632 :
禁断の名無しさん:
宮古島といえば、実際に行ったことはないけれど、空港ターミナルの建物が大変ユニークで素晴らしいそうだね。
あの色と形は、ハイビスカスの花弁をモチーフにしているのだろうか。
それに、宮古上布の繊細な美しさ。
酒呑みとしては、オトーリにも興味があるなあ。
その土地ならではの伝統工芸や文化が、いつまでも伝承されることを祈ります。
633 :
禁断の名無しさん:2007/04/22(日) 06:35:30 ID:X6Pb+Xtm
ねぇ、沖縄の上流階級が行くような店ってどこかしら?
スタバ?
634 :
禁断の名無しさん:2007/04/22(日) 07:29:53 ID:6NS74tjZ
>>633 それを知ってどうするの?
行って尚家の令息でも誘惑しようというのかな。
ちなみに、「世界人類が平和でありますように」のピースポールで知られる白光真宏会の現会長は尚男爵家(旧琉球王家の分家)の出身。
公爵西園寺公望の曾孫に当たる人の妻でもある。
>>634 ゆう、知っちょーさやー。
ちなみに、
>>633は、「沖縄の上流階級が行くような店」はスターバックス・コーヒー店
くらいなものでしょ?っていう、オカマの皮肉やと思うけどなあ。
>>635 ハイサイ!
オカマの皮肉だろうということは感じていたよ。
わからないふりをしつつ、自己アピールに利用させてもらいました。
だって、こういう
>>633頭の悪そうな書き込みって、そのくらいしか生かす途がないでしょ。