【no game】 ゲーム語ろっ!8週目 【no gay life】

このエントリーをはてなブックマークに追加
590禁断の名無しさん:04/05/25 01:19 ID:NTombLBn
逆転裁判シリーズはいいよねー。
特に3はゲイ的に見ていい男の乱舞だった。(特にイトノコ刑事とゼニ虎萌え)
でも、一般商業ゲームのキャラが脱いでくれるわけもなく悶々とするだけなわけだけど。
家建てとウツロやって、その悶々が解消されたような気がするの。
やっと、ゲイ的に見て、「単なる萌え」じゃなくて「抜ける」ことのできるゲームが出たんだなっていう
ちょっとした感動。
591禁断の名無しさん:04/05/25 02:36 ID:l2TGRi/n
おすすめ18禁ゲーというと「あしたの雪之丞1・2」だなぁ。
一応、美少女モノなのに登場する男性キャラすべて魅力的なんだよ。
ボクシングが好きな人にはホントおすすめ。
592禁断の名無しさん:04/05/26 00:06 ID:dNQJ0YSA
ノンケ物のエロゲーって、話が(・∀・)イイ!!って言われてすすめられても
『〜タンはぁはぁ』とか言う頭が悪いノンケのヲタ友達がそばに居ると
やる気をなくすわw
593禁断の名無しさん:04/05/26 00:42 ID:g+gc6hPd
エロゲーは皆同じ様な絵柄だったり(絵柄に見える)するからなぁ・・・

>>589
ヴィオやりてぇ・・・エリー以降やってないんだが。
次回作は色々期待できん。
594禁断の名無しさん:04/05/26 01:23 ID:m5e1ocpq
>>592
まぁゲイがゲイゲーやった場合でも同じような事になってるようだけどな
595禁断の名無しさん:04/05/26 03:49 ID:wDkwZp26
セラニポさん最近こないですね
お元気ですか?
596禁断の名無しさん:04/05/26 04:15 ID:1G1V0ZDK
>>594
ゲイゲーって言葉はじめて聞いた。
まだゲイが楽しめるエロゲーってUnderground Campainの作品くらいだから
そーゆー言葉ができるくらい市場がまだ定着してないんだよね。
597 :04/05/26 05:05 ID:zTwsGox5
ギャルゲーならever17とかremember11がイイ!
ギャルゲーっていうより謎解き的な要素のほうが大きいし。
好き嫌い分かれるかもしれんけど、謎解きとか小難しい話が好きな人は是非プレイしてみて。
598禁断の名無しさん:04/05/26 07:15 ID:8lz6Ket8
air、kanon、ever17辺りはネットや雑誌でも評価が高いので、
ゲーム屋に行くと毎回気にはなるのだけれど、どうしても絵が好きになれない。
サクラ大戦の絵は全然平気、というかむしろ好きなくらいなんだけどなぁ・・・
599禁断の名無しさん:04/05/26 08:56 ID:d/aJaD0m
つーか、ゲイなのにギャルゲーやるって
よっぽどのゲームマニア?
なにが楽しいの?
600禁断の名無しさん:04/05/26 09:40 ID:0ZmtcvfB
600
601禁断の名無しさん:04/05/26 10:11 ID:wO+qUbK8
主人公に萌えんのよ。
水着姿でもあった日には大当たりよ。
602禁断の名無しさん:04/05/26 10:50 ID:d/aJaD0m
>>601
美形が好きなの?
だったらアンジェリークとかやってみたら?

自分は男臭い系が好きなので恋愛シミュレーションは
家建てとかウツロしか楽しめないなぁ
603禁断の名無しさん:04/05/26 12:09 ID:Yp/gd9be
大悪司なんかは普通に面白かった。
ttp://www.alicesoft.co.jp/akuji/

604禁断の名無しさん:04/05/26 12:35 ID:gsuYx8/f
>>599
話を楽しんでるんよ
ノンケオタが少女漫画読むような感じで
605禁断の名無しさん:04/05/26 12:51 ID:NOsLqN1/
「ゲイ向け」っていうと家建てとかホタルとかになっちゃうのかなあ・・
オレはもうちょっと、ライトな感じのがやりたいッス
606禁断の名無しさん:04/05/26 12:59 ID:LbsjhGWw
>>605
ゲイ向けのゲームっていう市場自体が
まだ殆ど形成されてないんだよ。
俺が家建てとかウツロ作ったUnderground Campainを
持ち上げるのは、ここが成功すれば後に続く人たちが
沢山でてくると思うから。
まあ、家建てとかウツロが俺のセンスにドンピシャにヒットしたってこともあるんだけど。
607禁断の名無しさん:04/05/26 15:08 ID:Pn1glPeA
ゲイ向きのアニメを作ることは難しいけど、
ゲイ向きのゲームを作ることは出来るんだよね。
ミギティたちはパイオニアとして頑張って欲しいな。
608禁断の名無しさん:04/05/26 15:29 ID:/FIzX6Ci
>>602
アンジェリークは苦手。
ときめもGSはまあまあよかった。
609禁断の名無しさん:04/05/26 21:32 ID:PB5ocw4a
アンジェリークは友人に強制的に貸された時に
一度も会った事がないヤツが、いきなり主人公の部屋に来て
デートの誘いに来たのは、爆笑したなぁw
610禁断の名無しさん:04/05/26 21:45 ID:YoR93bo+
まぁAIRは一度プレイおすすめするよ。エロはおまけで家族愛が芯だから。
611禁断の名無しさん:04/05/27 00:16 ID:2ct/jkL/
AIRより家族計画の方が好きかなぁ、俺は
612禁断の名無しさん:04/05/27 00:51 ID:155gb7xU
その昔、アーケードゲームに『大好キッス』って恋愛ゲームがあった。
たこ焼き作りや、ビッグパフェ早食い等のミニゲームで好感度あげてくの。
自キャラが男でも、男キャラを攻略できるのがツボだったな〜。
ロッカーと海デートすると黒ビキニを穿いてきてくれたりw

あと、PS版のジャス学にも同性キャラ攻略可の恋愛ゲームついてたよね。
613禁断の名無しさん:04/05/27 01:02 ID:6cqBYk+v
大悪司は前に友人にやらされたよ。

ちょっと女どもと立場交換してほしいとおもってしまったのは
内緒だ。
614禁断の名無しさん:04/05/27 01:04 ID:VMJFTBpa
オレいまだに一番抜くのはジャス学麻雀だ…w
615禁断の名無しさん:04/05/27 01:21 ID:0+7JtKDa
ちょっと前にココで話題になったSingles、デモ版が配布されてるけどだれかやった?
616禁断の名無しさん:04/05/27 05:08 ID:Zmju3KsC
>>614
カプコンのゲームは萌える男キャラ多いよねぇ。

関西のメーカーの方が男臭いキャラが多い気がする。
617禁断の名無しさん:04/05/27 10:44 ID:iI55wmIn
>>614
ジャス学麻雀ってなに?
恭介とかバツとか脱がせるの?
618禁断の名無しさん:04/05/27 17:23 ID:VMJFTBpa
>617
ttp://www.ayame.sakura.ne.jp/~danshi/info/mah.htm
これだろ。同人ゲームだよ。
619禁断の名無しさん:04/05/27 20:08 ID:sBsb23CJ
転生学園買って来たわ〜!
でもなんだか魔人学園の劣化版・・・
ADV・SLGの両方のテンポが悪い、キャラもなんだか薄いし
しかもイベント少なそうだし・・・微妙。絵が綺麗になったことぐらい?
これからやりこんだら面白くなるのかしら?
620禁断の名無しさん:04/05/27 20:19 ID:okcblmZ6
スロット北斗の拳。どこも売り切れなんだけど・・・
予約しておくべきだったわ(欝
621禁断の名無しさん:04/05/27 23:40 ID:HI/lCzXe
ジャス学麻雀ほしいいい

どこで買えますか?
622禁断の名無しさん:04/05/28 02:15 ID:obrgIfNZ
>621
完売だって。もう買えないみたいね。
623禁断の名無しさん:04/05/28 14:53 ID:fAituQKT
>>619
どうも転生は駄目っぽいな
魔人スレには
>「魔人のようなもの」作ろうとして、「『魔人のようなもの』のようなもの」作っちゃったていうか・・・。
なんて書かれてるし

とりあえずクーロンの方には期待しておく
624禁断の名無しさん:04/05/28 19:15 ID:7yQerrXn
>>623
一応クリアしてみたけどダメダメでした・・・EDまで魔人のようなものでした・・・
明らかに感情入力少ないから会話が間延びするし、おまけのイベントグラフィックの
ギャラリーモードの空き具合を見る限り、イベントも少なそうだし・・・
フラグが立ってるかどうかもわかり辛いから、いきなり仲間になったりならなかったり。
話も短い上に盛り上がりも無く(クリスマス・バレンタインなんかのイベントもなし)
最後は感情値さえあればグッドエンドが無理やり見れるありさま。
肝心の戦闘も魔人以上にごり押し可能・・・本当にダメゲー・・・
とりあえず、真田と京羅樹が可愛かったからそれだけは許す。
625禁断の名無しさん:04/05/28 23:48 ID:9DIiMN/f
イリスのアトリエと転生学園両方とも興味あったけど両方とも地雷っぽいわね・・・。
626禁断の名無しさん:04/05/29 14:23 ID:p+i3ChuW
イリスのアトリエ、今やってるけど面白いよ。
627禁断の名無しさん:04/05/30 00:15 ID:k4npi3xo
転生は地雷というか、魔人学園を期待するとダメ。
それさえなければ、ちょっと電波の入った普通の学園物。
628セラニポージ:04/05/31 02:46 ID:RlrA1jVL
>>595
すいません。ゲイゲームやったことないのと
最近忙しくって書き込みできませんでした…

{GTAVC)かってCDもついてたんですけど
ファミ通のクロスレビューよりはてか前作よりも点数かなり高いから
すごい期待してたんですけど、良くも悪くも前作とほぼ同じつくりなので
前作の点数と同じでもいいのになぁ…とおもいました。

確かにおもしろいんですけどね!
あとは今は「ピクミン2」ですね!!
なんか最近は大量殺戮ものにどっぷり!?
629禁断の名無しさん:04/05/31 11:05 ID:ygtECWdU
MMO関連はココで語っちゃダメかのう?
630禁断の名無しさん:04/05/31 11:17 ID:gOIDTP3v
631禁断の名無しさん:04/05/31 23:44 ID:MHALIjhK
NDSのソフトラインナップ(1)

●任天堂●
・NEWスーパーマリオブラザーズ(仮題)
・スーパーマリオ64×4(仮題)
・メイドインワリオDS(仮題)
・メトロイドプライム:ハンターズ(仮題)
・マリオカートDS(仮題)
・動物の森DS(仮題)
・Nintendogs(仮題)
・DSピカチュウ(仮題)
・PictoChat(仮題)
[Demo]
・バルーントリップ(仮題)
・Mario's Face(仮題)
・テーブルホッケー(仮題)
・サブマリン(仮題)
・Carving(仮題)
・Special Effects(仮題)
632禁断の名無しさん:04/05/31 23:45 ID:MHALIjhK
NDSのソフトラインナップ(2) 

●バンダイ●
・機動戦士ガンダムSEED(仮題)
・ONE PIECE(仮題) (ほか数タイトル開発中)
●バンプレスト●
・DRAGONBALL Z(仮題)
●カプコン●
・ロックマンエグゼシリーズ
・ビューティフル ジョーシリーズ
・逆転裁判シリーズ
●フロム・ソフトウェア●
・数タイトル開発中
●ハドソン●
・ボンバーマンDS(仮題)
・数タイトル開発中
●コーエー●
・真・三国無双(仮題)
●コナミ●
・遊戯王〜Nightmare Troub adour〜(仮題)
・フロッガー 2005(仮題)
633禁断の名無しさん:04/05/31 23:46 ID:MHALIjhK
NDSのソフトラインナップ(3) 

●ナムコ●
・パック・ピクス(仮題)
・Pac'n-Roll(仮題)
・ミスタードリラー(仮題)
・新しいRPG(仮題)
●セガ● 
・ソニックDS(仮題)
・Project Rub(仮題)
●スクウェア・エニックス●
・半熟英雄(仮題)
・ファイナルファンタジー クリスタルクロニクルシリーズ
・ドラゴンクエストモンスターズシリーズ
●テクモ●
・モンスターファームDS(仮題)
・Monster Rancher(仮題)
・チームNinja制作タイトル
634禁断の名無しさん:04/05/31 23:48 ID:MHALIjhK
PSPのソフトラインナップ(1)

●ソニー・コンピュータエンタテインメント●
・グランツーリスモ4モバイル(仮題)
・サルゲッチュ(仮題)
・天鍵地門(仮題)
・どこでもいっしょ(仮題)
・みんなのGOLF(仮題)
●タイトー●
・パズル ボブル
●トミー●
・アクションゲーム
●ナムコ●
・T.O.E(仮題)
・新リッジレーサー(仮題)
・ニューパズルゲーム(仮題)
●ハドソン●
・『天外魔境』シリーズ(仮題)
・『ボンバーマン』シリーズ(仮題)
・煉獄 The Tower of Purgatory
●バンダイ●
・機動戦士ガンダム(仮題)
・ガガーブ(仮題)
●バンプレスト●
・スーパーロボット大戦(仮題)
●フロム・ソフトウェア●
・AC FORMULA FRONT
●ワークジャム●
・探偵神宮寺三郎(仮題)
635禁断の名無しさん:04/05/31 23:48 ID:MHALIjhK
PSPのソフトラインナップ(2)

●カプコン●
・VAMPIRE CHRONICLE
・『デビル メイ クライ』シリーズ
・『ビューティフル ジョー』シリーズ
●元気●
・首都高バトル
●コーエー●
・真・三國無双(仮題)
・ストラテジーゲーム(仮題)
・テーブルゲーム(仮題)
●コナミ●
・イース-ナピシュテムの匣-(仮題)
・スポーツゲーム:サッカー(仮題)
・スポーツゲーム:野球(仮題)
・麻雀格闘倶楽部(仮題)
・迷宮探索型モンスターシューティング(仮題)
・METAL GEAR ACID(仮題)
●スクウェア・エニックス●
・未定
●セガ●
・ぷよぷよフィーバー
・Project S(仮題)
636セラニポージ:04/05/31 23:49 ID:RlrA1jVL
物置を整理してたら「カルトQ」がでてきたぁ
懐かしいけど当事小学生だった僕は全くわからなくて
2回やって放置してました
637禁断の名無しさん:04/06/01 00:09 ID:8gcvUBHq
やっぱりNDSはサードパーティーのソフト少ないね
638禁断の名無しさん:04/06/01 00:23 ID:3+M+1XYz
まぁ、麻雀格闘倶楽部が出る時点でPSPを買ってしまうのは決定だ。
639禁断の名無しさん
イリスのアトリエのベグルと武器屋のハゲルが萌える。
このシリーズって結構ごつい親父が出るから好きさ。

まあ、勿論、家建てやウツロみたいにサービスシーンは無いけどね。