アセクシャル・Aセクシャル【恋愛感情無】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932禁断の名無しさん:2006/11/07(火) 19:38:56 ID:s9YzQNFZ
えぇと。。。自分はしますですよ。たまにだけど。
鏡見ながらとか。

ごめん、ただのナルシストだった。
933禁断の名無しさん:2006/11/07(火) 21:48:25 ID:ZwbUY8uO
男と女でまた話は変わって来るだろ>オナニ
934禁断の名無しさん:2006/11/07(火) 23:02:39 ID:58T/XQcO
男だけど、オナしてるよ
セックスはしたくないけど気持ちいいのは好き
935禁断の名無しさん:2006/11/08(水) 00:25:19 ID:khEIkBNA
セックス、やってできないことはないが(肉体性別は女)
妊娠したくないし性病も嫌だし、100%確実な避妊はどう考えてもヤらないことだし…
と考えると、ヤるという選択肢はまず出てこない。
素朴な疑問なんだけど、妊娠したくないのにSexするって矛盾してね?

いちお、時たまオナはするけどネタはべつにない。
936禁断の名無しさん:2006/11/08(水) 01:10:33 ID:BxyQ8Ekz
>>935
妊娠したくないのにSexするのは別に矛盾しないんじゃね。
単に妊娠することで発生する面倒は避けたいが、
Sexによる快楽は堪能したいというだけかと。
937禁断の名無しさん:2006/11/08(水) 01:49:05 ID:khEIkBNA
>>936
避けたいなら堪能するのを我慢すればいいだけだと思うわけで…。
不可抗力は置いといて、面倒回避ミスった人が年間30万人って多すぎね?

まあ、快楽と発生するリスクを天秤にかける矛盾は何にでもあるけどさ、
分かりやすいのは雪山登山とかロッククライミングとかスカイダイビングとかかな。
そりゃ自分の生命なら好きにすりゃいいんだろうが、妊娠したら他者の命になるし
中絶はそれなりに危険だしで、面倒とかそういう次元の問題と違う気がする。

深刻に考えすぎてるだけかな。どーにも釈然としないんだよね、昔から…。
Sexに対する価値観の違いといえばそれまでなんだけど。
938禁断の名無しさん:2006/11/08(水) 01:59:30 ID:BxyQ8Ekz
>>937
まぁ、「妊娠したら他者の命になるし中絶はそれなりに危険だ」
ってのは全くその通りだけど、それは女性の考え方だわな。

男の場合、妊娠のリスクやらについて
そこまで深く考えてない奴は割と多いと思うよ。
特に若ければ若いほど考えんでしょ。

男女双方が妊娠したくないと考えていれば
問題発生の確率はぐっと減少するだろうけど、
この問題では必ずしも双方が同じ見解とは限らんから。
自分の意志だけでどうにでもできる
雪山登山やらロッククライミングとは一緒くたにできないじゃね。
939禁断の名無しさん:2006/11/08(水) 02:47:16 ID:Gey/oe1H
女だって大半は妊娠のリスク<快楽だよ
それだけセックス気持ちいいって事なんじゃね
自分はAセクだから分らないが

女が全員、妊娠のリスクを937みたいに考えてたら
一生、処女のままの女が半数を越えるだろうよ
人類は滅亡するよwwww
940禁断の名無しさん:2006/11/08(水) 05:10:18 ID:RH8WY16j
滅亡して欲しいな
941禁断の名無しさん:2006/11/09(木) 02:05:58 ID:toxcUM/a
>>940
それは、今まで人類を存続させてきた祖先たちに対して
失礼に当たる発言だよ。
気をつけた方か良い。




なんてな。
昨日新聞で、少子化についての記事に、
本来生物が種を残すことは脳にプログラムされていて、
それを人間(自分の欲)の勝手を優先して行わないのは、
祖先や未来の人類の思いを汲み取れていない云々、
種を残さないのは、他人に思いやりが無い云々の記事を読んだ。
もの凄くずしーんときてしまった。

Aセクは恋もしなければSEXもしないわけで、
種を残すことに淡白どころかへたすりゃ放棄している訳で。
そんな人間がのうのうと暮らしていて良いのかと、
自己嫌悪に陥ってしまった。
尤も、本当に恋愛も生殖行為も出来ない人間なんだが。
942禁断の名無しさん:2006/11/09(木) 02:10:26 ID:EbPSA86f
人類を繁栄させたいと思うのは
人類が勝手にそう思ってるだけで
自然はそんなことは望んでないんだよ

人間は年中発情して性欲旺盛だから生き残った
それだけのことなんだよ

でも頭が良すぎて本来ほっとけば死ぬ人間も
今では生き長らえることができるようになってしまった

不要な人間は淘汰されるべきなんだ
不要な人間は死ぬべきなんだ
943禁断の名無しさん:2006/11/09(木) 02:46:15 ID:+zls8/mk
>>938
深くも何も、ほんのちょっと考えたら分かることじゃんか…。
男女とも、自分の意思でSexするかしないかは制御できるんじゃあ?
そう思うのはやっぱ自分がAセクだからか。恋愛する人はSex回避不能か?

>>939
滅亡ワロスw

リスクうんぬんじゃなく、Sex=生殖行為だから、当然の帰結として
行為の結果=胎児はSexの快楽享受の権利を上回るんじゃね?

>>940
それは困るww

>>941
新聞記事まで少子化対策に本腰入れ始めたのか、と素で思った…。
心が穢れてるかも。

今の人類の場合、脳のプログラムに従って種残してたら滅亡まっしぐらだと思うので
特に気にすることないと思う。

>>942
人類が人類を繁栄させたいのは当然。
自然(どこまで自然?)が自然を繁栄させたいのも当然。


なにげに全レススマソ
944禁断の名無しさん:2006/11/09(木) 11:47:50 ID:FLetPNfH
種を残す本能は動物だからあるんだろうけど
それのみだと只の獣だからね
人間には理性と思考があるからそうなってないだけで
Aセクだって排卵するし射精だってするわけだから
種を残す為の最低限の本能は残ってる
(不妊症とかそのての現代病はおいといて)

Aセクだってセックスにまつわる面倒や
その後の子育てとかそんなもん一切なければ
子ども生んだりするんじゃね?
行為の好き嫌いはどうあれ
子どもが好きなAセク、子どもが欲しいAセクだっているだろ
945禁断の名無しさん:2006/11/09(木) 12:43:54 ID:5RJacHz3
Hする時は、子供を作る時だろうな。
相手が現れるかどうかだ。なおかつ、よし!子供作ろう!て思えたとき。
そんな日くるかな〜〜。
自然界がどうたらこうたらって話でいったら、私の遺伝子は別に残らなくてもいいものな気がするし。
946禁断の名無しさん:2006/11/09(木) 13:45:53 ID:lRAelNsp
子どもは養子でいいでしょ

けど審査が結構厳しくて、独身だと駄目らしい
育てるのが親戚の子とかじゃないかぎり、結婚しないといけないかな
947禁断の名無しさん:2006/11/09(木) 14:49:41 ID:OSE68xPf
養子でいいでしょって…
犬や猫じゃないんだから
948禁断の名無しさん:2006/11/09(木) 16:02:57 ID:K1B5wxPz
子供作るのも産むのもいいけど
環境的に育てるのがなぁ

国が全部金出してくれるんならやるけどさぁ。
女は結局男の金に頼りにきりになっちゃうし、
働きながらじゃ子供の面倒は完全に見られんしなぁ
949禁断の名無しさん:2006/11/09(木) 21:17:17 ID:lr+E29MR
そりゃーシングルファーザーもいっしょじゃね?
平均サラリーマン程度の収入じゃメイドも雇えんしな
ベビシッターも24時間態勢で雇うなんて無理だし

ようするに子どもは一人じゃ育てられrん
両親なりパートナーなりいないと。
あとは子どもに合わせた労働or働く時間が少ない職業
950禁断の名無しさん:2006/11/11(土) 01:59:37 ID:K9gEORdB
一人で育ててる人もいるよ。
要は覚悟の問題だと思う、金とか環境とか時間とか言い出したらキリないよ。
951禁断の名無しさん:2006/11/11(土) 21:30:14 ID:iP6PGXT9

このところ自分の体に対する嫌悪感と不潔感が酷い。
見た目は凄く男性的なのにどうして性欲はないんだ?

兄弟や女友達が痴漢や性犯罪に遭ってから、男は本当に汚いと感じるようになった。
自分自身がとても汚らわしいと感じる。
男であるというだけで、女を欲情対象として見ていると思われているんだろうな
生きていてごめんなさいって感じ。
952禁断の名無しさん:2006/11/12(日) 02:00:25 ID:oeph44E7
今日、母親に「同性愛なの?」と聞かれたんですが、
もちろん否定したけど、だれとも付き合わないから
疑ってるんだろうな。友達、家族、親族に恋愛とか結婚について
聞かれたときに、皆さんはどのように対処していますか?
凄く苦痛で、人付き合いも億劫なんですが。
953禁断の名無しさん:2006/11/12(日) 11:41:08 ID:47RjahQh
一人の方が楽だ!って言って切り抜けてる。
その度に、お前は間違ってるぞって説教されるけど。
954禁断の名無しさん:2006/11/13(月) 06:31:04 ID:1+gdd6H7
昔恋愛とは全然関係ない事で母と修羅場になったときに
泣きながら「人を愛したことがない・・・」と言ったら
一瞬空気が止まったあと神妙な顔で物凄く納得されたw
955禁断の名無しさん:2006/11/15(水) 00:38:18 ID:QMu7WoSt
>>952
大変だったな。同情するよ。
がんがれ負けるな。

ちなみに当方の親はAセクを知らないけど、
そんな感じの人間もいると理解してくれているので、
とりあえずは助かっている。

親戚関連に質問されたら
「他に夢中なことがあって」
で逃げておく。

で、友人がこれまたお節介恋愛至上主義だらけで、
ちっとも納得してくれなんだよなorz
956952:2006/11/15(水) 02:10:45 ID:7tr8P97A
>>955
ありがとう、頑張ってみます。
957禁断の名無しさん:2006/11/15(水) 03:45:17 ID:TmAcmPR2
>955
そんな友達とは縁を切れば良いのに
自分の事を理解しない人間とツルんでて疲れない?
価値観が違うだけなら別にいいけど
己のテリトリーまで踏み込んで来る様な奴はいらんだろ
958禁断の名無しさん:2006/11/15(水) 20:56:43 ID:XRsdXYwA
まぁ恋愛に対する価値観だけで友達かどうかが決まるわけじゃないしな。

自分の周りにもおせっかい恋愛至上主義の人は多いが
適当に流しとけばそのうち飽きるだろうと高をくくっているところだ
959禁断の名無しさん:2006/11/20(月) 03:27:07 ID:/jmUizsb
冬場は体型を隠せるから男か女かわからなくできる
こういうときだけはハーフっぽい見かけに育ってよかったと思う
恋人も交友関係も一切ないから人間関係で悩まなくて済むけど
今まであった嫌なことや言われたことを思い出すと辛くて泣ける
でもがんばって生きるんだ、、
960禁断の名無しさん:2006/11/20(月) 10:09:25 ID:h/I4hfv6
ハーフって犬の人との間の子ですか?w
961禁断の名無しさん:2006/11/20(月) 10:33:53 ID:RkL1Tg4k
>>960
スマン、それはどこを笑えばいいんだ?
962禁断の名無しさん:2006/11/20(月) 20:22:30 ID:ZWl8QGMD
生まれた時から自分の意思とは関係なく恋愛感情や性欲が備わってる人に
それが無いことを理解してもらうってのは、まぁ所詮無理なのかねぇ
昔の知り合いにお腹が空かない人がいたけど、理解することは出来なかったし。
「でも食べなければお腹がグ〜って鳴るでしょ?それが空いてるってことじゃないの??」とか
言っちゃって。
なんで我慢するの?なんで(お腹が空いてることを)認めようとしないの?な〜んて
今自分が言われてることを言ってたよ。はぁ。
963禁断の名無しさん:2006/11/21(火) 00:27:05 ID:ALRay2eI
もしかすると常にお腹が空いていて空腹を意識してなかっただけだったりしてw
964禁断の名無しさん:2006/11/24(金) 03:14:08 ID:6QHEyiTi
恋愛回避症候群というのが最近出来たらしい
今日知ったばかりだからよくわからんが・・・

さっそく恋愛回避症候群心理検査とかいうのを
やってみようと思ったら・・・・

25歳〜55歳独身男性対象だとさ...orz

該当する人いたらやってみて結果を教えてくらまいか?
http://renai-kaihi.jp/
965禁断の名無しさん:2006/11/24(金) 04:59:35 ID:2mt46GiV
>>943
十分もしくは過剰に繁殖した生物は子孫を残さない個体が自然発生すると
言われてるね。ただ、その存在は焼石に水状態で結局滅亡するらしいけどw
人間様だってお隣中国では人口爆発でこのままじゃ世界中の食料を食い尽くす勢い
だし。
966禁断の名無しさん:2006/11/24(金) 10:51:15 ID:yg/q1dyn
先進国になればなるほど子どもが少なくなるらしいが
単純に一人っ子が多くなるからというのもあるが
晩婚が進むのと、高齢出産で不可能となるのと
独身も増えるのと、不妊症も増える
といいうので少子化が進む。
社会のシステムの問題もあるかもしれないが
どこの国でも同じようになるって事は何かあるんだろう
発展途上や戦争が酷い国、不況や生活が貧しい人ほど
子だくさんになるという結果からも
DNAがなにかしら作用してるのかもしれないな
967禁断の名無しさん:2006/11/24(金) 23:16:02 ID:IuwQ+XH9
次スレってどうするの?
968禁断の名無しさん:2006/11/25(土) 00:10:47 ID:DeAkRM0F
もうちょっと後でいいんじゃない?980くらいで
969禁断の名無しさん:2006/11/27(月) 19:47:57 ID:pP58PYxP
しかし話題無いなぁ〜
世間との軋轢も諦めるか開き直るしかないし、
このスレで相談事ってのもあまり歓迎されてないし、
そもそもゲイのように、それってことで迫害されるようなこともないから
相談する程の悩みってのもあんま無い
せいぜい愚痴くらいなもんで。話題が無い。
970禁断の名無しさん:2006/11/28(火) 00:20:26 ID:PyKuzd5V
恋愛感情とか分からないし、人が恋愛で悩んだり、
傷ついたり、喜んだりするのも理解出来ない。
気楽といえば気楽だけど、ちょっと寂しい気もする。
971禁断の名無しさん:2006/11/28(火) 01:12:12 ID:1dlOEnyn
まぁ、生き死にを左右すうほど困らないからなぁ
ただ、やはり年頃になると結婚問題がウザクなるな
親からの攻撃、親戚からの攻撃が。
他人からだと適当に流せば引き下がるけど
親はもう必死すぎてその手の話題になると喧嘩が耐えない33才女。
972禁断の名無しさん:2006/11/28(火) 21:32:52 ID:4v2kErIf
>>971
自分は24だけど実家に帰るたびに「誰かいい人はいないの?」と必ず聞かれる。
結婚しないだろうし子供も作らないんだろうからその手の話題は正直うざったいけれど
両親は晩婚だっただけに早く結婚して子供がいて欲しいと思ってるみたいだから
その点では両親には申し訳なく思う…
973禁断の名無しさん :2006/11/29(水) 03:10:37 ID:NXdZpxSW
アセクシャル同士の男女が結婚したらどういう家庭になるだろうか?
また、男性がアセクシャル、女性が非アセクシャル
逆に女性がアセクシャル、男性が非アセクシャルだった場合・・・

974禁断の名無しさん:2006/11/29(水) 04:31:35 ID:ZZEaZItf
そんなの個人の人間性による。
敢えていえばゲイ男&ノンケ女などの場合と似たようなものでは?

まあ基本的に結婚しないからね。
Aセクなのに「異性のみと」結婚したいと自分から思ってるケースは
ほとんどがAセクではなくただsexが嫌なノンケとかだろうね。
975禁断の名無しさん:2006/11/29(水) 09:32:17 ID:P7oBi7QB
まあ結婚願望の中身もいろいろ。
社会的に・一人前として認められたい願望が強い人なら
ヘテロとして結婚しなきゃならんのでしょう。

で、日本の同性結婚はいつ解禁されんだろーね。
976禁断の名無しさん:2006/11/29(水) 21:58:49 ID:bouZMl2z
刷り込み的なものもあるんじゃないだろうか>異性のみと結婚すると思う
結婚という言葉を使ったとき普通は異性を思い浮かべるだろうし。
977禁断の名無しさん:2006/11/29(水) 22:30:37 ID:fdItNFH9
自分が同性愛者だという明確な意思が無い限り
普通は自分を異性愛者だと思うのは当然な行動
それが動物の摂理、人の理として教えられて育つから。
特殊な環境、たとえばゲイの親、GIDの親など
性志向が変わってる環境で育った場合は別だけど
アセク=バイ、または対になるものがバイだと思ってる人がいるけど
それは違うから

978禁断の名無しさん:2006/11/30(木) 00:07:21 ID:nZzUXeQA
親とか関係なくネットとかで知って自分がアセクと気付いていれば別でしょ。

>>973はアセクの自覚がある人が結婚した時の話じゃないの?
自分がアセクと気付いてない人が結婚したらという話なの?
979禁断の名無しさん:2006/11/30(木) 02:52:13 ID:91oHd8t5
>>977
>アセク=バイ、または対になるものがバイだと思ってる人がいるけど
意味わからん。そんな人がどこにいるの?
「対になる」って結婚する相手ってこと?
980禁断の名無しさん:2006/11/30(木) 02:53:12 ID:SiRurjso
ちょうど980だしそろそろ次スレ立ててくるわ。
981禁断の名無しさん
次スレ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1164822989/


テンプレの後に分類用の文をつけといた。
他に分かりやすい説明があったら追加よろ