【ハイソ】 百貨店のある生活 6店目 【プチブル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禁断の名無しさん
前スレ

【虚飾】 百貨店のある生活 5店目 【プチブル】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1066994990/
2禁断の名無しさん:04/02/23 14:40 ID:2VCZW0ol
3禁断の名無しさん:04/02/23 14:53 ID:UvOZ7il6
西條
4禁断の名無しさん:04/02/23 14:55 ID:/X67/nUF

なんでだろぅ?
5禁断の名無しさん:04/02/23 20:10 ID:pvyq2yAH
前スレ1000まであと少しのところで移転

【虚飾】 百貨店のある生活 5店目 【プチブル】
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gay/1066994990/
6禁断の名無しさん:04/02/23 20:14 ID:Tdm/WUb+
こきこ
7禁断の名無しさん:04/02/23 20:36 ID:1Nmo5P1b
日本橋三越本店
伊勢丹新宿本店
阪急百貨店梅田本店
横浜高島屋
高島屋東京店
高島屋大阪店
松坂屋名古屋店
高島屋京都店
横浜そごう
大丸神戸店
大丸大阪・心斎橋店
名古屋三越栄本店
岩田屋
高島屋新宿店
大丸京都店
名古屋高島屋
博多大丸

鉄道系を阪急以外除外すると、売上上位百貨店ってこんな感じ。
高島屋が強いね。
8禁断の名無しさん:04/02/23 21:18 ID:FAVKB+CX
鶴屋・トキハはそんなに売り上げてないの?まあ所詮50〜60万程度の都市規模だから無理か。
9禁断の名無しさん:04/02/23 21:32 ID:CMtT6Qov
棒ニ森屋!
10禁断の名無しさん:04/02/23 22:17 ID:8nBJB0UJ
>>8
千葉そごう、鶴屋、井筒屋、大丸梅田店、丸井今井、松坂屋上野店、三越銀座店、松屋銀座本店、
福屋八丁堀本店、そごう神戸店

といった具合に続くわね。
トキハはもっと下ね。
1110:04/02/23 22:19 ID:8nBJB0UJ
そごう神戸店の上に山形屋を追加。
12禁断の名無しさん:04/02/23 22:57 ID:FAVKB+CX
>>10
ありがd。トキハって意外と下位なのね。それより三宮のそごう、八丁堀の福屋に負けてるなんて。
13禁断の名無しさん:04/02/23 23:40 ID:bhNhVGK7
岩田屋、新本店の内容が発表になってるけど、レストラン街もなかなか良さそう。
特別食堂とは違うけど、和洋中を好きなようにコースにもできるレストランって伊勢丹にあったのかな?
14禁断の名無しさん:04/02/24 01:51 ID:b26ALFeD
三宮のそごうって昔は神戸の一番店じゃなかった?
15禁断の名無しさん:04/02/24 03:04 ID:qbTv3nP2
神戸そごうは絶頂期は1500億円近い売り上げがあったよ。当然地域一番店だす
16モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :04/02/24 03:10 ID:3GwRNQmx
いまどうなってるんですか神戸そごうって(・∀・)ヨコハヨク トオルノデスガ・・・
17禁断の名無しさん:04/02/24 07:06 ID:XUCmLypa
三宮のそごうは地震の後の半壊した状態が痛々しかった・・・

大丸も結局は立て直したんでしょ?
18禁断の名無しさん:04/02/24 07:07 ID:XUCmLypa
×立て直した
○建て直した
19禁断の名無しさん:04/02/24 09:17 ID:mA6WFrPp
建て直して面積が減ったことが原因だというけど、架空売上とかもあったんじゃないの?
あの時代のそごう。
20禁断の名無しさん:04/02/24 20:25 ID:t61pgABC
井筒屋は一時期九州一番店になってたよね。 今回は岩田屋が三年振りにトップに返り咲いたらしい。 昨日うめだ阪急行ってきたんだけど紳士服フロアって人少ないからゆっくり見辛いよ。 新宿伊勢丹のメンズ館とか実際どうよ?人結構入ってる?
2120:04/02/24 20:28 ID:t61pgABC
↑ごめんなぜか改行が反映されなかった。
22禁断の名無しさん:04/02/24 21:43 ID:bwgo9YNp
福岡は大丸が昔は天神の外れにあったのに、どんどん周囲が開発されて地下鉄の駅まで
直結するようになるからかなり有利だね。今でも人通りは一番多いのかも。
でも実際の品揃えなんかは紳士服なんか三越の方が多いしセンスいい。
岩田屋が伊勢丹プロデュースで新登場になるから、大丸が一番野暮ったくなるかもね。
新宿の駅からは伊勢丹が一番離れてるのに集客力があるっていう図がそのまま天神にも
当てはまるようになるのかも。
23禁断の名無しさん:04/02/24 21:52 ID:S0IrISWg
阪急の紳士服ってどうなの?
有楽町の紳士服売り場も行ったこと無いな、そういえば。
24禁断の名無しさん:04/02/24 23:42 ID:LAJhPi9+
なんとなく微妙な感じ。>有楽町阪急
25禁断の名無しさん:04/02/25 01:18 ID:4rSiYxz6
三交百貨店がんばってる???
26モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :04/02/25 01:34 ID:6RN/Lz7E
たしか伊勢丹と阪急って仲良しなんですよねい。

ということは、梅田・神戸・河原町には、
どんなに頑張っても伊勢丹はできないのですね(´ー`)y─┛~~ ションボリ
27禁断の名無しさん:04/02/25 01:35 ID:vO1PLbmO
>>26
でも梅田には大丸と仲良しの三越は進出するよ。
28モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :04/02/25 01:38 ID:6RN/Lz7E
>>27 あれま(・∀・)

じゃあ伊勢丹が来ないのは、単に資金面の都合なのでしょうか。
って、京都の伊勢丹みたいな、
使えねー百貨店作られても困りますが(´ー`)y─┛~~ヒロイケドネ
29禁断の名無しさん:04/02/25 01:41 ID:nfqyECoz
阪急に遠慮して、簡単には進出しないでしょ。
30禁断の名無しさん:04/02/25 01:45 ID:jvWPNWdZ
阪急が破綻したら傘下に収めます。
31禁断の名無しさん:04/02/25 02:25 ID:ImHnsy4f
伊勢丹って案外失敗してる店が少ないから慎重なのかもね。
高島屋もよほど良い条件じゃないと出店しないみたい。
三越はかなり積極的に出店するようね。
32禁断の名無しさん:04/02/25 02:39 ID:EXbhGaWR
ロッテ百貨店
33禁断の名無しさん:04/02/25 02:45 ID:OWS3OrwQ
梅田屋(in平塚)
34禁断の名無しさん:04/02/25 09:27 ID:2+icVHQo
>>23
うめだはかなり揃ってるしいいと思うよ。
ただやっぱあまり広くないからブランドのコレクションみたくなってる気がする。
同じブランドがあるなら阪神とかの方がゆっくりしてるし品切れは少ないよ。
ってなわけで阪急グランドビルをメンズ館にしてくれ!!
…まあ実際なったらビビるが。
35禁断の名無しさん:04/02/25 13:36 ID:4ZxlSqdW
>>7
そごうを入れて西武を抜く意味がわからんw
36禁断の名無しさん:04/02/25 13:48 ID:4ZxlSqdW
大丸と三越はもう仲良しではない。福岡、札幌と競合する店多いし。
37禁断の名無しさん:04/02/25 19:05 ID:B3v36nJF
JR大阪駅に三越がオープンしたら…、
環状線、東海道線のプラットポーム(幅約100m位?)を挟み
南口(阪神百貨店側)と北口(ヨドバシカメラ側)で大競合するのは必死?
さぁ、どちらに軍配が上がるか…? 見ものでつ…。
と逝っても、もう少し先の話でつが…みなたんよく見守って上げてくだたい。w
38禁断の名無しさん:04/02/25 19:27 ID:4U5IZo6G

>>37って頭悪そう。
39禁断の名無しさん:04/02/25 20:12 ID:VSi5ny7F

空気嫁。
残念だがおまいのように
顔や根性は悪くねーよ!w
40禁断の名無しさん:04/02/25 20:15 ID:7x1nBisx

お前が空気嫁。
41禁断の名無しさん:04/02/25 22:30 ID:LjKgiOxr
店の風格からいうと 阪急>伊勢丹 ね。

関西での阪急って梅田以外はいまいちなの?
42禁断の名無しさん:04/02/25 22:35 ID:A1mcdWRC
梅田と神戸位だからね、阪急の大型店。千里と川西がまぁ健闘してる方かな?京都は殆どレディスだし。
来年の堺がどんな風になるのかちょと楽しみ
43禁断の名無しさん:04/02/25 22:45 ID:1WzPxOme
新宿伊勢丹>梅田阪急
44禁断の名無しさん:04/02/25 23:38 ID:DuAQR4it
>>41
> 店の風格からいうと 阪急>伊勢丹 ね。
> 関西での阪急って梅田以外はいまいちなの?

神戸阪急はもう終わってます。ブランドインデックスにこんなのが…

百円ショップキャンドウ
http://www.hankyu-dept.co.jp/kobe/floorindex/living.html
アカチャンホンポ
http://www.hankyu-dept.co.jp/kobe/floorindex/kids.html
45禁断の名無しさん:04/02/26 02:03 ID:C3d2WaNZ
「神戸+阪急=怖いものなし」のはずが・・
やっぱり立地?
堺はイオンとの共同出店だっけ。
ジャスコと専門店との差別化をはかって「高感度阪急テイスト」満載店
        ↓
堺の人にはついていけない。不評
        ↓
百円ショップ、アカチャ(ryでリニューアルなヨカーン 
46禁断の名無しさん:04/02/26 02:17 ID:HxaJC4Uk
神戸阪急,メンズフロアかなり縮小しちゃってるね。
そもそも,隣にダイエーってのが無理があるはず。
47モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :04/02/26 02:23 ID:EpZUM2Yf
メンズに関しては、悔しいけど圧倒的に
新宿伊勢丹>梅田阪急 でしょうねい・・・。
ていうかこれは、阪急がショボいというのではなくて、
伊勢丹メンズ館がもうケタ違いに凄いので(´ー`)y─┛~~セカイイチデショウネ

関係ないけど独身男性板(毒男板)では「空気嫁」と言うと

(‘O‘ )
ノ◎◎レ
 )Φ(    こんなAAが付いてきますヽ(´ー`)ノ
 し し
48禁断の名無しさん:04/02/26 02:28 ID:dwznCMF4
伊勢丹メンズ、自分が使うのは専ら「大きいサイズ」。w
そんなにけた違いに凄いとまでは思わないけど、なかなか良いものはあると思う。
一館にまとまってるから使い易いのもあるね。
49禁断の名無しさん:04/02/26 02:51 ID:lznMgKDw
μ鉄メディア以外にも、子会社、系列GROUPのμ鉄百貨店、ロフトのカードが親会社のμ鉄で使えたら便利。
50禁断の名無しさん:04/02/26 14:16 ID:Ks9Cg2+9
>>47
早速他の板で使わせてもらいまつ。
教えてもらってありがd。恥w
51持て杉:04/02/26 18:50 ID:nW8UnYOX
>>49
鉄スレにも同じことが…
下手にカキコすると爆弾か
地雷が爆発するぞ!w
52禁断の名無しさん:04/02/26 23:35 ID:IXHALoZw
メンズ、小さいサイズコーナーも作って欲しいのだ…。
53禁断の名無しさん:04/02/27 17:18 ID:DWuo0adO
メンズ館なんてのの需要は東京ぐらいにしか無いのかなぁ?
岩田屋本店にもつくってほしかった。
54禁断の名無しさん:04/02/27 23:11 ID:otgs2wnR
WBSで丸井やってるわ。
右肩上がりの百貨店丸井。
北千住の丸井、中高年がターゲットって。
55禁断の名無しさん:04/02/27 23:17 ID:35mrAngz
ホントにビンボ臭いスレねぇ。
僻地の百貨店モドキや月賦屋、はてはスーパーの話題まで。
誰か丹青会や高輪会のお話できる方はいらっしゃらないのかしら?
56禁断の名無しさん:04/02/27 23:22 ID:pCUsMoVd
>>55
前スレのコピペ?
57禁断の名無しさん:04/02/27 23:23 ID:pCUsMoVd
まぁ、丹青会や高輪会の話も婆臭いだけだが。
58禁断の名無しさん:04/02/27 23:30 ID:cgN/Z/Lk
丸井は百貨店かしら?
59禁断の名無しさん:04/02/28 00:10 ID:WhzaCNvo
丸井はチェーンストア協会の方に加盟。
でも日本百貨店協会は任意団体だから、加盟してない=百貨店じゃない
というわけではないと思います。
アメリカのサックスが日本に初出店するけど、日本百貨店協会に
加盟するかどうかはわからない。
60禁断の名無しさん:04/02/28 01:46 ID:g2nZeYG2
百貨店の定義って微妙だから丸井の業態によると思います。新宿にあるような丸井は専門店でしょう
61禁断の名無しさん:04/02/28 01:58 ID:6E8msDuJ
ていうか、世間的、業界的に、百貨店とは扱われてない。>丸井
62禁断の名無しさん:04/02/28 02:23 ID:WhzaCNvo
丸井は百貨店ではない、とはいい易いけど、
では、あれは一体なんだよw

マリオンの西武・阪急、数寄屋橋阪急も、
なんだかわからない業態。
もうなくなったけど、川崎ルフロンの西武は隣の丸井と
大して違わなかったし。
63禁断の名無しさん:04/02/28 02:30 ID:tZU7dx/5
丸井は一般的にはデパートでしょ?
64禁断の名無しさん:04/02/28 02:37 ID:9RGMlHzu
しかしたいていの丸井って「百貨」は揃ってないわよね。
65禁断の名無しさん:04/02/28 02:39 ID:7bM2Ryyd
パルコと西武を場所によっていろんな形で出してるってとこでしょ
66禁断の名無しさん:04/02/28 03:04 ID:gWq0WoJE
パルコ(アパレルテナント)+西武(専門大店)+サティ(生活百貨店)
+ヨーカ堂(自主開発商品)+武富士(キャッシング)=マルイって感じ?
67禁断の名無しさん:04/02/28 03:21 ID:DcL9UEIw
丸井は百貨店では無いでしょう
専門店じゃない?

百貨店の定義
大型百貨店3000u以上(都特別区及び政令指定都市は6000u以上)でセルフ形式ではなく
衣・食・住の商品群のそれぞれが10%以上70%未満を取り扱っている従業者50人以上

その他の百貨店3000u未満(都特別区及び政令指定都市は6000u未満)
68禁断の名無しさん:04/02/28 03:21 ID:tZU7dx/5
下の階に食品街がある丸井もあるからなあ。
69禁断の名無しさん:04/02/28 03:31 ID:VQj8zCJR
三越も食料品だけの出店なんかあるから微妙ね。
北千住の丸井は実質百貨店だと思うけど、ちょっと前を知ってる人は
月賦屋としか見ない。
まあ、ここで扱う百貨店とはちょっと違うかな。
70禁断の名無しさん:04/02/28 07:49 ID:yBQfqtAl
丸井は百貨店じゃないでしょ。協会にも入ってないし、全国百貨店共通商品券も
使えないし・・・・
71禁断の名無しさん:04/02/28 10:09 ID:pHKMJNw3
丸井自体使えないし・・・・
72禁断の名無しさん:04/02/28 10:13 ID:dEHgh7qu
丸井はボッタクリ
73禁断の名無しさん:04/02/28 12:19 ID:BnL/H9/S
DQN若者専の月賦屋風情。>丸井
74禁断の名無しさん:04/02/28 12:34 ID:HvCAXzmM
そういうネガティブなイメージが、新天地では付かないように、かなり注意している<神戸丸井
月賦もないし。
75禁断の名無しさん:04/02/28 13:29 ID:pi6I8llY
神戸丸井ってどこにあるの?
76禁断の名無しさん:04/02/28 13:37 ID:yMkVPAiD
○I○I
77禁断の名無しさん:04/02/28 14:00 ID:gXuW6Afd
OIのほうが多くない?MARUIもあるけど
78禁断の名無しさん:04/02/28 14:00 ID:iJLfwU5l

丸井スレになってるじゃないの!
79禁断の名無しさん:04/02/28 14:32 ID:iuMyy+Is
丸井自転車スレはここでつか?w
80禁断の名無しさん:04/02/28 14:44 ID:tZU7dx/5
国分寺駅にあるツインタワー丸井も地下に食品街
上部階にレストラン街があって
利用してる人の感覚的にはデパート以外の
何者でもないよねえ。
81禁断の名無しさん:04/02/28 19:07 ID:PV0QQzbP
丸井なんていや。
どのブランドでも百貨店じゃ使えない売り子が立ってるじゃない。
82禁断の名無しさん:04/02/28 19:22 ID:BnL/H9/S
西武と同じ香りがする。>丸井
83禁断の名無しさん:04/02/28 20:27 ID:ejv7Ysjc
>>75
神戸・三宮駅前。以前は阪神大震災記念情報センターですた。
84禁断の名無しさん:04/02/28 20:55 ID:BnL/H9/S
TBSでもニュース
8584:04/02/28 20:56 ID:BnL/H9/S
誤爆…スマソ
86禁断の名無しさん:04/02/28 20:57 ID:yMkVPAiD
生まれ変わったらエレガになろうかしら?
87禁断の名無しさん:04/02/28 23:55 ID:FLOMhu31
>>82
田舎デパート?
88禁断の名無しさん:04/02/28 23:58 ID:smH0HBYd
伊勢丹の帰り丸井に寄るとそのしょぼさがよーく分かる罠
客層もヤバイ(キモオタ系多し)
89禁断の名無しさん:04/02/29 00:00 ID:/10curht
丸井といえば丸井今井
90禁断の名無しさん:04/02/29 00:02 ID:DdfQ1zos
2日オープンの岩田屋新館に展示される
グレース・ケリーが娘の結婚式で身に着ける筈だったティアラ、
50億〜60億円って・・・
91禁断の名無しさん:04/02/29 00:15 ID:shYOskIU
>>90
あれは展示だけで販売されないらしいね。
さすがにその値段出して買う人はいないよね。
92禁断の名無しさん:04/02/29 00:19 ID:xg+eF9QP
>>91
三越だったら街娼が婆にへばり付いて買わせるんじゃないかしら(w
93禁断の名無しさん:04/02/29 00:22 ID:0RI8faSJ
>>88
新宿の丸井って人が入ってるようでコロコロ中身変わってない?
三越もパッとしないし、あそこは伊勢丹が強いからかしら?
丸井が右肩上がりと言っても百貨店とまともに戦って勝ったところなんて
無いんじゃない?
>>89
昔、丸井と丸井今井は関係があるんじゃないかと本気で思ってたわ。
丸井今井って新潟の商人が創業したんだっけ?
なんで札幌なのかしらね?
94禁断の名無しさん:04/02/29 00:40 ID:50eNUBka
>>92
婆でもティアラ買っちゃうのかしら?w
95禁断の名無しさん:04/02/29 00:51 ID:ZBxt/kc3
>>93
北海道ではほとんど「いまい」は省略して呼んでいるみたいですね。
名古屋の人がジェイアール高島屋とはいわないのと同じ。
96禁断の名無しさん:04/02/29 01:09 ID:dukOo+9D
>>95
・・・なんか違う気がする。
97禁断の名無しさん:04/02/29 02:13 ID:8oVjwHUk
イトーヨーカドーをヨーカドーと言うのと一緒なのよ
98禁断の名無しさん:04/02/29 07:21 ID:COAxizpR
札幌の人は「丸井さん」
釧路の人は「今井」

99禁断の名無しさん:04/02/29 07:22 ID:3qysbL52
sale だいすっき
100禁断の名無しさん:04/02/29 07:24 ID:3qysbL52
っていうか、通常価格で買ったものがセール時に
半額とかなってたりするとまじへこむわよね
101禁断の名無しさん:04/02/29 12:27 ID:Zk8ZmJZG
岩田屋の新本館(旧Z-SIDE)はもう昨日は新装開店になってたわ。
もともと天井も高くて広い建物だけど、ディスプレイの仕方で
あんなに広々とした感じになるのね。
102禁断の名無しさん:04/02/29 18:41 ID:PeYji/u5
>>101
通路も広いから人は多かったけど思ったほどの混雑じゃなかった。
103禁断の名無しさん:04/02/29 20:26 ID:TGveh713
1升の枡は1升しか入らん罠!w
それ以上の集客は…?
104禁断の名無しさん:04/02/29 20:38 ID:bwWhGub7
心斎橋の大丸もそごうのところに別館建てたかったね
105禁断の名無しさん:04/02/29 21:42 ID:mSuEE2up
心斎橋の大丸ってなんていいデパートなの、店内がごちゃごちゃしてるのが
玉に瑕だけど、まあ接客とか素敵だわ。
106禁断の名無しさん:04/02/29 22:12 ID:ml7aMoCV
大丸心斎橋店って4万u無くてよくあれだけの売上出してるね。
107禁断の名無しさん:04/03/01 19:28 ID:MayP2fgM

面積が広くて売り上げ高いのは当たり前!
狭くてもそれ以上の売り上げ上げるのが
商売の鉄則だ罠。w
108禁断の名無しさん:04/03/01 19:50 ID:/OTDsagV
>>103,>>107


ウザイ


109禁断の名無しさん:04/03/01 21:41 ID:gIG6fTWf
>>106
街娼が頑張ってるんでしょ(w
110禁断の名無しさん:04/03/02 02:57 ID:+xiZQj07
大丸心斎橋店は隣のそごうが集客に失敗したら
松坂屋上野店への道まっしぐらね。
111禁断の名無しさん:04/03/02 03:12 ID:HEzRIKsX
貴重な都心一等地がマヌケな風景に・・
ドキュモとの見事なコラボ。
ttp://www.takashimaya.co.jp/corp/Saiyou/hyakka/shop/shinjuku.html
112禁断の名無しさん:04/03/02 07:24 ID:QJRLKe1x

岩田屋・新本店 グランドオープン
113禁断の名無しさん:04/03/02 08:14 ID:yij3eLMB
>>110 銀座松坂 だと思う。上野はまだ地下1階に人がいる。
  
114禁断の名無しさん:04/03/02 15:25 ID:gWRdpeSa
撤退するの?
115禁断の名無しさん:04/03/02 15:53 ID:jCAT+efH
4月1日から、同じ品物でも店によっては
消費税込み価格に多少の違いが出てくると
思われるが…?
(うまく表現できなくてスマソ)w
116禁断の名無しさん:04/03/02 17:24 ID:7NanXhXO
春休みね〜
117禁断の名無しさん:04/03/02 17:53 ID:w5WauekW
島屋がUSJと提携しのでつか?

デパートと関係ないけれど、春休みにUSJへ逝って、
スパイダーマンのモッコリを見たり触ってきます。w
118禁断の名無しさん:04/03/02 19:18 ID:E7T0afsM

島屋がUSJと提携しのでつか? (×)
島屋がUSJと提携したのでつか? (○)
スマソ。
119禁断の名無しさん:04/03/02 21:30 ID:9Qcljy/n
福岡天神で再び百貨店戦争
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040302-00000075-nnp-kyu

岩田屋の新館オープン 創業250年で再建加速
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040302-00000058-kyodo-bus_all

天神の客南下に拍車? 岩田屋新館2日オープン 周辺の商店街は期待
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040302-00000001-nnp-l40
120禁断の名無しさん:04/03/02 22:32 ID:QAin84Kq
岩田屋いい感じ。
121禁断の名無しさん:04/03/03 00:43 ID:u9pSooB8
ソラリアプラザも改装されるらしいわね。天神流通戦争、今度の勝者はどこに?
122禁断の名無しさん:04/03/03 01:01 ID:0jOvq883
>>121
百貨店関係者もたくさん視察に来てたみたいだけど、立地は三越が一番って言ってた。
駅ビルだし足元に地下鉄駅ができるしソラリアプラザにも進出するし。
でも建物がちょっと難。1階部分は途切れ途切れで上階にも上がりにくい。
だから建物も含めたら地下鉄駅に直結することになる大丸が有利だと思う。
でも岩田屋の新本店は天井が高くて高級感があるし、わざわざ行きたくなるような店に仕上がってるから
新宿でも駅から遠いのに成功してる伊勢丹みたいになれるかもね。
123禁断の名無しさん:04/03/03 01:06 ID:u9pSooB8
>>122
福岡三越は微妙、よね。一階の非連続性は酷いモノだけど、駅だから仕方ないか。
博多大丸は地下鉄直結と言っても七隈線でしょ?六本松とか野芥と直結したって
仕方ないのよね(w

やっぱり岩田屋のブランド力に新店舗、そして伊勢丹の商品力というのは魅力よね。
124禁断の名無しさん:04/03/03 01:12 ID:0jOvq883
>>123
ブランドというかのれんって大切だね。
岩田屋だからあそこまで足を運ぶって人も多いし。
でもあの店作りというか店舗展開は伊勢丹ならではかな。
建物が新しいってのもあって、下手したら新宿の伊勢丹より高級感あると思った。
125禁断の名無しさん:04/03/03 01:30 ID:tX+K/HS1
新宿の島屋でいいのはトイレから見える景色だけね。
126禁断の名無しさん:04/03/03 01:38 ID:Qr5nNxob
島屋が新宿に進出した時は、伊勢丹も含め新宿の百貨店が戦々恐々だったけど
いざ開店したら買い物客が新宿に集まって伊勢丹の売上が予想以上に伸びたのよね。
127禁断の名無しさん:04/03/03 01:55 ID:I3DQvW0g
>>122
それは新宿駅に直結した京王や小田急が
いまいちぱっとしないのと同じ感じかな?
結局イメージと品揃えだね。
128禁断の名無しさん:04/03/03 01:58 ID:I3DQvW0g
>>126
新宿高島屋より、
新宿東急ハンズや紀伊国屋の方が
人工密度が高いような。


129禁断の名無しさん:04/03/03 01:58 ID:NZA1xa8G
今度、伊勢丹から高島屋まで?地下でつながるんでしょ?
130禁断の名無しさん:04/03/03 02:14 ID:VC8LCGol
ITの戦いみたいなことマスコミで言われてたね。
結局、新宿も立川もタカシマヤは勝てなかった。
立川は建物取得代金引き下げ訴訟も失敗。

京王は、おばちゃん商品・サービスに特化してるから、存在感あると思う。
平日でも婦人服フロアはおばちゃんでいっぱいらしい。
懐の深い街、新宿。そんな百貨店もありだと思う。
131禁断の名無しさん:04/03/03 02:34 ID:I3DQvW0g
>>130

まあ、ババァは歩きたがらないだろうしね。
132禁断の名無しさん:04/03/03 02:37 ID:T4kJIOLQ
新宿の百貨店はそれぞれに特色があって良いと思いやす
133禁断の名無しさん:04/03/03 04:17 ID:Bi/g0oPc
新宿も地下鉄できるし、梅田や天神の方も面白くなりそうね。

日本橋の三越や八重洲の大丸もかなり変わると聞いたんだけど、
誰か詳しい人いない?
134禁断の名無しさん:04/03/03 08:38 ID:lAUkH6UJ
新宿、小田急百の存在意義は?
135禁断の名無しさん:04/03/03 09:07 ID:wGAws0jz
三越、京王は?

老婆専用にしたのは小田急でしたっけ?
136禁断の名無しさん:04/03/03 09:09 ID:tX+K/HS1
>>134
貸しビル業(ビックカメラ用)として?
あと、地下の食料品店はそこそこいいと思うわよん。


137禁断の名無しさん:04/03/03 09:41 ID:jmVMCPFI
_ト ̄|○
老婆専用は京王だよ。
よく考えると新宿で使える百貨店て伊勢丹と高島屋くらい…だな。
138禁断の名無しさん:04/03/03 14:10 ID:5NrOTuNi
>>137
スレタイから言うとここでは京王や小田急の話はスレ違いよ!w
139禁断の名無しさん:04/03/03 15:44 ID:smiUqsxB
私新宿は駅にくっついてる小田急と京王しか寄らないわ。
伊勢丹は通勤帰りに寄るには遠すぎ。
140禁断の名無しさん:04/03/03 16:00 ID:hUJv8/Tz
>>138
それは小田京はハイソプチブルではないということ?
141禁断の名無しさん:04/03/03 19:00 ID:8ShTnY1f
松坂屋樟葉(くずは)店
閉店セールやっている。
京阪沿線から松坂屋が…
142禁断の名無しさん:04/03/03 19:24 ID:jmVMCPFI
>>141
そうか…俺去年まで樟葉でバイトしてたから寂しいよ。
まあ買い物は全然しなかったが。
カフェコムサに寄ろうかと思ってるままバイトやめたしなー。
客入ってる?
143禁断の名無しさん:04/03/03 21:38 ID:yd86QDUx
松坂屋って栄と名駅、上野、静岡だけでいいんじゃない?
144禁断の名無しさん:04/03/03 21:56 ID:wGAws0jz
横浜松坂屋を忘れてあげないで!藁
紅白で中継あったし、まだ閉店してないみたい
145禁断の名無しさん:04/03/03 22:00 ID:mbT7Gq2A
銀座はいらないね。
146禁断の名無しさん:04/03/03 22:18 ID:jmVMCPFI
名駅の松坂屋ってどうなん?
147禁断の名無しさん:04/03/03 22:19 ID:1P0gnifi
岩田屋新館行ってきたけど、はっきりいってかなり狭い。建物も言われてるほど高級感無かったよ。ただ新しいだけ。
イートパラダイスも狭すぎる。本館にレストラン街を作った方が良かったんじゃないかと思った。
あと、新館本館共に屋上に出られないんだね。一応デッキらしきものが新館にあったけど、消防法上外には出られないって店員が説明してた。
BPQCは女性向けに商品をかなりしぼってて、食器等は売ってなかった。コンランショップは前の方が落ち着いてて良かった...

なんか悪い点ばかり言ってますが、本館地下の食料品売り場は結構充実してていいと思いました。
それにしても、あの買い物袋のデザインは何をイメージしたデザインなんだろう。正直微妙。
148147:04/03/03 22:21 ID:1P0gnifi
↑なんかバカっぽい文章になってしまった

>それにしても、あの買い物袋のデザインは何をイメージしたデザインなんだろう。正直微妙。
訂正:それにしても、あの買い物袋は何をイメージしたデザインなんだろう。正直微妙。
149禁断の名無しさん:04/03/03 22:31 ID:2gG1AVR9
>>147
そうかなぁ?
人によって随分意見違うみたいね。
新聞には「高級すぎる」という意見も載ってたし・・・
コンランショップはたしかに狭くはなったみたいだけど、前より見やすいと思ったよ。
BPQCは新宿を見ても期待はしてなかったからあの程度で良いし。
あとレストランは入ったらけっこう広いのかな、と思ったけど・・・
なんか反対意見ばかりになっちゃうけど、自分はあの袋わりと好き。
前の袋のデザインに近いし色も好き。

また時間がたつと意見も変わるのかな?w
自分は今のところ満足。
昨日も今日も夕方に行ったんだけど、なぜか今日の方が客が多かった。
閉店間際まで。
150禁断の名無しさん:04/03/03 22:36 ID:2gG1AVR9
たしかに本館にレストラン街があっても良かったかもね。

・・・でもまだ入ってもいない。人大杉。w
151禁断の名無しさん:04/03/03 23:37 ID:sAI+n/Lx
結局、島屋って2番店だらけなんだよね。
可もなく不可もなく、特色無し。
152禁断の名無しさん:04/03/03 23:43 ID:hUJv8/Tz
株をやってるんだけどここ4日の高島屋はすごすぎ
800円台から一気に1000円超え、買っとけば良かった
たまに狂うから侮れない高島屋
高級品志向への回帰かしら
153禁断の名無しさん:04/03/03 23:50 ID:sAI+n/Lx
また、裏社会(総会屋とか)がらみとかじゃないの?
154禁断の名無しさん:04/03/03 23:51 ID:0Cxr6wE/
>>153

・・・なんかリアル
155禁断の名無しさん:04/03/04 00:02 ID:ZKoam2VZ
>>153
百貨店の春物の売り上げ増、デフレ収束期待ってことらしい
けどそんなの信じられないんだよね
百貨店にも春が来るのかしら?
156禁断の名無しさん:04/03/04 00:03 ID:dmN4aG7f
島屋の主力店って東京店、横浜店、大阪店、京都店、新宿店、名古屋島屋かな?

そのうち一番店って横浜店と京都店だけ?
ミナミだけだと大阪店も入るのか。
157禁断の名無しさん:04/03/04 00:08 ID:n110rE3W

大都市で3つも一番店あれば充分だろうけど、横浜・京都・ミナミって微妙・・・
158禁断の名無しさん:04/03/04 01:33 ID:5QIlYieD
岩田屋の新本店の新館は本館に足りない部分を補ってる程度のものでしょう。面積から言っても。
本館のデパ地下はなかなか充実してて成功してる。
159禁断の名無しさん:04/03/04 14:54 ID:CqjfkTvm
東京・名古屋・大阪のデパートに戻り、これから盛り上がる!と
期待していたら…話の腰を折る岩田屋のレポカキコ。(鬱
この現象いつまで続くのやら…。w
160禁断の名無しさん:04/03/04 16:14 ID:DhLG6jrf
>>159
百貨店の話なら地域なんか限定してないんだから
そんな書き込みのほうが気分悪い。
161禁断の名無しさん:04/03/04 17:26 ID:Ejck1Xw8
他人のレスに文句つけるくらいなら、自分が興味ある話にレスつけなさいよ。
それだけで済む話よ。
162禁断の名無しさん:04/03/04 17:31 ID:OOzScLix
>157
でも横浜と京都で一番って新宿名古屋大阪よりイメージがいいわ。
163禁断の名無しさん:04/03/04 17:33 ID:32HK211O
>>162
横浜と京都ってイメージはいいものね。
164157:04/03/04 17:34 ID:VS846nGi
>>162
横浜も以前は横浜マダムの溜まり場のようだったらしいけど、
最近はどうなのかしら?


できるだけ岩田屋以外のレスも付けてたんだけどねぇ・・・
165持て杉:04/03/04 17:47 ID:w8rBSPFe
阪急百貨店ペルソナカードの申し込み案内が
昨日再三届きました。
今持っているペルソナカードでは、
4月1日から阪急百貨店での優待率が
変更されるみたいです。(鬱
そんなに何枚もペルソナカードを
漏れに持たせてどうするのでしょうか?
以前、島屋カードを解約するのを
すっかり忘れていてそのまんまだし…、
この機会に阪急百貨店ペルソナカードに
乗り換えるのが有利なんでしようか?迷
166禁断の名無しさん:04/03/04 17:57 ID:8UMwN5R3
>>157
高島屋、京都で売上はいちばんだけど、大丸の方が評価は高いそうな。
大阪ミナミでも大丸の方が外商は強いらしいし、結局はどこも2番手?
横浜駅は戦前からの百貨店がない「新興地」だからそこで1番手になってもね〜
167禁断の名無しさん:04/03/04 18:23 ID:ukmE1lIx
横浜は戦前には百貨店無かったのか・・
168禁断の名無しさん:04/03/04 18:26 ID:32HK211O
>>167
横浜は個人商店が強かったから。。。
169禁断の名無しさん:04/03/04 18:29 ID:SjSLqc+f
え、じゃあ横浜松坂屋っていつから?
170禁断の名無しさん:04/03/04 18:32 ID:32HK211O
>>169
横浜駅前って観点で島屋の事お話なさってるんじゃないかしら?
横浜松坂屋は場所が横浜駅からは離れてますでしょ。
171禁断の名無しさん:04/03/04 18:34 ID:SjSLqc+f
>>170
そのようでございますわね。おほほほ。
172禁断の名無しさん:04/03/04 18:36 ID:32HK211O
株式会社横浜松坂屋
創業元治元年、横浜で一番歴史のある百貨店。
98年には横浜ベイスターズの優勝セール実施や
フォークデュオ「ゆず」が横浜松坂屋店頭路上ライブで
ブレイクしたことで有名。

・・・なんかしょぼい紹介文だわね。

173禁断の名無しさん:04/03/04 18:41 ID:S1xMuXok
>>165
今の白色のペルソナカードはそのカードの
有効期限で自動的に退会となりまつから、
注意してください。
174持て杉:04/03/04 19:59 ID:ARhd6tHg
ありがd。
175禁断の名無しさん:04/03/04 20:36 ID:cRTCvX5Z
>>172
創業元治元年なのにベイスターズやゆずのライブしか出来事なかったのかしら?w
176禁断の名無しさん:04/03/04 20:59 ID:Kg/xNl0X
横浜の人にとって高島屋とそごうどっちの方が使える百貨店なんだろ?
横浜はさすがにLOFT入ってないよね?
なんかそごう+LOFTとか三越+大塚家具とかの組合せは多少安っぽく感じてしまうよ。
177禁断の名無しさん:04/03/04 21:08 ID:CRkGN1Ld
入ってるはず。
ザ・ガーデン、無印、ロフト等々。横浜西武化してるね。
178禁断の名無しさん:04/03/04 21:16 ID:h1/XHWPK
島屋>>>>>>>>>そごう

と思ってる横浜の人は多いと思う。
というか殆どそう思ってる。

自分の周りだけなのかな?
179禁断の名無しさん:04/03/04 21:20 ID:Kg/xNl0X
そっか…神戸に続いて広島にも入ったからもしやと思ったんだよ。
そごうの四旗艦店は元々似てるのになんか個性が無い。
180禁断の名無しさん:04/03/04 21:21 ID:32HK211O
>>175
アタシも引用する時そう思ったわ(笑)。

>>176
ロフトも無印もザ・ガーデンも入ってるわ。
あと、なぜか山野楽器と紀伊国屋書店も。。。
181禁断の名無しさん:04/03/04 21:32 ID:rKaewUD7
ミレニアムってかなり大きな店舗も多くなりそうだけど、
なんか萌えないわ。
西武もそごうも似たような展開が増殖しそう。
心斎橋にもロフト・無印・ガーデン?
182禁断の名無しさん:04/03/04 21:34 ID:Kg/xNl0X
西武は都心型の店をあまり持ってなかったからここぞとばかりにって感じだね。
ついでに質問なんだけど関東で見掛ける岡田屋モアーズとさいか屋は百貨店なの?
川崎でどっちかを見た時にダイソーが入っててかなり驚いたことがある。
183禁断の名無しさん:04/03/04 21:38 ID:XsknWL6n
斎藤由貴の・・  何だったっけ?
184禁断の名無しさん:04/03/04 21:54 ID:1nZSK1Eb
>>183
買わなくってもいいから遊びにおいでよ?
185禁断の名無しさん:04/03/04 21:59 ID:+SEG6s57
百貨店格付けランキング

日本橋三越本店
高島屋東京店
大丸心斎橋店
大丸京都店
阪急百貨店梅田本店
松坂屋名古屋本店
高島屋大阪店
高島屋京都店
松坂屋上野店
伊勢丹新宿本店
高島屋横浜店
186禁断の名無しさん:04/03/04 22:08 ID:ZKoam2VZ
大丸の株主優待カード持ってるんだけど
ヨコハマだから結局使わないまま期限が
切れそう
チケット形式なら金券ショップに売りに
行けたのに悔しい
>>185
それってどういう基準?何かの記事?
187禁断の名無しさん:04/03/04 22:12 ID:32HK211O
>>185
どういう基準?????
松坂屋上野店って売上はともかく百貨店の格としては
低いわよ。
188禁断の名無しさん:04/03/04 22:28 ID:ZKoam2VZ
それと上のほうで出てる横浜松坂屋って元はノザワヤ(?)
かなんかを買い取ったから本体と違うって聞いたような
ちなみに漏れは東口に毎日行くからそごうは良く行く
紀伊国屋目当てだけど
そごうは西武化してまつ
横高は天井が低すぎ
189禁断の名無しさん:04/03/04 22:42 ID:IGJ880pt
>>188
たしかに横浜高島屋は天井低杉。
特別食堂廃止もガッカリだわ。
190禁断の名無しさん:04/03/04 22:47 ID:LmtRWrgq
横浜松坂屋って1階を場外馬券売り場にする話はどうなったん?
191禁断の名無しさん:04/03/04 23:09 ID:jHW9xGf+
>>186
オークション出しちゃえばよかったのに。本人以外でも使えるし。
192禁断の名無しさん:04/03/04 23:19 ID:ZKoam2VZ
>>191
そっか知恵が足りなかった…
ただカードに自分の名前が入ってるから
他人に渡すのは気持ち悪いんだよね
五月で切れるし諦めるわ
193禁断の名無しさん:04/03/04 23:47 ID:dL5qb/mE
>>182
さいか屋は百貨店だけど、岡田屋モアーズは違うんじゃないかな。
川崎でダイソーが入ってるのはモアーズね。
さいか屋では中元のバイトしたことあったけど、
そういえば客として入ったことないわw
194禁断の名無しさん:04/03/04 23:51 ID:32HK211O
岡田屋ってニューヨークの岡田屋とは違うのかしらね?
関係あるのかしら?
ヒルトンにあるのよ。
195禁断の名無しさん:04/03/05 00:05 ID:HVDJGU6n
>172
>株式会社横浜松坂屋
>創業元治元年、横浜で一番歴史のある百貨店。

横浜の松坂屋って、名古屋のとは系統がちがうんだね。
196禁断の名無しさん:04/03/05 00:06 ID:uW+oXIoG
>>158
地下は一番人が多いね。
いつの間にか岩田屋→岩田屋本店、久留米岩田屋→岩田屋久留米店になってる。。。
197禁断の名無しさん:04/03/05 00:06 ID:+J4iRh6O
>>195
松坂屋になったのはずっと後なのかしら?
198禁断の名無しさん:04/03/05 00:10 ID:k/yd1yWo
★☆★勝手に百貨店格付けランキング☆★☆

@ 日本橋三越本店
A 日本橋高島屋
B 大丸心斎橋店
C 松坂屋本店
D 阪急うめだ本店
E 伊勢丹新宿店
F 高島屋京都店
G 大丸京都店
H 大丸神戸店
I 三越栄本店
199禁断の名無しさん:04/03/05 00:14 ID:Mfwy2yv9
>>198
大丸神戸店が入ってるのは納得だけど、
名古屋三越ってそんなにいいの?
200禁断の名無しさん:04/03/05 00:16 ID:k/yd1yWo
名古屋に来たら行ってみるべし!!!、あと名鉄もそこそこだよ
201禁断の名無しさん:04/03/05 00:17 ID:HVDJGU6n
大丸がそんなにランク入り?
202禁断の名無しさん:04/03/05 00:22 ID:HHwoJ5PY
>>198
大丸大杉
心斎橋ってそんないいかな?狭いし本店レベルにしては売り上げ
そんなに良くないし
名古屋の三越は東京以外の三越では頑張ってるほうだとは思うけど

203禁断の名無しさん:04/03/05 00:41 ID:JzzA+RUq
>>202
心斎橋の大丸って微妙よね。
格という点では高いと見てる人は多いみたいだけど、やっぱり店舗が狭いし豪華さも限界が見える。
かといって神戸店もそこまで豪華じゃないのよね。レストラン街を見ると一番わかる。
204禁断の名無しさん:04/03/05 00:49 ID:m15/uoT5
百貨店って変な客多いよね
金持ちぶって店員に命令したり怒鳴ったりする中年の客ってサイアク
205禁断の名無しさん:04/03/05 01:24 ID:9HB5Lnnr
206禁断の名無しさん:04/03/05 02:19 ID:90NVcfwA
大丸好きが多いなあ。心斎橋と神戸の建物のよさはわかるけど、
中身は別に特徴ないと思う。高島屋が無個性という以上になにもない。まだ
高島屋ならフォションやダルマイヤーとか浮かぶけど、大丸ってなんかある?
京都店なんて、建物すらよくないし。

>>166
> 高島屋、京都で売上はいちばんだけど、大丸の方が評価は高いそうな。

評価って一体なに?評価高いなら、もっと買ってやればいいのにと思うけど。

> 大阪ミナミでも大丸の方が外商は強いらしいし、結局はどこも2番手?

外商も含めてその店の売上だから、結局難波高島屋のほうが売上は大きい
ことにはかわりないのだけど。

京都では昔から「大丸さん」と呼ばれて親しまれてきたとか、高島屋は近江商人で
えげつないとかはいいから、今の大丸の一体何がよくて(建物以外、特に商品面で)
そんなに大丸マンセーなのか教えて欲しい(煽りじゃなくまじめです)。
207禁断の名無しさん:04/03/05 03:15 ID:VyXRwMEr
>>206
それが普通の感覚じゃない?
大丸京都店の建物は思いのほか良いらしいけど。(外側が埋められている)

ただ百貨店ってイメージも大事な部分だし、歴史も大事。

単にセンスだけなら伊勢丹や阪急の方が良かったりもするけど、
一朝一夕には変わらない部分があるんじゃない?

かと言ってぼやぼやしてたら今の大丸は松坂屋への道を辿ると思うけどね。
208禁断の名無しさん:04/03/05 03:19 ID:CbyK+K+c
少なくとも神戸の大丸はファン多いと思うよ。
209禁断の名無しさん:04/03/05 03:36 ID:p9sufqQE
昔、大丸関係者だったからうれしいよ。でも、1位にはなれないってとこは当たってるね。
三越、伊勢丹、西武、丸井になんとなくかなわないところがある。高島屋と似てるかも。
210禁断の名無しさん:04/03/05 03:40 ID:VJjzLKmy
大丸の地域一番店って神戸だけ?
松坂屋本店を上回る売上の店も無いんだよね・・・
もっとも心斎橋+梅田では上回るみたいだけど。
211禁断の名無しさん:04/03/05 03:53 ID:00Sg+0F+
>>210
博多大丸も地域一番店になる可能性高いけど岩田屋が伊勢丹の傘下で新装開店したから
どうなるか微妙。
212禁断の名無しさん:04/03/05 04:01 ID:xmy3fM9+
大丸も関西ではまだ強いけど、島屋には売り上げ負けてるよね。
以前より差をつけられて。
神戸には島屋が無いから一番店?
213禁断の名無しさん:04/03/05 04:04 ID:ZCOlWGaJ
>>208
大丸神戸店って,単体で見るとソコソコなんだけど,
旧居留地全体で見ると,結構いいと思うよ。
少なくとも,新宿にある百貨店(伊勢丹は除く)には大差付いてるはず。
214禁断の名無しさん:04/03/05 04:07 ID:DTRFssWq
なんか東京関西の話にすぐ名古屋(or福岡)が割り込んでくるのは
ちょっと萎え。
地方の話題そのものは面白いんだけど、東京関西とは商圏の規模が違う
のに比べても仕方がないというか、なんか背伸びしてるのが痛い・・・。
215禁断の名無しさん:04/03/05 04:09 ID:yoz9QF64
>>213
神戸出身の子に聞くと、男はデパートなんて興味無いから関係無いけど
女の子は大丸神戸店が好きな子は多いと思う。
旧居留地の建物もあるし、雰囲気はいいからね。
婦人服の詳しいことは知らないけど。
216禁断の名無しさん:04/03/05 04:10 ID:yoz9QF64
>>214
べつにいいと思うけど。
それよりちょっと地方の話題が出たぐらいですぐにそういう突っ込みがあるのが萎え。
217禁断の名無しさん:04/03/05 04:20 ID:BPJLEZsh
今日はナイトスクープのお蔭で人が多いのかしら?(w
218禁断の名無しさん:04/03/05 04:23 ID:DTRFssWq
>>216
ごめん。書き方悪かったかも。
地方の話題は全然歓迎つーか面白いから好きなんだ。
ただ単純に東京大阪と比べても・・と思っただけ。すまん。話の流れを折って。

ところで関西出身者って「百貨店は大丸か阪急や」という人多いよね。
俺はずっと東京で親なんか「絶対三越!」ていうタイプだから
京都の人の「大丸さん」とか同じようなニュアンスで親しみ感じちゃうww
219禁断の名無しさん:04/03/05 04:28 ID:BPJLEZsh
>>218
東京だと大丸や阪急ってなんとも思わないけど、
関西に転勤になって阪急の凄さを思い知る人は多いわ。
梅田だけだけど。(w
電車もね。最初はみんな「汚いうんこみたいな色」なんて言う。(w
220禁断の名無しさん:04/03/05 04:45 ID:dQpZycJL
まさに俺w。「大丸か阪急や」
旧居留地が醸し出す神戸大丸のリッチ感、いままでの大丸の老舗感が好き。
店頭POPとか、ポスターのグラフィックが小奇麗なところも好き。
「うめだみせ」とか言っちゃうアナウンスも好き。
ブランドもあるけど、手頃なメンズキャラクターが買えるのも好き。
正直、商品面で独自なものはない気がするけど、同じものなら大丸で!
女性誌見てても「神戸大丸のシャネルで購入しました」とか多い。

子供の頃は「うんこ色」って思ってたよー>阪急
今は最高に好き。木目調の壁、オリーブ色の座席のあの組み合わせ。
221220:04/03/05 04:50 ID:dQpZycJL
読み直すと、好き好き連発でキモい・・
IDにふさわしいDQなカキコ(´д`)
222218:04/03/05 05:04 ID:DTRFssWq
>読み直すと、好き好き連発でキモい・・
そんなことないよ。韻を踏んでて読みやすいww

大阪に行ったとき、阪急梅田駅と百貨店の豪華さにびっくりしました。
東京の私鉄であそこまで堂々としたターミナルや百貨店はないよね。
東急も少しは見習ってればよかったのに。
電車も渋くてかっこいい〜。でも確かに子供から見ればうんこ色かもね。
関係ない話題なのでsageます。
223218:04/03/05 05:05 ID:DTRFssWq
と言いながらsageるの忘れた。逝きます。。。。
224禁断の名無しさん:04/03/05 08:45 ID:QiSO0Uah
自分も大阪行って大丸と阪急の凄さが分かった。
大丸には寂れたデパートのイメージしか無かったけど、心斎橋店は日本橋三越のような伝統に、活気がプラスされた感じですごくいい雰囲気だと思った。
阪急はとにかくエントランスが豪華絢爛。そして駅でか過ぎ!電車が横一列にずらーっと並んでる姿は壮観だった。
利用者的には新宿駅や渋谷駅の方が多いのかもしれないけど、それらよりもずっと活気を感じました。
駅とデパートがうまく融合しててまさにステーションデパートって感じ。
毎日ああいう駅を利用出来る大阪人がちょっとうらやましくなったよ。

東急は東横の地下鉄13号線乗り入れを期に渋谷駅を大規模再開発するみたいだから頑張って欲しい。
225禁断の名無しさん:04/03/05 09:17 ID:0vhyCSr4
東京も金持ちの伝統は関西に敵わないからね。

ttp://daibouken.com/kyoto/k_youfu.htm
↑ここに掲載されている百貨店は
大丸心斎橋店
阪急百貨店
三越本店
島屋東京店
大丸京都店
大丸神戸店
島屋大阪店
伊勢丹新宿店
横浜松坂屋

関西5
東京・横浜4

それに関西の建物の方が豪華。
226禁断の名無しさん:04/03/05 09:20 ID:0vhyCSr4
昭和初期は百貨店の建築ブームだったみたい。
227禁断の名無しさん:04/03/05 09:28 ID:ommxTD4m
確かに俺も関西に来て初めて大丸と阪急がすごいって思ったよ。
阪急って梅田から十三まで三複線やから三本横並びに走るのに驚いた。
ちなみに人の多さだと新宿>池袋≒梅田≫渋谷だよ。
やっぱ街の性格が違うからね。
でも東急は13号線直通の関係で地下4階くらいまでホームが下がるって聞いたけどマジ!?
東横店含め東急全体として渋谷をどうするつもりなんだろうね!?
228禁断の名無しさん:04/03/05 09:53 ID:HHwoJ5PY
単純な疑問だけど京都で「大丸さん」といわれて親しまれて格もあるって
ことらしいけどなぜ高島屋に負けちゃったの?京都の人教えて
229禁断の名無しさん:04/03/05 09:56 ID:V+QHWxm/
>>228
島屋の方が立地が良くなったからよ。
大丸は昔からの商売人にとっては便利な位置だけど今となってはビジネス街。
島屋のある四条河原町は商業地のど真ん中だから店頭販売なら絶対に有利。
230禁断の名無しさん:04/03/05 10:05 ID:ommxTD4m
>>228
それは広さもあるかも。高島屋はかなり増築を繰り返しててかなり広い。
だからピンからキリまで商品がそろってるのは高島屋。
セールのPOP見ると分かるけど高島屋の方が大衆的。
231禁断の名無しさん:04/03/05 10:07 ID:HHwoJ5PY
>>229
なるほどレスありがd
でも店頭駄目なら外商で盛り返せなかったのかな
格を活かして




232禁断の名無しさん:04/03/05 10:27 ID:HHwoJ5PY
>>230
レスありd
同じくらいにカキコしてて後から気づきますた
233禁断の名無しさん:04/03/05 12:17 ID:Slnd875J
大阪・梅田で百貨店と言えば「阪神」やろ?
まあー確かに「阪急百貨店」のほうが広いぶん、品揃え、ブランドの多さ等々
圧倒的にすべての面で勝ってるとは思うが
「そんなもん、関係あらしまへんがな。格がちゃいますやろ」という
阪神沿線住いの爺さん婆さんが居てるがwww
234禁断の名無しさん:04/03/05 12:41 ID:mz1+KwWo
阪神に格!初めて聞いた。
阪神が強いと言われる食品でも、実は阪急のほうが売上は上。
235禁断の名無しさん:04/03/05 12:48 ID:mz1+KwWo
市場じゃあるまいし、ネギや大根がいくら売れてもたかが知れてる。
百貨店食品は、ギフトが売れなきゃ話にならない。
バレンタインチョコでも阪神完敗だったかな。対阪急百。
236禁断の名無しさん:04/03/05 13:43 ID:ommxTD4m
まあ百貨店はともかくとして阪急村と阪神村なら阪神村の方がブランドがない?
梅田のブランド集積って梅田阪急、ハービス、ヒルトンだし。
街の雰囲気は茶屋町辺りより西梅田の方が好きだな。
…人少ないから歩きやすいし食うのに並ばんでいいしさ。
237禁断の名無しさん:04/03/06 00:25 ID:79UhvY/H
>>220
> 店頭POPとか、ポスターのグラフィックが小奇麗なところも好き。

たしかにあの青緑は上品。しかし阪神の緑はなんであんなに安っぽいのかな。
三越の「雲」の包装紙はそんなにいいとは思わないけど、アンパンマンの作者が
デザインしたんだよね。
松屋の「MG」は資生堂パーラーっぽくてイイ。
238禁断の名無しさん:04/03/06 01:46 ID:fm7KiId/
イメージ的に阪神って東京では京王や小田急とかぶるなぁ〜
239禁断の名無しさん:04/03/06 02:14 ID:++7n9ecL
>>218
>俺はずっと東京で親なんか「絶対三越!」ていうタイプだから
うちの母も、東京に住んでた時は三越贔屓でしたw
遡って、子供のころは関西だったから、デパートは梅田阪急しか
連れてってもらったことなかった。
240禁断の名無しさん:04/03/06 09:10 ID:9biF77p7
名古屋の松坂屋
好調なんだ・・・

銀座しか入った事無い、上野は入る気も起こらないし

東京駅のしか知らない大丸といい

地元で成功してるなら無理に東京で醜態さらさんでもいいような?
241禁断の名無しさん:04/03/06 10:30 ID:f3UFCB+c
>233
仰る通り、その昔は「阪神百貨店」は梅田一番地と言われる通り
大阪で地価も一番やった頃は
田舎沿線の「阪急」より「格上」やったかもですが?
ただ、それにアグラをかいて企業努力もなく幾星霜過ぎた今
阪急百貨店の店員の教育は行き渡ってて、一人一人が阪急の顔って
それぞれ店員の自負が御客の対応に現われている
それに比べて阪神百貨店の店員の客に対する応対の落差は激しく
運悪くヒドイ店員に当たると一日中、気分を害することにもなりかねず
なるべくなら気分良く一日を過ごしたいので店員教育の行き届いた
阪急で御買い物!ってことになる
242禁断の名無しさん:04/03/06 12:10 ID:Mfj0nnmy
阪急百貨店は阪急電鉄が沿線開発する際に「庶民がお手軽に『高級感』を味わえるように」
造られた百貨店なのよね。
243禁断の名無しさん:04/03/06 19:24 ID:fm7KiId/
>>242
確かそれを模倣して五島慶太(東急)も沿線の開発と
ターミナルデパートを作ったのよね。
沿線はともかく、デパートの高級イメージ戦略もマネすれば良かったのに。
東急本店で買い物したとき店員のサービスは近所のスーパーかと思ったわ。
244禁断の名無しさん:04/03/06 23:08 ID:9biF77p7
www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20040305AT2M0402K05032004.html
パリでは「たこ焼き」を?
245禁断の名無しさん:04/03/07 14:53 ID:rIUlVI5m
大学受験でグランヴィアに泊まったんだけど
梅田の阪急百貨店はすごいわね。
梅田駅の構内のステンドグラスみたいなやつとか
ビジョンがいっぱいあったり派手で感動したわ。
ただ構内で喫煙してるやつとかマナーが悪いわ。
あと動く歩道もあるし成田空港かよ。
阪急百貨店のエスカレータのアナウンスも感動したわ。
「・・・あぶのぉございます。」ってやつ。
リッチ感たっぷりね。
夜はぺデストリアンデッキに
ミュージシャンがドラムセット、ウーハーなんか持ち込んで歌ってるのに
気合いを感じたわ。
大阪駅前に大道芸人の銅像ヤローがいたわ。
246禁断の名無しさん:04/03/07 16:08 ID:PwFNMdKL
>>245
感動してくれてありがd。
ホテルも阪急インターナショナル(梅田コマと同じ棟/
毎日放送・梅田ロフトと隣接しています)にぜひ泊まって
欲しかったです…。w
でもなぁ、JR大阪駅に歩いて5〜7分位かかるからなぁ。
コンコースを歩いてくれたの?、ショーウィドゥーなど
きれいになったでしょ…でも1階の売り場面積がコンコースに
とられて想像以上に狭いのですよ。
25年程昔、そのコンコースが神戸・宝塚・京都逝きの
プラットホームでした。 電車を降りると目の前がデパートの玄関!
悲しいかな、百貨店本体のU字型建物は…ほぼ創業当時の
まんまで使いづらい・解かりづらい…と言うことは
言うまでもありません。w
その昔、百貨店の屋上に毎日放送(新日本放送)ラジオのスタジオが
ありました。その名も「鳩小屋」と呼ばれていました。
歩く歩道や自動改札(京都のオムロンと組んで)も日本で始めて
1970年代にスタートさせています。
お邪魔しますたスマソ。
247禁断の名無しさん:04/03/07 17:07 ID:0xHPNUhw
>>241
阪急を利用することが多いのですが、たまたま阪神百貨店に入ってみたら、
閉店間際にも関わらず、とても親切に応対してくれました。
また大阪行ったら、阪神も覗いて見よう、って気にさせられました。

その時は新阪急ホテルアネックスに泊まりましたが
阪急インターナショナルにも泊まってみたいな。
248禁断の名無しさん:04/03/07 18:41 ID:GCbYZ6uu
http://kyoto-np.jp/kp/topics/2004jan/29/W20040129MWA2K100000002.html
 大丸京都店が年内にも新たに出店
 四条通の向かいビル1階
249禁断の名無しさん:04/03/07 18:43 ID:GCbYZ6uu
250禁断の名無しさん:04/03/07 18:52 ID:+Wj8fQY6
ここまで愛されてる大丸って、幸せね。
ていうか、そのすばらしさが東京では全然理解できないのよ。
八重洲の大丸、どうにかして。
251禁断の名無しさん:04/03/07 19:14 ID:NBGl3BCS
>>248
前スレで既出済み。神戸大丸のノウハウを使う。

>>250
(有名デパートでも)戦前・戦後間なしに駅の中に
造られたデパートはどうしても土産物店のような
観光デパート形態になると思われ。w
違っていたらスマソ、失礼しますた。
252禁断の名無しさん:04/03/07 19:15 ID:+Wj8fQY6
>251
まぁ、仕方ないのかもしれないネェ。
でもね、関東の人間では、大丸ってあのイメージなのよ。
かなり損してると思うんだけど。
253禁断の名無しさん:04/03/07 19:29 ID:AahbUpE8
みんな百貨店の店員サービスにそんなに期待してるの?
254禁断の名無しさん:04/03/07 19:37 ID:UpK0j71N
今日買物に出かけたら、店頭表示価格が2つ?(ギョッ!
本体価格と使用費税込み価格!慌てモノの漏れは…(恥
(よく見れば理解できるのだが…w)
ああぁーややっこしい(怒! 何とかしてくれ?
間もなく消費税7%の事前準備か…?w 
でも消費税切り上げになっていたのがなんとも悔しい!w
デパートのカードで7−8%の割引を使うべきかな?
255禁断の名無しさん:04/03/07 19:41 ID:mwMIpHHr
>>250
東京の大丸、関西の三越は却ってイメージダウンに貢献してるよね。
あと伊勢丹も。京都のJR伊勢丹はけっこう流行ってるみたいだけど
京都中心部の住民からすると八重洲の大丸的感覚みたいだね。
三越も梅田に出店して阪急大丸の厚い壁に勝てるかどうか。
それぞれの地盤(三越なら東京、大丸なら関西)をしっかり固めればいいのに。

その点高島屋は東西でちゃんと1.5流をキープしてうまくやってるよね。
名古屋でもいいイメージだって言うし。関東関西東海を無難に制覇?
256禁断の名無しさん:04/03/07 19:50 ID:EGQbv+O2
>>255
名コメント! いい当てている。
パチパチ…(拍手)w
257禁断の名無しさん:04/03/07 19:55 ID:B8m8oK0p

島屋は立地とハコ(建物)ね。
258禁断の名無しさん:04/03/07 20:01 ID:EGQbv+O2
>>256
フムフム、なるほど。
再度パチパチパチ…。w
259禁断の名無しさん:04/03/07 20:58 ID:mwMIpHHr
>>256
ありがと。偉そうに書いちゃって照れるわww
260禁断の名無しさん:04/03/07 21:14 ID:rIUlVI5m
>>255
京都伊勢丹てどこいいのかわからないわ。
テナントがあんまよくないって感じ・・・
河原町の高島屋の方がいいわ。
名古屋高島屋は婦人物が多くて男物が少ないって感じで
名古屋三越でよく買い物するんだけど・・・
261禁断の名無しさん:04/03/07 21:57 ID:N1Mgb/1k
テナント…
262禁断の名無しさん:04/03/07 21:58 ID:N1Mgb/1k
テナント…
263禁断の名無しさん:04/03/07 22:01 ID:IUdeVnhJ
テナント・・・
264禁断の名無しさん:04/03/07 22:47 ID:h06E10nf
三越はGAP(新宿)、ユニクロ(横浜)とか
テナント化するのはいいが考えろよ!って感じ

GAPの隣で10倍以上の値段のモノ並んで
265禁断の名無しさん:04/03/07 23:15 ID:hPMYoXuC
新宿は店が小さいのでワンフロアギャップ
266禁断の名無しさん:04/03/07 23:18 ID:Nq9qMANY
ふと思ったんだけどこのスレ的に満足のいく百貨店って全国に幾つあるんだろう。
267禁断の名無しさん:04/03/07 23:19 ID:hPMYoXuC
ついでにリニューアル中です。テナントだらけになりそうな予感。
268禁断の名無しさん:04/03/07 23:58 ID:N1Mgb/1k
イケセイですら不満足って感じかな
269禁断の名無しさん:04/03/08 00:09 ID:sF94zA62
京都伊勢丹って52ヵ月連続で前年同月実績を上回ってるのに
まだ高島屋と大丸に月間売り上げで追いつかないのよねえ。
今まで京都では高島屋と大丸の売り上げが半端じゃなかったのね。
270禁断の名無しさん:04/03/08 00:17 ID:KjRXil6o
京都って街の規模にしては百貨店の売上がかなり高いと思うよ。
それに余程の事がないと伊勢丹が高島屋大丸を抜く事は考えられない。
伊勢丹のイメージは京都じゃ安いしやっぱ立地が良くない。
京都駅と四条じゃ街としての魅力が全然違うからさ。

関東に縁がないから知らないんだけど池袋西武→池西で渋谷西武→渋西なら有楽町は!?
他にもこんな略し方する店はあるの!?
271禁断の名無しさん:04/03/08 00:24 ID:S8++KYQb
>>270
東京を離れて久しいけど、有楽町西武は
阪急、丸の内ルーブル(映画館)とひっくるめて
「有楽町マリオン」て呼んでました。
272禁断の名無しさん:04/03/08 00:36 ID:KjRXil6o
>>271
ありがとう、そうなんだね。一瞬「有西」!?とか思っちゃったよ。
273禁断の名無しさん:04/03/08 00:49 ID:gnlDW7+H
>>270
大阪との距離がそこそこあるから大阪に出るより京都に買い物に行くという人が
けっこう多いとか?
大阪に近い神戸は人口や金持ち率は京都と大差無いor大だと思うのに売上が低い。

>>266
新宿伊勢丹とうめだ阪急なら一応合格なんじゃない?
歴史や格がいまいちという人はいると思うけど。
格上でも日本橋三越や大丸心斎橋店では不満足になりそう。
274禁断の名無しさん:04/03/08 00:52 ID:S8++KYQb
>>272
いえいえ
275禁断の名無しさん:04/03/08 01:20 ID:OInwezuc
>270
業界では「有西」って呼んでますよ。
新宿島屋は「新」、日本橋三越は「日三」などなど。
でも新宿伊勢丹だけは「伊勢丹」なんだよなぁ…。
276禁断の名無しさん:04/03/08 01:43 ID:DQEeV6U2
>>275
松屋銀座と銀座松坂屋を
まつぎん、ぎんまつとかいって区別してたっけ?
277禁断の名無しさん:04/03/08 01:48 ID:GtM0g3tK
>>275
横高 とか 横そ とか 梅阪とかっていうね。
東武と東急が同じ地域にあったらなんというんだろうか。
小田急も小田急かな。
278モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :04/03/08 02:02 ID:KqaPPp1v
有楽町阪急って「ゆうはん」って言う人いますよね(´ー`)y─┛~~ギョウカイデハ ソウナノ?
279禁断の名無しさん:04/03/08 02:14 ID:dpi1AP2M
百貨店のエレベーター萌え
なんだけど最近エレガが少なくなったり
改装されたりしてちょっと欝
280禁断の名無しさん:04/03/08 02:58 ID:sF94zA62
そういえば通過階の設定に問題・疑問がある
百貨店って結構あるわね。
281禁断の名無しさん:04/03/08 03:46 ID:R/MYuxpz
日本橋高島屋というか
島屋東京店
エレベーター工事で更に面倒になってる

しかし日本橋三越というか三越本店
日三?
ニッサン?ヒサン?
282禁断の名無しさん:04/03/08 12:59 ID:clWhR//4
水戸京成ってどうなのよ?
283禁断の名無しさん:04/03/08 13:25 ID:sW1KFCTj
阪急店員の押し売りにはウンザリだわ。最近は落ち着いて買い物できる阪神に行ってます。
あたしみたいな人って結構多いみたいね。

>>255
難波の高島屋は格も規模も人混みも雰囲気も一流よ。
284禁断の名無しさん:04/03/08 13:28 ID:sW1KFCTj
>>277
梅阪って阪神と阪急どっちなのよ?
285禁断の名無しさん:04/03/08 14:05 ID:A0M0KG8w
高島屋の店の序列って
東京店
大阪店
横浜店
京都店
新宿店
名古屋
ってとこ?
286禁断の名無しさん:04/03/08 14:10 ID:I2qXCrS6
>>284
今後、このスレでは梅神、梅急にしませう。w
287禁断の名無しさん:04/03/08 14:47 ID:gYMeybw5
玉川島屋はスーパーみたいで買いやすい。
288禁断の名無しさん:04/03/08 14:53 ID:sW1KFCTj
>>286
まあそれはそれでいいんだけど業界での梅阪がどっちなのかが気になるのよ。
289禁断の名無しさん:04/03/08 15:15 ID:juTMQQTw
阪急でしょ。阪神にわざわざ梅田をつけて呼ばないような・・
西宮の小型店と商号貸与の熊本しか他に店ないし
日本橋三越、池袋西武、うめだ阪急・・
うん、やっぱ阪神は阪神。
ってか業界人じゃないんでスルーしてくらはい。


290禁断の名無しさん:04/03/08 15:19 ID:y98XOhni
>>285
発祥の地京都が低すぎるような。本店はいちおう大阪だし。
格だけだったら
●東京≒大阪≒京都
●横浜≒新宿≒名古屋
の二極化じゃない?
291禁断の名無しさん:04/03/08 15:28 ID:KRcJCsIU
>>290
冷静に観察出来ている!
パチパチパチ…。

関西にある西武各店はスーパーに少し毛が
生えたような店ばかりです。w
店によっては平日の店内、店員の方が
多い階もあったりして、運動会が出来ますよ。w
292禁断の名無しさん:04/03/08 15:38 ID:bmZWg5iO
>>290
たしかに、その分け方はしっくりくる。
大丸も
心斎橋=神戸=京都
梅田=東京
かな?
293禁断の名無しさん:04/03/08 15:51 ID:KjRXil6o
多分梅阪=梅田阪急じゃないかな。
少し前まで阪神は一店舗やったし。
じゃ河原町阪急=河阪で神戸阪急=神阪…はないか。
294禁断の名無しさん:04/03/08 16:00 ID:Q1P8YVxF
阪神西宮はハイソ感漂ってっていいわよ〜。

阪神がターミナルデパ-トや駅前スーパーをこれまで展開しなかったのは、
阪神電車を利用する住民の利益を第一に考えた社長が
駅に商業施設を建てると、阪神が電車以外の利益を独占してしまい
近隣の一般商店に客が入らなくなるのを危惧した為。
295禁断の名無しさん:04/03/08 16:28 ID:sW1KFCTj
さすがは阪神ね!
タイガース優勝、ハービスエント完成間近、近鉄との乗入れ工事も順調でノリノリよ。
それに比べて阪急はバブル期の過剰投資、乱開発の果てに・・・。
296持て杉:04/03/08 16:36 ID:9B7TDecV
>>259
阪神大震災で自力で戻したのは阪急、
政府から援助してもらった阪神…。
これ以上カキコしたら鉄オタから
突込みが来るから愛知県名古屋。w
ここは鉄スレではありまてんから。
297禁断の名無しさん:04/03/08 16:40 ID:y98XOhni
>>292
大丸の梅田と八重洲は福岡と札幌よりも格下だったりしてw
三越は「本店」と「それ以外」かしらww 
名古屋はよく知らないけど、健闘してるのかな。
298禁断の名無しさん:04/03/08 18:50 ID:eUSbtXXO
>>297
結局、人が多く集まる駅に出店したとしても1階部分がどれだけとれるかで
大きく違ってくるのよね。
大丸も札幌店のような形だと将来的に高い売上も見込めそう。
その点、高島屋は駅前でも1階部分が大きくとれないと出店しないみたいね。
大阪、横浜、名古屋のいずれもかなり大きな店構えで成功してる。
299持て杉:04/03/08 18:57 ID:4rVfzUnm
>>298
ノウハウ&内部機密をばらすな!w
他のデパートが真似たらどうするんだ!
回りくどく表現汁。w
300禁断の名無しさん:04/03/08 18:58 ID:h/tOXyyh
昼間、四条の大丸地下で買い物してたら店内放送でポイントカードかミュージアムの
案内が流れてたんだけど、「きょうとみせ」「しんさいばしみせ」…と続いて最後に
「さっぽろ て ん」て言ってた。なんで札幌だけ違うかなぁ?
301禁断の名無しさん:04/03/08 19:06 ID:09EqczO2
>>300
格が違うのよ!
覚えておきなさい!!w
302禁断の名無しさん:04/03/08 19:08 ID:pyVUF+y9
>>301
ものすごく納得したわ!
303持て杉:04/03/08 19:16 ID:n6P5p+6o
>>300-302
コワーィ!
餅つけ。
乙女が騒いで、はしたない!w
304禁断の名無しさん:04/03/08 19:19 ID:KjRXil6o
>>300-301
めっちゃ笑った。
札幌は「みせ」じゃないのか。京都在住ながら初めて知った。
305禁断の名無しさん:04/03/08 21:39 ID:pyVUF+y9
ちなみに地下は改装中なんだけど、改装後は「ごちぱら館」ですって♥
ほっぺタウンとかCook Tourだった頃の方がまだましな気がするわ。
306禁断の名無しさん:04/03/08 21:52 ID:O54zSkGr
丸井は命がけでつ。
命がけで北千住に最大の丸井作ったの。
みんな行ってあげてね。
307禁断の名無しさん:04/03/08 22:14 ID:suR/Fnae
歴史のある百貨店はエレベーターなんかそのままの方が萌えるのに
なぜ改装してしまうのかしらね?
308禁断の名無しさん:04/03/08 22:39 ID:lyXE7jXQ
>>306
丸井は百貨店かどうかは微妙だけど
絶対生き残るから大丈夫
株価が証明してますよ
309禁断の名無しさん:04/03/08 22:43 ID:KrtO09ft
夕方頃横浜そごう行くとBGMでライディーンとロッキー流れてるけど
これって何か意味あります?というのは前に池袋住んでたとき西武
も同じ音楽を流していたから。
何かの暗号なのかな。行く度にすっごい気になってる
310禁断の名無しさん:04/03/08 22:47 ID:y98XOhni
>>309
以前某百貨店でバイトしてたとき、
その日の売上が達成できるとある音楽を流すことになってたから
それと同じ意味合いかしら。。。
311禁断の名無しさん:04/03/08 22:53 ID:HZaFivmJ
雨の合図の音楽もあるらしいわね。
それを聞くと店頭に傘を並べたり・・・
312禁断の名無しさん:04/03/08 23:10 ID:oFU22t1f
>>310
歓喜に寄す
>>311
雨に唄えば
313禁断の名無しさん:04/03/08 23:12 ID:3t5QVGmP
ロッキーはもうちょっと頑張れ!って感じしない?
314禁断の名無しさん:04/03/08 23:13 ID:Q7p+4swm
しかし、北千住って…。>丸井
315禁断の名無しさん:04/03/08 23:22 ID:ytcCLu+o
売り上げ目標目前!とか達成!とか色々あるらしいわね>音楽

しかし百貨店と言えば開店時の「お出迎え」・閉店時の「お見送り」が醍醐味だと思わない?
阪急百貨店でたまたま開店と同時に入ったんだけど、会う店員全員に深々とお辞儀されて
気分良かったわぁ(w
316禁断の名無しさん:04/03/09 00:47 ID:RSihXDTL
うちは部門ごとに違う予算達成の音楽が流れる
317禁断の名無しさん:04/03/09 02:02 ID:gqtLhJ5D
丸井って一番店の新宿でも地方の百貨店より売上げ低いし
北千住も3万5千uしかないのよ。
百貨店と似ているけれど、やっぱり違うわ。
318禁断の名無しさん:04/03/09 03:03 ID:YEMQx+bJ
松坂屋四日市店の跡地にアピタ出店 よかったよかった
319禁断の名無しさん:04/03/09 03:15 ID:gzB7lc+N
>315
私、挨拶されるのが恥ずかしくて開店直後に入れないのよ。
周囲をウロウロして時間を潰すの。
320禁断の名無しさん:04/03/09 03:18 ID:ZzdEGrup
他の東急は嫌いなんだけど、吉祥寺の東急だけは好き。
街と百貨店の相性というのもあるわよね。
中村雅俊の「俺たちの旅」という30年前のドラマのオープニングにも
吉祥寺の東急は登場するの。
再放送見ててびっくらこいたわ。
あと、いせやはドラマの中で登場するの。
全く変化無くてこれまたびっくらこいたわ。
321禁断の名無しさん:04/03/09 03:30 ID:O4pzgA3v
丸井って難波にも作るのよね。しかも高島屋の向かいに。
喧嘩売ってるのかしら?てか疑問の余地もないわね??
戎橋筋商店街が丸井色に染まったりしたら悲惨だわ。まだ浮浪者色の方がマシよw

てか高島屋の堺東店と泉北店も頑張ってるのよ?柏店になんて負けないんだから。
322禁断の名無しさん:04/03/09 09:18 ID:BtoxL8wn
難波に丸井って似合うわよ。
323禁断の名無しさん:04/03/09 09:22 ID:lAT9I06z
丸井なら有楽町にも出来るけど

JR有楽町駅とマリオンの間の
「何これ?スラム街?」
みたいな所をぶっ潰して造るみたいね?

立地はいいけど立退きすすんでるのか?との印象が
324禁断の名無しさん:04/03/09 12:25 ID:YfVD8h36
>321 和歌山市店も頑張ってるわよ!ワラ
てか、和歌山店もJR和歌山市に対抗するために、高島屋を入れた
供給過剰な大ターミナルを造ったんだけどね。
325持て杉:04/03/09 13:48 ID:KT3HiwIp
>>321-322
丸井が出展するその建物、東宝南街会館を立て替えます。
そのキーテナントとして入居します。
難波島屋前のロータリー挟んで真向かい(参考に↓)
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.39.42.852&el=135.30.15.648&la=1&fi=1&pref=
%c2%e7%ba%e5&skey=%c3%e6%b1%fb%b6%e8%c5%ec%bf%b4%ba%d8%b6%b61-19-6&sc=1

皆さんご存知でしょうが、「東宝」は阪急グループです。
階上には7つのシネマコンプレックスを造る予定だそうです。
違っていたらスマソ。お邪魔しますた。
326禁断の名無しさん:04/03/09 14:30 ID:O4pzgA3v
>>322
イヤー、やめて。
難波の戎橋筋商店街だけは小綺麗にしないで欲しいわ。
丸井が似合うのは箱モノしかない天王寺よ?
327禁断の名無しさん:04/03/09 15:28 ID:eLMY3Gk0
有楽町にも難波にも丸井はいらないわよ。
神戸の三宮だって違和感あるし。
丸井信仰が強そうな北関東や東北に店舗を設置した方がいいと思うわ。
地方の人や地方から来た人にとって丸井は取っつきやすいんじゃないかしら。
良くも悪くも簡単に片意地張らずに買える雰囲気があるというか。
328禁断の名無しさん:04/03/09 18:39 ID:slpQ2dzE
>>327
ある意味ニッチね。
329持て杉:04/03/09 18:50 ID:PbgvtjnS
三越がテナントで入る
JR大阪駅北側の改築工事が
始まりますた!w
330禁断の名無しさん:04/03/09 18:53 ID:iJgcRhZ6
郡山は名古屋より都会ってカキコをお国自慢板で見たことある
理由は名古屋には丸井無いけど郡山には丸井があるからだそうです
丸井信者っているんだよなあ
331禁断の名無しさん:04/03/09 19:52 ID:6Gd8wDOF
>>330
お国自慢板ってすごいのね。
332禁断の名無しさん:04/03/09 20:39 ID:Na2H+Pz2
むかしは浜松にも丸井があったけど、今は静岡が西端。このあたりが東西の分かれ目?
333禁断の名無しさん:04/03/09 20:40 ID:jffWUuoX
確率変動突入
334禁断の名無しさん:04/03/09 20:54 ID:s/ZRuwzr
PARCO名古屋店はPARCOで一番の規模と売り上げもってます。テナントも豊富
335禁断の名無しさん:04/03/09 20:58 ID:2oJdz7gD
丸井・PARCOと百貨店を一緒にしないでちょうだい!
それも田舎の話ばかり。
336禁断の名無しさん:04/03/09 21:00 ID:s/ZRuwzr
ローカル大好き 首都圏は飽きた
337禁断の名無しさん:04/03/09 21:03 ID:iJgcRhZ6
>>331
しばらく覗いてないけどあそこは電波チャンの集まりでつよ
妄想なのか釣りなのかクラクラするカキコがいっぱい
>>334
パルコも百貨店かって言うと違うと思うけど丸井よりはイイ
名古屋パルコ行った事あるけどイイと思った
338禁断の名無しさん:04/03/09 21:05 ID:lAT9I06z
JTBのデパート共通券は丸井もパルコも使えるのよね
339禁断の名無しさん:04/03/09 21:44 ID:eLMY3Gk0
>>330 >>331
地方の人って丸井やパルコが「都会の象徴」(この場合は都会≒東京)と
信じてる人が多いわね。名古屋もその点では東北と似通ってるかも。
反対に東京と拮抗している関西では丸井、パルコは根付かないような気がする。
最近大阪に行ってないからわからないけど、
関西ってパルコは心斎橋だけじゃなかった? もうないのかな。
340禁断の名無しさん:04/03/09 21:49 ID:xCLJ+JwX
>>339
名古屋人は丸井やパルコを都会の象徴だなんて思ってないわよ〜。
特に丸井なんて月賦嫌いな名古屋人には踏み絵みたいな存在よ。
パルコだってもとは名鉄メルサがヒントになったんですからね!
341禁断の名無しさん:04/03/09 22:11 ID:O4pzgA3v
北千住と丸井の組合せが禿しく藁えるのはあたしだけかしらw
丸井は錦糸町とか中野とか町田とかにはしっくりくるわね。

でもやっぱり難波とは合わないわ!!というより難波にはそんな色の街になってほしくない。
南海難波駅降りたら◯|◯|の看板よ?ゾッとするわ??
342禁断の名無しさん:04/03/09 22:15 ID:biUbUIgZ
>>341
難解沿線のDQNが「垢抜けた服を着たい」と思った時には便利なんじゃないかしら。



ヤンキー上がりにはピッタリでしょ、○I○I(w
343禁断の名無しさん:04/03/09 22:20 ID:J8ObPWh7
パルコってカワイイ男の子がたくさんいるね。
344禁断の名無しさん:04/03/09 22:22 ID:Wq+oLPLk
>>342
岸和田とか金剛の駅前には「ゼロファースト」が出来て、みんな泥沼に嵌っていくのね・・・
345禁断の名無しさん:04/03/09 22:23 ID:O4pzgA3v
丸井はヤンキー上がりというより脱オタとかお登りさん御用達でしょ?
きっと主な客層は奈良とか和歌山のオタになるわよ。
346禁断の名無しさん:04/03/09 22:24 ID:iJgcRhZ6
丸井、ハンズ、ロフト、セブンイレブンをありがたがる風潮はどうも苦手
せっかく地方にいるんなら地方独自の店を大事にしたらいいのにと思う
すれ違いスマソ
>>340
そうだね、名古屋に一時いたことあるけどパルコを都会の象徴と見てる奴はいない罠
あのパルコは百貨店ではないけど良い意味で独自路線でイイと思った
ところで名古屋って百貨店の地位が高いところだよね?そう感じたよ
347禁断の名無しさん:04/03/09 22:42 ID:91jNKaF/
ていうか、各地方の老舗百貨店、生き残ってほしいわ。
348禁断の名無しさん:04/03/09 22:44 ID:hprcZeBI
>>347
ヤマトヤ○キは潰れても構わないわ。てか、潰れておしまい!
349禁断の名無しさん:04/03/09 22:48 ID:eLMY3Gk0
>>340
ごめんなさい。私が名古屋に住んでたとき、
周りの人間がよく「東京の『次に』流行が早いのよ〜」とか
「パルコの売り上げは『東京よりも』多いのよ〜」とか言ってたからつい・・。
決めつけてすみません。ななちゃん、元気かしら?

>>347
福岡の岩田屋、岡山の天満屋、熊本の鶴屋、鹿児島の山形屋とかかしら。
各地方で老舗ががんばってるのってなんかいいわね。
350禁断の名無しさん:04/03/09 22:53 ID:tEsGvpSb
あたし東武と、西武がとなりあわせにある町にいるんだけど、
西武って「いらっしゃいませ」とか言わないわねぇ。

洋服売り場も食品売り場でもあまり言われない。
だから、東武はひとで一杯なのに、西武はスカスカなのよ!
351禁断の名無しさん:04/03/09 22:55 ID:4cC5g6UA
>>349
大分のトキハ・金沢の大和・仙台の藤崎・札幌の丸井今井をお忘れよ。
352禁断の名無しさん:04/03/09 22:59 ID:cmxAcyjm
>>349
福岡の岩田屋は経営危機を迎えて伊勢丹の支援を受けて移転・新装オープンよ。
呉服屋としては高島屋より古いし(高島屋は古着屋だったかしら?)百貨店になったのも
伊勢丹なんかとほぼ同じ時期だったから、暖簾が残って良かったわ。
やっぱり大丸や三越よりも愛着があるのよね。
353禁断の名無しさん:04/03/09 23:02 ID:dmSWl+90
やっぱり百貨店っていったら呉服屋発祥がいいと思うわ。。。
でも、郊外の子だと丸井やなんかで満足しちゃうのかしらねぇ。。。
玉川島屋ですら「敷居が高い」って言う人もいるらしいし。。。。
354禁断の名無しさん:04/03/09 23:04 ID:1EBCFeDG
>>353
東京の人って案外百貨店には行かない気がする。
355禁断の名無しさん:04/03/09 23:08 ID:O4pzgA3v
百貨店に行かないのは東京人じゃなくて上京人でしょ。
彼等のデパートは丸井だもんね。
356禁断の名無しさん:04/03/09 23:09 ID:lAT9I06z
名古屋嬢は全国制覇?
プランタンまで参考にしてるくらいだし
ってゲイには関係ないけどね

ホモンキーズがNHK出るくらいだし
って、もっと関係なかったわ
357禁断の名無しさん:04/03/09 23:10 ID:dmSWl+90
>>350
だから、西武は経営悪化したのよ。
池袋は両方ともひどいなって思うわ。接客が。
358禁断の名無しさん:04/03/09 23:12 ID:iJgcRhZ6
プランタンと松屋銀座は色物っぽくて苦手
イケメン店員とか発想がDQNぽい気がする
359禁断の名無しさん:04/03/09 23:12 ID:eLMY3Gk0
>>352
古着屋は確か大丸よね。
プライドの高い京都の人間がなにゆえ三越(かつては京都にもあった)と
高島屋を押さえて大丸贔屓となったのかとても不思議だわ。
>>353
電鉄系でも阪急(梅田)だけは伝統も感じられてすごいと思った・・・・。
なんか元祖の貫禄というか・・・。
360禁断の名無しさん:04/03/09 23:12 ID:dmSWl+90
>>354
世代にもよるんでしょうけど、
アタシの祖母は日本橋高島屋、母とアタシは伊勢丹と玉川島屋。
父は日本橋三越って感じかしら?そういう感じで贔屓の百貨店はあると思うわ。
玉川は家から近いので便利なの。
361禁断の名無しさん:04/03/09 23:15 ID:dmSWl+90
>>359
確かに。アタシ東京だから阪急=銀座と大井(笑)って
イメージだったのよ。数奇屋橋なんか専門店街じゃない?
阪急のどこがアッパーなのよ?って思って大阪に行って・・・・
あぁ、すごいなって思ったわ。行かないとわかんないもんよね。。。
362禁断の名無しさん:04/03/09 23:23 ID:4cC5g6UA
>>359
大丸だけが京都だからでしょ。高島屋は近江商人だし、三越は所詮「蝦夷地」の田舎百貨店扱い。

阪急百貨店は「目に見える豪華さ」の中に「庶民性」を同居させるのが当初のコンセプトで、当時の
中産階級の「わかりやすいアッパー志向」に応えたからああなったのよ。でも今になれば確かに
あのドーム空間とかショーケースの装飾は年季を重ねて「凄味」を持ってきたわ。
363禁断の名無しさん:04/03/09 23:25 ID:Aidhr6PL
>>349
北九州の井筒屋も!!ってか地方でうまく立回ってる百貨店はほぼADO系だね。
意外に地方の百貨店に百貨店文化が残ってたりするのが嬉しい。
岩田屋は残れて良かったね。地元も愛着あるだろうし。
逆に井筒屋は伊勢丹相手でもしたたからしいね。
システム統合の時にも経営の自主性を損なうものでないって契約書に入れたらしいし。
364禁断の名無しさん:04/03/09 23:28 ID:ONQVYf59
>>363
何気に井筒屋って電鉄系なのよね。
昔は九軌百貨店だったらしい。
いまいち野暮ったく見られるのは呉服系じゃないからかしら?
365禁断の名無しさん:04/03/09 23:30 ID:4cC5g6UA
>>364
一応西鉄系なのよね。西鉄はほとんど興味ないみたいだけど。
366禁断の名無しさん:04/03/09 23:37 ID:91jNKaF/
あぁ、玉屋…。
367禁断の名無しさん:04/03/09 23:38 ID:a9gMfyof
>>362
グランデュオ立川も、阪急が三割出資してるんすね。
あそこって、純粋な阪急百貨店の店と比べてどんな感じなんだろう?
368禁断の名無しさん:04/03/09 23:39 ID:eLMY3Gk0
>>361
私も大井阪急のイメージしかなかったの(笑)
小さいときは「阪急」ってなんだろ?って思ってたわ。
結構地元では庶民派で親しまれてたから。
大阪の梅田に行ったときは驚いたわ。百貨店も駅も。。。

このホームページの阪急、とっても豪華でうっとり(笑)
ttp://daibouken.com/kyoto/kansaimain/kita.htm
369禁断の名無しさん:04/03/09 23:39 ID:6F0KyHAl
>>366
佐賀発祥だし佐賀は今も残ってるし。
370禁断の名無しさん:04/03/09 23:40 ID:iJgcRhZ6
玉屋っていい響き…
371禁断の名無しさん:04/03/09 23:41 ID:6F0KyHAl
>>368
本当にうっとり。
最近の百貨店で豪華な店ってないのかしら?
372禁断の名無しさん:04/03/09 23:47 ID:yMpCV0q/
千里阪急も建物の美しさに圧倒させられますわよ。
外観はサイケモダンで接客は温和な上品さ。
373禁断の名無しさん:04/03/09 23:50 ID:6F0KyHAl
>>372
どんな建物なの?
HPじゃ建物見られない。。。
374禁断の名無しさん:04/03/09 23:54 ID:O4pzgA3v
泉北高島屋も建物の美しさに圧倒させられますわよ。
375禁断の名無しさん:04/03/10 00:12 ID:48tBFLur
>>373
ここでデパートの建物や駅のコンコースが見られます。
スライドショーをクリックしてください。
ttp://homepage.mac.com/tktaku/PhotoAlbum9.html
376禁断の名無しさん:04/03/10 00:15 ID:48tBFLur
あ、375はうめだ阪急ね
377禁断の名無しさん:04/03/10 01:36 ID:UfsYkHc4
浜松の 松菱跡ってなんかできた?
378禁断の名無しさん:04/03/10 01:42 ID:ahclT6fZ
>>359
古着屋は高島屋です。古着屋出身の老舗呉服店って多いよ。
江戸時代は古着屋は当たり前のようにあったから、当時のイメージは
そんなに悪くなかったらしい。
京都で高島屋は長らく大丸より格下だった訳は362が言うように
滋賀県の出で大丸より歴史が100年以上短いから。
だから京都の古い人は高島屋を田舎の新参者としか思ってなかった。
でも、そんな認識は年寄りだけで最近は大丸と高島屋は同格だと思う。
三越に関しては「蝦夷地の百貨店」なんて思ってないよ。
というよりイメージがわかない。
379禁断の名無しさん:04/03/10 01:48 ID:SLZ1LlU5
阪急や心斎橋の大丸のような艶めかしさは無いけど、新しい岩田屋の本館は
創業家が建てた忘れ形見みたいなもので、床にモザイクなんかがあって好き。
1Fのエレベーターのところにもモザイクがあるのよね。

神戸や札幌の大丸は新しくて研究されて建てられてると思うんだけど、
昔の心斎橋店なんかのような豪華な建物ではないわね。
380禁断の名無しさん:04/03/10 01:50 ID:SLZ1LlU5
大丸も古いけど松坂屋も古いのよね?
381禁断の名無しさん:04/03/10 02:01 ID:fi3kzfjG
今後、出店があるかどうかわからないけど、ホント建築には気を使っていただきたい。
新宿島屋みたいなのはもう勘弁。
382禁断の名無しさん:04/03/10 02:06 ID:ZbhhnpEh
横浜島屋も微妙。
高度経済成長期の歴史の証人みたいな価値はあるかも知れないけどね。w
383禁断の名無しさん:04/03/10 02:13 ID:ed/q79jh
所詮、三越は蝦夷地の百貨店
384禁断の名無しさん:04/03/10 03:10 ID:frkRJfQs
>>378
大丸も古着屋だよ。下村彦左右衛門が家業の古着屋を継いだのが始まり。
「大丸 古着屋」でぐぐってみ。
ただ、「高島屋は近江商人だから・・・」説はどうなんだろう。
当時は伏見も京都じゃなかったし(戦前まで「伏見市」だったくらいだし)、
京童から見たら近江も伏見も差はないような気がするけど。
三越はやっぱ「伊勢、江戸」と遠い田舎から来たというイメージが強かったんじゃないかな。

受け売りだけど、東京遷都後の皇室御用達は戦前まで高島屋だったと聞いた。
天皇家にしてみたら「京都発祥」というのが大きかったらしい。

385378@ちょっと調べてみますた。:04/03/10 03:45 ID:ahclT6fZ
>>384
高島屋が京都で受け入れられたのが遅くなったのは、創業者が近江出身で且つ
京都進出が大丸より遅かったことなのは多分間違いないのでは?
http://members.at.infoseek.co.jp/kikakusitu/miyako/vol33.htm

株式会社 高島屋 8233  
創業 天保2年1月10日(1831年)。
高島屋の原点 飯田新七 (初代)天保2年(1831)〜明治20年(1887)
江戸時代の終わり頃、飯田儀兵衛は、高島郡南新保村から 京都へ出、
「高島屋飯田儀兵衛」と称して米穀店を営んだ。
その娘婿の新七が古手木綿商を始め、屋号を「高島屋飯田呉服店」と称しました。
これが、高島屋百貨店の創業の基となったのです。
http://www.hitoyasumi.com/edo/sinise69.html

下村正啓(しもむらしょうけい)(1688〜1748)
江戸中期以降京都を中心に発展した呉服商大丸屋(現在の百貨店の大丸の前身)初代。
十九才の時、祖父からの家業であった古着商を継いで行商を行う。
さまざまな苦難の後、享保二年伏見に呉服店を開き、その後各地に店を出す。
元文元年東洞院船屋町に大丸総本店を新築、同三年には江戸にも進出した。
http://www.joho-kyoto.or.jp/~hitoden/background/simomura.html
386禁断の名無しさん:04/03/10 04:13 ID:7MdPGnml
私、祖父母の代から京都人だけど四条の百貨店については
よそ行きの高島屋。庶民的な大丸。若者向けの阪急。中途半端な藤井大丸。ってイメージ。
387禁断の名無しさん:04/03/10 09:04 ID:WkSzbn7B
祖父母の代からじゃ京都人とは言わないでしょ。
というのは冗談。w
京都でも大丸の格が高いというのは百貨店としてということで
店舗は高島屋の方が上に見られてるってことでしょ?
388禁断の名無しさん:04/03/10 10:36 ID:U4VH8InT
売上は京都高島屋が上よ。
っていうか、高島屋のローズちゃん、大丸のデッチーくん、
キャラがかぶってる気がするのは私だけかしら?
389禁断の名無しさん:04/03/10 11:02 ID:frkRJfQs
>>387
売上は高島屋が首位を大丸から奪回して久しいよね。
でもやっぱ昔からの京都の商売人や企業には「大丸さん」のご威光は強いかもね。
それはともかく、四条通沿いの味気ない外装をなんとか元に戻して欲しい。
せっかくのヴォーリズの名建築が台無し・・・高倉通沿いにわずかに面影が残ってるけど。
390禁断の名無しさん:04/03/10 11:23 ID:ahclT6fZ
391禁断の名無しさん:04/03/10 11:23 ID:ed/q79jh
小さい頃は高島屋と長崎屋は同じようなものだと思ってたわ
392禁断の名無しさん:04/03/10 12:33 ID:aeq4Ure/
小さい頃、「大丸心斎橋店はなんで、テンじゃなくてミセってよんでるの?」
って何度も父親に聞いたら、「男が一々細かいこと気にするな!」と叱られたわ。
酸っぱい記憶。
393禁断の名無しさん:04/03/10 12:57 ID:dIEcrlq9
>>392
それが甘い記憶だったらビックリだよね。
てのは冗談でそれは誰もが疑問に思うよね。
394禁断の名無しさん:04/03/10 13:47 ID:93Z6j0ML
少し前、和歌山には丸正百貨店というのがあって
和歌山県民の憧れのデパートでした。
今は潰れちゃった。
395禁断の名無しさん:04/03/10 14:09 ID:kxAh1jMY
マルイ売上ランキング
北千住>大宮>上野=新宿CITY
396禁断の名無しさん:04/03/10 14:10 ID:kxAh1jMY
訂正しまつ。
北千住>横浜>上野>大宮=新宿CITY
397持て杉:04/03/10 14:37 ID:8t54lmQY
百貨店の売り上げ云々…は、
とんでもない企画・イベントをして
集客をしない限り、駐車場の大きさ
(1.000台はほしい)・駐車場出入りのし易さなどに
関係している(?)のではないかと思われ。
公共交通機関利用の集客数ではもうそろそろ限界に
来ていると思われる昨今…。
398禁断の名無しさん:04/03/10 22:06 ID:8N9u70Qe
>392
え?
「みせ」って読むの?
なんでだろー!
399禁断の名無しさん:04/03/10 22:07 ID:OVK9wjrC
>>390
何でそういう立派なものを埋めちゃうのかしらね?
400禁断の名無しさん:04/03/10 22:28 ID:CidCXGY4
小倉伊勢丹
開業1ヶ月で210万人来店
売り上げ30億円(目標の140%)

岩田屋
開業1週間で82万人来店
売り上げ26億円(前年比72%増)
401禁断の名無しさん:04/03/10 22:42 ID:Ldr8AJik
>>373
hpトップに会社情報てのがあるでしょ?そこで小さい写真なら全店見れるわ
402禁断の名無しさん:04/03/10 22:45 ID:frkRJfQs
>>390
大丸京都店、超かっこいい〜。元に戻せ〜。
ついでにアーケードも入らない。関西はアーケード大杉。
アーケードない方が良い建物も映えるし、美観にも敏感になると思う。
確かに雨の日は便利かもしれないけど。

403禁断の名無しさん:04/03/10 22:46 ID:tXcF/W23
>>401
小さ杉よ!w
404禁断の名無しさん:04/03/10 23:01 ID:62WjQOgR
島屋京都店の建物ってどうなの?
外観はすごく素っ気無い建物だけど・・・
405禁断の名無しさん:04/03/10 23:21 ID:Ldr8AJik
>>403
ゴメソ!こっちの方がよくわかる
ttp://www.sutv.zaq.ne.jp/yasu-ryo/senchu.htm
406禁断の名無しさん:04/03/11 01:02 ID:zfZEgHWZ
百貨店店舗別売上高ランキング一覧(2002年度)
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/department/department.htm
407禁断の名無しさん:04/03/11 01:02 ID:yKbY8Sno
>>390
>>392
今の外観は昭和40年代に改装されたもの。昔の外壁の上から埋めたらしいので
もう復元できない。当時の経営者がバカだったということだ。
>>398
さんざんガイシュツだと思うが、
大阪・京都ではもともと「〜みせ」が普通だった。
大丸でそれが残ってるだけ。
408禁断の名無しさん:04/03/11 01:07 ID:Zg10fw5M
>>407
復元不可能なの!?
ショック。。。
409禁断の名無しさん:04/03/11 01:13 ID:10Cf+V6K
カウソトダウソ私の好きな百貨店

@↓ 大丸京都店
410禁断の名無しさん:04/03/11 14:21 ID:Nla6T78v
http://www.iwataya.co.jp/event/0227_1.html

岩田屋新館オープン。
店内画像も豊富。
411禁断の名無しさん:04/03/11 16:26 ID:pcDdcm3c
客がいない罠!
百貨店とは思えない!
店員暇そうにしている。w
どうなってるの?
412禁断の名無しさん:04/03/11 16:48 ID:weYvtyve
>>411
どこの百貨店?
413411:04/03/11 17:32 ID:5/armz9y
>>412
410をみれ!w
414禁断の名無しさん:04/03/11 19:52 ID:OctxEb3f
岩田屋はすごく客が多いよ。
415禁断の名無しさん:04/03/11 20:58 ID:dDJ2Qap3
>>413 ネタとしても全然おもしろくないんだけど
416禁断の名無しさん:04/03/11 21:10 ID:v1oOtaug
新しいことはそれだけで利点です
これからもっと伸びるんじゃない?岩田屋は
ところで井筒屋ってどうなの?
いけてますか?伸びそう?九州の方教えて!

417禁断の名無しさん:04/03/11 21:15 ID:OctxEb3f
博多井筒屋は駄目ぽ…
というか、博多駅から追い出されそうになってます。
418禁断の名無しさん:04/03/11 21:25 ID:1YraHzxX
岩田屋新館、博多人のレポ欲しい。
結構狭そうだけど、内装は(画像見る限り)綺麗だよね。売り場っていうより
ショールームみたい。
419禁断の名無しさん:04/03/11 21:36 ID:v1oOtaug
>>417
ありがd
地元の人の声が聞きたくてね
雑誌や新聞で有望株と書かれてて気になったもので
すれ違いでスマソ
420禁断の名無しさん:04/03/11 21:44 ID:OctxEb3f
岩田屋新館自体は狭いけど、本館との一体感があるし
ディスプレイの工夫なので狭さは感じない。
ただ以前に比べてブランドの売り場に、
ゆとり(無駄)の空間が無くなったせいか、ただの平場になってしまった感はある。
コンランショップも中庭(?)を挟んで食料品売り場の横にあるので、
小さい子供連れの家族や通行人で、以前より見にくくなったし…。
個人的には食料品以外は不満かな…。
421禁断の名無しさん:04/03/11 22:04 ID:I4s+vHjs
>>416-417
伊勢丹効果で小倉の本店は入店客増だけど、売上としては減少。w
ただ伊勢丹ができたことで周辺からの客の来店は見込めそうだから
それなりには安定してるのかな。
九州新幹線が全通するまでに博多駅は大改装を行なって新たな駅ビルも
できるんだけど、そこには島屋が出店するという噂。
ただ新聞によると井筒屋も残ると書いてあったから、井筒屋はある意味
福岡県全土を押さえ続けることにはなりそう。
北九州市内の小倉・黒崎のほかに筑豊に飯塚店、福岡市に博多井筒屋、
それに久留米店もあるので。
ただすごく伸びるということは無いかな。現状維持・・・?
422禁断の名無しさん:04/03/11 22:06 ID:I4s+vHjs
>>420
Z-SIDEを愛用していた人はそういう意見が多いみたいね。
ただ旧本店から比べると随分と建物が良くなったし、若向きと大人向きの商品を
一度に見られるようになったから、その点は買いやすくなったし、何より行って楽しい。w
423禁断の名無しさん:04/03/11 22:14 ID:KQd0kHpc
>>422
行って楽しいと思える百貨店になってよかったわね〜。
なんか、読んでてあたしも楽しいんだろうなって思えるわ!

伊勢丹本店、平日昼間なのに異様な人出。
相変わらず、ジャンポールエヴァンは長蛇の列。
あと、食品フロアの手提げ袋変わったね。スイス航空みたいな色使い。
藁半紙系の袋に、赤い十字が入って。個人的には前より好きですわ。
あと、チェックの手提げ袋(メンズ館の方じゃないやつ)も
手提げの部分が紙紐じゃなくて、メンズ館の袋みたいに布紐になったよ。
紙袋の材質を年々ケチる傾向が強い中、逆に材質強化したのはエライななんて
思いました。
424禁断の名無しさん:04/03/11 22:24 ID:OctxEb3f
>>422
うん、確かに楽しい!!
毎日買い物しているし。しかし人多いですよねーw
425禁断の名無しさん:04/03/11 22:33 ID:U7yIFf+M
>>421
福岡・北九州の商圏人口って確か450万人で
東京2800万人や京阪神1700万人には遠く及ばないけど、
名古屋の600万人にほぼ匹敵するのよね。
そう考えると伸びる余地があるのかもしれないけど、
福岡と北九州で共倒れという可能性も否定できないわねぇ。
426禁断の名無しさん:04/03/11 22:47 ID:wefuY9UM
>>425
井筒屋はちょっと微妙な位置なのよね。
ただ天神の3店(岩田屋・大丸・三越)はここ数年でも伸びてるし、
新幹線の開業その他でより広範囲からの集客が見込めるみたい。
実質新たな開業は今のところ伊勢丹だけだし、その伊勢丹も以前そごうが
入ってた建物だから、やっと数年前に戻ったってとこ?

>>424
東京だとわりと若者と大人で行くところが別れちゃうけど、
天神の百貨店って子供からお年寄まで楽しんでる感じがする。
特に岩田屋は本店が移転した形だから、お年寄のご夫婦連れも多く来店してて
若いカップルの横を同じように歩いてたりして、、、そういうのを見ると微笑ましい。
427禁断の名無しさん:04/03/11 22:52 ID:424btcEz
伊勢丹、本店以外で珍しく稼げる店になりそう?>小倉伊勢丹(岩田屋も)
428禁断の名無しさん:04/03/11 22:56 ID:wefuY9UM
>>427
小倉伊勢丹は目標250億程度らしいけど、井筒屋に気を使ったのか控え目な数字らしくて
それは軽くクリアしそう。今年でも300億は超えるんじゃないかな。
もともと小倉そごうは400億程度あったらしいので。

岩田屋は今の勢いで行けば、1000億も超えられるんじゃないかな。
429禁断の名無しさん:04/03/11 23:00 ID:OctxEb3f
岩田屋は本店に、小倉は郊外店寄りの位置づけなんだろうな。
430禁断の名無しさん:04/03/11 23:04 ID:wefuY9UM
>>429
そこが微妙というか、、、伊勢丹は表向き小倉伊勢丹は井筒屋と補完しあうことを
前提にした店作りをしてると言ってるし、実際そういう店作りはしてるんだけど、
「井筒屋」を「岩田屋」に置き換えられるのよね〜。
小倉の人が天神に買い物に行くというパターンが変わらなくても岩田屋で稼げるし
わざわざ行かなくても小倉では伊勢丹に行けば良い、と。
431禁断の名無しさん:04/03/11 23:10 ID:wefuY9UM
伊勢丹は八王子への出店を蹴って小倉に出店したらしいから、それなりの戦略はあるんでしょうね。
432禁断の名無しさん:04/03/11 23:10 ID:ACtqDH2e
>って何度も父親に聞いたら、「男が一々細かいこと気にするな!」と叱られたわ。

男らしい父上に、ちょっと興味ありだわ!
433禁断の名無しさん:04/03/11 23:15 ID:wefuY9UM
島屋は「大阪みせ」や「京都みせ」とは言わないの?
434禁断の名無しさん:04/03/11 23:17 ID:424btcEz
>431
八王子と小倉じゃ、商圏規模が全然違うでしょ…。
435禁断の名無しさん:04/03/12 00:10 ID:82Tn9Pbk
・歴史的建物の百貨店
大丸心斎橋店、日本橋三越本店、阪急百貨店梅田本店、島屋東京店、
島屋大阪店、伊勢丹新宿本店、大丸神戸店(一部)、

・外装の近代化でちょっと脱落気味・・・
大丸京都店、松坂屋上野店、

・(ry
横浜松坂屋
436禁断の名無しさん:04/03/12 00:25 ID:rmsb0gF+
>>831 立川にあるから作っても共倒れになるだけ。
437禁断の名無しさん:04/03/12 00:26 ID:BEYMxD7S
>>435

>>225のホームページにほとんど網羅されてるね。
大丸心斎橋萌え萌え〜
ttp://daibouken.com/kyoto/kansaimain/shinsaibashi.htm
438禁断の名無しさん:04/03/12 00:37 ID:y2QllSxp
>>437
ここまで華麗で個性的で上品な建物の百貨店ってもう出来ないのかしらね?
439禁断の名無しさん:04/03/12 01:02 ID:C4NfSH00
三越の日本橋本店新館、フツーの建物かしらね。
440禁断の名無しさん:04/03/12 02:50 ID:4GN3N8T+
三越の本店も気になるけど八重洲の大丸も気になる。
立派な建物だったら大丸も巻き返せるんじゃない?
関西の売上が落ち込んでるだけに札幌、東京、博多が伸びれば
関西以外でのイメージも変わるだろうし。
441禁断の名無しさん:04/03/12 03:09 ID:I20uf3/I
京都の大丸ヴィラって何なの?
ttp://daibouken.com/kyoto/vories/vorieshouse.htm
442禁断の名無しさん:04/03/12 03:18 ID:UP0qC3Nc
>>440
ツインタワーなので名古屋のようになる悪寒
443禁断の名無しさん:04/03/12 04:17 ID:BEYMxD7S
>>441
大丸の創業者・下村家の別荘じゃなかったかしら。
はるか昔、外商の催しか何かで祖母と一緒に出かけたことがあるけど
よく覚えてないわ・・・。
444禁断の名無しさん:04/03/12 05:39 ID:Sgusc0yp
444
445禁断の名無しさん:04/03/12 20:52 ID:m0wl2tv/
岩田屋は先週末 午後3時から2時間入店制限するほど混雑してたらしいね。
446禁断の名無しさん:04/03/12 20:58 ID:1Rgo8CFq
近江泥棒(高島屋)
伊勢乞食(三越)
447禁断の名無しさん:04/03/12 20:59 ID:TL4SlmPT
今じゃ全店同じショッピングバッグだから、この頃が懐かしいわ

ttp://www.hi-ho.ne.jp/miba/hankyuhyakkaten.html
448禁断の名無しさん:04/03/12 21:02 ID:nYVmnZcA
>>447
今はどうなってるの?
全部梅田と同じ?
449禁断の名無しさん:04/03/12 21:05 ID:TL4SlmPT
>>448
多分梅田と同じかと。
写真のときは、マチ部分に

大阪・うめだ    四条河原町
 阪  急       阪  急

みたいに店名も入ってたけどね
450禁断の名無しさん:04/03/12 21:10 ID:NZkqBzOD
そういえば西武も全店同じになった?
451禁断の名無しさん:04/03/12 21:33 ID:sRq8CH1T
西武ってみんな一緒じゃなかったっけ?
白地のやつより無印色に青丸緑丸入ってるやつが可愛い。
そごうは昔、店名がはいってたから別デザインだったのかもね。
特に印象ないけど。
高島屋はあれでいいの?でも子供のころは嬉しかったなー。バラの包み。
三越は紙袋をお客様に差し上げる「粗品」として扱うそうな。
そんな気取るほどのもんじゃねえだろ、と思う。
452禁断の名無しさん:04/03/12 21:39 ID:ibWV9mCn
>>451
なんか有楽町が茶系みたいな頃なかった?
453禁断の名無しさん:04/03/12 22:14 ID:LxP5/fAS
有楽町そごうの建物カッコ良かったなあ
もう取り壊されたのかな?
454禁断の名無しさん:04/03/12 23:50 ID:ivCFYNOY
>453
ビックカメラ?
455禁断の名無しさん:04/03/13 09:25 ID:UYXGYYTF
阪急はいい百貨店だと思う。
でもローマ字のロゴはちょっと…
あれハロッズを意識してたと思う。
456禁断の名無しさん:04/03/13 11:03 ID:0TiXa+PY
京都の外壁にHANKYUって、でっかく書いてなかったっけ?
おれ、修学旅行で見たとき田舎くさって思った。俺は田舎人だけどw
457禁断の名無しさん:04/03/13 11:03 ID:WIncKLE+
阪急紙袋の花・星・月って
やっぱり宝塚歌劇をイメージしてデザインしたのかしら?
458禁断の名無しさん:04/03/13 13:09 ID:m4UkZsiR
>>456
あるよ。他の店舗のよりはるかにでっかいのがw

ttp://kyoto-walk.hp.infoseek.co.jp/tour2.htm

>>457
そうかもね
デザイナーはMOMA(だっけ?ニューヨークの美術館)にも作品がある人らしいよ
459禁断の名無しさん:04/03/13 14:36 ID:0wO5jOuL
>>455
厨坊のころ、「これって、阪急のパクリ?」とハロッズ見て思ったw
460禁断の名無しさん:04/03/13 15:04 ID:RTt1Jq+V
阪急もそうだけど、本店級の店を展開するのって難しいんだね。
本店で大きく稼いであとはチョボチョボという百貨店が多い。
461持て杉:04/03/13 16:36 ID:99/cUqlT
島屋から「感謝ウィーク」の
案内をもらいますた。w
盛り沢山ですた。
462禁断の名無しさん:04/03/13 17:40 ID:8sXXKz3y
>>461
なんか知らないけど「高見盛」って見えて
相撲スレ開いたのかと思ったわ。
463持て杉:04/03/13 18:25 ID:Zobt/KWP
>>462
前もそのようなことをカキコされたことが
あったような記憶がありまつ。w

でも念のため、>>462は月曜日に眼科に逝くか
メガネ店へ逝って調べてもらってくらさい。w
464禁断の名無しさん:04/03/13 18:28 ID:z35CBGeC
>>463
461の一番下の行の盛りが目に入ったんでしょう。w
465禁断の名無しさん:04/03/13 18:31 ID:93mNHcZM
isetan入社の夢破れ、ババ臭い三越に入社することになったワタクシ…。。・゚・(ノД`)・゚・。
466禁断の名無しさん:04/03/13 18:36 ID:gBASw1wm
>>465
福岡三越はババ臭くないわよ。いらっしゃい、遠いけど。w
467持て杉:04/03/13 18:39 ID:te+Qp1Gf
>>465
可哀想に、もうご臨終でつ。w
468禁断の名無しさん:04/03/13 18:46 ID:/AhPfsJm
頑張ってちょ
469禁断の名無しさん:04/03/13 18:54 ID:J3x6eHVs
でも、三越なら全然勝ち組じゃないの?
470禁断の名無しさん:04/03/13 19:01 ID:oLeDgfcO
isetan終わってるぞ。
今日まで会社のために尽くしてきたのに、
この度の給与カットはなんだ!
組合費返せ!
471禁断の名無しさん:04/03/13 19:03 ID:ePLWl/aQ
福岡三越は良い所だよ。食品売り場は…。
毎日買い物しているよ。
472禁断の名無しさん:04/03/13 20:44 ID:rmSecO+8
超亀レスだけど井筒屋は地元の人にはかなり好意的に見られてると思うよ。
小倉は天神と比べると過当競争ではないし伊勢丹との関係も良好なんで安定はしてそう。
商圏も山口大分方面に伸びてるしそこそこマシなんじゃないかな。
473禁断の名無しさん:04/03/13 21:00 ID:42XPIgAX
>>458
THX。やっぱ外壁に書いてあったかw
でも俺の記憶だともっとでかい字で斜めに書いてあった気がしてたけど全然違った。
やっぱ記憶って曖昧だね。
474禁断の名無しさん:04/03/13 21:07 ID:KWAt+eyS
井筒屋は福岡市では嫌われております…
475禁断の名無しさん:04/03/13 21:27 ID:/AhPfsJm
川原亜矢子が広告出てたらしいね井筒屋
476禁断の名無しさん:04/03/13 21:35 ID:VKsL6Crd
井筒屋昔は栗原小巻なんかもギフトの広告に出ていますた。
477禁断の名無しさん:04/03/13 21:59 ID:YTBbg3kN
松屋や銀座三越なんかよりは売上上だし。>井筒屋
478禁断の名無しさん:04/03/13 22:00 ID:rmSecO+8
>>474
そっか…やっぱ福岡の人には好かれてないのか。
やっぱ福岡と北九州だと違うのかな…?

>>475
確か一昨年かな。
479禁断の名無しさん:04/03/13 22:08 ID:cYZRYbiz
>>478
比べても仕方がないんじゃ?それで?つー感じ。
480禁断の名無しさん:04/03/13 22:09 ID:cYZRYbiz
>>477の間違いでした。すまそ
481禁断の名無しさん:04/03/13 22:11 ID:YTBbg3kN
>>479-480
川原亜矢子や栗原小巻使ったっつーレスがあったから
それなりの百貨店ではあるよという意味で書いたのさ。
482禁断の名無しさん:04/03/13 22:41 ID:cYZRYbiz
有名人使ったCMがどうとか
東京の百貨店と比べてどうとかという感覚がイマイチわからん。。。。
地元で評価が高ければいいことだし、それで十分「それなり」ってわかるけど。。。
却って逆効果つーか「田舎くさ」って思っちゃうよん。。。
483禁断の名無しさん:04/03/13 23:08 ID:DXPXyOqX
>>482
そんなこといちいち書き込み感覚がイマイチわからん。。。
却って逆効果つーか荒らしっておもっちゃうよん。。。
484禁断の名無しさん:04/03/13 23:17 ID:tY1dviON
地方の百貨店の話が出ると必ず噛み付いてくるのがいるわね。
ウザイわ。
485禁断の名無しさん:04/03/13 23:19 ID:J3x6eHVs
百貨店って、珍しく地場産業が生き残ってる業種だと思うんだよね。
それが淘汰されようとしてるのがなんとも悲しい。
486禁断の名無しさん:04/03/13 23:21 ID:tY1dviON
仙台の藤崎ってどうなの?
仙台で唯一の地元資本?
487禁断の名無しさん:04/03/13 23:25 ID:/AhPfsJm
川原亜矢子のキャンペーン画像持ってる方いませんか?
見てみたいんですが井筒屋のサイト見たけどなかったんで

488禁断の名無しさん:04/03/13 23:37 ID:rmSecO+8
>>486
俺も藤崎に興味あるんだよね。前に仙台に行った時に藤崎に行き損ねたから。
このスレには東北っ子はいないのか!?

>>487
ごめん持ってません。
一昨年の夏に井筒屋を訪ねた時に外壁にでかい川原亜矢子がいたよ。
そういやいつか井筒屋の駅弁大会にいったことがあったなー。
489禁断の名無しさん:04/03/13 23:41 ID:rmSecO+8
関東の人に質問なんだけどそっちの郊外店って品揃えいい?
関西だと郊外店ってかなり微妙だよ。
二子玉川の高島屋ってどんなのか密かに興味があるよ。
490禁断の名無しさん:04/03/13 23:56 ID:/AhPfsJm
>>488
レスありがd
見たんだね、イイナー
自分は横浜なんだけど二子玉の高島屋は高級感あって好きでつ
横浜高島屋のほうがでかいし品揃えもいいんだろうけど
来てる客のプライドは二子玉の方が高そう
491禁断の名無しさん:04/03/13 23:58 ID:VqOOFuu5
二子玉はユーミソや聖子も来てたらしいわね。
492禁断の名無しさん:04/03/13 23:58 ID:J3x6eHVs
まー、二子玉川あたりって「郊外」って感じでもないしね。
田園調布と成城の間だし、なんとなく緑が多いハイセンスな街って具合?
そこに目をつけた島屋は、ある意味すごいが。
493禁断の名無しさん:04/03/14 00:02 ID:YgSbQpKB
>>492
でも川っぺりだしちょっと成城方面に行くと・・ねぇ
494禁断の名無しさん:04/03/14 00:05 ID:lZ2G6cux
>>492
禿同
郊外出店するならビンボ臭いとこはダメだね
高島屋には先見の明があったのかも
495禁断の名無しさん:04/03/14 00:05 ID:BLKdzSCu
>493
まぁ…ね。
ニ子玉と成城の間、鉄道出来れば変わるのかもね。
大井町線、延長しないかな。
496禁断の名無しさん:04/03/14 00:06 ID:Db2ceuG+
やっぱり島屋の強みは立地なのよね。
それと建物。
だけとも言える。
497禁断の名無しさん:04/03/14 00:08 ID:IbOi1x7q
そういや先週久々に神戸に行ったんだけど芦屋ってすごいねー。
なんていうか山に豪邸がへばり付いてる感じだった。
大丸芦屋店はネオンも少なくてかなりいい感じだよ。
田園調布もあんな感じなのかな?降りたことないから分からないんだけれど。
次東京に行ったら二子玉川に行ってみるよ!!
498禁断の名無しさん:04/03/14 00:12 ID:+Oehm2k8
>>493
これこれ。それを言っちゃ(ry
高島屋は都心の本店クラス(東横京阪)だけじゃなく、
それ以外の店(新宿二子名古屋などなど)もそれなりに成功してるよね。
それが三越大丸との大きな違いかしら。
個性がなくても、立地とある程度の高級イメージ戦略の勝利?
499禁断の名無しさん:04/03/14 00:13 ID:Db2ceuG+
実際の品揃えや接客はどーってことないのよね。
500禁断の名無しさん:04/03/14 00:18 ID:BLKdzSCu
ある意味、一番丸井に近い形態…w。>島屋
501禁断の名無しさん:04/03/14 00:21 ID:+Oehm2k8
>>497
さすがに田園調布でも芦屋の山手にはかないませぬ。
あそこは別格、別世界w 
>>499
その無難な無色透明さが却って受けるんじゃないかしら。
地元の百貨店文化(?)に染まっていない余所から来た人たちからすると
「なんとなく高級だし取っつきやすい」ていう感じで。
三越や大丸は余りにも地元に密着しすぎてるかも(それだけファンも多いけど)。

502禁断の名無しさん:04/03/14 00:21 ID:VT+gFt0w
先日横浜の島屋で商品のある場所を聞いたんだけど、
売り子が一応丁寧に説明してくれたんだけど、そちらの方向を向いたら
語尾はもう言葉にするのを省略気味にフェイドアウトって感じ。w
島屋らしい心のある程度はこもった接客だと思ったわ。
503禁断の名無しさん:04/03/14 00:23 ID:+Oehm2k8
>>500
確かに当たっているかも。
でもファンの人に怒られそうww
504禁断の名無しさん:04/03/14 00:23 ID:VT+gFt0w
>>501の後半、すごく納得。
前半も同意。
505禁断の名無しさん:04/03/14 00:28 ID:BLKdzSCu
スレズレ気味だけど、関西の高級住宅地って別格よね。
田園調布や成城なんて、お安く見える。
ていうか、阪急の小林一三に勧められて、渋沢や五島が開発したのが、田園調布やら東急沿線の住宅地だからねぇ。
本家は関西。
506禁断の名無しさん:04/03/14 00:29 ID:9V2KWGiC
>>505
芦屋って別荘地だし。w
田園調布と比べるのは間違ってると思う。
比べるなら鎌倉。
507禁断の名無しさん:04/03/14 00:30 ID:BLKdzSCu
可もなく不可もなく。
表情なき上品感。
無個性と言う名の高級感。

不思議な島屋。
508禁断の名無しさん:04/03/14 00:33 ID:9V2KWGiC
「百貨店といえば東京では三越、関西では大丸。」
というのが何かに書いてあったけど、島屋って代表する地名って浮かばないよね。
京都でもないし、大阪本社だけど東京店が旗艦店みたいな。
それで売上トップが横浜だから。w
名古屋も街の顔のツインタワーの足元に入ってるし二子玉も有名みたいな。
509禁断の名無しさん:04/03/14 00:34 ID:9V2KWGiC
それで東京では三越>島屋、関西では大丸>島屋みたいな。w
ついでに名古屋では松坂屋>島屋。
510禁断の名無しさん:04/03/14 00:38 ID:lZ2G6cux
大丸ってそんなに愛されてるのに何で高島屋や阪急に売り上げで
負けちゃうの?格が高いなら外商で盛り返しても良さそうなのに
511禁断の名無しさん:04/03/14 00:45 ID:6aeJfGJ0
>>510
外商の割合が高かったから不況の影響をモロに受けて売上激減じゃないの?
512禁断の名無しさん:04/03/14 00:47 ID:6aeJfGJ0
阪急って店頭での売上が日本一じゃなかった?
513禁断の名無しさん:04/03/14 00:50 ID:lZ2G6cux
やっぱ店頭が強くないとダメってことだね
別に高島屋ファンではないけどもう少し高島屋が評価されてもいいような
店舗バランスの良さはピカイチと思うけど
逆にそこがあまり好かれないのかな
514禁断の名無しさん:04/03/14 00:52 ID:6aeJfGJ0
新宿店だけ微妙よね。
立地が良かったような悪かったような。
そこそこは使えるんだけど。
515禁断の名無しさん:04/03/14 00:58 ID:lZ2G6cux
>>514
確かに新宿はほんとに微妙。建物も立地も商品も全部。
新宿駅から行き易いようで行き難いしわざわざ行く必要もないし
新宿は伊勢丹の一人勝ちだしね。
高島屋ももっといけると思ってたろうに当てが外れたんじゃない?
516禁断の名無しさん:04/03/14 00:59 ID:+Oehm2k8
>>513
>逆にそこがあまり好かれないのかな
なんか思い入れがないのよね。嫌いじゃないんだけど。
でも無難なのよ。
贈答品向けでも接客でも高島屋で買えばまぁ問題ないか、みたいな。
これもひとつの評価なんじゃないかな。

確か(もう15年ほど前?)何かの調査で
日本国内でいちばん認知度が高いブランドで高島屋が日本一だったような気がする。
調査元も調査方法も忘れたけど、
それだけ東でも西でも「それなりに親しまれてる」んじゃないかしら。
517禁断の名無しさん:04/03/14 01:00 ID:+LqUvRMM
大丸も札幌出店は成功だったんじゃないかしら?
高島屋のやり方と同じやり方で出店できたわよね。
これからの成長も見込めるんじゃないかしら。
518禁断の名無しさん:04/03/14 01:04 ID:BLKdzSCu
島屋、面白みが無いのよねぇ。
素人にはお勧めw?
519禁断の名無しさん:04/03/14 01:06 ID:+LqUvRMM
伊勢丹って新宿駅からあれだけ歩いても行く気になるもんね。
高島屋って駅からの距離は短いのに行くのが面倒。w
520禁断の名無しさん:04/03/14 01:10 ID:+Oehm2k8
>>519
禿銅〜。私、別に着るものとか興味ないし、
どちらかといえば伊勢丹嫌いなんだけどさぁ、
高島屋より個性が感じられて好きなのよね。
矛盾するけど、わかってもらえるかな、この感覚。
521禁断の名無しさん:04/03/14 01:20 ID:fLkFh/rw
昔から「ファッションの伊勢丹」と言われるくらいだから、
老舗の古臭い売場と比較するのは酷だわ。
522禁断の名無しさん:04/03/14 01:32 ID:I2LpEKX2
今日の伊勢丹メンズ館 ゲイ率すんげー高くなかった?
俺の目では19時の段階で50%だったと思う。
523禁断の名無しさん:04/03/14 01:40 ID:hySorDAG
>>522
とゆーかあなたの目がゲイっぽい人、もしくはイカニモ系にしか
いってないからだと思う。
524禁断の名無しさん:04/03/14 01:57 ID:lbUDoYVD
群馬県前橋市を何とかしてほしい。
525禁断の名無しさん:04/03/14 02:05 ID:BLKdzSCu
でも、伊勢丹メンズ、改装する前の方が良かった。サッパリしてて。
今のは、なんだかハッテン場みたい。
526禁断の名無しさん:04/03/14 02:08 ID:rGSPWn3i
激化する札幌商戦を探る
ttp://www.japan-retail.or.jp/retail/vol70/06.htm
527禁断の名無しさん:04/03/14 02:43 ID:f4tVZ3rH
伊勢丹メンズに置いてあるYー3ってほんと凄い値段だよねー。
ジャージにウン万なんて信じられんわ。
ヨージ信者のためだけとはいえ。
528禁断の名無しさん:04/03/14 03:58 ID:yL6kr1Nh
地域一番店

札幌:丸井今井
仙台:藤崎
新潟:新潟伊勢丹
さいたま:伊勢丹
千葉:千葉そごう
日本橋:日本橋三越
銀座:三越
新宿:伊勢丹
池袋:西武
渋谷:東急
横浜:高島屋
名古屋:松坂屋
京都:高島屋
梅田:阪急
難波:高島屋
神戸:大丸
広島:福屋
北九州:井筒屋
博多:岩田屋
熊本:鶴屋
鹿児島:山形屋
529禁断の名無しさん:04/03/14 09:36 ID:X3Gu8DrS
>>525
大丸札幌って自社物件だったのね!JRのテナントだと思ってたわ!
530禁断の名無しさん:04/03/14 11:26 ID:Gr5XAZ+Z
自腹で建てから大丸は不退転の決意で札幌に進出しました。
で、売上も初年度400億円で大成功!

と言っても同じ駅前にあったさっぽろ東急でさえ440億円あったんだよね、大丸進出前は。
三越は550億、丸井今井は650億くらいだったし、新店舗&最大面積&駅直結の割には
大丸は振るってない気も。
531禁断の名無しさん:04/03/14 14:17 ID:RHakmxVw
>>529-530
高島屋や伊勢丹が過半がJR資本で駅ビルに出店してるのに比べて
遥かに「本気」で出店してて百貨店の魂を感じる。w
札幌店って神戸店だけを参考にしてるのかと思ったら心斎橋店の雰囲気も
入れてるらしい。外装の白と茶の具合が似てる。
百貨店って出店したからってすぐに大きな売上が見込めるものでもないらしくて
コツコツと売上伸ばす努力が必要みたいだから頑張ってほしい。
それでも400億円も初年度であれば大成功だよね?
博多も一番店の売上と並びそうだし東京店も新しくなるみたいだし
案外大丸はこれからも良さそうだね。
利益率も高いみたいだし。
532禁断の名無しさん:04/03/14 14:45 ID:+zXFDkEE
533禁断の名無しさん:04/03/14 17:56 ID:Gh5r2LeS
>528
>銀座:三越
>渋谷:東急

てっきり、銀座→松屋、渋谷→西武、だと思っていた…。
534持て杉:04/03/14 17:58 ID:N5V1AELN
律儀な人でつ。w
535禁断の名無しさん:04/03/14 18:16 ID:jKiLyaKt
>>506
ハァ?芦屋も鎌倉も別に別荘地じゃないわよ。
別荘もあるだけ。
536禁断の名無しさん:04/03/14 19:24 ID:B+RjDp74
>>535
ちょっと言葉が足りなかったのかもしれないけど、開発当時は別荘地だったのよ。
船場の大阪商人なんかが移り住んだような。
田園調布はむしろ池田なんかのサラリーマン向けの住宅として分譲されたから
芦屋と田園調布を比べるのはちょっと違うと思ったの。

芦屋が別荘から本宅に変わるのがちょうど「細雪」なんかの時代で、
映画なんか見たらその様子がわかるわよ。
537禁断の名無しさん:04/03/14 19:25 ID:B+RjDp74
鎌倉も昔は別荘地で荻窪なんかと並び称されていたみたいよ。
荻窪も別荘地だったって今じゃ想像つかないけど。
538禁断の名無しさん:04/03/14 19:28 ID:2KXfLCz4
大正は遠くになりにけり!
539禁断の名無しさん:04/03/14 22:03 ID:qJV76txX
星ヶ丘三越ってどう?
星ヶ丘テラスの開業にあわせ大改装したそうだけど。
あのどうにもならない百貨店、どうにかなったのかしら?
540禁断の名無しさん:04/03/14 22:12 ID:lZ2G6cux
>>537
それテレビで見たことある
西の鎌倉婦人に東の荻窪夫人って言う言葉が有ったらしいね
541禁断の名無しさん:04/03/14 22:24 ID:ey2xIEiL
ちなみに「細雪」の小説の中では三越大阪店が実名で出てくるわ。
542禁断の名無しさん:04/03/14 22:28 ID:mZAOnlyv
京都って高島屋が一番なのね。
阪急はともかくとして,大丸はダメなのかしら?
まあ,駅の伊勢丹は便利よね。
543禁断の名無しさん:04/03/14 23:16 ID:8KsiXBL/
>>536
>芦屋が別荘から本宅に変わるのがちょうど「細雪」なんかの時代で、
>映画なんか見たらその様子がわかるわよ。
「細雪」興味あるわ。小さい時住んでたの。別荘じゃなくて社宅だったけどw
544禁断の名無しさん:04/03/15 01:42 ID:rNF2yoQS
地域二番店

札幌:三越
仙台:三越
新潟:三越
さいたま:大宮そごう
千葉:東武船橋店
日本橋:日本橋高島屋
銀座:松屋
新宿:小田急
池袋:東武
渋谷:西武
横浜:横浜そごう
名古屋:三越
京都:大丸
梅田:阪神
難波:阿倍野近鉄
神戸:そごう
広島:広島そごう
北九州:井筒屋黒崎店
博多:博多大丸
熊本:くまもと阪神
鹿児島:三越

545禁断の名無しさん:04/03/15 04:22 ID:fVPJUFWN
>>536
戦前は大阪経済のピークだったからね。
大正時代には人口も23区を抜いたらしいし、
工業も商業も大阪が圧倒的な強さを誇っていたとか。
その分郊外住宅地の発展も早く、
「もともと別荘地だった芦屋西宮に金持ちが本宅を構えた」のよね。
芦屋が関東にはない厚みを持ってるのは歴史があるからかしら。
大阪の百貨店の造りが豪華なのも戦前の大阪パワーと関係あるかもね。
なお、大阪が経済の中心から転落したのは歴史的には意外に最近で
30年ほど前までは東京と拮抗していたんだって。

>>542
さんざん既出の話題だから過去レスを読めばいろいろわかると思うよ。

546禁断の名無しさん:04/03/15 11:13 ID:QTa9u1ok
大正時代は大阪が経済の中心だったのよ。
でも東京贔屓の政府が金融政策でがんじがらめにして東京に本社を移転せざるをえない状況にしたわ。
それが大阪衰退の始まりよ。まあこれからは中国特需で大阪が潤う可能性が高いみたいだけど。
547禁断の名無しさん:04/03/15 11:36 ID:IcMTP2eo
最近まで大企業も大阪本社がたくさんあったわね。
でも同時に東京本社を持つようになってバブル後はさらに東京に移ってるんじゃないかしら?
住友銀行も三井住友になって東京本社だもんね。
548禁断の名無しさん:04/03/15 12:02 ID:MUPMkcuq
大阪は高度成長期までは財力も政治力もある大都市だったみたいね・・・

大阪衰退の第一歩は阪急が打ち出した「郊外生活ノススメ」。大阪都心の
中産階級を「広い土地と立派な屋敷」で池田などの郊外へ移住させて、
「郊外電車通勤」という生活スタイルを生み出した。中産階級が歯抜けに
なった大阪都心部には入れ替わりに労働者が集まり、また工場が増え
住環境が悪くなったことから今度は「近郊の別荘で快適な生活を」と言い
芦屋などの阪神間山手を別荘地として開発した。しかしここに本宅を移す
居住者が増え、大阪都心部に住むのは労働者か貧乏人ということになる。
購買力の高い層が郊外へ移ったことから都心居住者向け立地だった
三越や松坂屋(堺筋の旧店舗)は苦戦し、変わって郊外鉄道の拠点に
それらの購買力を吸い取る「ターミナル百貨店」が生まれた。鉄道側も
顧客層を意識して「目に見える豪華さ」を大事にしたので、梅田の阪急や
難波の島屋みたいな豪勢な建物・内装にしたらしいわ。

なぁ〜んてね。阪急を悪く書いたけど、単に「時勢の見極め」がヒジョ〜に
優れていたのよね。
549禁断の名無しさん:04/03/15 12:13 ID:fVPJUFWN
>>大阪は高度成長期までは財力も政治力もある大都市だったみたいね・・・

関一や小林一三みたいな大物を他の土地から迎え入れる土壌もあったわね。
市民が精神的に閉鎖的になったことも大阪衰退の原因じゃないかしら。
船場文化や阪急文化に対する反発が強く、下品さやお笑いだけを自慢するっておかしいわ。
関係ないからsageますわ。すまそ。
550禁断の名無しさん:04/03/15 12:22 ID:MUPMkcuq
>>549
「船場文化」を引き継いだのは「阪神間文化」じゃないかしら。>>548で書いたように
富裕・中産階級が阪神間を中心とした郊外(南海の住吉や浜寺もそうね)に移り、
代わりに入ってきたのが河内・和泉・摂津の人間なんだから、文化水準も当時の
田舎者のそれになったんじゃないかしらね。
551持て杉:04/03/15 16:35 ID:Suwt4ltK
>>545-549
古きよき時代の関西のその偉大さが
学習出来ますた…!
平成生まれの漏れには…。w
今後もヨロシコ。ありがd。
552禁断の名無しさん:04/03/15 19:58 ID:U2uXILwh
個人的には、国際社会には関西人の方が向いてると思うんだよね。
東京人(フツーの日本人)には太刀打ちできないと思う。
関西、頑張って欲しいんだけどなぁ…ヘンな事件ばかり起こるねw。@関西
553禁断の名無しさん:04/03/15 20:04 ID:v+rpHdmQ
古くからの富裕層の文化を引き継いでるのって百貨店としては
日本橋の三越が代表的なものかと思ってたけど
全然そうじゃないように思えてきた。
関西で展開してきた大丸が別格に見られてるのもわかったわ。
東京店も早く建て直すべきね。(w
554禁断の名無しさん:04/03/15 21:15 ID:ugPzeYoD
555禁断の名無しさん:04/03/15 21:26 ID:fVPJUFWN
>>553

>日本橋の三越が代表的なものかと思ってたけど

でも三越も昔は先取の精神が強かったのよね。
富裕層取り込みも兼ねた話題作りもあり、
下足番の廃止やエスカレータの導入は確か三越がいちばんだったような。

あと大正時代、阪急の宝塚歌劇も三越の少年音楽隊がヒントになったって
創始者の小林一三が自伝に書いてたわ。
556禁断の名無しさん:04/03/15 21:30 ID:U2uXILwh
かと思えば、その三越を買収しようとして失敗した男も…。>東急の五島
557禁断の名無しさん:04/03/15 21:38 ID:fVPJUFWN
阪急(小林)を師と仰いだ東急(五島)も徹底して阪急をマネすればよかったのに
中途半端なマネに終わり、その分乗っ取りや買収に力を費やしたのよね。
東急百貨店がなぜ一流になれなかったか分かるような気がするわ。
558禁断の名無しさん:04/03/15 21:40 ID:fVPJUFWN
阪急(小林)を師と仰いだ東急(五島)も徹底して阪急をマネすればよかったのに
中途半端なマネに終わり、その分乗っ取りや買収に力を費やしたのよね。
東急百貨店がなぜ一流になれなかったか分かるような気がするわ。
559禁断の名無しさん:04/03/15 21:41 ID:fVPJUFWN
あら二重カキコになっちゃった。ごめんなさい。
560禁断の名無しさん:04/03/15 22:06 ID:U2uXILwh
鉄道会社&沿線イメージは一流になったけど、周辺業態がちょっとねぇ。
ハンズくらいかね。
561禁断の名無しさん:04/03/15 23:25 ID:GD4gQ3ob
ハンズも高級イメージではないからね。
百貨店って長い目で見ると急激にあちこち出店するよりも
大きな本店なりをじっくり育てる方がブランドにとって大事ね。
562禁断の名無しさん:04/03/15 23:38 ID:sjwpusk4
伊勢丹が好例かな?>本店でじっくり
563禁断の名無しさん:04/03/16 00:01 ID:27gB2n62
 ん
564禁断の名無しさん:04/03/16 00:47 ID:mEi8tWIR
こないだの めざましテレビでやってたね

三井家の越後屋→三越 だったとは驚き

三井呉服店は知ってたけど、あの越後屋だったとは
565禁断の名無しさん:04/03/16 00:49 ID:kMaMdLuV
>>564
あら、これって世の常識じゃなかったのね(w
566禁断の名無しさん:04/03/16 01:14 ID:MgIwbiU+
超常識よ。>三井越後屋→三越
567禁断の名無しさん:04/03/16 01:18 ID:Dld7RJic
教科書にも出て来るわね。>三井高利

関西の方がたしかにお金持ちの伝統はあるけど、東京も皇族や華族相手に
それなりの伝統はあると思うの。
日本橋の三越や島屋にはたまに行きたくなるわ。
568禁断の名無しさん:04/03/16 01:40 ID:MgIwbiU+
ていうか、三越はある意味別格だからねぇ。
569禁断の名無しさん:04/03/16 02:03 ID:0oSDehh8
東京での皇族相手の伝統??
東京に皇族が移ったのなんて明治じゃない。
明治から今までの間に伝統なんて生まれるのかしら?
570禁断の名無しさん:04/03/16 02:07 ID:tstBf3ur
じゅうぶん生まれるでしょう。
そんなこと言ったら百貨店の伝統なんてあり得ないじゃない。w
阪急なんて(ry
571禁断の名無しさん:04/03/16 02:17 ID:0oSDehh8
百貨店の伝統って何かしら?そんなもの存在するのかしら?
東京の伝統?何なのかしら?
明治から平成の間に生まれる伝統なんて本当にあるのかしら?
572禁断の名無しさん:04/03/16 02:23 ID:gfqPaZHH
>>571
明治〜平成の伝統を無視したら、百貨店文化も無視って事よね。
呉服屋と百貨店の商売の規模は段違いでしょ。
573禁断の名無しさん:04/03/16 02:35 ID:0oSDehh8
だから、伝統って何なの??
574禁断の名無しさん:04/03/16 03:13 ID:F+vA74z1
街の伝統はそんなに簡単に育たないという意味なら理解できるけど、
伝統って何なの??って言われても。。。w

明治から今までって130年以上もあるわけだから
呉服屋時代を含めても歴史の過半が明治以降というところは
多いんじゃない?
575禁断の名無しさん:04/03/16 03:19 ID:chtxl8s8
三越本店なんかだと国内外の要人が来たりするわけだし、
そういった場合の対応なんかの経験が三越独自の雰囲気や
社内文化に反映されるんじゃないかしら?
そういうのが伝統かな。
576禁断の名無しさん:04/03/16 05:12 ID:0oSDehh8
そういうものなのね。伝統とは何かが少し分かった気がするわ。
577禁断の名無しさん:04/03/16 09:32 ID:ZJ9cgnEE
日本橋三越1階にある車回し?駐車場?(ホテルにあるような奴)
をみてたらやっぱり、ここは別格だと思う。
係員や運転手の数も全然違うし、止まってる車もロールスロイスが
やたら目に付くし。
578禁断の名無しさん:04/03/16 09:51 ID:ofv7DedH
沖縄りうぼうを忘れてるわよ!>地域一番店  
579禁断の名無しさん:04/03/16 13:04 ID:6fF/QjIU
でも三越、大丸、阪急、伊勢丹はそれぞれファンも多いし
けっこう話題になるけど、
売上トップクラスの西武池袋店についてはほとんどファンがいないのね。
意外と言えば意外だけど、わからないでもないか。
580持て杉:04/03/16 13:17 ID:W9v5eyqq
>>579
「百華店」と「ショッピングセンター」の違い?
581禁断の名無しさん:04/03/16 14:14 ID:WPi7k4DN
池袋西武は商品はそれなりに揃ってるし楽しさもあるけど、
やっぱり田舎のデパートよ。
建物も安普請で無駄というかゆとりを感じさせる贅沢さが無いわ。
582禁断の名無しさん:04/03/16 14:28 ID:9etN9OXp
>>579
あくまで自分の持っているイメージだけど、

西武に行く客は家でカップ麺すすりながらつきっぱなしの
テレビを見てたりする感じ

三越に行く客は、話のタネとして一度だけカップ麺は食べたことが
あるけど、日常的には食べない。家にはテレビはあるけど、ほとんど
ついていない。

ってかんじ
583禁断の名無しさん:04/03/16 14:31 ID:1Thk8pkQ
西武は西武の「色」があって、そこが西武の良さでもあるんでしょ。
高度成長期を支えた消費文化の象徴みたいなもんだしね。
584禁断の名無しさん:04/03/16 14:52 ID:OSHQiQr8
日本橋の三越や高島屋も多くの客は下町や千葉方面から来ていて然程上品なわけじゃないのよね。
ただその他の集まってくる金持ちが凄いし、それに対応できるソフトもハードもある。
普通の客だけ見たら新宿の伊勢丹の方がよっぽど上品。
池袋の西武になると「うちも三越のようなことしてますよ」というあざとさが出てしまってる。
バブルを経験して皆が本物志向になってくると、そういう西武のシタタカさが陳腐に見えてくるのよね。
585禁断の名無しさん:04/03/16 14:57 ID:OSHQiQr8
心斎橋の大丸って日本橋三越のような車寄あるのかしら?
阪急は無さそうだったけど。
伊勢丹はそれっぽいのがあるわよね。
586禁断の名無しさん:04/03/16 15:41 ID:6fF/QjIU
>>585
心斎橋大丸は御堂筋側に車寄せがあったような。
ただ戦前の関西のお金持ち(芦屋など阪神間の富裕層)は桁が違うから
外商を呼びつけるのが伝統というのは聞いたことがある。京都・室町の大店もそうらしいとか。
確か今でも芦屋ではフランス料理のシェフの出前(?)とかなかった?
587禁断の名無しさん:04/03/16 15:51 ID:UPntMmVR
よくテレビでやったる神田うのとか細木数子なんかの買い物は
デパートに行くんじゃなくて一般人が入れないそのブランドの特別なビルの一室とか
自宅に洋服持ち込ませて適当に選ぶって買い方ね。w
588禁断の名無しさん:04/03/16 17:05 ID:JqLTY8Ok
池袋西武愛されてないね
結構すきなんだけど
東京だったら新宿伊勢丹、池袋西武、日本橋三越、日本橋高島屋がイイと思う
589禁断の名無しさん:04/03/16 21:52 ID:36wnkzw3
三越は世代変わりしたらなかなか厳しいと思うわ。団塊ジュニア以降の世代にアピールするものがまるでないし、、、。買いたい物があって接客がしっかりしていればどこでもいいの。伝統とか格なんて中身が伴わなければただの上っ面よ。
590禁断の名無しさん:04/03/16 21:55 ID:r8NYqNl3
prada青山のスペシャルな顧客サロンで試着するには、年間にどれくらい
買い物したら招待されるのかしら?????
591禁断の名無しさん:04/03/16 22:11 ID:tErhjm8y
>>589
特に庶民にはそうね。
592禁断の名無しさん:04/03/16 22:18 ID:J8KWDU8U
年取れば変わるってこともあるわ。
でも伊勢丹の方がずっとアピール強いわね。
593禁断の名無しさん:04/03/16 22:31 ID:op13k2Q8
日本橋の三越本店なんかでは、よく、管理職の店員がつきっきりで、
値段も聞かずに、勧められた自分のほしいのだけを買うお客をよくみかける。
そのお客はたいてい、成金でなくハイソなオーラが感じられる。
新宿の伊勢丹本店や、心斎橋の大丸や梅田の阪急では、
いまだ見たことがない。っていうか、外商よぶんかなぁ、どうなんだろう?
おいらは、値段はともかくとして、行って買い物して損した気分にならなけ
れば、デパートはどこであろうといいと思ってる。
ここ数年、デパートは買い物をすると損した気分になる。
そういった気持ちにならないところって、日本橋の高島屋か新宿伊勢丹、
三越本店、横浜そごうの4店だけだなぁ・・・
みななんは、どうです???
594禁断の名無しさん:04/03/16 22:39 ID:FeGvWK8C
>>593
日本橋の三越と伊勢丹と心斎橋の大丸や阪急って
すごく場所がバラバラなんだけど、そんなに4店とも頻繁に行ってるの?
たしかにそういう買い方って三越本店でしか見たことない気はするけど。
595禁断の名無しさん:04/03/16 22:50 ID:O4Ozj3Nw
>>593
阪急はお気に召さなかった?
596禁断の名無しさん:04/03/16 23:39 ID:e/VqUIGp
>>594
大阪は仕事でよく行きます。
>>595
勧めるのは上手だけど、アフターがなってなかった。
以上593でした
597禁断の名無しさん:04/03/16 23:49 ID:uEj4vU39
【伊勢丹】大学生のファッション2【丸井】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1079341858/

ファッション板でみつけた。
若者が行く百貨店って伊勢丹と西武ぐらい?
598禁断の名無しさん:04/03/16 23:56 ID:6fF/QjIU
>管理職の店員がつきっきりで

こういう接客風景を普通の客に「見せてしまう」のは
良くないと思うけどね。
もし百貨店側がそれを百貨店の格とでも思ってたらもう終わりかも。
いくら客がハイソなオーラを漂わせていても接客マナーが「成金的」だよ。
三越ってそうだったんだ・・・・。
599禁断の名無しさん:04/03/17 00:01 ID:3Og1yLvP
>>598
そんなもん外商の客か何か知らんけどよく見る風景だよ。
三越だけじゃないし普通だろ。
600禁断の名無しさん:04/03/17 00:09 ID:Ax3kmGqQ
日本橋の三越と島屋の相互バスはまだやってるの?
601禁断の名無しさん:04/03/17 00:33 ID:0eayh4gF
普通は街娼サロンに担当が売り場をかけずり回って商品を持ってきて、
客は座ったまま品定めするんじゃないの?

で、たま〜に「売り場を見たい」という客がいて大慌てとかさ(w
602禁断の名無しさん:04/03/17 00:36 ID:kxBa0GPQ
大丸のくじゃくサロンって外商サロンなの?
603禁断の名無しさん:04/03/17 01:58 ID:X+bgXvQQ
歳がばれそうで嫌だけど…
西武は三越や大丸の伝統には到底かなわないから、別の価値観に訴えようとして、
それはそれで成功していた時期はあったね。
糸井重里や林真理子に宣伝させたり、現代美術展を積極的にやったり。
コンラン卿とのコラボで「ハビタ」っていう家具のブランドがあったし、
(その廉価版が無印良品になったとか―日経デザイン)
かなり初期からラルフローレンを展開したりとあの頃は西武が好きだった。

今でこそ「ファッションの伊勢丹」だけど、80年代前半は丸井といい勝負だったよ。
変に若者うけしようとシンドバットクラブ?シンデレラクラブ?だっけ?あったな。
今でもアイカードが分割やキャッシングに変に力を入れてるのは、
赤いカードとのバトルの名残みたいなものかな。
604禁断の名無しさん:04/03/17 02:08 ID:RNO/iN+S
当時のことがよくわかってよゐですよ。
堤清二の頃ですかね?
605禁断の名無しさん:04/03/17 02:10 ID:Ax3kmGqQ
「ザ・感性!」の大合唱でイケイケだった頃のことですね。>西武
606禁断の名無しさん:04/03/17 02:18 ID:o4IL14df
地域三番店

札幌:東急
仙台:さくら野百貨店
新潟:大和
さいたま:高島屋
千葉:高島屋柏店
銀座:プランタン
新宿:京王
池袋:三越
横浜:三越
名古屋:JR東海高島屋
京都:JR西日本伊勢丹
梅田:大丸
難波:大丸
神戸:神戸阪急
広島:三越
福岡:三越
607禁断の名無しさん:04/03/17 14:00 ID:q5EesX5r
最早同一県内とはいえ遠く離れたところも登場w
608禁断の名無しさん:04/03/17 14:23 ID:Uoa1Koyk
千葉で柏の島屋が入るのなら福岡の三番店は井筒屋じゃない?
609禁断の名無しさん:04/03/17 15:30 ID:Bi8qskdc
静岡や岡山はなし?
610持て杉:04/03/17 15:36 ID:1GDhwgYi
大丸京都店が18日
地下の「ごちぱら館」オープンする。
さて?どれだけ集客できるか…?
611禁断の名無しさん:04/03/17 18:55 ID:rW1tKw9K
>>603

無印って西武っていうか(似たようなもんだけど)
西友のPBがスタートだよね?
612禁断の名無しさん:04/03/17 22:30 ID:XGNk8mTb
SAIS◎Nカードにしろ無印良品にしろ
西武百貨店から巣立ち杉w
本体への恩恵が少なくなってる気が・・
613禁断の名無しさん:04/03/17 22:34 ID:OTfRHdFd
今回の女子マラソンで天満屋(何故か一発変換できたw)所属の人いるけど
あれって宣伝になってるのかな? 企業とかの自己満足に見えるんだけど。
(印象に残ってるのは瀬古のS&B食品くらいかな)
614禁断の名無しさん:04/03/17 22:35 ID:1SI1+qJy
名古屋嬢ってあったけど、彼女たちはやはり栄の松坂屋に通ってるんでしょうか?

ということは松坂屋はファッションリーダー?
615禁断の名無しさん:04/03/17 22:39 ID:Bi8qskdc
栄の本店にお母様と外車で乗り付けて
お父様のカードか外商回しで買い物するのが名古屋嬢らしいよ
読売何とかに書いてあった
616禁断の名無しさん:04/03/17 22:42 ID:Ar8Uzlkw
>612
ファリーマートもセゾンから離れて、伊藤忠傘下ですな。
617禁断の名無しさん:04/03/17 23:31 ID:axAWE9wy
>612
西友(元々は「西武ストア」)も忘れてやらないでね?w

>614
丸栄かも?
618禁断の名無しさん:04/03/17 23:37 ID:J1849ggn
西武セゾン全盛期の頃(80年代?)の渋谷に行ってみたかった。
その頃知ってる人、なんか書いて。
619禁断の名無しさん:04/03/18 00:58 ID:LdD5xdkr
>>611
かなり前の日経デザインに、コンラン卿のインタビュー記事が載ってた。
西武とハビタをやっていた頃は、コンランショップを展開する前のことらしくて、
ハビタよりもう少し生活感のある商品を「ハビタベーシックス」というラインで
出す予定がなぜか無印良品になったとかw
だからコンラン卿は、無印良品がロンドンに進出するのを懐かしい思いで、
歓迎するみたいなことが書いてありました。

>>618
80年代はスポットがあたっても、セゾン文化って全然スポットあたらないですね。
もう少し時間がたてばリバイバルするかも。
620禁断の名無しさん:04/03/18 02:00 ID:zBMFvP72
ていうか、新宿と池袋の三越って採算取れてるの?
621禁断の名無しさん:04/03/18 02:55 ID:ANH8ZTs6
>栄の本店にお母様と外車で乗り付けて
>お父様のカードか外商回しで買い物するのが名古屋嬢らしいよ
>読売何とかに書いてあった

日本橋の三越の感じとはまた違うのかな?
622禁断の名無しさん:04/03/18 02:58 ID:ANH8ZTs6
そういえば池袋西武も車寄のような駐車場の入口?があったけど
貧相・・・
623禁断の名無しさん:04/03/18 03:12 ID:335559Fs
名古屋嬢自体、VERYだかどこだかの女性誌が
名古屋のブランド大好き女を総称したものだしね。
一億総セレブをマスコミは煽るけど、
その中でも外商で買い物するのなんてごくごく一部よね。
624禁断の名無しさん:04/03/18 03:18 ID:IIXEfZvK
>>623
なんか凄いIDね。
625禁断の名無しさん:04/03/18 06:29 ID:TtrMesYA
西武といえばPISAというバブルの象徴みたいなものもあったけど
あれは今もあるのかな?

渋谷に個性的なミニシアターがいろいろあったり、文化村があったり
するのも、かつてのセゾン文化の影響よね。
個人的には銀座のホテル西洋が好きでしたが。某有名ソムリエも
働いていたし。
626禁断の名無しさん:04/03/18 10:40 ID:7k87uwr1
名古屋嬢って言っても巻き髪でブランド品をもってるだけの普通の子と
マジで金持ちで親と松坂屋で外商回しで買い物する子に分かれるんじゃないの?
627禁断の名無しさん:04/03/18 11:26 ID:utGuLMnn
名古屋嬢ってマスコミが煽ってる割には
イメージ良くないよね。なんか東京ではやっぱり田舎だね〜的感覚が強いし、
単なる成金趣味って思われてるつーか。
名古屋の子が「やっと名古屋も神戸(芦屋)並み!」とか訳わかんない自慢してるけど、
ますます名古屋の成金イメージが強くなった感じ。
松坂屋もなんか土臭いというか関西の大丸や阪急ほどの格を感じないんだよね〜。
628禁断の名無しさん:04/03/18 11:29 ID:F7jXUyYy
>>626
おっしゃる通りですわ。
本物の名古屋嬢は、松坂屋と三越がお父様お母様の代から御用達よ。
偽物は歴史の浅い高島屋とかで品定めって感じかしら?
偽物はロール髪とバッグ、ファーのついたコートの3点セットのみ装備。
本物はそれ以外のアイテムもすべてブランドなのよ。
アタシの友達の名古屋嬢は、三越でお父様のカードでパーッお買い上げよ。
必ずしも外商ってことはなくってよ。
629禁断の名無しさん:04/03/18 11:39 ID:zHmWV5Wi
金持ちにも祖父母より前から金持ちなのと父の代で成金とに分かれると思うが

成金の方が多いと思う

名古屋だけ好景気だしね〜
630禁断の名無しさん:04/03/18 11:40 ID:4s6Ga+cP
>>625
PISAって東京プリンス地下の?
それだったらバブル以前から有ったわよ。
天皇のお姉さんだか妹だかが勤めてたんじゃなかったっけ?
エルメスを日本で1番最初に扱ったような…
ちなみにヴィトンは赤坂東急のアンロワイヤル(多分もう無いわ)
って店が扱ったのよ。
最初は小さなショーケース一個だけで販売してたの。
631禁断の名無しさん:04/03/18 11:57 ID:7k87uwr1
>>628
名古屋の知り合いの主婦が月50万までなら旦那に相談しないで
買い物できるっていって松坂屋や三越で買い物してた
週に一回花屋が来て玄関に大きな花をいけてるのも見たけど
そういうの見ると一生懸命親と一緒に経済力ある男を捜す名古屋嬢
の生き方もありなのかもと思った
けど相手の家のことを三代前くらいまで調べたりするから色々面倒臭い
しゲイには生きずらい土地柄ではあるなあと
その辺が>>627さんが言ってる土臭さなのかもね
632禁断の名無しさん:04/03/18 14:42 ID:335559Fs
>>626
それ言ったら、“自称”芦屋レーヌやシロガネーゼもそうよね。
633禁断の名無しさん:04/03/18 14:59 ID:zHmWV5Wi
>600
www.hinomaru.co.jp/metrolink/nihonbashi/index.html
全く別物ですが島屋は金出してないのに利用者は使うんじゃないか?
何故、島屋が協賛してないのだろう?

どうせなら京橋でとまらず銀座までいければいいのに
日本橋三越→銀座三越
634禁断の名無しさん:04/03/18 15:01 ID:nFwvBQnE
百貨店を冷静に分析派が主流のスレだけど、たまに虚栄心見栄張り派が来るな。
635禁断の名無しさん:04/03/18 15:08 ID:335559Fs
いいんぢゃない?いろんなレスがあったほうが。
そっちのほうがスレも落ちないわよw
636禁断の名無しさん:04/03/18 15:43 ID:dubQQkpW
こんな板で冷静に分析してもね。w
スレタイにもあるように、最初から虚栄心や見栄を意識して書き込むスレよ。
どっちの書き込みも面白いから両方ありだと思うわ。
637禁断の名無しさん:04/03/18 15:56 ID:UsSlkVo0
>625
>渋谷に個性的なミニシアターがいろいろあったり、文化村があったり
>するのも、かつてのセゾン文化の影響よね。

Bunkamuraは、東急系列なんだが…。
638禁断の名無しさん:04/03/18 16:31 ID:ArWIVsZN
西武PISAはまだあるよ。
639禁断の名無しさん:04/03/18 16:33 ID:72bKSddm
>>637
セゾンと競い合って建てたところはあるわよ。
東急vs西武の延長で。
渋谷に西武が出たし、東急と西武は鉄道でも昔から競い合っていたけど
流通でもかなり意識し合っていたわよ。
640禁断の名無しさん:04/03/18 16:44 ID:WLFmnpd1
>>631
やっぱりセレブは駅ビルでは買い物しないのね。w
でも名古屋三越ってそんなにセレブな買い物できる感じなのかしら?
一度行った時はかなり田舎のデパート臭がしたけど、ずいぶん前だから
また変わったのかしらね。
641禁断の名無しさん:04/03/18 16:51 ID:DR2geYOu
>>628
でも君はオカマだから名古屋嬢にはなれないいだよねw
642禁断の名無しさん:04/03/18 16:52 ID:raz3mXCN
なれないいって?
643禁断の名無しさん:04/03/18 16:53 ID:DR2geYOu
×なれないいだよね
○なれないんだよね
644禁断の名無しさん:04/03/18 16:56 ID:raz3mXCN
レズだと可能ね。
645禁断の名無しさん:04/03/18 17:03 ID:7k87uwr1
>>640
自分ももう名古屋じゃないから今は知らないけど
名古屋三越は若向きで場所がいいから行きやすいらしい
東京の三越のイメージではないような気がしたけど
母親世代は松坂屋マンセーが多かったねやっぱ
646禁断の名無しさん:04/03/18 17:12 ID:m9aXNxqz
カテジナさんっ!!!
647禁断の名無しさん:04/03/18 19:21 ID:J1fhZ4a1
>>646
ちょっとおかしいカテジナさん?

大丸京都みせのごちぱら館オープン見てきました。バレンタイン直前並に混雑してたわ。
いつも買う和菓子屋が移転してなかなか見つからなくって、撤退したのかと思いました。
大幅にレイアウト変えるときは、入り口で案内図位配ってほしいものだわ。
あと、どこの百貨店も改装オープンすると社員とか取引先がフロアに立って売れ行きを
見てるけど、あれ邪魔!
特に入り口に立ってたキモヲタ度100%のメガネデブ!完全に導線遮断してたわ!
648禁断の名無しさん:04/03/18 20:51 ID:K+fq/+hQ
で、改装されて良くなったの?
649禁断の名無しさん:04/03/18 21:27 ID:QZiERexg
大丸は、デパ地下を「ごちパラ」に統一するのかな。
阪急はイングス大改造&食品売り場にサラパラが誕生。
サラダパラダイス・・
650禁断の名無しさん:04/03/18 21:44 ID:J1fhZ4a1
>>648
今HPで確認したら、和洋菓子以外はかなり配置が変わったような気もするけど、
通路が広がったわけじゃないし、和菓子直行だったからあんまり見てないのよ。
持て杉姐さんのご報告に期待しましょ
651禁断の名無しさん:04/03/18 22:11 ID:TzFjKlbR
652禁断の名無しさん:04/03/18 22:46 ID:eFSK5ds8
>>649
関西だし、皿とかけてるというわけでなく?
653禁断の名無しさん:04/03/18 23:25 ID:gCw3ohAM
>>645
名古屋三越は新築工事してない?
654阪急R計画:04/03/18 23:46 ID:YKVJwnGa
サラパラはサラダパラダイスの略です。
655阪急R計画:04/03/18 23:51 ID:YKVJwnGa
それより、サンドイッチラブでパンを買った人居ますか?
バゲットが1本1890円。
向かいのベイクドQは367円なのに・・・。
ちなみに、ベイクドQのQはハンキュウのQです。(ダサ)
656禁断の名無しさん:04/03/18 23:52 ID:euDFh8HW
東Qじゃあるまいし
657禁断の名無しさん:04/03/19 00:23 ID:DnxJjPYt
>>653
南館の新築工事よ!
本館は複雑な迷路のままよ。
658禁断の名無しさん:04/03/19 00:24 ID:Gda+rdcS
オリエンタル中村!
659禁断の名無しさん:04/03/19 00:27 ID:yfGcKD+u
三越って意外に積極的な出店して頑張ってるけど
本店に頼りすぎという危機感があるのかしら?
大阪にも出店するしデパ地下だけのところも
かなりあるわよね?
660禁断の名無しさん:04/03/19 00:27 ID:JUyfhkTX
丸栄は仕手株として株の世界では人気者
661禁断の名無しさん:04/03/19 01:23 ID:YGdultb8
通販・買い物板にあった

松坂屋 大阪、くずは閉鎖!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1066729345/

読んでて悲しくなるやら笑うやら・・
松坂屋大丈夫かしら?
662禁断の名無しさん:04/03/19 03:46 ID:/rXeYURg
うちの親戚、三越内部の権力闘争に負けて
今は系列のスタジオアルタの社長やってるわ。
663禁断の名無しさん:04/03/19 03:53 ID:nkJKYg7W
おいおい、怒られるぞ。
664禁断の名無しさん:04/03/19 04:35 ID:4kVpN/jY
名古屋嬢って何?田舎のブス娘の蔑称?
たしか名古屋って三大ブス産地の一つよね??
665禁断の名無しさん:04/03/19 04:43 ID:KMbst2m2
ブスなオカマはおだまり!
666禁断の名無しさん:04/03/19 05:24 ID:9c1FuWRU
666ぐえっとーーーーーーーー!!
667禁断の名無しさん:04/03/19 07:27 ID:JUyfhkTX
>>661
閉鎖は良かったんだよ
閉鎖すれば何億もの赤字が減って利益が増えるってことで
松坂屋の株価12日連続で上がって年初来高値更新したから
儲からないならドンドンやめたほうがいい
668禁断の名無しさん:04/03/19 10:32 ID:7gYRyKPe
>>662
>今は系列のスタジオアルタの社長やってるわ。

ttp://www.studio-alta.co.jp/image/sosiki.gif

この方?
669禁断の名無しさん:04/03/19 11:06 ID:K3o9GKsR
アルタは昔二幸っていう食品デパートでした。
670禁断の名無しさん:04/03/19 12:06 ID:pOZtaW5m
松坂屋って本店と静岡店を核に豊田店・上野店・銀座店だけでやれば
まだ立ち直りそうな気がするけどね〜。
本店や静岡店で稼いだ金で上野や銀座を改装するとか。
本店と静岡店なら充分黒字でやっていけるんでしょ?
671禁断の名無しさん:04/03/19 13:04 ID:rtmnxvSX
三越=本店、名古屋(←東京志向が強い名古屋ではけっこう人気)
大丸=心斎橋、京都、神戸、福岡、札幌
松坂屋=本店、静岡、上野(←意外に固定客が多い)
阪急=本店
伊勢丹=本店

これだけで十分なんじゃないの?
高島屋だけはけっこうどの店も繁盛してるから侮れないね〜。
672禁断の名無しさん:04/03/19 13:08 ID:16apUOOs
名古屋ミトゥコスィって三越ブランドで人気なの?それともオリエンタル中村時代から
ステイタス性は高かったのかしら?
673禁断の名無しさん:04/03/19 13:52 ID:h4pZrWKJ
>>671
大丸の東京店も新築が完成したら意外に良くなるんじゃない?
三越は銀座店もそこそこだし、伊勢丹は福岡に岩田屋をゲットしてるわよ。
674持て杉:04/03/19 13:58 ID:8TbH86Fc
>>650  (亀レススマソ)
この頃殆ど大丸京都店には逝きません!
車の出入りにちょっと不便を感じるから…。w
島屋の方が出し入れに(慣れもあるでしようが)
便利と思われるから…ついつい島屋の方に向かって
逝ってしまいます。
だから大丸の「ごちぱら」のレポはスマソ。(ペコペコ
675禁断の名無しさん:04/03/19 15:04 ID:oN5wbN6K
駐車場の出入りなんてそんなに重要かな?
駐車場がないわけじゃなし、しかも2店の距離なんて、
日本橋三越と高島屋程も離れてない。
(銀座三越と松坂屋ぐらいかな)
ここに書き込むほどの人間で京都に住んでるなら、
あれだけ気合の入った改装なんだから、
見てやって欲しいなw
67617p:04/03/19 17:36 ID:Np30e5JJ
>>675
ユーハイムのカフェテラスや京菓子屋さんと京料理屋さんが、
コラボしたカフェテラスなどが諸々あってオバちゃん好みがあると、
MBSの「ちちんぷいぷい」がレポしていたけれど…。
漏れはこのような場所に逝くのが特に苦手だから…スマソ。w
677禁断の名無しさん:04/03/19 20:53 ID:E+5kBDeX
>>676
IDがJJ
678禁断の名無しさん:04/03/19 20:59 ID:KBIycTEB
京都の大丸も最近本気で挽回を図ってるの?
679禁断の名無しさん:04/03/19 23:50 ID:cSNglt+e
大丸って、百貨店では珍しく収益率がいいんでしょ?
680禁断の名無しさん:04/03/19 23:54 ID:4kVpN/jY
名古屋嬢って何?田舎のブス娘の蔑称?
たしか名古屋って三大ブス産地の一つよね??

名古屋嬢って何?田舎のブス娘の蔑称?
たしか名古屋って三大ブス産地の一つよね??

名古屋嬢って何?田舎のブス娘の蔑称?
たしか名古屋って三大ブス産地の一つよね??

名古屋嬢って何?田舎のブス娘の蔑称?
たしか名古屋って三大ブス産地の一つよね??

681禁断の名無しさん:04/03/19 23:55 ID:YCNv9yDS
>>679
採用のnでも売りにしてた。
売上こそ一時期より落ち込んでるけど本店規模の店が5つ前後あるし
イメージも良いから経営は磐石なのかな?
682禁断の名無しさん:04/03/20 00:02 ID:QCqI8ImC

そういえば松坂屋の本店は名古屋嬢リカちゃんを売り出したんだってね。
すぐに売り切れたそうよ。
683禁断の名無しさん:04/03/20 00:22 ID:w6CgjBa9
全くウケなかった自分のネタをコピペ、しかも何行もするのって惨めじゃない?
684禁断の名無しさん:04/03/20 00:24 ID:j7U8Va9z
その後のレスもコピペして一緒に貼ったら自虐的で面白かったのにね。
685禁断の名無しさん:04/03/20 00:34 ID:pjNBi7um
名古屋嬢ってけっこう普通に知られてないの?
前からテレビなんかでやってたけど。
686禁断の名無しさん:04/03/20 00:35 ID:w6CgjBa9
>>684
ほんとね
687禁断の名無しさん:04/03/20 01:34 ID:iXn6C02Y
>>679
昔はひどかったのよ。後先顧みないリストラの挙句に・・・。
688禁断の名無しさん:04/03/20 02:31 ID:JkfD6eMM

三越→本店・銀座・恵比寿・札幌・仙台・栄・高松・福岡
高島屋→日本橋・新宿・玉川・横浜・名古屋・京都・難波
大丸→心斎橋・梅田・京都・神戸・福岡
松坂屋→本店・静岡・上野
伊勢丹→本店・立川・浦和・新潟・京都
そごう→横浜・千葉・大宮・神戸・広島
西武→池袋・渋谷・船橋
近鉄→阿倍野・上本町・和歌山・四日市

だけで運営すればいいのに

689禁断の名無しさん:04/03/20 02:34 ID:8nHxUSQg
なんだか、近鉄が浮いてるっていうか、場違い臭が…。
690禁断の名無しさん:04/03/20 02:42 ID:vMz0BRlV
近鉄って沿線開発とは無縁の店舗展開よね。
丸物と関係したのがいけなかったのかしら。
691禁断の名無しさん:04/03/20 02:45 ID:JkfD6eMM
上記の近鉄は全部ターミナル型だよ

近鉄結構好き
692禁断の名無しさん:04/03/20 04:19 ID:HReVX/ki
>>688
大丸は東京も札幌もこれから有望よ。
伊勢丹は小倉もあり。福岡も岩田屋で。
そごうは心斎橋に新築オープン。

近鉄東京店は好きだったんだけどね。
「東京店」で吉祥寺!?みたいな。
でも他の百貨店に無いブランドもあった。
693禁断の名無しさん:04/03/20 04:21 ID:ngTUxQZz
Iカードって便利なんだけど使いすぎるわぁー・
特にイベントコーナー。
やばいわぁー・
694禁断の名無しさん:04/03/20 10:09 ID:3pkOPlAu
>688
伊勢丹、浦和と新潟は要らんだろ?
有楽町西武メインが女に絞ってるが一応好調なのでいいのでは?
695禁断の名無しさん:04/03/20 10:18 ID:wpX1YGrA
>>688
三越の恵比寿、高松は不要。
伊勢丹は京都も要らん。そごう、西武は(ry
696禁断の名無しさん:04/03/20 11:42 ID:75Fg/cw+
三越仙台店ってどうなん?店舗小さかったけど。
俺は伊勢丹は本店・立川・京都・小倉・福岡だと思うよ。
特に京都・小倉・福岡は脱関東ローカルって感じで多少の気合を感じる!!
697禁断の名無しさん:04/03/20 11:51 ID:75Fg/cw+
近鉄上本町店って興味ある。基本は奈良線の人達が出向くの?
上六自体は繁華街じゃないし上町勤めの人達か上町住人が使うのか?
微妙にスレ違いだけどあの辺のマンション鶴橋駅側なのに必死で上町で売ってるね。
在阪の人どうよ?
698禁断の名無しさん:04/03/20 11:59 ID:3pkOPlAu
www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040320AT1D1903V19032004.html
島屋東京店紳士フロア1.5倍に拡大されるが
2階から6階になって面倒に

しかしハンティグワールドって「人気ブランド」か?

80年代に終わってる気がするが
PUMA他、元おじさんブランド同様復活してるのか?
店舗見る限り何も変わってない気がするけど
699禁断の名無しさん:04/03/20 12:06 ID:2dKfLqen
>京都・小倉・福岡は脱関東ローカルって感じで多少の気合を感じる!!

そうね。
伊勢丹って所詮は関東ローカルの田舎デパートね。今までは。
そういう意味では、一流ではなかった。
真の一流へと勝負のとき。
700禁断の名無しさん:04/03/20 12:19 ID:R7N2Fksf
700
701禁断の名無しさん:04/03/20 13:38 ID:X6lirSv5
>>699
そういう意味では松坂屋は一流デパートだったのよね。今までは。
戦前は確実に。
戦後の出店など見たら、戦後の歴史全てが間違ってる気がするわ。>松坂屋
大阪店の移転とか他の出店も閉じるところばかりよ。w
702禁断の名無しさん:04/03/20 13:40 ID:2dKfLqen
松坂屋、名古屋が好景気のうちに色々と手を打っておくべきなのだと思うのだが…。
703禁断の名無しさん:04/03/20 13:45 ID:xiU26O3i
松坂屋は今まで三越・大丸・高島屋と並び称される百貨店だったけど
ちょうど伊勢丹と入れ替わりつつあるね。
伊勢丹のように黒字の本店を中心にブランドイメージを作り上げるのも手だけど
本店が名古屋じゃ全国展開はちょっとキツイね。
他の赤字店を閉じて上野店を抜本的に改革すればまだチャンスもある・・?
704持て杉:04/03/20 13:54 ID:hpS0GqJd
>>702
その好景気も万博が終わったら…?
ひょっとしたら見掛け倒しかも…w
でも、トヨタと言う日本を代表する
大企業が元気だから安心と思われ。
705禁断の名無しさん:04/03/20 13:56 ID:6fhgTE41
松坂屋って、無くなっても誰も困らないのでは?
706禁断の名無しさん:04/03/20 13:58 ID:2dKfLqen
>704
名古屋ってトヨタに目が行きがちだけど、他企業も侮れないのよね、何気に。
無借金経営気質とか、その他独特な商習慣があって、なかなか他企業も参入しづらい。
バブルであまり浮かれなかったのが良かったのかも。
ま、ケチと言われればそれまでなんだけどw。
707禁断の名無しさん:04/03/20 13:58 ID:6fhgTE41
>>704
豊田そごうは何処へ・・・。
708禁断の名無しさん:04/03/20 14:00 ID:9Wn0+KFC
>>707
松坂屋トヨタ店へ。
やっぱり無いと困るじゃない。w
709持て杉:04/03/20 14:11 ID:EISioIIv
>>706
無借金経営(気質)と言うのは理想と思われ。
関西では阪急グループがこの考えに近い。
違っていたらスマソ。
710禁断の名無しさん:04/03/20 14:12 ID:wpX1YGrA
>>706
確かに名古屋の企業は堅実だよね。
でもトヨタを除いて全国区じゃなくローカルさを漂わせているのは
閉鎖性というか後進性かも。
東京や大阪で誕生した大企業はほとんど全国区の企業だから、
特に三菱が東京の企業、日生が大阪の企業とか言わないもんね。
松坂屋も(良くも悪くも)名古屋ローカルのイメージが強すぎ。
それも全国区に成りきれない一因じゃないかな。
711禁断の名無しさん:04/03/20 14:15 ID:2dKfLqen
>710
全国区を意識しないところが名古屋らしい…のよ。
濃尾平野でノホホンとそれなりに稼いでいられれば、それで満足。
規模より収益重視。
ある意味、これからの日本企業の目指す姿よ。
712禁断の名無しさん:04/03/20 14:37 ID:UcZIKVOX
ナゴヤで稼いどればえ〜んだわ。トヨタで働いとる旦那さんひっ捕まえて、
出雲殿ででぇれぇ豪華なケコーン式挙げて近所をビクーリさせるんだわぁ。
あ、当然引き出物は松坂屋だがね!
713禁断の名無しさん:04/03/20 15:10 ID:w6CgjBa9
>>712
ワラタ
しかし何ででトヨタに出店したんだろ?
トヨタに頼まれたのかな?
あんま旨みはなさそうな気がするけどトヨタとの今後のお付き合いを考えたのかな
714禁断の名無しさん:04/03/20 16:06 ID:vMz0BRlV
>>712
それをいうなら高砂殿よ。出雲殿の本社?は実は静岡。
715禁断の名無しさん:04/03/20 16:07 ID:2dKfLqen
そういえば近々、トヨタって本社機能を東京から一斉に名古屋に戻すのよね。

716禁断の名無しさん:04/03/20 16:22 ID:3pkOPlAu
>715
本社機能というより国際戦略部門ね
名古屋駅前に移転して
トヨタ空港(正確には新中部国際空港)から海外へ出たり海外から呼び寄せたり

研究開発他の本社機能は豊田市のままよ

しかし名古屋駅前の一ブロック分のビルを全部ぶっ潰してビルを建て直し
しかも結構高層って話だが、スケールが違うわ〜
って全然百貨店と話ズレるわねゴメソ

そういや、ややこしいけど三越の大元って三重県の松坂市出身じゃなかった?
三井本家
717禁断の名無しさん:04/03/20 16:45 ID:UfuSzCss
>694
新潟伊勢丹は一番店で高収益なの
718禁断の名無しさん:04/03/20 16:49 ID:bV9w9IQK
>>713
頼まれると断れない松坂屋気質?
でもかなり賃料抑えてもらってそう。
地元だし、名古屋本店とセットでテナントも入らざるを得ないとか。

>>697
奈良線の人はデイリーユースなら、奈良と生駒の近鉄使うかも。
特に奈良店は上本町より綺麗で百貨店ぽい。
大阪で買い物するなら上本町より、2駅先の難波高島屋へ。
わざわざ下車して買い物する人いなさそう。>上本町
719禁断の名無しさん:04/03/20 16:58 ID:2dKfLqen
>716
江戸に出て行ったのが、すごいところよ。
720禁断の名無しさん:04/03/20 17:21 ID:V9tvASIV
カゴメ、河合塾、めいらく(スジャータのほうが良いと思うんだけど)も名古屋ね。
全国区になっても大阪の企業みたいに簡単に東京を本社にしたりしないみたいね。
トヨタは工場もあるから愛知に留まってるのかな?

堅実な企業は多いけど、百貨店は「堅実」というイメージではね。w
721禁断の名無しさん:04/03/20 17:28 ID:TrEdQftQ
名古屋に近鉄百貨店はないの?
722禁断の名無しさん:04/03/20 17:42 ID:bV9w9IQK
名古屋の流通だとユニーが堅実だね。
ダイエー、西友、マイカルがこけて、ヨーカ堂、イオンが注目される中、
地味に頑張ってる。新幹線から倉庫みたいな店舗兼本社が・・
松坂屋に堅実なイメージはないなー。
リストラ終わったら、ミレニアム傘下にでもなったりして。
723禁断の名無しさん:04/03/20 17:51 ID:w6CgjBa9
横浜そごうに行ったら「そごうは東京ディズニーシーの公式スポンサーになりました」
ってポスター見たんだけどよそ様をスポンサードできる身分なの?
債権放棄してもらって周りにものすごい迷惑かけたくせにスポンサーするなんて
コレじゃあまじめに再建しようとリストラしてる他社がバカみたい
高島屋にぶっ潰してもらいたいわ横浜そごう!
724禁断の名無しさん:04/03/20 17:58 ID:ROe3oAwU
>>723
それによって得られる利益が大きいからスポンサーになったんでしょ。
投資額より大きな回収が見込めるのなら健全な投資よ。
725禁断の名無しさん:04/03/20 18:13 ID:w6CgjBa9
>>724
その論理は分かるけどそごうに限っては健全ではないわ
もう返さなくていいとはいえ借りた金返せよって気持ちよまずは
(漏れの金じゃないけど心情的にね)
デパートっていわばイメージ産業だからスポンサーになってイメージアップ
したいって気持ちを持つのはわかるけどそごうの為に泣いた問屋や銀行
もたくさんいるし複雑よ

726禁断の名無しさん:04/03/20 18:37 ID:ppt80vLV
ミレニアムって機能か一昨日に野村の投資会社からさらに支援受けるってニュース出たばかりじゃない?
ちょっと引っ掛かるわね。
727禁断の名無しさん:04/03/20 18:42 ID:SAFULcP1
ミレニアムって弱小連合になるのかしらね?
728禁断の名無しさん:04/03/20 18:52 ID:3pkOPlAu
>721
完璧にテナントビルだけど一応あるよ

>720
日本ガイシ(ガイシ)、日本特殊陶業(プラグ)とかシェア世界一もゴロゴロと
ノリタケも含めてセラミックばかりだけど
729禁断の名無しさん:04/03/20 19:05 ID:wpX1YGrA
東京にいても関西系企業が関西系ってあまり意識しないけど、
名古屋系の企業とかはなんかローカルなイメージがあるのよね。

上手く言えないんだけど高島屋が関西系ってわかってても
ローカル色はないんだけど、名古屋系っていうのはなんかローカルなのよね。
意外に関東と関西って対立しながらも昔から経済的文化的交流が活発だから
お互いに一目置いてるのかも。
730禁断の名無しさん:04/03/20 19:27 ID:h+TgVEXz
でも阪急なんかはローカルなイメージなんじゃない?
企業によると思う。
関西系でも東京で東京の企業と同じようにやってれば、そりゃローカルなイメージは無いよ。
731禁断の名無しさん:04/03/20 20:38 ID:WkioP8aW
やはり、内藤新宿の布袋屋百貨店でしょ
732禁断の名無しさん:04/03/20 22:00 ID:wpX1YGrA
>>730
阪急は東宝や宝塚もあるし、私鉄のパイオニアだから知名度は高いんじゃないな。
私が言いたかったのは、松坂屋クラスでローカルイメージなのがちょっと意外というか。
例えば松屋や阪神ならそれぞれ関東関西ローカルでも納得できるんだけど。
733禁断の名無しさん:04/03/20 22:02 ID:TSSkj94b
東京に来るまで、イトーヨーカドーなんて知らなかった。
俺的には、ローカルイメージありまくり。
734禁断の名無しさん:04/03/20 22:11 ID:ozWufzlq
うち(大阪)じゃ松坂屋はスーパー扱いよ。
天満橋にいるときに時間が余っててレストランに行ったことぐらいしかないわ。
なんかイモっぽいっていうか土ぼこりっぽいっていうか。。。
735禁断の名無しさん:04/03/20 22:28 ID:Y6FGzbMr
>>733
丸井もなー
736禁断の名無しさん:04/03/20 22:36 ID:w6CgjBa9
やっぱ自分の住んでる地域が中心になるから見方も変わるよね
東京に住んでない人からしたら伊勢丹って言われてもいまいち
ピンとこないし大阪に住んでない人からしたら阪急もピンとこないし
737禁断の名無しさん:04/03/20 23:15 ID:8oOsHlM9
丸井ってどうなの?
大阪の難波にできるんだけどなんかイメージが…
738禁断の名無しさん:04/03/20 23:18 ID:ezVlYIux
>>734
松坂屋のレストラン、大川が見渡せるからって
「セーヌ川みた〜ぃ」ってコピーはやりすぎだと思ったわw
739禁断の名無しさん:04/03/20 23:56 ID:2Hrv5e/A
高槻の松坂屋は、出入り口の軒下に100円ショップの移動販売があったり
自転車修理が来たりするのよ。安っぽいたらありゃしないわ。
740禁断の名無しさん:04/03/21 00:11 ID:/H8B+k44
>>739
それ、別の名前で店出さなきゃ松坂屋の百貨店としての
ネガティブキャンペーンになってるわよね。w
741禁断の名無しさん:04/03/21 00:30 ID:03eVugDK
>>734
大阪人でも松坂屋と三越はどこにあるか知らん人多いもんね〜。
閉店しても困らんね〜。
742禁断の名無しさん:04/03/21 00:34 ID:03eVugDK
>>709
阪急グループは超借金体質です。
っていうか、超赤字企業グループです。
黒字の会社あるの?ってぐらい。
電鉄を筆頭にホテルも遊園地ももちろん百貨店も・・・。
743禁断の名無しさん:04/03/21 01:09 ID:/R9lq1Bi
阪急百貨店は財務体質良いみたいよ。
744禁断の名無しさん:04/03/21 01:22 ID:uMtkPgT2
>>721
近鉄名古屋駅の上にあります。

745禁断の名無しさん:04/03/21 01:38 ID:zMgds9Iz
財務体質がイイのは阪神百貨店
無借金経営実行中
746禁断の名無しさん:04/03/21 01:59 ID:w9tLitiZ
>>725
TDLのほうのスモールワールドは、TDLオープン時からの
スポンサーだったと思う。
だからカリヨン時計もあの音楽だし。
新店オープンセレモニーだと必ずミッキーが来たりしていた。
ただ不思議なのは、破綻してもそのままスポンサーでいられたこと。
あのアトラクションのスポンサーということは、
オリエンタルランドへも債務があっただろうに、それをパーにしておいて
閉鎖もしなかったのは何でかな?

そごうにはローズちゃんとかないから、キャラクターが欲しいのかも。
所で東Qって「モナリザ」がキャラクターなのかなw
747禁断の名無しさん:04/03/21 02:11 ID:zMgds9Iz
横浜そごう規模はいいと思うけどいまいちイメージがよくない
贈答品でも高島屋だと熨斗に名前入れたりするときもすごく気をつけてくれるから
安心だけどそごうはちょっと雑なんだよね
実際そごうでも頼んだことあるけど接客も雑だし
だからきちんとしたもの買うときは横高を利用してる
気持ちよく買い物できないとデパートの意味がない
748禁断の名無しさん:04/03/21 02:25 ID:lNnR0W92
>>746 宣伝効果を考えると降りるのはマイナス。良いアトラクションですし。
    ただし、シーのショーのスポンサーはどうかと思われるが。
749禁断の名無しさん:04/03/21 02:38 ID:5mJnD2cq
がんばってる地方百貨店

金沢大和香林坊
ながの東急
遠鉄百貨店
豊橋丸栄
津松菱
ヤマトヤシキ
天満屋
一畑百貨店
三交百貨店
山陽百貨店
リウボウ
750禁断の名無しさん:04/03/21 02:43 ID:tx0yaxeR
>>746
よくわからないけど、債務?閉鎖?
そんなにたいそうな事なのかな、スポンサーって。
作る時に金だすなら、社名ロゴ入れて、販促に使っていいよぐらいじゃないの?
751禁断の名無しさん:04/03/21 03:50 ID:/+tIY9nn
>>749
行きたくない百貨店じゃないんだよね?
752禁断の名無しさん:04/03/21 03:56 ID:G76OhCzf
753禁断の名無しさん:04/03/21 05:13 ID:NvSCL5Wj
>>749
津の末尾視なんて違う意味で頑張ってると思うけど(w
ttp://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003oct/24/CN2003102401000336A2Z10.html
三交百貨店にしても伊勢店は閉店だしテナントは次々撤退だし…
754禁断の名無しさん:04/03/21 08:49 ID:cZmsLOa8
↓こんな意見もあるのね・・・
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1077598045/

7 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/02/24 15:19 ID:TVKs8ikr
ジャスコ作ってほしい場所

●旧道庁赤レンガ潰す
●中島公園潰す
●北海道大学潰す(規模的には萌えだが桑園店に近すぎる)
●丸井今井を買収

ていうか、札幌駅前に(ジャスコでなく)大丸を誘致したJR北海道と桂・元札幌市長は
指を詰めて謝罪と賠償汁!
755禁断の名無しさん:04/03/21 08:57 ID:HWZXUSwW
>>749
藤崎は?
756禁断の名無しさん:04/03/21 09:11 ID:0xCvNYr0
>>750 債務とは、お金を払う義務があるということ。
757禁断の名無しさん:04/03/21 11:29 ID:lk/+Knga
>>749
なんか個性的なチョイスだね。
俺なら地方百貨店と言えば丸井今井・藤崎・井筒屋・岩田屋辺りを思い付くけどな。
758禁断の名無しさん:04/03/21 11:36 ID:XVLJ6Yri
>>757
札幌や福岡クラスじゃなく、もっと小規模な地方都市の
百貨店をリストアップしたんじゃないの?
今はどうか知らないけど、地方の百貨店って1階はそれなりに
綺麗だけど2階以上に行くとスーパーのような雰囲気という
イメージが強いな。今はもうそんなことはないのかな。
759禁断の名無しさん:04/03/21 12:31 ID:lk/+Knga
確かに小さい町の百貨店って昔建てられたものが多いからね。
俺としてはトイレに目がいくかも。トイレの改装は意外に金がかかるから。
そういや長崎に行ったんだけど長崎は仙台と似て商店街は大きいけど百貨店は小さかった。
特に長崎玉屋なんて…40万都市に3百貨店はきついんだろうね。
でも商店街や中華街は楽しかったよ。
760禁断の名無しさん:04/03/21 14:52 ID:QkrFLKKy
名古屋はいいとこです。

名古屋をコケにする人はどこに住んでるのかを明記なさい。
761禁断の名無しさん:04/03/21 18:46 ID:+So0RViu
東京です。

名古屋をコケにするもなにも興味ありません。
762禁断の名無しさん:04/03/21 18:54 ID:zMgds9Iz
住んでたことあるけど実際名古屋は住みやすいよ
何となく馬鹿にされやすいだけで実際は経済も全国一良いんだし
気にすることないんじゃないかい
763禁断の名無しさん:04/03/21 19:00 ID:tC0TZFsW
半分ネタだろうけどね。
でも松坂屋は(ry
764持て杉:04/03/21 20:16 ID:GkpS+v69
1時間ほど前に島屋から帰ってきますた。
くじを引いたら、かすくじばかり…w
かすくじ3枚で薔薇の華一輪。計10本!
5万円のローズカード狙っていたのだが…ガッカシ!悲
本当に当たりくじ入っているのか…?
765禁断の名無しさん:04/03/21 22:01 ID:XVLJ6Yri
>>760
このスレって特に名古屋をコケにしてる人なんていないと思うけど。
批判されてる(or好意的でないレス)≒コケにされてると考える方が卑屈なのでは?
もっと余裕で構えようよ。

ところで既出かもしれないけど丸栄ってどういう位置づけなの?
あまり話題にも出てこないし、
格で言ったら松坂屋>三越>丸栄って感じ? 
東京で言えば松屋みたいな感じなのかな。


766禁断の名無しさん:04/03/21 22:05 ID:mXJiUKL9
>>765
地元の老舗?で以前はけっこう頑張ってたみたいだけど
最近行ってみたらちょっと・・・
かなり苦しいみたい。
売上もずいぶん落ちてるのかな。
767禁断の名無しさん:04/03/21 22:40 ID:I55cVGHw
丸栄は名古屋の109になろうとしている。
768禁断の名無しさん:04/03/21 23:06 ID:ucHGv5pk
デパ地下のリニューアル、梅田阪急も京都大丸も完全に阪神の真似(意識)してるね。
769禁断の名無しさん:04/03/21 23:55 ID:86eOSRzY
名古屋人ってホント卑屈よね。田舎根性丸出しね。
770禁断の名無しさん:04/03/22 01:08 ID:x+9qk2/c
>>769
アンタってお釜根性丸出しよね。てかそんな事いちいち言わなくて良いじゃん
他の人も>>760のカキコからデパの話題に戻してるんだから
771禁断の名無しさん:04/03/22 01:28 ID:tIEgYau2
>>768
阪神??
具体的にはどんなところを真似してるの?
ってか阪神のデパ地下ってどんなん?
阪神の地下って昔スナックコーナーみたいなところで店員と喧嘩して
窓口のところを思いっきり足蹴にしてた若者しか印象に無いわ。
772禁断の名無しさん:04/03/22 03:21 ID:OnqM1wWZ
電鉄系本店格付け

1.梅田阪急
2.東急本店
3.西武池袋
4.東武池袋
5.阿倍野近鉄
6.名鉄本店
7.小田急新宿
8.阪神
9.京王
773禁断の名無しさん:04/03/22 07:27 ID:Lq3frhGo
恒例の深夜格付けは、やはり微妙w
東急が・・2位って。ヽ(`Д´)ノキジュンハナンダー
774禁断の名無しさん:04/03/22 12:54 ID:df+Dzh6q
勘違いしてはいけません。阪神がいいのは「生鮮」食品のみ。 大切な人へのお使い物には、使ってないんじゃない?
775持て杉:04/03/22 13:03 ID:++KxJLxQ
>>772
名前は「西武」でも、
今電鉄系に括ってしまうのは、
どうかと…?w
違っていたらスマソ。
776禁断の名無しさん:04/03/22 13:31 ID:L3z7+Dw5
>>772
俺も東急本店が2位というのは絶対におかしいと思う。
梅田阪急>>>>>>>近鉄=西武>東急じゃない?
東急のサービス、品揃え、雰囲気は違う意味で半端じゃないよ(笑)。
名古屋はよく知らないけど名鉄でも東急より上のような気もするが。。。

>>773さんが指摘するように深夜の格付けはいつも微妙ねw
事情を全く知らない人が(ry
777禁断の名無しさん:04/03/22 14:03 ID:t2qB45mF
777
778禁断の名無しさん:04/03/22 14:06 ID:/pmFDa+o
>776
名鉄よりは東急の方がマシでしょ?
779禁断の名無しさん:04/03/22 14:08 ID:C/h1ohTJ
阪神は「自分用の実利品(ちょっといいもの)」を買う店よね。そういう意味では
ターミナルデパートという立地をよく分かっていると思うわ。食料品にしても
大型食材スーパー(ちょっと高級版)が梅田にあったら便利でしょ?という感じ。

阪神グループ内では高級品はハービスが受け持ってるし、いい関係でしょ。
780持て杉:04/03/22 15:52 ID:UQeZtIND
昨日島屋本館の正面入口広場でネスカフェの
エスプレッソメーカーを売っていますた。
少し前にはソニーのキュリオを売っていますた。
あのような販売方法って売れているのですか?w
781禁断の名無しさん:04/03/22 18:51 ID:LOMY3uX+
高島屋ってどこの?
高島屋ばかりは何店か書かないと想像つかないな。
782禁断の名無しさん:04/03/22 18:59 ID:y+CT/UXr
阪神が近鉄より下ってのが納得できないわ。
阪神はよく行くけど天王寺の近鉄なんてパスポート更新でぐらいしか行かない。
ホームセンターっぽい寂れた空気が嫌なのよ。
783禁断の名無しさん:04/03/22 19:01 ID:/pmFDa+o
>780
銀座三越でもネスプレッソ売ってたが随分前よ

美味しくなかったし対応したのが日本支社長だったが
態度悪かったので買いませんでしたが
784禁断の名無しさん:04/03/22 19:21 ID:TMT06BxO
電鉄系だと、阪急、西武、東武が上位3つって感じだな…。
(西武はあえて電鉄系に…バブル後、セゾンと電鉄の歩み寄りも見られるし)
785禁断の名無しさん:04/03/22 19:21 ID:f6woZae/
もサイク
786禁断の名無しさん:04/03/22 19:25 ID:Hn7soO42
>>771
阪急は完全に阪神を意識していて、スイーツ(和洋菓子)、総菜、パンなど、
阪神のショップ数+1ショップになっている。
和洋菓子 阪神55 阪急56、パン 阪神3 阪急4など。

京大は、ヴィタメール、マールブランシュ、ユーハイムディーマイスター、アンテノール
など、大型ショップが同じ。
787うめだ阪急:04/03/22 19:30 ID:Hn7soO42
今日は仕事帰りにKIHACHIの”幻”のトライフルロール買えたね。
しょっちゅう売り切れてるもんね!
メリッサの蟹グラタンとハムサラダも買ったし、1人で豪華ディナーやね〜。(淋)
788禁断の名無しさん:04/03/22 22:51 ID:df+Dzh6q
>>786 なんで阪神が基準なわけw 阪神以外のデパ地下行ったことある?マールブランシェって京都の菓子屋で、改装前から京都大丸にあったし。
789禁断の名無しさん:04/03/22 23:21 ID:cse7G+rb
特選ブティックが基準だす。
790禁断の名無しさん:04/03/23 00:12 ID:/8r6+7F3
関西の百貨店でデパ地下と言えば”阪神”が売り上げナンバー1なんです。
阪急は、床面積は阪神より広いのに、売上げは2割近く差を開けられているので、
今回のリニューアルで”食の阪急”と言われたいと思ってます。
もともと、昭和3〜40年代は”食の阪急”と呼ばれていたんですよ。

大丸は、売り場面積の狭さから、梅田は太刀打ちできず、来店客数の下げが止まらない
心斎橋もてこ入れ出来ずで、京都店のデパ地下をてこ入れしました。
京都は阪急は食料品売場が無いし、高島屋や伊勢丹と比べても、売り場面積はそれほど
変わらないので、京都で売り上げ1位を目指してします。

マールブランシュ(ブランシェではありません)も、阪神と差別化させるために、
月替わりで京都大丸限定品を出します。
但し、ネタは京都伊勢丹店限定とかぶっていたりします。
今月の桜のマカロンも、伊勢丹サロンのデザート、ブランマンジェにミニバージョンで
使われています。
まー、百貨店的に、自分のところの百貨店限定商品があるってだけで満足するので
そこまでチェックしていないと思いますが・・・。
791マールの事情:04/03/23 00:27 ID:/8r6+7F3
マールブランシュ、以前から京都大丸に入っていましたが、
去年の春にJR伊勢丹B1店(プラッツ店を閉店して悲願の出店)を出店してから、
売り上げが好調すぎて、毎月予算の150〜200%をクリアする中、
北山本店と京都大丸店の売り上げは反比例のように下がり始め、
今は完全に売り上げも逆転し、JR伊勢丹店が阪神B1店に続く売り上げ2位の店舗に
なっています。
ここで、北山本店と京都大丸店の建て直しを計りたいマールと改装の時期が
重なったのを期に、京都大丸店もリニューアルしたものです。
もともと、マールの京都大丸店は2年前に大リニューアルをしたばかりで、
汚れてもないお店です。
この会社は、頻繁に人事異動したり、離職率が高かったりと気になる会社です。
JR伊勢丹のサロンはサービスすごい良かった(ホテル並み)のに、
今はびっくりするぐらい落ちぶれてます。

792禁断の名無しさん:04/03/23 01:14 ID:Z+ZzkJPr
伊勢丹新宿店の京都展でモンブランファンになって松屋銀座に出店してからたまに買ってる。
793禁断の名無しさん:04/03/23 01:23 ID:svyt89YF
お菓子ひとt
794禁断の名無しさん:04/03/23 01:25 ID:svyt89YF
↑きゃ、失礼(w
お菓子ネタは夜中に見るとつらいわ。
でも百貨店がお菓子で一喜一憂するなんてショボくない?(w
795禁断の名無しさん:04/03/23 01:41 ID:9FjHze7f
食品は利益率が悪いからね、単価も低いし手間の割りに百貨店の儲けは少ない
ただデパ地下がショボイのは許されないからジレンマよね百貨店としては
物産展やイベント関係もホントはやりたくないはず
手間と金がものすごくかかるのに儲けは少ないから
796禁断の名無しさん:04/03/23 01:45 ID:Sf+uCrq/
>>716
新しいビルに伊勢丹が入るらしいでつよ。
797禁断の名無しさん:04/03/23 01:56 ID:+lvvUo3o
近鉄百貨店の本店は阿倍野橋なの?
近鉄の本社は上本町よね?
798禁断の名無しさん:04/03/23 02:13 ID:PSqGWKUb
>>796
それが本当なら伊勢丹はここに来て全国制覇に近くなるわね。
799禁断の名無しさん:04/03/23 02:17 ID:G/S1y2Gw
阪急に続いて大阪高島屋の大食堂も閉鎖されるらしいわよ。
仕方ないけどね。
800禁断の名無しさん:04/03/23 02:22 ID:7vyKDfIj
>>799
いつ閉鎖?
閉鎖される前に行っておきたい。
高島屋は横浜店の特別食堂も閉鎖したけど東京店の改装はどうなるのかな。
地下にあった大食堂は改装後のレストラン街には無くなってる悪寒。
801禁断の名無しさん:04/03/23 02:29 ID:G/S1y2Gw
>800
4月4日まで営業ですって。
閉店後は台湾料理屋と洋食屋がオープンするらしいわ。
802禁断の名無しさん:04/03/23 02:31 ID:Rvmg6LCx
>>790
> 関西の百貨店でデパ地下と言えば”阪神”が売り上げナンバー1なんです。

それ何見て言ってます?大阪百貨店協会の部門別売上で各社の食品売上でてるけど、
阪急>高島屋>近鉄>阪神>大丸>京阪>松坂屋>三越
だったと思う。店全体の売上順位と大してかわらなかった。
阪神はホワイティと同一フロアで人が入ってる様に見えるけど、結局百貨店の食料品の
売上って、お中元やお歳暮、内祝い等のギフトの売上で決定的になるみたい。
だから外商の販売力やその店自身の集客力で勝敗が決まる部分が大きい。
東京も一見人が入っていない日本橋三越のほうが、池袋西武より食品の売上は高いし。

「食品の阪神」なんて自分で言ってるけど、「生鮮大通り」の鮮魚売場が目立ってるだけじゃないかな?
売上だけじゃなくて、新しい商品を発掘・誘致する力も阪急と比べたら見劣りするけど。
(特に今はチョコレート関係)
ヴィタメール以外大阪・関西で阪神しかないものとか、関西で1番最初に入ったものって
全然思いつかないけど。

803禁断の名無しさん:04/03/23 02:39 ID:+lvvUo3o
あらあら、京阪にすら負けてる三越・松坂屋って悲惨ね。
804禁断の名無しさん:04/03/23 08:31 ID:9FjHze7f
それもそうだけど三と松は関西でパッとしないのは納得いくとしても
大丸なんでそんなの低い順位なのよ?
大阪は主戦場でしょ?ヤバイと思うけど…
そのリストの食品の順位って中元歳暮のギフト関連の食品関係も含んでるのかな
だとしたらマジでヤバイと思うけど
805禁断の名無しさん:04/03/23 09:35 ID:/8r6+7F3
>>802
店内売り上げです。
外商・ギフトセンター売り上げは含みません。
806禁断の名無しさん:04/03/23 09:43 ID:plI4wgnz
>>804
同意。三・松は関西で論外だから納得できるけど、
大阪本拠の大丸は店売りだけでもその順位ってヤバイでしょ。
でも大丸って関西でブランドイメージは強いけど
立地的には京阪神とも現在の商業中心地と微妙に離れてるんだよね。
店売りの立地条件としては不利は否めないか。。。。
その辺に対する危機感が最近の地方進出の活発化に繋がってるのかな。
807禁断の名無しさん:04/03/23 09:44 ID:/8r6+7F3
「食の阪神」には、
ユーハイム・ディー・マイスター(関西初出店&大阪1店舗)、
マールブランシュ(大阪1店舗)、
たねや(大阪初出店)、クラブハリエ(大阪初出店&1店舗)、
ペルティエ(大阪1店舗)、
ラージャラージャ(大阪初出店&1店舗)、
資生堂パーラー(大阪1店舗?)など、色々ありますよ!
808禁断の名無しさん:04/03/23 09:50 ID:Z8LG7d2O
>>804
うーん大丸は阪神より上だったかも。もちろんギフト食品(海苔とか
ビールとか)も入ってる。
↓百貨店協会のHPには地区別・商品別の売上はでてるんだけど、
ttp://www.depart.or.jp/cgi-bin/WebObjects/jdsa.woa/wa/showSales
それを構成する百貨店ごとの商品別売上はウェブでは見れない。
ストアーズレポートっていう百貨店の雑誌には載ることがあったけど、
最近載ってないような…

どっちにしても「食品の阪神」っていうファッションが弱い部分を食品で
カバーしようという発想はいいし、そのイメージづくりは一般人には
かなり浸透してると思う。
でも実力(売上)、ステイタス(ギフトが売れない)、商品力(生鮮食品
以外の発掘・誘致が劣る)、企画力(駅弁大会は京王の企画におんぶ
されてるだけ)どれをとっても大したことないと思う。

最近阪神で関西発って、名古屋の総菜屋の「まつおか」がある。
でもあの味噌や濃い口醤油の味付けは、関西ではどうかな…
809禁断の名無しさん:04/03/23 09:55 ID:ysWvRrY7
>>801
台湾料理屋って鼎泰豐のことよね?きっと。
名古屋高島屋以西って入ってなかったっけ?
香港の糖朝といい、高島屋ってOLが食いつきそうな
そこそこ美味い、現地でも人気の中華屋よく引っ張って来れるわね。
何か強力なコネでもあるのかしら?
日本橋の糖朝なんて日曜の昼行ったら、いまだに30分待たされたわ。
810禁断の名無しさん:04/03/23 10:13 ID:Z8LG7d2O
>>805
> 外商・ギフトセンター売り上げは含みません。

含みます。商品別売上の百貨店協会への報告は、
外商・ギフトセンターを含めて報告することになっています。
外商やギフトセンターの売上も報告されていますが、
それは商品別になっていません。
811禁断の名無しさん:04/03/23 10:36 ID:0g/4kIdE
外商とかギフトセンターの売上って本店扱いなのかな?
どこも本店の売上は支店の何倍もあって不自然だものね。
恵比寿の三越の売上も本店扱いだった気がする。ガーデンプレイスって今はどうなの?
812禁断の名無しさん:04/03/23 10:48 ID:TNgkO3oC
多摩も吉祥寺も恵比寿も本店扱い。
813禁断の名無しさん:04/03/23 10:53 ID:svyt89YF
なんとなくどうでもいい話題が続いてるわね。
どこぞの店の売り上げくらべたところであたしたちの人生に
なんか得することがあるのかしら。
814禁断の名無しさん:04/03/23 10:56 ID:Z8LG7d2O
>>811
この間ひさしぶりに行ったけど、郊外のショッピングセンター
みたいな、カジュアルなのはいいけどなんかシケた感じになってた。
三越はあのお気軽出店の多摩センターや吉祥寺と同じ雰囲気。
施設全体はなんか巨大なビアホールと化してしまってるw
(サッポロだからあたりまえだけど)ウェスティンだけ浮いてしまって…
丸ビルや六本木ヒルズとか再開発が多くて埋もれるんだろうね。
でも最近の再開発って駅ビル以外、百貨店はお呼びでないみたいで寂しい。
元々お台場のDECKSって伊勢丹が入る予定だったとか。
都市博中止のときに撤回したみたい。一時期お台場が脚光浴びたけど、
ここも雑な商業施設が多くて、結果的に出店しなくて正解かも。
815禁断の名無しさん:04/03/23 11:47 ID:B5ySDVoQ
デックスとかビーナスフォートとか都心から外れた商業施設ってどうなんだろう?
飲食店は最初だけであとは…みたいだけど。
郊外型の百貨店もあんまり上手くいってないみたいじゃない?
面積が中途半端でそれに伴って品揃えもどっちつかずになる、らしい。
モザイクモール、港北SC、あたりは年商80億(百貨店部分)って、ヨーカ堂並。
816禁断の名無しさん:04/03/23 12:29 ID:3fkYMUR+
>>813
そんな考え方してると人生無駄ばかりに思えてくるわよ。
817禁断の名無しさん:04/03/23 13:01 ID:mcwJaKvX
>>813 このスレの書き込みなんて、どれも損も得もないと思う。813のアタマの中には、流れを変える話題もないけどw
818禁断の名無しさん:04/03/23 14:14 ID:7XV/KVlO
>>806
大丸は歴史が古いだけに繁華街の移動についていけてないところが多いね。
京都もそうだし。
神戸は震災を契機に逆に盛り返したのかな?
松坂屋とその点では共通するけど、松坂屋は本店がまだ勢いある。
その他がヤバすぎるが。w
大丸は売上が減少しつつも主要3店舗はそれなりの売上は維持しているし
札幌進出や博多の子会社化などもしてるからね。
東京店のリニューアルもあるし、関西でも頑張ってほしい。
819禁断の名無しさん:04/03/23 14:17 ID:7XV/KVlO
博多大丸も京都店と大して売上変わらないみたいだしね。
820禁断の名無しさん:04/03/23 14:26 ID:ihlTfBf7
百貨店って単純に物を売るだけの商売じゃないと思うわ。
百貨店特有の付加価値があって、それをうまく活用できたところが生き残るんじゃないかしら?
821持て杉:04/03/23 14:53 ID:V/LUynxO
>>820
漏れのご令息の砌、百華店は「夢」や「華」を売っていますた!
段々年齢を増すごとに現実のモノと…。ガッカシ
でも大人になってもあの頃の「夢」や「華」が再三再四
見たくて百華店へ逝きます!…が、上の階へ逝くにつれ
段々とあの華やかさが失われ、その辺の量販店・ショッピングセンターに
なって行くのは…なぜでしょう…?w
822禁断の名無しさん:04/03/23 15:29 ID:mcwJaKvX
この前の繊研に載ってたけど、京都大丸と京都高島屋の差が縮まってきてるそう。200億あった差が175億まで大丸が追いついきて100億の差になるみたい。 差の内訳は特選120億食品40億だって。食品の改装の効果がでるかも。
823禁断の名無しさん:04/03/23 15:32 ID:mcwJaKvX
↑○大丸が追いついてきて
824禁断の名無しさん:04/03/23 17:53 ID:igpuE2Af
今日ダイヤモンド見たら案外井筒屋ってうまいこと経営してるみたいだね。
時々このスレで名前が出てくるからどんな店なのかと思ってたけど。
京都大丸って店の前のビルを買ったか借りたかしてるけどあそこ何に使うのかね?
神戸や心斎橋みたいに大丸村を作る気なのかなー。
825持て杉:04/03/23 18:05 ID:ERDQE++f
>>824
このスレ最初から嫁。w
826禁断の名無しさん:04/03/23 18:14 ID:o0p9UfQe
827持て杉:04/03/23 18:49 ID:MkBYLwY8
阪急百貨店が65周年に三都(京阪神)風景の
刺繍ブラジャーとパンティを出すとか?
ブラジャーには送火を見る舞妓さんと神戸港のポートタワー、
パンティのマソコ部分には桜満開の大阪城!
こんなの売れるのでつか…?w
828禁断の名無しさん:04/03/23 18:51 ID:s0wTr9Uj
>>827
姐さん、阪急は75周年よ!
829持て杉:04/03/23 19:04 ID:hmSu25C3
>>828
偉いスマソ。ペコペコ!w
830禁断の名無しさん:04/03/23 20:46 ID:Avp2Uatt
>>824
西鉄から離れたのが正解かも。>井筒屋

>>827-829
 ワロタ
831禁断の名無しさん:04/03/23 21:52 ID:noa/ce0C
>>827
テレビで見た!
トリンプがやりそう、と思ってたら本当にそうだった。
「あのトリンプがまた」な紹介で、モデルの後ろのパネルもトリンプ。
おいしいところ持ってかれた?
832禁断の名無しさん:04/03/23 21:58 ID:gCc4y/uk
>>768
>>デパ地下のリニューアル、梅田阪急も京都大丸も完全に阪神の真似(意識)してるね。
>>786

ヴィタメールやユーハイムディーマイスターが入ったら、阪神の真似でしょうかw
じゃあプラダが入ってたら伊勢丹の真似、エルメス入れたら西武の真似をしてるのかな?
阪急は隣だから意識はしているでしょうが、京都大丸は参考にはしても食の文化が
違いすぎるでしょう。プライドの高い京都人大丸ファンが聞いたら卒倒するんじゃないw

>>790
>>今回のリニューアルで”食の阪急”と言われたいと思ってます。
>>もともと、昭和3〜40年代は”食の阪急”と呼ばれていたんですよ。

「食の阪急」と呼ばれてた時代は、大丸が大阪の一番店の頃。
今阪急はファッションは元より食品も含んで総合的に一番店だから、
わざわざ「食の」なんて言わないと思うw

>>791>>807

あなたは阪神の洋菓子売場関係者でしょうか?
自分の職場に誇りを持つことはいいことでしょうが、客観的な目も必要だと思います。
阪神以外にもいいデパ地下はあります。
伊勢丹本店のジャンポールエヴァンは行きましたか?
日本橋三越の食迎館、東急東横のフードショー、横浜そごうのエブリデイ、名古屋三越もいい。
大阪以外も機会を見つけてぜひ見てください。
833禁断の名無しさん:04/03/23 22:57 ID:9FjHze7f
漏れ横浜そごうよく行くけどそんなに食品良くないような
配置替えたりし面白い試みしてると思うけど前の方が使える店があった
特に惣菜系。今は奇をてらいすぎて一回食べたらもうイイやってのが増えた
希望としてはパン系をもっと充実させて欲しいなあ
834禁断の名無しさん:04/03/23 22:59 ID:u9jGmu0f
ジャンポールエヴァンそんなにいいかしら?
835禁断の名無しさん:04/03/23 23:03 ID:mZpWNJvt
>>834
少なくとも高級感は演出できるね。
飽食店っぽいし。
836禁断の名無しさん:04/03/23 23:03 ID:mZpWNJvt
×飽食店
○宝飾店
837禁断の名無しさん:04/03/23 23:07 ID:plI4wgnz
>>833
俺も今日久しぶりに横浜そごうの食品売り場に行ったけど、
見やすいのは見やすいね。
俺みたいに特にブランドにこだわらないタイプにとっては
買い物しやすいかも。

関係ないし、食品売り場の後でなんだけど、トイレの電気が一個切れてたのは萎え。
ちゃんと点検しようよ。いちおう百貨店なんだからさ・・・。
838禁断の名無しさん:04/03/23 23:35 ID:gCc4y/uk
>>834
いいかどうかではないよ。「食の阪神」と思い込んでる人間の見聞を広めるには、
いい場所だという意味。
でもヴィタメールやゴディバよりいいと俺は思う。



839禁断の名無しさん:04/03/23 23:43 ID:skipKLiK
ジャンポール・エヴァンとゴディバを比べるのって
ちょっと違うと思う。
840禁断の名無しさん:04/03/24 00:07 ID:A1DZ7Hcd
ジャンポールエヴァンってどこの店も同じような構えなの?
なんかカフェみたいなのが併設されてるやつだよね?
なんか入ったら買わなきゃいけなさそうで未だに入った事ないよ。
841禁断の名無しさん:04/03/24 00:08 ID:10B+FfrG
>>839
どう違う?
マダムセツコやデメルなら比べていいのかな?
842禁断の名無しさん:04/03/24 00:09 ID:L44+fTf9
>>840
っていうか、土日は込んでて入るのも行列よ(新宿伊勢丹)。
843禁断の名無しさん:04/03/24 00:10 ID:du5FI6hd
このスレの傾向
基本的に電鉄系はきらいだ(阪急はのぞく)
関西人は大丸マンセーが多い
意外に伊勢丹マンセーが最近は少ない
池袋西武は売り上げ高くても評価が低い
高島屋も意外に評価が低い
深夜の勝手格付けが出ると盛り上がる
844禁断の名無しさん:04/03/24 00:11 ID:nLJOEoNO
>>841
デパ地下じゅうジャンポールエヴァンのような店舗って想像できる?w
845禁断の名無しさん:04/03/24 00:12 ID:10B+FfrG
>>843
三越にはみんなあんまり触れないねー
846禁断の名無しさん:04/03/24 00:12 ID:nLJOEoNO
>>843
あと、

他人のレスをいろいろ論評するわりにネタは振れないヤツが現れる


847禁断の名無しさん:04/03/24 00:15 ID:10B+FfrG
>>844
インターナショナルブティックとか特選の雰囲気になるんじゃない。
レストラン街みたいに見えるかもw
848840:04/03/24 00:23 ID:A1DZ7Hcd
>>842
俺は小倉伊勢丹なんだけど確かに行列すごいね。
俺は甘い物が駄目だから並ぶほどモチベーションが高まらないよ…
パスカルカフェも入ってみたいなとは思うんだけどなかなか実際入るまでには至らず。
849禁断の名無しさん:04/03/24 00:40 ID:sVb5+kiH
ジャンポールエヴァンの行列って単に入店で並んでるの?
並んでてもカフェには入れるの?
850禁断の名無しさん:04/03/24 00:47 ID:A1DZ7Hcd
>>849
(小倉では)入店だけで並んでるよ。一組ずつしか入れてないみたい。
雰囲気的にはカフェの人も並んでるようだけど。
あそこってチョコを飲ませるんだよね?あの薄暗い感じは好き。
飲んだ事ある人どんな感じが教えて!!
851禁断の名無しさん:04/03/24 00:49 ID:ht9TebKy
要はココア
852850:04/03/24 00:50 ID:A1DZ7Hcd
σ(-_-)一瞬IDがAIDSに見えた…
853禁断の名無しさん:04/03/24 00:56 ID:K2dGVR7p
漏れキルフェ●ンが好きでつw
854禁断の名無しさん:04/03/24 01:02 ID:G+Nkcj3q
並ぶの嫌いだから、どんなに美味いって店でも
行列に並んでまで食おうとは思わないわ。
855禁断の名無しさん:04/03/24 01:27 ID:hIPzAiSk
>>824
そうみたいよ。
856禁断の名無しさん:04/03/24 01:42 ID:S/MO/T9v
>>832
>「食の阪急」と呼ばれてた時代は、大丸が大阪の一番店の頃。
>今阪急はファッションは元より食品も含んで総合的に一番店だから、
>わざわざ「食の」なんて言わないと思うw

阪急VIP500人が参加した、某ご試食会の最初の挨拶で、フードMD事業部の
女性マネージャーが、「今まで食品といえばお向かいの”H”さんと言われていましたが、
今回のリニューアルで”食品の阪急”と呼ばれたいという思いで、阪急が
全力を尽くしました。・・・」と言ってました。

>あなたは阪神の洋菓子売場関係者でしょうか?
>自分の職場に誇りを持つことはいいことでしょうが、客観的な目も必要だと思います。
>阪神以外にもいいデパ地下はあります。
>伊勢丹本店のジャンポールエヴァンは行きましたか?
>日本橋三越の食迎館、東急東横のフードショー、横浜そごうのエブリデイ、名古屋三越もいい。
>大阪以外も機会を見つけてぜひ見てください。

残念ながら、今は阪神関係者ではありません。
ジャンポールエヴァンはお気に入りなので、5回ぐらい行ってます。
フロランタンと、カフェのモンブランがお気に入りです。
来週も行く予定です。
他のデパ地下も、名古屋三越以外は行ったことありますよ。

857禁断の名無しさん:04/03/24 01:46 ID:S/MO/T9v
>>848
小倉伊勢丹、キハチフライブレッドも大行列ですね。
東京ではあんなに並んでないのに・・・。
心斎橋大丸のキハチカフェ(マフィンショップ)もフライブレッドにする計画が
あったそうですが、大丸側が東京であまり売れていないのを察知して(東京大丸にも
出店しているので)、却下したそうです。
その代わり、心斎橋そごうオープン前の大リニューアルでパティスリーキハチに
業態を変更するみたいですよ。
858禁断の名無しさん:04/03/24 01:54 ID:S/MO/T9v
それより、あしたグランドオープン(デリカ)&75周年イベント立ち上がりの
阪急が気になります。
明日から店頭で配布されるチラシがあるのですが、メリッサの鯛のハーブマリネ、
たらば蟹のココット焼き、なだ万の茄子と小芋の鶏そぼろ、天一の天丼定食、
五感の春香、ミルフィーユのバイオレットペタル、さくらぐみのピッツァフリッタ、
など全部食べたい。
ちなみに、今日の閉店間際に買ったアンジェリーナのさくらモンブラン、
1日限定20個なんや。まだまだあったで!
味も微妙やった。やっぱり、モンブランデミサイズが一番やね!
あしたも行こうっと。
859Hankyu裏情報:04/03/24 02:01 ID:S/MO/T9v
今回のデリカゾーンのリニューアル、浅田屋をはじめ、某寿司店、某お弁当屋、
某鰻専門店など、全部作っているのは阪急食品です。
これって、インチキ?
スイーツの時も、新しく入ったロールキッチンもコロンバンやし、御影高杉は
本高砂屋やし、マダムセツコはメリーチョコやし、プティシトロンはエールエル
やし、アンジェリーナもシューライルやし・・・って阪急、インチキ好き?
860禁断の名無しさん:04/03/24 02:04 ID:yA1nrOT7
岩田屋のデパ地下で見かけるまつおかって

おま
かつ

のように書いてあるから「おかまっ」かと思ってびっくりしたわよ。
861禁断の名無しさん:04/03/24 02:06 ID:TCAjxtCX
>860
新宿の伊勢丹にもあるわ

同じ反応をしてしまった私
862禁断の名無しさん:04/03/24 02:07 ID:G+Nkcj3q
そーいえば、彼氏が今日京都に出張行って
取引先から「はつだ」ってとこの焼き肉弁当を持って帰ってきたわ。
京都では有名なのかしら?
863禁断の名無しさん:04/03/24 02:23 ID:pT7hFU/2
名店讃岐うどん頒布会(※店主指導のもと、セシール協力工場で製造しております)みたいなものか。>>859
まあ、おいしければいいんじゃない。
ジャンポールエヴァンもアンデルセンじゃなかったっけ。
864禁断の名無しさん:04/03/24 02:27 ID:L44+fTf9
>>863
だから伊勢丹のアンデルセンのすぐ近くにあるのかしら?
ジャンポールエヴァン子。
865禁断の名無しさん:04/03/24 02:48 ID:TCAjxtCX
ttp://nr.nikkeibp.co.jp/topics/topics-NRT0000888.html
アンデルセンとは提携だけみたいね?

アンデルセンのHPにあったけど
www.andersen.co.jp/
って百貨店じゃなくてチョコレートなの?

ところで「DE CECCO」のパスタが
ドンキで手書きPOPが「ディチョコ」のまま数ヶ月放置されたままなんだが・・・

一応パチモンでなく正規品みたい
866禁断の名無しさん:04/03/24 04:15 ID:L44+fTf9
>>865
ジャンポールエヴァンはチョコ屋よ。
867禁断の名無しさん:04/03/24 08:35 ID:/ephOftP
アンデルセンは広島のパン屋。 やたら伊勢丹に入ってる。
868R計画:04/03/24 13:13 ID:nHBDOYnz
>>861
同じく!(笑)

>>862
「はつだ」の焼き肉弁当、京都では有名ですよ。
太秦などで活躍されている芸能人の方々にも愛されてます。水戸黄門様など・・・。
ジェイアール京都伊勢丹限定販売だったのでは?
869R計画:04/03/24 13:15 ID:nHBDOYnz
>>867
今回、うめだ阪急に入ったのも、伊勢丹=阪急の提携繋がりです。
870禁断の名無しさん:04/03/24 13:23 ID:du5FI6hd
アンデルセンって駅とかでも売ってたりする
結構今更感あるけど
3、4年位前がピークじゃなかった?
871R計画:04/03/24 13:34 ID:nHBDOYnz
そういえば、阪急のアンデルセン、今までの店とは制服も手提げ袋も違う。
あか抜けた感じが・・・。
872禁断の名無しさん:04/03/24 16:22 ID:EhmKB3sN
阪急と伊勢丹って百貨店のイメージも似てるし
地理的にもちょうどよく連携できるね。
873禁断の名無しさん:04/03/24 16:39 ID:wJ7MqVWF
横浜そごう地下食品街、横浜高島屋に比べて
晩御飯のおかずになりそうなものが少ないのよ。
特に中華と洋食の惣菜が弱いわ。
西口だと高島屋に加えて気の利いた店が出てる
CIALの地下食品街があるからかなり選択の余地が
あるんだけど。
874禁断の名無しさん:04/03/24 16:44 ID:PEeVgINS
島屋ってなんだかんだ言って品揃えは良いのかしら?
875禁断の名無しさん:04/03/24 16:46 ID:du5FI6hd
変わったものはあるけどホントにおかずになるか微妙@横浜そごう
ダサいけど横高や西口地下街の方がご飯の御伴になるものはあるね
876禁断の名無しさん:04/03/24 19:50 ID:KyFCLLhu
>>869
数寄屋橋には前からあったわよ、アンデルセンと思ってちょっとぐぐったら、阪急と伊勢丹の提携って
もう8年も前の話だったのね。

>>872
立川のグランデュオ位よね、隣接してるの。あそこがJR阪急になってたら面白かったのに。
877禁断の名無しさん:04/03/24 21:24 ID:m7z0JyKs
>>863
>ジャンポールエヴァンもアンデルセンじゃなかったっけ。

ttp://www.andersen-group.jp/link.htm

そうみたい。
878R計画:04/03/24 21:41 ID:nHBDOYnz
>>832
>ヴィタメールやユーハイムディーマイスターが入ったら、阪神の真似でしょうかw
>じゃあプラダが入ってたら伊勢丹の真似、エルメス入れたら西武の真似をしてるのかな?
>阪急は隣だから意識はしているでしょうが、京都大丸は参考にはしても食の文化が
>違いすぎるでしょう。プライドの高い京都人大丸ファンが聞いたら卒倒するんじゃないw

京都大丸、食品バイヤー情報によると、「食品フロアを強化する上で、関西で”食品の阪神”
と言われる阪神は特に意識しました。」との事です。
ヴィタメール(NEW)、ユーハイム・ディー・マイスター(NEW)、マールブランシュの他にも、
ペルティエ(NEW)、アンテノール、柿安ダイニング、ラベイユ(NEW)、
モンロワール(NEW)、福砂屋(NEW)、ベーグルK(NEW)、ドンクなど
同じ店がいっぱいですよね。
特に京都初出店にこだわったみたいですけど・・・。

879禁断の名無しさん:04/03/24 21:59 ID:/ephOftP
↑はいはい。阪神が一番。デパ地下は全て阪神の真似ですねw でもドンクが阪神と一緒って(ry
880禁断の名無しさん:04/03/24 23:02 ID:uUumgkOi
アンデルセンの広島の店は1925年に三井銀行広島支店として建てられた結構歴史
あるもので、おととしリニューアルされたからとても綺麗ですよ。(被爆建物ですね)
パンだけでなく花や惣菜、ワインもあるし。もとが古い建物だからかごちゃごちゃ
してるけど、とても買い物するのが楽しいです。
東京で青山のアンデルセン見たときは外観の安っぽさに衝撃を受けたw

広島そごう新館のベスト電器は激しくいらない。新宿高島屋のヤツよりもさらにしょぼい。
あれをつぶしてロフトを増やしておくれ。
田舎の話を長々と失礼。
881R計画:04/03/24 23:22 ID:nHBDOYnz
広島そごう、ややこしい建物ですね。
本館と新館の間にバスターミナルがあったりして、田舎臭いと思ったら、
インターナショナルブティックのフロアはやけに豪華だったり・・・。
でも、出来た頃よりブティックかなり抜けてるみたいですね。
地下も、本館と新館に同じショップが入っていたり・・・。

そんなことより、電車の切符を買う時や劇場に入る時に平気で横入りする
広島人に、さすがの大阪人もたじたじでした。
882禁断の名無しさん:04/03/24 23:24 ID:ouNyf/IC
そごうってどこもテキトーな建物じゃない?
横浜も大きいけど豪華さは無いし、小倉そごうだったところも
小倉伊勢丹が入ってもなんとなくガラ―ンとしてて岩田屋より面白味がない。
883R計画:04/03/24 23:39 ID:nHBDOYnz
>>882
無くなったけど、奈良そごうは好きでした。
1・2階吹き抜けで金ピカの浮夢殿っていうオブジェ?があったり、無意味に
エスカレーターが8本も横に連なっていたり、4・5階も吹き抜けで
イッツ・ア・スモール・ワールド時計があったり、川の流れるレストラン街は
絨毯敷きで、奈良そごう美術館前にはふかふかのソファーがこれでもか〜!って
ぐらいに並んでたり、屋上には、バブル期に出来たそごうを象徴するかのような
回転展望レストランがあったり・・・。
紳士服の売場には、特選ネクタイサロン(部屋風な売場)や食器売場もブランドごとに
サロン風になっていたり、これぞ夢の百貨店!って感じで・・・。
当時の彼氏が勤めていたので、毎週通ってました。
884禁断の名無しさん:04/03/24 23:42 ID:M9wvoXn2
>>883
読む限り竜宮城ね。w
885禁断の名無しさん:04/03/24 23:44 ID:uUumgkOi
広島そごうのある場所はもともと平屋の汚いバスセンターがあったそうです。
広島市民球場からファールボールが飛び込んできて、よくバスの窓を割ってた
らしいw。試合の時には見張りを立てていたとかいないとか。
なので、そごうの建物の北側半分はバスセンター所有の「アクア広島センター街」
という別のショッピングセンターになってると言う訳。その北側にそごう新館、さらに
その北側にパセーラっていう専門店街もあるのでややこしさ倍増です。
>>881
ブティックはこの春の広島の百貨店改装ラッシュで天満屋に持っていかれました。
そごうのブランドイメージの低下を嫌ったのか、八丁堀の復権か?
横入りは田舎の証。私も東京から帰ってきたときはかなりむかついてましたが、
1年たったら慣れました。
886禁断の名無しさん:04/03/24 23:50 ID:Up7fqGoP
なんでこんなに百貨店談義で盛り上がるの?
887禁断の名無しさん:04/03/24 23:51 ID:gjCjIssV
広島の百貨店って売上も格付けも
福屋→そごう→天満屋
の順だと思っていいの?
888禁断の名無しさん:04/03/25 00:06 ID:pPMOdMKn
>>884
奈良そごうって、確か奈良時代に政変で自殺させられた長屋王の屋敷の遺跡ぶっつぶしてできたのよ。
きっとたた(ry
あと、M島会長用の、売り場よりさらに豪華な部屋があったって、前にNHKの特集でやってたわ。
夢殿だけで数億かけたとか言ってたような気もする。それが今じゃヨーカドーw
889禁断の名無しさん:04/03/25 00:11 ID:0R3HE5/b
>>888
すごいねー
小倉そごうも寺を檀家が反対する中坊主が売り払った土地にできたのよ
地下駐車場に霊が出るという噂
890禁断の名無しさん:04/03/25 00:25 ID:Pp3Y8VqO
>>887
不祥事前までは
そごう>福屋>>>天満屋=三越 
かなあ?今は
福屋≧そごう>>天満屋=三越
だと思うけど。福屋は駅前やら尾道やら入れて売り上げ一位だから。
天満屋は今回気合を入れて大改装したけど万個向けだから
私には関係ないし〜。三越は地味。繁華街のはずれにあるので
行きにくい。
三越・天満屋はすぐ裏が飲み屋街だから立地でだいぶ損してる気がするw


891禁断の名無しさん:04/03/25 00:25 ID:bJlwfQyC
ああ俺小倉そごうの工事の時に遺跡発掘に一度立会った事があるよ。
確か永照寺だっけ!?

>>882
確かに岩田屋の方が建物は好きだな。
でもかなり狭くなったよね。新しくなってから初めて行った時は驚いた。
892禁断の名無しさん:04/03/25 00:38 ID:qrqoRG+A
心斎橋のそごうはどういう建物になるのやら・・・
893 :04/03/25 01:09 ID:Yhbc8TaU
そごうはとにかく倒産して西部になってから評判悪い
その代表が糞ポイントのミレニアムカード
894禁断の名無しさん:04/03/25 01:12 ID:SDVPgobv
>>893
じゃぁ心斎橋そごうができても、以前のように
そごうを見て大丸で買うっていうのは変わらないのかしら?
895禁断の名無しさん:04/03/25 02:07 ID:IBO2eWSS
最近の広島三越はすごい。久しぶりに広島へ行ってここだけは感動しました。
どこの三越とも似ていない。大きな店舗じゃないけど、とにかく綺麗。
花を飾っていないフロアはないし、ゴージャスなソファがいたるところにある。
陳列も斬新だし、ライティングも宮殿風?
だれもが一度は空想するような、小さくて豪華なサロン型百貨店です。
896禁断の名無しさん:04/03/25 03:08 ID:e/HqibXP
お花見の季節ですわね。
デパ地下のお花見弁当、お惣菜をピクニックバスケットに詰め込んで
新宿御苑に繰り出そうと思いますの。
東京地方は今週末が勝負ですので東京のホモ人口の60%が集います。
一球入魂で参りたいと思います。
ただお高いだけじゃないセンスのきらりと光るナイスアイテム、
ないかしら?新宿近辺のデパ限定でよろしく。
897禁断の名無しさん:04/03/25 03:14 ID:nLwKvnsA
>>896
え?
新宿御苑ってそういうところなの?
普通の人を誘ったんだけど、マズかったのかなぁ・・・
898禁断の名無しさん:04/03/25 03:18 ID:UaZVUXS8
>>878
どこの食品バイヤー情報かなぁ?大丸の??
俺が知ってる話だと、阪神を参考にはしなかったらしいけど。
899禁断の名無しさん:04/03/25 04:05 ID:vf9t0Veu
http://nagoya.mitsukoshi.co.jp/nm2005/home.html

名古屋三越の新店舗って栄本店の増床とはちょっと違う形になるみたいね
900禁断の名無しさん:04/03/25 04:57 ID:6yIrpmX4
900(・∀・)
901禁断の名無しさん:04/03/25 05:18 ID:KaxmeEJz
デパレッド  高島屋
デパブルー  三越
デパグリーン 大丸
デパイエロー 伊勢丹
デパピンク  阪急
902禁断の名無しさん:04/03/25 08:45 ID:rW7UQ2RE
>>878 京都大丸が阪神を意識して、ドンクと柿安ダイニングを入れたって、そんなもの何処にでもあるってw ワールドやダーバンみたいなもの。
903禁断の名無しさん:04/03/25 10:38 ID:QgfeWmMt
話がころっと変わるけど一流の目安として特選サロンにシャネルブティックが入ってる
ことがあげられるって何かで読んだわ
化粧品や時計だけ扱ってる店ではなくプレタを扱ってる店ってことらしい
シャネルは基本的に百万都市の一番店か二番店に出店するらしい
でも例外もあるんだよねえ小○急とか新潟伊○丹とか
904禁断の名無しさん:04/03/25 10:59 ID:3b8FnOPq
>>903
福岡は大丸にしか入っていないけど・・・。

岩田屋が新しくなったのは良いけど、高級すぎて・・・(ーー;)
905禁断の名無しさん:04/03/25 11:18 ID:QgfeWmMt
>>904
福岡クラスの都市ならもう一店舗あってもよさそうなのにねえ
岩田屋ももっと頑張ってリニューアル時に入れときゃよかったのにね
906禁断の名無しさん:04/03/25 12:37 ID:rW7UQ2RE
>>903 特選ブティックを2階以上の高層階に押し込める店は、かなりイニシアチブを取れてる。 反対に1階の街路に面した場所を占領されてたり、メゾネットにして、専用エレベーターまでつけたりするところは、ほとんど言いなり。
907持て杉& ◆NfBuU8ttUc :04/03/25 14:00 ID:Osq6Vln0
うめだ阪神百貨店が、甲子園での阪神VS巨人戦に
併せて一週間早いビアガーデンをOPENしまつ。
昨年より大きい130吋モニターを入れまつた。
908持て杉 ◆asUMzR.EvE :04/03/25 14:04 ID:Osq6Vln0
OPENの日にちを入れるの忘れまつた…スマソ。
4月23日でつ。
909禁断の名無しさん:04/03/25 15:13 ID:qGfQOmWq
>>906
博多大丸は言いなりってことね。
西館入口のすぐ傍をシャネルのブティックが大きく占領してて入りにくい。w
岩田屋がもぎ取って新館2階あたりに押し込めてほしいわ。
910禁断の名無しさん:04/03/25 15:39 ID:QgfeWmMt
>>906
たしかにそうね
特にLVは大体どこも1階のいい場所で大きな面積占めてるとこが多い
だから伊勢丹にLVないのは逆にポリシーが感じられていいと思ったわ。
911禁断の名無しさん:04/03/25 15:47 ID:j/NnPiTQ
>906
日本橋の島屋や三越が前者で

銀座松坂屋が後者かしら?
912禁断の名無しさん:04/03/25 15:56 ID:89LDSH7K
>>911
松坂屋も名古屋本店は前者ね。
913持て杉 ◆asUMzR.EvE :04/03/25 16:13 ID:aZq8eg4U
京都タカシマヤは新館1階に化粧小物
本館2階エスカレーター横にブティック
914禁断の名無しさん:04/03/25 19:54 ID:rW7UQ2RE
名古屋、京都、いよてつ高島屋ですら二階や一階奥にLVを押し込むことに成功してる。やっぱり百貨店の顔は残して欲しい 銀座松屋のLVや心斎橋大丸のシャネルは二層のメゾネット。
915禁断の名無しさん:04/03/25 21:10 ID:/zIZRHL0
銀座松坂屋って、森ビルと共同で再開発するみたいだね
916禁断の名無しさん:04/03/25 21:26 ID:QgfeWmMt
>>915
どう再開発するんだろ?銀座って松坂屋の自社ビルだったよね
ちょっと興味あるわその話
917R計画:04/03/25 23:01 ID:wAhnlzpI
>>898
もちろん、大丸のバイヤー情報ですよ。
阪神&阪急と言いたいのですか?

阪急のデパ地下、阪急社員の制服も変わったんですね。
和洋菓子のリニューアルの時に変えたばっかりだったのに、大不評で・・・。
旧・・白のブラウスにグリーンのエプロン、グリーンの三角巾。
新・・白のブラウスに黒のベスト?、黒のパンツ、黒の帽子(アンリみたい)。
   三角巾バージョンも作ってあったが、おしゃれさに欠けるので却下とか。
何せ、テーマは”スタイリッシュ阪急”ですから・・・。

でも、おっちゃんやおばちゃんは見苦しい。半分、コスプレ入ってる感じで。

売場は、Rf1もロゴが変わりましたね。嘘のようなマーク。
結局、今日もメリッサでお総菜を買ってしまったが、お高い割に普通な味やね。
918禁断の名無しさん:04/03/25 23:09 ID:tuhzP7yC
>>901
じゃあそごうは白鳥スワンかしら?w
919禁断の名無しさん:04/03/25 23:19 ID:odSv9mCa
>>915
銀座でリーマンしていたとき、
いちばん利用しやすかったのは松屋だったわ。
次に三越で、松坂屋は全くというほど行かなかった。
なんか店内の雰囲気も暗く欲しいモノもないという感じで。
再開発で魅力的な百貨店に生まれ変わって欲しいわ。
でも銀座って日本に冠たる商業地なのに百貨店の本店はないのよね。
意外に下町だし・・・(そんな銀座が好きだけど)。
920禁断の名無しさん:04/03/25 23:24 ID:QgfeWmMt
>>919
松屋って銀座が本店じゃない?まさか浅草?
921禁断の名無しさん:04/03/25 23:25 ID:j/NnPiTQ
松屋は銀座が本社よ
922禁断の名無しさん:04/03/25 23:32 ID:tzZFJHZX
>>919の出だしって男口調で牛丼屋の話してるのかとオモタ
923664:04/03/26 00:00 ID:RQ7L1uAy
>919
俺も、会社帰りによるとしたら松屋。
ついでに隣の三越。
松坂屋にはホント行かない。
ガラガラだしね。
メルサ(名鉄系)なんて興味も無いw。
924923:04/03/26 00:01 ID:RQ7L1uAy
ごめんなさい、このスレの664さんではありません…。
925禁断の名無しさん:04/03/26 00:06 ID:z1fCmflf
和光も一応百貨店だけどね
あれって元々服部時計店だっけ?

サブレ?クッキー?を偶に貰うくらいで入った事もないが
926禁断の名無しさん:04/03/26 00:07 ID:uwdIfBz/
>>923-924
またピッタリ名古屋を避けるレスでw
927禁断の名無しさん:04/03/26 00:13 ID:RQ7L1uAy
>926
活性化するでしょ…フフフ
928禁断の名無しさん:04/03/26 00:18 ID:rIy9jf8j
てか今日は灘神戸生活共同組合の「シーア」で買い物した訳だが・・・
929禁断の名無しさん:04/03/26 00:34 ID:9UbKw2tB
根暗で卑屈な名古屋人には商売は向いてないわ。
工場に篭って車でも作っときなさい。
930禁断の名無しさん:04/03/26 00:39 ID:QVqncF1G
で、結局名古屋は好況 と。
931禁断の名無しさん:04/03/26 00:42 ID:wE6Pqg9w
今出店する力があるところって結局、呉服系の
三越・伊勢丹・大丸・島屋ってとこね。
932禁断の名無しさん:04/03/26 01:02 ID:ga3CNJsQ
愛されない電鉄系だけど
行ったことないけど阪神は興味あるな
933禁断の名無しさん:04/03/26 01:21 ID:RQ7L1uAy
ハード、ソフト、由緒、歴史…いずれも豪華な百貨店って現れないかなぁ。
934禁断の名無しさん:04/03/26 01:28 ID:IkCJFcAf
>>933
あるのはあるでしょ。
歴史が豪華って今から作るのは無理ね。
935禁断の名無しさん:04/03/26 02:01 ID:cXmExa29
>>932
阪神って華がなさすぎ。大阪は黒門市場とか天神橋商店街とか、
結構商店街が活気あるから、わざわざ百貨店までそのノリはいらないと思う。

936禁断の名無しさん:04/03/26 02:01 ID:nrl0r5QC
銀座の松坂屋ってグッチだけが異様にミスマッチなのよね。
建物全体が醸し出す暗さ、ビンボーくささにあってないというか。
上野の松坂屋は百貨店というよりはイトーヨーカド−なんかと同じレベルね。
937禁断の名無しさん:04/03/26 02:51 ID:Lr7s3ocb
>>933
三越本店、高島屋東京店、大丸心斎橋店、うめだ阪急あたりは?
伊勢丹新宿店、松坂屋本店、高島屋大阪店が次くらいかな。
神戸の大丸も良さそうだけど京都の高島屋と大丸は微妙かも。
938禁断の名無しさん:04/03/26 02:53 ID:rxj65gq4
店次長の徳光さんやめちゃったのねぇ。新宿伊勢丹
939R計画:04/03/26 21:16 ID:WD2Rhjl5
>>937
この中だったら、心斎橋・大丸では?
ヴォーリズ建築を守ろうと老朽化した建物を維持しているのは評価できるのでは?
エレベーターホールや階段、心斎橋側の孔雀の彫刻、ステンドガラスなど・・・。
1Fの装飾、梅田店の近代的なエッセンスが入るともっといいのに・・・。
バブルの頃は、隣のそごうと外観ライトアップバトルしてたのに、今は暗くて
古くさい落ちぶれたイメージが・・・。
940禁断の名無しさん:04/03/26 22:43 ID:+nKsXV9o
http://www.mitsukoshi.co.jp/h_report/01.html
日本橋三越の建物も負けず劣らず歴史があるみたいよ。
一つの建築としては心斎橋の大丸の方が完璧なのかも知れないけど。
941禁断の名無しさん:04/03/26 22:44 ID:IotFcDg+
阪神梅田と大丸神戸のイメチテェンは是か非か
942禁断の名無しさん:04/03/26 22:47 ID:CRTA/i93
岩田屋本店はZ-SIDEに移って大成功。
943禁断の名無しさん:04/03/27 00:04 ID:5KARBYUR
大スクープ!!
今度新宿伊勢丹の1階フロント横のスペースに無印良品が入るそうよ。
944禁断の名無しさん:04/03/27 00:07 ID:pXg00XJ0
>>943
横の別の建物に入ってなかった?>無印
945禁断の名無しさん:04/03/27 00:18 ID:FPp3wK9F
>944
あるよね。すぐ隣に。
それとも、手狭だから移転するのかなぁ?
946禁断の名無しさん:04/03/27 00:48 ID:+Kxe/Ikj
松坂屋銀座店、大阪店の内装ってなんであんなに寒々しいの?
全然色気がないっていうか、人間的な温かみがない。
商業施設というよりも、病院みたい。
947禁断の名無しさん:04/03/27 01:15 ID:3DSZizio
松坂屋大阪店は、川沿いのフロアに命掛けてる感じがするわ。後は無法地帯ねw
2Fのアフタヌーンティーは道側だけどいい感じよ。
7FHMVはスペースも中途半端でしょぼすぎるわw
948禁断の名無しさん:04/03/27 01:22 ID:HZhLH3+6
西武の西武百貨店と西友のやってた西武百貨店(現在LIVIN)はどういうこと?誰かわかる人教えて
949禁断の名無しさん:04/03/27 01:34 ID:tOF3wPx9
>>948
西武百貨店○○店が百貨店系で、○○西武が西友系でしょ、とりあえずの見分け方は。
950禁断の名無しさん:04/03/27 01:42 ID:VGuXQjIY
>>949
有楽町西武って言うけど、西友系だったんだね

って違う。。 池袋も「イケセイ」って言うよ
951禁断の名無しさん:04/03/27 01:46 ID:HZhLH3+6
錦糸町や前橋、水戸、光が丘の西武は全部LIVIN西友系なんだよね。グループは一緒でスーパー系と百貨店系が同じ名前の百貨店出してるって不思議
952禁断の名無しさん:04/03/27 02:00 ID:Mvy4XshU
西友食品バイヤー情報によると、「食品フロアを強化する上で、関東で”食品の西武”
と言われる西武は特に意識しました。」との事ですw
953禁断の名無しさん:04/03/27 02:03 ID:H0WEBz44
「食品の西武」と言われてるのね。
気付かなかったわ。w
954禁断の名無しさん:04/03/27 02:16 ID:frksQPTy
>>946
銀座店はともかく、大阪店って「そもそも百貨店を目指してるのかしら?」と思うわよね。
955禁断の名無しさん:04/03/27 02:23 ID:FPp3wK9F
ていうか、大阪や銀座に出店する必要があるのだろうか…。>松坂屋
956禁断の名無しさん:04/03/27 02:28 ID:btl5I6Mq
大阪は撤退で銀座は再開発らしいね。
本店・静岡・上野に集中すればいいのに。
横浜も中に入ると怖いよ。店員ゾンビかと思った。
957禁断の名無しさん:04/03/27 02:34 ID:HZhLH3+6
なるほど、西武の看板を借りて西友が西友の西武を運営してたわけですね。
そうなると、西武がやってる西武百貨店と西友がやってる西武とでは格がちがうんですね。ありがとう
958禁断の名無しさん:04/03/27 02:54 ID:0bWIbZ01
>>939-940
三越は本店以外はいろんな出店をしてるし建物には無頓着に思えるけど
大丸は心斎橋以外も建物にこだわってると思う。
阪急は三越に近いのかな?
959禁断の名無しさん:04/03/27 03:12 ID:O8O8OvTK
渋谷西武も最初から大人を呼ぶことを意識した店作りをしていたら
百貨店自体も渋谷の街ももっと面白くなってたんだろうな。
だんだんセゾン系の寄せ集めみたいになってきて、逆に最近行ってない。
むしろ丸井のほうがうまくやっている気がする。

渋谷は地形も面白いしNHKもあって大人も呼べるところだと思うのに。
最近は地域間の競争も激しいから渋谷の街自体が大人向けにならないと
百貨店なんて特に難しいよね。
東急はかなり大人を意識したものをつくってるけど。。。
960禁断の名無しさん:04/03/27 03:26 ID:mnho0SfS
無印良品って意外に高くない?
961禁断の名無しさん:04/03/27 03:31 ID:XmflW9ho
>960
今頃気づいたの?
962禁断の名無しさん:04/03/27 08:47 ID:m2shiCOD
そもそも無印良品と名乗りながら決して良品ではない
963大年増 ◆kEpdXOPERA :04/03/27 08:50 ID:FQ75Q8Dr
無印は『無印』っていうブランドだから、スーパーのノーブランド商品と比べるとかなり高いわ。
964禁断の名無しさん:04/03/27 09:32 ID:xYgZyymH
無印も元をたどれば西友の衣料品部門が独立?したものだけどね
965禁断の名無しさん:04/03/27 11:02 ID:W9nNeKfh
好きな百貨店
函館棒二森屋(オフィシャルHPがない百貨店ってここくらいでは)
青森中三(北東北初の食料品2フロア)
弘前中三、高岡大和(どちらもモダンな建物)
秩父矢尾(あ、ここも公式HPないな…棒二もここも日本百貨店協会会員じゃないけど)
豊岡さとう(駅降りてさとうって何!?と驚きました。百貨店じゃないけど)
今治大丸(レストランから海が見えます)
松山いよてつ高島屋(いよてつ百貨店のフロアガイドはお宝?)
966禁断の名無しさん:04/03/27 11:40 ID:FoXhA46J
捧二森屋は老舗だけど一度潰れてダイエー系列になったから百貨店協会に入ってないのかも。
967禁断の名無しさん:04/03/27 11:42 ID:FoXhA46J
無印良品。
無印→安さの証拠
良品→品質の証拠

どっちもないじゃん!

で、今は

無印→MUJI→ブランド化 で良品の?を誤魔化す作戦。


968禁断の名無しさん:04/03/27 11:51 ID:m2shiCOD
函館遊びに行ったときに捧二森屋の外観だけ見た。面白い名前だよね。
函館の朝市に行って歩いてるそばから買え買え言って買わないとじゃあ来るな
見たいな対応されてびっくりした。嫌な思い出。すれ違いスマソ。
漏れの中では捧二森屋と朝市がセットで思い出になってる。
969禁断の名無しさん:04/03/27 16:33 ID:Xmgf2Vi2
伊勢丹に無印良品が入るっていうのはやっぱり嘘?
無印入れるくらいならBPQCを広く展開しそう。
970965:04/03/27 17:41 ID:3qwueCZF
棒二は2003年12月に公式HPを開設してました。失礼しました。
>>966
そんな経歴がありましたねぇ…アネックスはすっかりテナントビルになってるし。
だけどミスド跡にラッピも入ったしこれからも2館で頑張ってほしいものです。
>>968
北海道には
丸井今井(函館・札幌他)
丸ヨ池内(札幌。通称は池内だけど現在も正式な社名はこれ)
丸三鶴屋(釧路。現・丸井今井)
まるいいとう(北見。廃業し建物は駅前プラザHOWに業態転換したもののその後閉店、現在は駐車場に)
など丸(まる)から始まる百貨店が多いですね。
函館朝市は強引な呼びこみがあるので要注意。
生鮮食品を買うなら朝市じゃないけど新川町の自由市場がオススメです。
971禁断の名無しさん:04/03/27 19:26 ID:ih0ZnkPR
そういや藤崎の話題ってほとんど上らないわね。一応仙台では老舗なんでしょ?
まあ、前に行った時は凡庸なイメージだっただけに話題にならないのもわかるけど(w
972禁断の名無しさん:04/03/27 19:32 ID:GlYrN70Q
この前京都の名門お金持ちの特集で
カードも現金も持っていかないでデパートで
好きなもの指差して即持ち帰り&重いものは
あとで届けさせるってのあったんだけど
そういうことってデパートでできるの?
973禁断の名無しさん:04/03/27 19:39 ID:CoC3Y+er
>>972
京都だからでしょ。
974禁断の名無しさん:04/03/27 20:16 ID:m2shiCOD
>>970
丸が多いね。縁起物かな?
朝市はマジで辟易とした。顔がそっくりな母親と息子の店だった。
昔の倉庫を改装したビール園みたいなとこと夜景はヨカータよ。
975持て杉 ◆asUMzR.EvE :04/03/27 20:32 ID:hfBTQWP/
丸が多いのはその昔(呉服商の頃)、
暖簾や日除けに店名文字をデカデカと染め抜いていた。
文盲の人でもその家紋を見るだけで
店名が理解出来る!
それに丸と言うのは柔らか味があるから呉服商からの店は
丸のマークが残っていると思われ…。
違っていたらスマソ。
976禁断の名無しさん:04/03/27 21:10 ID:m2shiCOD
>>975
(・∀・)つヘエヘエヘエヘエ
977禁断の名無しさん:04/03/27 21:21 ID:2DN7ozAm

大丸

三越も○越マークだね。
伊勢丹も○伊。でも伊勢丹は呉服屋といっても明治以降か。
978禁断の名無しさん:04/03/27 21:41 ID:m2shiCOD
たしかにマークで言ったら呉服系は大体○だね
高島屋は○に高、松坂屋は○に藤,松屋はどんなだったっけ?○に松?
電鉄系はロゴは思いつくけどマークって有ったっけ?
979禁断の名無しさん:04/03/27 21:52 ID:Lj0CqsNR

百貨店の近代建築
ttp://daibouken.com/kyoto/deptstore.htm


なんとまとめてくれたようですw
980R計画:04/03/27 22:01 ID:71ILqs+2
944>> 945>>
大阪・なんばには、元からあったなんばCITY店と隣のビルに難波店
(オープン当初は関西最大の無印でした)がありますよ。
981禁断の名無しさん:04/03/27 22:17 ID:wQAzlZ2V
松屋は○に鶴みたいな鳥が入ってたわよ。
電鉄系は本体の鉄道と同じマークを使うところが多かったわ。
近鉄・阪神・阪急・西武・東急(発足当時は違ってたけど)etc.
でも名鉄は名古屋の「名」の字そのまんまだったの(恥
982禁断の名無しさん:04/03/27 22:21 ID:mIbjPPhR
次スレ

【セレブ】 百貨店のある生活 7店目 【ハイカラ】
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gay/1080393657/
983禁断の名無しさん:04/03/27 22:47 ID:62Iy0DgS

阪急はHankyuってやつ?
984禁断の名無しさん:04/03/27 22:48 ID:0XTi1KlY
>>975
姐さん素敵!やっぱり物知りね。(たまに素でボケはるけどw)

阪急は、大阪市と神戸市の市章を組み合わせたもので、少し前までは新聞の全面広告にも載ってたわよね。
ttp://www.interq.or.jp/asia/morita/rf991017/rf991017.html

のトップ写真

>>981
名鉄の「名」もワラタけど、名古屋市の市章も凄いよね!マルハチwww
985禁断の名無しさん:04/03/27 23:36 ID:mFi4ii7V
WBS
銀座を席巻する名古屋ブランド
986禁断の名無しさん:04/03/27 23:44 ID:xEU5Mka8
>984
マルハチといえば、名古屋の証券会社で丸八証券ってあるわね
987禁断の名無しさん:04/03/27 23:48 ID:ogFg9UuL
伊勢屋丹治商店
三井越後屋呉服店
大丸呉服店
988禁断の名無しさん:04/03/27 23:48 ID:L5G40gfM
丸八真綿は名古屋?

>>985
堅実な厳しい消費者に育てられた松坂屋はなぜ・・・
原因は泥臭さ?w
989禁断の名無しさん:04/03/27 23:55 ID:wQAzlZ2V
>>988 丸八真綿は浜松だったかしら。でもそんなマルチまがいと
由緒ある?名古屋の丸八とは一線を画すべきものらしいわよ。↓
ttp://www.city.nagoya.jp/omosiro/maruhati/maruhati.htm
990禁断の名無しさん:04/03/28 00:00 ID:BHPGalj6
>>972
日三とか日高でも見られるわよ。
991禁断の名無しさん:04/03/28 00:19 ID:E1naib/1
>972
外商でしょ。普通
992禁断の名無しさん:04/03/28 00:34 ID:xcws1zcB
>>984
そういや電鉄と百貨店って仲が悪いみたいね。電鉄が新しいCIマークを制定しても
百貨店は賛同せずに旧マーク使い続けたり(w
993禁断の名無しさん:04/03/28 02:39 ID:u+C0Rei5
>991
その時はひな壇飾りか何かの現物を直接に孫に見せて
どれが欲しいか選ばせるって設定だったのよ。
994禁断の名無しさん:04/03/28 03:19 ID:H/ESU/lQ
【セレブ】 百貨店のある生活 7店目 【ハイカラ】
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gay/1080393657/
995禁断の名無しさん:04/03/28 03:28 ID:OkSmd3q5
大丸
996禁断の名無しさん:04/03/28 03:29 ID:TMxYbm1f
三越
997禁断の名無しさん:04/03/28 03:29 ID:TMxYbm1f
島屋
998禁断の名無しさん:04/03/28 03:30 ID:TMxYbm1f
伊勢丹
999禁断の名無しさん:04/03/28 03:30 ID:TMxYbm1f
阪急
1000禁断の名無しさん:04/03/28 03:31 ID:S+PfBG2U
ミレニアム
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。