【邦楽】ゲイが語るロックスレ【洋楽】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禁断の名無しさん
We dead set against the request to stop this thread( ̄^ ̄)凸

前スレ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1083683756/l50
2禁断の名無しさん:04/06/19 22:43 ID:7kpKdXLT
2
3禁断の名無しさん:04/06/19 23:25 ID:SWuI0AQ+
うわー
4禁断の名無しさん:04/06/20 12:48 ID:gcxXOix9
4many djs
5禁断の名無しさん:04/06/20 15:34 ID:Q7g/3kbs
( ̄^ ̄)凸
thread of death there's no reason to live at all
6禁断の名無しさん:04/06/20 17:03 ID:rHFN1YLt
自治厨必死だな( ´,_ゝ`)プッ
7禁断の名無しさん:04/06/20 21:32 ID:rHFN1YLt
22-20s
8禁断の名無しさん:04/06/20 21:36 ID:mnIlLscZ
ソニックユースのアルバム買った人いますか?

買おうか迷ってるんだけど。持ってる人がいたら感想教えて下さい。
9禁断の名無しさん:04/06/20 23:04 ID:0L34Dc6h
>>8
ここ何作かの延長線上て感じ。頭の数曲がキャッチーな感じのため、アルバム全体がポップな印象。でも個人的には前作のが好きかな。
10禁断の名無しさん:04/06/20 23:06 ID:luV+WEKB
the artist 4merly known as がいいね
11禁断の名無しさん:04/06/21 00:28 ID:azcQ8V/f
ヴァーヴの「ビタースイート〜」いいわー。
キーン売れてるのね。トラヴィスっぽいのかしら?
12禁断の名無しさん:04/06/21 01:02 ID:Wuyfj0J3
>>11
トラビスって言うより、ギターレスなコールドプレイって感じじゃないかしら。
UKでは3週1位と売れてるみたいね。モリッシーの1位も彼らが阻んだんでしょ。
13大家:04/06/21 01:23 ID:E/6uewT+
板違いだ削除依頼しなければ
14禁断の名無しさん:04/06/21 17:41 ID:iIwq5Cx1
アナルセックスはロック!
15にゃんこ ◆nxyXXb836s :04/06/22 01:27 ID:ylT1uwU/
   ☆
     ヽ   ☆
       =≡= ∧_∧          ☆。:.+:  ∧_∧
        / 〃(・∀・ )  シャンシャン        ( ・∀・)  ♪.:。゚*
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ      / ̄ヽ/,― 、\ o。。。
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ||         | ||三∪●)三mΕ∃.
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||         \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\          (_)(_)   ☆:.°+


ネタが無いのでこれ貼っておきます
16禁断の名無しさん:04/06/22 23:11 ID:FIsPnddT
>>14
神が設定した本来の目的を凌駕し、得る快楽。これぞ、ロック〜♪。ちょとイタイけど。

Snow Patrol買った。Cosmic Rough Ridersの時もそう思ったけど、もはやUKの伝統音楽かも。
でも好き。

今月号のクロスビートにpixiesのこないだ出たDVDのインタビュー部分の訳が載ってた!
エライ!、クロスビ。
昔の髪の毛有りし日の写真も素敵。
改めて10年前の恋心が蘇る。
頬擦りしてえ(;´Д`)ハァハァ
17NHOBWM ◆rTZaiI8M2o :04/06/22 23:26 ID:26pNVJ1B
Hey hey We're Nonkees…
だったらヤだな

モンキーズage
18にゃんこ ◆nxyXXb836s :04/06/22 23:30 ID:ylT1uwU/
WIREの1stにage ビクーリ
19禁断の名無しさん:04/06/22 23:54 ID:whdiFai1
ロラパルーザ組が何人フジに流れてくるか

それが問題だ
20ふ〜 ◆DPvZRJ5eF2 :04/06/23 00:15 ID:RuWTik24
>>19
MODEST MOUSE みてー。
ロラパルーザ行く予定だったアメリカ人にはえらい不幸なのに、つい喜んでしまう。
21禁断の名無しさん:04/06/23 09:52 ID:rBX+6UWD
>>19
どういう意味だろう?って思ったら、
今年のロラパルーザって全日キャンセルになったんだね。
俺はBlack Rebel Motorcycle Club希望!!
ってか全部来〜い!
22同板自治会有志:04/06/23 09:56 ID:ameDUVbk
同板とは関係ないスレにつき削除依頼します
23禁断の名無しさん:04/06/23 10:05 ID:TAyypyrZ
>>22
なんて事を!
ゲイ同士で語るから楽しいのに!
24禁断の名無しさん:04/06/23 10:44 ID:rBX+6UWD
>>22
Little RichardとかFreddie Mercuryとか
語れば許してもらえるのかなぁ?
25禁断の名無しさん:04/06/23 14:14 ID:jtchgJUT
ホモって社会でマイノリティなのに、ホモの中のマイノリティは排除しようと
するんだね。

で、>>18どういう意味?
26よっちゃん:04/06/23 20:50 ID:ooZoSWnE
ロラパル、キャンセルなのね
偶然にもジャムバンド好きの知り合いからSTS9を借りてきたんだけど(・∀・)イイ!!
でもフジには去年来たみたいだからなさそうね。The String Cheese Incident
見てみたいわ。今年のメンツの中では、Keller Williamsとmoe.がいいらしいわ。
ケラー、予習用に借りとこうかしら。
27禁断の名無しさん:04/06/23 23:57 ID:I3yQL2S+
Kiss
28禁断の名無しさん:04/06/24 00:24 ID:WLStWjtx
再来月に新作が出るビョークはロック?
29にゃんこ ◆nxyXXb836s :04/06/24 00:28 ID:dBXcDzUt
>>25
WIREの1stアルバムを初めて聴き、こりゃ気持ち良いなぁ〜と思わずカキコ。
好きだった曲が実はWIREのカバーだったんだぁと発見&ビクーリってところ。
30禁断の名無しさん:04/06/24 03:10 ID:DlKUP49l
照井利幸が好き。
31禁断の名無しさん:04/06/25 00:13 ID:8yL8Ysfu
>>29
WIREってのは屋内レイヴのWIREではないんですね。
ちなみに自分はWIRE04参戦っす。
32禁断の名無しさん:04/06/25 14:53 ID:ECKwiYdQ
>>31
おっ俺も行きたい。
33yumina:04/06/25 17:27 ID:TTg9S+PI
33
34にゃんこ ◆nxyXXb836s :04/06/26 00:16 ID:+WNbZg4I
>>31
WIRE去年行ったけど、今年は他に出費がカサむ予定なので自粛なんです… (-_-)ショボーン
いいなぁ〜いいなぁ〜
35禁断の名無しさん:04/06/27 14:27 ID:oooeYRua
Keaneいいねー。なんかゴダイゴみたいな曲あるけどさ。
36新板増設投票のおしらせ:04/06/27 19:19 ID:UMWU4GNU
★★★★★★★★★ 住人の皆様への投票に関するご連絡 ★★★★★★★★★★

現在、同性愛板スレの多くが2chの削除ルールに抵触する為、削除され続けてます。
その解決策として、運営側から具体的な新板設置案(同性愛板+同性愛サロン板)が
示され、その案に対する住人の意思を、6月末前後までに回答する様求められました。
いよいよ「同性愛サロン板を新たに設置するのか否か」を決める本投票を行います。
投票期間:6/27(日)21:00 〜 6/30(水)22:00
是非とも下記ページをご一読頂き、ご投票をお願いします。

http://bunkatu2ch.gozaru.jp/sinsetusetumei.html

あなたのその一票が同性愛板を変えます!
37NHOBWM ◆rTZaiI8M2o :04/06/27 21:56 ID:aCXwjNQk
投票しました。笑

FAKE?age
38にゃんこ ◆nxyXXb836s :04/06/28 01:29 ID:CNtQxn2S
Enoタソのアンビエントに耐えられない。
ロックなEnoタソがやっぱりイイ!!

Enoタソってゲイ疑惑あるの?
39禁断の名無しさん:04/06/29 15:42 ID:wrAkPuOk
39many djs
40禁断の名無しさん:04/06/29 16:44 ID:ktnsKtGd
>>39
Soul Waxは最近活動してないのかなぁ?
41ふ〜 ◆DPvZRJ5eF2 :04/07/01 00:29 ID:CdHWsyXr
Franz Ferdinand とりあえず、一回通して聴いたけど、ピンとこない。
一応売れてるモンは好きになれたらうれしータイプなので、ちょっと悲しー。

The Wedding Presentのボーカルの現在のバンドCinerama、買った〜
これ、最高です。The Wedding Presentよりだいぶん落ち着いてるけど、こっちも素敵。
声に惚れぼれ。あー、もう好き好き〜。
42ふ〜 ◆DPvZRJ5eF2 :04/07/01 00:35 ID:CdHWsyXr
あっ やっぱ、ageとこ。
>>36
しまった。投票期限切れてた。
正直、あんまり分からん部分も多いのだけど、一票入れとくんだった。
43禁断の名無しさん:04/07/01 09:37 ID:bT4q/Voe
フジの追加アーティスト&TIME TABLE発表されたね。
全体的にメンツは弱いけど、それなりに楽しめそうかな。
個人的に!!!を深夜に観れるのが嬉しい!!!
>>41
フランツ、俺は好き。
踊れるのが良いかなぁ。
フジではGREENなんだよね〜。
MARQUEEで観たいけど、MARQUEEだと入場制限出ちゃうから仕方がないか…。
44禁断の名無しさん:04/07/01 20:23 ID:EnflXPHI
「ミルク&ハニー」ジョンの曲の引き立て役に徹してるのね<ヨーコ
45よっちゃん:04/07/01 22:11 ID:pRonRVfq
フジのタイムテーブル、ヴァンヘルデン1:50からって湯沢行の最終シャトルバス
に間に合わないわ。朝5時まで居るのはつらいし諦めるしかないかしら。
それ以外はだいたい見たいのが見れそうだから問題ないんだけど。
46ふ〜 ◆DPvZRJ5eF2 :04/07/01 22:55 ID:CdHWsyXr
キュアーの新作、聴いた〜
前作は重くて暗て静かだったけど、今回は重くて暗くてちょと激しー。
活動歴20年以上、13作目でこのテンションてどうよ。

そのキュアーのインタビューも載ってたろきのんも、買ってきたので、
後でじっくりフジのタイムテーブル見てニヤニヤするのです。

>>41
フランツ、とりあえずライブは観ようかなと思ってます。
47禁断の名無しさん:04/07/01 23:20 ID:IozJBxWs
ロバスミがんばってるよねー。
今日高めのヘッドフォンに買い替えたら音がすごい。。。
48禁断の名無しさん:04/07/01 23:43 ID:mO3JEmrR
エンドルフィン出まくり。
49NHOBWM ◆rTZaiI8M2o :04/07/01 23:48 ID:oaTynXC0
激しく迷っているのですが、どうでしょう。Cure。
かなり良さげですが…
50ふ〜 ◆DPvZRJ5eF2 :04/07/01 23:57 ID:CdHWsyXr
>>47
いやー、中年ロバたん、ホントにがんばってるよねー。

ヘッドフォン、僕も以前にちょっと高いのに代えたら感動したね。
でも、結局今の生活は家ではパソ、外ではipodで毎日圧縮音源聴いてるわけで、
それで充分満足してるからたいした耳じゃないみたい。
51ふ〜 ◆DPvZRJ5eF2 :04/07/02 00:04 ID:rOGQofuN
>>49
買っちゃえー。
ノーボムさんは前作もちょっと気にいってたみたいだし、少なくとも損はしないかも。
ただ、ロス・ロビンソン・プロデュースという、イメージほどには、ゴリゴリにヘヴィではないです。
あくまで今までのキュアーの延長上にある感じ。
あっ、8/25に日本盤でDVDつきスペシャルエディションも出るみたいですね。

今も聴いてるけど、いいよー。一人で盛り上がってます。
52にゃんこ ◆nxyXXb836s :04/07/03 01:29 ID:yOcYcFSX
ろきのん久々に見たらモリ姐さんとFranz Ferdinandが…
53ふ〜 ◆DPvZRJ5eF2 :04/07/03 11:04 ID:tDHrhgZx
>>52
なんか、載ってたっけ?(テキトーな読み方だな)と、思って見てみたら対談してたのか。
床のバッグ取ろうとしたぐらいで、ぎっくり腰になって3日間床に伏せったモリッシーにワロタ
54禁断の名無しさん:04/07/04 14:54 ID:5Pq8qneW
クラスヌから帰ってきて、寝て起きたら足がパッツンパッツンに。
ノリちぎってまいりました。
帰るとき、走ろうと思ったら競歩みたいな走り方しかできなかった。

orbitalの新譜の日本版が出てるはずだから、今から買いにいきたいと思います。
あと2週間なんだなぁ。WIRE。
55禁断の名無しさん:04/07/04 17:15 ID:IomGK2S6
クラブスヌーザー行きたいんだよなー。
>>54
タナソウとかがDJなの?
5654:04/07/04 17:43 ID:nZrJQ3zy
tanasou回してたよ。

11時から始まったんだけど、tanasouじゃない方のDJが
最初ディープテクノをずっとかけてて、いい加減下手糞で腹たった!
57禁断の名無しさん:04/07/04 21:10 ID:Ul8cKF2x
>>29
俺はwireなら2ndが一番好きだな〜
あーでもまだsend聴いてないw
58よっちゃん:04/07/05 23:02 ID:ZGDOx/Ct
9年ぶりのイーグルス来日公演、やっと決まったのね
5大ドームツアーってまた大きく出たわね
前回は再結成後の初公演ってことで盛りあがってたけど
今回はfarewell tourってのを売りにするのかしら・・・
59禁断の名無しさん:04/07/06 13:07 ID:1OZw85UZ
The Libertinesの単独決まったけどピート来ないんでしょ?
ピートがいないLibertinesは魅力ないんだよなぁ。
フジでもたぶん観ないし。
60禁断の名無しさん:04/07/06 16:10 ID:FpNSNnBL
The Libertinesは波瀾続きだね。
でも、ピートみたいなナイーヴな親友もつと疲れそう。
おまけにヤク中。
カールが気の毒。
61禁断の名無しさん:04/07/06 16:20 ID:nK9kH2wZ
>>60
そのナイーヴさが良いんじゃない?
ナイーヴなんだけどライヴでのテンションは半端じゃないっていう。
Kurt Cobainもそうだったし。
62くるり:04/07/07 00:12 ID:yg2RpqGP
いきなりでぶしつけですが、Radioheadみたいなバンドありませんか?
またはマンソン
63禁断の名無しさん:04/07/07 00:19 ID:8LBX5dVo
>>62
日本のバンドで?
解散したけど、オブリヴィオンダスト?とか。。。
64NHOBWM ◆rTZaiI8M2o :04/07/07 09:02 ID:W59+onJH
>>62
オブリ…そうかも。
そのボーカルが今やってるFAKE?というバンドは
かなりUK臭がするのでいいかもしれません。

マンソン…MuDvAyNeとか
65禁断の名無しさん:04/07/07 09:19 ID:sTIqAGAD
>>62
マリマン(初期?)で言えばNine Inch Nails(洋楽)。
正確に言うとマリマンがNine Inch Nailsみたいなバンド。
まぁ、マリマン発掘したのがトレント・レズナーだから仕方がないのかな。
66くるり:04/07/07 16:44 ID:yg2RpqGP
>>63
orzまったく知らなかったアマゾンで買えます?

>>64
UKっていうのはまだニュアンス的につかめてないんですがw
マンソンは良くても、スリップノットとかはなんかこないんですよorz

>>65
Nine Inch Nailsですね、今度聞いて見ます!
67禁断の名無しさん:04/07/07 17:22 ID:8LBX5dVo
>>66
NINを知らないということは、まだ10代ですか?

オブリは普通にCD売ってるし、もちろんアマゾンでも買えます。

マンソンぽいの・・・TOOLはだめだろうか・・・・
ビジュアルだったらやっぱスリップノットですけどねえ。
68くるり:04/07/07 21:05 ID:yg2RpqGP
>>67
なんかスリップノットだと、いい曲に聞こえない感じがするんですよ、今さら
上戸彩やラルクみたいな見た目でけで売ってるヤツラみたいな雰囲気が否めない。
とそう私は感じました、TOOL?さがしてみますねw
69禁断の名無しさん:04/07/08 01:09 ID:ebtkWREl
この前、筋肉痛でビタルを買いにいけなかったんで、今日HMVに買いに
行ってきました。そしたら、乱暴なセールをやってたんで、レディヘとJETを
いまさらながら買ってきました。
店員の商品の扱いも乱暴でした。
客のカードの扱いくらいちゃんとしようね。コンビニレベルの接客が許されるような所じゃないんだから。
って思いました。
70禁断の名無しさん:04/07/08 08:01 ID:np3mNy4a
>>69
コンビニ以下のことって、CD店ではよくあることじゃない?
自分、ブレイクビーツ全盛期にデジロックのコンピ持ってったら鼻で笑われた。タ○ーで。
別になに買ってもいいだろがぁ!て思ったけど。。
あれでも超倍率高いんだよねえ・・・CD屋のバイト。
71禁断の名無しさん:04/07/08 23:54 ID:+RaxYbiE
Santos(・∀・)イイネ!!
72サングラスよくかけている、長崎に住むパクリ屋ことDAI のことで:04/07/08 23:59 ID:wanOEbFx
このURLhttp://solla.velvet.jp/top.htmで音楽サイトを運営する
2ちゃんネラーでもあるゲイ、DAI管理人のことなんですが・・・
すでに多数の方から、バッシングされていますけども

自分で作詞作曲してるとか言って
HPにアップしているが、ほとんど盗曲でパクリ!
日記や掲示板でも他人のサイトの文章
パクったりまでしているんです

そうでもしないと、相手にしてくれる人がいないからでしょう・・・

目は開けてるか閉じてるか解らない程小さく
顎は引っ込んでいて、顔はまるで障害児!!!!

DAIは気にいらない人がいると
えげつないことをして、サイト内から追い出したり
ウイルスメールや中傷メールなども
送りまくったりしてきます

過去に人を騙したこととか
自分自身は性格が悪いみたいなことを
今年の1月まで
HP内にポエムのように書いていましたが
ある方に指摘されて
まずいと思い、あわてて削除してました。

このノンケが運営する音楽HP→ http://sound.jp/chale/の
パクリやモノマネばかりDAIはよくやっていました
73ふ〜 ◆DPvZRJ5eF2 :04/07/09 00:51 ID:V6Fp3npk
>>70 僕もあこがれたよ。CD屋のバイト。はたから見てるよりきついんだろうけど。
バイトの面接ではやっぱり好きなバンドとか聞かれるのかねえ。
ホモでCD屋勤めてる子のレスきぼん。
>>69 そういや、心斎橋のHMVに昨日行ったら、セールしてた。500円のとかあったね。
レディヘもあったあった。(それは1,000円以上だったけど)


今日から突然Jimmy Eat Worldが好きになれました。
2年前ぐらいに買ったやつだけど、その時は1回通してすら聴かんかったのに、
今日聴いたらすごく良かった。
今年になってThe Get Up Kidsがめちゃ好きになったので、
きっとその流れで、頭に入ってきたのね〜♪ということにしておいた。
↑こういうことがあるから、迂闊にCD売れないなあ・・

74大学一年:04/07/09 05:05 ID:5b3sjIy4
自分CD屋でバイトしてますよ。
うちは中古・新品共に扱う店なんですが、
中古のものを売りに出すための作業などで休む間もなく働いてるという感じです。
客が少なくても暇にはなりません。
時給も高くないし、音楽好きじゃないとキツそうです。

>>73
好きなバンドとかジャンルとか聞かれましたよ。
やっぱり他のバイトの人も皆ある程度音楽にこだわりがある感じです。
75禁断の名無しさん:04/07/09 16:04 ID:QtNziuKA
>73
そんなお前にカーシウ"を勧めたい。
俺、今年フジ行くんだか、二日目はホワイトに張り付く予定。ジミーイートも楽しみだ。
76禁断の名無しさん:04/07/09 23:30 ID:vOKA3NOS
今日Mステにオフスプリング出て種。
それにちなんで洋アーティスト特集したんだけど、例のB'zのダチのバンドのとこで
全員失笑してたw
名前、なんだっけ?すごい度忘れ・・・・
77禁断の名無しさん:04/07/09 23:36 ID:vGXAtCgV
サマソニに出るって噂あるね
78ふ〜 ◆DPvZRJ5eF2 :04/07/09 23:41 ID:V6Fp3npk
>>74
おっ
やっぱりいるんですねー。
昔、本好きな人が本屋に勤めて
「本が好きだから本屋に就職したけど、毎日本かついでるばかりで、全然本なんか読めない。好きだということと、それを売るのは違う」
っていう話を聞いて、変に印象残ってるけど、そんな感じかなあ。
でも本屋と違って、CDを聴きながら仕事はできるよねー。
趣味のがかかるとは限らんけど。

>>75
カーシヴ、名前しか知らんけどチェックしてみるわ〜
79にゃんこ ◆nxyXXb836s
>>57
2ndもやっと聴いたけどイイ!!
ユルいんだかキレてんだか微妙なところがそそります

>>78
レコ屋に勤めている友達はめちゃ楽しいと言ってるよ〜
洋邦のいろんなミュージシャンが店に来るみたいで、
よく飲みに行ったりしてますねぃ裏山