セイント星矢すき?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジュネ
久々にマンガ喫茶でみたらよかった〜。みんな誰が一番強いと思う?
ちなみに私は「シャカ」よん!!
 好きなのは「ミスティ」&「瞬」&「アフロディーテ」
「シャイナ」も素敵よね〜〜!
2禁断の名無しさん:2001/01/17(水) 02:25
セイント・フォーなら好き!
3禁断の名無しさん:2001/01/17(水) 02:28
コアなファンとしてはセイントは「聖闘士」と書いてほしいかな。(笑)
4禁断の名無しさん:2001/01/17(水) 02:34
>>2
♪涙の止〜め〜方〜知〜ってて〜も〜〜〜
5禁断の名無しさん:2001/01/17(水) 02:35
やっぱりカミュ。
氷とか作れるでしょー、便利だよね。
夏とか重宝しそう。
フリージングコフィン!
6禁断の名無しさん:2001/01/17(水) 02:39
瞬って弱く見えるけど実際強いんだよね。
子供のときはOPで流れる星矢のセミヌードにときめいてました。
インパクト大なセリフはやっぱ「神よ、私は美しいbyミスティ」ですよね
(もちろん全裸で)
7禁断の名無しさん:2001/01/17(水) 02:41
ムウってなにげにつよそう。
8禁断の名無しさん:2001/01/17(水) 02:46
なつかしー!僕の周りでは、氷河とシャカが人気でした。
僕はだんぜんタウラスだね、マイナーキャラだけど…。
あと、キャンサーの狂い具合も良かった。
9禁断の名無しさん:2001/01/17(水) 02:47
アフロディーテの薔薇 萌え
10禁断の名無しさん:2001/01/17(水) 02:48
バルゴのシャカの必殺わざ

「オウム」!!!!!

11禁断の名無しさん:2001/01/17(水) 02:49
あなたら何歳よ
12禁断の名無しさん:2001/01/17(水) 02:51
>>11
24歳だけどなにか?

冥界編って読んだことないな。こんど古本屋はしごしてみよっかな?
アニメのポセイドン編って超みじかかったよね。
北欧編と12宮編の頃が華だったね。
13禁断の名無しさん:2001/01/17(水) 02:52
格闘漫画全体に言えるけど、心臓えぐる系の超サディスティックシーンに竿勃ててました私。
14せいん:2001/01/17(水) 02:54
せいや
15ジュネ:2001/01/17(水) 02:55
>3 ごめんなさ〜い変換めんどうだったの〜(笑)
>6 うん?・「神よ、私は美しい。」だよね。
 シャイナさんの「素顔を見られたら、その男を殺すか又は愛するか」
  ってすごくない?
16禁断の名無しさん:2001/01/17(水) 02:57
ムウはマジで強いぞ。
冥界編で必殺技だしてた。確か全ての攻撃を防ぐ技とか使ってたような・・・

>>11
20歳以上ぐらいじゃないとわからんだろう。このスレは。

17禁断の名無しさん:2001/01/17(水) 02:58
キン肉マンスレッドたててくれないかな?
1816:2001/01/17(水) 02:59
20歳以上ぐらい、ね
・・・ああ恥ずかしい・・・
19西日:2001/01/17(水) 04:25
てんびん座のゴールドクロスの人はどうやってクロスを着るのですか?
長年の疑問。
20禁断の名無しさん:2001/01/17(水) 04:28
そーいやクロスのおもちゃもってたなぁ(しみじみ
21禁断の名無しさん:2001/01/17(水) 04:33
>>19
冥界編で着てなかった?若返って手足長くなってたよ
なんで若返ったかは忘れたけど
22西日:2001/01/17(水) 04:42
あのジジイ若返ったの?冥界編ってなんだっけ・・・思い出せない・・・。

つーかポセイドン編のフルート吹いてた人好きだったな ヽ(´ー`)ノ
この音は耳を塞いでも脳に直接響くのさ〜みたいな反則技が最高だった。
23ジュネ:2001/01/17(水) 04:42
>19 いつもは他の聖闘士にパーツ(武器)をレンタルしていたの〜。
    でも終盤ではじじいが若返って(マッチョ)着ていたわ。
    もう、なんでもありね。
24禁断の名無しさん:2001/01/17(水) 04:48
セイント星矢についてはここ見て♪
http://www.pluto.dti.ne.jp/~maniwa/
25禁断の名無しさん:2001/01/17(水) 04:50
じじい若返り<なんか心臓動くのを通常より遅くしてたからとかじゃなかったけ?
今考えるとむちゃくちゃな理屈だけど当時は納得してたな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 05:16
一年間で10万回なんだよ<心拍数
27フェニックス名無しさん:2001/01/17(水) 06:01
黄金聖闘士に順位を付けるならどーなんだろ、あ、偽教皇(笑)は除外ね。
個人的上位3名だったら1)シャカ 2)ムウ 3)老師 なんだけどね。
28禁断の名無しさん:2001/01/18(木) 00:47
ビートエックスあげ
29禁断の名無しさん:2001/01/18(木) 01:46
確か名前も言わずに氏んでったスペクターいたよね。
あのいきなり上から岩転がしてくるやつ。
名前なんつったっけ?
30禁断の名無しさん:2001/01/18(木) 02:00
頼むからマンガスレでやってくれ
フェニックスのクロスが理不尽にパワーアップして
蘇るほどウザイ
31禁断の名無しさん:2001/01/18(木) 02:03
アニメの北欧篇は思い切り趣味入っていたね。
子供向けとは思えない美少年の流血沙汰。
十ニ宮の時は、原作に追いついちゃうからって、めちゃくちゃ展開のろかったけど、北欧篇で時間稼いで、冥界篇の前に打ち切り決まって、アニメのポセイドン篇は思い切りいい加減だったような。
32禁断の名無しさん:2001/01/18(木) 02:11
>>30
それはできません。
マンガスレなんかで男が「星矢萌え〜」なんて書いて御覧なさい。
どうなるかは目に見えてるでしょ?
あんたは同性愛板がどういうためにあるかわからないようね!このすかぽんたん!
33禁断の名無しさん:2001/01/18(木) 02:13
>>31
bandaiの陰謀でしょ?
34禁断の名無しさん:2001/01/18(木) 02:16
ハイッ!先生
35禁断の名無しさん:2001/01/18(木) 02:17
>>32
ムキー!この変態おかま野郎!
ネビュラチェーン!!!
36禁断の名無しさん:2001/01/18(木) 02:32
>>35
とかいってしっかり技出してるし。
37禁断の名無しさん:2001/01/18(木) 02:36
>>36
そんなあなたにスパイダーチェーン!!
38禁断の名無しさん:2001/01/18(木) 03:08
確か聖闘士聖矢ってファミコンで出てたわね。
2作くらいだったかしら?
確か瞬が飛びすぎて使いにくかった記憶があるわ。
39禁断の名無しさん:2001/01/18(木) 06:40
最近、復活しそうな作品だよな聖闘士星矢は。
同人女の間ではキャプ翼の後にサムライトルーパーと人気を二分わけしていた。
何しろ、バンプレレストからも「アクションセイント」して一月中旬
に販売されるし、Yahoo掲示板でもトピにもなったしね。

http://messages1.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835028&tid=c0bbfaebbnc01lpa53a59a1aa&sid=1835028&mid=1&type=date&first=1
40禁断の名無しさん:2001/01/18(木) 07:23
セイント聖矢ってなんだろぽん?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 08:37
>>40
SMAPがやってたミュージカルでしょ?
42禁断の名無しさん:2001/01/19(金) 01:13
>>41
それは彼らの過去恥部。
43名無しさん:2001/01/19(金) 01:22
小さいときから親に「おとこおんな!」って言われて叱られていたので、
しゅんやアフロディーテといったおかまキャラは
テレビを見ていて気まずくなるからやめて欲しかった。
44禁断の名無しさん:2001/01/19(金) 01:25
ケチャップ顔の性やいいねぇ
OPで上半身半裸はぶいたじょ(藁
45禁断の名無しさん:2001/01/19(金) 01:30
全巻持ってたがブックオフに売ってしまった。
無いと無性に読みたい気分・・・。
46禁断の名無しさん:2001/01/19(金) 01:33
このスレ、この時間になったら上がってくるね
47禁断の名無しさん:2001/01/19(金) 01:38
なぜなら、書き込んでいるのが同人女唯一人だから
48禁断の名無しさん
カミュ様が好きだったけど。
アニメ版の声はいまいちだった。