【ズッキン】なんてったって小泉今日子【ドッキン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
768禁断の名無しさん:04/06/04 12:08 ID:tZJH3jv4
三色みかん
769禁断の名無しさん:04/06/06 12:16 ID:kq5aJIep
>>767
kyonに嫉妬・・・
770禁断の名無しさん:04/06/07 01:22 ID:D+mLEZ2I
Inner beautyの中の「感傷」って曲が
最高好き!!!
私は暗い曲を少し太い声で歌う今日子が好きみたい。
771禁断の名無しさん:04/06/07 01:24 ID:eMudpRdg
私はやっぱり「夏のタイム・マシーン」だわ、飽きないわ
772禁断の名無しさん:04/06/07 02:02 ID:rqV9hcrm
>>771 
何に収録されてるのかすら?
773禁断の名無しさん:04/06/07 02:08 ID:/H7S0M/n
あたしは「水のルージュ」のカップリングだった「Kiss」が好き。
>>772
3枚組ベスト「KYON3」に収録されてるわよ〜。
あと「Best of Kyong King」ってやつにも入ってたと思うわ。
774禁断の名無しさん:04/06/07 02:16 ID:Fp/1zexx
このサイトすごい。
http://www.e-sao.com/
775いちごべりー ◆amuOBZI1yA :04/06/07 02:35 ID:EPYvI5KM
スマイル アゲインが好きです。
カラオケでは私の16才歌います。
この曲は凄い古臭いアレンジで他のキョンキョンの曲とはなんか違う感じがします。
776禁断の名無しさん:04/06/07 02:41 ID:BQUyc26I
>>775
あたしもよ。
はなしあうかしら?
777いちごべりー ◆amuOBZI1yA :04/06/07 02:46 ID:EPYvI5KM
全然キョンキョンのこと詳しくないですが、トップテンでアッコと紳助もオカリナ吹いてましたね、一緒に。
778禁断の名無しさん:04/06/07 02:58 ID:SzcJLu/Z
なんてたってアイドルを紅白で歌った時の衣装は
脳みそ帽子に筋肉の着ぐるみでしたよねー

そのときに応援としてハチの着ぐるみの知世、蝶の秀美
こういうのって誰が決めるんでしょうね?
779禁断の名無しさん:04/06/07 03:06 ID:D+mLEZ2I
あの衣装はあんまり好きじゃなかった。
ちょっとエグかった。
他の衣装は常に最先端で大好きだったなあ。
780禁断の名無しさん:04/06/07 23:17 ID:gFwRelPu
脳みそ帽子と筋肉衣装の紅白は良かった。
間奏で花がいっぱいの衣装に変わるんだよね。
三つ編みも可愛かった!
781禁断の名無しさん:04/06/08 16:34 ID:gshOE78a
89年の紅白、なぜ落選したのかしら?
782禁断の名無しさん:04/06/08 23:35 ID:WBZNj4Pr
なんてったっては、あの筋肉みたいのは自分もキライ。なんか、ちっちゃいお買い物バッグみたいのもって歌う衣装知ってます?
あれ可愛かった!
89年の落選はなんでだろう。。快盗ルビィが地味だったから??
783禁断の名無しさん:04/06/08 23:44 ID:WBZNj4Pr
あと、自分、どーしても気になる事があって。「Beautiful Girl」、筒美作品にしてはエライ地味じゃない?
個人的には「こじんまりとしてカワイイ」とは思うけど、それはファンのひいき目。
あのあたり、セールス的に手を抜けない大事な時期だったのに、あの曲は何?!
ファンじゃない人には何にも引っ掛からないだろう曲調。
筒美センセー程の人があれは意図的にキャッチーじゃない曲を作ったとし思えないんだけど。
なんで?
コイズミにいい楽曲をもってこなかったのはなぜ?
なにか、訳があるの?
誰か情報しりませんか??
784禁断の名無しさん:04/06/08 23:55 ID:9JJH+XRU
僕の気になる曲は「逆光線ボーイ」です

むちゃいい歌でシングルにぴったりのノリノリの曲なのに
カセットとへんなベスト(いかにもビクターが勝手にだした)に収録されただけでしたね。
当時のコンサートで何回も歌ってるし盛り上がる曲なのにもったない!
歌声もキョンらしい裏声もバッチシだし。
785禁断の名無しさん:04/06/08 23:57 ID:xBUhE3JF
スチュワーデス物語の主役って当初はキョン子だったって本当?
何かに書いてあった覚えなんだけど確かではないわ。
786禁断の名無しさん:04/06/08 23:59 ID:MZetCKTX
89年って誰が出たっけ?紅白のアイドル枠。

ビューティフル〜の頃ってキョンに限らず、美穂や静香の後輩たちも厳しい時代に入ったわよね。
95年に揃って紅白落選したし。
ちょうど、アムロ辺りが出てきて、思いっきり時代が変わった気がした。
787禁断の名無しさん:04/06/09 00:00 ID:R8wueAFt
うわ!逆光線ボーイ」。
そいや、あれってCD化されてなかったっけ?「DO YOU LOVE ME?」に収録してたっけ??

えーすえふえいがのよおーにー

788禁断の名無しさん:04/06/09 00:03 ID:ZPlH6IQB
>>787
うん。されてるよー
ヘタクソな編集のメドレーも入ってる。。。

DO YOU LOVE ME?って裏のジャケットはムッチャかわいいんだけどね。
789禁断の名無しさん:04/06/09 00:05 ID:R8wueAFt
>786
そうそう、そんな気がする。オリコン見てると美穂とコイズミのセールスが同じくらいの時期に落ちてきてるの。
そいえば美穂ってブックオフでいーっつもたくさんアルバムあるけど、なんで?
アルバムセールスよかったの?
こいずみはちょっとしかない。
790禁断の名無しさん:04/06/09 00:08 ID:R8wueAFt
>>788
同感!なんであっちがオモテじゃないのか当時から謎だった。
ちょっと唇ひらいてて、エッチぃの!!
791禁断の名無しさん:04/06/09 00:10 ID:ZPlH6IQB
>>789
ライアー以降のアルバムならよく見るよ

ヤフオクでも大体あるんじゃない?
初期のアルバムなら今でもアマゾンで購入できるよ!
新品で2000円もしないし。
792禁断の名無しさん:04/06/09 00:11 ID:kqaiWSKY
>>789
美穂はアイドルにしては稀に見るアルバムセールスだったわよ。
ベスト以外も売れたアイドルは聖子・明菜・静香くらいよね。
キョン子も頑張っていたけど、アルバム売上げはイマイチだったのよね。
793禁断の名無しさん:04/06/09 00:13 ID:R8wueAFt
>>791
ありがとう。全部CD持ってはいるんだけど、美穂との店頭の枚数の差が気になってて。
シングル売り上げは知ってるんだけど、アルバムってよくわかんないから、そんなに美穂のアルバムって売れたのかなあと思ったの。
794禁断の名無しさん:04/06/09 00:18 ID:R8wueAFt
>>792
ああ、そうなんだ。
キョン子はなんでかな。やっぱ、シングルが入ってなかったり、せっかく「木枯し」が売れたのに、
アルバムが「Hippies」じゃコンセプト違いすぎるしね。
シングルとアルバムでは違う顔、ってのは結局失敗だったのか?

俺はファンタアジェンとか、otokonoko onnnanokoとかBettyが好き。
イカニモ少女趣味のオカマ丸出し?

ヒッピーズとか、ビートポップは嫌です。
795禁断の名無しさん:04/06/09 00:33 ID:ySNZ3vSL
単にLP/CDの売上比率の問題じゃない?
大雑把に言うと今日子はアナログ盤世代、美穂はCD世代。
アイドル系はカオ(写真)が重要だからLP→CDへの移行期はジャケットの
大きいLPの方が支持されたと思う。
おニャン子あたりは殆どLPで買ってたと思うから、CD時代になってから
旧作CDに高値が付いてたりした。
796禁断の名無しさん:04/06/09 00:52 ID:uj+gtTmD
「Hippies」ってハチャメチャな感じの曲も入ってるけど、
最後の3曲がすごくいいから、通して聴くといいアルバムだと思っちゃう。
One Moonなんて、ディズニー映画のテーマみたいな雰囲気でイイ。
797禁断の名無しさん:04/06/09 02:26 ID:DR+qX5cE
どっかのサイトで見たけど、89年の紅白に落選したのって、 
同じく落選した聖子・明菜・マッチとまとめられたみたいよ。 
表向きな理由は世間の支持が落ちたからですって。 
でも当時キョンはCMにドラマにひっぱりだこ。 
学園天国もヒット中だったから疑問が残るって。 
その後も大ヒット飛ばして出演要請もあったみたいだけど、全て断ってるらしいわ。
798禁断の名無しさん:04/06/09 02:51 ID:INsh7s4l
>>789
さすがに美穂と同じじゃなかった気がする。
美穂は95年はベスト盤が60万売れてたし、シングルもベスト10入ってたから。
静香は全てベスト10入りしなかったけど。
ま、いずれにせよ共に紅白は落ちたけどね。
799禁断の名無しさん:04/06/09 15:55 ID:jeFXdTAS
美穂って何気にCDセールス高いのよね。
美穂の全曲ベスト出てないのが不思議。
KYON3みたいなの出せばイイのに。
静香はどうでもイイ。
唄に癖がありすぎて、歌心がない感じがしちゃうのよ。
私は、今日子や美穂みたいに
「歌唱力」は無くても「味」がある歌手の方が好き。
800禁断の名無しさん:04/06/09 16:00 ID:3sD0J0Yp
801禁断の名無しさん:04/06/10 03:05 ID:rVXkoPqN
この前日サロでKYON2の私の16才〜LaLaLaまでリリース順にかかってたんで、
思わず聞き入っちゃいました。
もちろん、クライマックス御一緒に&夏のタイムマシーン&ハートブレィカーもかかってて懐かしかった
その日の夜はカラオケに行っちゃいました
802禁断の名無しさん:04/06/11 05:19 ID:PTOrdjFj
JOKERって雑誌でビーチで聴きたい曲に「渚のはいから人魚」をあげてた
独身貴族ミッチーワロタ
803禁断の名無しさん:04/06/11 15:46 ID:NhmxWREb
「風のマジカル」イイ曲!!
804禁断の名無しさん:04/06/11 15:54 ID:hyswwZ/q
805禁断の名無しさん:04/06/13 14:59 ID:g9t3vsH7
「夜明けのMEW」好きだわ
806禁断の名無しさん:04/06/13 16:49 ID:Oy9KDlFA
あるトコで今「風マジ」歌映像観れるわ
807禁断の名無しさん:04/06/13 18:14 ID:8A7nJuB2
歌下手、芝居下手、なのに不思議。
808禁断の名無しさん:04/06/15 10:47 ID:CByOk3Qv
「哀愁小町」ってTVで歌った?
809禁断の名無しさん:04/06/15 10:51 ID:tiErzxyZ
背徳の霊場
810禁断の名無しさん:04/06/15 13:15 ID:atgRoLoK
渚のはいから人魚聞いてるわ。
すっごい久々に。
夏だわ・・・。
811禁断の名無しさん:04/06/15 22:27 ID:XGV7y20L
>>806
ドラえもんのDVDには収録されてるのかしら?
(「DORA THE BEST」はインストでしか入れなかったのよね)
河合奈保子の「コントロール」に似てるわね@鷺巣アレンジ
812禁断の名無しさん:04/06/16 17:05 ID:T9c3bEdS
>>806
「風のマジカル」ってドラえもん主題歌にしては無理があるわね
「大胆なポーズ」とか「ねぇキスして」ってどうよ
消防だった私は違和感イパーイだったわ

>>810
私も「渚のはいから人魚」好きよ
聖子の「夏の扉」と並んでアイドル夏ソングの横綱だわ
813禁断の名無しさん:04/06/16 17:18 ID:gwU6kgvt
KYON2BEST作ろうと思うんだけど16曲
何がいいかしら?
814禁断の名無しさん:04/06/16 18:50 ID:YSNIJvvA
「風のマジカル」を思い出そうとすると「風のファルセット」が浮かんでくる
815中森明代 ◆yN9gp8eBYM :04/06/17 19:43 ID:NklrYA16
>>813
テーマとかないのカスラ?
なんでもいいのカスラ?
816禁断の名無しさん:04/06/18 12:26 ID:bYFUPyp3
順番は適当(思いつきだから)
1・スマイルアゲイン 2・真夜中のレッスン
3・プロセス     4・フラワー
5・バナナムーンで会いましょう
6・サーチライト   7・サヨナラCOLOR
8・三色れもん    9・横須賀デイドリーム
10・街っ子ボーイ 11・詩色の季節の中
12・Free   13・MoonLight
14・恋の接近法  15・永遠の友達
16・あなたがいた季節
ボーナス・ルナシーな気分にひかれてる
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ