ダンサーのゲイいますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禁断の名無しさん
ホントはダンサーになりたかったの。
もう年だから無理だけど。
代官山のダンス教室通ってればよかった。
見学だけしてビビッて行かなかった(85年頃)。
2禁断の名無しさん:04/03/21 03:22 ID:A86NHj1j
3禁断の名無しさん:04/03/21 03:33 ID:QOiIjLoA
映画の「コーラスライン」を見て
ダンスをうまく踊りたい、と思ったわ。
映画館を出て、すぐに挫折したけどね。
……カラダが固いのよ…。
4禁断の名無しさん:04/03/21 03:35 ID:MSsjLdrq
>>3
♪ダーンス 10 ルックス 3 

5禁断の名無しさん:04/03/21 03:36 ID:MSsjLdrq
というか、歌番組とか見てるとバックで踊ってるヒップホップダンサーで
時々2チョで見た顔いる

6禁断の名無しさん:04/03/21 03:38 ID:b96ZxYSX
岸田健作が好き
7禁断の名無しさん:04/03/21 03:38 ID:QOiIjLoA
>>4
そうそう。
最後のステージでのダンス・シーンが圧巻だったわ。

この映画は映画館で10回きらい観て、
ビデオも買って、最近はDVDでも買っちゃった。
好きなのよ、この映画。
8禁断の名無しさん:04/03/21 03:39 ID:Asbb1Pun
ノンケのダンサー探す方が難しいわよ(w
某テーマパークなんて、一つのショーで半分以上がゲイなんだから。。。
9禁断の名無しさん:04/03/21 03:42 ID:MSsjLdrq
>>7
ONE SINGULAR SENSATION
EV'RY LITTLE STEP SHE TAKES.
ONE ... THRILLING COMBINATION
EV'RY MOVE THAT SHE MAKES.
ONE SMILE AND SUDDENLY NOBODY ELSE WILL DO,
YOU KNOW YOU'LL NEVER BE LONELY WITH YOU KNOW WHO,

ONE MOMENT IN HER PRESENCE
AND YOU CAN FORGET THE REST.
FOR THE GIRL IS SECOND BEST
TO NONE, SON.
OOH! SIGH! GIVE HER YOUR ATTENTION
DO I REALLY HAVE TO MENTION
SHE'S THE ONE?
10禁断の名無しさん:04/03/21 03:43 ID:dj5D513B
ラスト凄いよねえ「コーラスライン」
公開時に映画館で見たんだけど、誰かが「まだ踊ってるよ」と言ったのが
場内に響いて、帰りかけてた人たちもみんな立ち止まって、思わず場内中が拍手よ!
あのラインダンス(でいいのかしら...?)ノーカットで10分以上あるわよねえ?
11禁断の名無しさん:04/03/21 03:43 ID:3ifIZdY1
というか、岸田健作は今何やってんの?
12禁断の名無しさん:04/03/21 03:47 ID:Ym5cH+UZ
槙村さとるのマンガ『ダンシング・ゼネレーション』と
『N・Yバード』読んでダンサーに憧れたわ。
13禁断の名無しさん:04/03/21 03:49 ID:Z9a6gxm6
フェームのほうが好きだなあ
14禁断の名無しさん:04/03/21 03:50 ID:nis/Y5zv
ダンサーはいないのかね?
聞きたいことがあるのじゃが?
15禁断の名無しさん:04/03/21 03:53 ID:dj5D513B
ぁたし「フェーム」見て自分には根性がないと自覚し
「コーラスライン」見て自分はバレエを習ってないと挫折し
「オールザットジャズ」見て自分には狂気が足りないと気づいて
ダンサーなるの諦めたわ...
てゆーか小学時代に先生から、カラダ固過ぎるから酢のめって言われた時点で
既に終ってたのよね...躍りがうまい人は好きだわ、色恋抜きにしてもね。
16禁断の名無しさん:04/03/21 03:56 ID:QOiIjLoA
>>9
ご、ご苦労さま。

>>10
そう、あのラスト・シーンで
ああ、もう一度観よう、と思わされるのよねえ。
金色の派手な衣装で、
ストーリーでは審査に落とされたダンサーも、受かったダンサーも一緒に踊り、
そしてどんどんダンサーの人数が増えていく。
途中で落とされたダンサーが踊りに加わるシーンでは涙が出そうになった。
映画館で拍手が起こる、というのもすごいわねえ。
17禁断の名無しさん:04/03/21 03:57 ID:Gkrh+Xun
>>12
なつかしいわね。姐の本、リアルタイムで読んでたわ。
ジャズダンスでいいのかしら?古典バレエも日舞もヒップホップも苦手だけど、これは凄く好き。

どなたか、ニューヨークに行かれる機会がありましたら、是非感想を聞かせていただきたいミュージカル?があるの。
ビリー・ジョエルのヒット曲にのせて1960〜70年代のアメリカの若者の青春を描いた作品なの。
日本人の女性も出演してるわ。この前ルリルリが紹介してて、同じ演劇人として大絶賛してたわ。
18禁断の名無しさん:04/03/21 03:59 ID:MSsjLdrq
コーラス・ラインはあっ店慕ローの映画もいいけど、
劇団四季の舞台版もよかった

昔見たのは
前田美波里 市村正親 山口祐一郎 久野綾希子 とか今トップで
やってるひとたちが出てた
19禁断の名無しさん:04/03/21 04:00 ID:dj5D513B
映画館で拍手を経験したのは、あれと「ファンタジア」くらいだったわ。
そういえば、ダンス10ルックス3のメアリーは吹き替えだったわねw<ラスト―シーン
前から2列めか3列め、右から2人めの女性が転んでたっけ。でも凄さに変りないけどね。
ボブ・フォッシーの娘も出てたわね。あぁ見たくなってきたわ。
20禁断の名無しさん:04/03/21 04:05 ID:dj5D513B
>>18
見たかったー!当時は四季なんてバカにしてたんだよね、意味もなく...
でもブロードウェイで最後の舞台は見たわよ、凄かった。
1コーラスごとにスタンディングオベーション。
後ろの席しか取れなくて舞台がよく見えなくて悲しかったわw
21禁断の名無しさん:04/03/21 04:07 ID:QOiIjLoA
>>19
「サプライズ・サプライズ」でも
みんな一緒に踊っていたじゃない。
そのシーンにもダンス10ルックス3の彼女はいなかったのよね。
そしてそのシーンが終わって、みんなステージ上に一直線に並ぶときは
涼しい顔をして、もと通りに並んでいたのよ。
あれは笑ったわ。
映画出演のダンサーはオーディションで選んだみたいだけれど
彼女だけは違ったみたいよね。
監督があるドラマを観て、それで「この人しかいない」と選んだみたい。
だから、実は踊れないひとなのね。
22禁断の名無しさん:04/03/21 04:08 ID:dj5D513B
ぁたし興奮しすぎですね。ダンサーでもないのに、ごめんなさい1さん...
23禁断の名無しさん:04/03/21 04:08 ID:Asbb1Pun
>>14
何が聞きたいのよ
24禁断の名無しさん:04/03/21 04:11 ID:Asbb1Pun
>>14
↓ここにラダメスってダンサーがいるわよ

http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gay/1077534628/l50
25禁断の名無しさん:04/03/21 04:12 ID:dj5D513B
>>21
そうそう、丸わかりw
オーディションのシーンでも彼女だけ振りが微妙に違うのよねw
でも歌はとても良かったわキュートで。ぴったりだった。
26禁断の名無しさん:04/03/21 04:15 ID:nis/Y5zv
>>23
いまからやるならどうしたらいいのかね?
27禁断の名無しさん:04/03/21 04:17 ID:dj5D513B
>>24
こんなスレがあったのね?!ヘドウィク〜の話題もでてるわ〜
1さんじゃないけど嬉しい、ありがとう〜!
28禁断の名無しさん:04/03/21 04:20 ID:QOiIjLoA
>>26
とりあえず
どんなジャンルのダンスをしたいのかくらいは言うべきよ。
それによって、だいぶ違うんだから。
29禁断の名無しさん:04/03/21 04:22 ID:Asbb1Pun
>>26
ちなみに、おいくつなの?
目的にもよるんじゃないかしら・・・
趣味なら、別にフィットネスでジャズダンスからでも、
舞台に立つなら、やはりクラッシックバレエを習っておかないと
ダメね・・・
30禁断の名無しさん:04/03/21 04:30 ID:nis/Y5zv
>>29
趣味でしかねーだろう、もう・・。
ちなみに1です。年は1の文面から想像して!
31禁断の名無しさん:04/03/21 04:32 ID:OtyoMENi
ダンサー狙うのか?好きだなおまえらどこの女よ
321:04/03/21 04:34 ID:nis/Y5zv
>>31
私は男ですよ。
ダンサーになりたかったの。
33禁断の名無しさん:04/03/21 04:41 ID:nis/Y5zv
>>28
激しいのは無理だろう、もう。
何でもいいんだよ。
いや、ネパールにさ、
ネパリダンス(インディアンダンスみたいなヤツね「踊るマハラジャ」とか・・)
のサークルがあるんだけど、ゲイサークルと一般サークルとあるのさ。
年に数ヶ月はいるんで、行ってみたいなとか、フと思ったのよ。
たださ、まず最長年齢だろうなと思うわけ。
ダンサーに意見を訊きたいのよ。
34禁断の名無しさん:04/03/21 04:42 ID:Asbb1Pun
>>30
じゃ、フィットネスのジャズダンスでものんびり習いにいけば
いいと思うけど・・・
35禁断の名無しさん:04/03/21 04:58 ID:Asbb1Pun
>>33
そういうことね。
本人のやる気さえあれば、年なんて関係ないわよ。
多少、ついていくのが大変だけどね
やっていくうちに、体も動いてくるし。
ただ、ネパリダンスはまた違うからね。
スクールとかも簡単にないし。
とりあえず、リズム感つける感じと鈍った体を直す意味で
ジャズの教室があるフィットネスでも探してみたら?

36禁断の名無しさん:04/03/21 05:08 ID:nis/Y5zv
>>35
ありがとう。

ところで、
日本舞踊ってのはどうなんだ? いや、35じゃなくともいいんだけど、
いろいろ答えてもらって悪いからさ、

日本舞踊とダンスとは全然違うのかね?
なんかいまいち、俺にはセンスが合わんような気もするが、
やるならできそうってな感じもある。
じいさんもいるようだし・・。
37禁断の名無しさん:04/03/21 06:39 ID:GuzIE17V
元彼がダンサー。
昔のセフレもバレーダンサー。
別のセフレは長いことタップ習ってた。
大学の後輩(お仲間)は元体操部。
みんなカラダが柔らかくて楽しかったわ。いろいろ。
38禁断の名無しさん:04/03/24 22:10 ID:IE8QwhML
てすと
39禁断の名無しさん:04/03/24 22:11 ID:IE8QwhML
てすと
40禁断の名無しさん:04/03/24 22:19 ID:esCaf+PC
日本舞踊やってるゲイいますか?
41禁断の名無しさん:04/03/24 22:57 ID:vylIYHkH
面白そうなスレ発見!
あたいもプロじゃないけどダンス習ってるわ〜
42あべ:04/03/24 23:04 ID:Z/fKsMFw
三菱死ね
43禁断の名無しさん:04/03/25 12:18 ID:Ok5vtXxC
44禁断の名無しさん:04/03/30 06:31 ID:GAd1nNki
いまどきパラパラやってる人いる?
45禁断の名無しさん:04/04/03 05:23 ID:J/27UJc7
今日ドリフ大爆笑のオープニングをちゃんと見たんだけど
スクールメイツの振りがかなり細かくて驚いたわw
西条先生恐るべし
46禁断の名無しさん:04/04/03 05:33 ID:y85OHP1j
ヒゲダンスやってるゲイいますか
47禁断の名無しさん
ド・ド・ドリフのだいばくしょー