★ゲイナイトで流れる曲track3★

このエントリーをはてなブックマークに追加
939禁断の名無しさん:2006/01/21(土) 20:09:16 ID:wN//Fade
フェイスヒルのはそれを上回る出来だけど
940禁断の名無しさん:2006/01/22(日) 00:36:33 ID:8sWEN+1i
DaBuzzのHexそんなにいいかなー。
Editは好きだけど…
Extendedは途中のブレイクが萎えるんだよね。
展開も微妙だし。
941禁断の名無しさん:2006/01/22(日) 13:15:48 ID:crAT4MDI
自分もあのHEX/DEZはもっさくてあんまり
let me love youってもともとオリジナルが良いからなおさら

Faith Hillも確かに良いけど、どことなくノリがJ-POP風なのよね
BritneyのDLMBTLTKなんかも
その微妙なB級路線臭が味なんだけど
942禁断の名無しさん:2006/01/22(日) 13:32:53 ID:8TjuBq2n
>>912
1000waysはいい曲だね。盛り上がるしなんか自然に踊りたくなる曲。
darudeの歌入りで他にこういうのないの?
943ホモでホンモ−君:2006/01/22(日) 13:39:49 ID:v20hc80C
エブリバディー、、、イタコウハウスのブラックボックスすきやねん。
944禁断の名無しさん:2006/01/22(日) 16:04:22 ID:GDY/d+A3
>>940>>941
ご本人に直接お伝え下さい。
945禁断の名無しさん:2006/01/22(日) 18:47:44 ID:JTrC1brT
>874
遅レスながら情報ありがとうございます!
まさしくそうで
自分が欲しかったのはALMIGHTYのmixってことが分かりました
946禁断の名無しさん:2006/01/22(日) 23:07:15 ID:DR2CTAiu
1992年ぐらいにBIG LIFEから発売した曲なんやけどURBANIZED(Feat.SILVANO)のHELPLESSって曲は古いけどかなり良いよ〜男性の歌もんで 歌詞は切ない系!サウンド的には(ハウス)今クラブでかけても全然問題なし♪ジェフリーって言う映画の曲なんやけど 一度お試しあ〜れ!
947禁断の名無しさん:2006/01/23(月) 05:04:02 ID:axUz0Azg
>>939
フェイスヒルのは歌謡曲ってかダサイ歌い方が鼻についてダメよ
948禁断の名無しさん:2006/01/23(月) 09:02:18 ID:4kCnh3R5
>>945
Almighyt Mix なら、オリジナルの Mel&Kim じゃくて、
Girls@Play というまったく売れなかったグループのカバーのほうだよ
949禁断の名無しさん:2006/01/23(月) 13:37:18 ID:NN/mMj0Z
確かに、駄バズは原曲が良いだけで
のHEXのは14分の使えない駄作よね
950禁断の名無しさん:2006/01/23(月) 16:08:34 ID:pkhkFma3
HEXならセリーヌのI DROVE ALL NIGHTがいいわ。
キラキラでいい感じ。
951禁断の名無しさん:2006/01/23(月) 17:33:43 ID:SgcZJ21z
ダバズ、いいよ
空白多いのは好かんけどdezrokとのコンビで
いい音作ってるじゃん
この頃は良かったのになあ

タリアのメキシカンも好き
952禁断の名無しさん:2006/01/23(月) 17:48:12 ID:pkhkFma3
でもHEX自体が基本的に嫌いなのよね。大量生産型でしょ。
トランシーなのかNY系なのかはっきりしないし。
サベージガーデンのアフィメみたいなのがいいわ。
953禁断の名無しさん:2006/01/23(月) 20:19:13 ID:NN/mMj0Z
ただのポップスじゃんそれ
あれも原曲がいいだけだよ
954禁断の名無しさん:2006/01/23(月) 20:53:59 ID:pkhkFma3
>>953
じゃあアナタはどういうのがいいわけ?
955禁断の名無しさん:2006/01/23(月) 21:38:56 ID:NN/mMj0Z
えっ、アンタが上で書いてるセリーヌの方は良かったわよ
原曲のシンディよりも
956禁断の名無しさん:2006/01/24(火) 21:15:52 ID:RlN9eAoS
耳穴に割り箸刺しとけ糞ガマ
957禁断の名無しさん:2006/01/24(火) 23:37:57 ID:2zkiXdZ4
また、香ばしいシトが来てまつね
958禁断の名無しさん:2006/01/24(火) 23:58:53 ID:VX24zTKx
パターンなのよね、あの方
華麗にスルーしなさい
959禁断の名無しさん:2006/01/25(水) 16:58:13 ID:EEU7OSlt
スルー出来ない馬鹿2匹
960禁断の名無しさん:2006/01/26(木) 04:22:19 ID:v7Zxjmsy
久し振りにKim WildeのHEAVENが聴きたい…
961禁断の名無しさん:2006/01/26(木) 07:02:09 ID:hEn0E68C
あの〜今週末 麻布のウェアハウスのリング?ってパーティーに誘われた
ノンケ♀30代です

楽しいですか?
どんな感じか よくわからなくて_| ̄|○
962禁断の名無しさん:2006/01/26(木) 07:09:24 ID:v7Zxjmsy
>>961
スレ違い。DJスレやクラブ板に行きなさい。
963禁断の名無しさん:2006/01/26(木) 07:20:50 ID:hEn0E68C
ごめんなさい(;_;)
ゲイのパーティーって聞いたから……
毎月第四土曜はって。


逝ってきます_| ̄|○
964禁断の名無しさん:2006/01/26(木) 12:42:06 ID:ox7lZ3xP
ジョージ・マイケルOUTSIDEって、
やつが逮捕された後に発表した
踊るカミングアウトみたいな曲ですね?
プロモーションビデオでは、最後に
男の警官同士がキスしちゃうやつ。
あの曲にHEXのミックスがあるんだ。
やっぱりプロモオンリー?
965禁断の名無しさん:2006/01/26(木) 13:32:50 ID:0rMXEHXR
outsideプロモ12inch持ってるよ。
アゲアゲなんだけどストリングスを多用してるせいか
どこかDisco Classicっぽさ!?を感じるmixです。

Hex Hector's 12" Vocal Remix 8:52
Hex Hector's Dub Remix 7:54

Remix By Hex Hector & Mac Quayle XPR3291 Epic Sony Promo 1998
966禁断の名無しさん:2006/01/26(木) 14:21:49 ID:qaVh8PqK
今更だけど、a-1のレディオアノットはイイ(・∀・)
967禁断の名無しさん:2006/01/26(木) 16:00:35 ID:sWEupX4B
地味にレスも950を越えたわね。
次スレは、サロンへ?
968禁断の名無しさん:2006/01/26(木) 16:35:46 ID:v7Zxjmsy
ところでエバラスのトニモラってどうなのよ?
聴いてるのかもしれないけど記憶にないのよね…
969禁断の名無しさん:2006/01/26(木) 20:58:16 ID:A0BE/FOF
>>967
ここでいいよ
見つけやすいし、サロン
スレ多すぎ
970禁断の名無しさん:2006/01/26(木) 22:38:31 ID:v7Zxjmsy
いっそのことクラブ板とかディスコ板とかどう?
ディスコ板にはPWL関係とかカイリーのスレもあるし。
971禁断の名無しさん:2006/01/26(木) 22:56:05 ID:3dqTRBf1
>>970
厨が大量発生しそう
972禁断の名無しさん:2006/01/26(木) 23:10:09 ID:v7Zxjmsy
クラブ板はともかくディスコ板は閑散としてるからdat落ちしにくそうだし
註自体があそこはいない感じがするんだけど。
973禁断の名無しさん:2006/01/26(木) 23:46:56 ID:QFsvHy4R
うる覚えなんだけど、「1000days」ってタイトルの詳細知ってる人いませんか?ネットで調べてみても、それらしきものがなかったもので。
974禁断の名無しさん:2006/01/26(木) 23:51:15 ID:A0BE/FOF
>>972
逆に選択肢が多い分、話しがバラけて
サロンの時みたいになるからヤダ
975禁断の名無しさん:2006/01/26(木) 23:55:13 ID:agDrUUQy
>>973

よく読め。
976禁断の名無しさん:2006/01/27(金) 00:32:16 ID:ITdPLYUX
すいません!
977禁断の名無しさん:2006/01/27(金) 02:17:45 ID:6Mjico8S
>>973
1000WAYSじゃなくって1000DAYS???
978禁断の名無しさん:2006/01/27(金) 10:10:24 ID:e7x4jg6Z
ディスコ板、厨多いよ
頭が凝り固まっているヤツとか、すぐ難癖つけたがるヤツとかてんこ盛りだし
979禁断の名無しさん:2006/01/27(金) 15:18:09 ID:0oL+OvQY
最近のモランならマライアのDFAU、デボ子のhouse is not a homeがイイ出来ね。
昔ならLISA FRAZIREとかROBIN Sとか、パティ・ラベルとかいいわ。
steps、pytはもちろんのこと。
  
>968
これはこれで、結構好きよ〜
980禁断の名無しさん:2006/01/27(金) 19:54:33 ID:6Mjico8S
モラン自体があんまり好きじゃないんですけど。
単純にHEXサンパスモランとか好きな人って曲知らない人多いよ。
洋楽自体驚くほど何にも知らなくてビクーリの人多い。
981禁断の名無しさん:2006/01/27(金) 21:03:08 ID:7iWxwvCx
トニモラって、本人がいい仕事をしたというよりも、いい曲が回ってきたっていう印象が強い。
勿論いい曲をさらに良く出来るのも才能だけど。
やる気ないときのHEXやトッド・テリーなんて、いい曲も台無しにすること多いしw
982禁断の名無しさん:2006/01/27(金) 23:03:32 ID:OV1DhP9D
最近もトニモラと競作の多いロザベルがけっこう好みなんだけど、
世間一般じゃあれは地味な音なのかしら…?
アンセム一歩手前くらいの良作ミックスがけっこう多いと思うのだけど。
例によって↑にあるような「HEXサンパストニモラしか知らん」系の人にはイマイチみたい…
983禁断の名無しさん:2006/01/27(金) 23:06:52 ID:GgYJ5atO
ロザベルはハウス黎明期から活躍してる息の長〜いリミキサーだよね。
でも、常に二番手なんだよね(苦笑)
984973:2006/01/27(金) 23:09:59 ID:ITdPLYUX
>>977
いえ、1000waysだと思います。
昔、あるサイトで聞いて「いい曲!」だと思ったのですが、そのサイトが消えてしまって、曲名すらうる覚えに…。そして今では曲すらも思い出せない(^^;)
どこかで試聴できるサイトとかありませんか?
985禁断の名無しさん:2006/01/28(土) 02:20:41 ID:2q57EVec
>>984
『1000ways』CDS持ってるよ。♪ウォウォ!ってヤツっしょ?
世界を救う方法は1000通りもある。さあ、世界を変えよう!
とかいう歌詞の歌やろ?
試聴サイトは分からないけどレアレアなCDSはともかく
waldo's peopleの2ndアルバムの最後にdarudeのREMIXは入ってるよ。
トレハンに歌詞も出てるしアルバムの方のレビューも出てるから探してみ。
聴きたきゃOUR HOUSEとか中村直のイベント行ってればかかるよ。
またはサイトからリクエストするとか。
オークションにも高いけど出てるし。
986禁断の名無しさん:2006/01/28(土) 09:57:21 ID:+hmB9b/b
>>983
確かに常に二番手って感じだ
面白いリミックスとか沢山あるんだけど、あんまり話題にならないんだよね
987禁断の名無しさん:2006/01/28(土) 18:30:44 ID:mYmfH3yF
alway on my mind/KAZ
朝方にピッタリ。
988984
>>985
ありがとうございます!色々調べてみます。