天まで響け!岩崎宏美・第10章〜霧のめぐり逢い

このエントリーをはてなブックマークに追加
650禁断の名無しさん:04/04/27 17:17 ID:9F/LOT4Z
TOKYO FM 『Live Depot』の入場整理券が当たりました。
651禁断の名無しさん:04/04/27 17:33 ID:8l0tUlJr
29日宇佐公演行きます。田舎者で恥ずかし。
どんな極たうのかなぁ。
652初恋時代 ◆UAdyQQb/zU :04/04/27 17:38 ID:bHAFo0rA
きゃ〜ぁぁぁああっ、わたしも当ったわ!<Live Depot
昨年に引き続きの当選だわ!ヒロリンと相性が良いのかしら?
ちなみに650さんは整理番号何番くらいなのかしら?
わたしは40番代でした。

>647さん
あら、わたしも昔、友和様にはお世話に。。。(w

>かえりんちゃん
「ピラミッドライブ」は、わたしも初めて見たので
歌唱力の凄さに圧倒されましたわ。美声よねー。<今更ながら

>649さん
ランクが上位だと、やっぱり嬉しいですね〜。

>月の雫☆さん
まぁ、どこか探せばいらっしゃるのかしら??
わたしも昨年の明菜ちゃんのライブには映っていました。<関係ない話ですが
653禁断の名無しさん:04/04/27 18:21 ID:5eVuAx5p
>652さん
650です。
整理番号は170番台でした。
入場できるでしょうか?
654初恋時代 ◆UAdyQQb/zU :04/04/27 18:33 ID:bHAFo0rA
>650さん
全然大丈夫だと思いますよ!
わたしも去年は後から数番目だったけど
小さな会場なので問題なく見れました。
もし、気になさらないようでしたら、声でも掛けてね。

>651さん
楽しんできてね〜。報告も出来れば宜しくぅ〜。
655みらい:04/04/27 19:10 ID:Wz27SmtX
ついにゲトしますたっ!<BOX

とりあえずDVDから。1は、もう懐かしいわぁ×2と思っているうちに一気に。
2では「あら、カラオケビデオ?」(橋)などと思いながら…、3の「PYRAMID」の歌唱に圧倒されながら、あっという間に時が過ぎました。 (w

それにしても、初恋時代さんには改めて感謝×2だわーっ! (w
BOXにない「霧の…」、「悲恋白書」『「シンデレラ・ハネムーン」てのひら前後振りバージョン(?)』など…。
これで'83まではほぼ完璧だわ。  (喜

>月の雫さん
昨日の「めざまし…」は、芸能袋とじ(?)よ。DVD映像の一部が紹介されてました。


ところでこれって、ビクターと共同発売なのねぇ。CD、DVDのほとんどに
犬マークが…。 (驚


そんなワタシのbヘ1886よっ! (w

では、またあとで…?????
656ヴヴヴ〜おならなのよ ◆P8tjI9mTgo :04/04/27 19:14 ID:3yNs34Ch

あたし、数年前
ヨシリンのライブ行ったとき、ヒロリンも来ていて、
思い切って声かけて握手してもらったわ。
657テンペスト:04/04/27 21:26 ID:BrZA0raK
みなさん、こんばんは!

>月の雫☆さん
 スミマセン、人違いをしてしまいました。
 当時はMLメンバーだったので数人の方とお会いして、その中のおひとり
 だと思い込んでしまいました。
 失礼をお許しください。

 disc7、まるで『Dear Friends 3』のようですね!
通勤のお供です。
658月の雫☆:04/04/27 23:44 ID:M3gXcIs/
こんばんは〜

>初恋時代さん
会場にいるのは確かなんです、残念ながらDVDには映ってないようですね…

>みらいさん
BOXげと、おめでっ!!
共同制作って何気にいい感じ…何と無く音質がビクター寄りに聴こえるのは気のせい?

>テンぺストさん
ぜ〜んぜん気にしないで下さいね!!
久々にスリルを味わいました…ヒヤリ!?
659禁断の名無しさん:04/04/29 03:36 ID:dToXo8cd
考えてみれば
「聖母たちのララバイ〜夕暮れから…ひとりヴァージョン」を
リクエストしたわけだが、却下されたわけか…。
新アレンジのマドララよりも、
テレビ・ヴァージョンのマドララを聴きたかったな…。
昨夜「火曜サスペンス劇場テーマ曲集」というCDを
ツタヤで見つけて、ひょっとしてと思い借りたが、
こちらもシングル・ヴァージョンだった…。
火曜サスペンスのテーマ曲集というタイトルならば、
テレビで使ったイントロのほうを収録してくれよう、と思った。
とにかく、「夕暮れから…ひとり」をCD化してくれれば
いいだけの話なんだけどな…。
ついでに「緋衣草」「私・的・空・間」も聴きたい。

で、今リサイタルのベストCDを聴いているんだけれど、
「わたしたち」のノリがすごくよくて、
この曲をライブで収録したのは正解だなー、と思った。
それとともに「月見草」のライブ、ノー・マイクのも聴きたかったな。
CD-Boxを手に入れて、さらなる欲望がわきあがっています。
660未成年:04/04/29 22:40 ID:Gu4kiJFU
>659さん
「マドララ」については、まったく同感です。
こうなったら、全アルバムのCD化希望ですよね。
救いは、「ピラミッド」の「マドララ」かな・・。
それと、「月見草」は、DVD「フルサークル」に収録されてますので
そちらで聞けますよ。
本当に、欲が出てきちゃうわよね。
661禁断の名無しさん:04/04/29 23:11 ID:Bc2iZRef
DVDの1枚目を見終わりました。萌えどころはいろいろあったけど、やっぱり「ファンタジー」のかわいい衣装と一生懸命な歌いっぷりかなー。
ところで、「未来」のときステージにいて顔にボカシが入ってる人は誰?やっぱり百恵さん?
662禁断の名無しさん:04/04/29 23:33 ID:ajENOm4e
小川順子じゃない?
663禁断の名無しさん:04/04/29 23:46 ID:dKyfBPPb
宇佐公演行ってきました。
メドレーで座席まで降りてきた時、皆さん大騒ぎで何を歌ってたのか
わからなくなるほど、CD買えよと思いました。
アンコールの時、感極まって歌えなくなり、自分ももらい泣きしてしまいました。
良いコンサートでした。
664禁断の名無しさん:04/04/29 23:50 ID:7XcaJQ/n
ええいああ
665禁断の名無しさん:04/04/30 00:12 ID:+j6EG9I4
初歩的な質問ですみません。
「聖母たちのララバイ〜夕暮れから…ひとりヴァージョン」
「テレビ・ヴァージョンのマドララ」ってどんなアレンジなんですか?
そんなに違うのですか?
666禁断の名無しさん:04/04/30 00:17 ID:S269630c
黙示録の獣666
667禁断の名無しさん:04/04/30 00:54 ID:lo+WWieE
>>665
まあ、わかりやすく言えば
♪チャチャチャチャーン チャララ チャンチャンチャンチャン♪がシングル・ヴァージョンで、
♪チャララー チャララー チャララー ラララーン ラーン♪がテレビ・ヴァージョンなわけよ。
って、全然わかりやすくないわねw
おそらくイントロの違いだけだと思うんだけれど、
シングル・ヴァージョンはオーケストラ的なアレンジで、
テレビ・ヴァージョンはピアノだけのイントロなのよ。
で、シングル・ヴァージョンは楽に入手できるんだけれど、
テレビ・ヴァージョン入手の困難なこと、困難なこと…。
CD化されているのかしら…?

668禁断の名無しさん:04/04/30 03:34 ID:YdbSLpw6
大林宣彦作品『麗猫伝説』はもともと火サスの中の一編で、ラストには
聖母たちのララバイが流れます。この作品でテレビバージョンが確認
できます。ビデオになってましたが、今は廃盤かも。TSUTAYAにはあるんじゃないかな。
ただし、再編集した劇場版もあって、こちらには聖母たちのララバイは、もちろん
ありません。
669月の雫☆:04/04/30 15:12 ID:eaypmqEI
こんにちは〜
連休の谷間仕事ってダレますねぇ…(-.-)

>>659さん
Sg-Verは何度もCD化されてるので、この機会にTV-Verを収録してほしかったですね…

>>661さん&>>662さん
"ボカシ"って気になりますね。私は片平なぎさかなぁ?なんて…

>>651-663さん
宇佐公演、ご堪能のご様子!!レポ〜Thanksです。

>>665さん
>667さんの通りです。間奏&endのギター・ソロもシンセ?に…

>>667さん
残念ながら未CDなんです…(T.T)

>>668さん
ビデオ化されてるんですね?初めて知りました。<火サス


>今回のDVDのお陰で、シングル曲の映像がかなり揃いました。(嬉)
30周年を機に、ヒロリンの映像を整理してみようかと考え中です…
では皆さん、素敵なGWを!!
670未成年:04/04/30 15:39 ID:ESnC24aC
こんにちわ!
あたしも、月の雫さん同様お仕事で〜す。
何しろ、GW中は忙しいもので・・・。

>661さん
あたしも662さんの言うように、小川順子さんではないかと・・。

>663さん
とっても素敵な時間をお過ごしになったのね。羨ましいわ!

>668さん
貴重な情報ですね。火サスとは別物なの?

667さんに続いて、あたしも解説してみます。
シングルは「じゃじゃじゃじゃ〜ん じゃかじゃん」って初めから派手に
始まるのに対して、火サスは「たらたた〜ん たらたた〜ん たらたた〜ん」
て静かにはいって途中から「じゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃ
じゃかじゃん」って盛り上がるのよ。ってやっぱ解らないですよね〜。
あたしって本当に説明下手だわ〜。

ということで、皆様GW中の外出時には、くれぐれも交通事故などに遭われません様に。
671初恋時代 ◆UAdyQQb/zU :04/04/30 21:04 ID:K/L2v1Tf
皆さん、GWどのように過ごされているのでしょうか?

>663さん
宇佐公演のレポ、ありがとうございました。
ところで何でヒロリンが涙を?
お客様がさぞかし温かな人達が多かったのでしょうか。

>月の雫☆さん
ヒロリン物の整理もかなりの量からになるのでしょうね。

>未成年さん
お仕事、頑張ってね。ちなみにわたしは土日のみ休みでーす。

ヒロリンのLIVE DEPOTのチケットが2枚当ってしまったわ。
1枚使わないのもったいないんだけど・・・<1枚で2名入場可
672禁断の名無しさん:04/04/30 23:55 ID:jAeOitPh
ボックス何位だったん?
673禁断の名無しさん:04/05/01 00:55 ID:b0OVRXC8
オリコンは集計日数が2日しかないからどうでしょう?
他のチャートでは結構売れてるみたいだけど・・・
674トール:04/05/01 01:36 ID:ND4lfhEc
二度目です。
俺も、連休前にBOXをゲットしました。
やっぱ最初はDVDですよね、でも何回も見ないかも・・・
今は、一枚目のCDをエンドレスで聞いています。
「学生街の四季」いいですね、ただ・・・
俺としては、「感傷時代」を入れて欲しかった、あんなイイ曲なのに。

このDVDで、連休は喜んで引きこもりできそうです(笑)
675禁断の名無しさん:04/05/01 03:26 ID:licebmIl
何でシングル曲にしたの?
「霧のめぐりあい」...B面の「感傷時代」の方が売れたのでは?
「悲恋白書」...「学生街の四季」をシングルにした方が売れたのでは?

何でこのタイトル?
「センチメンタル」...歌詞と曲が、全然センチメンタルではない。
「ファンタジー」...歌詞と曲が、全然ファンタジーではない。
タイトルが逆の方が良かったのでは?

676月の雫☆:04/05/01 12:59 ID:86KOfZDQ
こんにちは〜

>>672さん
HMVでは20位でした。

>>673さん
オリコン…何位でしょうね。あえてデビュー記念日に発売した所に、30周年の意気込みを感じています。

>>675さん
シングル…こっちの方がって事ありますね。
カタカナのタイトルを占ったのは、あの細木数子という噂が!?

>トールさん
「感傷時代」アレンジもイイですよね!!私も大好きです。

>未成年さん
GWはお仕事ですか?ご苦労さまで〜す。

>初恋時代さん
ビデオが120min×25本ほど…昨夜チラッと整理やりだして、
「月光」「Life」や「朝が来るまで」のPVらしき?モノ等々…
忘れてた映像がかなり出てきて、嬉しくなってます。
BOXのコメントにTVでは一度も…MFの「愛という名の勇気」発見!!…これってヒロリンの勘違い?
677初恋時代 ◆UAdyQQb/zU :04/05/01 18:24 ID:MYJWG7n7
こんばんは、皆様。

今日は朝から精力的に活動していたため疲れ気味。
しかし、東急バスの中の広告にヒロリンBOXの広告が。(喜)
どの東急バスに乗っても広告があったので、売り上げもまだまだ
伸びるかも。
BOXの順位はこちらで見てみてね。
http://www2.oricon.co.jp/search/album.asp?mcd=197619

>月の雫☆さん
わたしも持っているかしら?<愛という名の勇気
ところで昨年の「Live Depot」の映像はお持ちでしたっけ?
678禁断の名無しさん:04/05/01 19:32 ID:gDgHqUwh
「愛という名の勇気」は、テレビ朝日の「想い出の音楽館」(?)って
いう番組でも歌ってるはず。
家にビデオがある。
って事は、MFとこの番組、2度歌ってるの?
679初恋時代 ◆UAdyQQb/zU :04/05/01 21:28 ID:MYJWG7n7
>678さん
あらっ、だったらわたしも持っているはずだわ。<想い出の〜
680芳恵ちゃん祭り:04/05/01 22:07 ID:NcyjWalb
★『柏原芳恵プレミアムBOX』2004年3月10日発売決定!!
 (BOXに入れて欲しいアルバム曲募集中!)
★『柏原芳恵GOLDEN☆BEST』絶賛発売中!!
 (店頭に無い時は注文して下さい。)
★初のセルフ写真集『柏原芳恵写真集 101%』(音楽専科社)が、絶賛発売中!!
★『第36回年忘れにっぽんの歌』に芳恵ちゃん出場!!
★コンサートチケット発売中!
★歌番組特番に出演します!
★芳恵ちゃんが『週刊現代』に載っています!
★芳恵ちゃんが『フェネック』に載ります。
★芳恵ちゃんが「愛のエプロン3」に出演!
★『キュートナーTV』で芳恵ちゃん特集!
★芳恵ちゃんの『ベストアルバム◆春なのに◆』好評発売中!
★写真集・ビデオ・DVD『Face』好評発売中!
★芳恵ちゃんワールドの作品集、在庫僅かに!!
★ベストアルバム『NEW BEST』、『ベスト』発売中!
★シングル・アルバム「春なのに」発売中!









681禁断の名無しさん:04/05/01 23:27 ID:1cFwB/4Q
>662さん、670さん
サンキューです。どうしても気になったもので。
レアトラック集が思ったよりいい出来です。
ほかにも貴重音源あるんだろうな。
682禁断の名無しさん:04/05/02 10:52 ID:xrUaqZlD
>>677
280位って・・・
まぁ、集計が2日しかないからしょうがないけどね。
683昔の名無しで出ています:04/05/02 11:09 ID:zy7EsPcF
GW直前は、どこの家でも出費の予定を既に立てているからね。宏美世代だと多くの人は家庭を持っていて、家族、子供へ使う予定が優先されるよ。
それに予約限定生産ではないから、ボーナスが入ってくる時など、後からでも購入できるから、発売日にあせらなくてもいいし。
684禁断の名無しさん :04/05/02 11:11 ID:zy7EsPcF
>>683
名前間違っちゃった。ゴメン。
昔の名無しで出ています →禁断の名無しさん
685禁断の名無しさん:04/05/02 11:53 ID:kFe9Ke8g
この人のライブ、スタジオ録音より断然いいわ。
スケールある上に破綻は少ない。
こんな人他にいないわ。まさに神!!
686初恋時代 ◆UAdyQQb/zU :04/05/03 03:16 ID:K5pwAI1y
寝る前アゲよぅ〜。
687家路:04/05/03 23:57 ID:N8pD+3//
>かえりん、月さん、初恋さん、未成年さん、ほか皆さん。
 GWどうですか〜

月さん、未成年さんは、お仕事どうですか?
私は29日と明日だけ働きます。

そうそう、やっと今日BOX、GETしました。
Disc2〜1を聞いて、今「二十才前」です!

桜田さんBOXも「MISSKISS」目当てで買ったんですが、
コメントとかディレクターのインタビューとかは淳子さんの方が
充実してた気が。そこがビクターとテイチクの差? なんて
思ってしまいました。何か急いで作った感がします。写真もなんか
物足りなかったです。ただ、シングル・アルバムのDISCOGRA・・・は
知らないのもあって、興味深かったですが。

これから毎日、ちょとずつ聞きます〜
そして、8日のトークショーが待ち遠しいです。
688禁断の名無しさん:04/05/04 00:43 ID:JffaI2Ar
CD-BOXを手に入れて、宏美熱が再燃してしまいました。
通販で「あおぞら」「ファンタジー」「ウィズ・ベスト・フレンズ」の三枚を購入。
連休明けに届く予定です。
「ウィズ・ベスト・フレンズ」って、「熱帯魚」のシングル・ジャケ裏面に
アルバム紹介の広告があって、
それを見ながら「欲しいなー」と思っていたのを思い出します。
当時は小学生でおこずかいが少なく、シングルを買うのがやっとでした。
それが27年後に聴ける、というわけです。
「飛行船」も買おうとしたら、なにやら在庫がないようで、断念。
買えるものは、廃盤になる前に買わなくちゃ。
次は「二十才前」を買う予定です。

689月の雫☆:04/05/04 15:05 ID:GTRFxszG
こんにちは〜
先ほど「小さな旅」より帰りました。

>>678さん
その番組にも!?完璧にヒロリンの思い違いですね…

>>681さん
いーぱいあると思われます!!<レア音源

>>682さん
水曜発売だと何位だったでしょうね?

>>683さん
ゲトの折には感想をぜひ〜

>>685さん
有難いお言葉です!!

>>688さん
宏美熱〜どんどん燃やしましょう!!
ゲトを祈ってます。<飛行船&二十才前…

>初恋時代さん
「Live Depot」って何ですか?持ってないです…

>家路さん
私はカレンダー通りです。"急いで作った感"…実は私も(思)
ブックレットの誤植や、Date aboutへの掲載漏れ等々…あとヒロリンの勘違いも(w
紅白の「シンデレラ…」はインディアンですよね?
690初恋時代 ◆UAdyQQb/zU :04/05/04 18:47 ID:P1tV3SoH
>家路さん
淳子BOX購入してくれたのですね。
「MISS KISS」は、サイトで行った(カラオケCDに収録するための)
人気投票一位曲だったんですよ。わたしも大好きな曲です。
ヒロリンのトークショー楽しんできてね。

>688さん
わたしも廃盤になる前にと思い、初期物は「飛行船」以外は購入。
廃盤になると、手に入れるのが難しいですよねー。

>月の雫☆さん
「Live Depot」は、大江千里が東京MXテレビで持っている番組で
昨年ヒロリンもゲスト出演されました。ネット配信もされていたと
思うんですが・・・。今週、木曜日にまたヒロリンが登場します。
で、その番組観覧抽選に今年も当ったのです。
後に放送されると思いますので、いつかそれらと併せて「夜ヒット」の
映像他もまとめてお渡ししますね。待っていてね〜。
あっ、次回の夜ヒットの出演は「ドリーム」を引っさげての出演よっ!
http://www.fujitv.co.jp/cs/index.html

691家路:04/05/04 19:05 ID:52z5RyBV
>月さん、怒られるかと思ったけど、感じたことをそのまま
 書きました。大きさの割りに1曲1曲に忠実にコメント
 しようとして、何か中途半端でした。コメントもせっかくの
 30周年! ヨシリンや咲子さん、飛鳥さん、古川さん、
 マネージャーさんとか、私でさえいろいろ思いつくのに。
 
 ヒロリンって他に誰と仲よかったんでしょう?

 あっ、中島みゆきさんや、渡辺真知子さんのコメントも
 欲しかった。
 
 話題狙いなら、桜田さんや百恵さんもあればワイドショーで
 取り上げられたでしょうが、それは余計でした。
692家路:04/05/04 19:13 ID:52z5RyBV
>初恋さん、頑張って買いましたよ〜
 地元の行きつけの店で買ったら、サービス券を沢山くれました。

 本当聞きたかったのは「MISSKISS」

 どのベストCDにも入ってないでしょ?
 BOXはちょとなぁ〜とも思ったのですが、
 そんなに無駄買いしないので、買いました。
 その後、また迷ったあげく柏原さんBOXも買ってたりします。

 淳子さんは当時は何とも思わなかったのですが、
 今更ながら「しあわせ芝居」がイイ!
 「追いかけてヨコハマ」も最高です。
 「20才になれば」は、あんまり好きになれず。
 「化粧」のDVDは圧巻! 本当あの人は女優ですね。


 前に自慢したかもしれませんが、テアトル新宿の 
 「お引越し」完成試写会の舞台挨拶が生淳子さんを
 見た最後です!

 ヒロリンスレなのにこんなに関係ないことですいません!
693初恋時代 ◆UAdyQQb/zU :04/05/04 19:38 ID:P1tV3SoH
>家路さん
お気遣いありがとう。
生淳子を見たとは貴重ですねー。
ヒロリンとは、今も仲良しだったらと思います。
ところでヒロリンBOXのDVD「ピラミッド」は凄すぎて
もっと大画面でサラウンドで聞きたいと思ったわ!
迫力満点で更に感動が深まりそう。本当にBOX買って良かったと
今更ながらに思っています。誰か大画面テレビ持っている人いないかすぃら?
皆で集まって見たいものですね。
694みらい:04/05/04 19:42 ID:uIOSF0b3
>家路さん
BOXゲトおめ! (w
トークライブ、楽しんで来てね!
ワタシも山○でゲトしたけどスケジュールの都合で行けないので…(寂


>月の雫さん
『私・的・空・間』が全曲・筒美京平作曲ということかしら?<ヒロリンの勘違い


>初恋時代さん
頂いたDVD、家宝にしております。m(_ _)m

…という未来+3日age?????
695初恋時代 ◆UAdyQQb/zU :04/05/04 19:45 ID:P1tV3SoH
>みらいさん
DVDで「未来」とでると、みらいさんの顔が
浮かんじゃう わ・た・し。
で、今年も飴理科旅行に行かれるのかしら?
696初恋時代 ◆UAdyQQb/zU :04/05/04 19:51 ID:P1tV3SoH
そういえばCSのドリフの大爆笑でヒロリン出演と
書いてあったので楽しみにしていたんだけど
結局出演無しだったわ!コロッケのヒロリンの
モノマネはあったけど・・・(鬱)
http://www.fami-geki.com/time_t/title_list.html?title=%A5%C9%A5%EA%A5%D5%C2%E7%C7%FA%BE%D0&title_id=%A5%C9%A5%EA%A5%D5%C2%E7%C7%FA%BE%D0&year=2004&month=05
697みらい:04/05/04 20:02 ID:uIOSF0b3
>初恋時代さん
あーワタシの“未来”は…未定よーーーーーーーーーーっ! (w

では、またあとで?????
698初恋時代 ◆UAdyQQb/zU :04/05/04 20:06 ID:P1tV3SoH
>みらいさん
お待ちしているわん☆
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ