■■■♂iPhone GRINDRについて語るスレ♂■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
41禁断の名無しさん
■GRINDR
公式サイト:Grindr.com
公式twitterをフォローしよう!: twitter.com/Grindr
公式facebookグループに参加しよう! : facebook.com/grindr

☆さあ、GRINDRをはじめよう:
 1.写真をアップロードし、あなたのプロフィールを作ります。
 2.近くの人をチェックします。
 3.写真をタップしてステータスをチェックし、チャットします。(ダブルタップで直接チャットへ行けます)
 4.GRINDRのロゴをタップすると、リストのトップへ戻れます。

☆GRINDRの使い方:
 1.GRINDRを立ち上げます。
 2.あなたの近くに居る人達をチェックします(一番近くの人が最初に表示されます)。
 3.写真をタップしてプロフィールや写真、ステータスをチェックします。
 4.「Chat」をタップしてプライベートなインスタントメッセージを開始します。
 5.「More」をタップすれば、写真や現在地の地図を送ったり、または彼をブロックすることができます。

☆GrindrX(tra)の使い方:
 1.写真をアップロードし、あなたのプロフィールを作ります。
 2.近くの人をチェックします。(一番近くの人が最初に表示されます)。
 3.写真をタップしてステータスをチェックしたり、チャットします。(ダブルタップで直接チャットへ行けます) 。
 4.GRINDRのロゴをタップすると、リストのトップへ戻れます。
 5.右や左にスワイプすると、次の人のプロフィールを見ることが出来ます。
 6.プロフィールをダブルタップすると、写真のみ見ることが出来ます。
 
☆GRINDR/GrindrX(tra)を最大限に利用してください:
 1.金の枠ー他の人から見た場合の、あなたのプロフィール表示です。
 2.青の枠ーチャットの会話が進行中です。
 3.緑の点ー彼はオンラインで、話して、きっと会う準備ができています。
 4.黄色の星ーあなたのお気に入りのうちの1つで、GRINDRの上部に常に現れます。
 5.「Load More Guys」ボタンーより多くのご近所な人達を見ることができます。
 6.サムネイルの写真をダブルタップすれば、彼のプロフィールをスキップして、すぐにチャットを始めることが出来ます。

☆参考:日本語版の利用規約です。翻訳作業中の暫定版につき以下は参考にとどめ、正式な利用規約は(http://grindr.com/app/tos)及び(http://grindr.com/guidelines/)をご確認ください。
 Grindr利用規約への同意:
  * 私は、18歳以上の男性です。
  * 私は、Grindrが他のユーザに私との相対的な距離を表示させることを理解しています。 もし、この情報を表示させないことを望む場合は、私は距離情報を非表示にすることができます。
  * 私は、プロフィールにアダルト写真や性的な写真、及び文言は一切掲載するつもりではありません。
  * 私は、私のプロフィールにいかなる俗悪または下品な言葉も掲示するつもりではありません。
  * 私は、不法、嫌がらせ、罵倒であるか、または何らかの方法で脅迫的な、いかなる内容も掲示するつもりではありませんし、また交換するつもりではありません。
  * 私は、いかなる商業サービスも提供するつもりではありませんし、広告を出すつもりではありませんし、また勧誘するつもりではありません。
  * 私は、Grindr利用規約をもう一度読み、これらの規約のいずれかのどのような違反も私のGrindrアカウントの即座の禁止をもたらすことを理解しています。
42禁断の名無しさん:2010/03/26(金) 16:08:32 ID:Yf/aIDv4
■GRINDRについて
 Q:GRINDRとは何ですか?
 A:iPhoneのGPSやiPod touch Wi-Fiの位置情報を利用してあなたのエリアの人と出会える、ゲイ向けコミュニケーションアプリです。

 Q:GRINDR(無料版)の利用に費用はかかりますか?
 A:GRINDRは100%無料です。メッセージの送信に料金は掛かりませんし、無料でiTunesからダウンロードしていただけます。

 Q:IDやパスワードがないけどアカウントをどうやって認識してるのですか?
 A:GRINDRはiPhoneまたはiPod touchの端末固有ID(UDID)を利用してあなたのアカウントを認識しています。

 Q:誰かと話してる最中にアプリを消して、再インストールしたら、チャットの続きはできますか?
 A:一旦iPhoneからアプリを削除すると、チャットの全ての履歴が削除されます。

 Q:GRINDRの退会の仕方を教えて下さい。
 A:アプリを削除し、非アクティブになった3日後にあなたのプロフィールはサーバーから自動的に削除されます。

 Q:GRINDRにサインオンできません/誰も表示されません
 A:サーバーが混み合ってる可能性があります。しばらくしてからもう一度お試しください。

 Q:iPod touch/iPadでも使えますか?
 A:はい。iPod touchでも利用可能です。iPadも対応バージョンのリリースを予定しています(リリース時期は未定です)。

 Q:iPod touchで位置情報が表示されません。/iPod touchで誤った位置情報が表示されます。 
 A:OSの設定をご確認下さい。一般設定の[位置情報サービス]はオンになっていますか?
  iPod touchでは、WiFi位置情報データベースを利用して測位を行っています。
  マップアプリで現在地検出を行っても測位できない、または正しい位置が表示されない場合には、WiFi位置情報データベースにお使いの無線ルーターのMACアドレスを登録して下さい:(http://www.skyhookwireless.com/howitworks/submit_ap.php)。 

 Q:iPhoneで位置情報が表示されません。/iPhoneで誤った位置情報が表示されます。 
 A:OSの設定をご確認下さい。一般設定の[機内モード]はオフに、[位置情報サービス]はオンになっていますか?
  上記の設定が正しいにも関わらず、正しい位置情報が表示されない場合は、マップアプリで現在地検出を行い、iPhoneOS上の位置情報を更新してください。

 Q:絵文字はどうすれば利用できますか?
 A:iPhoneの絵文字キーボードは、GRINDRのような一般アプリでは利用出来ない様に制限されています。
  GRINDRで絵文字を利用するには、絵文字アプリ等でその制限を解除する必要があります(GRINDRではサポート外となります)。
  *なお、iPhoneOS版以外のGRINDRでは、OSの仕様上絵文字が正しく表示されませんので、GRINDR上での絵文字の利用は推奨しません。

 Q:BlackBerryBold、アンドロイド、Windowsモバイルのような他のプラットフォームへ展開する予定はありますか?
 A:作者氏の目標は、全てのモバイルプラットフォームにGRINDRを提供することです。
  こちらからメールアドレスをご登録いただければ、提供可能になり次第お知らせします:(http://moreGrindr.com)。
  なお、BlackBerry版についての詳細はこちら(http://GrindrBerry.com)をご参照下さい。

 Q:隣に座っている他のGRINDRユーザーが表示されません。
 A:以下をご確認ください。−
   1)あなたと、隣にいるお友達のそれぞれのプロフィールに、名前が入力され、プロフィール写真がアップロードされていますか?
   2)年齢フィルタを設定していませんか?もし設定している場合には、お友達の年齢はあなたの年齢フィルタ範囲内に適合していますか?
  上記に該当しない場合は、ヘルプまでご連絡ください。なお、全てのユーザのカスケードビューに最新のステータスが反映されるまでは、最大7分間を要します(バッテリ消費を抑えるため、更新頻度は自動的に設定されています)。

 Q:サインオフをしたのに、別のアカウントから確認するとオンラインのままになっています。/自分のオンラインステータスを別のアカウントから確認すると、正しく表示されていません。
 A:全てのユーザのカスケードビューに最新のステータスが反映されるまでは、最大7分間を要します(バッテリ消費を抑えるため、更新頻度は自動的に設定されています)。
  7−10分後経過後も、正しくステータスが反映されない場合はヘルプまでご連絡ください。
43禁断の名無しさん:2010/03/26(金) 16:09:19 ID:Yf/aIDv4
 Q:自分へメッセージが届きません(着信通知音も鳴りません)。/自分からのメッセージが送信されません。
 A:公式サイト(http://grindr.com/support/)のお問い合わせフォームからご連絡ください。通信の復旧措置をいたします。
    1)サポートページにログインします(*未登録の場合は登録を行ってください)
    2)左カラムの "Open A Ticket" をクリックします
    3)"Profile Communication Reset"を選択します
    4)表示されるお問い合わせフォームに必要事項をすべて記入し、ご送信ください
  ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございません。
 Q:メッセージの着信通知音が鳴ったのに、届いていません。/メッセージがプッシュ通知されたのに、アプリを起動すると届いていません。
 A:公式サイト(http://grindr.com/support/)のお問い合わせフォームからご連絡ください。メッセージの復旧措置をいたします。
    1)サポートページにログインします(*未登録の場合は登録を行ってください)
    2)左カラムの "Open A Ticket" をクリックします
    3)"Missing Messages"を選択します
    4)表示されるお問い合わせフォームに必要事項をすべて記入し、ご送信ください
   ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございません。

■有料版(GrindrX)について
 Q:有料版(GrindrX)と無料版(GRINDR)は何が違いますか?
 A: 1)プッシュ通知機能(アプリを立ち上げていなくても新着メッセージを受け取れます)
   2)広告表示がありません
   3)Load More Guysで200人まで読み込むことができます(無料版は100人までです)
   4)プロフィールをスワイプで操作できます new!
  などの、Grindrをより快適にお楽しみいただける、多彩な機能が追加されています。

 Q:有料版(GrindrX)は毎月課金されるのですか?
 A:はい。ダウンロード時には350円でご購入いただき、2ヶ月目以降は毎月ごとに350円の課金がされます。
  自動更新はされませんのでご安心ください。

 Q:一度ダウンロードして、削除してしまった場合、再度ダウンロードしたら、350円をまた支払う必要がありますか?
 A:PC/Mac上のiTunesライブラリにGrindrXが残っていれば、同期を行っていただければ再び利用出来ます。この場合は再ダウンロードの必要はありません。
  PC/Mac上のiTunesライブラリからも削除してしまった場合には、再度ダウンロードしていただく必要がありますが、ダウンロード時の課金はされません。
  詳細につきましては以下をご参照ください:( http://support.apple.com/kb/HT2519?viewlocale=ja_JP

 Q:GRINDRは有料化されてしまうのですか?
 A:GrindrX(有料版)は、プッシュ通知などのエクストラフィーチャーに対応したGRINDRのプレミアムバージョンです。GRINDRはこれからも永遠に無料にしたいと考えていますし、そのためにも、ぜひ広告をクリックしてください !

 Q:無料版から有料版にアカウントの引き継ぎは出来ますか?
 A:はい、初回のみ可能です。GrindrXは、Grindr Networkの新しいアカウントとして扱われますが、無料版のGRINDRからはじめてアップグレードする場合は、
  あなたのお気に入りとブロック設定のみ無料版のGRINDRから自動的に移行されます(*プロフィール及びチャット履歴は自動移行の対象とはなりません)。

44禁断の名無しさん:2010/03/26(金) 16:11:02 ID:Yf/aIDv4
■プッシュ通知機能について
 Q:プッシュ機能とはなんですか?
 A:SMS受信時のように、アプリを終了していてもメッセージを受信すると通知を受け取ることが出来る機能です。
 
 Q:プッシュ機能を有効にするには、どうすれば良いですか?
 A:iPhone/iPod touchの、[設定]>[通知]で[通知]をオンにし、[Grindr X]のサウンド・警告・バッチをオンにしてください。
 
 Q:プッシュ機能を無効にするには、どうすれば良いですか?
 A:iPhone/iPod touchの[設定]>[通知]で[通知]をオフにすれば、プッシュ機能は無効になります。
 
 Q:GrindrXでサインオフをしていてもプッシュ通知されますか?
 A:はい。プッシュ通知されます。

 Q:無料版にもプッシュ機能は追加されますか?
 A:現時点では、無料版はプッシュ機能は有効にされません。プッシュ機能をご利用いただけるのはGrindrXのみです。

 Q:Grindr X アイコンバッチについて教えて下さい
 A:プッシュ通知設定オンの場合: GrindrX アイコンバッチはあなたがGrindr Xを終了した以降にプッシュ通知されたメッセージの数を表示します。
  プッシュ通知設定オフの場合: GrindrX アイコンバッチは未読メッセージの数を表示します。

 Q:GrindrXアイコンバッチに表示された未読数と、起動時に受信されたメッセージ数が一致しません/メッセージがプッシュ通知されたのに、アプリを起動すると届いていません。
 A:公式サイト(http://grindr.com/support/)のお問い合わせフォームからご連絡ください。メッセージの復旧措置をいたします。
    1)サポートページにログインします(*未登録の場合は登録を行ってください)
    2)左カラムの "Open A Ticket" をクリックします
    3)"Missing Messages"を選択します
    4)表示されるお問い合わせフォームに必要事項をすべて記入し、ご送信ください
   ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございません。

■課金について
 Q:GrindrXの料金体系を教えてください
 A:料金プランは、以下の
  一ヶ月 350円
  三ヶ月 900円(毎月延長する場合と比較して11%お得です)
  六ヶ月 1,700円(+1ヶ月の無料期間が受け取れます。5ヶ月分の料金で計6ヶ月利用可能です)
  12ヶ月 3,300円(+2ヶ月の無料期間が受け取れます。10ヶ月分の料金で計12ヶ月利用可能です)
  の4パターンからお選びいただけます。

 Q:有効期限が切れるとどのようになりますか?
 A:GrindrXを起動するとGrindr Storeのみが表示されるようになり、Grindr Xがご利用いただけなくなります。

 Q:有効期限はどのようにすれば確認できますか?
 A:Grindr Storeの上部に表示されている、"GrindrX subscriotion expires in ***days"があなたの残有効日数です。

 Q:有効期限を追加購入するにはどうすれば良いですか?
 A:有効期限を追加購入するための手順は、以下のとおりです。
   1)Grindr Storeで料金プランを選択します
   2)「このアイテムは購入済みです。-購入をタップして更新または延長する」のポップアップ画面では「購入する」を選択します
   3)iTunesアカウントとパスワードを入力します
   4)「ありがとうございます。-購入手続きが完了しました」の画面が出ましたら購入完了です。
  ご購入いただいた料金プランが"Purchased"と表示され、残有効期間が延長されたことをご確認ください。

 Q:その他、課金に関する問い合わせはどうすれば良いですか?
 A:公式サイト(http://grindr.com/support/)のお問い合わせフォームからご連絡ください。
    1)サポートページにログインします(*未登録の場合は登録を行ってください)
    2)左カラムの "Open A Ticket" をクリックします
    3)""を選択します
    4)表示されるお問い合わせフォームに必要事項をすべて記入し、ご送信ください
   *ご提供するサポート及び返信は英語のみとなりますので、あらかじめご了承ください。
45禁断の名無しさん:2010/03/26(金) 16:12:13 ID:Yf/aIDv4
■フィルタについて
 Q:年齢フィルタとはなんですか?
 A:設定した年齢の範囲のユーザーのみ表示する機能です。年齢の範囲を変更しても、既存のお気に入りに対しては影響しません。
 
 Q:フィルタを設定すると、相手にも自分が表示されなくなりますか?
 A:いいえ、フィルタ対象者にはあなたが表示されます。ブロックと異なり、フィルタは相手方の表示には影響しません。

■ブロック機能について(*バージョン1.2の仕様のご説明です。今後変更が加えられる可能性もあります。)
 Q:ブロック機能とはなんですか?
 A:特定のユーザーの表示及び通信を制限する機能です。
【自分がブロックをする場合】
 Q:ブロックを設定すると、どうなりますか?
 A:GRINDRメインカスケードビュー、およびお気に入りにその相手が表示されなくなると同時に、相手にも自分が表示されなくなります。チャットも遮断されます。

 Q:ブロックを解除するにはどうするのですか?
 A:プロフィール編集の下部にある「Unblock Everyone」ボタンを押下することで、それまでに設定していた全てのブロック設定が解除されます。

 Q:個別にブロックを解除することは出来ますか?
 A:いいえ、出来ません。

 Q:ブロックを解除した場合、それまでに行っていたチャットの履歴は残っていますか?
 A:ブロックを設定した時点で、未読メッセージも含め、それまでの全てのチャット履歴が消去されます。

 Q:未読メッセージがある状態でブロックした場合、ブロックを解除すればその未読メッセージを読めますか?
 A:いいえ、読めません。ブロックを設定した時点でそのメッセージは失われています。
【相手方からブロックをされる場合】
 Q:ブロックされるとどうなりますか?
 A:その相手が表示されなくなると同時に、チャットも遮断されます。

 Q:相手からブロックを解除された場合どうなりますか?
 A:その相手の表示が復活し、チャットも可能になります。

 Q:お気に入りに入れている相手からブロックをされた場合どうなりますか?
 A:お気に入りにその相手が表示されなくなると同時に、チャットも遮断されます。

 Q:お気に入りに入れていた相手からブロックを解除された場合はどうなりますか?
 A:その相手がお気に入りに設定された状態で復活し、チャットも可能になります。


■機種変更・アカウント移行・アカウントの削除について(GrindrX(tra)、GRINDR共通)
 Q:機種変更や、有料版から無料版へ移行をした場合、アカウントの移行は出来ますか?
 A:GRINDRはiPhoneの端末固有ID(UDID)を利用してアカウントを認識しているため、現状ではお気に入り、ブロック設定、プロフィールの移行やチャット履歴等の移行は行うことが出来ません。
  恐れ入りますが、アカウントを新規に作成しご利用いただきますようお願いいたします。
 
 Q:新たにアカウントを作成して利用する場合は、旧アカウントの削除はどのようにすればいいですか? /アカウントを削除したい場合には、どのようにすればいいですか?
 A:公式サイト(http://grindr.com/support/)のお問い合わせフォームからご連絡ください。アカウントの削除をいたします。
   *サポートサイトへの登録がお済みでない場合は、左カラムにある"register"から登録を行ってください。
   1.メールアドレスと、任意のパスワードを入力します
   2.返送された確認メールに記載されている"Your confirmation code"を入力し、メールアドレスの確認を行います
3.登録したメールアドレスとパスワードでログインします
   4.左カラムの"Open A Ticket"を選択します
   5."Delete Duplicate Profile"または"Delete Non-Duplicate Profile"を選択し、表示されたテンプレートにそって必要事項をご入力ください    
46禁断の名無しさん:2010/03/26(金) 16:13:33 ID:Yf/aIDv4
    
    *スクリーンショットの撮影方法:
     電源ボタンとホームボタンを同時に押下すると、iPhone/iPod touchの写真ライブラリにスクリーンショットが保存されます。
    *サポートコードの表示方法:
     GRINDRメイン画面であなたご自身のサムネイルを5−10秒間、タップし続けてください。
     その後、指を離すとサポートコードが表示されます。
    *サポートコードが表示されない場合/GRINDRを起動出来ない場合には、あなたの端末固有ID(UDID)が必要です:
     1. iTunesを起動し、デバイスを接続してください
     2. デバイスの概要の部分にある「シリアル番号」をクリックします
     3. ファイルメニューの編集からコピーを選択します
     4. ファイルメニューの編集から貼付けを選択し、UDIDをメール/問い合わせフォーム内に記載します
      UDIDは「7f037708558185a5b2c1046c50501799e42bcec1」のように表示されています。