ意外にいいよ。
子供も楽しめるように作られてるんだけど、
大人でも感じるメッセージはたくさんあります。
かつて10歳だったあなたに、これから10歳になるあなたにっていう
宣伝の文句はあながち間違いではないかと・・・
なんか欲に駆られ過ぎてる自分を見直したくなるような。
ギスギスしたこっちの世界に疲れた人にはいいかも。
12禁断の名無しさん:2001/07/27(金) 08:03
ハクも結構ウケがいいみたい。
13禁断の名無しさん:2001/07/27(金) 08:04
売り専ボーイを殴った米良たん・・・
14禁断の名無しさん:2001/07/27(金) 08:57
殴ったの!
15禁断の名無しさん:2001/07/27(金) 08:58
ネタバレおげぃ!になるのはいつ頃かな?
早クみんなで語り合いたいね。
ハク萌え〜!
16禁断の名無しさん:2001/07/27(金) 08:59
カウンターテノールってみんなホモなの?
17禁断の名無しさん:2001/07/27(金) 09:01
そうね、あたしもゲイボゥイだし。
あなたは?
次のはやお作品にあたしが起用されるなんてちょっと話が早いんじゃないの〜って
18禁断の名無しさん:2001/07/27(金) 09:02
下の名前で言うな
19禁断の名無しさん:2001/07/27(金) 09:03
千尋のお父さん萌えー!!
20禁断の名無しさん:2001/07/27(金) 09:04
>>15
映画館で出なくなってから
21カオナシ:2001/07/27(金) 09:13
もののけ姫 を 超えるのだ・・・・
22禁断の名無しさん:2001/07/27(金) 09:14
千と千尋の神隠しのエロ同人誌出てない?
もののけ姫は持ってるんだけど
23禁断の名無しさん:2001/07/27(金) 09:16
映画板かアニメ板でやれよ.
24カオナシ:2001/07/27(金) 09:16
はりつめたぁ〜ゆびぃ〜のぉ〜 だっけ?
25禁断の名無しさん:2001/07/27(金) 09:17
指じゃなくて弓だよ
26禁断の名無しさん:2001/07/27(金) 09:23
あひゃひゃひゃひゃひゃ!!!!!!!!!!!
カオナシ!!!!!

・・・言葉遣い悪いね、、、ごめん
27カオナシ:2001/07/27(金) 09:30
あらら、おいらいままでずっと「指」だと思ってた。

もののぉ〜けぇ〜とぉ ちぃ〜がうぅ〜

っても聴こえるんですが。
28禁断の名無しさん:2001/07/27(金) 09:35
もののぉ〜けぇ〜た〜ちぃだ〜け〜
だよ。
って、おまえ分かってやってない?
29禁断の名無しさん:2001/07/27(金) 09:36
俺、映画見てないけどサントラ持ってる<もののけ
30禁断の名無しさん:2001/07/27(金) 14:33
>>17
主役はロリータしかダメだけどね。
あなたは美和さんなのか米良さんなのか・・・
31禁断の名無しさん:2001/07/27(金) 15:41
明日見に行くわ。
32禁断の名無しさん:2001/07/27(金) 16:13
ハクはジブリのアニメ1の美形だと思う。
でも、どこかで見た顔だと思ったら、
「ヒカルの碁」に出てたあの人?
33禁断の名無しさん:2001/07/27(金) 16:14
あたし的にはナウシカのアスベル(?)が好き
34>>27:2001/07/27(金) 16:16

それ、激しく同意。

もののけたちだけ=もののけとちがう

よーく耳をかっぽじって聞いてみなっせ。そう聴こえるでよ。
35禁断の名無しさん:2001/07/27(金) 16:18
>>34
何が悲しくて今更あのブスの声聞かにゃならんのだ
36禁断の名無しさん:2001/07/27(金) 16:25
ハクの声、軽く変声期入ってて
それはそれですごくいいんだけど
まだ、変声期前の子の声もいいかな?
って思う。
37禁断の名無しさん:2001/07/27(金) 19:08
>>32
塔矢アキラ?
38禁断の名無しさん:2001/07/27(金) 19:12
千と千尋の金隠し
39禁断の名無しさん:2001/07/27(金) 19:17
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   .|     |     | / ! / | l ,/  |l |. | | li | |. l,  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l                 | |
 / /    ト./ 'l   |    ○        ○  .l |
 レ/     |::| `|   |                 |. |
  /   l  /::::l.  |   |: U                |. |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |  < ホモって米良みたいなのばかりなの?
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |    \_____
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       ▽       ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._         _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
40禁断の名無しさん:2001/07/27(金) 19:18
千と千景の神隠し
41禁断の名無しさん:2001/07/27(金) 19:19
千と千秋の神隠し
42禁断の名無しさん:2001/07/27(金) 19:19
千と昌夫の雲隠れ
43禁断の名無しさん:2001/07/27(金) 19:19

      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    /  ▲   ▲ ヽ
   /:| ⊂⊃ ⊂⊃ |ヽ
   |:::|  ■   ■   |:::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |:::|  ▼   ▼  .|::::| <ヒカルの碁、萌え萌え
   |:::|         |::::ヽ  \________
   |:::ヽ  ⊂ニ⊃  /::::::::ヽ
   |:::::::ヽ____ /::::::::::::::|
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |............::::::::::::::::::.........:::::::.....:::|
44禁断の名無しさん:2001/07/27(金) 19:20
>>42
あなた映画見てないでしょ。
45禁断の名無しさん:2001/07/27(金) 19:21
>>39
もうつくったのすげーすげーすげーー!!!
誰でもつくれんじゃんこういうのって!!
けっこう尊敬する。39じゃなくて作った人にね。
46通りすがり:2001/07/27(金) 19:27
>39
そんな事は無いと思われ
47通りすがり:2001/07/27(金) 19:27
>39
でも、そういう人多い(w
48禁断の名無しさん:2001/07/27(金) 19:40
この映画結構いいのになあ。
説教臭いってわけではなくて、
なんかジーンと作り手の訴えたいようなことが伝わってくるというか。
49禁断の名無しさん:2001/07/27(金) 19:46
↓のサイトでは
http://www.tcp-ip.or.jp/~iwamatsu/frametalk.html

千尋>>A.I>>猿>>>>>真珠湾
50禁断の名無しさん:2001/07/27(金) 19:48
「千と千尋の神隠し」興収で「タイタニック」超えも

宮崎監督が、神ワザを見せた−。20日に公開された宮崎駿監督(60)の
最新作「千と千尋の神隠し」が公開4日間で、興行収益約20億円を記録。
配給元の東宝が24日、発表したもので、これは日本映画の過去最高記録。
193億円の興収記録をもつ宮崎監督の「もののけ姫」の約2倍にあたり、
このペースが続けば「タイタニック」の259億円超えも夢ではなくなった。
日本アニメ界の巨匠・宮崎監督が“神がかり”的なスタートダッシュを
見せつけた。
この日、東京・内幸町の帝国ホテルで成績報告会見を開いた配給元の東宝が、
公開初日の今月20日から23日までの数字を発表。「千と千尋の神隠し」は
4日間で、19億5437万6300円と、20億円誓い額を稼ぎ出し、宮崎
監督が「もののけ姫」でもつ同期間の日本映画の興収記録を大幅に上回った。
この数字は「もののけ姫」に比べ、184%増。
順調に行けば、まずは1週間の興収記録を持つ「スターウォーズ/エピソード1」
(25億5200万円)を抜きさる予定。さらに、邦画1位の「もののけ姫」、
邦洋合わせて興収ナンバーワンの「タイタニック」超えが目標となる。
歴史的興行はまだ始まったばかりだ。
51禁断の名無しさん:2001/07/27(金) 19:52
>>1
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 東宝からいくらこづかいもらってんの?
 (    つ \__________________________
  |    |
 (__)_)
52禁断の名無しさん:2001/07/27(金) 22:14
今日見てきたけど、案外良かった。
53禁断の名無しさん:2001/07/27(金) 22:22
>>37
そう!
わかってくれてうれしい。
54:2001/07/27(金) 22:25
泣いた!本気で!!
この時代の日本に生まれて良かった…。
君に会えて良かった…。
55禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 00:07
なんか映画館全体があの世界に入りこんだ感じっていうか。
主人公にかなり感情移入出来るよね。
上映終わった後に拍手が起こったのにはビックリした。
56禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 00:29
オニギリのシーンは何気に良かったんだけど、
あのデカイ涙で萎えちゃったなあ。
57禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 00:37
ほもの毛ひめ
58ジブリ。:2001/07/28(土) 00:42
>56:あの涙は、宮崎監督が絵コンテに
「印象的にな、大粒の涙」と指定しているんだよ。
ということは、あなたはもう大人の目線で見てしまったのだね。
でも、そういう見方もあるけど。
とにかく、よかったのには間違いないね。
59禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 00:44
映画館で見た予告編に見とれて一滴た(以前の予告編では見る気にならな
かったけど。)
でも映画はちょっと飛躍しすぎみたいなとこもあるし、主人公が逞しくなっ
た(?)って気もしなかった。期待しすぎだったせいか。
ファンタ爺としては、こーいうのもアリかとは思うけど。
60禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 00:47
湯婆婆コワイわ
61禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 00:47
>>58
そうだったんだ。
この映画って子供の視点で見たら
面白かったり怖かったりするんだろうけど、
大人の視点で見たらちょっとしたことに考えさせられたから、
やっぱ逆に印象的にされるのが違和感感じたのかなあ。
あっさりしつつも密かに大人社会を揶揄しまくりなところが
ほどよい距離感で良かったっていうか。
62禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 00:52
>>59
主人公が逞しくなるとか描きたかったんじゃないと思う。
千尋は現実の世界では平和に暮らしてたから、
(今の子はどこか無菌状態で育てられてるし)
窮地に立った時に人を一生懸命に思いやるって機会がなかった。
でも、神隠しにあって千尋の良いところが発揮された。
結局は人には時と場合によって可能性はたくさんあるんですよということと、
大人社会への皮肉がこの映画を構成してるんじゃないかなあって思う。
63禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 00:54
まともな声優つかえよ!ごらあ
guest guest
65禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 01:10
>>63
あの、素人っぽい、あっさりした感じが逆に良いような・・・
66禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 01:26
顔なしは、みんなの心の中に、いるんだよ。
67禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 01:28
カオナシはオヤジそのもの。
ホンマ、オヤジってキモイよね。
68禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 01:30
>>67
そうそう。
ちょっと優しくしてあげるとつけあがってくるとこもね。
キモイのにしつこく触ってくんなよって感じ。
69禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 01:34
挨拶も出来なかった子が
最後にはきちんと挨拶出来る子になった。
結局、流れとして千尋が変わった部分って
それだけ。なんだけど、それで良かったんだなぁ。と思った。
うん。挨拶は大切ですね★
70禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 02:35
父母の声が内藤剛・沢口靖子って、ヘタの骨頂の2人という選択はなによ
東宝は沢口切ったんじゃ?
71禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 02:41
豚の声も靖子がやってたのかしら?

あと豚は実際に養豚所の協力があったみないね。
EDのクレジット見てワラタ。
72禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 02:43
73禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 03:18
あの主題歌いいよね。
「いつも何度でも」だったっけ?
74禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 03:19
ホモのケ姫
75禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 03:19
神隠しにあったら食い意地のはったデブは真っ先にブタね、きっと。
76禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 03:20
>>72
これって日本人じゃねぇだろ?
77禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:12
この人の評価ってかなりキテル
http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/hondat/view/sen.htm
78禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:13
それにしても宮崎アニメの集大成的結論が
「少女は10歳になったら、わしの元で売春婦になれい!!」
「男はわしの奴隷となって、高畑から書類を盗んでこいっ!!」
 というのも凄い話ですわ。
 
79禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:18
えええ! 千(昌夫)と(扇)千景の金隠し,だとばかり思ってた!
80禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:19
>>79
37点
81禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:22
鬼塚ちひろの神隠し
82禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:23
>>81
13点
83禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:24
千とズリ男の(オナ)紙隠し
84禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:26
>>83
2点
85禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:27
デブ専とヒロ(花子)の髪掻くし
86禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:27
チンコマンコのハメ通し
87禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:27
>>85
−235点
88禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:28
マゾの宅急便
89禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:28
>>86
100点!
90禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:28
となりのトロロ汁
91禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:29
屁せい狸合戦チンポコ
92禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:29
>>88
猿ぐつわ咥えて縛られた野郎が送られてきたらビビルよね、きっと。
93禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:29
>>88
いや〜ん、ホウキでぶって!ということで
73点
94禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:29
宮崎庵野のロリ隠し
95禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:30
>>90
>>91
まとめて、27点
96禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:30
天空の白ドピュッた
97禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:30
なんじゃ、ここ!
98禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:31
ほものけ姫
99禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:32
パズーと、いっぱずーヤリタイ
100禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:32
ほう包茎きょ、となりの山田君
101禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:33
>>100
ちょうど、100なので0点
102禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:33
重いで、ボロボロ
103禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:33
>>99
ワラタ
104禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:34
風の谷のナウい鹿
105禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:34
パイパニック
106禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:34
>>103
ダメ、ダメ。こんなので笑っちゃ!もっとおもしろいの作って
もらわなきゃ。
107禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:35
シモやホモネタをせめて混ぜなさいよ!
108禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:35
チンポ〜はま〜わ〜る〜
玉〜をの〜せ〜て〜
109禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:35
>>195
あまりのしょうもなさに、思わずワラタ!
110禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:36
ED
111禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:37
112禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:37
>>63
>>70
宮崎監督ってわざと棒読みみたいにセリフ言わせるのよ。
今までの作品にだってあったじゃないの。
古くは木下恵介の映画などにもある手法。
113禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:38
父さんが残した熱い精子
114禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:39
盛ろう〜盛ろう
息子は元気
盛るの大好き
どんどん掘ろう
115禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:39
ホモのけ姫は石田ゆるこだしね、見る気なくすわよ!
116禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:40
耳をすませばは放置ですか?
117禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:41
やっぱ、ナウシカの島本スミさん(めぞん一刻の管理人さん)や、
シータの横沢啓子さん(ドラミ、エスパー魔美)が最高にいいよ!
118禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:41
耳をすませばが一番好き!
119禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:42
>>116
最高につまんない映画だったわ、なにあれ、見るだけ無駄
120禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:42
>>116
宮崎監督の作品に絞ってるんじゃないの?
121禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:42
あたしは、「海が聞こえる」が好きだな。
四国なまりの男の子、萌え!
122禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:43
ジブリならなんでもありスレッドよ
123禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:43
あたしはすきよ。「耳をすませば」。
原作を読んでたせいかしら。「りぼん」で(藁
124禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:43
宮崎駿監督
宮崎勤監獄
125禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:44
やっぱオカマはジブリ好きなのかしら?
126禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:44
リボンだったらトキメキツナイトよ!
127禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:45
痔ブリ!
128禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:45
ここは「スレ違い」って荒らされないね。あまり。
129禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:46
>>124
どっちも性的嗜好は同じだけどね。
千と千尋だって10歳のガールフレンドに送ったものらしいわよ。
ロリコンを仕事に活かせるなんて凄いわ。
130禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:47
>>128
美輪さんと米良さんのおかげかしら?
131禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:47
ここらで男の子をいやらしく描いた映画をつくって欲しいな。
ナウシカのアスベルのいやらしいシーンが見たいよ。
132禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:48
>>129
そうなの?いやーん
ルイス・キャロルみたいね
133禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:48
豚が主人公の映画って、、、最低ね、デブ嫌いよ!
134禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:48
>>131
ハヤオでは無理と思われ。
少女にしか興味がないのです。
135フルーチェ:2001/07/28(土) 04:48
●●●●●貧乏らーめんたべてみたいにょ
136禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:49
ほたるの墓が好き。
一度見るともうしばらく見たくなくなるけど。
137禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:49
アシタカみたいな凛々しいタイプが散々犯されて欲しい。
138禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:51
>>132
パヤオ自身そう言ったとか言わなかったとか。。。。
139禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:52
>>137
アシタカさんは髪型がきもいから×
140禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:53
耳をすませばの男の子(聖司?)はなかなか可愛いかと。
141禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:54
>>139
きもくてもいいの!
あー散々犯されるってなんか素敵な響き…
142禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:55
男ばかりの遠征でナグサミモノにされるアシタカ。
143禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 04:58
そしてその憤懣はヤックルへの獣姦で晴らされるのであった。
なんてね
144大日本帝国神民:2001/07/28(土) 04:59
ナウ鹿は出てるのかな?ン
145禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 05:00
アスベルを語れ!
146禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 05:01
白は萌えキャラらしい。
147禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 05:02
ジブリスレになりかけてる。
いい映画なのに。
148禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 05:02
パズーのオヤカタの胸、、、はあはあ
149禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 05:03
>>147
みんなまだ見てないのよ!
ちょっとまってなさい
150禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 05:03
>>147
まだ見てないのよ。
今いったら混んでるよね。千と千尋は。
151禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 05:04
そのうちTVでやったら、見るわ。
わるいけど、映画館まで行く価値ないとみたわ。
152フルーチェ:2001/07/28(土) 05:04
●●●●●ナウシカでテトくれるおじさん、しう゛い。アクロバテックに攻めてくれそう
153禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 05:04
>>152
あいつ、モヒカンよ
154禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 05:05
ユパさまね。
155フルーチェ:2001/07/28(土) 05:06
え?●●●●●ソフモヒならゆるせるけど・・・ちょっとダメかも。じゃんねん。
156禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 05:06
カンタはどうよ
157禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 05:07
猫バスのキンタマ
158禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 05:07
感他かわいい。
おばあちゃん怖い。
159禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 05:08
中トトロがいい。
160禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 05:09
や〜いおまえんち、おっばけや〜〜しきぃ!
かんたぁ!!!!
161禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 05:09
>>149>>150
確かに今は混んでるー、立ち見の人もいたわ。
彼氏と見に行ったけど親子連れとカップルが多かったわ。
では観に行ったらお話いましょうね。

>>151
説教臭いってわけでもないのに、
作りてのメッセージが何気に伝わってくるのが良かったよ。
大人社会を余りにも皮肉り過ぎなとこはちょっとあれだったけど、
どうやら監督さん自身があの湯場はジブリそのものみたいなことも言ってたし。
162禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 05:09
北林谷栄の声は絶品ね。おばあちゃん。
163禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 05:11
うちにはススワタリがいます。まじで。
164フルーチェ:2001/07/28(土) 05:11
●●●●●話ちがうけど、さいきんのヒットおばあちゃんは「ちゅらさん」
の“おばあ”なにょ。あたし。
165禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 05:11
「千と千尋の神隠し」興収で「タイタニック」超えも

宮崎監督が、神ワザを見せた−。20日に公開された宮崎駿監督(60)の
最新作「千と千尋の神隠し」が公開4日間で、興行収益約20億円を記録。
配給元の東宝が24日、発表したもので、これは日本映画の過去最高記録。
193億円の興収記録をもつ宮崎監督の「もののけ姫」の約2倍にあたり、
このペースが続けば「タイタニック」の259億円超えも夢ではなくなった。
日本アニメ界の巨匠・宮崎監督が“神がかり”的なスタートダッシュを
見せつけた。
この日、東京・内幸町の帝国ホテルで成績報告会見を開いた配給元の東宝が、
公開初日の今月20日から23日までの数字を発表。「千と千尋の神隠し」は
4日間で、19億5437万6300円と、20億円誓い額を稼ぎ出し、宮崎
監督が「もののけ姫」でもつ同期間の日本映画の興収記録を大幅に上回った。
この数字は「もののけ姫」に比べ、184%増。
順調に行けば、まずは1週間の興収記録を持つ「スターウォーズ/エピソード1」
(25億5200万円)を抜きさる予定。さらに、邦画1位の「もののけ姫」、
邦洋合わせて興収ナンバーワンの「タイタニック」超えが目標となる。
歴史的興行はまだ始まったばかりだ。
166禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 05:12
>>164
あたしも大好きよ。おばあ。
167フルーチェ:2001/07/28(土) 05:15
●●●●●平良おばあ欲しい。
168禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 05:15
「となりの山田くん」大コケの借りが返せてよかったわね。ジブリ。
169フルーチェ:2001/07/28(土) 05:17
●●●●●DVDでみたけど・・・・おまけは意味無いにぇ。>山田くん
170禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 05:18
>>168
結局損をしたのは松竹。
東宝は大儲けだよね。
パヤオはお金に魂を売って復活。
湯婆婆=パヤオ
なんか皮肉った映画が皮肉な結果。
171名無し:2001/07/28(土) 05:29
(;´Д`)
172禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 07:43
宮崎アニメはなにげに髭キャラが多いから好き。
私、髭専なんだもん。
風の谷に行ってみたいわ。
173フルーチェ:2001/07/28(土) 07:52
@@@@@きょう暇だから身に逝くわ!
大阪だったら何処の映画館がいいのか調べるわ!
174禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 09:17
まだ見てないけど、基本的に宮崎アレルギーなの。
人の本性は皆もともと善であり、子供は純粋で大人は欲にかまけ、
先人の言葉を聞きましょう、自然を大切にしましょう的なところが....。
175禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 09:21
山田君の赤字の大部分は新しい機械購入がほとんどだったからね・・
まぁ山田君自体の企画はよかったけど、
やっぱあの絵はアニメ的にものたりない。
176禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 09:24
>>174
あたしもよ〜。
「紅の豚」で見限ったけどさ。
あん時は、スクリーンに火点けたくなったものよ(笑)。
177禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 10:12
宮崎は田舎、自然賛美が多いが、
宮崎の描く田舎とか自然って、都会人の幻想としか思えない。
そんなに田舎がいいなら、田舎に住めよ、と思う。
俺は、一生田舎には戻りたくない。
少なくとも俺が感じた田舎や自然は、あんなもんじゃない。
178禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 10:13
       / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /  ▲   ▲ ヽ
   /: | ⊂⊃ ⊂⊃  |ヽ
   |:::|  ■   ■   |:::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |:::|  ▼   ▼  .|::::| <って言うか、ハクたんLOVE!
   |:::|         |::::ヽ  \________
   |:::ヽ  ⊂ニ⊃  /::::::::ヽ
   |:::::::ヽ____ /::::::::::::::|
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |............::::::::::::::::::.........:::::::.....:::|
179禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 10:16
      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    /  ▲   ▲ ヽ
   /:| ⊂⊃ ⊂⊃ |ヽ
   |:::|  ■   ■   |:::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |:::|  ▼   ▼  .|::::| <あ、うんこでそう
   |:::|         |::::ヽ  \________
   |:::ヽ  ⊂ニ⊃  /::::::::ヽ
   |:::::::ヽ____ /::::::::::::::|
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |............::::::::::::::::::.........:::::::.....:::|
180禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 10:24

「千と・・・」はジブリのアニメでは本当に久しぶりに良かったよ。
トトロは確実に超えてる。
ラピュタの水準まではいってないけど。
181禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 10:26
>>180
ラピュタよかったね。音楽に泣けたわ
182禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 10:32
久居市ジョウいいわね。音楽最高にマッチしてるはよね。

ところで、ジョウってゲイなの?
183174:2001/07/28(土) 10:36
>>174 とは、言ってみたものの、その後アニメ板みたら
公開前の書き込みはボロクソだったのに公開後はわりと評判いいのよ。
ひさびさに見に行ってみようかしら。
>>182 久石譲はバツイチよ
184禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 12:21
>>177 宮崎映画が自然賛美を訴えてると思うなんて、想像力なさすぎ。
185禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 12:27
>>183
久石嬢って元既婚ゲイよ。
186禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 14:31
>>177
確かに宮崎映画の田舎、自然描写は嘘っぽく感じるな。
という僕も地方のド田舎出身(笑)。
>>184
でも、一部の映画では、自然vs文明という構図になってるように思うけど。
187禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 14:50
>>186
同感。でも観ちゃうのよねー(笑)。
188禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 15:04
>>186ナウシカと狸合戦だけでしょ?ナウシカだって原作はなんかもっと複雑で「腐海」の意味を単純じゃない。スポンサーの意向に負けたとかじゃない?狸だって主人公はあくまで狸の戦だし。他もほとんど自然と文明て感じになってるけど、単にキャッチーな(又は宮崎の作りやすい環境)世界を下敷きにしてるだけで、テーマがそれってわけじゃないじゃん。
て、なんか信者みたいだけど、違います。ナウシカとラピュタは展開や設定がほぼ同じでびっくりするし、もののけは言葉で説明しずきてて説教臭い。
まあ、映画は人それぞれの判断ですけどね〜(矛盾)
189禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 15:34
>>188
そうそう、人それぞれよ。
この話題はこれで終わりにしましょっ!
だいたい、このスレは、今公開中の映画についてだし。
190禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 17:26
 
191千と昌男の金隠し :2001/07/28(土) 17:36
なんか悪夢見そうで怖いなぁ。
192たいち:2001/07/28(土) 17:37
さーん
あしたかー
193禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 18:22
>>191
この映画観て怖いって思うなら
結構子供の視点で観れてるのかも。
194禁断の名無しさん:2001/07/28(土) 20:24
生きていく不思議
死んでいく不思議
195禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 01:47
あのカコイイお父さんが豚に変わった時、下の処理は千がやるの?ハァハァ
196禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 01:51
不思議な懐かしさというか、なんというか不思議な気分になりますな。
もう二度と戻れない時代を感じてしまう。
197禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 01:54
198禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 07:19
観た人もきっと神隠しにあってるんだよね。
で、あのあっさりしたEDで現実に戻されるの。
199禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 07:26
ハクたんって萌えキャラなの?既出だけど、宮崎にはロリ臭がプンプンするから
今回もパスしようと思っていたんだけど・・。
200禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 07:41
外見通りのキャラだと思う>ハク。
なんかクールで大人な感じ。
ヒカルの碁のアキラと余り変わらない。
201禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 14:48
銭湯ちひろの金隠し
202フルーチェ:2001/07/29(日) 14:55
@@@@@友達と見にいきましたにょ。
絵はステキだったけどストーリーはいまいち不満が残ったにょ。
キャラ設定や出てくるアイテム、その繋がりと流れが中途半端で強引だったように思うにょ・・・
(具体的にここでばらしたら怒られそうだからストーリーは云えないけど・・・)
なんか公開期日に追われて、よく企画を練らずに作ったって感じにおもえたにゃ。
もう見た人はどういう感想なのかしりゃ?あたしが見る前に期待しすぎてたのが失敗なにょ?
203ヌルーチェ:2001/07/29(日) 15:50
自分も強引な展開だなーと思ったけど、駿の作品で一番好きだな。初めて良い主題歌使ってるし。駿の映画てまずファンタジックな世界に共鳴できなきゃ観れないんじゃない?卑屈主義の爆笑問題田中(だっけ?細い方)が観てないのにもののけが「自然賛美の映画は嫌い」て言ってたし。
ススワタリの食事がこんぺいとうて、なんかいいなあ。
204禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 16:11
>>199
作者がロリだろうと変態だろうと作品には関係ないじゃん。面白ければ。
205フルーチェ:2001/07/29(日) 16:13
●●●●●ヌルーチェちゃん!?きゃー姉妹みたいにぇ!
うんうん、ススワタリかわいかったにぇ。坊&カラス?のコンビもかわいかった。
相変わらず、御馳走の食べっぷりもすんごく美味しそうに表現できてたにぇ。
206千と千尋のマラ隠し:2001/07/29(日) 16:14
うんこちんちん。
207ヌルーチェ:2001/07/29(日) 16:25
ねえ?くまぷ〜以外のきゃらグッズを欲しくなったの初めてよ。とにかくトトロ嫌いな人はダメかもね。
208フルーチェ:2001/07/29(日) 16:35
♪♪♪♪♪にゅ〜〜ん・・・・あたしも実はファンシーキャラは苦手なにょ・・・。
ゲーセンで当たったミっフィーの卓上塩こしょうセット便利だから使ってるくらいかにゃ。
でも、あたしより確実にかわいいのは認めるわ。くやしいけど。
あと、ジブリ博物館?には逝ってみたいかにゃ。子供多そうで恥ずかしいから、人が少ないシーズンにこっそりと。
209禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 18:27
>>202
最初は3時間の予定だったらしいよ。
でも制作の都合上ああなったんだって。
これって下手したらエヴァンゲリオン並みの駄作になってたかもしれないけど、
千尋に主眼を置く事によって語り過ぎずかといって語り足りないってほどでもなく
個人的にはこれくらいが丁度良かったなあ。
210千とズリ男の金隠し:2001/07/29(日) 18:40
懐かしさを感じられるのってどのくらいの年代まで?
211禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 18:45
>>210
大人社会の汚さを感じるなら懐かしさも感じられるかも。
212禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 18:47
千尋は結局
新しい環境で頑張れたのか
EDでトトロのように語って欲しかった。
そこだけ不満
もののけテイストがたっくさん詰まっていて驚いた
顔無しってさ、もののけで首切られた神様にソックリだよな。
213禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 18:49
はりつめたあーーーゆみのーーーー

フルで歌えます
214禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 18:50
あかちゃんがへんしんさせられて
ねずみになったあとがよかった。
215禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 18:50
ぼうは許さないンダゾ!
216禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 18:52
ファンシー路線かと思ったが
結局、ドロドロしいエピソードが多かったような
消化不足が否めない
217禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 18:53
>>213
2番目ってハミングばっかりだよね。
218禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 18:54
文句いうな!
ここは賞賛スレッドだよ
219禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 18:55
>>217
ハミングって言うのアレ
2番目は全部
ラで済ませているよ。
220禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 18:56
>>218
賞賛スレなんて
何処にも書いてないじゃん。
ぶっちゃけた感想言っただけ。

ハクの髪型萎え
もっとアシタカっぽくても良かったのにな。
221禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 18:58
>>219
umとかもなかったっけ?
222禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 19:00
湯ばーば&ぜにばーばの関係、背景、印鑑の必要性・重要性の意味が不明。
髪留めお守りの意味は?
何故、豚の中に両親が居ないと言い当てられたのか?
その能力はどうして生まれたのか?
223禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 19:00
>>221
ああ、あったあった!!
アレってノンケでも歌う人よくいるよね〜。
ほものけ姫ってウケルから
場を盛り上げるには丁度いいと思う。
224禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 19:01
>>222
なんとなく
225禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 19:03
千尋頑張りすぎ
オクサレ様にしたって
誰もが、触れない、近寄れない中
なんで千尋だけ我慢できたんだ?
これは千尋が人間だから嗅覚が鈍いって言うだけなのか?

ついでに
顔無しにたいしても
なぜあそこまでハッキリ断れるんだ?
当時10歳の俺だったら
迷うことなく誘惑にのるのに
226禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 19:04
>>222
あくまでも子供でも楽しめるようにしたかったからでしょ。
そういうディテールにこだわるヲタは排除したかったんじゃない?
千尋の視点にだけ絞って限られた時間で感情移入という
一点に絞った結果だと思う。
大人は意味深なとこを感じ取りなさいってことでしょう、多分。
227禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 19:07
>>225
仕事を頑張るのは両親を救いたい一心じゃないかな。

あとカオナシの誘惑に負けなかったのは
一刻も早くハクを救いにいきたかったからだと思う。
そういう意味で私の欲しいものはあなたには出せないって言ったんじゃない?
228キウイ:2001/07/29(日) 19:21
>>222みたいにこだわると、きちんと観れないと思う。それはどの映画もつっこめるじゃん?なんでタイミングよく爆弾止めれるの?みたいなお決まりのぎもんとかさあ。あと、ナウシカみたいに本当は長い話なのだと思われる。
229禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 19:24
>>227
そっかそか
いやん納得させられちゃった
私の)*(好きにして
230禁断の名無しさん :2001/07/29(日) 19:24
>>228
そういう問題じゃないと思うけど・・・・たとえ方もちょっと方向違い。
231禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 19:35
湯婆婆と銭婆は同一人物で銭婆に判子を返した時点で魔法は解けてたのかも。
それで豚の中に両親がいないってことがなんとなく分かったのでは?
232禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 20:03
そんな勝手な解釈って有り????????
233禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 20:04
ユバーバもゼニーバも姉妹なの
パンフレット読めばいいじゃん。
234:2001/07/29(日) 20:42
つーか本人言ってたし。
「私は双子の姉よ。」みたいな事。
235禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 22:17
 
236禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 22:27
湯婆婆は汚い部分を集めたような、銭婆はいいとこを集めたような性格だよね。
どちらも極端過ぎるような性格なんだよね。
二人合わして初めて人間臭い性格になるっていうか。
名前も二人合わして銭+湯=銭湯だし。
あの世界に人の名前ってみんな本当の名前の一部だよね。
おそらくこういう背景があるのではないかと・・・
まあ原作があるならそれを読むのが1番早いけどさ。
237アリューセ:2001/07/29(日) 22:30
ゼニーバは良い所だけでもないよ
侵入者には半殺し以上の制裁を加えているし
何よりもユバーバに豚にされている人間を
誰一人も助けようとしていない。

それにこの物語って千尋と両親は助かったけれど
他の豚にされた人間達のその後を考えると
けっこう怖いよ
238禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 22:32
アニメ狂って怖いわぁ〜〜〜

きしょい!!!
239アリューセ:2001/07/29(日) 22:34
世の話題に追いつかないとネ
240禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 23:19
1週間のスターウォーズの記録は抜いたのかな?
241禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 23:26
この映画みたけどちひろってかわいそうじゃない?
あのなんともいえない不思議な世界にいったことがかわいそうとかじゃ
なくてそこでリン?だっけ?とかあのクモじいさんとかと別れるのが。
銭ーバだっていい人なのに・・・なんかイヤな終かた
242禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 23:33
>>241
それはきっとあなたも千尋に感情移入し
同じように神隠しにあっていたからでしょう。
あのアッサリしたEDも現実に戻すためのものだったような・・・
243禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 23:38
千尋のパパ&宮崎監督萌
244禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 23:40
上手いなあ
241、242
245禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 23:48
見終わってしばらくしてそのよさがわかる映画だったよ。
「耳をすませば」と似てる。
ラピュタやナウシカとはまた違った意味でいいね。
耳をすませばの多摩の団地から見える風景とか、
油屋から見える海の景色、
ありそうでないんだよね、ああいうの。
246禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 23:50
そう???
247ヒロイン☆BoA:2001/07/29(日) 23:50
次の宮崎アニメの主題歌はBoA

BoA
「AmazingKiss」
Real Player
http://www.avexnet.or.jp/avexdb/boa/ram/AVCD-30248_001.ram
Windows Media
http://www.avexnet.or.jp/avexdb/boa/asx/AVCD-30248_001.asx
248禁断の名無しさん:2001/07/29(日) 23:58
ここってなんで荒れないんだろう?
やっぱゲイってトトロとかのファンシーなの好きだから?
それともアニヲタが多いの?
249禁断の名無しさん:2001/07/30(月) 00:02
旬の話題だから?
250禁断の名無しさん:2001/07/30(月) 00:37
主題歌がいい。
251禁断の名無しさん:2001/07/30(月) 00:46
主題歌は唄ってるおばさん自ら、使ってくれって売り込んできたものらしい。
(ほとんど素人の自称アーティスト)
252禁断の名無しさん:2001/07/30(月) 00:50
湯婆婆と銭婆ってオネエっぽい。
253禁断の名無しさん:2001/07/30(月) 00:50
千(昌夫)と千影(扇)の頭掻くし。
254禁断の名無しさん:2001/07/30(月) 02:50
なんで千景落選してしまうん?
255禁断の名無しさん:2001/07/30(月) 02:52
胡散臭いから。
256禁断の名無しさん:2001/07/30(月) 02:57
当選したよ by NHK
257禁断の名無しさん:2001/07/30(月) 02:58
ざんねん
258禁断の名無しさん:2001/07/30(月) 17:56
今年のホタルの墓はいつ放送?
259いつでも何度でも:2001/07/30(月) 21:34
呼んでいる 胸のどこか奥で
いつも心躍る 夢を見たい

かなしみは 数えきれないけれど
その向こうできっと あなたに会える

繰り返すあやまちの そのたび ひとは
ただ青い空の 青さを知る
果てしなく 道は続いて見えるけれど
この両手は 光を抱ける

さよならのときの 静かな胸
ゼロになるからだが 耳をすませる

生きている不思議 死んでいく不思議
花も風も街も みんなおなじ

呼んでいる 胸のどこか奥で
いつも何度でも 夢を描こう

かなしみの数を 言い尽くすより
同じくちびるで そっとうたおう

閉じていく思い出の そのなかにいつも
忘れたくない ささやきを聞く
こなごなに砕かれた 鏡の上にも
新しい景色が 映される

はじまりの朝の 静かな窓
ゼロになるからだ 充たされてゆけ

海の彼方には もう探さない
輝くものは いつもここに
わたしのなかに 見つけられたから
260だれせんTAI●BO-:2001/07/31(火) 06:06
氏ね
261禁断の名無しさん:2001/07/31(火) 07:45
もう1回見に行きたいなあ。
1回目はスカラ座で映像は良かったけど、
やっぱ座り心地がなあ。
2回目は氏ねコンでゆっくり観たい。
262禁断の名無しさん:2001/07/31(火) 07:47
まだ見に行ってないの。
誰か一緒に行かない?
263禁断の名無しさん:2001/07/31(火) 07:49
僕は大阪。
264禁断の名無しさん:2001/07/31(火) 07:51
大阪からちょっと離れてるけど、いちお兵庫県です。
265禁断の名無しさん:2001/07/31(火) 07:53
でも梅田スカラ座で観てきたから。。。
266禁断の名無しさん :2001/07/31(火) 10:36
>映画館へ 投稿者:ueda  投稿日: 7月24日(火)00時32分14秒

>がきんちょに混じって一人「千と千尋の神隠し」を見る。
>久しぶりの映画館。なかなかあの雰囲気は良い。
>始まってからも文学的な目を忘れない。
>「もものけ姫」よりも話が単純だったような。しかし、奥は深い。
>金を出しても損はしない完成度だった気がする。
>この映画のメッセージを正確に理解できた奴がこの中に何人いるのか?
>などと自己満足に浸りながら、私は映画館を後にした。

こんな事書いている奴がいるけど、
どうよ?
http://www65.tcup.com/6504/l001116.html
267■□■□@梅淋ギャル:2001/07/31(火) 10:38
生きている星に〜♪だと思ってた(恥
268デブ専:2001/07/31(火) 13:17
おしら様萌え〜♪
269禁断の名無しさん:2001/07/31(火) 13:18
千に萌え〜♪
270禁断の名無しさん:2001/07/31(火) 13:20
ゲイとオカマの亀隠し
271禁断の名無しさん:2001/07/31(火) 19:15
>>268
あれってただの大根じゃん。
デブなら誰でもいいの?
272禁断の名無しさん:2001/07/31(火) 19:20
ウン
273禁断の名無しさん:2001/07/31(火) 19:39
たしか宮崎駿ってホモじゃなかったっけ?
しかも若い頃からかなりのフケ専だったって
話だけど。もののけのときは、アフレコに来た
森重にずっとべったりつきっきりだったらしい
けど。
274禁断の名無しさん:2001/07/31(火) 19:42
>>273
ロリコンだよ。
千と千尋は実際にいる10歳のガールフレンドに送ったもの。
私欲で作ってもこれだけヒットするんだから、
宮崎パヤオは凄いよねえ。
275禁断の名無しさん:2001/07/31(火) 19:43
そう言えば「耳を澄ませば」も
ガールフレンドの部屋にあった少女漫画が原作なんだよね(藁
276禁断の名無しさん:2001/07/31(火) 19:47
宮崎キモイ
277禁断の名無しさん:2001/07/31(火) 21:00
駿も注目のBoA
次回作では日韓を取り上げBoAを主題歌に起用予定。

BoA
「AmazingKiss」
Real Player
http://www.avexnet.or.jp/avexdb/boa/ram/AVCD-30248_001.ram
Windows Media
http://www.avexnet.or.jp/avexdb/boa/asx/AVCD-30248_001.asx
278■□■□@梅淋ギャル:2001/07/31(火) 21:02
avex工作員ウザー!!!
279禁断の名無しさん:2001/07/31(火) 21:04
パヤオは実際犯罪行為はしちゃってるの?
膜を貫通するのが趣味なんですか?
280禁断の名無しさん:2001/07/31(火) 21:13
Japan Gay News
お金にならないサイトその1。いろんなゲイのニュースを提供してる。飽きっぽい俺だが、これはなぜか続いている。記者募集、ただし金にはならん。
G.Base
お金にならないサイトその2。ゲイのタウンページ。リンク集への登録って、行き先のWEBページがいるけど、これはG.Baseの中で紹介ページを作れるので、ページがない物件も登録できるのが便利。ゲイ関係ではたいていここで見つけられる。
GEM
お金にならないサイトその3。ゲイのアマチュアミュージシャンが集まって作ったCDに関すること。ひどく大変な制作活動だったけど楽しかったね。CD聞いてくれよん。
281禁断の名無しさん :2001/07/31(火) 22:25
>>279
趣味ではなく、生活の一部です。
282禁断の名無しさん:2001/07/31(火) 23:24
オタクの為のオタク映画。
メッセージ色、表に出すぎ!CM見ただけでうんざりよ。
引退とか言いながら金の為にまた作る、
往生際の悪いオタクジジイ
283禁断の名無しさん:2001/08/01(水) 14:24
ひっきーだから観たくても観にいけない。
284禁断の名無しさん:2001/08/01(水) 14:48
昨日見てきました。
はっきりいって前作「もののけ姫」よりもおもしろかった。
千尋(千)の素直さに感動。優しさに感動。
カオナシってオウムみたいだなあと思った。
油屋が絢爛豪華魑魅魍魎でよかった。
ああ、もう一回観にいこう。いっぱい登場人物?がいておもしろかった。
285ホモハンター米良:2001/08/01(水) 19:30
宮崎ってこの前の映画で終わりだ、もう引退するなんて言ってなかったっけ?
でもあの映画がヒットしたものだから、きっと映画会社に押されてつくったん
だろうね。でもあのロリコン宮崎が、映画とういう手段を通して自分の妄想を
表現できるんだから、いいよな〜!きっとエロい描画とかも影で書いているん
だろうな...何か、少年愛のジャニー喜○川とを比較してしまう。そういう
才能があるから、二人とも趣味と実益とをかねて生きているよね。田舎に住む
ドキュソのロリは、はけ口が見つからずに単純に手を出して捕まってしまう。
286禁断の名無しさん:2001/08/02(木) 07:34
おもしろいって聞いたから昨日見に行ったけど、
言うほどおもしろくなかった。
絵キモイし、話飛びまくりだし。
だいたいこの映画のメッセージは何?
287禁断の名無しさん:2001/08/02(木) 07:35
男のエロイのもキボンヌ>ぱやお
288禁断の名無しさん:2001/08/02(木) 07:37
いや、前作「となりの山田くん」が大失敗だったから
引っ張り出されたんじゃ?

>>286
映画にメッセージなんてなくてもいいと思いますが……。
289禁断の名無しさん:2001/08/02(木) 07:39
面白いんだね。
落ち着いたら見に行こう。
290禁断の名無しさん:2001/08/02(木) 07:45
>>286
なんだろう?
大人社会の矛盾を感じたり、
千尋の健気さを感じたりって色々だと思う。
その人の感じ方によってかなり変わる映画かと。。。
監督自体は千尋に感情移入させて
映画館自体を神隠しにあったように感じさせたかったんじゃあ。
あと置かれる状況によって人は色々な能力を発揮出来ますよ、
少女の潜在能力は凄いんですってところでしょうか。。。
291禁断の名無しさん:2001/08/02(木) 21:59
age
292禁断の名無しさん:2001/08/02(木) 22:44
絵、確かにキモいんだけど、なんか愛着できちゃうのよ。これが。
カオナシって顔だけみてるとかわいいって思えてくる自分に鬱。
293禁断の名無しさん:2001/08/02(木) 22:48
つまんない話だった・・昔の作品より映像は格段にきれいだが、
ストーリーの組み立てがついてきてない・・・
294禁断の名無しさん:2001/08/03(金) 01:34
2回目観てきたYO
295禁断の名無しさん:2001/08/03(金) 01:53
宮崎駿監督(60)の4年ぶりの新作アニメ映画「千と千尋の神隠し」が、
20日の公開から26日までの7日間で動員226万6662人、
興収28億8931万円を記録、動員、興収ともに日本新記録を
樹立したことが30日、配給の東宝から発表された。

 これまでの日本記録だった「A.I.」(動員173万7185人)を
約53万人、「スターウォーズ エピソード1」(25億5256万円)を
約3億円も上回る快挙を達成。
2度目の土日を終えた29日までの公開10日間では、
動員329万人、興収42億円を突破するなど依然快進撃が続いており、
今後も日本映画界の興行記録更新が期待される。

[スポーツニッポン 7月31日]
296禁断の名無しさん:2001/08/03(金) 16:39
金やるから誰かセクースさせろや、ゴルァ!!!
ただし、中高生限定だぞ!!!
297禁断の名無しさん:2001/08/03(金) 21:40
8月10日の金曜ロードショーはホタルの墓。

なんでホタルすぐに氏んでしまうん?
298禁断の名無しさん:2001/08/03(金) 21:54
話の構成が甘く感じられるのは
やはり、題名の神隠しがテーマになっていると解釈できなくもない。
ほものけ姫がクソだったため、千と千尋の神隠しは凄く面白く感じた。

顔無しは、ほものけのラスボスでしょ??
299禁断の名無しさん:2001/08/04(土) 03:52
主人公が10歳の少年だったら、喜んで見に行ったんだけどねぇ〜〜〜。
300禁断の名無しさん:2001/08/04(土) 05:03
300ゲット

そして来週はホタルの墓。
また泣くぞおおお。
301禁断の名無しさん:2001/08/04(土) 05:14

ワンパターンでつまらない。
302禁断の名無しさん:2001/08/04(土) 05:16
私は「千と・・・」は傑作だと思った。
子供の頃あーゆー夢を何度も見たことある。
303禁断の名無しさん:2001/08/04(土) 05:18
うーん・・・過去の作品には負ける。
304禁断の名無しさん:2001/08/04(土) 23:00
映画館混んでる?
305ェヶ:2001/08/04(土) 23:02
観てきた!
宮崎の作品の良さは、登場人物の純粋さと、それゆえの優しさと思う。

あったけー
306禁断の名無しさん:2001/08/05(日) 04:18
>>304
混んでるー
映画館は親子連れとカップルが多いよ。
凄い記録を樹立する勢いだからかなりロングランになると思う。
夏休み明けがゆっくり見られるかも。
307禁断の名無しさん:2001/08/05(日) 06:14
308禁断の名無しさん:2001/08/05(日) 19:25
      /\
     / __\
     | ̄∧∧ ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  ( ゚Д゚) | < age ダゴルァ!
     | ∪ ̄∪ |   \_____
   /|   ||   |\
   |  |   | |   |  |
   |  |   | |   |  |
   |_|___|_|___|_|
      W  W
      WVW
       WW
309禁断の名無しさん:2001/08/05(日) 20:46
厚生労働省のエイズ動向委員会(吉倉廣・国立感染症研究所所長)は31日
3月26日から6月24日までの約3カ月間で、感染症法に基づき新たにエ
イズ患者数92件、HIV(エイズウイルス)感染者数144件の報告があ
ったと発表した。

患者は29件、感染者は15件、いずれも前回に比べて増え、特に患者数の
増加が目立った。

同委員会によると、感染経路別では、エイズ患者は異性間の性的接触が37件
HIV感染者は同性間の性的接触が80件で、それぞれ前回に引き続き最多だ
った。

また、今年上半期の保健所でのHIV抗体検査の件数は2万9737件に上っ
た一方、保健所での相談件数も6万1742件で、いずれも98年下半期以来
の高い数字を示した。
310禁断の名無しさん:2001/08/06(月) 12:05
コピペウザイ氏ね!
311禁断の名無しさん:2001/08/07(火) 00:02

   教科書改定問題・・・・
       総理の靖国神社参拝・・・・・

今年の原爆記念日と終戦記念日には、10代の若さで散った純粋な特攻隊の御霊に心から
頭を垂れてみよう。

50年前の少年達の御霊は、HIVに怯える我ら同性愛者に今何を語りかけるのだろうか?
312禁断の名無しさん:2001/08/07(火) 00:45
んー、千と千尋には従来の宮崎アニメにあったような主張はありませんね。
313禁断の名無しさん:2001/08/07(火) 07:09
かなり主張は抑え目。
もののけはなんかエコな感じが強くてうざかった。
314禁断の名無しさん:2001/08/07(火) 07:24
ジブリのテーマパークって出来て欲しくない?
トトロのネコバスとかに乗ってみたいよおー
みんなはどんな作品のアトラクションを体験してみたい?
315禁断の名無しさん:2001/08/07(火) 07:27
>>314 オーム牧場 何千匹のオームがあなたをお出迎え ワサワサ ワサワサ
316禁断の名無しさん:2001/08/07(火) 07:33
>>315
それはやだー
気持ち悪過ぎ!
トトロ以外ならラピュタの天空の城も再現して欲しいなあ。
あと千と千尋だったら温泉?
317禁断の名無しさん:2001/08/08(水) 00:04
この映画の広告ってありきたりなコピーで見る気になれなかった。
ポスターとかも千尋がかわいい訳でもなしにブタが恩着せがましい感じだし。
でも、見ちゃったの。
感動!千尋かわいい!
今までの宮崎アニメもいいのはあったけど、今までのとは別格だったワ!
318禁断の名無しさん:2001/08/08(水) 00:06
>>314
テーマパークじゃないが、美術館は出来たよ
10月オープンだってさ
319禁断の名無しさん:2001/08/08(水) 00:08
ハクと鍵の関係がわからないYO!
320禁断の名無しさん:2001/08/08(水) 00:33
顔なし豹変
321禁断の名無しさん:2001/08/08(水) 00:35
意味わかんないとこいっぱいあった
322禁断の名無しさん:2001/08/08(水) 03:04
木村弓 プロフィール

大阪生まれ。高校1年の時、単身でアメリカに留学。
カリフォルニア州立大学にてピアノを専攻、演劇も学ぶ。
帰国後、声楽家を志願し研修するが健康を害し、歌を中断する。
同時に瞑想の師である原田千裕(アシュラム東京主斎)、
そしてフィリピン心霊治療の第一人者、故トニー・アグパオア
両師と出会い、自己変革、治療などを鍛錬し、「癒しや祈りに関わる歌」
の研究もはじめる。
その後メビウス気流法創唱者、坪井香譲師のもとで長年研鑚を重ね、
「身体、心、声」の関係を研究。

http://www.monsoonrecord.com/j_pages/j_010302/j_010302kimura.html

フィリピン心霊治療ってなに?
323禁断の名無しさん:2001/08/08(水) 03:05
あのちへいせーん、かがやくのはーーーー。
324禁断の名無しさん:2001/08/08(水) 03:06
らん らん らんらららんらんらん らららららんらんら〜ン
325禁断の名無しさん:2001/08/08(水) 03:09
結局、あのお守りの意味は?
326禁断の名無しさん:2001/08/08(水) 03:11
これをみたら、子供の頃好きだった「霧の向こうの不思議な町」を
もう一回読みたくなった。

「千と」も「霧の向こうの不思議な町」も
「不思議な国のアリス」「オズの魔法使い」「ナルニア物語」など、
ストーリー的には主人公が異世界にいって
いろんな体験をして実世界に戻ってくるというありがちなパターンだね。
327禁断の名無しさん:2001/08/08(水) 03:11
レンジャー行った時、想定中の夜中樹海付近で(森のなかで)
スーツ着たサラリーマンのおっさんがじーっとこっちを見て居た。
錯覚かと思っていたけど、あとで同期にそのことを言ったら
「オレもみた」というやつが結構いた。
たしかに死人みたいだったよなー。
でもそん時は空腹と疲労でそんなどこではなかった。
それ以上に教官の方が恐かった。
328禁断の名無しさん:2001/08/08(水) 03:16
>327
自殺しにきた人でしょ。
329禁断の名無しさん:2001/08/08(水) 04:19
>>325
銭婆がくれた髪ゴムのこと?
あれのおかげかその後、両親当てに見事当たって
元の世界に帰れてたけど。。。
330禁断の名無しさん:2001/08/08(水) 04:24
>>329
ブタ選択シーンで、髪ゴムが関与したような部分はないが。
331禁断の名無しさん:2001/08/08(水) 04:59
>>330
でも髪ゴムをした後にハクの名前を思い出したり、
豚選択で当てたりと。。。
湯婆婆の魔法が薄れ神隠しの状態から抜けかけていたのかも。
まあ都合のいい解釈だけどさあ。
332禁断の名無しさん:2001/08/08(水) 05:00
都合よすぎ。
333禁断の名無しさん:2001/08/08(水) 05:01
>>331

そう? まあ、100人中100人が
そういうふうに解釈できるのならいいけど。

まあ、解釈はいろいろあってしかるべきだし。
334禁断の名無しさん:2001/08/08(水) 05:06
外国で上映したら、もののけ以上に酷評だろうな・・・
335禁断の名無しさん:2001/08/08(水) 05:10
京都議定書に反対するような低俗なアメリカ人には理解できない世界です(w
336禁断の名無しさん:2001/08/08(水) 09:05
どこがおもしろいのかはよく説明できないけど
決してつまらなくはなかったし映画料金払って
観てもO.K.だと思い、観て良かったと思う。
A.I.みたいにじらしてだれるものやパールー
パーバーみたいなクサイストーリー(CGは
凄いけどね)なんかよりこっち観た方がいいと
思う。
337禁断の名無しさん:2001/08/08(水) 09:31
カオナシ
千尋と共に成長したねぇ。居場所がみつかって安心したよ
338:2001/08/08(水) 09:41
やっと今日見てくるyo!
339禁断の名無しさん:2001/08/08(水) 09:45
たのしんきて!
坊!
340:2001/08/08(水) 09:47
坊?ボウヤって事?
341禁断の名無しさん:2001/08/08(水) 09:54
NO!映画見れば分かる。
342:2001/08/08(水) 10:34
了解!
343禁断の名無しさん:2001/08/08(水) 12:37
「千と千尋の神隠し」傑作!
奇奇怪怪な神様たちがおもしろかった。
おしらさま(あれっておっぱい??おもしろい!)
とか かすがさま(影にうつる体)
河の主、きれいになってよかったね。泥まみれの千尋に感動。
344禁断の名無しさん:2001/08/08(水) 13:11
おしら様て大根の神様なんだよね。なんだそれ・・今まで以上に特殊な世界だよね!
345:2001/08/08(水) 22:57
見てきたyo!
クールなハクに萌え〜。
レズのバリタチなリンに萌え〜。
坊の変身(?)後の姿に萌え〜。
346禁断の名無しさん:2001/08/08(水) 23:42
坊やおしらさまやおおとりさまって、
デブ専好みのキャラだね。

フケ専には釜ジイ。

ジャニ系はハクかな?

坊主フェチには、あの坊主頭の3連のやつがあるよね。
347:2001/08/08(水) 23:53
坊主好きでもあれには萌えません。
なんかゲゲゲのきたろうに出てるるキャラっぽかった。
348:2001/08/08(水) 23:54
出てるる
  ↓
出てくる
349禁断の名無しさん:2001/08/08(水) 23:54
たかりやのキャンディーけいいちが
頃されますよううに
350のし:2001/08/09(木) 01:00
のし??????????・・・・・・。
351禁断の名無しさん:2001/08/09(木) 01:48
CANDY叩いてたのはすぐ○だったのか。
表面だけの親友・・・
人間なんて・・・
352禁断の名無しさん:2001/08/09(木) 02:22
CANDYけいいち
あのひと知恵遅れ?
353禁断の名無しさん:2001/08/09(木) 02:41
けいいち CANDY ひでーやつだな。
最初から「カネ目当て」ってはっきり言えばいいのにね。
「いい人」って思われたかったんでしょうけど、
人と信頼関係を築くって、思うほどたやすくはないのよ。
354禁断の名無しさん:2001/08/10(金) 00:35
かおなしでっす
355禁断の名無しさん:2001/08/10(金) 00:43
イケメンだけど貧乏で年中金のない男と、お金たくさん持ってて高級マンション住まいの米良美一
どっちになりたい??

あたしなら不細工でも米良ね。金持ってるもんの勝ちよ!!(^o^)
356禁断の名無しさん
金さえあれば男は寄ってくるものよ♪