同性結婚

このエントリーをはてなブックマークに追加
1七氏
同性同士は結婚出来んのかねぇー。
出来る国へ行っても許可せんでって
日本のお偉いさんが言ってるんやろ・・・??
人権だの言ってる割に人権に相当する人が
限られてるんやったら人権もクソもないし。
同性結婚が許されたからって人間の生態系が変わるとも思えん。

同性結婚を実現させるには同性愛者が動かんと何もならんのかな。
2禁断の名無しさん:2005/08/12(金) 03:09:05 ID:8BTzNud7
3禁断の名無しさん:2005/08/12(金) 05:08:20 ID:SxY1YzxE
4禁断の名無しさん:2005/08/12(金) 05:11:00 ID:PrM4Lb0K
尿
5禁断の名無しさん:2005/08/12(金) 05:18:04 ID:Zhgb/oOH
6禁断の名無しさん:2005/08/12(金) 05:33:15 ID:lXZPwuCL
さっさとお前が動けや!!
7禁断の名無しさん:2005/08/12(金) 05:34:22 ID:gh3a67R9
>>1
>>出来る国へ行っても許可せんでって

結婚はできるよ。自分もしたし。
外国(例えばオランダ)で同姓婚する場合に、
日本は「同姓婚に対して未婚証明を出すのは適当でない」
とかいう通達を出したんだよ。
自分もドキドキしながら在欄の日本大使館に行ったけど
すんなり取れた。
っていうか、誰と結婚するかまで聞かれなかった。
日本国内で未婚証明を取る場合の様式は
どうなってるか知らないけどね。

ドイツの友人が同姓婚する時は、
「日本では同姓婚の未婚証明は発行しない事になっている」
っていうサインを書類の余白にしてOKだったらしい。
国とか担当者によっても対応が違うのかもね。

外国で同姓婚する場合は、当たって砕けろだよ。
法律もよく変わるし、臨機応変に対応しないと。
8禁断の名無しさん:2005/08/12(金) 06:05:22 ID:Mm8r+qSj
9禁断の名無しさん:2005/08/12(金) 06:10:29 ID:RmLN8c9n
10禁断の名無しさん:2005/08/12(金) 07:13:03 ID:kd5NcXrv
じっさいどうでもいい。
11禁断の名無しさん:2005/08/12(金) 14:48:29 ID:RmLN8c9n
税制の優遇とか、相続の事とか考えたらどうでもいいって事は無くない?
マンションの契約の時とかにも色々あると思うんだけど。
12禁断の名無しさん:2005/08/12(金) 14:51:13 ID:5+YMF30i
13禁断の名無しさん:2005/08/12(金) 15:22:20 ID:hAWXDwUj
スレッド分けるほど、話題があるでもなし
盛り上がってるってんでもないし
↓ここじゃダメなのかな?

●同姓結婚には絶対反対●
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1101338226/
14七氏:2005/08/12(金) 16:27:05 ID:POyDzYKA
>>7

そうなんですか?!
じゃあオランダに行けば同性結婚出来る可能性は十分あるって事ですよね?
15禁断の名無しさん:2005/08/12(金) 19:39:02 ID:kd5NcXrv
>>11
うん。どうでも良いわ。
16禁断の名無しさん:2005/08/12(金) 21:28:58 ID:gh3a67R9
>>14
あるけど、相手はもちろんオランダ人でないと・・。
それから、そのオランダ人の収入のチェックがちゃんとあるし、
オランダに移民する方の国籍によって
審査が厳しかったり甘かったりするみたい。
日本は先進国なのでほとんどノーチェック。

移民したらしたでオランダ語学校に強制的に通わされるし、
卒業時に国の設定した基準に達しないと罰金。
日本からの移民は非常に少なく、さらにゲイともなると
マイノリティーの中のマイノリティー。
基本的にオランダ人はフレンドリーだけど
外国人に無関心な人が多いので友達作るの結構大変。
英語が喋れても所詮お客様扱い。
同姓婚やパートナーシップ契約で移民してくるのはいいけど
パートナーとの関係次第でビザが危うくなる事もあるので
こちらに来るのは本当に賭のようなもの。

2年くらいこちらに住んでみての感想です。
1716:2005/08/12(金) 21:59:59 ID:gh3a67R9
今ちょっと確認したら、
相手がオランダ人でなくても、
オランダに住んでいるEU国民か、
ビザを持っている人(例えば労働ビザを持っているアメリカ人)なら、
オランダで結婚はできるそうです。

それ以上詳しい事は分かりません。
ごめんなさい。
18禁断の名無しさん:2005/08/13(土) 15:48:03 ID:QpKgzkHc
gh3a67R9がきちんとした考えを持ってるのが
よくわかって好感が持てるんだが
どの行も性→姓になってるのがちと悲しいw
19禁断の名無しさん:2005/08/13(土) 16:21:11 ID:L0R+3YsQ
あのさ、結婚結婚っていうけどさ…結婚があれば当然離婚の可能性もある訳で。
籍が入ったとしたら、付き合ってる二人がただ別れるのとは当然モメ事の種に違いが出て来るよね?
共有不動産とか片方が主夫してる場合の銀行預金だとか、離婚の原因によっては慰謝料とか…
同性の場合、いわゆる結婚詐欺に引っ掛かる奴も多いんじゃないかとか(淋しがりや恋愛爆燃タイプ多し)
ノーマルな奴ら以上に問題も出て来るんじゃないかなぁ?
もちろん平穏に一生を送る人達も居ると思うけど、籍が入らなければ起こらなかったであろう悲劇を想像してしまう。
20七氏:2005/08/14(日) 01:12:40 ID:wKAjEAN+
あー・・・やっぱり日本人同士でってのは無理ですか。

えっと>>19さんの言う通り男女が結婚する事以上に問題も多いと思います。
けど、同性結婚(出来たとしたら)するまでにめっちゃ色んな問題とかもあって
それを乗り越えられて結婚したいと思う気持ちとかがあって。
ただでさえ世間には受け入れてもらえへん恋愛をしてる人たちが
やっとの思いで結婚出来たとしてそんな簡単には離婚なんてしないんじゃないですかね?
これは私の勝手な考えですが今や2分に1組の夫婦が離婚してる世の中を考えると
同性結婚した人たちの方が離婚率も少ないんじゃないかなーと思います。
21禁断の名無しさん:2005/08/14(日) 09:19:06 ID:BMup2N8G
>>20

もうちょっと現実を見てミロよ。子供も産まれない同性同士で
結婚が長続きしてるか?色々と結婚カップルいるけど離婚率高杉じゃん。
いまんとこ公に出て来たゲイ結婚カップルって100%離婚じゃない?
22七氏:2005/08/14(日) 16:06:31 ID:XFy6/b1s
同性結婚するのに子供が必要か必要じゃないかは
その人たちが決める事じゃないですか?
子供が出来ないのは本人たちが1番よく分かってるんじゃないですか?
分かったうえで結婚したいと思うんじゃないですか?
23禁断の名無しさん:2005/08/14(日) 16:06:59 ID:kdfQApiy
漏れはむしろ異性間の結婚も含めて婚姻制度を廃止した方が良いと思う
そもそも結婚を法的制度にした理由は、結婚=同一家計生活=逃亡性低下=出産=国民増加=国力向上、なのだから
共働きで個別家計な上、子供も作らない異性夫婦を法的に優遇してやる理由もないわけだ
結婚によるは法優遇は全面廃止して(同性異性問わず結婚は単なる民間儀礼にして)、その分、血縁の有無不問で、同一家計にある低所得生活者や育児中&要介護者の居る家庭の法的優遇を強化した方が良いと思う
そして勿論、子供が欲しいのに授からない異性カップルの不妊治療にも国家は無償で全力支援すべきだ
24禁断の名無しさん:2005/08/14(日) 16:24:34 ID:Y1DFnybf
ハイソなゲイはカナダ等に移住しよう。
日本にはヘタレなゲイしか残りません。
25禁断の名無しさん:2005/08/14(日) 16:49:18 ID:n8zOF5jv
スレ建てした1は歳若いんだろな-『結婚したい』『結婚出来るならどんな困難も乗り越える』って気持ちビンビン伝わって来るね…
しかし、『結婚』って最終目的じゃないんだよな-
結婚して終わりじゃないんだよ、異性間で大恋愛の末周囲や親の反対押し切って結婚したカップルが数年持たずに離婚した…よくある話だけど、
これって結婚する事を目標に盛り上がった二人が目的を達成した途端に我に帰ってしまった為に上手くいかなかったんだよね-。5年10年一緒に生活しててやっぱり結婚ってなるなら長続きしそうだけど…先ずはそんな相手を探がさなきゃ
26七氏:2005/08/14(日) 16:59:53 ID:lflLu+I7
同性間でも異性間でも結婚となると難しいってゆぅ事は一緒やと思うんですけど
だからって異性間の結婚は許されて同性間の結婚は許されてないって事は
不公平とゆぅか、同性愛者の人にも結婚相手を選ぶ権利はあるし
人権だってあると思うんです・・・>>23の言う通りすべて廃止するか
同性でも異性でも結婚して良いってなった方が良いんじゃないですかね。
27禁断の名無しさん:2005/08/14(日) 17:37:52 ID:T/GwJ7fI
>>1
>同性結婚を実現させるには同性愛者が動かんと何もならんのかな。

そりゃそうでしょ。
欧州先進諸国やカナダで同性婚法やパートナー法を勝ち取ったゲイ・レズビアンたちは
寝ていて勝ち取ったわけじゃないし。
もちろん、運動して勝ち取ったわけだ。

28禁断の名無しさん:2005/08/14(日) 17:43:46 ID:n8zOF5jv
別に 何を以って結婚とするかは人それぞれじゃないんかなあ?
差別だ人権だと騒いで急に国が認めてくれたとしても、世間の好奇な目やそれに晒される家族の悲しげな目は変わらないと思うし。
書類的に認められても、辛い生活を強いられてる性同一障害の人達の現実に似てる気がするね
自分は無理に世間に晒さずに好きな人とただ一緒に居られればそれで幸せ感じるけどね。
29禁断の名無しさん:2005/08/14(日) 17:49:28 ID:dGXf46JR
誌上結婚して、1週間で別れたホモカップルw
30禁断の名無しさん:2005/08/14(日) 18:01:59 ID:bnm9DLzr
>>28
だから「人それぞれ」だから、
したいカップルはできるよう、選択肢を設けることは悪いことではない。

同じ同性愛者だって、育った環境や見てきたものがひとそれぞれなんだから、
考え方が異なって当たり前。
一つの考え方を押し付ける必要はない。

したい人は、がんばって運動すればいいし、
関心ない人は傍観してればいい。
31禁断の名無しさん:2005/08/14(日) 18:06:51 ID:dGXf46JR
誰一人ホモ結婚の運動をしてないお寒い事実w
32禁断の名無しさん:2005/08/14(日) 20:07:28 ID:BMup2N8G
>>31
現実、誰も切実にはいらないってこった。
まぁ2chでスレ立てる程度って事だろうな。w
33禁断の名無しさん:2005/08/14(日) 20:22:07 ID:ur8UrndZ
結婚とは違うが、こっそり養子縁組とゆう手もある。
34七氏:2005/08/15(月) 00:25:53 ID:pMkJU0J6
今日ニュースで見たんですけど大阪の女性議員さんが
自分はレズビアンやってテレビでも言ってはって
ゲイの人たちのパレードとかにも参加してはったんを見て
国民を代表するような人が動いてくれようとしてるのを知って嬉しかった。
35禁断の名無しさん:2005/08/15(月) 00:55:56 ID:VKFCzgwO
>>34
社会的地位の高い人がもっとカムアウトしてゲイリブ運動に参加すれば、
日本の社会も変わるかもね。
36禁断の名無しさん:2005/08/15(月) 01:56:48 ID:JL5lLgRv
ヒント:ノンケの国民ドン引き
37禁断の名無しさん:2005/08/15(月) 03:53:44 ID:++KICMZh
なんでホモの癖に、結婚とか抜かしてるの?
38禁断の名無しさん:2005/08/16(火) 06:35:24 ID:pfFBdN3j
>>31
「誰一人いないという事実」?
そう断言する客観的な根拠は?
ソースは?
そりゃ、欧州に比べたら数は少ないが、
すこしはいるだろが。以下、ソース。

渋谷でレズ&ゲイがパレード
「同性婚実現を」のプラカードも
「声をあげて、同性愛者らを社会から見える存在にしていこう」。
東京都渋谷区で13日「東京レズビアン&ゲイパレード」があり、
性的マイノリティーの人たちが渋谷の繁華街を歩いた。
午後2時から代々木公園で行われた開会式の目玉は、
大阪府議の尾辻かな子さん(30)のスピーチ。
尾辻さんはパレード開催にあわせ自伝を出版、
レズビアンであることを公表した。
「今日はみなさんとレズビアンとして歩きたい」と宣言、
大きな拍手に迎えられた。
パレードには沿道で応援した人も含め、約3500人(主催者発表)が集まった。
参加者らは音楽にあわせて踊ったり、沿道に手を振ったり、
思い思いにアピールした。
ttp://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050813-0016.html
尾辻かな子 活動日記 同性婚法実現のプラカードを掲げている人も
ttp://blog.so-net.ne.jp/otsuji/
39禁断の名無しさん:2005/08/16(火) 15:05:42 ID:M2lfojRw
>>36
自分らゲイは小さい頃から多少女性っぽいとかで
色々周りに心ないこと言われて生きてきただろうし、
そう言われないようにわざと男らしくも振る舞って生きてきたはず。
でも結局他の誰のために生きているわけでもない、
自分のために生きているんだし、人の目なんか気にしていたら
自分の幸せなんて掴めない。
「他人に迷惑かけてるわけじゃなし、あなたの人生なんだから、
堂々と生きていったらいいよ」
って、母親にカムアウトした時に言われた。
自分の人生をどういう風に生きたいか、
その意識をどこに集中させるかが一番大事だと思う。
何言われても自分の幸せのために生きるか、
あくまで他人の目を気にして生きるか。
どちらも自分の選択だから、後悔しないように生きないと。
40禁断の名無しさん:2005/08/16(火) 15:16:53 ID:Cp9aClVI
>>38 馬鹿だな。訴訟起こしてる奴は誰一人いないんだよ。
41禁断の名無しさん:2005/08/17(水) 21:51:55 ID:n5JRREnl
自分はEUにずっといましたけど、日本の感覚って遅れてるんですね〜。
びっくりしました。むこうでは、一般市民の間で、
(ゲイ、レズも一般市民、当然)ゲイ、レズは普通〜。
openタレントは普通〜。沢山テレビに定期的に出てるし。
恋愛に関していえば、少女愛、少年愛、レイプは犯罪で捕まるけど。
        
42禁断の名無しさん:2005/08/17(水) 22:15:24 ID:hV1msyCu
>1、ひとつ聞きたいのだけど、>1は

好きな人と堂々と添い遂げたい!
から結婚制度が欲しいのか?
それとも
同性カップルにも法的補助・保護が欲しい!
から結婚制度が欲しいのか?

前者なら結婚なんて施行されないほうがいい。
世間からしたら変態に過ぎない俺らが法で認められたら、偏見や私的嫌がらせだけじゃなく社会的差別も増えるよ。
悲しいけど絶対。
43禁断の名無しさん:2005/08/17(水) 23:11:50 ID:n5JRREnl
42は嘘つき  
44禁断の名無しさん:2005/08/17(水) 23:35:44 ID:n5JRREnl
【同性結婚】
オランダ、ベルギー、スペイン、
カナダ、アメリカ(マサチュ−セッツ州)

【同性パートナーシップ】
デンマーク、ノルウェー、スウェーデン、
グリーンランド、ハンガリー、アイスランド、
フランス、南アフリカ、ドイツ、
ポルトガル、フィンランド、リヒテンシュタイン、
オーストラリア、クロアチア、イスラエル、
スイス、ルクセンブルグ、ニュージーランド、
イギリス、アンドラ、スロベニア、
アメリカ(バーモント州、コネチカット州)
アルゼンチン(ブエノスアイレス市)
ブラジル(一部州) 
 
アメリカ(ニューヨーク州、カリフォルニア州)・・未確認(多分)

スペインでは、70%の国民が賛成した。

gayjapannewsより  
45禁断の名無しさん:2005/08/17(水) 23:39:18 ID:EXl/KBuw
バカなノンケどもは差別が好きなんだな。
46禁断の名無しさん:2005/08/17(水) 23:44:28 ID:L7gVSboG
>>43
とりあえず>>42の質問に答えてあげれば?
47禁断の名無しさん:2005/08/17(水) 23:49:06 ID:n5JRREnl
43は1ではありません。
43より   
48禁断の名無しさん:2005/08/17(水) 23:51:46 ID:L7gVSboG
>>47
そんなこたぁわかっとる。
で、あなたはどうよ?って話よ。
日本の感覚が「遅れてる」と判断したってことは
同性結婚に肯定的なんでしょ?
49禁断の名無しさん:2005/08/17(水) 23:52:59 ID:L7gVSboG
あぁ、それから「なぜ嘘つきなのか」も知りたいわ。
あたしは>>42じゃないけど。
50禁断の名無しさん:2005/08/18(木) 03:17:18 ID:0uR9KS/9
そういえば、
(昔はIGA日本の青年部だった)現在の「アカー」は確か、
創立の核になったハイソな1ゲイカップルが「日本にも同性結婚制度を」つー目標で立ち上げた組織だったよな

その目的の為に「ゲイ差別裁判のネタ」探ししてる本末転倒な姿に
漏れはヘドが出て離れたんだが

その後、
直接被害者な筈の高校生達を追い出して(!)騒ぎたてた「青年の家裁判」なんて、
裁判自体は公共施設使用拒否の糾弾と謝罪&改善要求に過ぎないのに、
ここぞとばかり一方的に「日本国内における同性愛者差別全てを撤廃しろ!」などと
法務システムをわきまえない幼稚さを晒しまくり

「我々こそ日本のゲイの代表!」面して
全日本人ゲイが共鳴してるかの様な態度してくれたおかげで、
「ゲイは全員アカーに所属している」との誤解を社会に撒き散らしてくれましたよね(吐
51禁断の名無しさん:2005/08/18(木) 10:26:47 ID:9pizi3oa
>>50
ああ、そういえば、そんなこともあったけね

まだ活動してんの?
52禁断の名無しさん:2005/08/20(土) 02:44:41 ID:nlI0pgGe
「性と生活」つー専門雑誌みたら、学校などで生徒が自分の同性愛指向を悩んでいたら、教師はアカーに相談しろ!と書いてあった
アカーは日本で唯一の、真面目な同性愛専門機関だから、だそうだよ(呆
53禁断の名無しさん:2005/08/20(土) 03:29:58 ID:yWlrXlpc
げげっ、そりは大変じゃ〜!!!
54禁断の名無しさん:2005/08/20(土) 18:05:12 ID:zRZn9Zae
>>40
馬鹿はお前のほうw
訴訟だけが運動ではない。
訴訟は、運動形態のなかのワン・オブ・ゼム。
訴訟≠運動
55禁断の名無しさん:2005/08/20(土) 19:49:21 ID:kdz7AmKr
結局、現実は、欧米諸国のほとんどで、同姓結婚をしていて、
他はまだしてないって事は、やっぱり、先進国はするって事なん
じゃないかな。アメリカは人種のるつぼだから、地域によってって事で・・。
宗教は関係ないんじゃないのかな。
アラブ諸国では同性愛行為だけで死刑の所も少しあるわけだし。
先進国なのにまだしてない日本が恥ずかしいけど・・・。 
まあ、徐々に国々の進みぐあいによって、その国によって、そういう選択肢も
作られるってことなんじゃないのかな。(あって当然、正しいけど。)  
56禁断の名無しさん:2005/08/20(土) 20:04:41 ID:kUTLYF4E
結婚制度に対して懐疑的だという意見も分かるけれど、
同性愛にも異性愛と同等の権利が与えられてしかるべきだと思う。
ゲイ・レズビアン認知のためにも必要じゃないかな。

>>55
の考え方だと、同性婚が一種の国際的ステータスのようで笑えるが。
(馬鹿にしているわけではないです)
57禁断の名無しさん:2005/08/20(土) 20:15:55 ID:kdz7AmKr
結局、現実は、欧米諸国のほとんどで、同性結婚をしているって事は、
先進国ではするって事なんじゃないのかな。アメリカは人種のるつぼだから、
地域によってって事で・・。  
アラブ諸国では,同性愛行為だけで、死刑をしている所が少しあるわけだし。
結局、現実は、宗教は関係ないんじゃないのかな。  
先進国なのにまだしていない日本がはずかしいけど・・・。 
まあ、徐々にその国々によって、その国の進みぐあいによって、
そういう選択肢も作られるんじゃないのかな。(あって、当然、正しいけど。)     
58禁断の名無しさん:2005/08/20(土) 20:20:44 ID:JOL+AOgr
>>55
>宗教は関係ないんじゃないのかな。

なぜ、そうゆう結論に至ったかをもうちょっと詳しく
説明してくれない?
>>44のリストを見る限りどうしても
「じゃイタリアは?アイルランドは?」
という疑問が出てくるんだけど。

>>56
>同性愛にも異性愛と同等の権利

これもフワフワした表現で
具体的に何を指しているのかがよくわからないわ。
控除や相続や離婚慰謝料の話?
59禁断の名無しさん:2005/08/20(土) 20:29:45 ID:kdz7AmKr
だって、西欧全部キリスト教国じゃん。(アメリカより古い。)  
なんで、仏教、神道、等の東洋(日本含む)がまだなわけ?
スペインだって、フランスだって、カトリックじゃん。
一目瞭然じゃん。結局国によるって事じゃん。     
60禁断の名無しさん:2005/08/21(日) 03:21:52 ID:RPVA4RDE
>>58
>>56の者です。
えっと、要するに選択肢が異性愛者と同等になるという意味。
控除や相続や離婚慰謝料ももちろん含むし、
後、相手の死に目にも会えないという状況さえも、
婚姻関係にないと発生する可能性がある。(実際異性愛者でもそういうことはある)
同等の選択肢を有するだけで、選択するのは本人の自由。
結婚する、結婚しないという選択肢。
61禁断の名無しさん:2005/08/24(水) 01:56:51 ID:aMq0hGLS
>>59
キリスト教たって、宗派いろいろで、一概にはくくれないんだけどねえ・・・。
カトリックとプロテスタントでも、同性愛についての捉え方って全然違うんだけどなあ
62禁断の名無しさん:2005/08/25(木) 15:53:57 ID:R5FoRUx+
61へ
理屈はもういい。  
63禁断の名無しさん:2005/08/26(金) 16:52:41 ID:O9PJIDGb
これ落ちてたら上げといてね♪政治板の。選挙だからすぐ下いっちゃうの♪

★★★同性間結婚を法律で認めよう4★★★
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1102791662/l50
64禁断の名無しさん:2005/08/26(金) 20:04:08 ID:TrUGQ+jO
>>63
アゲマシタ
65禁断の名無しさん:2005/08/26(金) 20:13:32 ID:x5FLqY79
国に認められても異性愛者の人たちからの偏見は変わらないと思う。
なんで広く世に認められようなどと考えるんだろう。結婚なんて
国に認めてもらわなくても、好きな人と影でコソコソ生きれば
いいと思う。
66:2005/08/26(金) 20:21:17 ID:sUpTckH8
>>60
なら、問題ないのでは?
何はともあれ、同性との恋愛のメリット・デメリットを知った上で
「選択」しているわけだから。

同性結婚できない国だけど
結婚できるように制度を改める努力ができる権利は持ってるわけだし。
権利は本来戦って勝ち取る物らしいし、結婚出来るように頑張ってください。
67禁断の名無しさん:2005/08/27(土) 02:28:14 ID:JYGfwi2c
>>61
> カトリックとプロテスタントでも、同性愛についての捉え方って全然違うんだけどなあ
話に割り込んで悪いけど、捉え方の違いに興味ある。
もし知ってたら詳しく教えて。

>権利は本来戦って勝ち取る物らしいし、結婚出来るように頑張ってください。
これって絶対無理だよね。w
セクシャリティに全く関係のない、全く個人的な問題である「髪の色」でさえも
社会問題になる国だよ?
そう「茶髪」の話。
日本はパブリックとプライヴェイトの区別なし!って世界に宣言してるみたいで
情けなかったな、あの頃は。
その「茶髪」も認知が一定線を越えたら、まるでそんな問題など最初から無かったかのように…
そういう国ですから「同性結婚に理解を」なんて絶対無理。

以下他スレから転載。
302 名前:292[sage] 投稿日:2005/08/18(木) 00:11:09 ID:KshHhKM8
>>301
自己レスだけど、茶髪問題も謎だったな〜
あれこそパブリックとプライヴェートの混同の良い例だと思った。
宗教的戒律の強い国ではパブリックな意見が尊重され
自由主義の国はプライヴェートな意見が尊重される。(どちらも建前として)

でも、日本は自由主義国で宗教的戒律から解放された国のはず
なのに「茶髪」が新聞を賑わすほどの問題として扱われた。
これはシュールだと思ったよ。

この場合日本で”宗教的戒律”に相当する価値観って
何だったんだろう?
68禁断の名無しさん:2005/08/27(土) 03:00:34 ID:+F2P5E7H
>>67
>自由主義国で宗教的戒律から解放された国のはず

もうこの辺が幻想臭いわ。
確かに自由主義国ではあるけど宗教的戒律から解放なんてされてねーわよ。
本当に解放されてたら「えんがちょ」や「くわばら」や「バチあたり」や
「お天道様に顔向けできない」なんて言葉も消滅してるわよ。
第一ボールペンにまで抗菌加工する国よ。
成文化されたドグマだけが宗教だなんて大間違い。
あたしは「解放されていない」ことが悪いとは思わないけどね。

69禁断の名無しさん:2005/08/27(土) 03:20:57 ID:JYGfwi2c
>>68
そう、だから「宗教的戒律から解放」されてないのに
解放された事にしてるでしょ?建前として。
それが不思議なのよ。

よく聞くのは「宗教キモイ」「信者キモイ」かな?
「じゃあ、なんで厄除けに行くのよ、なんでお参りに行くのよ、
なんで占いを信じるのよ」と言いたい。
新聞で読んだけど日本人って「無宗教です」って言っても
実際は土着的な宗教活動に熱心なんですって。
外国の研究者が不思議に思ってるらしいわ。

日本人にとって信仰ってプライヴェイトなものじゃなくて
パブリックなものなのかしら?
70禁断の名無しさん:2005/08/27(土) 04:01:05 ID:Lm38d5cU
件の大戦以降、宗教的儀式を、日常から(もしくは政治的に)放棄しただけで
その根底には「世間の常識」と名を変えた「宗教的戒律」は残ったからじゃないかしら。
それは専門であり、伝統を受け継いだ宗教家の手を離れ、
マスメディアに委ねられた(つーかマスメディアが奪い取った)から、変な形に歪み

「解放されたのだ」と、そう多くの人は思っているよ。と思い込まされている。
 あたしはそうじゃないんだけど、みんながそう思ってるから、それに従う。
  ↑実際に「みんながそう思ってる」かどうかは、確かめない。蓋を開けてみたら
   実際にみんなが思っていたのは「自分は違うけど皆に合わせる」だった。
   では、「みんなそう思ってるよ」と言いはじめたのは、一体・・・?ってはことは、よくある話だわ。
71禁断の名無しさん:2005/08/27(土) 04:12:49 ID:+F2P5E7H
>>69
>そう、だから「宗教的戒律から解放」されてないのに
>解放された事にしてるでしょ?建前として。

これ自体は簡単な理由よね。
まず「声のデカイ宗教が胡散臭い」
そして「それらの宗教が日本古来の伝統的な信仰を否定している」
さらにいえば「伝統的信仰の否定にアメリカの占領政策を錦の御旗にしている」
この3点セットでしょ。
最近じゃ「アジア(とはどこの国とどこの国かしら?)の人たちの気持ち」とやらも
日本人が「無宗教です」と言わざるを得なくさせている理由のように思うけど。

パブリック・プライベートの問題はよくわかんないわ。
でも国際的な大都市は局部的な例外としてどこの国でも信仰って
ある程度はパブリックなものなんじゃないかしら?
72禁断の名無しさん:2005/08/27(土) 04:51:38 ID:Lm38d5cU
まず「声のデカイ宗教が胡散臭い」
 ・・・確かに、胡散臭い。その胡散臭いものが何を言おうと
「それらの宗教が日本古来の伝統的な信仰を否定している」 <これ自体が胡散臭い
「伝統的信仰の否定にアメリカの占領政策を錦の御旗にしている」<この行為も胡散臭い

何もかもが胡散臭い。だから誰も信じてなどいない。でも・・・
どうやら、みんなは「胡散臭いとは思ってない」らしい。誰も「胡散臭い」と声をあげないから、
表向きは信じたことにしておこう。だって「声をあげたら、それもまた胡散臭く思われるかも・・・」
表向きには「信じてる」と思わせておこう。と、言う「事勿れ状態」なのかもしれないわね。

だから、「本音」と「建前」が、あらゆるシーンで、現れてくるんでしょうし?
73禁断の名無しさん:2005/08/27(土) 11:53:16 ID:+F2P5E7H
>>72
あら、「アジアの〜」がいちばん胡散くせーわよ。

>表向きには「信じてる」と思わせておこう。と、言う「事勿れ状態」なのかもしれないわね。

そーゆーこともあるかも知れないけどそれよか
「本当は信じているくせにその意識がない」ってパターンの方が多くない?
74:2005/08/27(土) 12:41:19 ID:yVIEfLIq
>>67
>>権利は本来戦って勝ち取る物らしいし、結婚出来るように頑張ってください。
>これって絶対無理だよね。w
その絶対無理を勝ち取ってきたのが平等な権利だよ。

>そう「茶髪」の話。
電車の中で化粧を直す女性みたいなものでしょ。

>パブリックとプライヴェイトの区別なし!
パブリックとプライヴェイトで髪の毛を染め直してたのならしらんが茶髪はずっと茶髪でしょ。
TPOに相応しい装い、行動というものがあっただけ。
結局現実を無視して楽しむ輩がいただけのこと。マスコミとそれに乗せられる方々と。
区別がないのはどっちなのかと。

>そういう国ですから「同性結婚に理解を」なんて絶対無理。
努力もせず2chでグタグタ言ってるうちは、確かに不可能だな。

>宗教的戒律から解放された国のはず
解放?法が宗教に対しての自由を保障しただけ。
解放でもないし、特別それを望んでいたわけじゃあない。
言ってみれば戦後日本にとってオマケ。
どの国もモラルというモノは神様任せ宗教任せ。影響がないはずがない。
そもそも、宗教的戒律と茶髪を絡めてアナクロなイメージで受け取ろうするのが間違い。
現在も確実に生きているものをアナクロアナクロと否定したところで意味はない。
今の日本はけっこうユルイ国だからやろうと思えば出来ないこともない。
まあ、人間もユルイからやろうと思うだけで、結論は「ムリムリ」で終わるんだろうが。
75禁断の名無しさん:2005/09/02(金) 00:06:13 ID:X9l44ti6
まあ、流れでなるでしょう・・ 
76禁断の名無しさん:2005/09/02(金) 00:16:42 ID:OeAa0qDJ
婚姻制度が整備されてないと、病気での面会制限時、あと財産相続関係が
厄介になる。現状だと、それを甘受しつつ、対策を立てるのがいいとは思
うが。
正直「世間」なんかよりも「家族」の方がはるかに厄介だねえ。関係次第
だけど最後の頼みでもあるんで尚更・・・。世間のみ相手なら勝てる気も
たまにするというか闘う(?)気も起きる。世間に家族が含まれてしまう
ことを改めて実感する時の対応が一番の問題ですな。

意味不明ですまん。
77禁断の名無しさん:2005/09/02(金) 00:39:00 ID:qyIwHTCu
>>76
「離婚」以外は現行の法制度でもどうにかなるでしょ?
「婚姻」じゃなきゃ嫌な理由は何?

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1123486532/l50
7876:2005/09/02(金) 01:06:24 ID:OeAa0qDJ
なんで法律の穴を利用しなきゃならんのか・・・。現行制度のままでは相方と、
もらった赤ん坊は兄弟にもなりかねんのでは?まあそれでいいなら勝手だけど。
言葉のあやに過度に悩まされないのも大事だと思うけど、いつまでも日陰者扱い
も嫌だね。
79禁断の名無しさん:2005/09/02(金) 03:50:17 ID:PVgPXu0w
まず、日本の戦後という枠内で、とらえたらいいと思う。
天皇が神様ではなく人間だと宣言する以前の体制と、人間宣言をした
後の「自由・民主主義」体制の歴史的形成、つまり自由と民主主義が
60年ぐらいの歴史しかない日本と、「自分」らで「勝ち取った」
二百年ほどの先進国とは少し事情がことなる。

私見だが、今の天皇はそうとう進歩的な人だと私は聞いている。
また紀子さんの外戚には、京大池上教授という教員組合委員長の元日本共産党員もいた。
これは予断だが、自衛官や警察官になるには、外戚に共産党員がいると、本人が関係してなくても
不可になるのが普通であり、ありえないが仮に就職できたとしても、出世・昇任はないなかで、
天皇家はかなり進歩的な決断をされたものだと思う。(石原の教育についても、天皇は苦言を呈している)


80禁断の名無しさん:2005/09/02(金) 03:52:06 ID:PVgPXu0w
日本と先進国の自由の違いを分かりやすい
事例でいうと、先進国に「制服」や「校則」はない。
学校教育とは、その国家が体制として存続していくための、重要な機関であり、
その度合いをみることで、その国の実情は、はかれるからである。

日本の場合、従来、自由という建前で管理教育が徹底されていたが、
それが解放ではなしに、中途半端な自由化によって、格差が生じ建前では管理教育であるが
実質管理教育は崩壊していこうとしている。これは日本の経済システムが揺らいだのと
同時期である。よって教育も経済も昔がよかったいう反動理論が浮上していくことになる。
これが、今日の保守ブームなのだろう。しかし本質的にはそんなことではない。解放された
空間がないと、ただの強制でしかなく、本当の自由と秩序は生まれない。

だからといって、アメリカの学校教育は、凶悪事件に対処するために、警察官が
構内で「もちもの検査」するから、日本はそれより「マシ」だというのは詭弁でしかない。
アメリカのすべての学校が荒れているのではもちろんない。
アメリカは自由であるが階級国家だから、貧しいものも金持ちも力づくでのしあがる
必要があるし、そもそも伝統的に武力で自分を守るのが国家権力に比して正当化されているから、
銃規制はきわめてゆるい。それが教育機関に影響しているということである。
比べて、欧州はアメリカよりも穏健でありつつ、アメリカ以上に進歩的で日本のモデルからすれば、
実は欧州のほうがあっている気がする。

・・・しかし、日本と欧米の格差がそのまま維持されるのではなく、急激に後発国は
追い上げていくのか、現実だと思う。

81禁断の名無しさん:2005/09/02(金) 03:58:54 ID:PVgPXu0w
大阪の議員が登場してきたことは、支持政党を超えて、
素直に歓迎すべきだと思う。

私は、そう遠くない日に同性愛者の政策が国政で論議されること
になると確信している。

海外の先進国が、市場規模においても文化社会においても、
同列の国々が論議していることを頑迷に、わたしたちは違います
なんてことでは、国際社会で競争していくことはできないと私は思う。

当然、日本でも論議がおこって不思議ではないと思う。

私は自民党支持ではないが、自民党には頑迷な反対者はいると思うが、
なかには案外のってくる人もいると期待している。

自民党には、いろいろな議員がおり、幅の広いスンタスを維持することで
力を維持してきた側面があるからだ。自民党には、白川勝彦や元社会党の
伊藤秀子(北海道知事選のおり自民党支持候補として登場)がいたし、
古くは三木氏や石橋湛山先生など、リベラルな人がいたからである。

82禁断の名無しさん:2005/09/02(金) 04:02:43 ID:PVgPXu0w
こころある自民党諸君、野党と一緒にこの議論を提起してくれたまえ。
こう私は思うのである。
日本の自由と民主主義を条文だけのものにしないために・・・・。
83禁断の名無しさん:2005/09/02(金) 04:26:13 ID:uLkvIfd9
まさか、こんなことになるとは、誰も想定してなかったのよ。年寄りどもは。

てか、選挙の話なら、それにふさわしい板でやってね。ここは政治を語る板じゃなくてよ?
84禁断の名無しさん:2005/09/02(金) 05:09:47 ID:PVgPXu0w
あ〜場違い・・・でもないと思う。
同性婚は、議会で法律として制定されるものだから、
もろ政治の問題となる。

実際、大阪の議員が登場してびっくりした人いたのではいか?
あれがのちのちからしたら、はじまりで、加速した勢いに一挙になると俺は思うね。
性同一性しょうが者法案は制定されたわけだから、次はこれしかないでしょう。

パレード実行委員会もやるじゃん。
俺は、素直に実行委員会に御礼を申し上げたい。

・・・だいたい、おもてにたってやるのは、そうとう疲労困憊するものだと思うし、
なかなかできるものではないと思うよ。まあ、やりたいからやっていると軽くいうけど、
大変だと思うからね。

反対している人らの信条も理解してないわけではない。
ただ自由意志として制度があれば、好都合だと思うわけ。
85禁断の名無しさん:2005/09/02(金) 05:23:46 ID:4oziAY+j
>>84
調子にのって、話題を広げすぎ。脱線しすぎだってことよ。
場違いかどうかなんて、問うてないわ。「板」違いの話題を、持ち込まないでってことね。
同性婚についての話なら、法的にどうやら、法律がどうやらでもいいけど
自民党支持がどうたら、党の歴史にまで、話を至らせないでねって釘指しだと思ってくださる?

あ〜それから、パレードの話は、この板にスレッドがちゃんとあるから、そちらでどうぞ。
「スレッド」違いのお話も遠慮いただけると有り難いわ。
86omdsjj:2005/09/02(金) 06:44:32 ID:qAAicGwb
失礼します、サイトの紹介です。
ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ
http://refer.ccbill.com/cgi-bin/clicks.cgi?CA=919096-0004&PA=1026461
↑もっとすごい↑!!↑もっとすごい↑!!

87禁断の名無しさん:2005/09/02(金) 08:04:53 ID:DwKkMRvM
>調子にのって、話題を広げすぎ。脱線しすぎだってことよ。

当然、私はいつも自民党を批判していますから、当然その支持者から横槍を入れたくなるのは
理解しています。
ただ、私は現実政治をかたってもいるわけですが、あなたは、同性婚が政治的課題だ
ということをなぜ隠蔽なさるのでしょうか?不思議です。
同性婚は、議会制定ですから、当然政党間の問題となるではないか?
あなたはじゅうぶなんそれをしっているから、政治の問題にはさせられないのでしょう。
しかし、あなたのほうこそ、毎度民主党は国防がないだの、親中国だのと
まったく関係のない、雑音をふっかけてくるではありませんか?

また私は、自民党でも、マシな議員はいると同時に主張してもおります。

>場違いかどうかなんて、問うてないわ。「板」違いの話題を、持ち込まないでってことね。

では、嫌韓厨房やくだらない、ネットウヨの戯言にあなたは同時に批判なさるべきだ。
今回話題は拡大論ではなく、日本における政治・社会・文化・歴史を騙らなければ
本質はわからないと思っているので、紹介したまでです。
あなたが、この意見に承服できないのであれば、その範囲内で批判されてぐたさい。
民主党が国防はないだとかいうのは、まったく筋ちがいもいいいとこです。

88禁断の名無しさん:2005/09/02(金) 08:07:56 ID:DwKkMRvM
>場違いかどうかなんて、問うてないわ。「板」違いの話題を、持ち込まないでってことね。

では、嫌韓厨房やくだらない、ネットウヨの戯言にあなたは同時に批判なさるべきだ。
今回話題は拡大論ではなく、日本における政治・社会・文化・歴史を語らなければ
本質はわからないと思っているので、紹介したまでです。
あなたが、この意見に承服できないのであれば、その範囲内で批判されてください。
毎度の民主党が国防はないだとかいうのは、まったく筋ちがいもいいいとこです。

>同性婚についての話なら、法的にどうやら、法律がどうやらでもいいけど

法的・政治的問題です。
それを話題にするのは、「危険」でもなんでもない、自由と民主主義に則った立場から
話題にしているのです。


89禁断の名無しさん:2005/09/02(金) 08:09:30 ID:DwKkMRvM
>自民党支持がどうたら、党の歴史にまで、話を至らせないでねって釘指しだと思ってくださる?

それはなにかまずいのですか?そもそも、同性婚が遡上にのぼれば
じうなるかを想定しているものなのですが。
実際、同性婚の話題を二年ほど前から話題にされると必ず
ジェンダーフリー=共産主義者の陰謀だなどと、勝共連合の理論を
つきだす人がおりました。そんなものは嘘ですがね。
あなたはそんな人に同様の態度をとったのでしょうか?

今回、自民党の「歴史」を大々的にのべているのでもない。
石橋湛山先生というすばらしいリベラリストが自民党二代目総裁だった
といことは、自民党の支持者は誇るべきだと思いますよ。
個人的には自民党は根っから好きではないのが私のスタンスですがね。

>あ〜それから、パレードの話は、この板にスレッドがちゃんとあるから、そちらでどうぞ。
>「スレッド」違いのお話も遠慮いただけると有り難いわ。

あなたは、何を恐れているのですか?反論なさったらいいわけです。
対抗的に民主党は国防がためだ、非国民だなどというネット右翼と
同じような姿勢をやめられるべきだと思います。


90禁断の名無しさん:2005/09/02(金) 08:14:47 ID:DwKkMRvM
同性婚は、議会が決定権があります。
もちろん世論形成や政党間にもちこむことが現実でしょうが。
明らかに政治的課題でしょう。
91禁断の名無しさん:2005/09/02(金) 08:41:39 ID:qyIwHTCu
>>78
ならば「日陰者がいやだから」ってはっきり書くべきよ。
面会だの財産だのなんてただの後付けじゃないの。
92禁断の名無しさん:2005/09/02(金) 09:02:57 ID:qyIwHTCu
>>70-84
ひとつお聞きしたいけど近代化以降戦前までの
欧州と日本っていったい何が違うのかしら?
英なんて半端じゃない程の階層社会、帝国主義だったじゃない。
革命云々なんて詭弁臭いわ。
93禁断の名無しさん:2005/09/02(金) 14:34:12 ID:qyIwHTCu

訂正

アンカーは>>79-84
「革命云々なんて」は「解放云々なんて」でよろしくね。
94禁断の名無しさん:2005/09/02(金) 14:46:08 ID:hBkptZWR
>同性婚が政治的課題だ
>ということをなぜ隠蔽なさるのでしょうか?
どこに隠蔽するなどと書いた?答えは
>>同性婚についての話なら、法的にどうやら、法律がどうやらでもいい

>民主党は国防がない・・・
どこにそんな事が書いてある?

自分勝手な妄想で、深読みしすぎだ。
おまえこそ、反応があったのいい事に
板趣旨と全く無関係のところまで、話題を誘導してんとちゃうんか?

同姓婚の話をしようや、もっと生活や恋愛と密着した実際の話をよ。
政局の話じゃなくて、実際の話をよ。
95禁断の名無しさん:2005/09/02(金) 15:18:13 ID:hBkptZWR
と、言いっぱなしもアレなんで、ちょっと構想してみる。

俺は今現実に、相方との縁をより強固にする為に、養親子として籍を入れてる。
が、実際にそうやって生活してみると、不便な点は多々あるわけだ。
親子には到底見えないくらい年が近く、顔も似てず、更なる違和感を周囲に与えるとかね。

同姓婚が現実の話となれば、いずれは、たぶん、それを選択する側になるだろう。
そうなることを想定して、現在の(男女の)婚姻についての法制度を拝見すると
これまた、同性愛者の生活に馴染まない部分が多々でてくる。
例えば子に関する条文などが最たるものだ。異性愛者の婚姻制度を
単純にそのまま流用するだけで、はたして、それだけで良いものなのかどうか。
俺はそこに疑問を感じずにはいられない。
96禁断の名無しさん:2005/09/02(金) 23:47:18 ID:DwKkMRvM
>>92

革命なんか話題にしていませんが。
勝共のような、ジェンダーフリー=アカ
みたいな論やめたらどうか?
ジェンダーフリーでもないわけだが。

議会・政治板で、民主党・社民党の関係スレッドで同性婚を論議したところ、
勝共のネットウヨが出張ってきて、ジェンダーフリー悪玉論だの、革命論だの
ふっかけてきたやつがいましたね。

>>94

同性婚が実現するかどうかは、議会が決定権をもつことだという
事実なのですから、身の回りの話題では、どうしようもないのですが?
同性婚、同性バートナーシップでもよいが、それは、最終的には議会
が決めることです。つまり法律の問題そのものです。
法的なこと法律的なことは、政治の問題です。法律は議会が決めることを
あなたはしっているでしょう?→三権分立・立憲民主主義
そのうえで、政治とききつけると、なにやら難しくかまえることはない。

いえねえ、当方に反論なさるかたは、民主党・社民党批判ですり替えなさる人
がおおいものですから。
ですから自民党にもいい議員はいるといっているではありませんか。


97禁断の名無しさん:2005/09/02(金) 23:58:56 ID:DwKkMRvM
確かに、民主党の候補や社民党の候補を当方が支持していることを
突き出しているからではあると思うが。
実際選挙は、民主・社民に入れていますし。

同性愛婚姻制度は同性愛者の解放だと思いますよ。
といえば、結婚制度はブルジョア制度だから、社会主義者は結婚制度はアンチ
だろというような、勝共の言いがかりはやめてもらいたいです。

結婚制度は確かに、ブルジョア市民革命によってもたらされたものです。
しかし、身分制度を打倒し封建制度を打倒した自由主義・民主主義の
伝統をひきついで、法律上身分のへだたれなどが一掃され、「両性の合意」
つまり個人の自由意志で結婚できるというものになったのです。

「両性の合意」とは、男女の両性のみしか認めていないという解釈ではなく、
両性の「合意」が意味をもっているのです。同性愛者の婚姻を禁止する意味
ではありません。憲法はそれらを想定しているのではない。
それは、憲法十三条と憲法そのものの形成をみれば、わかります。
そもそも、同性愛婚姻を否定する意味で、「両性の合意」が規定されたものではありません。


98禁断の名無しさん:2005/09/03(土) 00:03:57 ID:DwKkMRvM
思うに、同性パートナー制度を、
マニフェストに入れてもらうよう、
本当は、アカーが働くべきなんだよな。
99禁断の名無しさん:2005/09/03(土) 00:05:41 ID:Udlngl9F
アクエリアスとアカーは、議員ぐらいだらせ。
大阪府議会のレズビアン無所属議員に期待するが、
アクエリアスとアカーは、チャンスだから方針たてて
ちゃんと論議してくれ。
100禁断の名無しさん:2005/09/03(土) 00:09:03 ID:1mT8Ugkx
100ゲト!!!
101禁断の名無しさん:2005/09/03(土) 02:09:10 ID:jZyMpJuk
>>96
あんたっ、
「リベラル=民主党=同性婚理解vs保守=自民党=同性婚反対」で
うだうだ理屈こねてたやつにはぐらかし方がそっくりよ。
102禁断の名無しさん:2005/09/03(土) 02:24:10 ID:tXdrCDTw
>>98
そうだね、同性婚の前にパートナーシップ制度の話をした方が
日本には受け入れられ易い気がする。
ヨーロッパもいきなり同性婚の話が出てきたわけではない。
まずはパートナーシップ制度を確立して、同性婚はその後。
日本でパートナーシップ制度が認められれば、
実質ゲイの生き易い社会になるのでは?
同性婚はシンボル的意味合いがかなり強いと思う。
103禁断の名無しさん:2005/09/03(土) 02:29:19 ID:OW3UD0uQ
っていうか人に頼らずにおまえが動けよ。
104禁断の名無しさん:2005/09/03(土) 03:31:04 ID:Udlngl9F
>>102

賛成。そう、段階論でいいと思う。
パートナーシップが現実的ですらあるでしょう。

ただ個人的には、最初が肝心で、諸外国の最先端−同性婚姻
制度として出発するほうがいいと思うが・・・。

HIVも重要だけれども、本当は、この政策で、
性病感染は抑止できる流れができるんですがね。実証→欧米のHIV感染者の
減少。

こうした同性婚姻制度は、議会制定による立法だから、政治の問題なんですよね。
だが、政治的な話題は「こわい」「むずかしい」として流されていく・・・。

本当は、政治にかかわって自分たちで民主主義を形成していくりのが、民主主義なんですがね。
誰かに人まかせで、お願いするだけでは、政治は動きません。

先進的なアクエリアスの皆様は、民主・社民系だと思うので、ぜひ議員をだしてください。
あと、都議会議員候補へのアンケートをされている、民間団体・東京メトロポリタン
のかたがたには、この場で、御礼申し上げます。


>>103

当方、某政党(国会に議席のある政党)の選挙お手伝いしてましたけど。
もちろん、カムアウトしてます。
その政党の準マニフェストには、同性愛制度がかかれています。
また、某政党の機関紙では国際・海外面で同性愛者の国会議員などの
紹介がたまにのりますよ。

105訂正:2005/09/03(土) 03:32:15 ID:Udlngl9F
>>104
自分たちで民主主義を形成していくのが
106禁断の名無しさん:2005/09/03(土) 04:07:16 ID:fUUGNQUU
>>104
>HIVも重要だけれども、本当は、この政策で、
>性病感染は抑止できる流れができるんですがね。実証→欧米のHIV感染者の減少。

日本(だけではないが)のゲイって堂々とカップルでいる事が難しいから
どうしても、性的なエネルギーを見えないところで発散するために
発展場に行く、とういう流れになるのかもしれない。

パートナー制度が整えば社会にも認知される機会が増えるだろうし、認知されたら
堂々とカップル交際が出来るから、むやみやたらなセックスが減るだろうね。
特に日本人って枠組みが決まったら、それに合わせる事を美徳とするから
かなり効果が期待できそう。
107禁断の名無しさん:2005/09/04(日) 01:42:54 ID:Wsu7nzLV
立法なんかどの政党がやっても同じよ。
ようは同性婚なりパートナー制度なり、枠組みだけ通りさえすりゃいいのよ。
その後は、それを利用する者達の既成事実の積み上げがあって、微調整されるものだわ。
108禁断の名無しさん:2005/09/06(火) 01:57:22 ID:dkILCH1i
20になって9.11が初選挙なんですが、
同性愛者としてこの政党に入れれという政党とかってありますかね
ググってみたけどよくわからなくて・・・

やっぱ誰に入れても同じかなぁ(´・ω・`)
公明に入れろって層化の親がうるさいので公明にだけはいれないぞ
109禁断の名無しさん:2005/09/06(火) 03:44:38 ID:l1c/BgQO
>>108
こっちで聞いた方がよさげ

白紙委任】ゲイが語る9.11衆院総選挙4【政権交替
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1125703323/
110禁断の名無しさん:2005/09/06(火) 15:14:22 ID:dkILCH1i
>>109
誘導ありがとうございますm(_ _)m
111禁断の名無しさん:2005/09/10(土) 06:52:04 ID:Dv1GM2iD
やはり、天木さんのいうことは本当だと実感した。

>>108
は民主とかいいのでは?
112禁断の名無しさん:2005/09/24(土) 14:59:33 ID:C54jUh6B
( ・ิω・ิ)
113禁断の名無しさん:2005/09/24(土) 15:01:39 ID:8GEvfVrQ
>>112
(・∀・)イイ!傑作だね
114禁断の名無しさん:2005/09/27(火) 21:36:00 ID:6AWx9OVW0
+    ヘ⌒⊂ヽ  ヘ⌒⊂ヽ  ヘ⌒⊂ヽ +
     (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ 
     ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ   +
 +    ⊂__ノ   ⊂__ノ  ⊂__ノ
        ∪       ∪      ∪
       | ||      | ||       | ||

WB 終わり!!!
115禁断の名無しさん:2005/10/10(月) 04:15:42 ID:hL8b9pN6

一緒に住んでます。
毎日やるとかやらない、という前に胸にしがみついて寝ます。
一緒に風呂とか入るとだんだんやりそうな雰囲気になってきたりしてもそこまでで終ったり。
オナニー禁止令だしてさ。
けど結局何日かすると互いに我慢できなくてする。

そんな彼氏がこないだオナニーしててさ。
ケータイみながらやってたんだよ。
取り上げてみたら俺の寝顔でさ。
許してあげまつた。

けど寝顔でしこられるのもなんだかなぁ…


テラホモスwwwwwwノンケかと思ったのにw

俺女かもしれんぞ。

名無しが大人の同性愛だからガチかと。
てか普通にかわいらしい純愛だと思うのだが。

ノンケで同性愛板を覗く香具師って結構多いの?
116禁断の名無しさん:2005/11/10(木) 13:48:37 ID:0cEv7Vlq
八○一?
117禁断の名無しさん:2005/11/11(金) 17:43:52 ID:ctayBTw1
おるP
118禁断の名無しさん:2005/11/12(土) 11:54:16 ID:kKccgOqO
119禁断の名無しさん:2005/11/14(月) 17:59:02 ID:6ff3fo1O
>115
意味が
120禁断の名無しさん:2005/11/18(金) 17:54:19 ID:wY3V6NI2
初めてまして!俺は今マジで彼氏(旦那)と同棲したいと考えてます!でも俺の建設現場の仕事してて彼氏は今警察官になるために警察学校に居るのですが…やっぱりゲイの同棲や結婚は無理なのかな?
121禁断の名無しさん:2005/12/06(火) 15:46:19 ID:jf0EM1Rs
みんなイギリスにいこう
122禁断の名無しさん:2005/12/22(木) 03:05:22 ID:kdnUJtRy
E・ジョンさんが挙式 英、同性婚法に基づき
21日、ロンドン西郊ウィンザー公会堂での挙式後、手を振る人気歌手エルトン・ジョンさん(右)と
パートナーのデービッド・ファーニッシュさん(AP=共同)
【ロンドン21日共同】英国で事実上の同性婚を認める
「同性市民パートナー法」が施行されたのに伴い、
人気歌手のエルトン・ジョンさん(58)とパートナーのカナダ人テレビプロデューサー、
デービッド・ファーニッシュさん(43)が21日午前(日本時間午後)、
ロンドン西郊のウィンザー公会堂で、正式パートナーになる「結婚式」を挙げた。
 式後、ファーニッシュさんと手をつないで大勢のファンの前に現れたジョンさんは笑顔で、
盛んに投げキスを送っていた。
カップルは同日夜、ジョンさんの邸宅で盛大な記念パーティーを催す予定。
 この日は、英国内で700組のカップルが誕生するとみられる。
これに先駆けて北アイルランドでは19日に英国初のカップルが誕生していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051221-00000269-kyodo-ent
欧州すごいな。これでパートナー法・同性婚法が制定されている国々は、
イギリス、フランス、ドイツ、ベルギー、オランダ、デンマーク、スウェーデン、
フィンランド、ノルウェー、スペインなど十数カ国にものぼる。。。
123禁断の名無しさん:2005/12/22(木) 03:06:56 ID:kdnUJtRy
エルトン・ジョンさんが同性婚
【ロンドン=中村宏之】英国の人気ポップ歌手のエルトン・ジョンさん(58)が
21日午前(日本時間同日夜)、ロンドン郊外ウインザーでカナダ男性のテレビプロデューサー、
デービッド・ファーニッシュさん(43)と結婚式を挙げた。
この日は、同性カップルに夫婦とほぼ同様の法的権利を与える
「市民パートナー法」が英国で施行されたのを受け、
イングランド、ウェールズ地方で公式に結婚が認められる初日。
会場は4月にチャールズ英皇太子がカミラ・パーカー・ボウルズさんと結婚式を挙げたのと同じ
ウィンザー城近くの市民公会堂が選ばれた。
エルトンさんとデービッドさんは11年間、交際してきた。
エルトンさんは今回の結婚式について「身内だけの地味な式にしたい」と語っていたが、
有名スターの結婚式だけに多くのファンが集まり、テレビが早朝から中継するなど
多くのマスコミが取材に訪れた。
ブレア首相は定例会見で「2人の幸せを祈るとともに、
法律の下で権利を行使するすべての人にそう願う。
このことは我が国が進歩することであり、うれしく思う」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051221-00000516-yom-ent
ブレア首相も祝福。労働党政権は、内政面はリベラルだな。
124禁断の名無しさん:2005/12/22(木) 03:07:51 ID:kdnUJtRy
同性愛反対派が結婚式をメチャメチャにする恐れ=エルトン・ジョンが心配
【ロンドン21日】英国の人気ポップ歌手エルトン・ジョンさんは21日夜、
同性婚を認める「市民パートナー法」に基づいてロンドン西方のウィンザーのギルドホール(公会堂)で
ボーイフレンドの映画制作者デービッド・ファーニシュさんと結婚式を挙げるのを前に、
同性愛反対派が抗議デモをかけ、式をメチャメチャにするのではないかと懸念している、
と英国の新聞サンが21日報じた。
 市民パートナー法は今月初めに発効した。北アイルランドのベルファストでは19日、
同法に基づく英国の同性婚第1号としてレスビアンのカップルが市庁舎で結婚式を挙げたが、
会場の外では同性愛に反対するキリスト教原理主義者のグループが同性愛擁護派と衝突する事件が起きていた。
サン紙によれば、ジョンさんは友人たちに対し、ベルファスト事件の再現を心配していると語った。
 このため、ウィンザーのギルドホール周辺に警官を配置したり会場の周りに障害物を設けるなど、
警備が強化される予定だという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051221-00000065-jij-ent
保守右派勢力は、同性婚に激怒!
125禁断の名無しさん:2005/12/22(木) 03:09:06 ID:kdnUJtRy
英国初の女性同性愛者同士の結婚が実現
ベルファストの市役所で結婚式を挙げたカップル(2005年 ロイター/Fran Veale)
[ベルファスト 19日 ロイター]英国で同性愛者同士の結婚を認める新法が制定されて以来、
初の女性同性愛者同士の結婚が実現した。
英国人のグレイン・クロースさんと米国人のシャノン・シッケルスさんは19日、
反対者と支持者が入り混じる中、ベルファストの市役所で式を挙げた。
シッケルスさんは記者に対し「この結婚を過去の同性愛者と、
私たちのあとに続きたい人たちに捧げたい」と語り、
新たに得た人権を行使できた喜びを表現した。
同性愛者同士の結婚を合法とする新法は異性同士の夫婦同様、
同性愛者のカップルにも資産や遺産相続の権利を与えるほか、
年金、移民や税金給付も認める。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051220-00000558-reu-int
欧州は進んでいる。それに比べて日本は…遅れているなあ('A`)
126禁断の名無しさん:2005/12/22(木) 06:45:21 ID:F4dkA3KS
同性愛者自身が何かしないかぎり、遅れるどころか一歩も進まないままと思う。
欧州でも米国でも、当事者団体の頑張りが事態を好転させてきたわけだし。
日本では保守派のジェンフリ叩きの一環で同性愛叩きも盛んになってるから
なかなか難しい情勢だけれども…。
127禁断の名無しさん:2005/12/22(木) 13:17:00 ID:Ze08ft/k
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2005/12/22/05.html
同性婚法でE・ジョンが「結婚式」

さっきテレ朝のワイドショーで扱ってたがコメンテーターの北野大が「こんなのは理解できない!男同士なら友情のレベルでなんとかならんのか?」などとほざいてた。
128禁断の名無しさん:2005/12/22(木) 13:40:33 ID:Ze08ft/k
実況 ◆ テレビ朝日 7919

137 :名無しステーション :2005/12/22(木) 12:45:32 ID:vszx3ag8
それはしょうがないだろ北野

138 :名無しステーション :2005/12/22(木) 12:45:35 ID:lZ3kDhkt
ノンケだな北野さん

141 :名無しステーション :2005/12/22(木) 12:45:38 ID:xc7K0tJ7
同性愛団体から反発

143 :名無しステーション :2005/12/22(木) 12:45:40 ID:ztts5YGp
出た頭ガチガチの老害

144 :名無しステーション :2005/12/22(木) 12:45:41 ID:vszx3ag8
まさる
古風な男よ

145 :名無しステーション :2005/12/22(木) 12:45:42 ID:6EZ1TRiY
保守キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!

149 :名無しステーション :2005/12/22(木) 12:45:46 ID:r+31mfYk
北野正論

150 :名無しステーション :2005/12/22(木) 12:45:46 ID:mnVSUNp0
同性愛者は良い曲書くんだな

151 :名無しステーション :2005/12/22(木) 12:45:49 ID:6xrvyKHv
ゲイを敵に回したなw

152 :名無しステーション :2005/12/22(木) 12:45:49 ID:yzGAaSg0
北野は何が言いたいんだか。

153 :名無しステーション :2005/12/22(木) 12:45:49 ID:7OWlStT0
大はファビア
129禁断の名無しさん:2005/12/22(木) 13:42:00 ID:Ze08ft/k
154 :名無しステーション :2005/12/22(木) 12:45:49 ID:GHbUH/zh
北野空気嫁

158 :名無しステーション :2005/12/22(木) 12:45:55 ID:1cKzA17P
北野死ね

159 :名無しステーション :2005/12/22(木) 12:45:56 ID:anxWBqbc
北野教授はたった今日本中の同性愛者を敵に回しましたw

160 :名無しステーション :2005/12/22(木) 12:45:56 ID:XrzrQc1o
差別主義者!!!!!!!!!!
130禁断の名無しさん:2005/12/22(木) 21:10:43 ID:ASHvkn1b
異性愛者は、そりゃ「男同士の結婚」なんて理解できないだろうねぇ。。。。

ただ、理解できないけど、個人の性的指向やライフスタイルの多様性に寛容なのがリベラル。
欧州の異性愛者の人たちはそういう人たちが多いんじゃないかな。
だから、こういう法律が制定されやすいのかな。

「我々が信じている価値観や信念」を社会全体に押し付けようとしているのが、
キリスト教原理主義者やそれに同調する保守派。
131禁断の名無しさん:2005/12/22(木) 21:19:55 ID:F4dkA3KS
西ヨーロッパはなんだかんだで市民社会と宗教性を極力分離する方向で来てるからね。
結婚=世俗婚という枠組がガッチリしてるところだと、宗教的保守からの反論や抵抗が
あまり抑止力を持たない。
132禁断の名無しさん:2005/12/22(木) 21:31:52 ID:+ele2gOG
でもどっちもどっちに見えちゃうわ。
欧米の場合、右にしろ左にしろ結局モノガミー&恋愛結婚イデオロギーが
根底にはガッチリとあるわけでしょ?
133禁断の名無しさん:2005/12/22(木) 21:47:28 ID:F4dkA3KS
まあそうなんだけど、結婚を徹底した世俗的な民事契約として捉えるかどうか、
という点ではだいぶ違うと思う。たとえば、離婚についてはアメリカはいまでも
厳しくて、理由なき協議離婚は許さない州も多い。そういう州では夫婦で
裁判所に嘘つかなきゃいけないんだってさ。どっちが殴ったとか、浮気したとか。
結局「生涯の伴侶」という宗教的な結婚観が婚姻法に滑り込んできてる、と。
解消についてはヨーロッパは相対的に寛容。
134禁断の名無しさん:2005/12/24(土) 19:12:23 ID:bM1WZGcv
何処の政党でもいいから、まずはパートナー法制定を公約に掲げた候補を
国会議員にしないとな。2年後の参院選を目標にゲイ・レズビアン団体の
リーダーが各党に比例区での立候補を打診すべし。
135禁断の名無しさん:2005/12/27(火) 23:30:28 ID:uN6fa0no
そもそも結婚したい男(ホモ)と出会ったことはない。
136禁断の名無しさん:2005/12/28(水) 01:21:51 ID:d38jXQ6Q
134>
記録的な大敗で落選確実!

137禁断の名無しさん:2005/12/28(水) 03:33:01 ID:+g+4KkhX
>>120
なに言っちゃってんのよ?同棲なら全然可能だわよ。
警察学校って全寮制義務だったけ???不勉強でごめんなさいね。
だったとしても卒業してから一緒に住めばいいわ。
就労先に報告義務もないから、勝手に一緒に棲んだらいいのよ。
138禁断の名無しさん:2005/12/30(金) 22:34:48 ID:SNgN0QhS
>>136
たしかに。差別が根強い日本じゃ、絶対に落選するだろうな……
でも日本でも、そういう事を議論して欲しいなぁーと思ったり。

かくいう私も同性愛者…いや正確にいうとバイセクシャルなわけで。
イギリス他みたいに、同性婚が日本で認められる良いなぁと思っているんだけど…
うーん。道のりは長いよなぁ。
139禁断の名無しさん:2005/12/30(金) 23:24:48 ID:B4lcFTmv
>>138

「差別が根強い」って枕詞がピンと来ないわ。

140禁断の名無しさん
>>139
てめえのようなキモイカマ野郎は、チョソ同様、日本には不用なんだよwwww
精神病院に逝って治療してもらいなwwww