★2☆あたしたちの音楽☆Being☆GIZA☆2★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禁断の名無しさん
マターリ
2スピ ◆OkhT76nerU :03/12/21 03:12 ID:SGMAL3oe
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・糞スレ終了・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・糞スレ終了・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・糞スレ終了・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・糞スレ終了・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・糞スレ終了・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・糞スレ終了・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・糞スレ終了・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・糞スレ終了・・・・・・・・・・・・・・・・・

3禁断の名無しさん:03/12/21 03:15 ID:uyA0qpDE
>>1
ありがd。乙です。
4禁断の名無しさん:03/12/21 07:25 ID:4f2yBVsU
結局ここも同人マンコの巣窟になっちゃったのね。
5禁断の名無しさん:03/12/21 10:27 ID:xSWM68no
>>1
スレ立てありがとう。でも前スレはちゃんと貼ってね。

☆あたしたちの音楽☆Being☆GIZA☆
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1059157847/


大晦日はコタツで紅白ね♥
      __          
     , '´   ヽ                        //
    i  /ノノハ 〉 /⌒ヽ 未歩タン、来年は    ___   stay by my side〜♪
    ノ (||゚ ー゚ノ) (´く_` )    出場してよ. . ||\__\   今始まる〜この想い〜♪
   ( ( つ且と) (つ且と)             || |..====B|    ===
    ) )(⌒;ニニニニニニニニニニニi         .  |\ |___|__◎.|、
  (''"´_ノ::;;#;;::,,#;;::;;# ::;:::#ヾ.     .   . | .| ̄ ̄ ̄ ̄|
  `ー,::::#::;:#::;;;;#;;;; :#,#,;; ::ゝ^`)     . | .| ̄ ̄ ̄ ̄|
    `ー〜(__,,,,,__,,_,_,,,_,,_,____,,___)ー''´~   .  \| ;;;;;;; ;;;;;;;;;;;|
6禁断の名無しさん:03/12/21 10:28 ID:xSWM68no
リリース予定

1/1(12月26日入荷) 倉木麻衣「Wish You The Best」(ベストアルバム)
1/7 倉木麻衣「My Reflection」(DVD)
1/14 GARNET CROW「僕らだけの未来」(シングル)
1/28 ZARD「止まっていた時計が今動き出した」(アルバム)
2/11 岸本早未「風に向い 歩くように」(シングル)
7禁断の名無しさん:03/12/21 19:35 ID:i3rhF/Qj
このスレタイは引き継がれたのかぁ。
まぁ、この方が同性愛板らしいのかな。
8禁断の名無しさん:03/12/22 11:47 ID:x84W8Zvv
僕だらけの未来
9禁断の名無しさん:03/12/22 13:59 ID:Sq8euwxL
本スレで言っても構わないんだろうけどここで。








紅白は怖くて見れません
10禁断の名無しさん:03/12/23 03:50 ID:UaSXj5rp
このスレも2まできたんだね。
オメ〜♪
リリース予定にボンブラは入んないの?

最近身悶えするような男性ボーカルいないね。
顔は別として、声が。
昔は上杉とか生沢とか栗林に池森、浅岡、織田、いろいろ取り揃えてたのになぁ。
ゲイ的に、この曲聴いて身悶えしちゃってのってある?
俺はWANDSの「Don't try so hard」
ノンケへの恋愛中とかだと切なさ倍増、最強。
あと、男性Vo.じゃないけど水原由貴の詞が好きだったなぁ
11禁断の名無しさん:03/12/23 19:42 ID:K9P2e091
軸はもうギザだからな。男性ボーカルより女をこれからも増やして行きそうだし
12禁断の名無しさん:03/12/23 21:36 ID:ycHGTn+i
>>10
ZYYGの「この情熱のそばで」
高山性器に萌えまくり
13禁断の名無しさん:03/12/24 09:16 ID:W0MlW/1k
はーるか時を越えーage
14禁断の名無しさん:03/12/24 23:30 ID:PFxo4JEx
三枝の「I can't see, I can't feel」って、あらためて聴くと良いね。
歌詞が身につまされるよ。
15禁断の名無しさん:03/12/25 00:51 ID:9JtgCQsB
中村とAZUKIってまだヲタが否定したりありえないと言ってるヤシがいるが
他でなら普通にカプールだと確定されてるとこだ罠
16禁断の名無しさん:03/12/25 01:19 ID:L5UVvXct
同人万個うぜー
17禁断の名無しさん:03/12/25 10:10 ID:9JtgCQsB
>>16
前スレからいる同人万個厨のクソバカ野郎氏ねよ。
嫌なくせにくんなよ。誰でも万個にしやがって
18禁断の名無しさん:03/12/25 14:39 ID:yzyn1B7C
誰か↑のマンコを引き取ってよ(w
19禁断の名無しさん:03/12/25 15:06 ID:yu4TMDuV
>>17
マンコうぜー!欲求不満の糞マンコは一人マンズリこいてろ!!
20禁断の名無しさん:03/12/25 18:04 ID:9JtgCQsB
>>18>>19の万個もウザイ。ブス
21禁断の名無しさん:03/12/25 18:07 ID:EsEA+Me8
愛内のベスト買って軽く後悔。「空気」以外全部持ってるしな〜
宇徳さんも初CD化曲のためだけに買うほどでもなかったかな・・・
22禁断の名無しさん:03/12/25 23:12 ID:VXaesS29
>>21
宇徳はいわばご褒美、愛内はガチだから、その価値は限りなく差が大きいな。
愛内は、ベストも出したし…って終了しそう。

>>12
その曲は何収録?高山性器って言い得て妙だな。
身悶えしちゃうってのはちょっと違うけど、詞が共感できるので
マロン「いつでも君を見つめていた」「Bad Position」を挙げておきまつ。
どちらも叶わぬ恋なんだけど、ゲイ→ノンケ視点っぽい。
前者は、ちょっとストーカーちっくだな。
23禁断の名無しさん:03/12/26 00:13 ID:F4OGSfH3
>>10
忘れてたわ。ごめんなさいね。
では、あらためて。

1/1(12月26日入荷) 倉木麻衣「Wish You The Best」(ベストアルバム)
1/7 倉木麻衣「My Reflection」(DVD)
1/14 GARNET CROW「僕らだけの未来」(シングル)
1/14 Bon-Bon Blanco「Von Voyage!」(シングル)
1/28 ZARD「止まっていた時計が今動き出した」(アルバム)
2/11 岸本早未「風に向い 歩くように」(シングル)
    高岡亜衣「君の傍で」(シングル)
2/18 flow-war「逃げる場所なんてない」(シングル)
    竹井詩織里「静かなるメロディー」(シングル)
2/25 WAG「逃げる場所なんてない」(シングル)
3月  Jewelry「ココロが止まらない」(シングル・三枝作詞)

倉木ベストは今日入荷なのね。ゲイにはイマイチ受けが悪いけど、
このスレの皆さんは買うのかしら?
24禁断の名無しさん:03/12/26 00:19 ID:F4OGSfH3
タイトル間違えた……_| ̄|○
WAGは「吹きすさぶ風の中で」ね。

>>10
私はREVのクールなボーカルとスタンスが好きだったわ。
アルバムには「こわれながら美しくなれ」とか「君と秋風」みたいな
分かりやすいポップスも入っていてビックリしたけど、2枚ともよく聴いたわね。

身悶えというか、ゲイ的にぐっときたのは小松さんの「君の瞳には映らない」かしら。
ノンケに恋したゲイに置き換えてもピッタリくるわよね。
それとZARDの「Today is another day」も出だしの歌詞が好きだわ。

かわいくなれない 本当の理由は
あなたが私を選ばないって 知っているから〜♪
25禁断の名無しさん:03/12/26 00:32 ID:F4OGSfH3
>>21
ボーカルの処理に重点が置かれていて、特に初期の曲なんかは感動的だったりするんだけど、
オリジナルアルバムに全シングル収録されているから、初めて買う人以外には、あまり価値がないわねぇ。
現に初動でリミックスアルバム程度(7万枚)しか売れなかったわけだし。

>>22
3rdアルバム「SWEET PUNKS」に収録されているわよ>この情熱のそばで
高山性器、どこ行っちゃったのかしら。結局ZYYGのビースタはなさそうね。


ところで、前の方で同人マンコがって騒いでるけど、同人マンコってビアン話に興味持つかしら?
たとえば

『高山×マロンはゲイカポー。高山に振られてマロンがZYYGを離れたのは有名な話(ニガワラ』

こんな有り得ないことを決めつけるような書き方してたら明らかに同人マンコだと思うけどね。
どっちにしろ、どうでもいいわ。
26禁断の名無しさん:03/12/26 00:44 ID:tieC7F5x
同人って自称ビアンが多いらしいから興味もつんじゃない?
まぁどうでもいい話だけど。
27禁断の名無しさん:03/12/26 01:46 ID:X4b77SHS
ここ同性愛板だからレズだのゲイだのって話出てもおかしくないんじゃないの?
逆に同人万子ウザイって言ってるヤシがスレ違いだと思うが。

僕もゲイなので興味はあるし
28禁断の名無しさん:03/12/26 06:11 ID:gdt9v28d
>僕もゲイなので興味はあるし

わざわざ付け加えなくてもいいのに( ´,_ゝ`)
2934歳未婚♀:03/12/26 07:28 ID:2gAzOMMp
正直、ゲイのふりして書き込んで
反応みるのが面白くてたまんない。
30禁断の名無しさん:03/12/26 10:41 ID:9UEyxlI4
>>29
実社会ではだれも相手にしてくれないんだもんね。。。
34で未婚だったら。

かわいそう
31禁断の名無しさん:03/12/26 12:35 ID:X4b77SHS
なんか全然マターリ出来ない。
いちいち男か女かなんて突っ込まれたりすると。
32禁断の名無しさん:03/12/26 13:13 ID:qzJzyLc9
ZYYG高山は改名してインディーズでバンド活動してるんじゃなかった?
33禁断の名無しさん:03/12/26 20:15 ID:UqkOwKhC
>>32
してるよ。
がZYYGの頃のスウィートハスキーヴォイスは何処へやら。
34禁断の名無しさん:03/12/26 21:06 ID:RHEgpPoB
泉水姐さんのアルバム楽しみだわ。最近の姐さんのアルバムにしては
新曲多いのよね。しかし3年も引っ張るような曲か?「時間の翼」。
35禁断の名無しさん:03/12/26 22:16 ID:8E8EOqVN
>>23
まとめ乙〜。
高岡・竹井・Jewelryどれも最近のBe新人に違わず売れなそう。
やはし唯一大型タイアプのB3にBeの未来を託すしかないのか?
倉木は今更カワネ。選曲は悪くないが、アルバム全部持ってるから意味ねー。

>>24
REV「Marie」も多重録音コーラスで好きだったな。
>>かわいくなれない 本当の理由は
>>あなたが私を選ばないって 知っているから〜♪
禿同!!
「もう少しあと少し」も、っぽいな。

>>25
「SWEET PUNKS」持ってね。ブクオフ逝って来る。
ゲイネタ創作すると、XLの3Pとかか(w
36禁断の名無しさん:03/12/26 23:17 ID:TfmDqLp3
本スレで暴れてるの誰?恥だからやめなさい。
37禁断の名無しさん:03/12/27 00:20 ID:kpZqFQaC
ほんと恥ずかしいわね。
38禁断の名無しさん:03/12/27 00:27 ID:nV3hnxpE
ここのオカマさんでしょう
39禁断の名無しさん:03/12/27 01:22 ID:V1GYvcOy
倉木麻衣の地位はある意味、大野愛果のおかげではないかと、ベストのCMを見て思う。
40禁断の名無しさん:03/12/27 02:20 ID:zzH6uIPt
>>39
まあ、それはそうだろうね。
大野愛果の曲に倉木麻衣の声がうまいことマッチしたから
ヒットに繋がったのだろう。
41禁断の名無しさん:03/12/27 12:52 ID:nV3hnxpE
個人的に徳永がタイプね。
でも奥様がいるみたいなのでなんだかショックだわ。

基本的にGIZAの男性ってゴリラ顔が多いからやぼったくて嫌だわ。


特に岡田タンと岡本は不潔そうだし男を感じないので論外ね
42禁断の名無しさん:03/12/28 02:30 ID:T8REU9ed
昨日放送された「if…もしも体感バラエティ」での
「2004年誕生日別運勢ランク」に基づく主なGIZA娘。20人の順位。

http://www.ktv.co.jp/if

1位 AZUKI七 (7月29日)
2位 山口裕加里 (1月17日)
3位 宇徳敬子 (4月7日)
4位 上原あずみ (4月10日)
5位 菅崎茜 (1月7日)
6位 倉木麻衣 (10月28日)
7位 愛内里菜 (7月31日)
8位 小松未歩 (3月30日)
9位 川島だりあ (3月21日)
10位 三枝夕夏 (6月9日)
43禁断の名無しさん:03/12/28 02:32 ID:T8REU9ed
……続き

11位 北原愛子 (10月11日)
12位 岡本仁志 (6月12日)
13位 中村由利 (7月4日)
14位 松永安未 (10月1日)
15位 大野愛果 (9月7日)
16位 岸本早未 (6月25日)
17位 滴草由実 (7月9日)
18位 加藤沙果菜 (6月26日)
19位 坂井泉水 (2月6日)
    竹井詩織里 (2月6日)

来年もAZUKIさんの天下か(366日中9位)。
44禁断の名無しさん:03/12/28 03:28 ID:qm1cxbuu
ビーイングのお局トリオ
宇徳敬子と川島だりあとZARD坂井はGIZA娘。じゃないから
45禁断の名無しさん:03/12/28 11:41 ID:fOb/p0Qm
AZUKIもGIZA娘じゃないわね。

それなのに前へでしゃばって出てくるのがウザいわね、この人。


ただ詞書いてるだけの人が表へ出てこなくていいわ。
PVもハゲシク勘違いしてるわね
46禁断の名無しさん:03/12/29 19:07 ID:89jDeo4f
>>35
リマスターされて音がかなりよくなっているよ。
初期の曲から後期の一部の曲が、かなりクリアになった。
俺もアルバム持ってるんだけど買いだと思いました。
ジャケとか他にも凝った作りになってるしね。
47ごもく ◆/jaVUFa1CM :03/12/29 21:18 ID:QzQOCfTJ
小松未歩いいっすね。
今日は久々に家にいることができたんで、花野→lyricsって聴いたんですけど、なんか胸がいっぱいになりました。
GCが好きで編曲に古井が参加してたんで、「じゃあ聴いてみようかな…」って思って手に取ったのが始まり。
ギターが強めなんだけど、なんだか編曲のルーツが共通してそうな大賀の曲も好きですね、俺は。
よし。明日5th借りてこようっと。
48禁断の名無しさん:03/12/30 19:36 ID:AvwQQb7K
買いなさい。
49ごもく ◆/jaVUFa1CM :03/12/31 03:13 ID:zbniIkxK
借りてきました。
個人的にはさいごの砦が今の心境とシンクロしてて好きです。
小松未歩の歌詞って、「好きすぎてどうしようもない」 「失恋したけどあなたしかいない」 「自分は未来に向かって歩いていける」って感じのいくつかのパターンに分けられそう。
そんな恋愛沙汰ばっかの歌詞が好きなんですけどね。
50禁断の名無しさん:03/12/31 03:33 ID:wdPK717M
オレはファンの間では人気薄めな「MY SOUL」「I dont know the truth」「dance」「My destination...」がスキ。暗いけどキレーすぎるメロディーライン・・
51禁断の名無しさん:03/12/31 03:35 ID:wdPK717M
ところでGIZAやBeingの娘達の名前はほとんど芸名やろ?名付けのセンスは一貫して変わんないよね。
邦楽板で指摘されとったけど「未」が入ってる娘が多い・・
52禁断の名無しさん:03/12/31 08:59 ID:0nyuSWTZ
>>50
mysoul人気無いんだ…?
三本の指に入るくらい好きなんですが。

53禁断の名無しさん:03/12/31 12:15 ID:CJJU5j6J
>>51
本名もいるわよ。
松田明子、三好真美、菅崎、中村由利だけが分からないのよね。
でも本名じゃないかしら。
岡本仁志が芸名なんて生意気よね
54禁断の名無しさん:04/01/01 09:27 ID:WQy8DoZr
倉木普通に唄えてたね、紅白。
歌詞は間違ったけどw

相討ち見逃したー…
55禁断の名無しさん:04/01/02 13:07 ID:R31B+GWW
倉木の紅白はよかったんじゃない?
真っ赤なドレスでも着てたら…と思ったけど、普通だったし。
56禁断の名無しさん:04/01/02 13:16 ID:+Vu7NKog
顔がE,Tみたいだったわね、倉木。まぁまぁ良かったんじゃないの?


それとちょっと目玉のZARDアルバム楽しみね。「止まっていた時計が今動き出した」はどんな曲かしら?

中村曲だからはずれではなさそうだし期待できそうだわ。

お得意のバラードかしら?
57禁断の名無しさん:04/01/02 16:18 ID:n3pSe8FL
倉木も愛内も三枝も好きだけど、GIZA臭は嫌いだわ。
58禁断の名無しさん:04/01/03 04:14 ID:fojZW2FS
歌詞の間違いが中途半端…どうせだったら
「STAY BY オマソコ」ぐらい言えっつーの。
59禁断の名無しさん:04/01/06 00:28 ID:Po/4WCSh
>>54
愛内は「初出場なんだから、何もそこまでキバらんでも・・・」っていうような
衣装&ノリだった。幸子の後釜は愛内に決まりか?衣装に関してだけどw
60禁断の名無しさん:04/01/06 00:34 ID:ZOhm6tw0
里菜タンはMステで予想以上に音程が取れてなかった
から心配してたけど、紅白はまぁまぁだね?
麻衣タンも及第点ってカンジ。邦楽スレではアンチから
怒涛のごとく叩かれてたけど。

きっと、麻衣タンってゲイからしたら面白みがない存在だから
興味がないんだろうなー。歌詞がぶっとんでるってわけでも
なく、かといって、ドロドロもしてないし。
61禁断の名無しさん:04/01/06 00:44 ID:ZoDbTxol
倉木はCan't forget〜とLike a star〜が好き。
62禁断の名無しさん:04/01/06 00:47 ID:uSeXEhg8
歌詞がそらぞらしいんだよね。未来がどうのこうの、とか。<倉木
♪行きずりの男にヤらせたの〜、でも心はキレイなままよ〜♪
みたいに、年相応の冒険して欲しい
63禁断の名無しさん:04/01/06 08:36 ID:FHreheGQ
愛内里菜は紅白の出し物にも出ていたね、Beの中では一番露出が多いな。 だがテレビと写真の顔がすごいちがうな〜。 ところで元ワンズの杉元がメンバーのバンドってデビューしてるよね?聞いたことある人いる?
64禁断の名無しさん:04/01/06 12:43 ID:dWtBuVIS
邦楽板の倉木スレは怖過ぎる。
何か個人的怨みでもあるのかと思うほど。
65禁断の名無しさん:04/01/06 23:14 ID:mRzvUDMh
>>63
flow-war(ex.flower)の事?
>>64
元WANDSの上杉スレの基地外の方が凄いよ
66禁断の名無しさん:04/01/07 00:34 ID:YHxjLQaC
確かに邦楽スレは麻衣ねーさん叩きがすごいわ。
ゲイならまだしも、ノンケがなぜあそこまで、みたいな。
あぁいう、一見大人しくて、大人の言うとおりに
動いてそうな女の子って虫唾が走る!みたいなカンジなのかな?
そういえば、本人も「FAIRY TALE」出した頃、激痩せしてたっぽいし
なー。

>61
俺もその曲好き。あと、「Time after time〜花舞う街で〜」
とか「Kiss」なんかは歌詞も子供じみてなくていいけど。
「Kiss」なんかは少しエロくてオカ○心擽るわ(w
67禁断の名無しさん:04/01/07 10:31 ID:v/f14Uvw
上杉はソロも応援したいが、一部ファンが信者的で萎える…
68禁断の名無しさん:04/01/07 12:41 ID:Rqc+Dgdb
このスレ、邦楽板のGIZAスレにさらされてる。
69禁断の名無しさん:04/01/07 13:40 ID:iT9Ez3rM
倉木叩きは別に邦楽板に限ったことではない。
それに3年前は2chで一番叩かれてた存在だからな。
70禁断の名無しさん:04/01/08 01:56 ID:c5tzP+JE
倉木は裏がありすぎる
71禁断の名無しさん:04/01/08 21:03 ID:Qf3T35rg
「麻衣 Reflection」が出たにも関わらず
誰も触れてないのはやっぱりゲイに人気がないせい?
俺は好きなんだけどなー。

裏がありそうかぁー・・・逆に俺はタバコとか吸ってて、
「うざいんだよねー。」とか言っててくれたら
ある意味アゲだと思うが(w
72禁断の名無しさん:04/01/08 21:05 ID:PWuRkxcI
クリップ集シングル曲は全部フルなの?DEENのクリップで
懲りたわ・・・<倉木
73禁断の名無しさん:04/01/08 22:21 ID:hl591mI3
>>72
フルじゃないのも結構あるみたい
74禁断の名無しさん:04/01/09 13:07 ID:oJ54GNnV
脱Bだけど上戸彩の新曲を織田さんが手がけるらしいわ。
75禁断の名無しさん:04/01/09 17:30 ID:TfzTLNqw
倉木はこれといったクセやアクがないから、
ゲイ人気は低いのかもしれないね。
歌詞も無難で優等生的な内容ばかりだから、
自分自身に重ね合わせづらいし。

自分はあの芯のないフラフラした声が苦手だから、
曲単位でしか好きじゃないけど、普通に可愛いとは思うよ。
76禁断の名無しさん:04/01/10 04:33 ID:GueTO87p
倉木は整形のしすぎね
77禁断の名無しさん:04/01/10 13:25 ID:eJaIIk3S
間違いない
78禁断の名無しさん:04/01/11 16:05 ID:YdNYjbek
小松未歩の「ともだち以上」って歌、なんか歌詞変じゃないですか?
君=おんなって…?小松未歩ってレズだったんですか?
79禁断の名無しさん:04/01/11 18:51 ID:bdvMSXY7
小松は2丁目で見られてるしね。前レスに書いてあったじゃん
80禁断の名無しさん:04/01/12 00:31 ID:ZkjdKvDw
>72
麻衣タンDVDはクリップの方は、去年出たシングルは全て
カットされてたわ。特に「Time〜」にいたっては、ジャケット
の写真に花が舞ってるだけというひどさ。確か、CDTVとかで
ランクインしたときもこれだった。このPVはアルバム、
「If I Believe」の宣伝でようやくできたんだったような・・。

とはいえ、あとはフルで入ってるから楽しめる気が。
つーか、また別のDVDに入れそうなヨカーン。
81禁断の名無しさん:04/01/13 00:05 ID:uVb+WRIt
>>78
歌詞理解力もないなら帰りな!!馬鹿がぁ!馬鹿はカマの世界にはいらないのよ
82禁断の名無しさん:04/01/13 13:20 ID:HYxHEDS0
ジュエリーはどうよ?俺韓国音楽も聞くけどやつらはまだ聞いてないのよね。
83禁断の名無しさん:04/01/13 19:35 ID:BY7UvGDF
>>82
モンキーターンの主題歌を聴く限りでは売れなさそう。
特徴のある声をしているわけじゃないし、うまいわけでもないし。
積極的に露出していかないと、厳しいだろうな。
発売まで2ヶ月くらいあるから、正規リリース時にはもっとマシになるとは思うが。


同様に高岡も売れなさそうだな。三枝ぶりにエフェクトかけまくってどうするよ。
84禁断の名無しさん:04/01/13 20:05 ID:fD6WKvcE
>>83
ジュエリーはビジュアルもお水っぽいし、売り出し方が難しいかもね。
しかし、カップリングが三枝のアルバム曲っつーのもなんだか手抜きっぽいし。

本日garnetcrowとBonBon-Blancoのシングルフライングゲトー
garnetは・・・「僕らだけの未来」・・・すぽるとでサビを聞いたとき「こらあかん」って思ったけど・・
俺は、今までで一番「シングルにして失敗」曲だと思う。
これなら「Flort world」をメインにした方が良かった・・・。
「Lost feeling」は、起伏はあまりないけど、じんわり来る、リズムのはっきりしたなかなかの良曲。
1stの雰囲気を感じさせてくれるね。

ボンブラはスカッと聞かせてくれるアニメソングだね、サビも印象的だし、サントス・アンナの歌いっぷりもイイ!
アイドルアーティストなギザ娘(除く滴草)の誰よりもうまいと思うぞ。
85禁断の名無しさん:04/01/13 22:35 ID:KWoRFL2x
レズの歌ならGCの「恋することしか出来ないみたいに」だわ
86禁断の名無しさん:04/01/14 00:36 ID:GgEoMDxR
>>85
あの曲聴いてると、つい一緒に「イェーイ」と叫んでしまう。
87禁断の名無しさん:04/01/15 20:36 ID:gxH2wcp2
GIZAスレやBeスレでの三枝叩き酷いね。
ゴリ押しに腹立てているのはさておき、歌詞がエロくて云々という批判は、もうバ(ry
上の方で話題になっていた無難な詞を書く倉木よりは好感持てるけどな。

>>85
ガネのアルバムを歌詞カード見ながらヘッドホンで聴いていると、
ナナーのゆりっぺに対する想いが息苦しくなるくらい伝わってきて
怖い時がある。3rdだと最初と最後の曲が特に。

ただ雑誌やPVとかで最近のナナーを見てると、メンヘルの人が変調きたして
いる時のようなむくみ方してるね。明日のMステ大丈夫かな。
88禁断の名無しさん:04/01/16 05:32 ID:awTt8oCA
でも中村は別の人を想っている…。
「今日の君と明日を待つ」「恋することしか出来ないみたいに」だろ?
ぶっちゃけ怖いよ、AZUKI…。
89禁断の名無しさん:04/01/16 15:44 ID:/n7ux60A
でもその気持ちわからなくもないっすよ。
気づいていないかもしれなくても、自分は君のためにいつもそばにいるよってね。
狂ったように相手のコト求めている自分。
軽いメンヘルな俺にはちょうどよく感じられるけどなぁ。
90禁断の名無しさん:04/01/16 21:00 ID:Y7fob90m
狂おしいほど相手を求めても、所詮は他人、そんな人生の所業無情さと、 そんな世界でも自分で行き先を選んで歩いていかなければならないという意志。 こういう所を描く小豆の歌詞に俺はやられる。
91禁断の名無しさん:04/01/17 06:11 ID:u4gIE01G
そんな小豆の思いに中村は気付いてるんでつか?
でもあれだけされて気付かないなら相当鈍感(((( ;゚Д゚)))
92禁断の名無しさん:04/01/17 22:39 ID:tXzwnZMl
もちろん気づいているだろうが、あえて知らんぷり。残酷だよなぁ(ノω`)

そういう視点から餅のソロを聴くと、かなりせつないね。
93禁断の名無しさん:04/01/17 23:19 ID:u4gIE01G
>>92
なんで餅ソロ聞くとせつないんだ?
94禁断の名無しさん:04/01/18 15:29 ID:dRIXoRug
カラオケでGIZAに強いのはどの機種だろう?
やっぱJOYSOUNDかな?
95禁断の名無しさん:04/01/19 01:53 ID:UaBvnEl5
>>91
でも、ゲイがノンケに、どんなに好きだっていうシグナル送っても
なかなか気づいてもらえないのとおんなじで、
中村が気づかないってこともあるんじゃない?
96禁断の名無しさん:04/01/19 02:24 ID:JToSONrX
三枝はかわいい。
97禁断の名無しさん:04/01/19 02:54 ID:UJ2dbaNN
三枝は(ノンケ)男好きする容姿だな。 俺ははやみんの方がかわいいと思う。あの目と華奢な体型に萌え〜!
98禁断の名無しさん:04/01/19 07:54 ID:WuE9Gva7
Being系のスレあったんだね…しかも2スレ目
2003年のアルバムスレでBeing系の作品を挙げている方は
このスレの皆さんかな?
自分は滴草さんを好印象って何も知らずに書いたけど
色々言われちゃうレーベルだけど、BeingというかGIZA系は好きだな
中でも岸本さんは曲が好き。びっくりする歌も良いよね
同系列のBoAさんや玉置成実さんよりもはまる
愛傍をBoAさんが歌ったらって思うけど

99禁断の名無しさん:04/01/19 08:17 ID:iePZClUM
>>95
女同士だと余計きづかなそうだが。
中村はただの仲良しと思ってるが小豆オバは別な意味で(;´д`)
100禁断の名無しさん:04/01/19 16:15 ID:u2rSGhCD
100get!
101禁断の名無しさん:04/01/19 17:42 ID:WAendhDH
岡元のムクんでブサな顔がたまらないわ。押し倒したい。
岡元と中村が出来上がってるって話があるけど、
もしそうなら、AZUKIは哀れな女よね。
同じバンド内でグチャグチャしてるなんて素敵。
102禁断の名無しさん:04/01/20 12:34 ID:T2Yo7NxN
AZUKIって修正のきくジャケ写とプロモの中だけでいい人ね。
随分実物はババくさいわね。
Coccoみたいだったわ
103禁断の名無しさん:04/01/21 17:34 ID:3bRXn9Jd
ラララチューチュー♪
104禁断の名無しさん:04/01/22 00:45 ID:4gQ6blln
从;´Д`)>ハァ
105禁断の名無しさん:04/01/22 13:27 ID:MXmevtd6
Beスタは18枚出たの?
106禁断の名無しさん:04/01/22 18:44 ID:N8UKwpas
パ米良好きな人いる?
俺は別にすきじゃないよ〜
107禁断の名無しさん:04/01/22 23:08 ID:iUNGj3d2
PAMELAH良かったんだけど。車でガンガン聴いてたなあ。でも今は来週のZARD
アルバムが待ち遠しい…3月ライブだって!!
108禁断の名無しさん:04/01/22 23:26 ID:61aaGik5
>>106
シングル、アルバム全部(Beスタ除く)持ってるよ。
109禁断の名無しさん:04/01/23 01:14 ID:B2kwumxe
パ米良オタってホモにいたのね。
愛しい君ぐらいね〜好きだった曲。
ボーカルってリズムに乗れてない感じがするのよね。デビュー曲とか
110禁断の名無しさん:04/01/23 07:17 ID:O5s9NCIx
水原さんとか今は何をしてるんだろう?家庭の主婦かな?

三月から三枝師匠を皮切りに、シングル初回にDVDが付くみたいだけど、どうなんだろう
Being系はCCCDに反対だから、エクストラデータに入れるとかでもよかったのにね
それと三枝さんって、何で邦楽板であんなに毛嫌いされてるのかな…
111禁断の名無しさん:04/01/23 08:48 ID:h75jmhWr
ZARDのライブいきたいなぁ…

>>106
俺パメラヲタですわ。好きな曲はDream again、涙、CANDLE、Best Chance等。。。
水原に戻ってきて欲しいのぅ…
>>108
ほぼナカーマ
>>109
デビュー当時はたしかにそうかもね〜 でもサエ糞よりはマシ
112禁断の名無しさん:04/01/23 10:14 ID:dODOH2iR
水原は徳永と別れてビーには居づらくなったんじゃないの?
それかバレたか。当時のビーはそういうの厳しかったんじゃないの?
今は良いみたいだけど
113禁断の名無しさん:04/01/26 00:35 ID:ykfd3Cps
ZARDのライブ、平日ね・・・行けないわ。
つーか、チケットはかなりの争奪戦ね。
ヤフオク売るの目当てのやつも含めて。
DVD化とかしそうなものなんだけど、商売魂がすごい、
ビー系だし。

麻衣タンもツアー開始ね。春から。
こちらは日本全国かけめぐる青春ね(w
114禁断の名無しさん:04/01/27 19:35 ID:KEUStMHG
ZARD album「止まっていた時計が今動き出した」買いました。期待と不安で聴いて
みたが…良かったです。タイトルチューンと「pray」が印象的。
115禁断の名無しさん:04/01/27 19:36 ID:E6ofxHY3
特殊仕様萎え〜<止まっていた・・・
通常盤とか作って欲しいわ。すぐ凹んじゃうのよね・・・
116PEN ◆LhqWT8Qdt. :04/01/27 19:52 ID:nDtEEiFA
ZARDアルバム出たんだね。ちょっと欲しいかも。
時間の翼が入ってるみたいだし。
でもとりあえず様子見(´-`)
117禁断の名無しさん:04/01/27 21:32 ID:gTxjoD7f
>>116
「時間の翼」「さわやかな君の気持ち」は期待しないほうがいいとオモワレ
118禁断の名無しさん:04/01/28 01:48 ID:Q4+LKI3+
「時間の翼」は確かに徳永バージョンの方がいいけど、「さわやかな君の気持ち」は元のアレンジがへっぽこすぎたからいいんでない?
ライブでそのまま歌えそうなアレンジ。
小野塚のピアノはもうちょい遊んで欲しかったが。
119禁断の名無しさん:04/01/28 08:34 ID:kYQkCupE
「時間の翼」「さわやかな君の気持ち」前のバージョンよりキーが下がっていて、聴いたとき違和感を感じた。
120禁断の名無しさん:04/01/28 21:04 ID:UKQ7zfUJ
泉水姐さんのアルバム、デイリー1位オメ。
がんばってウイークリーも1位ね。
121禁断の名無しさん:04/01/29 13:18 ID:uivSqyNE
坂井姉さん、もう少し歌唱力をつけるようにがんばって欲しいわ。
聞いていてへこむわ。もうあの年になると歌のレッスンなんてしないのかしら。
まあ売れてるからいいのかもしれないけど。
122禁断の名無しさん:04/01/29 17:33 ID:DmRqK2C3
ZARDの新しいアルバム
中村さんの曲って何曲あるの?
どんな感じの曲なのかな?
買った人、良かったら教えてください。
良い感じだったら、買います!
123禁断の名無しさん:04/01/29 17:48 ID:jYaiXIcJ
>>122
一曲。コーラスも中村。あのアルバムで一番人気ある曲みたい。
すごい良い曲だから買って損はないわ
124禁断の名無しさん:04/01/29 17:53 ID:DmRqK2C3
早速の回答、ありがとう!
あした買います。
125禁断の名無しさん:04/01/30 01:38 ID:UaGUu3cH
ZARD2位になっちゃったね。
今回は会社側も1位をとる気できたと思うけど。
126( ゚∀゚) ◆lSzDlMVuGw :04/01/30 01:42 ID:5CDwaImI
ZARD(・∀・)イイ!のかな?
買おうかな〜
残念だけどウィークリーは2位だと思う。
127禁断の名無しさん:04/01/30 01:42 ID:dv1bxOnM
確かに後藤に勝てるってのは計算内だったんだろうけど、、、
クイーンがここまで売れるってゆーのは誤算だったんだろうねぇ、、、
128禁断の名無しさん:04/01/30 05:08 ID:zlNQTRZz
>>106->>111 パメラ
カラオケのハイパージョイには未だにときどき曲が追加されるよ。
シングル以外でも最近だと「BABY BABY」とか「CANDLE」とか「この両肩を抱きしめて」とか・・
「略奪」入れてくんないかなぁ・・ベストアルバムには入ってるのになぁ・・

129禁断の名無しさん:04/01/30 05:46 ID:6iNy93oy
菅崎の「beginning」って何気に名盤ね・・・最近よく聴いてるわ
130禁断の名無しさん:04/01/31 10:02 ID:BwsROwIy
>>128
略奪はシングルでもなんでもないけどすごい好き!
エセラテン調が切なくて、水原姉の歌詞がぶっとんでるしね。
ボンブラにカバーしてほしい。
あなたの上で揺れているのが私だったら良かったのにな
>>129
さりげなく名盤よねー。
歌声とメロディーがいいだけに、アレンジがいまいちなのが残念。
1曲目がお気に入りね。
今後に期待したくなるね。

ZARDはホントに残念。
売り上げと中身は比例しないんだなってのがよくわかった。
「時間の翼」の時にこのアルバム出してればかなりヒットしただろうに。
いかんせん時間が空きすぎたのね
131禁断の名無しさん:04/02/01 21:24 ID:utybkgnI

    |
    |  ('A`) ガネスレ、チェックスルノ、マンドクセ
   / ̄ノ( ヘヘ

なんで1日で、あんなにスレ消費するのやら……
132禁断の名無しさん:04/02/01 22:54 ID:Gj9p71Qb
>>131
ガネヲタってヒッキーの集まりだから(w
133禁断の名無しさん:04/02/02 01:00 ID:cX3k3tEg
邦楽板のZARDスレは昔からのファンが多そうだね。
以前、アルバムで個人的には『永遠』が一番好きって書いたら、ハァ?みたいなこと言われた。
昔を懐かしむ声が多すぎる気がする。
134禁断の名無しさん:04/02/02 01:04 ID:Piuuwx8W
>>133
ZARDに限らず93年の栄光を忘れられない人は多いみたいね。
アタシはWANDSとかT-BOLANとかZYYGとか区別つかなかった
口だけど。曲もインパクトだけって感じだし

ちなみにZARDで一番好きなのはTODAY IS〜よ!
135( ゚∀゚) ◆lSzDlMVuGw :04/02/02 01:17 ID:v0QLHto8
>>134
TODAY IS〜は名盤だよね〜( ^∀^ )
今懐かしくて聴いてみたけどやっぱ(・∀・)イイ!
僕はこの人の歌声ってなんか癒されるな〜と思うぽ。
迷ってたけどNEWアルバムやっぱ買うことにしよっと。
136禁断の名無しさん:04/02/02 01:48 ID:cX3k3tEg
>>131
みてみようかと思ったけど、スレが3個もあるのね。
それだけで見る気がしなくなった。
137禁断の名無しさん:04/02/02 02:13 ID:etKq7ba3
私も「TODAY〜」は好きよ。タイトル曲なんか特にいいわね。
あと、「サヨナラは今もこの胸に居ます」のアルバムバージョンが好き。

>>136
時々、貴重な音源が上がるから
(京都でしか聴けない餅のラジオとか、
発売前の「Float World」、
先日のパン工ライブでの「千以上〜」餅バージョンなど)
チェックはしてるんだけどね。

それを除けば読むのは結構苦痛かも。
138禁断の名無しさん:04/02/02 12:40 ID:+Cb6X7u7
岡本って京都に住んでんの?
京都と言えば必ず岡本が登場するんだけど。ただの京都好きなだけ?
139禁断の名無しさん:04/02/02 14:18 ID:7KJzabUM
あなたのケツの中そっと忍び込みたい
140禁断の名無しさん:04/02/03 00:22 ID:JuWFL3Gp
はやみんの新曲、素敵ね。チープなPV、アレンジがオキャマ心をくすぐるの♥
サビのメロディーに激しく既聴感があるんだけど、なんだったかしら……。

>>138
今も住んでいるかは分からないけど、岡本さんは同志社大の工学部卒よ。
141禁断の名無しさん:04/02/03 00:48 ID:3wdoBJYi
岸本にハマってるカマ友達がいたなそーいや
142禁断の名無しさん:04/02/03 01:02 ID:1/wAzL8P
>>138
岡本の彼女が京都に住んでるから
143禁断の名無しさん:04/02/03 01:13 ID:3wdoBJYi
邦楽板のガネクロスレにて変なの見つけたけどコレなに??
あっちでは貼られた瞬間うけてたけど
http://gc.w-nets.com/upload/icon/20040130235434.txt
144禁断の名無しさん:04/02/04 07:25 ID:ofDa9z7s
>>143
Winampとかの歌詞ファイル?
145( ゚∀゚) ◆lSzDlMVuGw :04/02/05 00:47 ID:iAmtL6qx
今日ZARD買ったよ(・∀・)
思ったよりいい感じかも♪
時間の翼も最初違和感あったけど、何回か聴いたら慣れたし。
『愛であなたを救いましょう』(・∀・)イイ!
146禁断の名無しさん:04/02/05 01:05 ID:dzoVkFja
ZARDが1位取れないみたいだね・・・鬱
147( ゚∀゚) ◆lSzDlMVuGw :04/02/05 01:08 ID:iAmtL6qx
ZARDはクイーンに負けて2位だったよ。
ほんと今ごろクイーンなんか買ってんの誰だよヽ(`Д´)ノ
キムの糞ドラマに影響されてんじゃね〜よボケ(゚Д゚#)
148禁断の名無しさん:04/02/07 20:58 ID:PFGBti8m
オルガンズ・カフェの2ndアルバムが出るんだけど、
この記載だとZAINではなく、インディーズからよね?
脱Beしたわけでもなさそうだし、どういう位置づけになっちゃったのかしら。

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1890769
149禁断の名無しさん:04/02/10 00:40 ID:ohTHAT6C
ビースタを16枚(だっけ?)全部買った奇特な方はおられますか?
150禁断の名無しさん:04/02/10 00:46 ID:tz48sLKl
FEEL SO BADのマンスリーアルバム10枚コンプより少ないと思われ<達成者
151禁断の名無しさん:04/02/10 05:44 ID:dmxYLx7X
ビースタ揃えましたが何か?
152禁断の名無しさん:04/02/11 05:16 ID:HFNtKPXH
昼ドラの主題歌まで作ってたなんて初耳だわ。買わなくてはっ

ttp://www.shinseido.co.jp/jpop/indies/botanbara.html
153禁断の名無しさん:04/02/12 15:23 ID:4R95fz/8
やべぇ、はやみんの新曲、インストだけでもすごくいい。
できればコーラス入りで聴きたかったなぁ。
154禁断の名無しさん:04/02/13 10:51 ID:AYE2QOfB
>>150 あたしもそろえちゃったわw
155禁断の名無しさん:04/02/14 19:42 ID:iJ1uDgCz
岸本のDOMINOって友達なのに好きになってはいけない人を好きになったとか、
留学する友達のことを思って書いたとかインタビューで言ってるけど
知らない人見たら同性愛の歌だと思うんじゃねの?

俺もCD買ってないからインタビューだけ見たらそんな感じなんだけど
156禁断の名無しさん:04/02/14 22:39 ID:Z1nMhsWm
>>155
「Domino」はそういう風に取れる歌詞かもね。
二人のセクシャリティをぼやかしてるから。

それと留学する友達のことを書いているのは「Airmail」。
もう一つのカップリング曲だよ。
ただ歌詞は、あまりの音痴っぷりに気を取られて、よく聴いてなかった(w
157禁断の名無しさん:04/02/15 00:54 ID:olnFk2cB
いやーん、京都ライブ忘れてて最初録画できてないわ。
テキトーにビデオ入れたからボンボンブランコあたり消してないか
心配
158禁断の名無しさん:04/02/15 14:57 ID:FVOsFq6J
倉木のライブやばすぎ。
あれほど下手だったとは予想もつかなかった。
やっぱりここの人はテレビとか出ないほうがいいね。
小松未歩みたいに徹底してるほうがいい。
159禁断の名無しさん:04/02/16 00:19 ID:E2W/sYG9
倉木は3回も全国ツアーやったと思えないほどの酷さだったわね。
会場の人にはちゃんと聴こえていたのかしら?

やっぱりライブを意識するんだったら、しっかりボイトレして
必要最低限の声量は出せるようにしてほしいわね。
「Run up」以降の愛内や、「泣け泣か」以降の中村さんも
より豊かに声が出せる発声方法にシフトしていったわけだし。

でも先の二人もそうだけど、ボイトレによって声質が若干変わっちゃうから、
特に倉木のような喉声シンガーにとって、そうすることが本当に良いかは
一概に言えないわね。
160禁断の名無しさん:04/02/16 00:39 ID:pPs3yY4+
やっぱ愛内も中村もボイトレしたのかな?
中村は去年のバレコンから凄い変わった。
それともライブで喉つぶれて声が太くなっただけかな?
161禁断の名無しさん:04/02/16 00:49 ID:sitg0vgx
小松未歩は、ライブなんてしたら声が出なくなりそうだから、
小規模なピアノの弾き語りのコンサートみたいのをやってほしいな。
162禁断の名無しさん:04/02/16 00:53 ID:E2W/sYG9
>>160
愛内は1stアルバムが出た頃のクラブサーキットで喉を痛めて、
ボイトレで今の発声方法に変えた、と何かのインタビューで言ってたわ。

中村さんは邦楽板のスレだと、ミューステのSPで歌った「クリスタル・ケージ」が
あまりにも酷かった(声が出てなかった)ので、一念発起してボイトレしたって言われてるけど、
真相はどうなのかしらね?

確か三枝もデビュー当時は喉声だったけど、負担が大きいから
ボイトレでお腹から声出せるようにしたって言ってたわ。
今はバンド体制になったから、それに合うような発声方法を体得しようとしてるみたいね。
163禁断の名無しさん:04/02/16 08:40 ID:THi3VqsV
三枝、パパがボイトレやってるのにあんな歌い方で怒られなかったのかしら・・
164禁断の名無しさん:04/02/16 10:02 ID:fTL8IZaU
今1番、ボイトレに励んで欲しいのはZARDね。
声もでてないし、音痴が入ったままでのライブは恥ずかしいわ。
MCは期待してないからせめて、口パクライブだけはやめて欲しいわ。
坂井さん、何曲ぐらい声続くかしら、そこらへんも不安なのよね。

まあ3回だけだし、ファンクラブ限定ライブのようなものだから
文句を言う人はいないだろうけど、せめてスクリーンの顔だけは
正面に映し出して欲しいわ。
165禁断の名無しさん:04/02/16 10:12 ID:pPs3yY4+
>>160
中村がMステSPで酷かったと言うけどライブ後で喉がつぶれてただけだと思うが…。

しかもそれが原因でボイトレしたとは書いてないよ。


その2週間後くらいのバレコンじゃ元通りになってたけどそんな1週間や2週間でボイトレしてすぐ変われるもんなの?
166禁断の名無しさん:04/02/16 23:11 ID:THi3VqsV
泉水姐さんはもう中年の域だから今更ボイトレしても無理じゃない?
クリスタルボイス系だからノドに負担かかってそうだけど。
167禁断の名無しさん:04/02/16 23:24 ID:GhFI0F2A
坂井おばがクリスタルボイスだなんてよく言うよ、下手で音痴。
ほんとのクリスタル系に失礼だ。中年でも下手はボイトレすべき。
坂井が歌がうまいなんてZARDヲタでも正直思ってないよ。
ZARDスレみてもぼろくそだし。
168禁断の名無しさん:04/02/16 23:53 ID:THi3VqsV
別にアタシ歌うまいなんて言ってないわよ。CDでもかなりやばいし。
けど声質はクリスタルボイスじゃん。
169禁断の名無しさん:04/02/17 10:40 ID:il802YFD
>>168
クリスタルというのは透明で澄んだ、という意味に思っていた。
だとしたら、坂井の声はまったくあてはまらない、下手な歌手につける称号ではない。

坂井の声質は、ざらっと系。たとえれば、色の悪いざらめ砂糖のような感じ。
あんまり甘くないのがいいかも。声を聴けばすぐわかる単調だがそれが個性。
170禁断の名無しさん:04/02/17 15:09 ID:ABO1oPaA
>>166
聞いた話だと、中島みゆきなんかも結構遅くにボイトレをしたと。
足掻いてみるのもいいけど、本人のプライドが許さないでそうね。
171禁断の名無しさん:04/02/17 16:15 ID:Xbc5u+yD
ボイトレって定期的にやったほうがいいんだよ
172禁断の名無しさん:04/02/17 18:36 ID:BmeIM7Re
時期にもよるけど、坂井はクリスタルというよりクリアボイスって感じかな。
潤って漢字があてはまるような。
クリスタルボイスといえば、宇徳敬子だと思う。
173禁断の名無しさん:04/02/17 18:56 ID:uvsKsEJc
倉木麻衣は初の全国ツアーのときは
正直、声が出てなかった。アリーナ系だったから
なおさら目だってそれがわかったし。

そのせいもあったのか?FAIRY TALEのツアーでは
声も出てたし、歌も上達してたよ。ファンへのあおりも
初のツアーの時はお世辞にも上手いとは言えなかったが、
「Stand Up」とかは上手いこと、ファンへの掛け合いを
してた。
174禁断の名無しさん:04/02/18 00:27 ID:Rqa0zQu8
この前放送されたやつは散々だったけどあれでも上達したほうなのか。
彼女はっきり言って歌手の才能ないね・・・
175禁断の名無しさん:04/02/18 01:33 ID:aLNCXQwM
「約束のない恋」って、いい歌だわ。
オクラ入りになっていたなんて贅沢な話ね。
176禁断の名無しさん:04/02/18 03:50 ID:u/WcO6RC
あら?私は倉木、結構好きよ。
アルバムは全部買ってるわ。
感想としては、爽健美茶のライブはいい感じ。
声も出てたし。でも、その次のファースト全国
ツアーは↑にもあるように結構、見ててつらいもん
があったわ。周りも思ったよりかわいいね、とか、
歌に関係無いコメントばっかだったし(w
もちろん、幻滅したって声も。それにとどめをさしたのが
FIFAライブね。要は声量がないのよ。

でも、スタッフも気づいたのか、人気が下降ぎみなのを
見込んでか、ホールツアーに変えたら、これがいい感じ!
ライブは二回行ったけど、二回目の方は声も出てて、
バラードは本気で良かった!

ってなわけで、倉木ヲタぶり炸裂したけど、スマソデゴメソ。
177禁断の名無しさん:04/02/18 05:58 ID:yY1Kmouy
まあ、今のGIZAで滴草、愛内以外に歌唱力を求めない方がいいって話でしょ
178禁断の名無しさん:04/02/18 08:16 ID:Y+OF8LWH
確かにねぇ。
小松と中村には歌唱力を補うものがある感じがするけど。
個人的には、歌下手でもあずミラクルに復活してほしい。
あの鬱な詞が好き。
179禁断の名無しさん:04/02/18 13:11 ID:4iG2hj/e
愛内なんかキンキン声で別にうまくないでしょ。
紅白でも外しまくってたし。
しずくさは聞いた事無いな。
180禁断の名無しさん:04/02/18 14:03 ID:ceAAABeC
愛内はライブ映像を見ると(聞くと)割といい感じ
GIZAで歌唱力面で残っていいのは
 愛内、滴草、森下、YOKO、ふるかわ
くらいじゃないかな
詞や曲も含めると
 大野、小松、中村、上原(!)、おまけで三好、松田
辺りまでか
個人的には岡本ソロもアリなんだけどさ
181禁断の名無しさん:04/02/18 22:07 ID:Zv6Bop1p
>>180
ふるかわ タン ってのは過去の作品って意味でいいんですか?
もう今はGIZA契約してないよね。
182禁断の名無しさん:04/02/19 03:17 ID:2+X7Aggw
>>176
確かに、声量はないけど表現力はあるよな。
あとは声質の良さが大きい。

それにしても三枝のごり押しは萎える。
ノンケの餌って顔してる。
あんなのが倉木の後がまなんてそれこそとんでもない!
三枝はTVにもライブにも出なくていいよ。
183禁断の名無しさん:04/02/19 17:48 ID:+apT6Z4W
ちゃんとみんな喉痛めてないか検査してるのかしら??
後 愛内ちゃんGIZAじゃ生で歌える人だけど あのキャラは好き嫌い別れるわね…
家のマザー紅白で『なんなん?下手くそ!』凄いこと言ってたわ‥多分キャラにむかついたからそ〜言ったのね
あと小松さんは今年なんか新しい事してくれるのかしら‥それが気になるわ
184禁断の名無しさん:04/02/19 17:55 ID:wTCaB2Lh
>家のマザー紅白で『なんなん?下手くそ!』凄いこと言ってたわ‥多分キャラにむかついたからそ〜言ったのね

普通に下手だったじゃん。
おまえオカンより聞いてるくせにそれは情けないぞ。
185禁断の名無しさん:04/02/19 17:59 ID:+M3gD2Md
愛内は紅白のときはちょっと失敗してた感じだったけど、
普段はGIZAに限らず邦楽歌手の中じゃうまい方じゃん。
186禁断の名無しさん:04/02/19 18:21 ID:7Pm5+tjN
いい加減クソみたいなリリースラッシュどうにかならないかしら?
竹井、高岡あたりなんてGIZAヲタ以外どんなユーザーに向けてるのかしらね。

ほんと地味なハロプロ化してる…
187禁断の名無しさん:04/02/19 18:25 ID:chAk1Szx
>>180
森下さんもいなくなったし、YOKOさんは倉木のバックアップに専念しちゃったわね。
上原(2001)→三枝(2002)→岸本(2003)と続く「奇跡の歌姫」路線、
今年もまた誰か出てくるのかしら……

>>182
公式の日記とか見てると、性格は良さそうに思えるんだけどね。
器用貧乏なのか、スタッフの言いなりになってしまうのか、
没個性で魅力に乏しく、アピールできるものがないのは致命的だと思うの。

>>183
愛内のキャラって年々バカっぽくなってない?
イロモノに見られるから(もう既に見られてるけど)軌道修正してほしいわ。

小松さんは今年もシングル2〜3枚とアルバム1枚というペースでいきそう。
4月には新曲が出るみたいだから、今から楽しみだわ。
パン工場限定でライブしてくれたら素敵だけど、顔すらまともに露出してないから難しそうね。
188禁断の名無しさん:04/02/19 18:34 ID:chAk1Szx
>>186
売れる売れないに関わらず、品揃えは豊富にしなきゃいけないものよ。

高岡は「フォーキー」の注目アーティストとして紹介されていたわ>CDNEWS
竹井はオルカフェみたいなボサノバ路線かしらね。
邦楽板ではルックスが注目されてるけど、いしのようこに似てるわ>竹井

私もGIZA娘。がハロプロと重なるの。
ゴリ押しでファンが一喜一憂するところや、
作曲者が限られていて、どんなにたくさんデビューしても似たり寄ったりなところも同じね。
189禁断の名無しさん:04/02/19 20:58 ID:kicSbCjX
>>187
奇跡の歌姫路線←売れなさそうな新人を次々とリリース

上原 北原 三枝 滴草 菅崎 岸本 竹井 高岡 累積赤字が膨大な悪寒。
190禁断の名無しさん:04/02/19 21:00 ID:+apT6Z4W
>>184
下手くそなのは私だって思ったわよ!!
愛内ファンの人に配慮していったのよ
191禁断の名無しさん:04/02/19 21:02 ID:U87u7vrb
>>189
三枝以外は宣伝費かけてないからそれほど痛く無いよ
192禁断の名無しさん:04/02/19 21:03 ID:kicSbCjX
WAGとタンバもいた。
193禁断の名無しさん:04/02/19 21:05 ID:dmFeneHy
ビー系の損益分岐点って1万枚未満かしら?力入れてない
香具師はCMすら流さないし
194禁断の名無しさん:04/02/19 21:08 ID:wP5jEkGQ
>182
麻衣タンは声量はともかく、声質はいいってのは
俺も同感。ドームとかスタジアム向きの歌手では
ないのかもね。だからこそ、176さんの見たライブの
とおり、生声がより伝わるホールクラスのライブがよかった
のかも。俺もDVD買ったけど、上手かったよ。よっぽど、
他のアーティストでライブはひどいのがいるし、

夕夏タンはいい子そうなのにね。器用貧乏そう。
ちょっとしたたかにいくくらいでもいいと思う。
あの売り方なら。
195禁断の名無しさん:04/02/19 21:08 ID:kicSbCjX
>>191
滴草はたっぷりかかってるよ。272で押しまくり、ラジオでのへビィローティ取りまくり
元の取れないライブをしまくり、雑誌にのせまくり、相当入れ込んでる。
196禁断の名無しさん:04/02/19 21:17 ID:HgNOIALg
滴草は唯一歌で勝負できる素材だよ、>>189があげてた中ではな。
ただ・・・売り出し方が定まっていないのか、これっていうアピールが足りない。
これは他の売れてない奴らにもいえるがな。

時流に乗れた倉木、キャラ立ちと良曲が噛み合った愛内、独自の世界を作るのに成功した小松とガネクロ。
彼女たちとその他のGIZA娘には高い高い壁があるよな〜・・・、ぜひとも滴草にはブレイクして欲しい。
197禁断の名無しさん:04/02/19 21:41 ID:+apT6Z4W
滴草ってデビュー曲でFMなんとかあったわよね…その時にでもMステ出れば良かったんじゃ…もう出るタイミングのがしてるよ
やっぱりアホだわGIZA
小松さんは次の新曲で変わった事しないとまずいわね!PVとかいつも横顔だしね
198禁断の名無しさん:04/02/19 22:09 ID:kicSbCjX
>>196
歌で勝負できるのは、歌手としては当たり前の話、ただギザのその他が下手すぎ
なだけで、滴の声からは魅力が感じられずキャラも売れそうにない。
あの程度の歌唱力なら芸能界にはいっぱいいます。
ギザの中ではうまいのは認めます。

199禁断の名無しさん:04/02/19 23:54 ID:cDOCVcfl
>>200あんたはちっとも偉くない 馬鹿じゃない?
200禁断の名無しさん:04/02/20 00:00 ID:I5aBI3os
餅200
201禁断の名無しさん:04/02/20 00:09 ID:a7n1r/Fi
滴草、いくらごり押し、Mステ出ても絶対売れないと思うわ。
歌うまいだけじゃ無理ね。
というかこの人には何のオーラも感じないわ。

どうやらギザは倉木愛内GCの次に三枝を持ってきたようね。4本柱にしたのは大きいと思う。いくらヲタ向けでも。
202禁断の名無しさん:04/02/20 00:43 ID:xqnVBdQE
滴草って確かに歌うまいと思うけど、それだけって感じがする。
個人的にはケミストリーとかもそうなんだけど、CD買おうとまでは思わない。

小松なんかは、確かに歌うまいって人ではないけど、
『Love gone』や『Last Letter』なんかは、彼女が歌うからあの切なさが出るんじゃないかと思う。
CDあんまり売れてないけどがんばってほしいと思うし。
203禁断の名無しさん:04/02/20 01:17 ID:pbx28FtD
滴草って、なんだろう・・・声量はあるんだけど、
表現力と存在感がないっていうか。そういう意味では
声質のいい倉木やキャラ&歌唱力の愛内、独特の
世界観をもったガネクロに劣ってると思う。

ガネクロは昔、テレビで見たとき、「下手だなぁー。」
と思ったが、生歌を聴く機会があって、それから
イメージが変わった。あと、倉木もあの声質が売り
みたいなもんだから、ムリにボイトレして、
声張り上げて歌っても、かえって逆効果だと思う。
本人なりに努力してると思うよ。
204禁断の名無しさん:04/02/20 02:46 ID:fTkr0mtH
正直倉木の良さが全然わからないわ・・・
歌が上達しないのもあたしには
ただの怠慢にしか見えないのよね。
カマトトぶってるのも嫌な女の匂いがして受け付けないわ。
205禁断の名無しさん:04/02/20 03:20 ID:orGn5p85
滴草さんは何よりリリシストとして優れていると思う
米の曲、それも数年前に流行ったバウンシーな
R&Bを聴けば解るけど、それを自分の土俵でやっている
韻の踏み方が凄く巧みなんだよね
国内でR&Bを標榜しているどの歌手より、
一曲にあそこまで情報を詰め込む技術は長けていると思うよ
YOKO黒石の曲は滴草さんにこそ相応しいと思う
206禁断の名無しさん:04/02/20 07:19 ID:7o75ZsMh
滴草みてるとマニッシュに一人思い出すよ。
207禁断の名無しさん:04/02/20 07:50 ID:a7n1r/Fi
滴草はヲタだけに売るなら良いと思うけど。
あれで全国的に売り出そうなんてギザが思ってるなら無理ね。



何だかんだでGCは独特な声のため惹き付けるわね。
アンチも結局はCD買ってるか聞いてるってことでしょ?


良いも悪いも大勢に聞いてもらってるってことよ。

アンチってまんまと商法に乗ってるってことよねw
208禁断の名無しさん:04/02/20 09:14 ID:sFqvQvsc
>>207
勘違い君
209禁断の名無しさん:04/02/20 09:44 ID:jjVNuOaL
滴草にかんしては皆思ってることは同じみたいだね。
歌はうまいかもしれないが、なんのオーラも感じることが無く売れない。

倉木は声量が無いが売れてるから良し。

愛内はこれからだろ。

小松は歌がうまくない、棒読みの歌でこれからは落ちてく一方だろうな。

ガネは今が最盛期、あの声の気持ち悪さにはへこむ。何度聴いても好きになれん。

ZARDも口パクライブ疑惑がもたれる時点で終わってるな。
下手なのが致命的。

アンチはCDを買わないし聴かない人の事を言うと思うよ。
嫌いなものは聴かないよ。ガネは絶対聴きたくないから。
210禁断の名無しさん:04/02/20 10:12 ID:a7n1r/Fi
まぁそうね、自分で言っときながらアンチはCDは買わないわね。

あたしも愛内だけはあの声と人間が嫌いで愛内が画面に出てくるだけで気持悪いものね。
CDなんて当然聞いたことなかったわ。

あと岡本も愛内と同様に気持悪いわ
211禁断の名無しさん:04/02/20 16:04 ID:D9ziIszS
>>209
ZARDに歌の上手さを求めてる人っているの?
ライブだって生坂井泉水を見に行くのが目的で
ライブそのものを期待してる人はいないと思うよ。
212禁断の名無しさん:04/02/20 17:44 ID:EYkPrumJ
>>209
あんたの好き嫌いで落ちるだの、これからだの語るなよ。
少なくとも、この五者は売れる要因と魅力があったからこそ
売れたと思う。誰が一番早く、この業界を去るのかはわからん。
あとアンチでも叩くために下手なファンより詳しいやつは、
ネット上には結構いるぞ。
213禁断の名無しさん:04/02/20 21:07 ID:sFqvQvsc
小松さんは私さがしみたいに感情込めて歌ってほしいわ。あれはよかったわ…ふたりの願いの棒読みのときはファンやめようかと思ったわ
愛内さんはどうしたらいいのかしら……ガンバって
倉木さんはちゃんと曲を選んで出したほうがいいわ!時々酷すぎるときがあるわ‥
GCさんは売れる前の頃の曲の方がよかったわ‥ヒット路線を狙っちゃダメよ!GCらしさを大事にね
214禁断の名無しさん:04/02/20 23:58 ID:a7n1r/Fi
ビースレさびれちゃってて書き込む気にならないわね。今はこっちの方がマシよ。

GCがビーイングの制作過程を示してるのよね。
あーやって曲書く人、詞を書く人、アレンジする人、
それに大賀とか岩井みたいなスタジオミュージシャンがレコーディングするって感じなのね
215禁断の名無しさん:04/02/21 00:05 ID:F2cflcjY
結局歌が巧い滴草より、下手でも方向性がしっかりしてた上原の方が魅力的ってことだよ。

菅崎はどうだ?
アルバムの1曲目なぞ、厨房とは思えないほどの表現力だよ。
この才能はもったいないから、リストラしないでじっくり育ててほしいよな。
216禁断の名無しさん:04/02/21 01:01 ID:avQHralF
倉木麻衣はあの低音のウイスパーボイスが魅力では?
確かにここんとこ、アイドルチックな要素で売り出してる
気がするが。また、「Simply Wonderful」や「NEVER GONNA GIVE
YOU UP」みたいな曲をしていったらいいかも。

三枝はまさにグラビアアイドルが歌って詩も書いちゃってます!
みたいな感じだよな(w 愛内はデビュー当初は「関西のあゆ」って
売りだったようで、テレビなど一切NGでミステリアス路線で
いった気が。で、動く姿を見て、’詐欺’の声が多発(w
でも、パワフルなボーカルは個人的にいいと思う。

GCはクリエイター集団ってのが売り。野郎陣は
別口でバックバンドにも参加。女性人は曲作り&他の
アーティストに曲提供と。偉そうに語ってスマソ。
217禁断の名無しさん:04/02/21 03:52 ID:4B9AOVRq
上原は・・もう歌わないの・・??
218禁断の名無しさん:04/02/21 17:27 ID:+9JPfout
倉木のあの等身大抱き枕はいったい何??
219禁断の名無しさん:04/02/21 17:30 ID:EyU+7AyS
ただのグッズ
220禁断の名無しさん:04/02/21 17:50 ID:+9JPfout
ノンケ童貞はあれ抱いて寝てたりしてんのかな。
221禁断の名無しさん:04/02/21 22:52 ID:akHXSywE
竹井のシングル、カプリングもちょっと聞いたけど安くさい曲だしメロディーがありきたりで飽きるわね。

どっかで聞いたことあるような曲だし。
最近の大野どうしちゃったのかしら?どんどん退化していってるわ。


これは何度も腐るほど言われてることだけどあんなにいい曲書く人たちがたくさんいるのに、
大野と徳永しか使わないなんてアホね。

使っても岡本と麻井よ?一体なんなのよギザは

222禁断の名無しさん:04/02/22 10:39 ID:2mVLUwew
>>221
同意、作曲家についても、竹井についても同じような感想だわ。

竹井は癒し系のキャチフレーズで売り出し中だけど、歌はうまいとはいえないし
あの程度の歌唱力では癒されない。

最近はビーの作曲家は大野だけみたいな感じになってきてる。
初期の愛内の曲はよかったけど、今はどうかしら。
でる歌でる歌、大野曲も考え物ね。
大野さんは歌手として歌いたいのでは?
223禁断の名無しさん:04/02/22 14:53 ID:C3AB0ASC
倉木の「風のラララ」は失敗作だな。タイトルですでに終わってる。
3ヶ月連続シングルリリースの最後でコケちゃったって感じ。
アルバムも、寄せ集めぽくてセールスもパッとしなかったし。
>>216
自分も「Simply Wonderful」や「NEVER GONNA GIVE YOU UP」みたいな
洋楽テイストの曲に戻した方がいいと思う。
224禁断の名無しさん:04/02/22 15:13 ID:bmnDI8nI
高岡亜衣の「君の傍で」、初登場132位……モウダメポ

これも愛果さんの曲だね。
225禁断の名無しさん:04/02/22 16:10 ID:t04SFGfL
大野、大野…最近のぎざっこのCDは彼女一色って感じだね。
個人的には、だりあを上手く使うべきだと思うな。何のためのFSB解散?って正直思う。
あと、RPは活動しないのなら曲を提供して欲しいな。竹井は大野よりも合うんじゃないかな?
226禁断の名無しさん:04/02/22 17:01 ID:jR55UIbu
倉木のPV何個かみたことあるけどなんであんなに体がリズムに乗れていないの?
227禁断の名無しさん:04/02/22 18:40 ID:QY+PCf54
だりあ再生賛成

ZARDのストレイ・ラヴ並みの名曲を再び…
228禁断の名無しさん:04/02/22 19:20 ID:2lApeU3M
そろそろ大野のアルバムが聴きたくなってきますた。
迷宮×3、Time〜、もっと近くで〜、begining〜、時間の翼、いつかあの空に、辺りを収録で
229禁断の名無しさん:04/02/22 21:28 ID:takK6pWh
>223
俺は「Kiss」がシングルでは好きかも。
YOKO.Black Stoneの曲って倉木麻衣をアイドル化
するのに歯止めをかけてくれてる気がするんだよね。
R&B色が強いし。でも、シングルにすると売れないんだよね。
あとは「Time after time〜花舞う街で〜」も地味だけど
いい。

愛内里菜はおそらくドラマの主題歌とか歌わない限りは、
固定ファンどまりの売れ行きなんだろうな。確かに声量
もあってパワフルなんだが。
230禁断の名無しさん:04/02/22 22:20 ID:Rl66M7hg
愛内タンはなんつうかMAX止まりだよ
曲調とか


そ〜ゆ系統
231禁断の名無しさん:04/02/22 22:21 ID:Q/vuZyJg
MAXはシングル・アルバムともにオリコン1位獲得ですが
何か?1stアルバムはミリオンセールスですが何か?
232禁断の名無しさん:04/02/23 00:14 ID:wlEba31f
個人的には去年の倉木シングル3枚はどれも好きだけどな。
小松や中村ももっと提供していけばいいかも。
233禁断の名無しさん :04/02/23 02:51 ID:OI9v/l/P
昨年末から入院でこないだ退院になって久々の参加だわ。
入院中は見舞い客にCD頼んで買ってきてもらってたわぁ。
でも情報が雑誌だけじゃ入りきらなくて・・・
ほんとネットは凄いわねぇ!!

ところで、at the Being studioシリーズは完結?全部発売されたの?
誰か教えてぇ!!!
234禁断の名無しさん:04/02/23 03:18 ID:Rmo7j/tX
上原新曲キボン。
三枝をGC、倉木、愛内の中に入れれたら岸本をうれさせてあげて。
235禁断の名無しさん:04/02/23 13:15 ID:fYWqY/OE
GIZAの女の子達でお盛んな娘、ようするにヤリマンね。どの娘かしらね?
あんな顔して男と汚らわしいことやってるなんて想像できないわ。

彼氏みんないるのかしら?



中村さんなんて左手の薬指にリングするなんて大胆な娘よねw
ただでさえ某ギターの人とお噂があるのに、やるわね。


あたしも杉元くらいのイケメンと出会いたいわねw
236禁断の名無しさん:04/02/23 18:26 ID:TWDPrZGT
>>233
去年10月発売の近藤房之介(16枚目)で止まっているわ。
本来ならあと2枚発売されるはずだったんだけど……。
ところで、お体は大丈夫?

>>235
イメージからすると三枝だと思っちゃうんだけど>ヤリマン
日記を見ると家族と仲良くて、色気より食い気みたいで、
やることはやってるけど、ヤリマンほどではないって感じかしら。
23歳なんだから、処女だっていう方が激しく違和感あるわね。

見た目と裏腹に、だと愛内、岸本かしら>ヤリマン
中学生の菅崎と色気に乏しい滴草以外は、みんな彼氏がいそうね。

中村さんについては、AZUKIさんが逐一口出し&監視してそうw
237禁断の名無しさん:04/02/23 23:16 ID:Y+UeLpnB
ボンブラのベスト初回盤買ったらクリップ集買う必要ないわよね。
ってかもうベスト早すぎ
238禁断の名無しさん:04/02/24 02:08 ID:8hAUokxH
Lightin' groovesさん、ZAIN辞めちゃったのね。
HP見てビックリしたわ。

ゲイミュージックシーンに登場する日も近いのかしら?
239禁断の名無しさん:04/02/24 05:28 ID:Coa4CADP
古井って本当に既婚者なのかしら?あの人仕草とかしゃべり方がオネェ気味なのよね…。


何度か名前の出る小豆さんも気になるわね。あの人爪短いでしょ、ビアンの人は爪は伸ばさないって言うわ。

30も過ぎて「ゆりっぺ、ゆりっぺ」なんて言ってる場合かしらね

240禁断の名無しさん:04/02/24 16:55 ID:1OlmmmKL
小松は意図的に感情を込めずに淡々と歌っているそうだが。
小松自信もインタビューで自分の声のよいところは?と聞かれて
「どんなに強い言葉を使っても耳に残らない事」って答えてるし。
でも個人的には私さがし程度の押し殺してるけど響く感情を込めるぐらいが似合うと思うんだけどな。
241禁断の名無しさん:04/02/24 17:05 ID:Coa4CADP
小松と中村って声とかキャラとかそういうのじゃなくなんか被るし匂うのよね。
言ってることとか填ってたりすることが同じなのよ、この人たち
242禁断の名無しさん:04/02/24 17:09 ID:GVCXVAey
GIZAの女は髪型が被ってるんだよ
243禁断の名無しさん:04/02/24 17:31 ID:zRajetXx
>>240
あたしも私さがしのような歌い方が好き
あの歌凄い伝わってきて感動した
アンケートハガキにでも書こうかしら
244禁断の名無しさん:04/02/24 18:00 ID:1UW/Gid7
小松は歌い方云々より、ヴォーカルにエフェクト掛けすぎだと思う。
そのせいで、どうしてもロボットボイスに聴こえてしまう。
245禁断の名無しさん:04/02/24 18:21 ID:Coa4CADP
髪型も顔も長戸さんとスタッフの好みなんでしょうね。
男性陣はいろんなタイプ、様々なヘアスタイルなところを見るとただのサポートミュージシャンに過ぎないって感じよね。

ただ顔の作りはみんなゴリラでキモいのよね
246禁断の名無しさん:04/02/24 18:32 ID:3FhdwQF5
>>244
ロボットフェイスというのが、妙にぴったりきたわ。
うまい表現ね。わざとしてるにしてもあまり好きになれないわ。
基本的に歌は感情がつたわってこその生き物だと思うから。
心に沁みてくる歌を聴きたいものだわ。
247禁断の名無しさん:04/02/24 18:43 ID:5C6bVLx7
>>246
ロボットフェイスってアンタ。確かに未歩姐さんは無表情だけど
248禁断の名無しさん:04/02/24 19:01 ID:0nemb6fU
>>245 冗談じゃなく岡持ちが好き☆
249禁断の名無しさん:04/02/24 22:40 ID:7SUVPTk2
未歩さんの、感情が伝わらない(とは、必ずしも思ってないけど)歌は、
ディーヴァブームのこの御時世にあって、逆に新鮮な気もするけどね。
250禁断の名無しさん:04/02/24 23:09 ID:A/MkEqTs
小松ってエンヤみたいね
251禁断の名無しさん:04/02/24 23:55 ID:9UURSSeo
>>250
それはエンヤに失礼、エンヤの歌は心に響くわ。
252禁断の名無しさん:04/02/25 00:13 ID:8nGQmjED
まぁそれはそれでえんやけどね。
253禁断の名無しさん:04/02/25 00:30 ID:J0s5eMRd
>>251
小松に対して失礼
小松の歌が心に響かないのは感受性が乏しい証拠
死んでおしまい!!
254禁断の名無しさん:04/02/25 01:17 ID:DFLsd+cr
3月以降の発売予定

3/3 三枝夕夏「眠る君の横顔に微笑みを」(シングル・コナンエンディング)
   Jewelry「ココロが止まらない」(シングル・モンキーターンオープニング)
3/10 高岡亜衣「光と風と君の中で」(シングル・モンキーターンエンディング)
3/22 愛内里菜「RINA AIUCHI LIVE TOUR 2003 "A.I.R"」(DVD)
3/24 Bon-Bon Blanco「B3 Master Pieces 2002-2004」(ベストアルバム)
               「B3 Master Clips 2002-2004」(DVD)
3/31 TMG(松本孝弘)「Oh Japan〜Our Time Is Now〜」(シングル)
3/? 北原愛子(シングル)

4/28 愛内里菜「Dream×Dream」(シングル・コナン映画テーマ)
    小松未歩(シングル)
    flow-war(シングル)

決算に向けて必死な@と比べて、シンプルなラインアップ。
また秋以降にアルバムが集中する悪寒……
255禁断の名無しさん:04/02/25 05:07 ID:PwLaJWZM
大野の曲もだいぶ質が劣ってきたのは確かだけど歌い手によって随分変わるんじゃないかしら?


激しく下手くそが歌うから駄曲に聞こえちゃうってのもあると思うわ。
竹井が歌うと安くさい曲を滴草や中村が歌うとコクが出そうね。


その点では大野の曲は中村提供曲みたいに大事に使って欲しいわね
256禁断の名無しさん:04/02/25 06:57 ID:zTpUm6lG
邦楽版に未来レイカスレが立ってたわ
暇な人もいるのね
257禁断の名無しさん:04/02/25 09:49 ID:9ozh53On
>>253
ロボットボイスは響きようがない。
無感情ボイス小松、それが個性。
258禁断の名無しさん:04/02/25 09:55 ID:W8Mpx9d4
ガおーネットクローって気持悪いんですが・・・
バンドを無理矢理組まされた感も強いし・・・。
259禁断の名無しさん:04/02/25 10:48 ID:V8HVlQ6O
なによがおーネットってww!
笑っちゃったじゃない
260禁断の名無しさん:04/02/25 12:27 ID:zTpUm6lG
>>257
ずっと前から思ってたんだけど
sageを半角にしないのはポリシーなわけ?
全角にしてる馬鹿なんてそういないからあなたがすぐ特定できるわ( ´_ゝ`)
261禁断の名無しさん:04/02/25 13:10 ID:IIPHOzkG
>>260
いちいちメール欄なんて見てるの?
アラ探しが好きなわけ?
そんなどうでもいいことに突っ込むあなたも相当なバカだと思うけどねw

ちなみに、わたしは>>257ではありませんので。
262禁断の名無しさん:04/02/25 13:27 ID:SJTfRn5b
>>261
2ちゃんブラウザも知らないリアルバカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
263禁断の名無しさん:04/02/25 13:49 ID:IIPHOzkG
>>262
随分たのしそうね。
そんなことで楽しめるなんて安上がりでいいわねw
264禁断の名無しさん:04/02/25 14:04 ID:SJTfRn5b
>>263
あなたって惨めねw
265禁断の名無しさん:04/02/25 14:18 ID:mgehs/oS
>>254
あら、倉木のリリースはないのね。
寂しいわね。
まぁベスト後って事もあり慎重になってるのかもしれないわね。
266禁断の名無しさん:04/02/25 20:12 ID:MvD4bHtX
明日から倉木麻衣のツアーのプレオーダーよ!
http://click.eplus.co.jp/?5_7459_85950_1
267禁断の名無しさん:04/02/25 21:06 ID:LMoo3gg/
倉木のシングルリリースは、下手すると1年もないってことになるんじゃない?
(イミテ〜は除くとして。)さすがに間隔が空き過ぎじゃないかなと。
268禁断の名無しさん:04/02/25 21:51 ID:3xTERAS/
このスレに、粘着小松ヲタが住み着いていて気持ち悪い。
269禁断の名無しさん:04/02/25 22:07 ID:+ffYGBhp
>>268
じゃあ来なきゃいいじゃん。
270禁断の名無しさん:04/02/25 22:36 ID:LMoo3gg/
>>268
そういうカキコが粘着を生むんだよ。無視するべき。
271禁断の名無しさん:04/02/25 22:43 ID:mgehs/oS
全角sageさん自体が粘着でスルーできないみたいだからそりゃ無理だよ( ´_ゝ`)
272禁断の名無しさん:04/02/25 23:02 ID:3xTERAS/
( ´_ゝ`)>>250>>253>>260>>269>>270きも



273禁断の名無しさん:04/02/25 23:09 ID:mgehs/oS
↑ほらねw
274禁断の名無しさん:04/02/25 23:19 ID:O18Xw6yx
>>272
恥の上塗りはみっともなくってよ( ´・,_ゝ・)クスッ
275禁断の名無しさん:04/02/25 23:19 ID:3xTERAS/
↑ほらねw
276禁断の名無しさん:04/02/25 23:23 ID:O18Xw6yx
246 名前:禁断の名無しさん sage 投稿日:04/02/24 18:32 ID:3FhdwQF5
>>244
ロボットフェイスというのが、妙にぴったりきたわ。
うまい表現ね。わざとしてるにしてもあまり好きになれないわ。
基本的に歌は感情がつたわってこその生き物だと思うから。
心に沁みてくる歌を聴きたいものだわ。



ロボットフェイスってなーに?( ´,_ゝ`)プッ
277禁断の名無しさん:04/02/25 23:30 ID:mgehs/oS
あらやだ。
ご丁寧にわたしのレス真似てくれたのね。
全角sageさん嬉しいわw
でも単なる基地外だったなんてちょっと残念だわ(´・ω・`)
278禁断の名無しさん:04/02/26 00:01 ID:+VjZ1vi6
全角sage指摘されて、恥ずかしくて悔しかったんだよ。
もうこねーよバーカ。ヽ(`Д´)ノウワァァァン
279禁断の名無しさん:04/02/26 16:03 ID:s/wXgAXI
愛子様の乳シングル決定か…1stが記念アルバムになると思ったのに…
280禁断の名無しさん:04/02/26 21:11 ID:s669kRlr
あら、おねえさんたち随分荒れてたのねw

そう言われれば北原愛子なんて人もいたわね。すっかり忘れてたわ。楽曲面は小澤が面倒見る気かしら?

娘達はなんとなく作家陣が固定されつつあるようね。

三枝のdbは何のためのメンバーなのかしらと思うわよ、曲書ける人がいるのに使わないなんて。

小松さんはビースレにもあったように岡本が支配しそうね
281禁断の名無しさん:04/02/27 00:12 ID:0qG+3jUe
>>279
先日のバレライで客の反応が良かったので(歌じゃなくて顔が)緊急リリースされるみたい。>愛子様

>>280
今回の楽曲は1曲目が三好弟、2曲目が間島さん。モンテビづくしね。>愛子様
やっぱり作家陣は固定されていないみたいよ。

デシベルには岩井さんがいるのに、三枝の楽曲はまだ1曲も手がけていないのよね。
作曲できるギター、PAができるベース、アーティストディレクションができるドラム……贅沢だわ。

岡本さんのアレンジ、悪くはないんだけど、イマイチはっきりしないというかモヤモヤしているというか。
要はメリハリに欠けるのね。
282禁断の名無しさん:04/02/27 02:48 ID:fb5zlbhm
尾城九龍のアレンジってどう思う?
ご意見聞かせて下さい。
283禁断の名無しさん:04/02/27 03:51 ID:LzRUaLGE
>>282
愛内デビュー時に比べたら、聞くに耐える曲を作れるようにはなった。
が、依然Beの底辺アレンジャーであることは紛れもないだろう。
比較的最近の岸本「見えないストーリー」のシングル版(小林)とTV版(九龍)を聞き比べるとよくわかる。
叩かれまくってる小林の方がレベルが高い。

だか、菅崎のアルバムに関しちゃ、頑張ったんじゃないか?
九龍・大賀が多くの曲を担当している割には聞きごたえがある
284禁断の名無しさん:04/02/27 04:00 ID:LzRUaLGE
ゲイが共感できるBe曲ないですか?
前にこのスレで紹介してもらった「君の瞳にはうつらない」はよかたーです。

私的推薦はボンブラの「バカンスの恋」
ノンケカプールについて行ったゲイみたいな詞だ!
パメラもサウンド含め、オキャマ心をくすぐると思われ
285禁断の名無しさん:04/02/27 09:35 ID:tYf/X+Jr
>>284
GCの「恋することしか出来ないみたいに」
小豆、ぶっちゃけ過ぎですw
286禁断の名無しさん:04/02/27 16:52 ID:g9HIMRio
岡本のスィート×2サマーレインなんかもそうね。
ガネだと「恋する〜」の他に「今日の君と明日を待つ」


基本的に小豆の詞は意味不明だけど片想い、私はあなたが好き、でもあなたは他の人を見てるってのが多いわね。


最近じゃ開き直ってあなたが誰を見ていても関係ないわ、わたしはあなたが好きよになってきてるわね。


この人本当にわたしたちのお仲間かしらと思ったわ。
287禁断の名無しさん:04/02/27 22:42 ID:fb5zlbhm
>>283
愛内の九龍アレンジはほんとひどかったからなァ・・・。
I'ts crazy for youとFAITHは曲自体はいいのにアレンジで殺された感がしたよ。

大野が可愛そうというか・・・。


てか同じように思ってる人がいてヨカタ!
288禁断の名無しさん:04/02/28 00:32 ID:VGusgQ2a
クーロンアレンジは小松と相性いい気がする。
何曲かしかやってないけど。
『雨が振る度に』や『As』のクーロンバージョンは本当にいいでき。
289禁断の名無しさん:04/02/28 09:20 ID:imBdpH2s
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/8622

ここの管理人はホモ。
友達の友達。
290禁断の名無しさん:04/02/28 11:59 ID:0qk94Qq1
>>282
クーロンはリズムトラックが致命的にダメなのよ。
バスドラをボコボコ表打ちするだけだから。
ただ、岸本の「迷Q」のアレンジは奇跡的に良かったと思うわ。
クラシックっぽいアレンジさせたら意外と栄えそうね。

>>284
倉木の「Secret of my heart」はどう?
もともとコナンを意識して作られた詞だと思うけど、
そのままノンケの友人を好きになった時の心情に
当てはめられると思うわ。

>>289
ホモかどうかはさておき、
個人サイトを直リンで晒すのは(・A・)イクナイわ
291禁断の名無しさん:04/02/28 16:43 ID:tMzlbFnm
もう塩尻けんじは曲提供しないのかしら?
4dごとさよなら・・・?
292禁断の名無しさん:04/02/28 18:32 ID:/SyZpBzZ
アレンジャーばかりを気にするのもビーヲタくらいよね。凄い執着心だわ。


特に小松さんに至っては新曲が出る度にアレンジの話題しか出ないのよね。
肝心な小松さんの詞、曲には一切振れてないのは気の毒に思ったわよ。


クーロン、小林、大賀と酷いと言われてるけどそう言いつつあたしは岡本と麻井はそれ以下だと思うわ。
この二人は曲に全くメリハリ、聞かせどころってのが全くないからつまらない曲に聞こえるわ
293禁断の名無しさん:04/02/28 21:33 ID:dbgKhYf5
何度も聞いた台詞だわ 許しを乞うつもりなの?
痺れた心の判断で理想を作り上げてただけ
悩みや苦しみは全部 貴方からの贈り物
乗り越える為の努力を諦めてしまった私のほうが多分冷たい



という歌詞が好き。
294禁断の名無しさん:04/02/28 21:46 ID:iT7cTyg4
>>293
IDがdbちゃん
で 誰の歌詞かしら?
295禁断の名無しさん:04/02/28 21:52 ID:dbgKhYf5
曝Rれもdbの一員だったのか!

小松未歩のカップリングの歌詞でつ
296禁断の名無しさん:04/02/28 21:55 ID:FuQds5Uz
この次は首をへし折ってやる覚えとけ!

この歌詞が好き
297禁断の名無しさん:04/02/28 21:57 ID:knRN2YAP
それはなんて曲?
298禁断の名無しさん:04/02/28 22:00 ID:FuQds5Uz
小松さんの静けさの後
299禁断の名無しさん:04/02/28 22:01 ID:knRN2YAP
何枚目のアルバムに入ってる?
300禁断の名無しさん:04/02/28 22:02 ID:FuQds5Uz
2nd未来だよ
301禁断の名無しさん:04/02/28 22:10 ID:knRN2YAP
サンクス。
古いな、もうレンタルねえな。
302禁断の名無しさん:04/02/28 22:15 ID:FuQds5Uz
今なら中古で買った方が得だと思うよ。
たぶん¥500くらいじゃないかな?
303禁断の名無しさん:04/02/28 22:16 ID:iT7cTyg4
>>295
なんの曲だっけ?
>>298
あの曲の詞ヒイタわ
304禁断の名無しさん:04/02/28 22:27 ID:dbgKhYf5
>>303
LovegoneのCWの「これ以外の愛は永遠に続く」
305禁断の名無しさん:04/02/28 22:40 ID:UGH9Q4tt
>>302
2nd未来はブックオフで250円で売ってたわ。
306禁断の名無しさん:04/02/29 01:34 ID:EnSjJFME
小松スレ化してるな・・・。
小松だったら愛内1stの「彼女の叫び」が新鮮だった。
この人こんな曲もかけるんだなァと思わされた1曲だった。
307禁断の名無しさん:04/03/02 18:17 ID:bNwztSuo
まもなくZARDのライブ@大阪ね。
このスレで行ってるゲイはいるかしら?
308禁断の名無しさん:04/03/02 21:28 ID:6BoviF7A
ZARDライブどうだったんだろ?来週東京公演行くんだが気になる・・・。
309禁断の名無しさん:04/03/02 23:02 ID:j8q2Hs4D
サポメンの多さには驚きだわ。GIZAのミュージシャン総動員じゃないw極端に言うといないのはワグくらいだわ。
310禁断の名無しさん:04/03/03 00:03 ID:Pm51IFBT
>>309
本当よね。あと徳永さんとか池田さんはいなかったけど、
ガネの男2人、デシベル全員etc.ギターだけで5人もいるのはすごいわ。
311禁断の名無しさん:04/03/03 01:30 ID:7CUZ4mS7
あのAZUKIさんて男の人との噂無いわね。独身なんでしょ?坂井、宇徳路線まっしぐらね。

でも何だかんだで恋人の噂が公に出ちゃったのは愛内、車谷、中村、平山だけかしらね。少ないものね。
どれも嘘くさい気はするわw


中村さんだけは確定扱いになってるからそれだけは本当かしら。
ちょっと言いすぎちゃうかもしれないけど岡本さんって女性から見て最も嫌いなタイプに見えちゃうから信じられないのよw
312禁断の名無しさん:04/03/03 01:33 ID:4yxqevDi
いちおうAZUKIもあるけどね。
ミュージシャンじゃないらしいけどね。
313禁断の名無しさん:04/03/03 02:21 ID:YAUw1hTj
>>308
漏れも来週行く。
お互い楽しみましょう。

今必死で過去曲聞き込んでるけど、どうしても『時間の翼』が馴染めない。
「カナリヤ」「遠い星を数えて」etc.いぱーいカップリングにもいい曲あるから、やんないかな??
やってほしいな。。。
314禁断の名無しさん:04/03/03 19:50 ID:c+kTkgSF
http://www.jwly.com/
何かが足りないわ。
D&Dみたいなのビーイングやってほしいわ。
315禁断の名無しさん:04/03/04 23:00 ID:EtBZUL0R
>>314
三枝が歌詞を提供する意味がよくわからん。
三枝自体があんま売れてないのに・・・。
無難に小豆にしとけばガネヲタとかが食いついたかもしれないのに。
曲自体はなかなか。
316禁断の名無しさん:04/03/04 23:12 ID:BzzS+M8V
つうか小豆のファンなんて少数だよ。
317禁断の名無しさん:04/03/05 00:12 ID:E+FL+qLb
>>316
そうね、中村の曲ならガネヲタは勿論、他のギザヲタも食い付くけど小豆の詞は誰も食い付かないと思うわ。

現に岸本、竹井がそうね。あの売り上げよ、本人作詞でも同じ売り上げだったと思うわ。


小豆&大野セットがさもゴールデンコンビみたいに思ってるかもしれないけどGIZAとヲタの勘違いねw


結果的にはGIZA娘の詞の方が売れてるっていう悲しい現実よ


詞よりも曲よ。そろそろ中村提供曲もA面いいんじゃないかしら?
近いのはZARDと三枝かしらね。
間違っても岸本や北原に曲は使って欲しくないわね
318禁断の名無しさん:04/03/05 00:16 ID:7gnJmFyX
自分、AZUKIが好きなだけで迷宮買った。
319禁断の名無しさん:04/03/05 01:16 ID:Y/DLSxlI
WAG、10枚目にして2回目のTOP100入り(64位)。
2ndアルバムは300位にすら入らなかったのに。
これも三枝効果……とは言えない(「西遊記RELORD」のエンディング)。

それにしても夕夏タソは真面目だね(´ω`)>公式のDIARY
今日はMステ出演なので、見ませう。
320禁断の名無しさん:04/03/05 04:18 ID:ocZScfxL
そろそろ大塚愛パクったらどうかしら?
ビーイングにはいないわよね?あんな虫唾の走る歌詞を書く子は…
321禁断の名無しさん:04/03/05 04:30 ID:WtZKmwRE
>>320
その大塚愛自体がaikoの(ry
322禁断の名無しさん:04/03/05 06:04 ID:qralK7bE
さりげなく小枝のシングル発売されてるし。結構好きなんで
企画盤縛りは止めてほしい
323禁断の名無しさん:04/03/05 11:51 ID:UYpgJqew
大塚愛ってPVと実物の差が激しいわ
324禁断の名無しさん:04/03/05 22:14 ID:qralK7bE
Mステ録画観てるんだけど、三枝下手すぎない?曲は悪くないのに。
325禁断の名無しさん:04/03/05 22:48 ID:E+FL+qLb
タンバリンズ、デシベル、ガーネット。この3組で誰が一番先にメンバー同士の結婚が発表されるのかしらね?
松永もそろそろ30才だからタンバかしら?
326禁断の名無しさん:04/03/05 22:54 ID:NcIFFk7+
デシベルはねえだろ。
本命は松永だと思うが。
327禁断の名無しさん:04/03/06 03:52 ID:6JOz+rCz
>>317
つーか小豆作詞の中村作曲の曲で提供すればいいのに。
>>318
あれは名曲!(アレンジはクソだけど・・・)探偵Qじゃなくてコナンタイアップだったら絶対売れてたと思うし、
岸本の今の立ち位置もずいぶん違ってたかもしれない。
328禁断の名無しさん:04/03/06 10:43 ID:1rPsLm+l
>>327
中村が提供するのはそれなりに力入れたい奴だったり女帝だったりするしみんな自作詞、
小豆の場合は見ての通り(゚Д゚)ハァ?な奴ばっかにしか仕事が無いから小豆と中村のコンビで提供は無いと思う。
329禁断の名無しさん:04/03/06 10:47 ID:LRFliR2I
>>317
やべぇ・・・AZUKIが好きってだけで岸本(シンゴー&アルバム全部)、
竹井、上原、FOV、WANDS揃えちゃった・・・
330禁断の名無しさん:04/03/06 10:59 ID:9elzV0n2
ココロがとまらない名曲のヨカーン
331禁断の名無しさん:04/03/06 11:01 ID:RmpRdpLO
AZUKIの歌詞、好きなのとどーでもいいのがあるから
ネットで調べてからいいのなら買う…って感じ
lonesome tonightと青い傘では買ったわ
332禁断の名無しさん:04/03/06 12:17 ID:1rPsLm+l
小豆の作詞家って肩書きに洗脳されちゃってるとこあるんだよね、作詞家だから良い詞に違いないって先入観もあると思うし。
松永や愛内とかが作詞家でデビューしてても神扱いされてたと思うよ。

つか、詞はどーでもいい
333禁断の名無しさん:04/03/06 17:07 ID:gi1vfcTp
確率変動突入
334禁断の名無しさん:04/03/06 21:28 ID:Y2f5Mo1J
ZARDの初ライブどうでした〜〜??
335禁断の名無しさん:04/03/07 11:49 ID:lnfuJ4+h
三枝って叩かれてるけどあたし的にはいい子というか一生懸命な子に見えちゃうのよね。あたしだけかしら?
336禁断の名無しさん:04/03/07 12:05 ID:d2Tdo87E
>>325
タンバに一票。松永さんとくっつくのは麻井さんかしら。

>>335
実況板でも概ね同じ評価だったわよ。
歌はヘタだって叩かれてたけど、好感度はかなりうpしたみたいね。
337禁断の名無しさん:04/03/07 14:07 ID:3ZUN8oev
三枝(・∀・)イイ!
アルバムのブックレット読んだら好感度うぷしたよ。
ラララちゅっちゅーらー
338禁断の名無しさん:04/03/07 22:14 ID:lnfuJ4+h
>>336
松永は亀井だと思うわよ。仲良いし良い雰囲気だったわあの二人。既に夫婦かと思うくらいよ。
麻井なんて4才も年下の子は興味無いと思うわ
339禁断の名無しさん:04/03/08 00:13 ID:AXY3AdY+
私、毎年GIZAベストと、未収録で好きな曲をレンタルして
74分のMDにまとめているのね。

昨日2003作ったんだけど、平均的な歌唱力は下がってるし、
曲もパッとしないのが多いしで選曲に苦労したわ。

一番困ったのは、ヘッドホンで聴くと曲の流れと関係ない
ノイズや歪みが入っている曲が多いことね。レンタルだから傷物かと思って、
手持ちのmp3やカラオケとかで確認したけどデフォルトなのよね。

エンジニアがヘタなのか、
あるいは徳永さんがプログラミングしている曲ばかりだから、
徳永さんのトラック作りに問題があるのか……
いずれにしても勘弁して欲しいわ。
340禁断の名無しさん:04/03/08 01:19 ID:qFVMgGKz
>>332
愛内は譜割が…
文節で区切らないから、愛内以外の歌唱力が伴わないGIZA娘。が歌ったら撃沈するよ。
ヒット曲やシングル曲は詞がやっぱり大事。
内容というより、馴染み易さが、かな。
モノにもよるけど、AZUKIの「CRUSH」は譜割や馴染み易さの面でかなりいい線いってるよ。
聴いてて声が心地いいんだよね。
341禁断の名無しさん:04/03/08 01:44 ID:ibsaanwu
>>339
去年のベストに愛する君が傍にいればと星に願いをは入ってるよね?
342禁断の名無しさん:04/03/08 02:13 ID:YxPBf+5l
>>332
愛内の作詞能力はある意味神レベルということで・・・。

てか愛内以上に最近岸本の詞のがヤバイと思うんだけど。
新曲のカップリング曲に「飛行機雲」とかいて「君の足跡」と読ませるもがあるけど、
正直、読めるかッ!!と思った。

詞なら上原あずみが好き。なんかあの痛々しい詞がなんとも・・・。
どこいったんだろ、あずみ。知ってる人いたら情報キボン!
343禁断の名無しさん:04/03/08 04:15 ID:ibsaanwu
あずみはどこにも行ってないよ。
人生ゲーム以降新曲はまだきまってないけど
毎号コラム書いてる
344禁断の名無しさん:04/03/08 08:51 ID:17NVXwdW
上原は殿様商売みたいなもんよね。
たまに出てきて新曲をギザブレに入れてもらったりパンライブのゲストを通り越してメインをいきなりやらせてもらうもの。

歌手は副業で本職があるのかもしれないわねこの人
345禁断の名無しさん:04/03/08 16:38 ID:wsOa8fDL
>>336
好感度はうp?


ど こ が ?

346禁断の名無しさん:04/03/08 22:04 ID:9Dsjb9it
ZARD、サポメン大杉w
347禁断の名無しさん:04/03/08 23:51 ID:17NVXwdW
>>346
岡本は暇みたいだったわよ。
パート割りだからギターなんて弾くとこないんじゃないかしら?
大賀と綿貫、アコギ岩井でよかったと思うのよね
348禁断の名無しさん:04/03/09 20:43 ID:yaMtBN4s
昨夜ZARD Live行って来ましたが予想してたより楽しめました。歌詞忘れ
はあったものの初としては満足だったかな?追加公演にも行きたいが・・・。
349禁断の名無しさん:04/03/10 01:10 ID:ZB3Divmz
>>344
GIZAでは倉木、愛内に次ぐ売り上げを期待できそうだからね。あずみは。
てっきり浜崎の事務所から圧力かけられてたのかと思った。
M捨てに出てたときに浜崎を意識しまくりな感じだったから・・・。
350禁断の名無しさん:04/03/12 04:55 ID:trZh9aUx
小松未歩、またタイアップなし?
351禁断の名無しさん:04/03/13 17:01 ID:gARD510l
落ちちゃうよ。
352禁断の名無しさん:04/03/13 23:53 ID:lZEscVNd
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
353禁断の名無しさん:04/03/14 00:46 ID:Jf+WQnWa
http://www3.to/bmm/

neo-generationとかいうプロジェクト
すごいことになってるわね。
あの徳永暁人とバードの大田が新ユニットだって!
元フォブの小橋が新バンドですって!
大葉るかまで復活らしいわ。
ビーイング東京が今動き出したのね。
354禁断の名無しさん:04/03/14 01:17 ID:CUuu7vMu
大賀の新ユニットoomもGIZAじゃないみたいね。大賀、東京進出かしら?
メンバーが激しく気になるわね。
355禁断の名無しさん:04/03/14 01:26 ID:x5TNjbmU
>>353
すごいわねぇ。

>元フォブの小橋が新バンド
SOUL WATT!ね。ボーカルが若禿げっぽいけど、いかがなものかしら。

>徳永暁人とバードの大田が新ユニット
doaね。ユニット名としてはガイシュツのような気もするけど……。
ボーカルはレーサーなのね。

他にも元ZYYGの後藤康二さんのユニット「ck510 feat.m@ru」や、
今回のコンピには未参加だけど、大賀さんもユニット「oom」を立ち上げたわね。

これからの展開が楽しみだわ。
356禁断の名無しさん:04/03/14 01:41 ID:CUuu7vMu
>>355
oom、今回のコンピに参加してるわよ
357禁断の名無しさん:04/03/14 01:53 ID:x5TNjbmU
>>356
↓を見る限りでは参加してなさそうなんだけど、
なんかのユニットと組んでるのかしら?

http://www.neo-generation.com/discography.html
358禁断の名無しさん:04/03/14 01:56 ID:CUuu7vMu
あら?ビースレでは参加になってたわよ。
でもそのサイトを見る限り違うみたいね
359禁断の名無しさん:04/03/15 06:49 ID:GhCNYc/F
七角って関係者?
360禁断の名無しさん:04/03/16 23:28 ID:pgb870jb
小松さんの新曲、久々に大賀さんがアレンジするのね。
シングル曲だと「dance」以来だから2年ぶりだわ。
361禁断の名無しさん:04/03/17 00:35 ID:Sdt6nM0L
あの疫病神め!!
362禁断の名無しさん:04/03/17 02:50 ID:A/0uW40x
クーロンよりはマシでしょ大賀は。
363ホモNTT伝言ダイヤル盛り上げよう:04/03/17 05:22 ID:U2b7k5Kt
はじめての人も音声ガイダンスだから安心です!

(参考)
  各伝言ダイヤルセンタの接続番号
  0170−8500−△△(△△は下記センタ番号)

番号 センタ名 番号 センタ名 番号 センタ名番号 センタ名
01 北海道 14 神奈川 27 大阪 40 福岡
02 青森 15 新潟 28 兵庫 41 佐賀
03 岩手 16 富山 29 奈良 42 長崎
04 宮城 17 石川 30 和歌山 43 熊本
05 秋田 18 福井 31 鳥取 44 大分
06 山形 19 山梨 32 島根 45 宮崎
07 福島 20 長野 33 岡山 46 鹿児島
08 茨城 21 岐阜 34 広島 47 沖縄
09 栃木 22 静岡 35 山口 48 旭川
10 群馬 23 愛知 36 徳島 49 釧路
11 埼玉 24 三重 37 香川
12 千葉 25 滋賀 38 愛媛
13 東京 26 京都 39 高知

ゲイの人のメッセージで使われている主なボックスは...

オトコ(0105)ボックス
連絡番号:01050105# 暗証番号:0105#

http://www9.plala.or.jp/g-rush/dengon2.htm
364禁断の名無しさん:04/03/18 05:32 ID:gR7npOkY
>>362
愛内の1stアルバムの人気の高さから見れば一概に言いきれない
365禁断の名無しさん:04/03/18 23:41 ID:BT4kiJCZ
FayrayのSoundProduceの所にkanonjiの名前を見た時に
彼女がBE系に入ったんだなぁとしみじみ…
作風は変わってないし、CDDAだからいいんだけどね。
366禁断の名無しさん:04/03/19 07:48 ID:sSt27nN+
でも事務所は吉本だけどねFayray
367禁断の名無しさん:04/03/19 17:34 ID:S+5d4fP9
高岡亜衣の2ndシングル「光と風と君の中で」




初登場120位(デビュー曲は132位)


終わったな
368禁断の名無しさん:04/03/19 19:16 ID:DIarESyn
>>364
特に、It's crazy for youとFAITHはクーロンの必殺奥義が炸裂してると思われw

>>367
デビュー曲と2nd似過ぎじゃない?どっちがどっちだか・・・。

岸本のシングル売り上げ(ランキング順位とか)わかる方教えて下さい!
369禁断の名無しさん:04/03/19 23:57 ID:2SQ+rvSY
>>366
Fayrayが所属する会社はBy吉本って書いてあるから
吉本の系列? タイアップも藤井隆のドラマ主題歌だよね。

それより竹井さんのCD買っちゃったよ…(´・ω・`)
370禁断の名無しさん:04/03/20 01:31 ID:AnFdNAU9
>>369
つか吉本系列ってより吉本興業だからw。
ダウンタウンとかと同じ事務所
371禁断の名無しさん:04/03/20 01:58 ID:21Pd2bxR
リンダ・ルーのLiveに行ってきた。
ライブハウスの中は女の子ばっかりで、かなり肩身が狭かったよ。
内容はすごくよかた。
トロンボーンやサックスのサポメンがいて、さらに生ストリングスもあって
音も厚くてポップ炸裂で言うことなし!
メンバーもすごく楽しそうに演奏してて、ベースとかも歌詞口ずさんでたりして、
音楽好きな雰囲気が伝わってきた。
あぁ、ボーカルもベースもドラムも(サポメンのチェロの人も)カッコよかったなぁ〜〜。
でも、一番よかたのはトロンボーンの子。
長文スマソ
372禁断の名無しさん:04/03/20 21:44 ID:svvLKbXf
バーニングwith@社だから、吉本はBeingに依頼したのかな?
バーニングvsそれ以外の代理戦争の匂いがする。
最近ボンブラのスペクラや北原のブルースプラッシュなど、外部事務所アーティストが多いのもその影響か?
373禁断の名無しさん:04/03/20 23:22 ID:mC0OOzOv
>>370
言葉足らずだった。所属事務所じゃなくて所属レコ社ね。
Fayrayの現在のレコ会社はR&CJapanLtd.だけど、
その会社名の後にBy 吉本って書いてあって、
ぐぐってみると、吉本の芸人さんのCDやDVDをリリースする会社みたいなのね。
でもペンパルズもここから出しているし、Fayrayの音楽スタッフに
BE系の名前が連なっているから、どーなのかなーって
Ever Afterみたいな作品を作れるなら、誰が関わろうといいのだけど。
374禁断の名無しさん:04/03/21 22:25 ID:LiIx3Ove
はやみん超可愛い。
もっとタメグチDQNな子かと思ったよ。しっかりしてるね。
ダメだわ。はまりそう。アルバムは凄く良かったし…(´・ω・`)
375禁断の名無しさん:04/03/22 23:17 ID:J9RuIoai
小松さんの新曲カップリング、B'zへのオマージュなのかしら……

今年はWAGが押されているわね。
次のシングル(西遊記RELOADの新OP)はTOP50狙えるかも?
376禁断の名無しさん:04/03/23 00:47 ID:tJ0VBeF8
1.涙キラリ飛ばせ  (作詞・作曲/小松未歩 編曲/大賀好修)
2.恋心  (作詞・作曲/小松未歩 編曲/小林哲)
3.Calling  (作詞・作曲/小松未歩 編曲/古井弘人)
4.涙キラリ飛ばせ  <instrumental>
377禁断の名無しさん:04/03/23 00:59 ID:Gdq5qNqu
迷Q 15位 21590
愛君 37位 8230
みス 59位 4617
風向 50位 3945

迷宮 16位 20413
378禁断の名無しさん:04/03/23 14:12 ID:m9br4I8U
岸本は売り上げがどんどん落ちてるわね。こりゃ中村さんが作曲提供しようが誰がやろうが変わらないわね。
大野さんも是非外れてほしいわ。


小松さんもそうね、アレンジャー激論があるけど、
A面が大賀だろうが池田だろうが買う人は決まってるから相変わらずね。


春畑を北原に使ったのもやめて欲しかったわね
379禁断の名無しさん:04/03/23 19:08 ID:dCA7Z011
小松未歩

謎  9位 325850
輝星 20位 47850
願事 8位 294580
abg  9位 98990
チャンス 3位 141240
氷立 5位 162420
さか 17位 58540
最短 16位 37140
風場 9位 52650
あな 9位 55900
君瞳 19位 19640
Lg 26位 22930
と愛 22位 16110
さ砦 30位 15360
愛… 28位 11860
danc 28位 10860
ml 16位 10680
ふ願 30位 7530
私さ 30位 7413
翼な 30位 6278
380禁断の名無しさん:04/03/23 21:29 ID:1maRtCWI
未歩さん低値安定かと思いきやさらに落ちてる…
381禁断の名無しさん:04/03/24 00:49 ID:JY8CMwhw
小松さんの「涙キラリ飛ばせ」、アレンジャーが変更になりますた。

O賀→オサーン
382禁断の名無しさん:04/03/24 01:12 ID:HkUBZgvq
>>381
゚+.(・∀・).+゚.
383368:04/03/24 01:55 ID:TU0L3yhg
>>377
サンクス!
>>378
コナソタイアップもらえれば復活するかも。
>オサーンって誰??
384禁断の名無しさん:04/03/24 10:57 ID:pbikRpVc
デシベル

WItoy 41位  6580
Ify 20位 14610
TGB  24位 10710
CTL  20位 13447
Ics  36位  7731
君約  8位 33955
眠君  12位 19400
385禁断の名無しさん:04/03/24 22:20 ID:oaiOjIq8
GIZA娘たちの売り上げを見ると、やはりパクった
だのなんだの言われてもやはり、倉木麻衣がすごいって
ことを改めて感じるね。最近のシングル以外は全て10万
はいってるし。声量はともかく声質はいいと思うんだけど。

愛内里菜やガネクロは売り上げ、どんなカンジだろう。
里菜は「NAVY BLUE」が13万くらい売れたみたいだけど。
386禁断の名無しさん:04/03/24 23:52 ID:0rEIHGDr
愛内里菜

Ctyh 19位  64000
Icfy 16位  56070
O!PT 23位  42550
恋ス 5位 105260
FAIT 8位  63510
Ru 7位  69250
NB 2位 127390
FY 5位  70590
Icsm 2位 101880
SY 4位  81910
DF 3位  65673
風海 3位  72908
FJ 3位  72065
OS 6位  46206
空気 7位  27264
387禁断の名無しさん:04/03/25 00:52 ID:Tmyifc6K
デシベル(>>384)にしても、愛内(>>386)にしても
自分の好きな曲に限って、前のシングルから大きく売上落としてる……_| ̄|○

DFはなんで売れなかったんだろう。


滴草の新曲、試聴開始。公式TOPでは違う曲も聴けるよ。
388禁断の名無しさん:04/03/25 16:11 ID:IlKzayeT
389禁断の名無しさん:04/03/25 18:03 ID:HqXfywBS
>>386
これ見たらある意味GIZAの中では売上安定してるんだね愛内って
ただ最新の空気がAL同発といえどこれはヤバイ
次の新曲は最低OSレベルまで戻せないと一気に消えそう。
390禁断の名無しさん:04/03/25 21:11 ID:lNksZfyG
コナンタイアップだけど厳しくないかしら。
プッシュしてるのはわかるけどなんかもう必死としかみれないのよね。
391禁断の名無しさん:04/03/25 21:12 ID:u3O2bSOz
シンコレがこけたからな愛内は。
Dream×Dreamは鬼門じゃないから期待してるんだけど。
392禁断の名無しさん:04/03/25 21:55 ID:Tcdx6PvA
愛内の最新ライブDVDには里菜祭りのぽっちゃりヒゲダンサーは
出てるのかしら?
393禁断の名無しさん:04/03/25 21:56 ID:Rz9q9ifk
愛内次の新曲は頼みのコナンだから
最低でも4万のラインは超えなきゃマジヤバイよね。
曲の出来にも左右されるだろうけど
OSは超えて欲しい。
394禁断の名無しさん:04/03/25 22:23 ID:DYVW62yB
愛内は、シンコレがこけてしまった以上、だりあに頼るほかないのでは?
10万越え3作のうち2作がだりあなんだから。
395禁断の名無しさん:04/03/25 22:26 ID:mhVMoLAh
DEENの池森さんってゲイなんですよね?
長門に食われたのか?
396禁断の名無しさん:04/03/25 22:27 ID:Tcdx6PvA
っていうか既婚者じゃ・・
397禁断の名無しさん:04/03/25 22:31 ID:FSP61pyM
てことはバイか
398禁断の名無しさん:04/03/25 23:51 ID:KgUtwcWo
愛内は路線変更したほうがいいかも
ヨーコオネエ様の曲とか歌ったらいいんじゃない?
399禁断の名無しさん:04/03/26 00:14 ID:PEHe+EP6
金黒

君家 40位  11890
ME 20位  61040
二ロ 47位  6940
千言 42位  7790
夏幻 20位  40950
flyi 25位  49390
Lls  19位  17630
cmn  29位  20120
TS 33位  15250
夢み 6位  93300
スパ 7位  35040
クゲ 10位  24769
泣泣 13位  23084
君光 7位  35190
僕未 7位  32102
400禁断の名無しさん:04/03/26 00:17 ID:lG3jzGWT
愛内は小澤の曲を歌って欲しいわ。
少なくともデシベルや愛子様よりも絶対に合うと思うの。
401禁断の名無しさん:04/03/26 01:28 ID:treIqgqu
輝角からはしばらく離れた方がいいね。マンネリに陥るから。
小澤もいいと思うけど、だりあ、岩井、五大あたりにも
また書いてもらえばいいと思う。
402禁断の名無しさん:04/03/26 02:42 ID:apAj6JIM
小澤がPAMELAH時代並の仕事をすれば結構よくなるんじゃない?>愛内
403禁断の名無しさん:04/03/26 11:18 ID:Z4KFmscS
愛内は普通に大野に戻したほうがいいかも。
3rdのアルバム曲も大野の曲以外はたいしたことなかったし。
新曲は徳永みたいだね。愛内も倉木も。
404禁断の名無しさん:04/03/26 23:47 ID:jTy7ZVYG
愛内の「Double Hearted」いい曲だね。「NO NEEDS」も好き。
405禁断の名無しさん:04/03/27 03:47 ID:Nx1QIDty
ガネクロは数字自体は安定してるんだかしてないんだかよくわからんが、
少なくとも順位は安定している→初動用の固定ファンバッチリって感じかな。

徳永はメロディーメーカーとしては期待できるよ。
ZARDの「pray」も良かったし。
アレンジとセットで発注するとたいてい手抜きな仕上がりになるだけで。
愛内は徳永×小澤とかどうでしょ。
もちろんアップテンポで。
倉木は方向が見定められないな。
とりあえず大野×Cyberみたいなコテコテの倉木節は当分NG
406禁断の名無しさん:04/03/27 22:38 ID:sSh1jzq9
JEWELRYとよその会社だけどSUGARって、ほぼ同時期に日本デビューだけど
本国ではどっちの方が人気あるんだろうか?

GIZAから韓国系のグループがデビューしたのってよく解んない。
どういう事情で? どんな思惑で? 曲は好きだけどね。
407禁断の名無しさん:04/03/27 22:47 ID:qP/oNnU0
吉本興業絡み
408禁断の名無しさん:04/03/28 23:50 ID:UR1mUEVA
4月以降の発売予定

4/10 オムニバス「Neo Generation Vol.1」(アルバム・PCN-001)
4/14 滴草由実「心にいつもRainbow color」(シングル・GZCS-7004)
    EXPERIENCE「EXPERIENCE 2」(アルバム・GZCA-5048)
    オムニバス「hillsパン工場cafe vol.2」(アルバム・TCR-019)
4/28 愛内里菜「Dream×Dream」(シングル・コナン映画テーマ・GZCA-7047)
    小松未歩「涙キラリ飛ばせ」(シングル・GZCA-7050)
    flow-war「見つめていたい」(シングル・最遊記RELORD GUNLOCK ED・ZACL-6004)
5/19 竹井詩織里「君に恋してる」(シングル・GZCA-7051)
5/26 愛内里菜「START」(シングル・コナンOP・GZCA-7048)
6/2  倉木麻衣「明日に架ける橋」(シングル・NHK23時ドラマ主題歌・GZCA-7049)

発売日未定
・GARNET CROW「君を飾る花を咲かそう」(シングル・モンキーターンED・GZCA-7054)
           「タイトル未定」(DVD・ONBD-7034)
・WAG「Don't look back again」(シングル・最遊記RELORD GUNLOCK OP・GZCA-7052)
・organs cafe「タイトル未定」(アルバム・品番未定)

2chで流布してる情報をまとめてみますた。補足ヨロ。
409禁断の名無しさん:04/03/29 00:01 ID:f8MVv2nw
一応、この人も追加。

5/26 Fayray「愛しても愛し足りない」(シングル・アットホームダッド主題歌・品番未定)

それからオルカフェのアルバムは5月発売予定だそうです。
410禁断の名無しさん:04/03/29 01:06 ID:9mLucwbS
ZARDがハニカミの主題歌?歌うそうよ
411禁断の名無しさん:04/03/29 10:37 ID:ihCHRS5c
>>410
へーあの番組バー臭ぷんぷんするのによく姐さんに回ってきたね
412禁断の名無しさん:04/03/29 12:11 ID:FUsM7N5v
WAGは5月26日
413禁断の名無しさん:04/03/29 22:10 ID:KaXoOfk2
>510ってガセじゃないの?あの枠はエイベ族のものでは??
浜→hitomiの流れからするとELTやdatへいきそう。
414禁断の名無しさん:04/03/29 22:35 ID:UulLP4Zh
倉木は5月19日で3曲入り¥1000

1 明日へ架ける橋  作曲(徳永)
2 愛をもっと      (YOKO)
3 タイトル未定     (大野愛果)
4  明日へ架ける橋(カラオケ) 
415禁断の名無しさん:04/03/29 23:30 ID:MOi9U3aY
明日へ架ける橋ってタイトル変更して欲しい。
416禁断の名無しさん:04/03/29 23:39 ID:UulLP4Zh
倉木の新曲さっき聴いたけど
なかなか(・∀・)イイ!
爽やかな感じだね〜ロングヒットして欲しい。
417禁断の名無しさん:04/03/30 00:15 ID:TRLs9V4e
>>413
公式で正式発表されてますが
418禁断の名無しさん:04/03/30 00:51 ID:ZqejMKdV
>>413
(ノ∀`)アイタタタ〜
419禁断の名無しさん:04/03/30 01:07 ID:5M5by/sb
>>416
俺もさっき聞いたけど結構良かった。
発売は5月なんだね。早くフルで聞きたい
420禁断の名無しさん:04/03/30 01:46 ID:a66n6Zdk
でも倉木の新曲歌詞が幼稚すぎるわ
この子って新曲出すたびに歌詞のクオリティーが下がるのよね…
421禁断の名無しさん:04/03/30 03:10 ID:r+J/IBEG
倉木は日本語タイトルになると歌詞全くダメだね
風のらららもちょっと???って感じだったけど
今回もTV版のとこだけ聴き取ったけどほんとありきたり。
でも曲がいいからいつもよりロングヒット狙えそう。
422禁断の名無しさん:04/03/31 01:43 ID:f335e9dZ
>>421
倉木にロングヒットさせる力は残ってないのでは・・・。
去年のTime after timeでさえ14万枚位で止まったし。まァGIZA的には大ヒットなんだろうけど。
423禁断の名無しさん:04/03/31 01:46 ID:9MNsxq8q
>>420
風のらららもそうだけどアルバムの曲の歌詞の方がいいんだよね。
Time after Timeの様に練った歌詞を時間かけてつくらんと。
てかTime after Timeは売り方が悪すぎた。ここがギザらしいといえばギザらしいけど
424禁断の名無しさん:04/03/31 01:48 ID:liLLjbH3
去年のシングルは出す順番悪すぎたわね・・・
アルバムも物足りなかったし
425禁断の名無しさん:04/03/31 01:56 ID:BXrRoiQ0
今回はそれなりにいいタイアップじゃないかな?
朝ドラほど効果はないだろうけど
ほぼ毎日流れるし、時間帯的に新たな年齢層にもアピれるかも。
波に乗れればいつもよりはロングヒット狙えるんじゃない?
426禁断の名無しさん:04/03/31 04:17 ID:1/X40OMg
(゜∀゜)!

GIZA娘。の中では一番精力的に日記を更新している夕夏タソ。
(マネージャーの日記も始まったし)
過去の日記(2003年11月以前)が見られなくなっていることに気づいた…_| ̄|○

愛子様は今のスタイルになってからのものは全部見られるのに。


絶望的に更新されない愛内とガネクロ(ここ数日頻繁に更新されてるが)は
日記を書く暇がないくらい忙しいのか、単に('A`)マンドクセなのか。
427禁断の名無しさん:04/03/31 10:39 ID:e+D/c62u
風のららら、好きなんだけどな。 去年のシングルはどれも良作だったと思うなぁ。
428禁断の名無しさん:04/03/31 11:32 ID:lxE5xjja
風のらららは、曲はすごくいいと思う。
ただタイトルがいかにもアニメソングぽくて、サビ以降のアレンジも
安っぽいアイドル歌手の歌みたいになっちゃったのが残念。
詞とアレンジをもっと大人っぽいものに作り直して、再レコーディングして欲しいな。
429禁断の名無しさん:04/03/31 11:54 ID:f335e9dZ
岸本がLove,Day After Tomorrowをカバーするって本当?

>>426
ガネは知らないけど、愛内は単に麺独裁だけだろう。
三枝は逆に更新しすぎ。あれじゃ、こいつそうとう暇なんだなって思われそう。

風のらららとIf I believeってなんか似てない?。同じ属性っていうか・・・。
430禁断の名無しさん:04/04/01 04:50 ID:JwsiQjOW
情報提供者に感謝しつつ、>>408の改訂版。

4/10 オムニバス「Neo Generation Vol.1」(アルバム・PCN-001)
4/14 滴草由実「心にいつもRainbow color」(シングル・GZCS-7004)
    EXPERIENCE「EXPERIENCE 2」(アルバム・GZCA-5048)
    オムニバス「hillsパン工場cafe vol.2」(アルバム・TCR-019)
4/28 愛内里菜「Dream×Dream」(シングル・コナン映画テーマ・GZCA-7047)
    小松未歩「涙キラリ飛ばせ」(シングル・GZCA-7050)
    flow-war「見つめていたい」(シングル・最遊記RELORD GUNLOCK ED・ZACL-6004)
5/12 B'z「BANZAI ∩(・ω・)∩」(シングル・ASAHI SUPER DRY CMソング・品番不明)
5/19 倉木麻衣「明日に架ける橋」(シングル・NHK23時ドラマ主題歌・GZCA-7049)
    竹井詩織里「君に恋してる」(シングル・GZCA-7051)
5/26 愛内里菜「START」(シングル・コナンOP・GZCA-7048)
    WAG「Don't look back again」(シングル・最遊記RELORD GUNLOCK OP・GZCA-7052)
    Fayray「愛しても愛し足りない」(シングル・アットホームダッド挿入歌・品番不明)
6/9  GARNET CROW「君を飾る花を咲かそう」(シングル・モンキーターンED・GZCA-7054)
               「livescope」(DVD・ONBD-7034) 

未定
・稲葉浩志(シングル・コナンED?・6/23?)
・Jewelry(シングル・6/16?)
・organs cafe(アルバム・5/?)
・doa(シングル・6/?)
・TMG(アルバム・7/?)
431禁断の名無しさん:04/04/01 04:59 ID:JwsiQjOW
>>429
4月28日発売だったら、もう情報は出てるよね。
出てないってことはデマかも。

ただ、過去にパン工ライブで小松さんの「謎」をカバーしてるから、
もしかしたら今日のライブあたりでカバーしたりして。


GIZA TOP、愛内のDVDに変更。
音が鳴らないのは良いね。特に夜中。
432禁断の名無しさん:04/04/01 21:43 ID:JwsiQjOW
WAGのリーダーでベース担当の南公祐が3/31付けで脱退。
FCのメールで発覚。

既にGIZAの公式サイトでは、残るメンバー4人の画像でリニューアル済。
脱退についての告知はなんもなく、まるで初めからいなかったような……

円満脱退じゃなかったのかな。
433禁断の名無しさん:04/04/01 22:02 ID:tiPnsU0S
んなのエイプリルフールに発表するなって感じだな
434禁断の名無しさん:04/04/01 23:08 ID:TqoWCKVm
ワグもやってられないわよね。
バンドなのに打ち込みの曲を世に出されちゃ普通の神経の人間なら「ふざけんな!」よね。
あげくアルバムのジャケ写は平山だけだったり。

シネトカの船木を思い出したわ
435禁断の名無しさん:04/04/03 01:07 ID:J1SHyfvf
☆                           
    ☆     `、ー-、    +  *
         _,ニ三≡=-,  ψ     ♪      
         i  /ノノハ 〉            ☆4/28リリース「涙キラリ飛ばせ」☆    
        '‐ノ(||゚ ー゚ノ)´/ ゜  ☆               ☆買ってくださいね☆
   、_     (<´ヽWノフつ               
.   ミ≡=_、  )(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、           
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′  
   ´                       
      ☆     


436禁断の名無しさん:04/04/03 01:20 ID:jILIl+IH
     凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。 ♪5/26リリース「START」も♪
 ╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ 、  ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃..       ●┃ ┃┃            ♪よろしくネ♪
 ┃┃_.━┛ ヤ━━━━━━ノノノノハヽ━━━━━━━━━━  ━┛. ・ ・
        ∇  ┠─Σ┼ ○从VvV从○冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ゝ、    ,ノ      乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、'’  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミo'’`
         。、゚`。、   i/   し' o。了 、'’ ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
       ヾ   凵@              ’、´    ∇
437D(本物) ◆xSZBqZMT.M :04/04/03 17:36 ID:jNxgOfU+
Dです★皆、応援してくれてありがとうー!!ここだとちゃんと叩かれないで応援してくれているみたいね!Dもヨロシクね!!
438未歩魔女:04/04/03 18:06 ID:26kwK40X
☆                           
    ☆     `、ー-、    +  *
         _,ニ三≡=-,      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
         i  /ノノハ 〉 ♥ < Dタンが幸せでありますよ〜〜〜〜〜に〜〜〜〜          
        '‐ノ(||゚ ー゚ノ)´/ ゜  \____________________  
   、_     (<´ヽWノフつ              
.   ミ≡=_、  )(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、           
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′  
   ´                       
      ☆  
439禁断の名無しさん:04/04/03 19:26 ID:f6EU8uFj
牧穂エミタソ、NO PLANの補作詞してるわ・・・
440D(本物) ◆xSZBqZMT.M :04/04/03 23:24 ID:jNxgOfU+
>>438 ありがとうございます〜★★Dはいつも叩かれちゃうんだけど今度からは情報はこっちにするわー★ヨロシクね!!
441禁断の名無しさん:04/04/04 09:06 ID:GGroizKa
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
442禁断の名無しさん:04/04/04 13:57 ID:Tt/uZu39
>>440
( ´Д`)キモッ
443禁断の名無しさん:04/04/04 21:11 ID:hCzAVj5v
せっかくマターリした良スレなんだからくんな!>>440
荒れる原因になるしウザイだけで、だれも歓迎しちゃいない。
ここも本スレも二度と書き込むな
444キリコ床山:04/04/04 22:21 ID:DT4UjLJU
444
445禁断の名無しさん:04/04/05 01:50 ID:gRPAvHd9
>>443
スルーするかNGワードに登録すればいいじゃない
荒れる原因を作ってるのはあなたよ
446禁断の名無しさん:04/04/05 03:46 ID:M4+Q+NKl
ttp://211.35.163.170/cestaff_jp_000_normal30_ces/bBox_605_pv_new3/Aiuchi%20Rina%20-%20Dream_pv.wmv

愛内新曲のPVね

徳永作曲で、コナソ映画タイアップと、これで今回売れなきゃヤヴァいな・・・。
もう鬼門のせいには出来ないしw。
ちなみに鬼門はカップリングに降格の模様ww。

447禁断の名無しさん:04/04/05 04:25 ID:hYtyXhS/
>>445
ごめんなさい。
普段は本スレで見かけてもくだらないからスルーしてるのに、このスレ気に入ってたからつい反応してしまったよ。
NGワードは携帯だからできないし、今度からはスルーします。
448禁断の名無しさん:04/04/05 06:27 ID:eRYeb1Ql
>>446
ありがとう!確実に鬼門より徳永の方がいい曲を作るね、、
倉木の曲の方が良さそうだけど、この曲もイイ感じ。
449禁断の名無しさん:04/04/05 21:45 ID:eyl8/XZs
Dさんこのサイトのホモオーナーに情報を提供してやってください!
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/8622
450D(本物) ◆xSZBqZMT.M :04/04/05 23:23 ID:OgKJU5ct
Dです。こんばんは★。>>449さん凄いですね!ありがとうございます。B'zの発売が5/5になりましたぁ!
451禁断の名無しさん:04/04/06 00:20 ID:fMBmeufG
>>450
5/12だとミスチルとぶつかるから、1位むりぽと思ったけど>∩(・ω・)∩
5/5ったら入荷日4/30だよね? 無茶するなぁ。
452禁断の名無しさん:04/04/06 12:38 ID:XB6DKsyv
>>450
情報乙
453オーロラ輝子川゚∀゚||||:04/04/07 20:55 ID:xNHNX/d3
さくらんぼ絶好調ですね。
これでGIZAも持ち上がるかな?(プ
454D(本物) ◆xSZBqZMT.M :04/04/09 00:33 ID:OWJu2f4x
Dです★こんばんわー。ZARDのライブ、全国ツアーもありますのでお楽しみに!6月のシングルもネ!
おーっと>>430 さんに続き6月はZARD、JEWELRY、滴(里菜風に呼ぶと★)、早未です。稲葉さんはまだ先です★
455禁断の名無しさん:04/04/09 02:06 ID:sGAdhrsv
なんちゃって関係者のDたん、もう正体はわかってるから。
だから早くメールしてよ。やらせてよ。
456禁断の名無しさん:04/04/09 22:00 ID:vm1FJ5MM
>>D
はやみんのタイアップおしえてYO!
ほんとにコナソEDなん?
457禁断の名無しさん:04/04/10 04:04 ID:luC7sBCp
大野愛果ってどうなのかしらね?
458禁断の名無しさん:04/04/10 14:49 ID:sGz4cyrJ
だりあ>大野>徳永>>中村=小松>>>小澤>岡本>>>>>>>>>>>鬼門


459禁断の名無しさん:04/04/10 21:44 ID:x9fPuUKw
このスレだったら、鬼門より菊門のほうがモアベター
460禁断の名無しさん:04/04/11 00:22 ID:tPwxCEnb
中村はとっくに小松超えてるよ
小松は新曲も含めかなり前からネタ切れ
461禁断の名無しさん:04/04/11 01:20 ID:ZoKeWn/H
徳永の評価が高すぎ
462禁断の名無しさん:04/04/11 02:21 ID:1mHBawgn
個人的に好きになれないのは岡本の曲ね。

サビがハッキリしないグダグダなのは聞いてて飽きるだけね。
あの人のアレンジも同じ、波がなくて教科書通りのアレンジしか出来ないわね。


最近タンバリンズも麻井がほぼ全曲手掛けてるけど売りたいならやめた方いいわね。

言っちゃ悪いけど他の人に提供してもらってた時の方が好きだわ



結局やっぱり倉木、愛内、GCは良い作家人に恵まれてるからその他大勢の他のGIZA娘の曲とは比べ物にならないわ
463DAI注意報:04/04/11 12:21 ID:q9eQYdH+
長崎で有名なストーカーオカマ、通称DAI
このブサイクなオカマがそうです↓
ttp://iboard3.to/GAZOimage/200404/a66619_43_olege

実物は顔やば過ぎで
タイプの男がいると、かなりしつこく付きまとうそうです

本人が運営してるサイトで聴ける曲は
自分で作詞作曲してるとか言ってるけども
ほとんど盗曲でパクリ!
文章も他人のサイトのネタをパクったりまでしています

DAI本人が運営してる音楽系サイトはこちら↓
http://solla.velvet.jp/top.htm
464禁断の名無しさん:04/04/14 09:43 ID:vAh7qlEj
>>459
ワロタw
そう考えると菊間アナってギリギリだな・・・。
465禁断の名無しさん:04/04/16 00:58 ID:IRdYOCrd
MFMが入荷しないYO ヽ(`д´)ノ
466禁断の名無しさん:04/04/16 11:39 ID:XkKE81NK
>>465
きのう新星堂行ったらあったよ。2冊もらっちゃったw
467禁断の名無しさん:04/04/16 20:55 ID:CBFeOpvv
ふざけんなよマジで
そういうやつがいるから貰えない奴が出てくるんだよ
限られたぶんしか配付されないんだからそういう事はやめろよ
468禁断の名無しさん:04/04/16 23:05 ID:gjQdjzmL
>>467
あなた、お言葉遣いが少し乱暴よ。でも気持ちは解るわ。
常識的に考えて1人1冊が望ましいわね。
469禁断の名無しさん:04/04/16 23:39 ID:EQzC9vU2
あれが最後だなんて 悲しすぎるよねぇ
雨が降るたびいつも 思い出してる
また会えたらいいな そう願いながら
2度と会えないような そんな気がしてる


なんて切ない詞を書くんだ…
470禁断の名無しさん:04/04/17 00:27 ID:hTsJQHZ6
誰の歌詞?
471禁断の名無しさん:04/04/17 02:39 ID:Zz8jeoJf
ギリギリ昭和の落とし子、菅崎茜のボーイフレンド。
誰かしらの手心は加えられてるだろうけど、この子の詞割と好きなの。
あと岡本作曲では1番好き。
472禁断の名無しさん:04/04/17 14:29 ID:p0K6Kq47
MFMゲット。3部しか残ってなくて冷や汗かいた(´ω`)

ところでDさんに質問。
MFM置いてたCDショップで、「∩(・ω・)∩」の入荷日が5月4日になっていますた。
直前の平日の4月30日じゃなくて、祝日のこの日に入荷するんですか?

もしそうだったら、愛内のドリドリ、最初で最後のシングル1位狙えそうなんだけどなぁ……。
473禁断の名無しさん:04/04/17 18:26 ID:R0BBzXp5
菅崎、北原はこの先あぼーんの道一直線ね。

次の三枝夕夏は岸本だと思うわ。みんなが嫌がってる娘、下手くそな娘が大プッシュされるのがGIZAなのよ。

売れてないのによく続いてるわねタンバリンズ路線は滴草、竹井でしょうね。


一番中途半端なのは岡本仁志ね。ソロアーティスト扱いだしどこ行ってもゲスト呼ばわりだわ。
その割にもうソロ活動はしてないじゃない。

それならdbの岩井も同じ扱いしてもいいと思うんだけれど
474禁断の名無しさん:04/04/18 01:39 ID:F+c56Mx9
>62

ワロタ
475禁断の名無しさん:04/04/18 14:43 ID:C9O5QNbP
滴草の新曲買った、かなりいいな、これ。
ヨーコの曲と滴草の歌は、倉木より相性がいい。
歌詞の組み立て方もウマいし、これでもう少し売れてくれれば・・・。

GIZAも三枝みたいな乳だけ音痴をプッシュしていないで、滴草をプッシュ汁!!滴草にコナンタイアップを!!
476禁断の名無しさん:04/04/18 21:12 ID:CDWgL24u
滴草の曲とコナンは合わないと思う。 BeはCMって少ないね。
477禁断の名無しさん:04/04/18 21:26 ID:GYtb6umz
金かかるからな
うんこでもタイアップ取れれば無量で宣伝出来るからな。
478禁断の名無しさん:04/04/18 21:35 ID:fUE0wHjO
GIZAってCMの使い方間違ってる
アニメ枠とかでは一部の人も流れてるみたいだけど
そんなんアニオタ以外見てるわけないし
一般の音楽層にアピるならCDTVとかで流してる枠で新人とかも流して
あげればいいのに
特に今なんかTAKのとかばっかり流してるなら
滴草も一回くらい流せば多少は売上に影響するだろうし。

479禁断の名無しさん:04/04/19 02:00 ID:jrZ2l1+x
>>472
愛内1位は無理ぽ。その週は次の週との合算でランキングが出るからB’zに勝たない限り・・・。

岸本は探偵Qをコナソタイアップに変えるだけでTOP10入りしそうだね。
最近、大野からいい曲貰ってるのは岸本だけだし、三枝、あずみくらいは越える予感。

三枝はコナソタイアップ&ごり押しでTOP10入るか入らないかくらいだったから、
次の曲は悲惨な結果になりそう。
480禁断の名無しさん:04/04/19 02:15 ID:JTN35hkE
合算とかじゃなくても
愛内は2週目の宇多田にも勝てないと思う。
愛内っていいように見て初動5万いけばって感じだろうし
こければ3万台も十分ありえる
宇多田は2週目でも余裕で5万超えしてそうだし。
481禁断の名無しさん:04/04/19 18:23 ID:jMb52deq
GWはオリコンの雑誌の発売は合併号だけど、チャート自体は合算じゃないよ。 合併号に2週分が載ってるはず。 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1074787277/>>420はこのスレと間違えたのかな?
482禁断の名無しさん:04/04/19 18:26 ID:jMb52deq
改行が反映されなかったみたい。読みづらくてごめん。
483禁断の名無しさん:04/04/19 20:05 ID:tO4sQSOP
B'zの「BANZAI」は5/5発売!!となっていますが…
4/30に入荷されるんでフラゲできるです…。
ということは
4/28〜5/4までの集計期間にも「BANZAI/B'z」は集計されます♪

1.b'z
2.宇多田
3.aiko
4.平井堅
5.愛内

ぐらいではないでしょうか?
484禁断の名無しさん:04/04/19 20:09 ID:tO4sQSOP
↑訂正
1.B'z
2.宇多田
3.ドリカム
4.サザン
5.aiko
6.平井
7.愛内

その他有力勢
FLOW・ケツメイシ・DEEN・hitomi

下手したら愛内さん10位以下になるかも…
485禁断の名無しさん:04/04/19 23:31 ID:y9YhPzhu
http://www.freepe.com/ii.cgi?beingmusic
の管理人はホモですよ!何で分かるかと言うと会ったことあるので。
ドロンズのデブみたいな汚らしい奴で私を掘ったの。
きもきも。
486禁断の名無しさん:04/04/20 21:39 ID:KUdQOsj3
JEWELRYってたった四人なのに、一行しかソロパート貰えなかったり
長めにソロパートが与えられたり色々あるのね。
487禁断の名無しさん:04/04/21 00:02 ID:X49DokM/
高岡の新曲って、徳永さんが滴草のために作って
ボツになった楽曲の使い回しみたい……。

早くもフォーキー路線は見限ったのね。


山口裕加里の「Sound Visuart」が密かに終了した模様。
doaの代わりに24枠から消えるのは彼女かしら。


「doa」って「BoA」に語感やアルファベットの配置が似てるし、
私の世代だと「Dead or Alive」の略称になっちゃうのよね。
488禁断の名無しさん:04/04/21 07:47 ID:mofYQgye
世代じゃなくてただのゲーヲタじゃん それか翔ヲタか力ヲタ。
489禁断の名無しさん:04/04/21 19:35 ID:ILy2/u5S
岡本より後の人間は誰が消えてもおかしくはないからな>24枠
490禁断の名無しさん:04/04/21 23:39 ID:5JY+oIol
てか岡本も消していいだろ。ガーネットクロウなんだから。

ほんと、貧乏性でダサいよギザは。
なかなか捨てられないでガラクタばっかりたまってくよくあるパターン
491禁断の名無しさん:04/04/22 06:47 ID:rjSUeqMv
Dead or Aliveをゲームと勘違いしているイタイのハケーンw

80年代音楽を知らないなんて坊やねw
492禁断の名無しさん:04/04/22 12:06 ID:OAgdbwEr
>>490
岡本を消すとソロアーティスト扱いできなくなるからパン工場のキャスティングに困るようになるから消されないんだよ
493あぼーん:あぼーん
あぼーん
494禁断の名無しさん:04/04/22 12:10 ID:33GNhlFW
宇多田ヒカル 誰かの願いが叶うころ♪
495禁断の名無しさん:04/04/22 12:13 ID:33GNhlFW
↑今の着信音だよ
496禁断の名無しさん:04/04/22 13:03 ID:VIZd7D5b
北原、菅崎、高岡、竹原、滴草あたりは見切りをつけたほうがいいと思うぞ>GIZA
497禁断の名無しさん:04/04/22 13:28 ID:lMKKZopE
↑滴草と菅崎は展開によってはまだ小ヒット狙えそうだと思うけど
あとはもうダメっぽいけど
498禁断の名無しさん:04/04/22 14:06 ID:4NZJgaS6
同意。
499あぼーん:あぼーん
あぼーん
500禁断の名無しさん:04/04/22 14:22 ID:JiDS30b0
500
501禁断の名無しさん:04/04/22 17:40 ID:XPIAo0nt
>>492
岡本は数少ない暇なミュージシャン。
パン工場のゲストの名前要員。

ギザ娘の怒涛のアルバムリリースでは徳永、大野じゃ間に合わなくて岡本の駄曲でも使われる始末。

ミュージシャンの数が増えればすぐ捨てられる都合の良い男
502禁断の名無しさん:04/04/22 22:33 ID:T5Q2zv8W
>>471
君の気持ちを確かめたいよ
心の中 誰がいるのかな?
自信のない毎日は生きている意味さえも疑いたくなるよ
君を近くに感じてたいよ
ただそばにいてくれればいいから
この悲しみが夜空で星屑のように高く高く消えるまで
静かに待つ 星に願いを込めるよ

この詞が好き。
いい感受性持ってるから、少女性を脱皮したこの後の作品が楽しみ。
503禁断の名無しさん:04/04/22 22:39 ID:EGlcivjf
今回の小松の新曲良いね
年甲斐もなく可愛い曲なのは別としてw
504禁断の名無しさん:04/04/23 02:20 ID:A3lGb/P/
>>502
こんな安っぽくてありきたりな詩がいいだなんて・・・
この程度だったら愛内の方がよっぽどいい詩を量産しまくる。
505禁断の名無しさん:04/04/23 02:32 ID:fJ2H8D4N
でも愛内は譜割りがめちゃくちゃだからね・・・。詞自体も意味不明なのが多いし。
AZUKIにでも提供してもらったほうがいくらかマシ。歌声はGIZAで1番好きだけど。
506禁断の名無しさん:04/04/23 02:49 ID:15GvUMxv
愛内は2ndアルバムまでならいい詞かもしれないけど最近は何が言いたいのか訳分からないし字足らずで「ね」を多用しすぎだし
AZUKIは有り得ない当て字や無駄に片仮名使って「凡人とは違うんだよ」みたいな勘違いナルっぽさがひしひしと伝わってくるし
菅崎は10代の等身大の詞でいいけど物足りなさがあるし
三枝は詰め込めすぎで聞いてて疲れるし
倉木はどんどん廃れてるし
個人的には小松がまだいけると思う、とはいっても毎回すごいわけではないけど 去年の「私さがし」は良かった
507禁断の名無しさん:04/04/23 06:36 ID:Xgml7VOw
>>506
小松以外はほぼ同意だわ。
小豆の詞はその通りね。カタカナでインパクト出そうとしたり当て字量産で他とは違うのよと言わんばかりだけど、
GIZAの中で一番詞になってないし意味は分からないしメチャクチャよあの人。


でもヲタはあれに騙されちゃうのよね、他と違うから小豆の詞はカッコイイと思ってるのよ。
いつも結局この人何を言いたいのかしらと思うわ
508禁断の名無しさん:04/04/23 10:44 ID:zCmUVkkr
小松の「翼はなくても」100円だったから買ってみたけど、
詞も曲もすごく良かったよ。
509禁断の名無しさん:04/04/23 13:39 ID:h/gFmk0Z
小松の歌詞は本人が分かりやすくしようと気をつけているだけあって良く出来てるね。
初期のような不思議さはないのは寂しいが
510禁断の名無しさん:04/04/23 15:33 ID:G5JCHd3u
倉木の新曲ラジオで聞いた。風のらららよりは全然いいと思う。
511禁断の名無しさん:04/04/23 20:34 ID:VC6Ebj2Q
倉木曲は出来がいいと思うけど
詩は普通だよね?なんかまた使い回しって感じ
にしてもシングルにしては地味過ぎじゃないかな?
512禁断の名無しさん:04/04/23 21:11 ID:Xgml7VOw
詞は普通の方がいいわ。変に捻って書かれても可愛くないわよ。
分かりやすくて庶民的なのが共感できるのよ
513禁断の名無しさん:04/04/23 22:04 ID:4c3MlBTF
>>510
同意。
タイトル聞いたとき、まるで倉木らしくないから大丈夫かな?と思ったけど、
「風のららら」なんて意味不明なタイトルよりは遥かにいい。
地味といえば地味な曲かもしれないけど、曲聴いたらやっぱり倉木だなと思った。
NHKのドラマで流れてるのとCDではまたバージョンが違うみたいだし。
514禁断の名無しさん:04/04/23 23:17 ID:bzy6tcEg
そうね歌詞に関しては
倉木は微妙ね。
小豆は 表現はうまいとは思うけど、それだけね
小松は売れてた時期は意味不明だったけど最近のはいいわ
愛内は才能ないわ。Forever youとFULL JUNPは違う人が絶対書いてるわね!見てわかるわ
515禁断の名無しさん:04/04/23 23:56 ID:xQPYyXER
菅崎の詞、好き。お行儀良い感じするけど、結構情熱的なものを感じるし。
愛内と三枝はちゃんと言葉を収めて欲しい
516禁断の名無しさん :04/04/24 00:00 ID:tcc3L78/
菅崎押しが結構いてうれしい☆
星に願いを、恋ごころ、名曲です。
騙されたと思って、みなさんアルバムを借りて頂きたい。
「beginning」去年のno1です。
このコはそうそこらにいる素材じゃないと思うのだが。。
このままあぼーんされたら、とても切なひ(泣
517禁断の名無しさん:04/04/24 00:06 ID:o9zSImnJ
竹井しおりんの新曲いいわね。特に1曲目と3曲目。
作曲:後藤×編曲:小林コンビ専属でアルバム作って欲しいわ。

>>514
私は「NAVY BLUE」が当時にしては言葉がちゃんとメロディーにはまって
整理されていたから、だりあが詞を書いたんじゃないかって思ったわ。
その愛内も最近は無謀な詞を書かなくなったわよね。
逆に字数合わせに「ね」を多用するのが気になるわ。

作詞に関しては三枝が結構いいものを書いてると思うの。
「Graduation」とか「I can't see, I can't feel」とか。
だけどロック路線に移行してから詰め込みの詞が多くてガッカリだわ。
「君約」の2番とか、WAGの「吹きすさぶ〜」の2番以降のサビとか、
詰め込みによる譜割りが激しくカッコワルイのよね。
518禁断の名無しさん:04/04/24 01:10 ID:zILetlOO
>>516
クーロン&0賀が意外なほど健闘してたね。そのアルバム。
特に「星に願いを」はクーロンのアレンジだとは思えないくらいいい出来だったし、
愛内の「It's crazy for you」等と同じ人間がアレンジしたとは思えない・・・。

>>517
三枝の「眠君」はいい詞だなと思ったけど、ララチューみたいにキモイ詞も量産するから
いい詞書くって印象があまりない感じがする。

あと「月のしずく」ってフレーズが好きみたいだな>三枝
519禁断の名無しさん:04/04/24 07:55 ID:zGruxafn
>>517
2曲目って確か岡本じゃなかったかしら?
ここでもダメね、岡本曲。
竹井のアルバムが出るなら麻井と岡本は必ず来るわよ。


菅崎は声にインパクトもないし倉木みたいだから最初は良いけどだんだん飽きるのよね。

やっぱり声の魅力ってのも大事よね
520禁断の名無しさん:04/04/24 09:09 ID:zJ6N0cO3
なによここGIZAヲタばっかで旧来のビーヲタはいないの?
たしかにGIZA娘のB級〜C級アイドル性はオカマ心をくすぐるのはわからないでもないけど。
521禁断の名無しさん:04/04/24 13:34 ID:lCEZeQpB
じゃBeachesの話でもしてくれや
522禁断の名無しさん:04/04/24 14:07 ID:9Np4yXuN
●『はじめて』好きよ♪『いますぐ夏へ連れ去って』は嫌い。

●アタシはAishaこと東恵子に頑張ってほしかったわ、中谷美紀とは随分やりあった輩だけに。

●ホモ的には水原由貴の詞は好きなんじゃないかしら〜アタシは『It's my fault』と『ずるいよ』は大好き。
♪涙の止め方よりも 知りたい愛の意味を
♪誰も観ないで構わずに通り過ぎて さみしくなんかないよ
523禁断の名無しさん:04/04/24 15:55 ID:Bu5y5IYE

「涙」の詞はいいよね。

心の中まで冷たくなりそうな夜の都会
何をすればいいのか分からないまま 毎日が過ぎてくよ
私だって本当は誰かのために生きてみたい
でも器用になれない うまくやれない

かじかんだ両手に息をかけて
擦れ違う人達の波に紛れ歩き続けてた

ふと空を見上げると もう1人の私がいる
もっと強くなりなと濡れた頬を叩く
泣いてなんかないよ…
524禁断の名無しさん:04/04/24 23:46 ID:2g77m33J
I FEEL DOWNも良いよ。

いつか 自分を失くしてしまいそう
このままじゃ 駄目になってく
だけど 掴む事も 離れることも
出来ずにいるのよ I FEEL DOWN
525禁断の名無しさん:04/04/25 00:49 ID:iNL8exK0
>>511
倉木の曲が一番出来栄えはいい。これは確実。
特に作曲大野・YOKOで編曲CyberSoundの場合はワンランク上。
歌詞はいいのもあれば安っぽいのまで・・・
GIZAで言えばガーネットクロウも曲がいい。

でも最近のGIZA娘で推すなら、やっぱ滴草なわけだけど・・・
今回の新曲はYOKOだけど徳永の方がいいと思った。
まだ全然聴いてないんで評価がかわりそうな気もするが。
526禁断の名無しさん:04/04/25 00:54 ID:IhTym/Y7
>>525
YOKOと滴草は相性いいと思う
アルバムの曲も結構良かったし
滴草はほんともっとプッシュしてあげて欲しい
三枝とかもう無理なのワカランのだろうかGIZAって?
527禁断の名無しさん:04/04/25 01:30 ID:oJv5VDqz
滴草はGIZAにいるかぎり決して陽の目を見ることはないだろう。
いくらプッシュしても、コナンタイアップつけても、歌上手くても、
ああいう路線にGIZAヲタは食いつかない。

逆に歌が全然駄目な三枝なんかGIZAヲタの心をガッチリつかむタイプ。
三枝はGIZAじゃなきゃ相手にもしてもらえなさそう。

滴草推しでもいいけど、個人的には岸本を推してほしいかな。
あの安っぽいダンスビート路線は結構好き。
クーロンはうんざりだけど・・・。
528禁断の名無しさん:04/04/25 10:48 ID:iNL8exK0
>>526
滴草とYOKOは相性がいいね。どっちかってとアルバム曲(シングルのM2だけど)の
「MOVE ON」や「星月夜」が「心は〜」より好き。
てか星月夜とかシングルverの方がいいから、普通にそっちを収録してほしかったよ。
上の方で倉木とYOKOは合わないと挙げられていたけど、倉木もYOKOと合う。
「DOUBLE RAINBOW」とか聴いてもらえば分るはず。
倉木って低音も綺麗に出せるからYOKOの曲を歌う時は大野曲とはまた違った印象を
感じさせてくれんだよね。少し大人っぽいムーディな感じで。
てか滴草にコナンのタイアップは似合わない・・・
GIZAにもっと強力なタイアップをつける力があればいいのになぁ
529禁断の名無しさん:04/04/25 11:17 ID:K20OcNMP
「DOUBLE RAINBOW」はいいよね。イントロがすごくいい。
「think about」って曲も好き。これは滴草には歌えない(合わない)気がする。
倉木とYOKOの曲は合ってると思う。次のシングルのCWにもYOKO曲収録されるし。
530禁断の名無しさん:04/04/25 22:06 ID:MPG+ECYp
倉木麻衣は、YOKOサウンドに乗ると、歌い方も詞も
ワンランク上がるカンジがする。得意の低音が
生きてくるし。シングルでは
「Kiss」しかないのが寂しい、というか、一般ウケ
を考えると仕方ないんだろうが。アイドル化していく倉木サウンド
に唯一、歯止めをかけてくれる曲提供だね、YOKOは。
531禁断の名無しさん:04/04/25 23:43 ID:8vHq4OUv
倉木の「always」のC/W「All Night」(YOKO作曲)は、すごく声が出てるね。
声量がないと言ってる人たちが聴いたらびっくりするんじゃないかな。

倉木のアイドル化反対。
532禁断の名無しさん:04/04/26 00:21 ID:lfSXQdGb
滴草はライブで「強く儚い者たち」聴いて鳥肌たったり、松本のカバー曲も伸びやかに声出てたから、歌謡曲的なメロのほうが実は合うのかも。
R&Bで食ってくには限界を感じるよ、正当派過ぎて面白味がないというか。

倉木はヨーコもいいが、Tomooもいい曲作るのよ。
試しにBaby I likeのカップリング聴きなさいって。

菅崎のAlは去年出た中でもかなりレベルが高いわ。
私的には倉木の4thよりAlの総合評価は上。
1曲目だけでも聴けば、百評は一聴に如かずということがわかるわ。
533禁断の名無しさん:04/04/26 00:32 ID:lfSXQdGb
>>520
あたしは元々WANDS&ZARDヲタよ!
あたしのオススメは水原ねえさまのソロマキシ「LOVE IS PAIN」。
最初で最後の作品だけれど、なにげに粒ぞろいなの。
後藤・大島・池田・徳永・多多納・増崎と、旧来のファンなら心くすぐられるラインナップよ。
なかなか置いてないけど、頑張って探してみてちょうだい。
534禁断の名無しさん:04/04/26 01:23 ID:XZILpid5
>>532
菅崎の「星に願いを」はたしかに名曲!
でも作曲した増田恵子ってだれなんだろう?
まさかピンクレディーじゃないよな。

あと去年の三枝1stも何気に名盤じゃない?
大野、だりあ、小澤、徳永、と主戦作家陣が勢ぞろいだし。
「ひらり夢一夜」がかなりよかった。
535禁断の名無しさん:04/04/26 19:41 ID:icESvJpx
三枝は作曲陣すごいよね!!
眠る君の〜だったら
大野・徳永・三好・中村…・
まさにすげぇぇ〜!!
536禁断の名無しさん:04/04/26 20:07 ID:6o2UlKg8
作曲人はいいけどイマイチぱっとしないのが三枝

あ〜HEY×3に今日愛内出てる
537禁断の名無しさん:04/04/26 21:03 ID:j6bbjkwT
作曲:岡本仁志
編曲:麻井寛史

別な意味で次の最強タッグはこれだな。
岸本か菅崎で実現しそうなヨカーン
538禁断の名無しさん:04/04/26 21:19 ID:YZ8yXxe0
菅崎は作詞の才能があると思う。音の響きも計算して作ってると思う。


一番スキなのは小松未歩だけどね。いつか「謎」とか「願い事ひとつだけ」「さよならのかけら」などの状況が理解できない曲の解説して欲しいものだ・・
539禁断の名無しさん:04/04/26 22:40 ID:HSANtOXK
愛内の「START」聴いたわ。なんかもっさりとした曲ね。
テンポを上げて、スピード感を出したらカッコよくなると思うんだけど、
シングル化にあたってアレンジの変更はないのかしら。

愛内スレ見たら、今日のHEY!3では顔がとんでもないことになってたみたいね。
劣化に歯止めがかからないのかしら?

>>534
三枝のフルアルバム、私も聴いたけどイマイチだったわ。
「ひらり夢一夜」は良かったけど、捨て曲が多かったかも。
あとミックスとかマスタリングのせいなのか、
音量や質感にバラつきがあるのも気になったわね。
540禁断の名無しさん:04/04/26 23:08 ID:j6bbjkwT
三枝はフルアルバムよりミニアルバムの方が良かった。
なんだかんだでミニの方が作家陣は豪華だし曲も少ない割にはいい
541禁断の名無しさん:04/04/27 00:58 ID:Btrr4kTX
作曲 輝門
編曲 尾城九龍

愛内限定だが、このコンビも最狂。
絶対に聞きたくないな。
542禁断の名無しさん:04/04/27 00:59 ID:PWZeOvnY
>>538
タイアップとかあるし・・・by未歩
543禁断の名無しさん:04/04/27 01:39 ID:uXfwcgi7
>>542
よぅよぅ未歩サンよぅ。タイアップくらいいくらでもあげるからちょいとここらで

 T V 出 て み な い か ?


せめて実在する証拠を・・・
544禁断の名無しさん:04/04/27 07:52 ID:XMpJ0FhK
下手すぎて無理
545禁断の名無しさん:04/04/27 23:48 ID:0/Jop/Dg
WAGのボーカル、超イケメンじゃない?
フェラしたいと思ってアルバム買ったらまぁひどい
でもいいわ。写真だけで
去年一番聴いたアルバムは岸本ね
546禁断の名無しさん:04/04/28 00:44 ID:IWP9j3mn
>>545
なんかワロタ。特に2行目。
でも、はやみんのアルバム愛聴できるなら、
WAGのアルバムも耐えられると思うけど。
547禁断の名無しさん:04/04/28 21:14 ID:Y/nhRsDc
548禁断の名無しさん:04/04/28 21:20 ID:GBwTieTs
WAG、実は1stは力作だと思うの。2枚目はどうかしら?
549禁断の名無しさん:04/04/28 22:39 ID:WiFGGai5
小松新曲、「恋心」の方がいい曲だと思うのだけど
久々にキタよ…
550禁断の名無しさん:04/04/28 22:50 ID:bdKgTNcR
恋心かなりいいよね。
身近すぎて切ない…
551禁断の名無しさん:04/04/28 23:07 ID:Y/nhRsDc
恋心(・∀・)イイ!!けど
サビが二箇所しかなくてちと残念
552ドミソッ血:04/04/28 23:12 ID:Lx3eksTr
さゆりのギラギラ……再現出来るなら是非やりたいわ
553禁断の名無しさん:04/04/28 23:14 ID:Lx3eksTr
いやだわ誤爆。
それより皆さん相打ちの新曲は買いまして?
554禁断の名無しさん:04/04/29 00:33 ID:H6MPDVIZ
デイリー、愛内4位。やっぱり2週目の宇多田にも勝てないのね。
昨日、歌の大辞テンに出ていたけど、すっかり顔デブになってしまって。
実況では「目が死んでる」ってスレタイにもなっていたわw

一方、小松さんは15位。マイラバより上というのは健闘してる?
デビュー以来のウィークリー30位以内はキープできるかしら。

オルカフェは早くも3rdアルバムね。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1857177

>>552
石川かしら? 国生かしら?
555禁断の名無しさん:04/04/29 05:26 ID:uy2Bs6IA
確率変動突入
556禁断の名無しさん:04/04/29 19:46 ID:lEErXTyV
小松さんデイリー19位おめでとう
同発のhitomiとマイラバより上よ!イェイ♪
557禁断の名無しさん:04/04/29 21:48 ID:xL99CEsb
デビューしてもう7年か…
地味だけど存在感あるよね、こまっさん。
558禁断の名無しさん:04/04/29 22:13 ID:jf2wRy8N
あんまり話題に挙がらないけれど、ネオジェネコンピはここの人たち買ったのかしら?
オルカフェ・ラウラリサ・マーブルトネデビュー時以来の東京系ラッシュよ。
559禁断の名無しさん:04/04/29 22:37 ID:5Tp/Nc9i
>>553
あのジャケをレジに持っていける香具師はすごいと思う。
キモヲタと勘違いされそ。曲は久しぶりにいいけど。

ウタダ2週目にも負けるなんて・・・・。
560禁断の名無しさん:04/04/30 01:55 ID:HtEBljzh
>>558
買ったよ。レベル高し。
リンダルー、シカプー、オルカフェ、ドア、ソウルワットに期待。
アツミサオリもデビュー曲は結構好き。
561禁断の名無しさん:04/04/30 10:11 ID:jUoCWtLG
>>532
「Did I Hear You Say〜」はいいけどYOKOが歌うverの方が最高。
あの色っぽさと歌唱力こそこの曲にはあってるよ。
笠原だけの曲って後は「君との時間」だけだっけ?
あとは「thankful」と「What are you waiting for」がYOKOと共作。
どれもいい作品ばっか。
倉木を支える作曲陣は大野、YOKO、北浦、笠原、徳永の五人でいい。
562禁断の名無しさん:04/04/30 17:19 ID:b7PJACZa
>>560
あたしはトラジックトラップ(?)オルカフェ、後藤さんのユニット、シカゴプードルが良かったな。
特に後藤さんのユニットは完璧で、すぐにでもタイアップで使えそうね。
リンダルー・ドアははっきり言って期待外れ。
アルバムに希望を託しておくわ。
563禁断の名無しさん:04/04/30 18:03 ID:K/L2v1Tf
この季節になると倉木が聴きたくなるわ
564禁断の名無しさん:04/04/30 22:10 ID:6lcgSF00
あたしは「Did I Hear〜」は倉木バージョンの方が好きだわ。
メロディーが綺麗に聴こえるから。
YOKOバージョンもいいけど、クセのある歌い方がちょっと苦手。

YOKO:セクシー系
倉木:ナチュラル系って感じかしら?
565禁断の名無しさん:04/05/01 00:01 ID:svGMBReq
北浦って最近曲提供してる?
566禁断の名無しさん:04/05/01 00:05 ID:/c6SH1CE
愛内のセカンドが最後じゃなかったかしら>北浦
トモーみたいにライブで見かけるわけでもないし、脱ビーしてるかもね。
567禁断の名無しさん:04/05/01 00:32 ID:uHmmVfin
あら?北浦が光浦に見えたじゃないw
568禁断の名無しさん:04/05/01 06:44 ID:MPp8DAvm
>>565
倉木には初期に提供。愛内にも2ndまで。
最近は滴草に提供したぐらい、自分のバンド活動を中心にやってんのかも。
569禁断の名無しさん:04/05/02 13:43 ID:M/3ggLr6
GIZA枠で演歌歌手を作れば良いのに
詞・小豆、曲・大野。
570禁断の名無しさん:04/05/02 15:37 ID:k2AehvCE
>>569
プッシュはするでしょうが滴草より酷くなりそうね。
小豆&大野より小豆&中村コンビの提供を聞きたいわ。
たぶん実現することはないと思うわね。


WAGは男のキモヲタしかいないGIZAにいちゃ売れないわね。
岡本はガネだからこそ男でもガネヲタが食い付くからいいでしょうけど
571禁断の名無しさん:04/05/02 21:38 ID:byKs9BeM
>>569
演歌ならだりあが合うんじゃね?
それか「止まっていた〜」のような中村曲。
大野は演歌というより、和の音階を意識したメロやクラシック調の曲を作る人だと思うの。
572禁断の名無しさん:04/05/02 23:20 ID:iwQKQ9w7
>>570
それなら自分で歌ったほうがいいかと>中村

ここ最近、GIZAは大野を乱用しているけど、
最近の大野を使うくらいなら、だりあのがレベル高いような気がするんだけど。
573禁断の名無しさん:04/05/02 23:49 ID:k2AehvCE
大野はもう終ってるわね。でもそれなら作曲家としては失格よ、やってられないわ。
574禁断の名無しさん:04/05/02 23:55 ID:JGec5peK
なんでそんなオカマ口調なんだよ
575禁断の名無しさん:04/05/02 23:57 ID:LbkORfI3
ここはゲイ板ですもの。
576禁断の名無しさん:04/05/03 04:46 ID:I0a7mh8n
そうよゲイ板ですもの。
577禁断の名無しさん:04/05/03 10:42 ID:NpJF+BRL
将来的には三枝の作詞家としての才能は小豆を上回る気配を感じるね。
578禁断の名無しさん:04/05/03 13:43 ID:mBSVpSJR
↑ネタはお止め!!
579禁断の名無しさん:04/05/03 23:03 ID:X3SNHe4f
小豆よりひどい詞書くのは相打ちくらいしかいない・・・。
580禁断の名無しさん:04/05/03 23:07 ID:vUv78NBa
どうせ全部長戸さんが書いてるんだから同じじゃない?
581禁断の名無しさん:04/05/03 23:37 ID:xvgyoHbp
なんで三枝が他アーティストに詞提供なんてやってるのかしら?
特別光るものがあるとも思えないんだけど。
長門が個人的な趣味で、三枝を無理矢理に第2のZARDに仕立て上げようとしてるとしか思えないわ。
ZARDにしても、詞提供始めたのなんて『負けないで』がドカンと売れた後だったのに、
大したヒット曲もない三枝が、倉木や愛内を差し置いて詞提供なんて、無理があると思うわ。
582禁断の名無しさん:04/05/04 02:48 ID:oB724vcb
アナタトワタシデ!!( ・∀・)人(・∀・ )アシタノタメニ!!

∩( ・ω・)∩ バンジャーイ

・・・・・・・・本日入荷です。・・・・・・・・
             
                 アナタトワタシデ!!
     ∧_∧       ∧_∧
  三(  ゚∀゚)      ∩ ゚∀゚)n
 三⊂    つ      〉    _ノ
  三.人  Y       ノ ノ ノ
  三し'(_)         し´(_)

 
    アシタノタメニ!!
    ∧_∧        ∧_∧
  (゙゙ヽ ゚∀゚)')      ∩゚∀゚ ;)n
((  \    /       〉    _ノ
   ((⌒)  (       ノ ノ ノ
    ``ヽ_,)      し´(_)


        バンジャーイ
      ∧_∧   ∧_∧ ))
     ∩ ・ω・ )( ・ω・ .∩
      \   / ヽ    /
     ((⌒)  (   )  (⌒))
      ``ヽ_,)  (,__,ノ゙
583禁断の名無しさん:04/05/04 04:03 ID:uby8ONZ9
まともなタイアップ取ってくるのはZARDだけだな。。ハニカミの曲いいね。昔ほどじゃないけどさ
584禁断の名無しさん:04/05/04 12:54 ID:W1EOFVjP
>>581
三枝を育てたいのよ。年齢的に丁度良いし。


岸本や菅崎じゃまだ子供だし松永なんて早く嫁に行って辞めてもらいたいとでも思ってそうだわ。
北原が三枝と同じ年代だけど三枝ほど割りきってアホなことは恥ずかしがって出来なそうだもの、あの子は。

585禁断の名無しさん:04/05/04 13:32 ID:hJX4nwaO
育て方を間違ってる気がするわ。
586禁断の名無しさん:04/05/04 13:41 ID:W1EOFVjP
ひねくれもののGIZAだもの、しょうがないわよ。
みんなが良いってのをプッシュしなかったり何で?って事を平気でやるもの。
作家陣の起用なんかまさにそうよ
587禁断の名無しさん:04/05/04 15:44 ID:oB724vcb
5月〜6月のリリース予定

5/5  B'z「BANZAI ∩(・ω・)∩」(シングル・ASAHI SUPER DRY CMソング・BMCV-5007)
5/19 倉木麻衣「明日に架ける橋」(シングル・NHK23時ドラマ主題歌・GZCA-7049)
    竹井詩織里「君に恋してる」(シングル・GZCA-7051)
5/23 近藤房之助「Fusanosuke Kondou In Anytime Anyplace」(DVD・1stVHSのDVD化・ONBD-1001)
            「Rock Me Baby 近藤房之助live Hills パン工場2004」(DVD・ONBD-7035)
5/26 愛内里菜「START」(シングル・コナンOP・GZCA-7048)
    WAG「Don't look back again」(シングル・最遊記RELORD GUNLOCK OP・GZCA-7052)
    Fayray「愛しても愛し足りない」(シングル・アットホームダッド挿入歌・YRCN-10041)
    organs cafe「水」(アルバム・PCS-002)
    アツミサオリ「もう少し・・・もう少し・・・」(シングル・美鳥の日々ED・LACM-4132)
6/2  ZARD「かけがえのないもの」(シングル・恋するハニカミED・JBCJ-4001)
6/9  GARNET CROW「君を飾る花を咲かそう」(シングル・モンキーターンED・GZCA-7054)
               「livescope」(DVD・ONBD-7034) 
6/16 Jewelry「胸いっぱいのこの愛を 誰よりも君に」(シングル・GZCA-4001[DVD付]GZCA-4002[通常盤])
    高岡亜衣「人生はparadise!」(シングル・もしもツアーズED・GZCA-4003)
6/23 岸本早未「素敵な夢見ようね」(シングル・GZCA-4004)
6/30 flow-war「ID」(アルバム・ZACL-9003)
    エムラミノル「恋花火」(シングル・ZACL-4001)

5/5に予定されていたdoaのミニアルバムは無期延期(ファンサイト曰く)。補足よろ。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ