【ゲイ】カモフラージュ結婚【いかがでしょ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
741739:2005/03/31(木) 00:32:39 ID:FnrTRILo
カモフラージュ婚とはいえ、お互いに家族になるという意識を持てる人じゃないと。
いずれはそれぞれの親の面倒を見る話になるだろうし、仕事や経済的な問題も、あくまでも家族として相談し合って解決できる相手が理想。
恋人以上の相性が要求されるかもな。
742禁断の名無しさん:2005/03/31(木) 01:30:26 ID:+Vdpflua
一番モメるのはレズの子に何でも押し付けるケース。
経済的には自立が条件って書いてあるのに、
自分の親の介護を押し付ける。
そりゃ女達は怒るよな。
その金で老人ホームにでも入れればいいのに。
女の子の手を借りなきゃいけなくて結婚する場合は
少しは条件下げなきゃダメだよ
743禁断の名無しさん:2005/03/31(木) 02:08:45 ID:lNmOzeat
>>742

俺は女の子に家事だの介護だの押し付けるつもりは
全然ないんだよな。自分がゲイだから性差別云々には
敏感なつもりだし。家のことは女がやるべきなんて考え方
本当に間違っているしナンセンスだと思うしそういう考えの
男は同じ男性として軽蔑してしまう。
家事は完全に半分ずつの分担でよいし、親の介護なんて
絶対に頼まないな。自分の経済力で病院なりホームなり
でなんとかする。

でもだからこそ女の人にも甘えないでいて欲しいと思うわけ。
ビアン・ノンケに関わらず女の人って経済的に男性に頼ろう
という考えの人がまだまだ多い。
働かないで税金も払わず旦那にパラサイトするのって
人としてどうかと思う。



744739:2005/03/31(木) 07:30:14 ID:FnrTRILo
>>742
専業主婦でも良い、と言っているのにこれ以上条件下げようがないのだが。

>>743
俺はパラサイトされてもいいから、相手に「主婦」を望んでる。
じゃあ家政婦でも雇えって?
俺は同居人を望んでいるわけではなく、セックスレスな家族を望んでいるわけで。

745禁断の名無しさん:2005/03/31(木) 10:09:32 ID:8h/YgG5I
いやいや、あなた達が言っているのは自分達の中での話でしょ?
いくら偽装結婚とはいえ、周囲の人達から見れば普通の結婚。
自分達以外の人が関わった時点で、女側が不利になるのは避けられないよ。

周囲から不自然に思われても自分達を最優先にって考えを持っているんだったら、正直やめたほうがいい。
私は旦那の親が自分から老人ホームに入るって言ってるからまだいいけど、もし嫌がってたら最悪だったな
それでもし老人ホームなんかに入れたら、嫁が拒否したと思うのが普通だよね。
冷血な嫁だと冷たい目で見られるのは嫌だけど、旦那の両親の面倒を見るのも嫌。
やっぱりそうなったら離婚かなぁ・・・
746禁断の名無しさん:2005/03/31(木) 18:19:42 ID:pbs3IQ5q
友情結婚しているビアンです。
親の世話は女性にとって一番問題かも。
夫の老後の面倒は見るけれど、私もフルタイムで働いている身ですから相手の親となるとね・・・
夫の兄夫婦が既にご両親と住んでいるというのは、正直ポイント高かったです。

私はサッパリしているタチなので、たまに夫を細やかで女性らしいなぁなんて思います。
747禁断の名無しさん:2005/03/31(木) 22:04:49 ID:cHQCwbZd
 同性愛者の男性との結婚を考えているのですが、私がストレートのためか、
掲示板をROMしていても、なかなか思い描くような男性を見つけることが
できません。
 やっぱり相手に愛情がなければ思いやりも生み出されないのかな、と
感じています。
 自分に思いやりの感情も抱かない相手との結婚は無理だと思ってしまうのも、
私がストレートだからなのかもしれません。
 セクスレスな普通の家庭が理想なんですけどね…。
 難しいです……。
 お互いに思いやれる関係なんて、カモフラ婚では無理なのかしら?
748禁断の名無しさん:2005/03/31(木) 23:36:25 ID:lNmOzeat
>>745

そんなに周りに気を使うことないと思うけどな。
独立した社会人なら親や親戚のしがらみなんて無視してればいいんじゃん。
全然困らないよ。親や親戚が養ってくれるわけでもないしね。
自分が一番気持ちよい状態を維持したいよね。
気なんて使えば使うだけ損だよ。
749禁断の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:28:41 ID:KfcYr5tb
>>748
ゲイとかストレートとかいう以前に、
そういう結婚観なら、ムリして結婚する必要ないのでは?
ってゆーか、人間としてどーなのよ。

独立した社会人だからって、誰だっていろんなしがらみを背負っているし、
結婚しようと独身でいようと、親の問題はふりかかってくる。
自分が一番気持ちよければ、気をつかう必要ない?
あんた、人間失格だと思うけど。
750禁断の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 08:59:58 ID:PwSlri6Q
>>747
書き込みの内容を見ると、思いやり云々と言うよりは、ただ条件に見合ったゲイが見つからないってだけなんでは?
正直言って、同じ考えをしているノンケ男性を探した方が無難かと思いますよ。

セックスレスな普通の家庭ってことは、相手にはゲイとしての活動をして欲しくないって事ですよね?
さすがにそこまでリスクを負ってまで結婚を踏み切る人はあまりいない気がします。
まあ子供が欲しいって話なら、また変わってくるとは思いますが・・・。
751禁断の名無しさん:芸歴28/04/02(土) 01:52:47 ID:2zK0smpD
>>749

じゃあ、親や親戚のしがらみにいつまでもウジウジ悩んでればいいじゃん。
俺は真っ平ごめんだけどね。
752737:芸歴28/04/02(土) 02:21:45 ID:e8E7VpzS
>>744

>>俺はパラサイトされてもいいから、相手に「主婦」を望んでる。

ほんとですか?前に会ったカモ婚希望のゲイの方が「自分は同世代の中では稼いでいる
ほうだから専業主婦でもいい」みたいなことを言っていたのに「やっぱりこちらにメリットが
・・・」となってしまいました。仕事に関してちょっと自信喪失気味だったのがまずかったのか。

最初っから全面的に援助を求めてるわけではないけど、下手したら失業期間ができるかも、
その際は応援してほしいのです。専業主婦になってしまったら炊事洗濯等しっかりやります。
理想は双方がフルタイムで仕事を持っていて家事も分担、なんですけど。
セックスレスで友達関係。できれば共通の趣味があったり話が合うといいなあ。

私はもうビアン活動してないけど(好きな子とはあくまで友達、ヘテロさんにコクれない)
生活の保障をしてもらえるなら(これだとパラサイトかw)「旦那さん」が彼氏作ったりされても
かまいません。


753禁断の名無しさん:芸歴28/04/02(土) 08:55:44 ID:g1RAp1aG
そもそもカモフラーム婚しなきゃならない時点で負い目があるんだから、
メリットなんか求めちゃいけないよね。
最初からかなり高リスクな賭けみたいなものだと認識すべき。
>>737さんがいうとおり、ただの同居じゃないんだから、
やっぱり仲良く暮らせて、時間をかけて家族になっていける人じゃないと。
754禁断の名無しさん:芸歴28/04/02(土) 09:43:04 ID:g1RAp1aG
あ、失礼。
カモフラーム×
カモフラージュ○
755禁断の名無しさん:2005/04/02(土) 22:49:31 ID:OL9KbUqj
>>751
考え方が幼いと言うか・・・。
まあ、これからも自分の幸せだけを追求していってください。
756禁断の名無しさん:2005/04/03(日) 10:54:26 ID:iusW6b/E
>>755

こんなところでムキになってやり返すあんたも十分幼いよ。
まあ、これからもしがらみや周りのことばかり気にして生きていってくださいね。

(人生一度しかないけどね)
757禁断の名無しさん:2005/04/03(日) 11:30:23 ID:Lzcu/Kyy
>>756
横レスだけど。おばさんのおせっかいだと思って読んでね。
あなた、まだお若いのかもしれないけど、
40にもなれば、そうも言っていられなくなるわよ。
人間、強気とわがままだけじゃ生けていけないって、思い知らされるものなのよ。

まあ自分には関係ないって思うなら、
ある意味こんな寂しいスレに立ち寄るのはおよしなさい。
あなたが社会からはじき出されないことを願ってるわ。

758禁断の名無しさん:2005/04/03(日) 14:46:25 ID:iusW6b/E
>>757

残念ながらそんなに若くもありませんよ。ひょっとして君より年上かもね。
若かったらこんなスレこないだろうな。結婚なんて全然興味なかったから。

>人間、強気とわがままだけじゃ生けていけないって、思い知らされるものなのよ。

確かにね。でもそれは自分の人生に責任をもてないだらしない時間を過ごして
きた人が思うことだと思うよ。

それとしがらみを断ち切って生きていく事をどうして"我侭と強気"だ
なんて断定するのかな。
別に年老いた両親とも仲がいいし、親戚とも特に問題なくやってる。
周りの人との関係性をすべて拒絶しているわけではないよ。それじゃ
さびしすぎるでしょ。
ただ自分の踏み込んで欲しくない領域に他人の価値観や世間体の押しつけを
してきたらキッパリ拒絶するだけ。それがたとえ自分の大切な人であろうとね。
しがらみを拒絶するためには、社会的・経済的に強くあることが前提だから
その辺は常に責任を持って行動してきたつもり。
しがらみを断ち切れないで悩むのはある意味、親や親戚に対する
依存(心理的なものも含めて)を断ち切る力がなかったり、
自分の人生におけるプライオリティーを決定できない優柔不断という甘え
じゃないかな。まあ自分も若い頃はあらゆることを決められなかったり周りの
しがらみに悩んだり孤独に怯えたりで弱くだらしなかったけどね。

・・・と書いてきたけど、価値観は千差万別だし、
色々いうのはもうやめますね。

それから大きなお世話かもしれないけど、同じゲイ(ですよね)として
君が自分の人生に責任を持って幸せに生きられることを祈ってます。
759禁断の名無しさん:2005/04/03(日) 14:51:05 ID:7POzoU3a
偽装結婚にしろ何にしろ結婚と言う手続きはまだまだ男性にとって離婚時は不利です。
皆さん知ってました。ヨーク考えてね・・・
760禁断の名無しさん:2005/04/03(日) 14:52:49 ID:OlHWoT0c
若いときは強気とわがままで生きていっていいと思うよ。
若いうちに分別臭いことを高らかに言う人って、中身が伴ってないし
正論だと信じてるぶん性質の悪い子が多い。
誰だって歳を取るんだし、そのときに今度は若い子のわがままを
受け止めてやればいいと思うわ。
761禁断の名無しさん:2005/04/03(日) 17:23:39 ID:Lzcu/Kyy
>>760
何もわたしは若い子の話なんかしてないわよ。
ここは、結婚を考えているゲイのスレなんでしょ?
たとえば>>758みたいに、みんなが主体的な人間だったら、
そもそもこんなスレ立たないと思うわ。
でも、強い人ばかりじゃないし、
真面目に生きてきたって、いろいろなものに縛られて
がんじがらめになっている人だって、現実にいるのよ。
その人たちを批判するのは簡単なことだけど、
それじゃあ、何の解決にもならないでしょ?
762禁断の名無しさん:2005/04/03(日) 17:31:38 ID:xixdUzRV

カモフラする事にそんなに熱あげちゃって…よっぽど酸っぱい嘘で親や家族達へ自分を偽ってきたんだな、その集大成として

カモフラージュ婚

あんたの人生この先もそんなもんよ

カモフラージュで子供作って食い違いだらけの家族Vol.2を作って下さいな。

不幸な奴…
763禁断の名無しさん:2005/04/03(日) 17:44:59 ID:Lzcu/Kyy
誤解のないように言っておくけど、
私も基本的にはこういう結婚には反対よ。
ただ、双方の利害が一致するなら、
それはその人達の自由かな、とは思っているけど。

764禁断の名無しさん:2005/04/03(日) 17:53:47 ID:LqnC8XjL
> 758

アンタは自分には正直かもしれないけど、
カモ婚して世間を欺こうとしてるんでしょ?
しょせん同じ穴のムジナじゃん。
765禁断の名無しさん:2005/04/03(日) 17:58:37 ID:Lzcu/Kyy
>>764
おやめなさいよ。
人それぞれ考え方が違うんだから。
766禁断の名無しさん:2005/04/03(日) 18:01:38 ID:xixdUzRV
>>758

結局何もせずに外殻だけ強く有りたいって一言で訳せるから長々と書き込まなくても良いよ別に

あと勝手に祈らないで下さいね某宗教じゃあるまいし

結婚したら次は孫欲しがるだろうね、乳首でもつまんで不幸なカモフラージュの種撒いて下さいね
767禁断の名無しさん:2005/04/03(日) 18:14:35 ID:xixdUzRV
>>758
子供に「社会的」な不幸を背負わせて今有る親家族親戚とのしがらみは先送りされて知らずと子供に吐き出される事になるんだね、まあ親にカムアウトするより楽かもね

借りに子供を作らないにしても酸っぱい嘘はまた厚く塗り固められる訳だ

あなたが人生終える時、あなたどんな顔して「家族」を見つめるんですかね?
768禁断の名無しさん:2005/04/03(日) 18:27:22 ID:3pc0lKNw
そりゃ独身のままいられたらどんなに楽な事か・・・。
考え方が違うと言うよりは、置かれてる環境に大きく左右されると思います。
環境が違えば結婚に対する考え方が違うのは当然なこと。

カモ婚について反対な意見の方が多数なのはわかっているので、スレの主旨から逸脱した書き込みは止めてください。
769禁断の名無しさん:2005/04/03(日) 18:36:34 ID:xixdUzRV
わかりました、やめます

頑張ってねって変だけどまぁそれしか言えませんが…

独身かカモフラージュ、どちらの道が楽かって訳じゃないですよね
770禁断の名無しさん:2005/04/03(日) 22:31:31 ID:u2xiuY8I
もっと楽に生きて逝きたい
771禁断の名無しさん:2005/04/03(日) 23:50:25 ID:C1iQOT7E
カモ婚したビアン。専業主婦して子供産んで旦那の親の介護もしてます。
うちの旦那は子供が欲しいっていうのと家事が嫌いだからだと思うけど、初めから専業主婦でって提案してきたよ。
家事も半分ずつっていっても男の人は(職種によって)かもしれないけど)家事が出来るような時間に帰ってこないでしょ。
経済的に完全に自立出来るビアンはゲイとの結婚なんて考えなくても生きていけるよね。
私は一生続けられる仕事じゃなかったから結婚した。別に問題なく暮らせてるよ。
朝は普通にご飯食べて弁当作って持たせて、夜帰って来てから一緒に夕飯食べて、
夜は子供も親も同じ部屋で寝るってだけの暮らしだし。
たまに義母をショートステイに預けた時は子供連れて旅行に行って。その程度の繰り返しだから難しくない。





772禁断の名無しさん:2005/04/06(水) 01:23:47 ID:4jgPoJzZ
>771
どこでどのような経緯で旦那さんと知り合ったのですか?
参考に教えてください。
詳しくかいてもらうと嬉しいです。
友情結婚したいゲイです。
773771:2005/04/07(木) 01:01:10 ID:XQuFNcFh
>772 遅くなりました。すみません。
高校時代の友人が勤めるバーにゲイのお客さんが来ていて、
結婚問題や親の問題で悩んでいる人もいるという話を聞いていました。
その頃、ビアンバー等でゲイと結婚したビアンの話は聞いた事あったし、
いつかこの仕事(ガソリンスタンドでバイト)も辞めるようなんだろうと思ってたので、
友人からその人に奥さん探してるゲイはいないかと聞いて貰ったところ、
とりあえず自分が会ってみる、と。それが今の主人。
子供産んで家の事しててくれれば働かなくてもいいから、と2回目に会った時には言われました。
私23歳、旦那38歳の頃。会って3ヶ月で結婚しました。
774禁断の名無しさん:2005/04/07(木) 01:43:14 ID:OIXssL39
そんな感じで利害関係が一致すればいいよなぁ。
性的なものは勿論重要だけど、
周囲の目なんかを考えると、
性的なもの以外にも重要なものってたくさんあるよな、って思う。
世間を欺くとかではなくて。
帰る場所があるのって力になると思うしね。
価値観や考え方とかだけでは片付かない問題な気がするし、
やっぱり俺も友情結婚したいなぁ。
30代に入って急にそう思うようになったな・・・

結局、まずは行動あるのみ、ってことなのかな。
775禁断の名無しさん:2005/04/08(金) 00:17:43 ID:Us0FtOIE
>>771失礼を承知で聞きますが、そんな生活楽しいですか??
旦那さんに愛情って芽生えるものですか??
776禁断の名無しさん:2005/04/08(金) 08:56:28 ID:tlUucXMu
俺もカモ婚してます。
771さんとは状況は違って、普段の生活は食事を一緒にとるぐらいで、子供もいないし他の家事は分担、お互い自由に生活してます。
元々の動機が遠距離の彼氏と会う機会を増やしたいって理由だったのですけど、お互い恋人もいて仲もいいし、楽しいですよ^^。

恋愛感情はもちろん湧かないですが、一緒に住んでるとやはり情は移ってきますね。
結婚して数年経ちますが、まだこれと言った問題もないですね。

結婚を考えていて、なおかつ恋人もいる生活を考えているなら、普通に結婚するよりはいいんじゃないでしょうか^^
777771:2005/04/09(土) 02:26:44 ID:HkgEZ5HV
>>775 楽しいですよ。ノンケの夫婦でも、生活そのものは同じようなもんではないでしょうか。
私は男性を愛した事が一度も無いので愛情っていうのは解りませんが、確実に家族として情は湧きます。
仕事帰りにコンビニ寄ったついでに私にアイス買ってきてくれたりします。
生活そのものは、その程度の関心もってくれれば充分です。
778禁断の名無しさん:2005/04/09(土) 14:16:23 ID:V1ZatKnZ
関係の濃いルームシェアみたいな感じかなぁ
779禁断の名無しさん:2005/04/10(日) 07:37:24 ID:AKGjNEBm
バイよりのゲイ男だけど、同姓婚が認められても男と結婚したいとは思わないな。恋人にはしたいけど。逆に、女性の恋人が欲しいとは思わないけど結婚はしたい。
世間体とか親とかは関係なく、男女の夫婦として家庭を築きたいというのと、“子どもが欲しい”というか“人を一人ぐらい育ててみたい”というのがある。

今まで男作った事はあまり無いしこれからも判らないけど、もしその衝動が出たときに我慢するとなると厳しいかもしれない。だからかみさんにも彼女作ってもらっていいけど、自分は異性とは浮気しないし、相手にもそれをされたらショックだなと思う。

家事は手伝わなくちゃいけないだろうなと思うし、仕事を減らしてでも育児は分担したい。・・・となると万が一の時はかみさんにも少しは稼いでもらう事になるかもしれない。

外に恋人作るとしても、最低限家庭を第一に考えるという事をお互いに意識したい。ノンケ夫婦でも合意の上でダブル不倫してるのは普通に要るらしいけど、それよりはマシなのか似たもんか、よく判らないな。

数年前までひきこもりをして、まだフリーターだから全然無理だけど、将来的に稼げるようになったら本気で考えようかなと思う。こういうのって友情結婚なのか偽装結婚なのか普通の結婚なのかよくわからん。
780禁断の名無しさん:2005/04/10(日) 11:42:46 ID:LSVMrgIq
>>779

うまくまとめたわね
781禁断の名無しさん:2005/04/10(日) 12:35:42 ID:AKGjNEBm
>>780
ど、どういう意味ですか??ネタじゃないよ。正直な所です。

読み返してたら、最初の数行で反感買いそうな気がした。

なんか、性欲を含めた恋愛対象と、いい意味で空気のような存在と感じられる伴侶としての対象が違うという事かな。100%同性愛の人やノンケと違って、微妙な感覚だと思う。決して両刀使いでなく、どちらに対しても中途半端・・・

哀しい事だけど、同じような感覚の女性となら却ってうまく行くのかな〜??

今ふと思ったのは、もし同姓婚が認められたら、性同一性障害の人(性自認女性で身体は男のままでいいという人がいるとしたら)と結婚するのが、自分にとっては恋人でも伴侶でもいられて一番自然かも。子どもは養子で。子どもには哀しい思いをさせるかもしれないけど。
782禁断の名無しさん:2005/04/10(日) 12:57:23 ID:D8KdtXMO
レズとホモが結婚したらある意味気楽かもね
783780:2005/04/10(日) 14:34:39 ID:LSVMrgIq
>>781
別にあなた個人に対して批判的な意味で書いたんじゃないのよ。
ある意味、カモ婚したい人の最大公約数的な願望だなって思ったの。
皮肉な意味でね。
784775:2005/04/11(月) 23:20:12 ID:cxz3mMdW
>>771  お互いに良い出会いができたんですね、正直羨ましいです・・・。
結果がよければなんでもいいですよね。
785禁断の名無しさん:2005/04/13(水) 17:47:16 ID:0T9CFKtp
本当に>>771さんは理想的です。
私は結婚後に相手が少年愛者のド変態だったことを知りました。
堅い仕事で高給取りなのに生活費も最低限しかくれません。
どうも私に秘密でホモ風俗やホモ出会い系に入れ込んでいたいたようです。
が、理由を正直に誰にもいえません。
今は悩んで鬱病になって通院しています。
786禁断の名無しさん:2005/04/13(水) 19:58:08 ID:nkqHlpnR
最低だねそいつ。あんたは病院通ってまでナントカしようとしてるから偉いよ。
787禁断の名無しさん:2005/04/13(水) 21:13:08 ID:Sr8zOGqM
>>785
少年愛でもホモ風俗行っても、生活費出してくれるだけいいんじゃない?
目的は友情結婚であって、生活保護ではないわけだし。
友情結婚なのに、そういう性的な部分まで縛るならノンケと結婚する方がいいんじゃないかな。
鬱病になってるって自分を悲劇のヒロインにしてるけど>>785さんにも原因ありそうな気がする。

私は定職についてるし、経済的に相手に負担はかけたくない。
専業主婦希望の、同性愛活動(?)否定派のビアンの人って世間知らずが多過ぎるよ。
788禁断の名無しさん:2005/04/13(水) 23:54:35 ID:nw+MALb7
>>787
>>785は友情結婚したわけじゃなくて、フツーに結婚した後で、
相手がペドホモだって知ったノンケ女性なんじゃない?
789禁断の名無しさん:2005/04/14(木) 01:08:21 ID:OoSR77N4
私も785さんと似てますが、
私の場合は、カモ婚だと分かった時点で即離婚しました。
鬱も、離婚したらすぐに治っちゃいました。
そして今は、裁判の準備中です。
790禁断の名無しさん
そういう場合、慰謝料いくらくらい取れるのかな?