★★GAYが語る★フィギュアスケート★★ Part 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禁断の名無しさん
2中森明菜「I hope so」DVD明日発売!:03/12/15 21:20 ID:PEOIAlOt
もう一度、♪マリオネット の迫力を見たい、聞きたい方・・・
――――――――――――      明日発売!  ――――――――――――――――――――
”2003ライブ映像 ★「Ihope so」 DVD★ 12・17 発売  初回特典:ポスター

♪Days ♪マリオネット ♪難破船 ♪SOLITUDE(ニューアレンジ)
  全19曲 完全収録!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
3禁断の名無しさん:03/12/15 21:41 ID:EqTp89IV
>1さん
スレ立て乙ですわ。

>2
失せろ、基地害!
4禁断の名無しさん:03/12/15 22:11 ID:D/SyK0aw
昨日のファイナル見直してるけど、幸せな気分だわね

能面静香はやっぱり去年の全日本位の気合がないと
演技が生きないわね、、、でもトゥランドットはお似合いよ、頑張れ!

モジモジ村主のフリーは凄くよかったぁ
ループはいつもの通りだったけど
最後のコンビネーション、ステップ、繰り返し見ても涙もの

でもサーシャが好きなの


5禁断の名無しさん:03/12/16 00:08 ID:VGDqYza3
最終滑走って滑るの難しそうだけど、上手く滑れた時には
かなりおいしいわね。観客も最後だから思う存分盛り上がって
くれるし。前に滑った選手はすべて前座に過ぎないわ!という
気分になれそうよね。
6禁断の名無しさん:03/12/16 00:13 ID:9Zk5iMtW
ニュースで表彰とエキシビが流れた。
7禁断の名無しさん:03/12/16 00:23 ID:9uS5sk/V
ファイナルのフリー、リア子を1位にしたジャッジがいたそうね。
で、スグリを4位にしたそうだわ。
一体何処の国のジャッジかしら?(w
8禁断の名無しさん:03/12/16 00:43 ID:7WrO2INU
>>1
乙!
けどスレタイは「2回転」にして欲しかった・・・
9禁断の名無しさん:03/12/16 00:56 ID:sw+1Iv0R
>>1
乙です。

トリプル&トリプルが荒川のショートだけ、しかも他は挑戦すらしない
ってのはやっぱりちょっとさびしいよなあ。ファイナルなのに。
10禁断の名無しさん:03/12/16 01:01 ID:BDLZNqNW
>>7
お前いい加減しつこい。
もう不公平ジャッジの話はいらん。
11禁断の名無しさん:03/12/16 01:22 ID:sw+1Iv0R
>>10
でも、その情報このレスではじめて知ったぞ。

ところで、サンデュのフリーにあの点は何故?
どなたか解説してくれ。
12禁断の名無しさん:03/12/16 01:22 ID:VGDqYza3
>>8
2回転はダサいわ。

>>9
3-3が高確率で決まる選手ってなかなかいないわよね。
変な跳び方のコーウィンぐらいかしら。
13禁断の名無しさん:03/12/16 01:34 ID:BDLZNqNW
>>11
これ、女子スレでしつこく書いてる人と同じだろ。
ウクライナジャッジがおかしな点つけてるのはいつものこと。
試合のたびにスコアのチェックして毎度毎度同じことを指摘。
いかにも、典型的な粘着質のホモって感じで...
14禁断の名無しさん:03/12/16 01:39 ID:sw+1Iv0R
漏れ、女子スレって逝ったことないや。
15禁断の名無しさん:03/12/16 01:43 ID:VGDqYza3
でもまあ、毎度のこととはいえ物議をかもす採点だわよね。
つーか呆れる。
16禁断の名無しさん:03/12/16 02:10 ID:4mKh7ZbX
>>13
>いかにも、典型的な粘着質のホモって感じで...
ちょっと、聞き捨てならないわ。
17禁断の名無しさん:03/12/16 03:34 ID:hDi0iLOO
ヲタが粘着質というより、そのジャッジの採点があまりにもおかしいんだと思う。
いつも変な点を付けるのに皆慣れちゃったら思う壷じゃないの。

次スレのタイトルは「3アクセル」なんてどうかしら?
18禁断の名無しさん:03/12/16 08:26 ID:ZIG3Tj7d
産経、村主優勝とともに採点システムを詳しく解説してる。
19禁断の名無しさん:03/12/16 09:49 ID:wPRZzA7y
村主、今季は3ルッツ+3トゥを披露しないのかしら。
練習はしてるはずなんだけど。
確率上がったらやるかもね。
20禁断の名無しさん:03/12/16 10:01 ID:nodxfO4D
一昨日のビデオ、漏れも観てる。
3ルッツ+3トゥとか見ると、やっぱり10年以上も前のみどりは凄かったと
改めて当時のラリック杯とかNHK杯を見てしまう。
表現力は今の村主や荒川の方が有るけど…。
21禁断の名無しさん:03/12/16 12:50 ID:5VCCnhlM
BDLZNqNWタンはこのスレで浮いてる気がする・・・
GAYじゃないでしょ?
とっとと女子スレにお帰り!!!!
22禁断の名無しさん:03/12/16 13:31 ID:CP6TkniI
>>19
中国杯でやったよ。ショート1位だから挑戦したんだろうけど、
失敗する確率が高いからこの後の大事な大会ではしないと思う。
佐藤コーチは無謀な挑戦はさせないみたいだし。ここがマチコと正反対。
23禁断の名無しさん:03/12/16 17:39 ID:wPRZzA7y
>>22

スマソ。全然印象に残ってないの(w
3ルッツ+2トゥだと記憶してました。また再放送があれば見てみるわ。
もし、ちゃんと決まれば荒川のよりスピード感が出てそうな気がするんだけど・・・
こんなこと書いたらしーちゃんファンに怒られるかしら。
24禁断の名無しさん:03/12/16 18:10 ID:LIyneVAK
>>11
最初のコンビネーションが2つとも乱れたから印象悪いかもしんないけど、
点数はあんなもんだと思うよ。

スコアシートが公開されてるからそれを見た方が早いかも。
ttp://www.isufs.org/results/gpf0304/gpf0304_men_fp_scores.pdf

ポイントは、プルが2回までに制限されてるコンビネーションジャンプを
3回跳んじゃった事にある模様。
結果、3度目の3アクセルがノーカウントで基礎点だけでも7.5点の損失。
2トゥを付けなければプルの方が上回ってたという訳です。
25禁断の名無しさん:03/12/16 20:45 ID:RDh7c4R6
>>20
同感だわ。
私もあの後みどりの映像みちゃったの。
ジャンプに関してはホント、退歩してるわよね。

>>17
3アクセル、4回転まではいいけど、5からどうすればいいの!

最後に、独り言。
公園の白鳥は、きれいなんだけど優雅さが足りないわね。
どうしても倍売るの白鳥と比較しちゃうの。
あの娘はもう少し違う曲のほうがいいような気がするわ。
それと、どうでもいいけど、五十嵐さんが公園の背筋の強さをなんども
強調していたのが可笑しかったわ。

26あっちゃん:03/12/16 21:00 ID:7Uk+HFCv
SEX友達大募集 かっこいい人メルください
27禁断の名無しさん:03/12/16 21:30 ID:oEat78tJ
ふぐりのイッタ感じの顔がエロいわ
28禁断の名無しさん:03/12/16 21:36 ID:+NOMtYEq
全日本見に行く人いる?
29禁断の名無しさん:03/12/16 21:39 ID:9Erpe1y6
リャンは板橋区在住って言ってもしっくりくる風貌だわ。
30禁断の名無しさん:03/12/16 22:01 ID:nodxfO4D
>>25
しかも緑は3Lz+3T、3A+2Tなのよねぇ〜…アッパレだわよ。

そうなの!あたしもコーエソの白鳥見ると、オクサナの白鳥は良かった…って思っちゃうのよ。
31禁断の名無しさん:03/12/16 22:16 ID:4mKh7ZbX
最近はミスのないパーフェクトな演技だったとしても、
記憶に残るものが少ない気がするのはアタシだけかすら。
お国柄なのか、アメリカの選手には優雅で儚げな演技は向いてないポ。
32禁断の名無しさん:03/12/16 22:40 ID:hQoDmv5c
>>31
ハリファクスで優勝したジル・トレナリー(USA)とかはまだヤンキーっぽかったわよね?
ちょっと綺麗でもあったし。
後はハーディングかすら。。。
33禁断の名無しさん:03/12/16 23:35 ID:nK+jxtJF
安藤美姫の3L-3Rは、女子では最高難度なの?
回転不足も気にならないし、軸が綺麗で素晴らしいと思うんだけど。
すぐりは中国杯で3L-3Tやったけど、ちょっと回転が足らなくて、ひっかかった
感じだったわね。
でも2000年のNHK杯(ジュピターの頃)でやった3L-3Tは
回転がだいぶ足りてて、着氷でよろけたけど惜しかったね。
34禁断の名無しさん:03/12/16 23:48 ID:MGaDco8K
>>24
詳細ありがとう。
技術点はなんとか納得したけど、Program Componentsで
7点台の後半ってサンデュにしては出過ぎじゃない?
それともProgram Componentsって相対評価なの?
なんかよくわかんないな。
35禁断の名無しさん:03/12/17 02:20 ID:Nvd6fN3s
>>25 >>30
バイウルって嫌いだったし、
この程度のジャンプでなんでこの小娘がチャンピオン?って思ってたけど、
今見ると、バレエの技術はしっかりしてるし、
バレエの約束事にのっとった振り付けで踊ってて、
当時評価が高かったのがなんとなく解る。
コーエンは体が柔らかいといっても、体操の柔らかさと
バレエのしなやかさは全然別物だと思う。
オクサナが白鳥だとすると、コーエンはアヒル、静香はダチョウ、
すぐりんはハトかスズメって感じ。

「白鳥」で思い出したけど、みどりはチャイコじゃなくて、
サンサーンスの「白鳥」をやろうとしたけど、
あれは瀕死の白鳥が、もがきながらも美しく儚げに舞うっていう
振り付けがあって、それと違う演技をすると受け入れられない、
といわれて断念したって聞いたことがある。
36禁断の名無しさん:03/12/17 04:02 ID:F7K8EhQ/
全日本どうしようかしら。見に行きたいけど、土曜の朝早くには
着けないわ・・・。なんか今回放送ないかもってことで客多そうで
席が取れるか心配だわ。
37禁断の名無しさん:03/12/17 08:19 ID:wyI8YBM0
ルシンダ・ルーのあのスピンをもう一度見てみたい。
38禁断の名無しさん:03/12/17 15:17 ID:FWPsOflq
>34
あなたそれ、サンデューの演技をちゃんと見たうえで言ってるの?
今回のファイナルに限らず、今までのを含めて。
彼のスケーティングスキルと身のこなしの美しさと音楽表現は
間違いなく世界でトップクラスよ。
39禁断の名無しさん:03/12/17 19:01 ID:DxSdtVVc
>>30
あら、気が合うわねぇ。お付き合いしたいものだわ。
オクサナの、あの羽をぱたぱたやるところ、好きなのよ。

>>35
静香はダチョウって、ほんと似てるわ。
本気でダチョウ風の振り付けで踊れば、いい点出るかも。

>>31 >>32
そうねぇ、記憶に残る選手、少なくなったような気がするわ。
ハーディング、ある意味、記憶に残る選手よね。
今回のGPシリーズでも、誰かロビンフッド(だったっけ?)踊ってた人、いたわよね。
局が鳴り出したとたん、ハーディングを思い出しちゃった。

40禁断の名無しさん:03/12/17 21:07 ID:fTF4qoSq
>>34
サンデュは元々芸術面での評価は高くて、ジャンプさえまとめれば・・
と言われ続けてきた選手だから、あれ位の点数が出ても不思議ではないと思うよ。

セカンドマークの出方は今のところ大会によってバラバラだから、
点数だけ見て判断するのは難しいね。
同じ演技に対する評価でも7点台を出す人もいれば4点台を付けるジャッジもいるし。

Program Components自体は、選手同士を比べて点数を出すようなものではないよ。(本来は)
41禁断の名無しさん:03/12/17 23:00 ID:FjcDfllp
この恩田、SSRのケンタに似てない??
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031216-01580298-jijp-spo.view-001
42禁断の名無しさん:03/12/18 15:22 ID:otVEVpLC
>>41
つーか、荒川静香、片桐はいりに似てるわ。
43禁断の名無しさん:03/12/18 19:23 ID:BdDG7haq
>>42
あんた、はいりを甘く見過ぎ。
スグリは眼鏡かけてあの喋り方なら、ブリグリトミーに
近づけるかも。
44禁断の名無しさん:03/12/18 21:30 ID:Xo4SMoZJ
>>43
メロソ記念日の村田さん。
45禁断の名無しさん:03/12/19 01:16 ID:LfoiWLLI
今夜はロシア杯の放送だね。未だコストナーの演技を見てないので楽しみ。
46禁断の名無しさん:03/12/19 21:32 ID:kVn6COw4
ワールドの放映権はフジがとったそうよ。
全日本の放映はナシですって。。。
長野に直接行くしかないのかしら??
観たいわよ。
47禁断の名無しさん:03/12/19 22:09 ID:ZpnoIR2u
誰か富士の編成局の力持ってる人と懇ろの人いたら、
甘えて放送してくれるよう頼んで。
いそうじゃない?社会の裏を牛耳ってるのオカマだし。
48禁断の名無しさん:03/12/20 00:38 ID:MhFn1VnL
チャンチャン組、チャン男はなかなかカワイイな。
ツイストリフトでぐるんぐるん回してやりたい
49禁断の名無しさん:03/12/20 00:43 ID:zxUMf/wo
カナダペアの男、ちょっとかっこよかった。
50禁断の名無しさん:03/12/20 01:45 ID:a/NmiLXL
>49
ブンタンね
シャープな顔とムチムチボディのコントラストが萌え萌えだわ
51禁断の名無しさん:03/12/20 16:35 ID:rTypofic
村主荒川内定age
52禁断の名無しさん:03/12/20 16:49 ID:nmvZSjqn
フジのフィギュア放送大反対。
実況出来るアナ皆無、ジャリタレジャニーズ担ぎ出す、
揚句に赤坂泰彦あたりが「4回転の鉄人」(長野五輪のストイコ)みたいな安い進行するオチ。
再来年は全日も世界もNHKで。
53禁断の名無しさん:03/12/20 21:06 ID:3lM0MRDT
え?フジでフィギュア放送あるの??
54禁断の名無しさん:03/12/21 00:49 ID:gOP6IoDX
>>46

マジ?TBS以上にショーアップされそうな嫌な予感。
スカパーで別バージョンが放送されるのを待つか。
55禁断の名無しさん:03/12/21 01:04 ID:UMav5yvB
荒川の今季フリー衣装のコンセプトについて正しく述べている物を選択せよ。
(1) 恥骨フラッシュ
(2) ま●こスパイダー
(3) デビルカッター
56禁断の名無しさん:03/12/21 09:30 ID:WFSVpu8M
ワールド恩田出るんだったらアジャコング出したほうが面白いのにね。
57禁断の名無しさん:03/12/21 13:45 ID:dzbf8LXY
フグリのファンって性格悪いのか?
58禁断の名無しさん:03/12/21 13:56 ID:MszC64fx
フィギャヲタが性格悪いだけ
59禁断の名無しさん:03/12/21 15:16 ID:6xTsyg2v
ホントのとこどうなの?フィギュアはTBSかNHKでお願いしたい。
ただしNHK、森中アナは却下。ウィンブルドンだけでお願いしたい。
長野五輪の女子シングル担当した人がよく勉強してるしいい!
佐藤有香の解説はあまりにも芸術面に偏っているので勘弁してほしい。
伊藤みどりの解説は的を得ていないので勘弁願いたい。
八木沼純子はまずまず。
60禁断の名無しさん:03/12/21 15:35 ID:6xTsyg2v
フグリ、嫌いという訳じゃないが、あまりにも記憶に残る云々とか
芸術性がどうこう、という発言は聞いてて…。容姿端麗なスケーターが
言えば納得だけど。そっちに力を入れるのはいいけど、能ある鷹は…
じゃないが、あまり言わないほうがいいと感じるのは俺だけか?
もうちょっと安心して見られるように技術を磨いてほしい。
今シーズンはフグリよりアラカハの方にがんばってほしい。
61禁断の名無しさん:03/12/21 16:20 ID:WFSVpu8M
スグリのアへ顔は記憶に残るよ!

てかフリーのプログラムの前半部分の終わりに
止まって首をぐるんって回す振りがどうも好きになれない。
っていうかあまりのアへ顔にスグリやる気あんの?今起きたの??って感じに見えてしまう。。
あの部分もうちょっと顔に力入れて表情作ってほすぃわ〜
62禁断の名無しさん:03/12/21 17:27 ID:vK5z5+oq
アクメ顔
アへ顔
オルガズム顔
アイーン顔

一体どれが正しいの!?
63禁断の名無しさん:03/12/21 17:33 ID:5UXygLOI
解説はやっぱ五十嵐タンでお願いしたいわ。
一番マトモだもの。
ま、演技中にベラベラ喋らなければ誰でもいいけど。

>62
全 部 正 し い 。
64禁断の名無しさん:03/12/21 17:34 ID:dnwfboK4
>60
あのブサイク顔で芸術ウンヌンと語られてもねえ!
黙っていればただのブスだけど品のある芸術的なスケーターで済むものを。

でも全日本放送ないんだねえ。
来年以降はフジになるのかねえ?
それとスカパの世界その他の主要大会の長時間放送って
今シーズンもホントウにやってくれるのかなあ?
65禁断の名無しさん:03/12/21 17:47 ID:vK5z5+oq
でもあの顔って妙に惹き付けられる。。。
なんでだろう…
66禁断の名無しさん:03/12/21 18:09 ID:8rf2y68U
スグリがファイナルで優勝した後のインタビューで
「メダルの中に経験がつまっている」みたいなことを言ってて
スグリにしてはまともなこと言ってるなと思ったw
67禁断の名無しさん:03/12/21 18:27 ID:FLes0EJV
ブサイクとか言わないでちょうだい!
でもぐるんと首をまわすところの、今起きたの?っていうのには
不覚にも笑ってしまったわ・・・。
村主は結構苦労してきたからねー。
努力型だよね・・・。
68禁断の名無しさん:03/12/21 18:51 ID:vkwSFkS8
>>59
×的を得る
○的を射る 当を得る

アルベールビルを実況した杉林アナ、今東京じゃないからムリだろうけど…
69禁断の名無しさん:03/12/21 18:57 ID:IF86fFp/
杉林さんの実況、ヲタにはわかりやすいけど素人には難しすぎるみたい。
70禁断の名無しさん:03/12/21 19:09 ID:3e4ieKr2
ロシア大会、今初めて見てます。
71禁断の名無しさん:03/12/21 19:48 ID:/A9+qY8p
ナフカと都築、パートナーを替えては現役続行、凄い。
クワンはフィギュア界のタワラと化すのか。
72禁断の名無しさん:03/12/21 20:34 ID:MszC64fx
あたしは村主の顔すきよ!
73禁断の名無しさん:03/12/21 20:52 ID:wD2MMXqH
>>72
あたしもすきよ!!
74禁断の名無しさん:03/12/22 01:11 ID:Qt3TCeKH
ロシア杯って再放送ないのかな。。
リア子の演技みたかったな。。
75禁断の名無しさん:03/12/22 01:19 ID:8Vb/v46n
今BS-11でやってる舞台?の女優さん荒川に似てるw
76禁断の名無しさん:03/12/22 05:26 ID:8unjYqSD
>>72
あたしも!
77禁断の名無しさん:03/12/22 14:03 ID:OBKA21cf
太田に白鳥&黒鳥やってもらいたいわ!
78禁断の名無しさん:03/12/22 17:50 ID:Ss+/7xFP
>>75

白石加代子でしょ。
前スレでガイシュツよ(w
79禁断の名無しさん:03/12/22 22:41 ID:rA5UyTuw
>>77
IDがおバカ??
スポ板で荒らしてるのはあんたね。
80禁断の名無しさん:03/12/22 22:51 ID:98jf98Zo
正直、姐さん スポ板で暴れるのは勘弁して欲しい・・・
81禁断の名無しさん:03/12/22 23:09 ID:35iNVes4
そうそう。ダンビエ&恩田のファンページやってる人って
GAYなんですってね。
82禁断の名無しさん:03/12/23 18:49 ID:TiKL8/1/
いよいよ全日本始まるわね!
あたしはオカマ友達と長野遠征して生観戦してくるわ!
自爆大会にならないことだけを願うわ・・・。
83禁断の名無しさん:03/12/23 18:54 ID:TiKL8/1/
AGE
84禁断の名無しさん:03/12/23 18:57 ID:MHVBB4HH
↑あげれてないじゃんw
85禁断の名無しさん:03/12/23 20:01 ID:cC6nFxkK
長野イクのね〜いいわぁ〜
思う存分応援してきてちょうだい。
出来ることならレポお願いよ?(・∀・)
86禁断の名無しさん:03/12/23 20:32 ID:0QowaOFy
全然話題から外れるけど、今シーズンはスルツカヤは全く出ないの?
もう1回くらい花咲かせてほしいなぁ。今思い出しても、ソルトレイクは
残念。ショート1位だったら、逃げ切り金いけたのに。あのシーズン、
クワンがミスしてなくても、ショートは絶対1位とれてたのに、五輪は
なぜか2位…。
87禁断の名無しさん:03/12/23 20:36 ID:cC6nFxkK
スル、母親の事とか自分の病気とか色々大変だったものね。
闘争心プッツリ切れちゃってるかも・・・何か出なさそうなヨカーン。
ロシアはボルチーと誰?
88禁断の名無しさん:03/12/23 21:04 ID:csw651je
>86
塩湖はスルシフトが敷かれた気がする。スルを2位にしておけば、フリーでクワン、コーエン、ヒューズの誰が1位になっても自力優勝が可能なんで。
89禁断の名無しさん:03/12/23 22:10 ID:q2Icelk5
富士フィルムのCM、唐突にリンクが映るから気になる。
90禁断の名無しさん:03/12/24 02:38 ID:JNqNZZny
>88
スルシフト?なんじゃそりゃ?
ジャッジはアメリカだけじゃないんだからそんな操作・・・。

ショートは1位.2位は5-4だったから甲乙付けがたかったんじゃない?
クワンのあのプロは長野五輪に比べると良くなかったけど、
それなりに良かったと思うよ。スルが圧倒的に1位とは思わないなぁ。
ま、ショートの1位と2位が逆でも全然異論はないけどね。

91禁断の名無しさん:03/12/24 04:10 ID:4ofkx/U/
スルツカヤって土壇場での勝負弱さというか、精神力に問題あったわね
92禁断の名無しさん:03/12/24 05:12 ID:S2izFJgm
技術的にスルの方が難しかったからやっぱ気の毒。


93禁断の名無しさん:03/12/24 11:44 ID:cwS1/H4o
でも、スルの滑りってあまり綺麗じゃないような気がする。
94禁断の名無しさん:03/12/24 13:42 ID:l4dtZbQX
クワンSPのフリップ回転不足だったのだっけ
あのセカンド5.9ズラリはちょっと疑問だったわ
スルツカヤには5.6まで出ていたのに
95禁断の名無しさん:03/12/24 18:54 ID:/zuPjE7C
私は女子フィギュアでもソ連→ロシアファンなんだけどスルは初めからなんとなく
好みから外れてたのよねえ。
ソ連選手独特の伝統的な表現力がなくてフリースケーティングの滑りも
姿勢もぎこちないのよ。
でもアメリカ選手に勝たれるよりはマシだったからブチが不調の時は
一応応援はしてたけど。
今でもソコロワの方が全然好きだわ。
96禁断の名無しさん:03/12/24 20:11 ID:YGmagaaa
ソコロワもすべりがガッサガッサしてて好きじゃないわ。
ボルチコワと若手だとバソワが好き。
でも二人してプログラムが糞よ。

ところでネリちゃん何してるの?
演技は好きじゃないけど容姿は可愛くて好きよ。
97禁断の名無しさん:03/12/24 21:01 ID:KIwcV/Ar
昔、ヨーロッパ選手権でスルツカヤが滑ってた時かわいいと
思ったわ。ポニーテールにしてて、ジャンプが得意な選手って
言われてたような。フィギュアにそんなに興味なかったし、ヨロ選なんて
当時の私からしたらマイナーな大会だったから真剣に見てなかったけど。
でも、民放でやってたのよねー。今思うとすごいわ。
98禁断の名無しさん:03/12/24 23:16 ID:Lozl7oE3
スルツカヤって、初めて欧州チャンピオンなった時、へーそう、という感じで
GPファイナル見ても興味がわかなかったけど、その後の世界選手権、SP見て
一気にファンになってしまったんだよなー。とにかく底抜けに明るい、パワーを
感じてしまって。スケーティングは当時に比べたらかなり洗練されたよ。
とにかくジャンプの高さがいいよね。クワンは高難度のジャンプ跳ぶけど、
回転力と幅で跳んでる感じで、あんまし…。リピンスキーなんか論外。
ブッテルスカヤはなぁ、昔からスケーティングがフラット気味というか、
世界チャンピオンなったのもジャンプがミスらなかっただけという印象。
年齢だけで点出し過ぎと思ってた。
99禁断の名無しさん:03/12/25 08:04 ID:kyHOHxEo
フジ、ISUと'07-08まで放送権契約。
いきなり1月の世界スプリント長野を制作担当。のっけから世界に恥を晒すか。
次の世界フィギュア日本開催時こそNHKでやってほしいもんだ。
100禁断の名無しさん:03/12/25 08:08 ID:uBBHwqtZ
あたし、ブッテルスカヤを見たのは長野OPフリーが初めて。
見入っちゃったわ。それまでの選手達と雰囲気が違ってて。
足が綺麗よね。長くて筋肉の付き方もいいし。足を持って回るスピンの
時に特にそう思ったわ。
101禁断の名無しさん:03/12/25 16:26 ID:SwVo8hWp
102禁断の名無しさん:03/12/25 22:41 ID:xxxyU7HH
>101
あら!衣裳が楽しみね
103禁断の名無しさん:03/12/26 13:52 ID:8P84+mzz
全日本

25日
14:00 開会式・抽選
15:20 シンクロSP
16:10 アイスダンスCD
16:55 シンクロFS

26日
12:30 男子シングルSP
16:40 アイスダンスOD
17:35 女子シングルSP

27日
09:30 男子シングルFS
13:10 アイスダンスFD
14:15 女子シングルFS



104禁断の名無しさん:03/12/26 19:03 ID:R3JEZZQG
男子SP、使えない田村岳斗が今さら首位よ!
高橋大輔は4位。
困ったものだわ。
10564:03/12/26 20:03 ID:H0whVvRp
実況人大杉・・・_| ̄|○
106105:03/12/26 20:10 ID:5lS4mINA
64は実況でだったよ・・・鬱
107禁断の名無しさん:03/12/26 20:11 ID:okRtIFs+
村主、自爆した模様よ
108106:03/12/26 20:12 ID:5lS4mINA
ごめん64は別スレでだったよ・・・・・・_| ̄|○



109禁断の名無しさん:03/12/26 20:14 ID:fWsqReGE
今更NHK杯見てる。
(本放送見てない)
110禁断の名無しさん:03/12/26 20:27 ID:R3JEZZQG
ポエマーの演技中の物語説明
ウザイわよね。
刈屋さん嫌いではないんだけど。
111禁断の名無しさん:03/12/26 20:56 ID:oW52QKxY
111
112禁断の名無しさん:03/12/26 21:41 ID:okRtIFs+
全日本結果出たわね。
ここぞとばかりに恩田sageね。
安藤太田を出したいんでしょうね。。。
113禁断の名無しさん:03/12/26 21:54 ID:V7quB7AV
明日のフリーで、去年のようにスグリンがトップに出てこれるかしら。
荒川・安藤は今の順位を守りきれるかしら・・・。
そして、恩田の結果にマティコは怒ってるのかしら(w
114禁断の名無しさん:03/12/26 22:03 ID:P14AGK5F
アンミキ2位だったのね!3-3やったのかしら?
舞が9位・・・うつ・・・スカパーとかで放送しないの・・?
115禁断の名無しさん:03/12/26 22:17 ID:P14AGK5F
今点数表みたけど、マイは失敗したのね・・4点台・・・
点数だけみるとすぐりん(3位)からユキナ(4位)オン(5位)マオ(6位)までは
あんまり差がなかったように見えるわ・・誰か見に行った人いないの??
116禁断の名無しさん:03/12/26 22:49 ID:R3JEZZQG
舞と太田は将来のこと考えると年齢増すに従って
ジャンプがいよいよ心配になってきたわね。
この辺が限界かしら?
117禁断の名無しさん:03/12/26 22:58 ID:tsWMVW0r
全日本、ホントにTV放送なしなの?信じらんない。
去年のこのスレ、映像を見ての
「何なのよ、日本女子!凄すぎるわ」カキコで盛り上がったのに・・・
118大家:03/12/26 23:02 ID:mxXvO5EO
くだらないスレあげるなバカ
119禁断の名無しさん:03/12/26 23:57 ID:V7quB7AV
>>114

3ルッツ+3ループよ。
120禁断の名無しさん:03/12/27 00:16 ID:T6kzqG4Z
舞はジャンプで2ミスみたいよ
去年の荒川ね。
121禁断の名無しさん:03/12/27 00:46 ID:sCU2qxUA
今、BSで久しぶりに伊藤みどり見たけど、やっぱスゲーな。
顔も演技も。
122禁断の名無しさん:03/12/27 01:00 ID:sCU2qxUA
何度見てもNHK杯のスグリのショートは出来が悪い。
123禁断の名無しさん:03/12/27 01:09 ID:cq99TKCd
冒頭の横向いて足上げるポーズと途中でピョンピョコ跳ねるところは好き。
スグリショート。
124禁断の名無しさん:03/12/27 01:09 ID:sCU2qxUA
太田ゆきなみたいなのこれから激増しそう。
125禁断の名無しさん:03/12/27 01:57 ID:DkrhkgjI
>124
太田みたいな選手は日本では珍しいから頑張って欲しいけど、
あのタイプが何人も出ると超つまらなくなりそうね。
126禁断の名無しさん:03/12/27 02:11 ID:KuHUYW8v
みどりの96年ワールドは見てられないわ・・・。
全日本も3アクセルを決めただけって感じだったわね。
127禁断の名無しさん:03/12/27 02:54 ID:n1riPJbc
村主のSPの最後のポーズを「ホットホットみたいなの」って書き込み
見て笑っちゃったわ。面白いわよね、彼女の振付け。
128禁断の名無しさん:03/12/27 07:47 ID:BF9KjBSK
さっきスポーツニュースで見たけど
安藤ってやっぱ見た目でまず際立って美しいわよね。
129禁断の名無しさん:03/12/27 17:41 ID:8EfOg81/
安藤優勝おめ!
130禁断の名無しさん:03/12/27 17:49 ID:8EfOg81/
1. Miki ANDO Orion FSC 2 1 2.0
2. Fumie SUGURI Shinyokohama Prince 3 2 3.5
3. Shizuka ARAKAWA Waseda Univ. 1 4 4.5
4. Yoshie ONDA Tokai Gakuen Univ. 5 3 5.5
5. Yukina OTA Kyoto Daigo FSC 4 5 7.0
6. Mai ASADA Grand Prix Tokai Clu 9 6 10.5
7. Yukari NAKANO Grand Prix Tokai Clu 8 7 11.0
8. Mao ASADA Grand Prix Tokai Clu 6 8 11.0
131禁断の名無しさん:03/12/27 18:16 ID:A1zF6dyT
きゃあ安藤が逆転優勝!
村主か荒川だと思ってたのに...
132禁断の名無しさん:03/12/27 22:12 ID:Xtiip+uL
紅白の審査員に選ばれたのに、とんだ味噌をつけたもんだね。先の全日本選手権2位の…と紹介されるんだろうか…。星野監督は日本一でなくても、センセーション巻き起こしたからいいものの…。
133禁断の名無しさん:03/12/27 22:20 ID:1QNDvWc7
GPファイナル、日本人初の優勝者
に決まってる。
134禁断の名無しさん:03/12/27 22:22 ID:7h80BXeu
荒川って馬鹿な女ねw使えないわw
135禁断の名無しさん:03/12/27 22:30 ID:BF9KjBSK
安藤優勝嬉しいわ。
でもまだ一度もニュースで演技見てないのよ。
深夜にスポーツニュースをハシゴするわ。
NHKサタデースポーツの放送がないのが残念だわ。
136禁断の名無しさん:03/12/27 22:30 ID:3J3EuNqy
でも恩田紅白去年でたけど
全日本2位だったよ。
NHK杯優勝って紹介されるでしょ
137禁断の名無しさん:03/12/27 22:54 ID:Xtiip+uL
一般人からすれば、GPファイナル優勝の意味など分かるはずない。国内2位と知ったらハァ?よく分からん、ということでしょ。かつてのみどりのように絶対的な力がないとダメ。そういう意味からも、スグリンは安定感ないし、それは日本女子全体にも言える。
138禁断の名無しさん:03/12/27 22:56 ID:dYL2UoFH
そうかもね。
すぐりん、見ててはらはらするけど。
でも、その分、いい出来の時は感動してしまう。
139禁断の名無しさん:03/12/27 23:08 ID:sNYewBGZ
伊藤みどりなんてもう用済みよ。
安藤優勝がいい例だわ。
シニア勢もお払い箱ね。
140禁断の名無しさん:03/12/28 00:01 ID:uxnIBHkR
NHKのHPより

村主 章枝  すぐり ふみえ   (フィギュアスケート選手)

女子フィギュアスケート日本代表として、今年のNHK杯に優勝。そしてグランプリファイナルで初の世界王座に就いた。

141禁断の名無しさん:03/12/28 02:00 ID:do7nLOVl
全日本の結果って最初から決まっていたような気がする。
とくに世界選手権に誰を派遣するかっていう点で。

すぐりは世界で認められているし、
荒川も海外で評価が高いから外せない。
残る一枠、最初はユキナで行こうと思っていたけれど、
GPシリーズで芸術性があまり評価されず、ぱっとしなかったので
これに代わって4回転ジャンプが売りの安藤を投入しようと決めた。
恩田・太田の4位5位は最初から確定だったのかも、
142禁断の名無しさん:03/12/28 02:49 ID:4QgUpfph
しばしば連盟の意向云々って話を2ちゃんで見るけど、
ジャッジってそういう意向を聞かされてるもんなのかしら。
私は、最初から順位が決まってたなんてないと思うわ。
席次割れてるし。
143禁断の名無しさん:03/12/28 03:48 ID:7b9qKByu
でも恩田より美姫を出したいんだろうなって思ってたっぽい
144禁断の名無しさん:03/12/28 04:16 ID:zvW2pUvT
点数見ると、スグリか荒川がもう少しジャンプ決めてたら
どちらかが優勝してたっぽいね。恩田はジャンプミスすると
点が出ないのは今まで通りじゃない?今回に限って下げられた
訳じゃないと思うけど・・・。
145禁断の名無しさん:03/12/28 04:56 ID:n0qUKs+D
各ジャッジが何を重視したかでこれだけ席次が割れたんだと思うわ。
安藤はクワド以外はグダグダ。クワドをミスってたら5位あたりまで落ちてたと思うくらい。
クワドで高得点を出したジャッジと、全体の流れで点を出したジャッジとで
随分点が割れたみたいね。全日本ジュニアの半分以下の出来だと思ったわ。
シニアのプロを滑るにはスタミナと集中力に欠けてたわね。
ワールドがこの出来なら意地悪なジャッジに付け入る隙を与えすぎで心配。
全体の流れは村主荒川の方が一枚上手だったわ。ただ、ミスりすぎ。
村主は序盤は良くて、去年の再現かしら?と思ったら2回目のルッツで痛々しく転倒。
あれがダブる程度なら村主が勝っていたと思う(合計点が0.1差のジャッジが
2人いたから)。あの出来で勝っても虚しいけど。
なんだか、安藤がクワド入りで優勝しても、いいときの出来を考えると虚しいわ。
自分の力を出せた選手が上位は殆どいなかったのよ。私はこの3人がワールドに行って欲しいと
思ってたんだけど、それが叶った嬉しさより不安が大きいわ。
去年のハイレベルな戦いはどこに行ったのかしら。
146禁断の名無しさん:03/12/28 05:05 ID:iGsRoNiu
去年の全日本、最終滑走で素晴らしい出来だったユキナは結局4位。
連盟の意向は強く影響すると思ふ。
147禁断の名無しさん:03/12/28 05:42 ID:y+8H1iDu
男子の織田信成ってほんとうに織田信長の末裔なのね!びっくりよ・・
朝日コムに出てたわ
148禁断の名無しさん:03/12/28 05:55 ID:nYg4M+HZ
織田信長って子供いたの?知らなかったわ
 あと恩田のすべりって手がぶらぶらしてる
時があるからみっともない名古屋踊りね
149禁断の名無しさん:03/12/28 06:04 ID:n0qUKs+D
別なところには信長の次男の18代目って書いてあるわ。そっちのは
元スケーターのサイトだから信憑性が高そうよ。
恩田(とマチコ)は明後日の方向を目指してるわね。中野のプロも最悪よ。
進むにつれてどんどん悲壮感が増していくの。ジャンプが成功しても
気分が下がったわ。
150禁断の名無しさん:03/12/28 06:13 ID:88XjjQnG
>>145
残り1、安藤でもう決まり?四大陸の後じゃなかった?
TV放映もなく、2枠決定済なのが悪影響したのかも。
151禁断の名無しさん:03/12/28 09:00 ID:AW5pq9QK
そうねぇ。
確かに安藤って4S入らなければ去年のようにかなりの減点余地があるのよね。
フリーは恩田より下にされてた可能性もあるわ。
まぁ彼女が代表に入ったらいいなとは思ってたけれど。

村主荒川が何か知らないけどここに来て自爆するからいけないのよ。
なさけないわ。

連盟が出したい選手はもう決めてたっぽいわね。
特に恩田sage傾向がありありと。
152禁断の名無しさん:03/12/28 12:51 ID:y+8H1iDu
>>151
だからテレビ放映しなかったのかしら?な、ことないわね・・フジが
枠がなかった発言してることだし
153禁断の名無しさん:03/12/28 13:11 ID:eDMv52PC
ベテランは村主と荒川がいればジャンプが決まっても世界ではせいぜい8位
入賞がいいところの恩田はもうトリノの3人目には不要だからね。
3人目に若手の安藤か太田の調子のいい方を出したいのは当然よね。
安藤も今回2位か3位だったら世界代表に決まらなかっただろうけど
優勝したから世界代表に決めちゃってもよかったと思うわ。
恩田や太田のファンは納得できないだろうけど
四大陸まで選考を持ち越すとシニアで今年不出来なりにも名前を売ってる
恩田や太田に比べて安藤は不利だろうからねえ。

それより男子の高橋を3位につけて代表にねじ込ませた
ことの方が露骨だわ。
でもこっちも高橋以外は国際的に評価されてないから
仕込んでも仕方ないけどね。
154禁断の名無しさん:03/12/28 13:13 ID:zJNxJYgn
新聞によると、安藤の世界シニアデビューは今回だと、城田と佐藤が決めてたんだと。
155禁断の名無しさん:03/12/28 13:25 ID:9k7+zd1M
例えば安藤が6位とかでも四大陸には出すつもりだったんだろうね。
それにしても中野が僅差だけど浅田舞に負けたのは痛いね。
一応四大陸に選ばれたけど。
156禁断の名無しさん:03/12/28 14:05 ID:8UNmAKdl
安藤って4サルだけじゃなく
3Lz-3Loのコンビも女子の世界最高難度じゃん。
157禁断の名無しさん:03/12/28 14:54 ID:nZ9SGKx7
世界選手権レベルの大会で成功させてこそ言える事。誰か伊藤みどりは用済みとか書いてたが、未だ伊藤みどりを超える技術を持つ選手は世界レベルでも出ていない。4回転成功させても、ジャンプ全てを安定して跳べることはできていない。そんな選手、いつ出てくるかなぁ。
158禁断の名無しさん:03/12/28 14:55 ID:nZ9SGKx7
男子はどんどん技術レベルが上がってるが、女子はアルベールビル後から停滞してる からな。スルツカヤが少しがんばったが、まだまだ。
159禁断の名無しさん:03/12/28 15:14 ID:DIAd6eVQ
>>157
禿同。
あたしみどりは4回転やれば跳べたと思うわ。
(確か練習もしてたはず)
ただ男子でも跳べるのは極わずかな時代だったから必要なかっただけ。
あのトリプルアクセルの高さと幅からすればクリーンに降りたでしょうね。
今の時代でみどりを競わせたかったわ。
160禁断の名無しさん:03/12/28 15:45 ID:y+8H1iDu
>>159
確かにみどりのトリプルアクセル見返して見ると凄い!
でも彼女は練習嫌いだったらしいしね。やっぱり天才だったんだろうな。

とにかくゆかりんや浅田シスターズは名古屋に固執しないでアメリカ・カナダ
留学してほしいな。みどりと違って裕福みたいだし。
161禁断の名無しさん:03/12/28 17:41 ID:9CQDtI38
安藤のフリーの動画が上がってたけど、ホントにイマイチだった。
各要素はきっちりこなしてるんだろうけど、何も表現してないっていうか見所がない。
ジャンプで圧倒したって感じもしない。
トリプルトリプルが抜けちゃったし、2Aでステップアウトって・・
162禁断の名無しさん:03/12/28 19:15 ID:uxnIBHkR
村主、EXを風邪で欠場だって。
163禁断の名無しさん:03/12/28 19:27 ID:Gjb8g8DE
ラッシャー伊藤って現役時代リンクに出てきただけで失笑モノだったわよね。
最近はまぁルックス的に見られる選手が多くてホッとしてるわ。
164禁断の名無しさん:03/12/28 19:41 ID:peqxecKg
>>161
そう?安藤ってスパイラルも綺麗だし
レイバックの時のフリーレッグも高くって恩田とかより全然きれいだと思ったけど。
でも安藤って2Aよくミスるね。何も表現してないってのは同意。
165禁断の名無しさん:03/12/28 20:23 ID:AW5pq9QK
そうなのよね。
安藤、やっぱり表現が足りないと思ってしまうわ。
でもジャンプが先行してる選手は後々ついてくるから。
ワールドはたぶんプレゼンが厳しく付けられると思うけど、
勉強だと思ってチャンスをいかしてもらいたいわね。
166禁断の名無しさん:03/12/28 21:17 ID:UL3ycb0U
今日の産経新聞には

 シーズン前、佐藤コーチと日本連盟の城田憲子フィギュア強化部長は
 安藤の世界選手権デビューを今季と決めた。
 トリノ五輪までのタイムスケジュールも考慮し、世界の知名度を高めるには
 最良のタイミングと見たからだ。(後略)

とあるんだよね。
安藤をジュニアに残留させたのはシニアGPSで下手に評価を下げるよりも
ジュニアタイトルを持って一気にワールドに出した方が良いと判断したってことかな。
連盟の構想って思いの外深いのかも・・・。
167禁断の名無しさん:03/12/29 00:14 ID:isr02sdD
まあ、糞でも何でも4回転跳んだんだからいいジャン。
他の人が出来ないことをやったらそれなりに評価してあげるってのは大事だよ。
168禁断の名無しさん:03/12/29 00:21 ID:HxMeovb1
>>166
何だかいろいろ考えさせられる記事だわね。
それが連盟全体の一致した方針なんだとしたら、今回の全日本も
ある程度出来レース(は言い過ぎかしら)的な側面があるのかもしれないし、
でも他方では、連盟自体が強固な一枚岩だとも考えにくいし。
やっぱり派閥争いみたいなのもあるんでしょうしね。
まあ、あたしたち一ファンには窺い知れない部分よね。
とにかく、それぞれの選手たちを上手に生かしていってほしいわ。

トリノ、すごく楽しみだけど、まだまだ先ね〜。
ってか、村主、荒川、恩田って、いつまで滑るのかしら。
169禁断の名無しさん:03/12/29 00:24 ID:d+vKTPMc
クワンやリアシェンコがアマでいる限り。
170禁断の名無しさん:03/12/29 00:27 ID:Jo8KLHQC
アタシ、恩田ってあんまりスキじゃなかったんだけど
ちょっと可哀相になってきちゃったわ。。。
171禁断の名無しさん:03/12/29 00:27 ID:OuaJB4aB
安藤が世界選手権に出るのはいいことだと思うけど、
ただ、ユキナちゃんがそのあおりを喰って評価されなくなってしまうと可哀想。
採点競技ではよくあるみたいだけど。
172禁断の名無しさん:03/12/29 00:28 ID:aE6FMPJu
それだけ期待されてるのよ。
これからプレッシャーかかって大変だと思うわ。
マスコミも絡んできたりで。

有香パパが付いてるから技術的な進歩については心配なさそうだけど。
173禁断の名無しさん:03/12/29 00:36 ID:OuaJB4aB
絵美が言ってたけど、フィギュアの世界は社交界みたいなもんで、
実際の競技よりも事前の評価、印象が結果に大きく影響するんだって。
だから競技前のパーティーではコーチが世界の審判員などの前で
今期のうちの選手は調子がいいですよ、とかほめまくるらしい。
選手の成績はコーチの社交手腕にもよるとか。
174禁断の名無しさん:03/12/29 00:46 ID:GOeSgFVZ
5枠くらい本当に欲しいわね。
そしたらこんなにもめたり、悲しむ選手達が少なくなるのに。
175禁断の名無しさん:03/12/29 01:42 ID:Z3mU6wot
>>170
わたしも
176禁断の名無しさん:03/12/29 11:52 ID:JUCq+vqG
>>174
アルベールビルの時でも全日本一本勝負だった。
(その代わり、当時は四大陸もファイナルもなかったが)
マラソンみたいに、選考対象試合を拡げて、内定なんて形にして、却ってややこしくするのはどうかと思う。
177禁断の名無しさん:03/12/29 13:34 ID:iWMftTlH
ソルトレイクのシーズン、村主が荒川に全日本で負けてたら
どうなってたのかしら・・・。怖いわ。
なんか、村主の方はオリンピックに二回続けて出られず涙、
荒川は荒川で村主から二度もチャンスを奪い取った女として
マスコミが変なストーリーつくりそうだし。
結果的に2人にとって良かったかもね、あのシーズンの結果は。
でも、全日本一発選考じゃないほうがいいと思うわ。
フィギュアって段々と評価を高めていくっていうのが大変っていうし、
それまで海外の試合で評価を高めてきたのに、ナショナルでコケてその
努力が水の泡ってことになったら、もったいないわ。甘いかしら?
178禁断の名無しさん:03/12/29 16:00 ID:APNNB5w9
>>177
同意よ。
体操もそうだけど採点競技って知名度が大きくものをいうのよね。
ただでさえケガをしやすい競技の一発選考はよろしくないわ。
ただ今回は恩田は新採点での点が伸びないところを反省するためにも
涙を飲んでもらうわ。
恩田といい中野といいコーチががんこだと選手もお気の毒。
安藤は優勝したんだから代表でもいいわ。
ジュニアでも十分結果をだしているしトリノに向けて名前を
売っていかないとね。
179禁断の名無しさん:03/12/29 16:28 ID:YL67agXx
ファイナル総集編始まった。
180禁断の名無しさん:03/12/29 16:49 ID:VqddYQ6i
サンデュ、お母さんの血が濃すぎるわ(w
181禁断の名無しさん:03/12/29 16:50 ID:lBY0Z2Ir
>>177
けどアメリカなんかは全米一発選考だし、それで出てきた選手は
「あの○○を破って出てきた!!」みたいにセンセーショナルな登場になるわけで。

ロシアもスルやソコが自滅して1シーズン潜ったこともあったっけねぇ。
182禁断の名無しさん:03/12/29 17:02 ID:vJDGqKO4
>>181
スルツカヤやソコロワって不振だった時ってほんっとに不振だったじゃない?
そういうのは一発選考でも幾つかの大会を総合的に見て選出する方法でも、
どっちにしたって代表にはなれかったと思うわ。
アメリカも一発選考っていっても、こないだの全米はコーエンの出来より
アンパトの方が良かったけど、何とかコーエンを3位にねじこんだって
感じだし。
ま、アメリカがやってるからって一発選考を真似することもないと思うわ。
それに、あの・・・を破って出てきた!!っていわれる為には
ワールド金ホルダーぐらいを破らないとセンセーショナルにはならないんじゃ?
日本にはいないし、代表選出はいくつかの試合を見てからの判断でもいいと思うわ。
183禁断の名無しさん:03/12/29 17:04 ID:VqddYQ6i
ファイナル総集編、男子は先日BSで放送したのと解説が違ってたわ。
五十嵐さんが解説しているのは同じなんだけど、プルがコンビネーションを3つ入れた事や
単独のトリプルアクセルを入れた事をしっかり指摘してるの。
184禁断の名無しさん:03/12/29 17:09 ID:DyWcJjiB
五輪も世界選手権も、基本は一発勝負だよね。温情?で選考してもらっても、結局大舞台でコケる例多いし。
村主もかつてそういう選ばれ方で失敗したね。

ところでフジ、四大陸放送する気あるのかなぁ。付け焼き刃で実況やカメラワーク勉強しても遅いし、早いうちに失敗経験すべきと思うけど。
(国際オープンもダメダメ、長野五輪の進行は論外)
185禁断の名無しさん:03/12/29 17:12 ID:DyWcJjiB
ナフカ組の音楽、モード学園を彷彿させる。
186禁断の名無しさん:03/12/29 17:18 ID:Z/FCKqHR
また恩田の放送中に速報入ってたわ。
187禁断の名無しさん:03/12/29 17:44 ID:9uAzQy1s
コーエンさんいつも急にスッテンするからびっくりする。
188禁断の名無しさん:03/12/29 17:56 ID:M57+wio+
>>184
村主が温情で選考してもらったのっていつ??
189禁断の名無しさん:03/12/29 21:24 ID:/mTzwbD3
ナフカはこういう曲でもお得意なねっとりした濃厚な曲でも
踊れるようになったわね。

>184
フジよりスカパで今シーズンの放送があるかの方が気になるわ。
スカパ放送さえあればフジはどんな内容でも構わないから。
190禁断の名無しさん:03/12/29 21:40 ID:rqUg5ijQ
>>188
99(荒川)か00(椎名)が全日に優勝した時だったかな。
正しくは「温情」でなく
海外のジャッジに村主の調子云々を質問され、知名度で有利と判断の上出場させた、
と城田が言ってた。
で、成績は十何位。2枠獲得の目論見外れ。
(その当時のスポーツアイより。うろ覚え失礼)
191禁断の名無しさん:03/12/29 21:48 ID:dB/8APPL
>>189
スカパか…
スカパなら制作は独自でやるのかな?
仮にフジの契約期間内に四大陸や世界が日本開催なら、国際映像はフジが配信、って先の話しても無駄か。
192禁断の名無しさん:03/12/29 22:49 ID:Bpf1a3nT
>>188
98/99シーズンだね。温情ではなくて(村主に温情なんてしないのでは?)、
村主の方が海外では点が出ると踏んで選んだんだよ。
あの時は荒川は全日本で勝ったものの、グランプリシリーズは
ビリに近い成績。村主は全日本2位だがグランプリシリーズ2位3位でファイナル5位。
四大陸は村主>荒川。ワールドはその目論見が外れたけどね。
荒川が出ても2枠はだった無理でしょう。荒川が勝った全日本も出来は良くなかったから。
193禁断の名無しさん:03/12/29 23:32 ID:u+uXyvvZ
あの時、村主20位だったのよ。
その年のファイナリストが20位よ?
愕然としたわ。
翌年も、全日本勝てなくて、荒川もダメで、誰出すのかと思ったら恩田。
まあ、誰出してもダメなら、若手でジャンプの失敗が一番少ないのを出そうって事だったのかしらね。
椎名も全日本では素晴しかったけど、4大陸ではメタメタだったし。
194禁断の名無しさん:03/12/30 00:05 ID:DdMsRDvf
>>193
あの時の村主を攻め立てるのも気の毒だよ。
ファイナル進出したことで、
スケ連がワールド2枠確保を村主に期待しすぎて
それがプレッシャーになったんだろう。
日本選手は村主に限らずプレッシャーに弱いからね。
塩湖の前シーズンにプレッシャーに打ち勝って
きちんと2枠確保の仕事を果たした村主は立派だよ。
195禁断の名無しさん:03/12/30 00:16 ID:PVnKfIjZ
なんで?責め立ててなんかないわよ?
がっくりはきたけどね。
過剰に反応しないでね。
なにも全てに対して立派だとかってまとめる必要ないでしょ。
196禁断の名無しさん:03/12/30 00:24 ID:jNGxFBMw
村主も佐藤同様、選に洩れた悔しさが発奮材料になったってことかな。
197禁断の名無しさん:03/12/30 04:09 ID:pZUP3Ham
五輪板に「恩田祭りが始まる予感」とかっていう気の利いた
タイトルのスレがあったけど
今じゃあ「恩田祭りは終わりました」って感じよね。

198禁断の名無しさん:03/12/30 04:30 ID:hZH2MrBh
五輪板の女子スレで、代表落ちした恩田を粘着に叩いてる奴って
異様じゃない?
199禁断の名無しさん:03/12/30 05:23 ID:IJfYk4p9
恩田は好きなタイプの選手ではないけど、
さすがにそこまで叩きのめそうとまで思わないわよ。
今回のコメントも「ありがたいことに点が出すぎていると思う」
とか「いまは自分自身と闘ってる」みたいになんか痛々しいカンジだったし。
200禁断の名無しさん:03/12/30 06:21 ID:hZH2MrBh
このスレでは比較的まとも話できてるよね。
じゃあ、やっぱり、あの異常な恩田アンチは、お仲間(ゲイ)じゃなくて女か・・・
201禁断の名無しさん:03/12/31 00:36 ID:OYGhVtWH
このスレ、男の話は一切無しかよ・・・
202禁断の名無しさん:04/01/01 01:38 ID:lzU8kU/m
明けましてオメデトん☆
203禁断の名無しさん:04/01/01 01:39 ID:dcdThpoA
sbc杯 よかったわよ
204禁断の名無しさん:04/01/01 15:38 ID:3wyIgtkH
スグリン、紅白の審査員席にいても違和感がなかったわ。
恩田の時も晴れ着でそれなりに可愛かったけど、露出度ではスグリンリードね。
205禁断の名無しさん:04/01/01 17:01 ID:2RJ2rxd2
>>201
男子シングルのかなりの選手がゲイだろうけど、
一般的にゲイ受けしない選手ばっかだしな。
俺の好みではダンスの男子選手なら結構好きな系統多かったりする。
206禁断の名無しさん:04/01/01 18:19 ID:ijmukq4Q
ダンスのスタビンスキーは結構好みの顔だけど
チビだから興ざめだし。
207禁断の名無しさん:04/01/02 11:54 ID:MeserXiD
>>206
チビのタラリピンスキーかと思っちゃったわ。
208禁断の名無しさん:04/01/02 12:17 ID:VEOLrFjE
>>204
村主、パーティー慣れしてる感じだったね。かなりかわいかった。
>>206
スタビスキーは確かに萌える。
209禁断の名無しさん:04/01/02 12:50 ID:4o9tC7UF
村主、TRのときより可愛かった
210禁断の名無しさん:04/01/02 16:30 ID:LEN2eB6x
GPFの解説、今日のは五十嵐さんじゃないのね。
211禁断の名無しさん:04/01/02 17:28 ID:7C9f2I3p
ところであんたたち、初滑りはどこのリンクに行くのか教えてください。
212禁断の名無しさん:04/01/02 22:00 ID:RuWuBC+b
恩田はトリプルアクセスを封印したから、いけなかったのよ。
あれを挑戦しなかったら、スグリや荒川に見劣りするの目に見えてる。
失敗したとしても、やらなかったら話題にものぼらないもんね。
213禁断の名無しさん:04/01/02 23:00 ID:RMbJ1akg
でもいくらトライしても出来なさそうだったから
外したんだろうし仕方がないのよ。
試合で毎度失敗場面ばっか見せたらやらないよりも
ジャッジの印象悪くなるじゃない。
転倒したら後の疲労も増大するだろうし。
214禁断の名無しさん:04/01/02 23:59 ID:k2rV5fI6
跳べもしない3Aを入れてたときはそれはそれで
文句言われてたような。
そんなことするより3−3練習汁とか
215禁断の名無しさん:04/01/03 00:06 ID:KE/x+Z7O
でももう4回転の時代よ!
今更3回転半なんてインパクトも価値ないわよ。
恩田も気の毒ね〜。
みどりおばさんと同時期だったら良かったのにね。
あの人もジャンプ取ったら他は何もない人だものね。
216禁断の名無しさん:04/01/03 00:15 ID:/LRCrlnF
リアルタイムに見てて比較してる私からすると、
みどりを恩田と同じ扱いにするのはどうかと思うわ。
まあここで過剰にみどりを持ち上げる人もいるけど
でも当時は芸術のビットと同じぐらいにみどりのジャンプに
インパクトがあったのは本当よ。

あと男女問わず4Tできても3Aを跳べない選手が結構いることを
考えれば3Aの特殊な価値は相当高いと思うわ。
Aって見た目にもちょっとカッコイイじゃない。
217禁断の名無しさん:04/01/03 00:38 ID:Tx8XGrsY
ビットも伊藤もとうの昔に終わった連中。
過去の連中になんか興味ないわ。
もし今その連中がいたとしても通用しないわよ(w
懐古系ってや〜ね。
現に伊藤なんか早々に消えたじゃん。
その程度って事よ。
218禁断の名無しさん:04/01/03 02:03 ID:Vvm61RCQ
>>216 確かに4Tは軸が安定+回転速いで何とかなるが、3Aはそれ+ジャンプの高さがないとムリ。
219禁断の名無しさん:04/01/03 02:10 ID:Vvm61RCQ
>>217 みどりはプレッシャーをはねのけるズバ抜けた身体能力誇ってたが、アルベールビルあたりはややかげり見えたね。ただ能力からすれば、シンデレラの頃の技術で今も通用すると思うけどね。
220禁断の名無しさん:04/01/03 03:35 ID:/kCXE+bJ
>>217

煽りたいのね、きっと。でも無駄よ。
あなた、みどりを「早々に消えた」って評価してる時点でおバカさんだから。

みどりがいなかったら日本の女子フィギュアスケート界って
今とはもっと違うものになってたわ。
今、恩田がいるのは山田コーチがみどりを指導した事も影響していると思うわ。
だからと言ってそれが恩田に活かされているか、ってのは別問題だけれど。

みどり、ビットは「とうの昔に終わった」訳じゃないのよ。
選手として生きた時代が違うだけ。
現役選手と単純な比較は出来ないけれど、でも、当時の技術力・表現力が
未だに評価されている事は間違いないわ。
あなたは納得できないかもしれないけれど、でも事実なのよ。

と、煽りに対してこれ以上突っ込んでも無駄だわね。
リアルタイムでみどりを見ていないであろう
>>217
が何を言っても通用しないの。
仮に、現役時代を見ててそんな事を言ってるんだったら・・・

あなた、本当に大バカよ。
221RF:04/01/03 04:28 ID:WHQObldi
>>220
同意、つながってるんだよね。

15年前、パリのWorldでの
トレナリーはルッツなしの
ミスだらけでTec.5.7平均
だった、確か。そんな生温い
時代を追いやったのもみどり。

ヤマグチが築いたフリーでの
ルッツ2回も彼女の影響大。

それから表現力は確かに特に
優れていたとは思わないが、
2ndで6.0を出してるよ(NHK杯)。
222禁断の名無しさん:04/01/03 04:33 ID:TR3ekPpn
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) >>217
223禁断の名無しさん:04/01/03 05:39 ID:Jzfhr7ht
ナンシー関は
恩田にブーイングするミドリの
消しゴムスタンプを作りました。
224禁断の名無しさん:04/01/03 05:45 ID:fx7OT9I5
ちょっと話は違うけど、今後ジャンプの技術ってどうなるんだろう?
個人的には今の、3A・クワドは特殊っていう状態で充分なんだけど。
なんか男子の演技を見てるとそう思ってしまう。
225禁断の名無しさん:04/01/03 06:28 ID:zszOoTpA
ナンシー関の名前、新潮でも見た。彼女なら「この披露宴」見て何を言っただろう、と。

それはさておき、フジの国際オープンはもうやらないだろうな。
チケットがウンと高かった覚えあり。
226禁断の名無しさん:04/01/03 13:40 ID:HVKeLTJD
サンデューってバレエ的っていうんじゃなくて
トロカデロ的だと思う。
227禁断の名無しさん:04/01/03 13:59 ID:GEJCvf2j
みどりは神様よ。あなたあのジャンプ生でみたら、現役の選手のジャンプなんて
全然魅力なしよ。
228禁断の名無しさん:04/01/03 14:04 ID:GEJCvf2j
>>223
みどりは恩田選手見てたら歯がゆいでしょうね。
解説の時もトリプルアクセルが成功しないのは柔らかさがないって
何度もいってたわよね。
229禁断の名無しさん:04/01/03 14:13 ID:hcA/yx1v
>>226
トロカデロも、まあバレエだけど…着眼点が面白いね。

>>227
新横浜、コーナー最前列で観た。目の前で2アクセル飛んだ時は、フェンス越えるかと一瞬恐怖さえ感じた。
230禁断の名無しさん:04/01/03 14:19 ID:3KIdKO6f
バレエ、バレエ言うのいいかげんにしてほしい
スケートはスケートなんだから。
テレビドラマで舞台の演技見せられてるようでイヤ
231禁断の名無しさん:04/01/03 14:21 ID:tAIo2KB/
>>229
2Aですらそれだけ高いんだから3Aなんてそりゃもうすごいよ。
プリンス(いまは無き大阪球場)で跳んだ時はもう、
客席突入かと思った。

現役当時のみどりって、男子のトップ選手と同じような構成を
男子以上の質と確率でこなしてたんだから、
今のレベルで考えると4回転を2種類3回、
プルやヤグ並の高さで正確に跳んでたようなもんだ。
232禁断の名無しさん:04/01/03 16:12 ID:/LRCrlnF
バレエの動きを自然にフィギュアに取り入れてくれる選手がいたら嬉しいわ。
体操だと旧ソ連に結構そういう選手がいたんだけどフィギュアのバイウルなんかは
ちょっと2つの要素が遊離してる違和感を感じたし。
フィギュアの滑る動きとバレエの動きは相容れない要素が多いように思えるわ。
233禁断の名無しさん:04/01/03 16:23 ID:/kCXE+bJ
あたし、みどりがプロになってからの3Aを代々木の試合で生で見れたわ。
あれ、何の試合だったかしら。テレ東で中継したような。

とにかく凄い高さだった。しかも軽々と。
たまらなかったわ。男子より高いんですもの。会場、割れんばかりの拍手と歓声。
昔話と言われればそれまでだけれど。
ええ、ババアよ、あたし。

今、活躍してる選手ももちろん好き。
でも、みどりのジャンプは一生忘れないと思う。

で、今、みどりってどうしてるのかしらね。

234禁断の名無しさん:04/01/03 16:24 ID:Md/kQopD
>>231
92NHK杯(ゲスト)フィナーレ、2度目に綺麗に成功して自分に拍手〜!
代々木の安い席だから迫力はなかったけど。
235234:04/01/03 16:33 ID:Md/kQopD
>>233
チャレンジ・オブ・チャンピオンズ95。
いきなり飛んで両手でガッツポーズ。
ビットの「花はどこへ行ったの」、後にコンビ解消のウソワ&ズーリン、その年急死したグリンコフ(勿論ゴルデーワと)…見所満載だった。
(テレビの司会は高島忠夫と土川アナ=当時)
その10日後には阪神大震災。
236禁断の名無しさん:04/01/03 17:58 ID:Vvm61RCQ
みどり話満開だね。僕はカルガリーが一番感動した。演技直後の感極まって泣き出す顔。すんげーブサイクだけど、あの顔見てもらい泣きしてしまった。
237禁断の名無しさん:04/01/05 04:43 ID:YFWRPImJ
リレハメル五輪、個人的には大嫌いなケリガンが
バイウルに負けて嬉しかったが
実は内心ではケリガンの方が本来のフィギュアスケートらしい
魅力に溢れていて、一方ギスギスした幼児体型で取ってつけた
ようなバレエ演技のバイウルは何か違うんじゃないかと思ってた。
で点数が出るまではバイウルが負けたと感じてた。
滑りもケリガンの方が数段いいように感じたし。
238禁断の名無しさん:04/01/05 04:58 ID:k048zxJl
トリプルアクセルしゅるるるる
239禁断の名無しさん:04/01/05 17:34 ID:1PocmDTs
バイウルって早く引退したことや不孝な生い立ちで美化されているような気がする。
そんなに凄い選手か疑問。フリーはつまんなかった。
長く続けていたら化けの皮が剥がれていただろうな。
240禁断の名無しさん:04/01/05 20:45 ID:p2tF4zW9
みどり引退後の'93-94あたりってちょうど端境期だったわね。
有香でさえ幕張で勝てるくらいですもの。
ケリ癌はオリンピックの間隔がそのときだけ2年になって
ほんとラッキーだわ。
241禁断の名無しさん:04/01/05 21:45 ID:AV+dWEpX
完成度が高いとか勝負に強い選手とかなら他にもいるんでしょうけど、
バイウルって非凡だったし、革新的だったと思うわよ。
それまでのスケートの流れの中で、見た事のないものを見せらる衝撃を感じたのは、
ビット、みどり、バイウル、ルシンダの4人。
ここ20年くらいしか知らないから、その前は良くわかんないんだけど。
もし続けていたら、ボロも出たろうし負けもしただろうとは思うけど、
それでも彼女の持ってる非凡さは発揮出来たんじゃないかしら?
242禁断の名無しさん:04/01/05 22:28 ID:lYON1FcO
>>240

89年にみどりがワールドで優勝した時は
「ジャンプで勝ち取った金!」って感じかしら?

有香の幕張優勝は棚ボタという雰囲気が。
オリンピックのメダリストが誰も来なかったんだっけ?
あら、記憶違いだったらスマソ。
243禁断の名無しさん:04/01/05 22:36 ID:99j+7TPH
陳露は、予選後に足首の疲労骨折が判明して棄権。
244禁断の名無しさん:04/01/05 23:34 ID:lYON1FcO
>>243

陳露、予選には出たのね。
「誰も来なかった」って言い切らなくてよかったわ(w
この頃の陳露はまだ少年隊の東山みたいな髪の毛だったかしら。
記憶曖昧だわ。

245禁断の名無しさん:04/01/06 00:08 ID:2A05DFCS
確かにユカは棚ぼただね。
スケーティングは評価できるけど、前後のチャンピオンと比べると、
どうしても…。プロになって、ある程度ジャンプの難易度が下がって
OKの環境だと、まぁ、評価されてもいいだろうが、アマのレベルではね…。
246禁断の名無しさん:04/01/06 02:21 ID:1E0TFbNm
今年のロシア選手権の結果がチェックできるHPがあったら
教えてくれるかしら?
以前はロシアスケート連盟か何かのHPでチェックできたんだけど
なんかそれらしいHPが見つからなくて。
でもロシア選手権って12月に開催される年と年が明けて
1月に開催される年があるの?
247禁断の名無しさん:04/01/06 09:45 ID:ZwsenbKr
>>245
けど前後のチャンピオンの中で(前:バイウル、後:チェン)
最もプロとして成功してるよね、有香。
スケーティングは今でも
アマチュアのジャッジミーティングで手本として挙げられる位だし
何よりプロに行ってから格段に巧くなった。

何より、あの時バイウルやケリガンが幕張に来ても勝てたかどうかは疑問。
248禁断の名無しさん:04/01/06 11:29 ID:6ijkBUZg
そうは言っても、五輪メダリストが全員戦線離脱でそのタラレバは説得力薄いし、
プロのキャリアとアマのキャリアをごっちゃにしちゃダメよ。
五輪の後のワールドってオマケ感強いけど、幕張はアルベールビルでトップ2が抜け、
すぐ2年後のリレハンメルで更に2人抜け、特にスカスカ感高かったわ。
実際、有香がチャンプになるチャンスってあの時だけだったと思うのよ。
その前にも後にもチャンスは無かった気がする。
だからこそ、まだ若いのに引退しちゃったんでしょう。
本当にトップ貼る気なら、長野狙って大勝負掛けるもの。

あたし彼女のファンだけど、彼女がアマ時代、名実ともにトップ選手だったとは思ってないわ。
でもプロに行って、チャンプの名に恥じない活躍を見せてくれて嬉しいわ。
あのままフェイドアウトしてたら、ラッキーメダリストとして、あっという間に忘れ去られたと思うもの。
249禁断の名無しさん:04/01/06 17:06 ID:4NMKfot4
そうね。アタシも有香は幕張で勝ち逃げしてそのまま消えてたら
きっと一生棚ぼたチャンピオンとして非難されていたと思うわ。
プロの活躍があるからこそ、なんとかあの優勝に説得力を持たせられるのよね。


250禁断の名無しさん:04/01/06 20:40 ID:lfsOhUfz
アマ時代
緑>>床
現在
床>越えられない壁>緑←ヲタ以外には忘れられた存在
251禁断の名無しさん:04/01/06 21:26 ID:UFNchIf/
逆切れでみどりに当たるのみっともないわよ。
好きならどんどん褒めなさいって。
252RF:04/01/07 00:59 ID:V/toWU5p
☆みどり...ジャンプの高さ
☆有 香...スケーティング

歴代女子の選手の中でNo.1。
この二人が日本人というのは
凄いね。あー、生で見ときゃ良かった。
253禁断の名無しさん:04/01/07 02:32 ID:aW8kMFvd
リレハンメルのとき、わたしは床なんて興味なかったけど、
フリー演技前の練習では調子が悪かったと解説が言ってて、
実際フリーの最初の方はジャンプがすごく危なっかしくて、
いつの間にか同情で応援してたわ。結局ミスは少なかったし、
後半はスケーティングの上手さをアピールしていい演技
だったけどね。5位だったのよね?

直後の幕張は、私の素人目から見ればボナリーに金をあげる
べきだったように思えたけど。彼女はもっと評価されても
いい気がした。
254禁断の名無しさん:04/01/07 22:27 ID:V9eJ6I7j
255禁断の名無しさん:04/01/08 00:41 ID:fp6v1/id
ボナリーはスポーツマン(ウーマン)シップに欠ける。
ふてくされたり、抗議したり。ジャッジの心証を害するだけ。
本人は黒人差別で点が出ないと思っていたらしいが、人間性
に問題があるのでは?
それに、ジャンプはいいが表現力がない。
256禁断の名無しさん:04/01/08 01:37 ID:D8aLOm2u
ボナリーはあの独特のカマキリのような反り返ったような体型が
どうも全体をキレイに見せない元凶だと思う。
257禁断の名無しさん:04/01/08 13:16 ID:ZeEWSfl/
ボナリーってスタイルも衣装も綺麗だったけど
スケーティングが汚かったわ、。ジャンプも質が悪かったし。
でも明らかにセカンド低すぎだったわ。。
258禁断の名無しさん:04/01/08 13:20 ID:D8aLOm2u
特にボナリーを嫌って毎回低い点をつけてる
ジャッジがいたような記憶があるわ。
259禁断の名無しさん:04/01/08 18:35 ID:zsn6iDrt
恩田にも毎回すごい低い点付けるジャッジが2、3人いるね
260禁断の名無しさん:04/01/09 00:26 ID:/5xOAYYW
ウィンターオープンで2度目のトスカbyクワンを見たのだけど、あの演技ではワールドは厳しいかも。
専らラファエルコーチに萌え(爆 本当に美中年というにふさわしい。。
261禁断の名無しさん:04/01/09 01:51 ID:5oAelxrT
ボナリー vs 有香 = ラクロワ vs ハナエ・モリ だったのよね。
なんか、美川 vs 幸子 の衣装対決みたいね。
262禁断の名無しさん:04/01/09 02:17 ID:I8NCC2H0
たしか英国のジャッジが毎度有香に際立って高い点(ジャンプミスが多数あっても
セカンドだけじゃなくてファーストもすごく高い)をつけてて
逆にボナリーに毎度これでもかと低い点をつけてたわね。
まあボナリーの方は他のジャッジもかなり低いからあまり目立たなかったけど。
263禁断の名無しさん:04/01/09 09:56 ID:7ABkYzKg
有香は、これぞスケートって感じの滑らかな滑りだったけど、ボナリーは『削ってるぜ〜』みたいな滑りだった。
264禁断の名無しさん:04/01/09 22:27 ID:5Zfp0RCh
欧米偏重の芸術性主義を、みどりやヤマグチがそれ+ノーミス・スケーティング・
ジャンプ5種類へと改革してくれたのに、ボナリーのおかげでフィギュアがジャンプ
競技大会に移行しかけた。それを阻止したのが有香。
265禁断の名無しさん:04/01/09 22:39 ID:ggJMRg+L
アタシはやっぱり性格悪そうなコーエンを応援しようっと!
だって見るからに悪そうじゃん!
そこがいいのよね。
あとは皿の復帰を待つだけだわ!
やっぱ皿よね。どんなにケチつけても
オリンピックであのプログラムをノーミスでこなすのはすごかった!
266禁断の名無しさん:04/01/09 22:45 ID:ggJMRg+L
皿のあの生意気さ!
そしてあの滑り!
すごいわ〜!普通じゃないって感じよね!
それでいてあの柔らかさ。スバラスィー
二個目にループを入れ始めた鱈にも貢献度あり!
267禁断の名無しさん:04/01/09 22:47 ID:CZ9O4dOj
>>266
セカンドジャンプにトリプルループを最初に入れたのは
タラじゃなくスルツカヤなんですが・・・
268禁断の名無しさん:04/01/09 22:50 ID:ggJMRg+L
やっぱり忘れちゃいけないのは鱈よね!
あんなに完璧なフリーってはじめてみたよ。
ループループも完璧だったし。
最後のTループサルコーもきれいだった。
やっぱ鱈ねー!
それに比べるとあの鼻のでかい女はなんか危なっかしかった米。
それになんか遅いんだよねすべりが!
269禁断の名無しさん:04/01/09 22:51 ID:ggJMRg+L
267
あらそうなのう?
でも印象に残ってないのよねー
なんか地味よね。するつかや。
270禁断の名無しさん:04/01/09 22:53 ID:ggJMRg+L
する塚谷の二個目のループって
すごく歯切れ悪くって南下後味悪かったわ!
271禁断の名無しさん:04/01/09 22:55 ID:UrmkyDDn
>>268
でに鱈って実はセカンドループ、跳びあがる前に
氷の上で1回転してるんだよね。
スローでみるとうける。
272禁断の名無しさん:04/01/09 22:58 ID:ggJMRg+L
あらでも歯切れよくって皿ほどずるしてないからいいじゃない!
テンポ速かったわよ鱈は。
273禁断の名無しさん :04/01/10 00:09 ID:GyUUEjq/
BS1でフイァナルのエキシビジョンやってたのね…
フグリスミエしか見られなかったわ。
274禁断の名無しさん:04/01/10 00:10 ID:xtd6QmP8
>>273
つまんなかったよ。
村主、サンデュ、デンスタ、ナフカス以外見る価値なし。
275禁断の名無しさん:04/01/10 00:17 ID:aNPfzM9n
>>267
むかしミドリはSPで2ループ・3ループの
コンビネーション飛んでたわよ。カルガリーも確かそう。
276禁断の名無しさん:04/01/10 00:18 ID:lZ/yajXm
EXってチケット売れるの早いのに実はつまんないわよね。
しっとり系の滑りでごまかされてる感じ。
277267:04/01/10 00:20 ID:xtd6QmP8
>>275
紛らわしくてごめん。スルのは3+3のコンボのつもりで言った。
みどりのは動画持ってるし。
278禁断の名無しさん:04/01/10 01:57 ID:hK1u7MGx
鱈きしょい
279禁断の名無しさん:04/01/10 09:51 ID:5QLCPClD
>>276
キモヲタが手渡し&ハグ&キス目的でチケット取るから。
実際RSからなくなるし。
280禁断の名無しさん:04/01/11 04:41 ID:n/mxw3nb
私もEXに加えてプロの大会ってジャンプ勝負がナイナイだから
スポーツっぽくなくて全然興味が持てないわ。
弱くなって引退した相撲や柔道選手が通用する格闘技みたいで。
281禁断の名無しさん:04/01/11 13:45 ID:tWt8qjHO
全米、またしてもクワンが手堅く優勝よ。
3+3ナシでもフルマーク。。。
こんなんでワールドも勝たれたらシラケるわよ。
282禁断の名無しさん:04/01/11 21:20 ID:szrBlS1x
クワン強いわねー。崩れないっていうのがすごいわ。
ところで、コーエンに6.0が出たのね。国内戦って独特ね。
カークが3位に入ったのが嬉しいわ。彼女の今季の演技
SP・FSとも好きなの。
283禁断の名無しさん:04/01/11 21:34 ID:n/mxw3nb
私も今季のカークは特に華やかなSPが好きなんだけど
久々にニコディノフも世界で見てみたかったわ。
四大陸で見られればいいんだけど。
284禁断の名無しさん:04/01/12 00:39 ID:XK+hPs9w
クワンのフリー拾ってみたけど、
いつも通りで相変わらずのマンネリだわ。

でもノーミスはやっぱりすごいわ。強いわ。
285禁断の名無しさん:04/01/12 01:05 ID:OTWj0t+Q
しかし全米女子はアジア系の若手がみんな不甲斐ないわね。
醜いから世界や四大陸に出てこなくても別にいいんだけど。
(Mokはスケーティングが好きだけどね。)
286禁断の名無しさん:04/01/12 01:08 ID:OTWj0t+Q
8位に入ってるジェニファー・ドンって子は
どんな感じの子なの?
287禁断の名無しさん:04/01/12 01:20 ID:wbUNZO9i
Mokはブスすぎだわ・・・お国に少し帰っていじったほうがいいと思うわ・・
288禁断の名無しさん:04/01/12 04:58 ID:/ilik/Rg
アブト引退表明したのね、びっくりしたわ。
アマチュア退くってはっきり表明する選手って久しぶりのような。
289禁断の名無しさん:04/01/12 08:14 ID:FMrDZW05
クワンの動画見たけど、
確かにジャンプ構成はいつものマンネリでだめだめだったけど、
3+3なしとセカンドの6.0は関係ないのでは?
セカンドマークはサーシャに5.8-6.0が出ているのなら
クワンには6.0出さざるを得ないかもね。
滑走順が逆ならクワンには5.8-5.9でサーシャが5.7-5.8くらいに
なったとは思うけど。

ところでラファエルのキスクラの雰囲気がかなりいけてた。
前コーチはまったくタイプではなかったけど、
今回は女王様クワンを上手くコントロールしてくれるような
男っぽい雰囲気で、かなりいい。
290SWAN LAKE:04/01/12 10:28 ID:1/HWeW1e
ちょっと〜。何気に井上怜奈組が全米で優勝してるわね。すごいわ〜。
291禁断の名無しさん:04/01/12 14:13 ID:OTWj0t+Q
井上といえば全日本女子シングルに高熱を押して出場して
演技途中で耐えられなくなって中止、コーチに抱えられて退場っていう
シーンがテレビ放送されてショッキングだったわね。
292禁断の名無しさん:04/01/12 19:58 ID:jGwpo6GJ
>>291
中止じゃない。最後まで滑った。
で、介抱しに行った次の滑走者がジュンジュン。
293禁断の名無しさん:04/01/12 21:31 ID:FMrDZW05
コーチに抱えられたんじゃなくて、
担架で退場したんだよ。
294禁断の名無しさん:04/01/12 21:54 ID:FH9Usgi1
あの年はじゅんじゅんか小岩井か井上が優勝候補の筆頭で、番組の頭から
その3人のみに絞って編集されてたのに、最後の最後で当時無名だった横谷
が優勝。TBSガックシ。。・
295291:04/01/12 22:26 ID:OTWj0t+Q
私、勝手にドラマ作って記憶が適当だったわね。
でも横谷ってブサイクこの上ないルックスだったわね。
296禁断の名無しさん:04/01/12 22:31 ID:FH9Usgi1
その丸太ちゃんが、2〜3年すると信じられないくらいにボンキュになり、
(ちゃんとくびれもあった)お顔のほうもまずまずに成長したのは驚き。
あの、都市伝説化しつつある、胸が大きくなりすぎて・・・をリアルで見
てきた者としては、横谷は女の幸せはつかめるであろうが、アマの選手と
してはここまでかな・・、と。動きがきびきびして小気味いい演技をする
子だった。
いい選手
297禁断の名無しさん:04/01/12 23:26 ID:pb0wDJAX
横谷ちゃん、ジャンプの回転が怪しかったわ。
それにレイバックがすごく汚いの。
古事記だったわね・・。
298禁断の名無しさん:04/01/13 00:48 ID:spbWpNuZ
そういえば乞食、子供心に結構印象に残るプログラムだったわ。
今でも思い出せるもの。
299禁断の名無しさん:04/01/13 01:19 ID:fIueD4Wr
花絵ちゃんに住所書いた紙入れて花投げたら
直筆でお礼の手紙が来たことがあった。
アマ引退の時にも直筆の宛名で挨拶状くれたし。

彼女は何気に2シーズンも枠取りに貢献してるんだよね。
300禁断の名無しさん:04/01/13 02:59 ID:nMCjv0b7
フィギュアオタ、親に将来を悲観されて殺害される。
ってニュース速報板にスレがあったわ。
男子スケータ追っかけ女が殺されたのかしら・・・なんて一瞬思ったわ。

ところでユーロ/ワールドのロシア代表はソコロワ・オブラソワ・ソルダトワに
決まったのね。ソルダトワは国籍問題がOKならって条件付きだけど。
だめならアリマなんとかさんが代表よ。
スルツカヤはこのままフェイドアウトかしらねぇ。
301禁断の名無しさん:04/01/13 05:25 ID:353CqhW0
そういえば思い出したけど、
担架で運ばれるとき仰向けじゃなくて、
うつぶせだったんだけど、
泣き声がむちゃくちゃマイクに拾われていたというか、
本当におお泣きだったなぁ。
あ、もうこの話いいか。
302禁断の名無しさん:04/01/13 17:34 ID:spbWpNuZ
ボルチコワってロシア選手権には出てたの?
私、ソルダトワって世界で3位に入った頃から
どうもピンとこないのよねえ。
303禁断の名無しさん:04/01/13 19:34 ID:XlpAzd8H
>289
クワンの画像ってどうやってみれたの?
ホームページがわからないのよ。
304禁断の名無しさん:04/01/13 19:45 ID:qCyQ+xee
>>302
出てたよ
SPは2位だったのにフリーで7位ぐらいに転落したような
305禁断の名無しさん:04/01/13 21:01 ID:dXo3QxDk
>303
ここで見れるわよ
ttp://www.jimandmaryjo.com/MK/index.html
306禁断の名無しさん:04/01/13 21:26 ID:2X+CpQZd
トスカの曲のつなげ方はスルの方がいいね。ロシア選手って曲のセンスを
疑うことが多いけど、これはスルの勝ち。クワンのトスカはちょっとくど過ぎ。

技術どうこうというより、気迫で勝ったという感じだね。
307禁断の名無しさん:04/01/13 22:15 ID:vkmTN6Iw
ttp://www.usfsa.org/content/events/200304/uschamps/senior/kwan-bs1.jpg
ラファエルさん素敵

井上怜奈はペアとシングルで五輪出場経験ありだけど、
トリノはアメリカ代表で出られるかな?
この人って小柄でかわいい感じだけど、根性あるよね…。
308禁断の名無しさん:04/01/14 02:27 ID:Qg9IiNvv
峠を過ぎた老いぼれペアが全米チャンピオンになれてしまうってところに
ペアの衰退ぶりが伺えるわ。
309禁断の名無しさん:04/01/14 12:46 ID:Wkh/sSAN
えー 単純に井上さんが全米で優勝したことが喜ばしいと思うだけだが。。
310禁断の名無しさん:04/01/14 15:13 ID:V2vuMGbY
でもさすがに昔の方が儚げでずっとかわいかったわね。
今は化粧が濃い平凡なオバサンって感じかなあ。
311禁断の名無しさん:04/01/14 17:51 ID:1YLZsXCo
みんな甘いわね!!喜び組が滑ればいいのよ〜。あたしのお気に入りはカナダの.サンデュだわ〜。それそれくそおねえ〜負けないわよ〜。って感じぃ。
312禁断の名無しさん:04/01/14 17:55 ID:E0Hjgv84
もし自分がノンケで女の子供がいたらバレエとフィギュアスケート習わせたかったわ・・。
313禁断の名無しさん:04/01/14 17:58 ID:E0Hjgv84
でもコーチはマチコじゃなくて床たんのお父様でw
314禁断の名無しさん:04/01/14 18:14 ID:V2vuMGbY
バトルって世界選手権出られないの?
315禁断の名無しさん:04/01/14 18:43 ID:AICQzv4W
そうみたい>ばとる
食中毒で体重が激減して国内選のときは体調が戻ってなかったらしい。
316禁断の名無しさん:04/01/14 18:48 ID:RZmIj9BT
デートでスケートに行ったらジロジロ見られて鬱ですた
317禁断の名無しさん:04/01/15 03:09 ID:wsJGEnH3
地方だからじゃないの?都内だったら別に何てことないわよ。
キャーキャー言ってオキャマ丸出しだったらジロジロ見られるかもしれないけど。
318禁断の名無しさん:04/01/15 12:32 ID:POBHtUfY
夕べの日テレSPORTS MAXで安藤特集見た?
ちょっと体が成長してきたから今後が心配だわ。
花絵ちゃんのようにならないことを激しく祈るわ。
319禁断の名無しさん:04/01/17 09:52 ID:9IOMGSYJ
ageまーす
320禁断の名無しさん:04/01/18 10:27 ID:a7D0Ygbq
今季は太田SP,カークSP、マニアチェンコフリーがよかったわ。
素人なので、技術的なことはよくわからないけど・・・
321禁断の名無しさん:04/01/18 17:50 ID:rPukl8AK
マニア子を挙げてる時点でもう素人とは言えないわ
322禁断の名無しさん:04/01/19 01:10 ID:7wwiYiPS
いよいよ今週から四大陸かしら?
323禁断の名無しさん:04/01/19 16:53 ID:C0rxEtnp
クワン未田和。
あの鈍ーいスケーティングにイライラ
ジャンプなんてスローモーションかと思ったわ。

でもでも見事にストレートラインステップあたりから
巧く誤魔化されてしまったって感じよ。
ちょっと鳥肌たっちゃったわ!ふぐりにあの振り付けで
滑らせたいわー
324禁断の名無しさん:04/01/19 21:02 ID:bwkLZYFK
今注目の選手達
クリトリス・リャン
チン子マニア
太田ヴァギナ
325禁断の名無しさん:04/01/19 22:06 ID:rpxeTmND
>>292

記憶違いだったら申し訳ないけど、アタシも途中で中止したと記憶。
解説の誰かが、出場を強行させたコーチ陣にも問題がある、という趣旨の
発言をしてたわ。

ところで、スカパーのJ SPORTSで
四大陸、欧州、世界ジュニア、世界選手権放送するらしいわね。
326禁断の名無しさん:04/01/19 22:11 ID:CwJP4ndC
フィギュア好きのお姐さま方は実際にお滑りになるのかしら?
327禁断の名無しさん:04/01/19 22:12 ID:7wwiYiPS
スカパ、四大陸→欧州と案外早く2月中旬から放送始まるから
見逃せないわね。
ちなみにESPNでは全米選手権も放送されるわよ。
328禁断の名無しさん:04/01/19 22:27 ID:rpxeTmND
>>327

情報スマソ。
勢いに乗ってどこかで全日本選手権も放送してくれないかしらねえ。
329禁断の名無しさん:04/01/20 00:17 ID:5VglunD0
全日本って動画が色々UPされててそれを見たり、各選手あまり
ピリッとした内容じゃなかったりで今更放送はしなくてもいいわって感じ。
放送ないだろうけど。
スカパー見れる人羨ましいわー。フジでもBSで四大陸放送するけど一時間ぐらいなのよね。
ヨロ選も放送して欲しい・・・。
330禁断の名無しさん:04/01/20 09:39 ID:V2j0v8P/
>>326
私は今から滑ってみようかなって思ってるわ。
ダブルサルコウくらい跳べるようになりたいわー。
くらいって言っていいのか分かんないけどw
21歳から始めるんじゃ無理かしらね・・・
331禁断の名無しさん:04/01/20 19:57 ID:yvLkivdr
>>330
あら、普通の運動神経持っててまじめに3年ぐらいレッスン受ければダブルは飛べるわよ。
大学入って初めてフィギュアする学生が卒業前にはダブルのトゥループ、サルコウくらいなら
できる様になってるわ。ループ以上はちょっと厳しいかもね。
332禁断の名無しさん:04/01/21 21:44 ID:O/NGW7fc
今も現役かわからないけど、
あたしスペインのマルタ・アンドラーデがわりと気に入ってたの。
長野五輪にも出てたんだけど女子とは思えないキッタナイ滑りで印象に残ってるのよ。
皆さんもダメダメちゃんなんだけど、何か気になる選手っていてるかしら?
333禁断の名無しさん:04/01/21 23:25 ID:Vl2xFXSu
333!
334禁断の名無しさん:04/01/21 23:32 ID:xl8VaOVA
いよいよ今晩女子シングルSPね。
335禁断の名無しさん:04/01/21 23:34 ID:u3YGOrX/
>>332
アンドラーデ好きだった〜!!
あと気になるのはアリサ・ドレイ(五輪4回)。
336禁断の名無しさん:04/01/22 00:12 ID:c8ofuqHC
駄目駄目ちゃんどころかいい子ちゃんだったんだけど、ターニャ・シェフチェンコ。
リレハンメルで「こんな美人が・・・しかもコーチもダンディー(渋い)!!」
大好きだったのに・・・。
あと、オーストリアのラウトワまさかこんなに活躍しないとは思いもよらなかった。 
337禁断の名無しさん:04/01/22 00:27 ID:szbmeiXB
結構でてくるわねw
アゼルバイジャンのボロビエワがよいワ〜
決して美しいスピンではないんだけど、
あれだけ回るスピンは見てて気持ち良かったわ。
338禁断の名無しさん:04/01/22 00:34 ID:szbmeiXB
あと、スロベニアのモイカ・コパク(コパチ?)!
顔がオカマ顔なのよね〜♪親近感かんじるわ。
339禁断の名無しさん:04/01/22 02:47 ID:5ZYKN7LJ
デンマーク期待の女の子が将来楽しみだったのに消えてしまったわ。
欧州選手権で10代半ばでいきなり上位に入って来たんだけど。
カイクシュワルカートとかそんな名字の子。
340禁断の名無しさん:04/01/22 03:26 ID:OVndREXq
ヨーロッパ選手権女子、メンバー的にもホントに萎えてしまうレヴェルの低さだわ。
一時期栄華を誇っていたのが夢のようだわ。

ヨーロッパの特に旧ソ連系のジャッジって日本の女子を目の敵にしてるから許せない。
村主にヒドイ点付けてるのいつもロシア系。
アメリカには仕返しが怖くてできないくせに。
日本ならやっても大丈夫って。タチが悪いわ!
341禁断の名無しさん:04/01/22 05:21 ID:UIZBq6Wl
>>339
ミケリーネ・キエルクガード?
彼女はペアになってドイツに移籍。
今年のネーベルホーンで6位(詩ちゃんペアが1位)、ドイツ国内選手権では3位。
世界へは遠い道のりだわね。
342禁断の名無しさん:04/01/22 16:25 ID:5ZYKN7LJ
>341
情報ありがとう!
343禁断の名無しさん:04/01/22 16:40 ID:Vydn7F2X
コーウィンが1位なんて許せないわ!!!
3T3Tが何よ!!!
ユキナの方が絶対上よ!!!!!
344禁断の名無しさん:04/01/22 17:56 ID:6NalMYPv
>332,335
私もアンドラーデ気になります。ずっとスペインのトップを走ってきてて
リレハンメルと長野に出場して、塩湖は出てなかったけど長野の世界選手
権で初めて10位台っていう、年齢からしたら神な演技をされたようです
が、、、その後競技会で名前を見ません。
どなたか長野世界選手権の動画持ってないですかねぇ。

そして、柴田嶺くんインターハイ1位発進です。ガンガレ。
345禁断の名無しさん:04/01/22 22:30 ID:3QDyQzCU
リアル女のかほりがするわ。
346344:04/01/23 10:14 ID:bp1LZIn0
>345
男ですが、何か?(w

大輔、がんがっておりますが滑走順が響いている模様。4T3T決めたらしいレポも
347禁断の名無しさん:04/01/23 11:42 ID:HVtpocvA
ここにきて宇宙戦艦がブレイクw
348禁断の名無しさん:04/01/23 11:43 ID:rVd4bIR6
あれはレポミスみたいだよ。決めたのはヤマトと中国の新人だけらしい。
349禁断の名無しさん:04/01/23 16:06 ID:ZzPbaLl3
>>343
昨日の読売夕刊は7位の恩田のカラー写真だけだったわよ。
普通に考えれば3位のユキナの写真を出すべきじゃない?

ナゼ7位の恩田なのよ・・・
350禁断の名無しさん:04/01/23 16:14 ID:TqQisAn6
朝日comは太田のレイバックだよ。フィギュアにしては珍しく綺麗に撮れてた。
351禁断の名無しさん:04/01/23 16:22 ID:RBoefeRM
>>340
>>ヨーロッパの特に旧ソ連系のジャッジって日本の女子を目の敵にしてるから許せない。

同感。
あれムカつくよね。
352禁断の名無しさん:04/01/23 16:24 ID:maKvVnsg
>>343
何時からコーウィンがあんなに高得点取れる選手になったんだかねぇ。
そんなに太田が伸びてくるのが怖いのかねぇ>海外ジャッジ
353禁断の名無しさん:04/01/23 21:14 ID:AP/sbi0X
モクのコーチがカッコよすぎる!
354禁断の名無しさん:04/01/24 03:24 ID:B/GEt1U/
モクもコーチってどこで見たの?
355354訂正:04/01/24 04:24 ID:B/GEt1U/
モクも→モクの
356禁断の名無しさん:04/01/24 13:50 ID:7GgmV/70
ユキナ優勝おめでとう!
357禁断の名無しさん:04/01/24 13:56 ID:9otl+dEx
カナダのフリー一位の子はこれが生涯の最高成績ってことに
ならなければいいけど。。。
コーウィンが表彰台ってことはあの演技をまた放送するの?
いやだわ。つまんない。
358禁断の名無しさん:04/01/24 14:21 ID:B/GEt1U/
せっかく優勝したユキナだけどジャンプにミスが多くて
フリー1位になった地元カナダ期待の16歳に話題を全部持っていかれちゃったわね。
359禁断の名無しさん:04/01/24 14:22 ID:B/GEt1U/
しかし恩田は完全に終わっちゃったわね。
360禁断の名無しさん:04/01/24 14:22 ID:XXeRBPPb
トーニャ・ハーディング
ナンシー・ケリガン
361禁断の名無しさん:04/01/24 18:35 ID:ozrSxQDs
だれも話題にしてないけれど、中野が思った程評価を落としてないようで安心したわ。
Exをみて以来、結構好きなのよ。本番の演技はダメだけどね。
362禁断の名無しさん:04/01/24 18:54 ID:xXYq7gZW
ジャッジにイスラム世界の国々を入れるとバランス取れるかしら?
363禁断の名無しさん:04/01/24 23:23 ID:X4vBnYcI
がちがちのイスラム教国は
女性が肌を見せるフィギュアスケートはご法度と思われ。

がんがってウズベキスタンとかカザフぐらいじゃない?
364禁断の名無しさん:04/01/25 01:57 ID:pJ9dO0Ft
ウズベキスタンとかカザフスタンはイスラム教国なのですか?知らなかった。
アゼルバイジャンは?
365禁断の名無しさん:04/01/25 02:19 ID:Qn6/AY+a
アゼルバイジャンもタジキスタンもイスラムでしょ?
366禁断の名無しさん:04/01/25 11:13 ID:b4NIwOxv
とりあえずさ、四大陸の結果を踏まえて
「恩田は終わった」って認識でいいのかしら。
367禁断の名無しさん:04/01/25 11:21 ID:o22+UK79
中野は去年の4大陸で銅メダル、でもGPSはあれだったのだが。。。

来年のGPSで恩田の方が中野や太田よりも良い成績に一票
368禁断の名無しさん:04/01/25 11:22 ID:o22+UK79
来年のGPSで恩田の方が中野や太田や安藤よりも良い成績に一票
369禁断の名無しさん:04/01/25 11:51 ID:+AfN0mx5
>>366
全日本で5位になって終わったと思われた荒川も復活できたので
可能性はまだあると思う。
今の環境に変化を起こさなきゃいけないだろうけど。
370禁断の名無しさん:04/01/25 12:08 ID:b4NIwOxv
恩田、直前に風邪で大熱出したって話も聞いたんだけど・・・
どうも今季の成績が地味すぎて「ピーク過ぎた?」って感じずにはいられないの。
恩田の滑りってあまり好きじゃないけど、でも、もうちょっとがんばって欲しいしのよね。
371禁断の名無しさん:04/01/25 15:34 ID:TPjTQDJS
>>364
〜〜スタンってのはそうだよ。
パキスタン、アフガニスタンetc.
372禁断の名無しさん:04/01/25 21:01 ID:7U2C84PH
>>368
来年残っていればよね、恩田。
難しそうな気がするわ。ジュニア勢が後ろでツッカエツッカエしてるんだし。
恩ちゃん自身、もう燃え尽きちゃった感があるんじゃ・・・
373禁断の名無しさん:04/01/25 21:02 ID:7/e5/J2y
織田信成ってどうなんでしょうか?
374禁断の名無しさん:04/01/25 23:40 ID:Qn6/AY+a
恩田、マティコファミリー内でも
後ろがつかえてるからマティコ先生も
そろそろ下の子に力入れたいだろうし
扱い的にもきついんじゃないかしら?
375禁断の名無しさん:04/01/26 01:49 ID:DY0xuc7l
>>361
確かにそうね!>中野 なんか3Aやったみたいだけど、どうだったのかしら?
オンは風邪ひいてたのね・・・ついてなかったのね・・

ところでFP1位のカナダ選手は世界ジュニアでるのかしら?16でしょ?
376禁断の名無しさん:04/01/26 03:27 ID:oPV8oXJU
キラ・イワノワ
377禁断の名無しさん:04/01/26 03:50 ID:dBM7zxAM
やぶからぼうに故人の名前出してどういうつもりかしら。
ところで本田は世界選手権出られないのね。
378禁断の名無しさん:04/01/26 07:20 ID:NbAkiuU+
出なくていいよあんなヘタレ。
379禁断の名無しさん:04/01/26 13:59 ID:99/Qw3bJ
あれ以上のヘタレ、タムラが出場しますが何か?
380禁断の名無しさん:04/01/26 15:18 ID:OZyKl4el
本田が出ないと来年の世界選手権枠は1確実ね。
田村は予選落ちの可能性もあるし。
でも私、今シーズンの本田のプログラムSPもフリーも
もっと見てみたいって思ってたのよ。
滑るにつれて味が出そうないいプログラムだったじゃない。
今年の日本女子にはプログラムの選曲や芸術性という意味で
退屈で興味が持てないわ。
381梅宮アン子:04/01/26 15:54 ID:/txYI4+o
ちょっとちょっと!
見た?四大陸のあのいかさまジャッジ!!!!!
あんなの断じて許されないわ!!!!!

ジェフリー・バトル?吐き気がするわ!なにあいつ!いまいましい!
気分悪いわ!シンシア・プナフだかフェナフだかもうざけんじゃねえだごるぁ!!!!!!

あー気色わるい!
なによいったいあのへぼ大会は!!!!!!!

恩田も中野もかわいそうよ!太田は本当によくやったわね!実質完璧ナンバーワンだったわ!!!!!

あーそれにしても苛つくわ!ムカっ腹が煮え繰り返って振るえがきてしょうがないのアタシ!!!!!

あーむかつく!むかつきがふつふつわきあがってくるわ!!!!!!!
382禁断の名無しさん:04/01/26 18:09 ID:FzMp0Hfz
>>380
2枠以上あったところでどうせ無駄になるから
来年テケ1人で2〜3枠持ってきてくれた方がいいよ。
>>381
おまえオナニー用おかずスレでもウザさ満開なくせに
こんなところまでノコノコ出てくんじゃねぇよヴォケ
383梅宮アン子:04/01/26 18:47 ID:/txYI4+o
>382
おだまり!
いまやフィギュアスケートはあんたら一部のヲタだけのものじゃなくなったのよ!
384観月りさ:04/01/26 21:53 ID:8kGRe3yp
アタシがフィギュアやってたらアルベールビルで金メダルゲットしてたはずね♪
アタシのスタイルなら世界から羨望のまなざしだっただろうよ♪
385禁断の名無しさん:04/01/26 22:25 ID:PhdEWcnf
ワールドだけど、男子シングルはプル以外それなりに混戦で面白いかも。ジュベ、エマ、チェンジャン、栗なんか初メダルの可能性が。個人的にはケビン君にがんばってほしい。あと大輔もブレイクしないかな〜今季SPとフリーが揃わないけど。。
386禁断の名無しさん:04/01/26 22:28 ID:FzMp0Hfz
プルも今期はヤバいと思う。
下手したらバトとかチェンジャンあたりが持ってくかも。
387禁断の名無しさん:04/01/26 22:39 ID:iBQZatNr
ふぐりが昨日のジャンクスポーツに出てたけど、あの化粧はなんなんだ!!!
試合で濃い化粧するんでプライベートでもつい濃くなるとか言ってたが、
昨日のテレビの化粧は酷過ぎる…。アホの子みたい…。
388禁断の名無しさん:04/01/26 23:05 ID:FzMp0Hfz
かわいかったじゃん、昨日の村主。
ってかTV出演時は局のメイクさんがやってくれるだろう。
389禁断の名無しさん:04/01/26 23:05 ID:OZyKl4el
男子は本田とゲーブル欠場ならまずプルが勝つと思うわ。
エマ、ジュベ、チェンジャンでは
旧採点方式での3課題通じての合計順位点でプルより上にいく
っていうのは無理なんじゃないかしら?
390禁断の名無しさん:04/01/26 23:35 ID:AUlQKnYz
化粧はOKただスィ、喋りがフンガフンガしていてアフォそうダターヨ
391あんな子(`Θ')/:04/01/29 23:29 ID:WcFORmaC
わたしは太田ゆきなちゃんとジェニファーロビンソンが好きなのぉおおおお
392禁断の名無しさん:04/01/30 00:04 ID:FGqZG0y7
今度のワールドは3-3合戦になりそうよね。
安藤(3L-3R) 一番難しいコンビだけど確率高そう
荒川(3L-3T、3S-3R) 3T-3Tも有り得るのよね。でも3L-3T-2Rが見たいわ。
ソコロワ(3L-3T、3S-3R) 順調にやせてれば確実に入れてきそう
クワン(3T-3T、3F-3T?) 新コーチについて3-3の練習頑張ってるみたいね。
コーエン(3L-3T) 確率は低いかしら。
カーク(3T-3T) 最近は3F-3Tも練習してるわ。
ロビンソン(3S-3R) 決まってもきっと回転不足だけど・・・
コストナー(3F-3T) 確率いいわよね。最近ルッツが決まらないみたいだけど。
セベスチェン 3-3跳べるわよね?確か。
393禁断の名無しさん:04/01/30 00:24 ID:BjKTe3Vq
どうでもいいけど、そのLとRは紛らわしい。
394禁断の名無しさん:04/01/30 00:45 ID:FGqZG0y7
レポたくさん読んでると慣れるわよ。
395禁断の名無しさん:04/01/30 01:15 ID:BjKTe3Vq
そうかなぁ?ずっとLz、Lp(もしくはLo)と略してきたから。ていうか、
Rって明らかに間違いだからいくら一文字ですむからってそういうのは
あんまりいいと思わないな。
396禁断の名無しさん:04/01/30 01:24 ID:FGqZG0y7
明らかに間違いなの?なんか最初にループジャンプを跳んだ人の
頭文字からとってRって聞いたわ。ルッツのLと区別する為に。
ま、確かに紛らわしいといえば紛らわしいので読む人には
やさしくない書き方だったわ。ごめんなさいね〜。
397禁断の名無しさん:04/01/30 02:04 ID:K2P282QH
ループをRを書くのは間違いじゃないわよ。
396も言っているように、最初に跳んだRittbergerの頭文字なんだから。
ヨーロッパではloopよりもRittbergerという呼び方のほうが一般的な国もあるわね。
398禁断の名無しさん:04/01/30 02:26 ID:nSLxg/lo
便乗質問しちゃうけど
昔たぶんあったトリプルチャーリーっていうのはなくなったの?
それとも今は変名してるの?
399禁断の名無しさん:04/01/30 02:46 ID:w5CL9VfS
チャーリーはトウループの別名よ。トウと呼ぶのが一般的だけど、
選手やコーチにはチャーリー派も多いわ。試合を見に行くと
「チャーリーが(ry」って会話を沢山聞くわよ。
ループの略称は>>396,397で正解よ。

クワン、コーエンは3-3しないんじゃないかしら?しなくてもノーミスなら
点が出るんだから。コーエンは3-2×3と、数で稼ぐ(せこいわねw)作戦と見たわ。
400禁断の名無しさん:04/01/30 03:08 ID:nSLxg/lo
>399
レスありがとう!
現場でチャーリーって名前が残ってるのは
なんか嬉しいわ。
401禁断の名無しさん:04/01/30 21:23 ID:1Vr1gtIw
参考まで
  旧名(創始者名)         現在の呼称
ジャクソン・ヘインズ・スピン => シット・スピン
グラフストローム・スピン   => キャメル・スピン
ヘニー・ジャンプ       => ルッツ・ジャンプ
402禁断の名無しさん:04/01/31 02:27 ID:xuZ70Y2A
ソコロワって、サルコウ/ループの3+3できたっけ?
403禁断の名無しさん:04/01/31 02:52 ID:4arxu8CB
去年の世選の予選で決めたんじゃなかったっけ?
ルッツ+トウの3+3と共に。
404禁断の名無しさん:04/01/31 10:06 ID:YfcCtKRv
それはサルコウ+トゥループよ。
405禁断の名無しさん:04/01/31 10:18 ID:SrN8FfIG
>>401
何故、体操みたいに創始者の名を残さないのかね?名誉なことなのに。
サルコウ、アクセル、ビールマンは残ってるから、余計チグハグ。
406観月りさ:04/01/31 13:15 ID:QJFCiKTC
>>391
アタシもその二人好き!ロビンソンは上品よね。すごく気品があるの。
ユキナちゃんは演技がものすごくエレガンス!うっとり魅入っちゃうわ!
407禁断の名無しさん:04/01/31 19:30 ID:20rMcNLC
いよいよ来週は欧州フィギュアね。
そして明日はスカパで全米選手権その1を放送よ。
408禁断の名無しさん:04/01/31 20:07 ID:5vHh2PEO
>>405
例に挙げられた3人って、
もう半世紀以上昔の人なんだし、
それだけもうその技が普及してるってことじゃないの?
何よりフィギュアは技も重要だけど、体操みたいに技だけじゃ勝てないから。
409禁断の名無しさん:04/01/31 21:00 ID:iuVu0mcW
ビールマンをいくつだと…失礼な。まだプロで出てるんじゃない?
410禁断の名無しさん:04/01/31 21:14 ID:7fDLxMP7
>>408
半世紀!
ビールマンは、渡部絵美と一緒にレイクプラシッド五輪(1980の方)に出て、翌年世界チャンピオンに。
それでも、もう四半世紀近く昔だけどね。
411禁断の名無しさん:04/01/31 21:17 ID:5vHh2PEO
>>409-410
>>408が挙げた3人じゃなくて、
>>401が挙げたヘインズ・へニー・グラフストロームの3人なんですが。
ビールマンがレイクプラシッドに出てたのぐらいもちろん知ってますが。
412RF:04/02/01 01:14 ID:gZgz8Tzn
今月CSでいろいろ放送されるみたいだけど、
昔の奴の再放送とかしないのかなぁ。
結構需要あると思うんだけど。

スカパーでナブラチロワとエバートの
試合を再放送するみたいで...ふと欲求が。
413禁断の名無しさん:04/02/02 00:51 ID:P5EDwPkT
デイビット・リュウとかもう一度みたいな…
414禁断の名無しさん:04/02/02 17:01 ID:XyYlsorB
昨日全米フィギュア見てたらダンスのジュニアチャンピオンペアの
David Mitchellっていうのがまあまあのルックスだったわ。
オマンコ受けしそうな感じ。
415禁断の名無しさん:04/02/02 20:22 ID:22ktMgY4
401です
参考までその2
イナ・バウアーというスプレッド・イーグルの変形技も創始者の名が付いてます。
416禁断の名無しさん:04/02/05 03:33 ID:6lrKGoiN
ヨロ選開催中AGE
ソコロワちゃんが練習では好調らしいわ。
417禁断の名無しさん:04/02/05 07:36 ID:x8hY7Dq3
村主・荒川・安藤“フィギュア3人娘”の「きっかけ」4回転
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200402/gt2004020511.html
418禁断の名無しさん:04/02/07 08:45 ID:WAOjqjOu
産経のスポーツ欄に、筑波大の五輪講座の内容がたまに載る。
4日(水)はリレハンメルのヴィット。
実況の杉林昇アナウンサーの談話も僅かながら書かれてる。
1月には、長野の陳露も。
古いネタで恐縮です。
419禁断の名無しさん:04/02/07 09:56 ID:JPvYokgo
フジに安藤が出てるわ
420禁断の名無しさん:04/02/08 20:10 ID:Uf1ztZGg
アへ顔がジャンクスポーツに出演中よ
421禁断の名無しさん:04/02/08 23:49 ID:KK6LtjbH
見た見た。アヘ顔。あれはあれで慣れてきた。
422禁断の名無しさん:04/02/10 17:34 ID:Go9o0rba
どうせなら伊藤みどり出せよ@ジャンクスポーツ


スグリの話はつまらないわ。。
423禁断の名無しさん:04/02/10 18:12 ID:+Os5frxO
村主、出番が少なかったね。
424禁断の名無しさん:04/02/10 23:08 ID:qgJ5tent
>>422
みどりさんは今潜ってますんで…。
425禁断の名無しさん:04/02/11 10:57 ID:1jGPfVDp
恩田、そろそろ全日本女子プロレスから引き抜きの声かかってるかしらw
426禁断の名無しさん:04/02/11 13:19 ID:Y7Pb9mRt
>401に
ヘニー・ジャンプ→ルッツ・ジャンプ
て書いてあるけどルッツは人の名前じゃなかったの?

>415
イナバウアーはキョウコ・イナが創始者だと思ってました(´Д`)
427禁断の名無しさん:04/02/11 16:00 ID:sJiDoJX8
恩田はSG
428401:04/02/12 20:24 ID:jABLnTyw
>426
ルッツって人の名前っぽいですが、なぜそう呼ぶか詳細はしりません。
最初はルッツ・ジャンプのことをヘニー・ジャンプと呼んでいました。
ソニア・ヘニーは1920年代〜1930年代にフィギュア界の女王として
君臨してました。
欧州選手権8連覇、世界選手権10連覇、オリンピック3連覇!まさに偉業です。
ちなみにタラ・リピンスキーに更新されるまで、
オリンピックフィギュア最年少チャンピオン記録保持者でもありました。
429禁断の名無しさん:04/02/12 20:29 ID:jABLnTyw
そういやトーニャ・ハーディングも日本の女子プロから声が掛かってたなw
金髪美女でヒールのイメージにはまってたのに。
430禁断の名無しさん:04/02/14 22:24 ID:Ns0yiqcW
えーっ!ソニア・ヘニーって最初にルッツ跳ぶなんてこともやってたのね!
ひとつ勉強になったわ。
431禁断の名無しさん:04/02/14 22:57 ID:3T9XdJT1
ageます
432禁断の名無しさん:04/02/15 03:20 ID:cxJoAcnQ
中国のペアの選手がお尻から太ももまでクッキリのズボン穿いてたにもかかわらず
一切インナーラインが出てなかったんだけど下にTバック穿いてるの?
433禁断の名無しさん:04/02/15 04:35 ID:2CidkZ7I
4大陸見ました〜・・結構ユカリンよかった。でもやっぱり巻き足が・・・誰か治してやれないのか!?
デースケもなかなかよかったね。ヤマトちんがふざけているのを佐野コーチが苦々しくみてる・・って思ったのはアタイだけだったんでしょうか・・
とりとめない感想でスマソ。
434禁断の名無しさん:04/02/15 04:53 ID:nP5zz/gB
CS組はいいな〜 今日はとりあえずBSフジでも放送あるみたいなんでチェックしよう。解説は誰なんだろ。
435禁断の名無しさん:04/02/15 13:24 ID:CAEZlxO9
すぐりっていつから鼻くそ出来たの?気付かなかった。
ハトムギ飲んで治して欲しい!!
436禁断の名無しさん:04/02/15 14:54 ID:GQyQiyyh
スグリすき
437禁断の名無しさん:04/02/15 15:05 ID:cxJoAcnQ
村主、最近嫌いじゃなくなったわ。
でも日本だと安藤・荒川の方が好きなんだけど。
438禁断の名無しさん:04/02/15 21:14 ID:tgZeJgGf
>>433
アタシも四大陸見たわ。
中野ってあんなにしっとり演技する人だった?
ジャンプの印象しかなかったからプチ驚き&好きになったわ。
太田は解説のオバサンも言ってたけど、ジャンプがもー少し強く飛べれば敵はもっと減るわよね。
ちなみにちょっと前の毎日新聞に書いてあったんだけど、太田は世界のトップシニアと試合をするようになって
その選手達と練習できるのがウレシくて、自分の練習を忘れて他の人のをジーっと見ちゃうんだってw
それでクワンのプログラムが踊れるよーになったそうよ。
それから今日エキシビジョンの再放送を観たんだけど…田村の髪型、あれ何?!
もう最期だからハッチャケたかったのかしら。
あとサンデュ姐さん、曲にジャスティン・ティンバレイクをチョイスする辺りはイカニモね。
てか、殆どの選手がゆっくりした曲で綺麗ぶって演技してたのが萎えだったわ。
ボーカル曲使ってるだけで、本番の時と大して変わり映えしないのが残念なのよねー。
初心者のマネしたり、男女役割も格好も逆のペアとか、あとキャンデロロみたいにエキシでしか
出来ないような楽しいのを期待するんだけど、皆様はその辺どーなのかしらん。
439禁断の名無しさん:04/02/16 00:11 ID:vE3retp3
>>438

初心者>トーマス、男女逆>ブラスール・アイスラーみたいな
エキシビションらしいのが見たいよね。
みどりのレインストーリーや、クリスティーのミロールもよかった。
440禁断の名無しさん:04/02/16 00:49 ID:VmlURE2g
プルの筋肉男は趣味じゃなかったわ。
そんなことするなら白いピチピチタイツ穿いて
ビールマンスピンを存分に見せてほしいわ。
441禁断の名無しさん:04/02/16 00:52 ID:u/1fXvg2
>>440
大学デビューした人を見てるようで気恥ずかしかった<プルの筋肉男
442禁断の名無しさん:04/02/16 00:56 ID:YD0Sse0U
プルのピチピチタイツ姿なんてキモ杉
443禁断の名無しさん:04/02/16 11:17 ID:paPvi8gx
ワイスはいっつもピチピチよ
444禁断の名無しさん:04/02/16 15:33 ID:VmlURE2g
クワンのトスカ見たんだけど
ジャンプばっかで驚くほど全然踊ってないわね。
持ち直した去年から大幅にイメージダウンだわ。
トスカでもどんな曲で踊っても同じって感じで。
これならスルツカヤのトスカの方が数段マシね。
それなのにバカ騒ぎのアメリカの客と満点連発って・・・。
445禁断の名無しさん:04/02/16 18:05 ID:usrwuiSe
それでもクワンがまたワールド獲る悪寒
シェベもソコもリア子も優勝するには・・・だし
コーエンがまとめてくれば勝てるだろうけど無理な話っぽいし
446禁断の名無しさん:04/02/16 18:36 ID:xY4vqtE/
クワンってアメリカではフィギュア会の馬場さんね。
447禁断の名無しさん:04/02/16 20:56 ID:MVyhqnz4
448禁断の名無しさん:04/02/16 22:03 ID:nJtToHPF
スルのトスカよりクワンの方がまだまし。
音をひとつひとつ動きにしてるみたいだし。
ま、村主や荒川の方がいいけど。
449禁断の名無しさん:04/02/16 22:25 ID:8N7P0xoX
クワンのトスカの曲のセレクトはクドスギル…。
450禁断の名無しさん:04/02/16 22:42 ID:nJtToHPF
あっちこっちのスレでクワンのトスカが駄目とか行ってる奴
もういいよ。
クワンなんてどうでもいいんだからさ。
今頃クワンのトスカをはじめて見たとか・・・なんだかなぁ。
451禁断の名無しさん:04/02/16 23:20 ID:HOt0j9cy
ユーロのマニア子のSPからFSの順位下降の仕方は
アイドルのオリコンチャートのようだ。
452禁断の名無しさん:04/02/16 23:25 ID:WzSeL22l
コスのユーロの演技は良かった。
セカンドで高い点を貰っていたのも納得。
世界ジュニアでコスが崩れない限り、安藤の金は厳しいな。
453禁断の名無しさん:04/02/17 02:24 ID:IkqSy1wD
クワンのトスカ、昨日ESPNで見たけど
スルツカヤの方が好きだなあ。
なんかマンネリクワンに戻った感じがしたし。

>450
それだけいろんな人がテレビで初めて見て
イマイチだと思ったんじゃないの?
454禁断の名無しさん:04/02/17 02:33 ID:jAXLwvNI
>>450
あっちこっちのスレなんて誰もチェックしてないよ
ヲタ以外は
455禁断の名無しさん:04/02/17 15:50 ID:JvSvkhx5
クワンうざいわよね。
あんなデカ鼻のヲタの気が知れないわ!
ブス、短足、色黒、厚顔無恥、、、
まったく憧れの対象になんないのよ!

やっぱ色が白くって手足が長くて優雅な演技をする選手がアタシは好きだわ。
クワンばっか不当に点出しててつまんないのよ。
これじゃアメリカでも人気下がるわけよね。
456禁断の名無しさん:04/02/17 18:17 ID:FfbJvdv0
ゲイまでそんなこというのね。悲しいわ。。
457禁断の名無しさん:04/02/17 18:22 ID:gE5pXpJK
ラ・ヴァルスやダフニスきくと胸が踊る
458禁断の名無しさん:04/02/17 18:23 ID:74PonyH8
クワンはルックスはともかく何を演じても同じにしか見えないよね。
プログラムの内容はそのままで、曲だけ変えても誰も気づかないんじゃ…

459禁断の名無しさん:04/02/17 18:24 ID:DsSeWnIt
きっかけはー4回転!

すごいね、なんかメジャーになってきたね、フィギュア
460禁断の名無しさん:04/02/18 00:33 ID:n7NLSyHJ
ハーディングってけっこう良い演技する選手だったのね。
動画見て思ったわ。
全米を獲ったときの特にショートなんかはイイ感じよ。
461禁断の名無しさん:04/02/18 01:55 ID:atGb3fgV
462禁断の名無しさん:04/02/18 02:24 ID:4r3bxDN1
松岡修造がフィギュア好きってのが意外だわ。
463禁断の名無しさん:04/02/18 08:02 ID:20n9JNdz
>458
それはトスカとアランフェスのことだよね?
ライラとトスカには当てはまらない。
曲調とか雰囲気が似ているプロだから仕方ないんじゃない?
荒川さんのタイタニックとトゥーランも・・・。
何て言い出したらキリがないよ。
いい加減アンチのクワン叩きがウザくなってきた。
464禁断の名無しさん:04/02/18 08:19 ID:yk9PdZ8Z
>>455
禿銅。
クワン滅茶苦茶うざい。
とことん、でしゃばってくるつもりらしいね>クワン
まさかトリノ狙ってくるとは・・・
465禁断の名無しさん:04/02/18 13:37 ID:aKVc3D2k
クワン以上にアンチクワンの方がうざくなってきた昨今。。
466禁断の名無しさん:04/02/18 19:28 ID:EGbTYYMV
460>
ハーディングの動画みたい!
467禁断の名無しさん:04/02/18 19:29 ID:SWdFR139
>>465
おまえがウザい
468禁断の名無しさん:04/02/18 19:44 ID:td9LfuXh
>>465
禿同w

ってか相手にしちゃだめよ
469禁断の名無しさん:04/02/18 20:43 ID:PDDY/RuB
>>465は例の低能クワン信者か・・・
470禁断の名無しさん:04/02/18 20:51 ID:67N4iwFF
ちょっとしたシーズンオフね・・・。
471禁断の名無しさん:04/02/18 20:55 ID:6tCAOnK6
どうやらアンチクワンは性悪が多いようね・・。
472禁断の名無しさん:04/02/18 21:03 ID:YcdxInY7
>>466
クワン動画いぱーいサイトに94年の全米のやつがうpされてるYO
473466:04/02/19 00:12 ID:U8Sk9ios
>>472
判らんかたよ。詳細UPもしくわURLきぼん。
474禁断の名無しさん:04/02/19 00:18 ID:hsD9Myb7
>>473
クワン大好きスレに行けばいろいろ分かるよ
475禁断の名無しさん:04/02/19 20:10 ID:rgMF0W9i
GAYじゃない人がいっぱい紛れ込んでる模様・・・ミエミエなのよ。
馴染んでないのよ、レスが。
自分の巣へお帰りなさいな。
476ありさ:04/02/20 16:43 ID:ze6LEzKL
>475
そうよねw
喰わんなんてみんな嫌いだもん。ゲイの美学に反してるわ!あの鼻とスタイルは!w
477禁断の名無しさん:04/02/20 18:24 ID:dQPSy6a6
クワンて見れば見るほどイライラしてくるわ。
ブサタケもそうだけどw

美形だったりスタイルよかったりしないと痛々しいわよねw
478禁断の名無しさん:04/02/20 19:10 ID:80fgrfWq
荒れてるわね。
でもクワンとテケを同じ退屈なブサイクでくくらないでほしいわ。
テケのプログラムはクワンと違って毎シーズン新鮮よ。
私は男子では踊れない張民が見た目がカッコええので一番好きだけど。
479禁断の名無しさん:04/02/20 19:14 ID:6kMtflHI
しかもクワンは鼻がでかいだけだけど
テケは巨根らしいしね。
480禁断の名無しさん:04/02/20 19:24 ID:dQPSy6a6
悪かったわよ!
テケのプリケツとモッコリはアタシも好きよ!
481禁断の名無しさん:04/02/20 19:28 ID:TAq37LrB
クワン好きじゃゲイじゃないって結論?
というより、上を読んでいるとオネェ様たちがクワン嫌いってことが結論のようだね。w
482禁断の名無しさん:04/02/20 19:32 ID:TAq37LrB
ところで美形のスケーターって誰?
舞くらいしか思いつかないけど。
コーエンはゴリラ顔だし、
スルはかわいいけど美形じゃないし、
コスはナオコ顔だし・・・。
村主?荒川?安藤?・・・うーん、やっぱり舞くらいしかいない。
483禁断の名無しさん:04/02/20 19:34 ID:84z6rzVB
ブッチー
484禁断の名無しさん:04/02/20 19:39 ID:ygmh/WlG
美形はマニアチェンコ。ボルチコワ。
舞は今後伸び悩みそうな予感だわ。
485禁断の名無しさん:04/02/20 19:48 ID:dQPSy6a6
コスってすごくスタイルいいのに顔が研ナオコなのよね!w
ホントに惜しいと思うわ!
ボルも美形よね。鼻の下の溝がちょっと気になるけどw。
あと舞は輝く七色のオーラを持ってると思うわ。
真央はオーラを持ってるっていうか演技しながらオーラを振りまくタイプね。
ユキナのスタイルを見るたびうる星やつらを思い出すのはアタシだけかしら?w
あとボベックなんかも綺麗だったわ。そこはかとなくドキュンの香りがするのがまた乙よねw
コーエンのドキュンぶりはちょっと半端よね。あれじゃクワンの毒に適わないわ。
バイウルってすんごい表現力を持ってたけど同時にかなりのドキュンでもあったのね。
ますます萌え〜よ♪
486禁断の名無しさん:04/02/20 20:41 ID:6kMtflHI
>>484
マニア子ってそんな美形か?
舞は宝塚の娘役にいそうな顔だよね。

ダンスならベルビンは間違いなく美人だと思うのだが。
487禁断の名無しさん:04/02/20 21:02 ID:ygmh/WlG
>>486
美形じゃないのかなー。個人的にリアシェンコより好きな顔だわ。
キュート部門だったらポイキオちゃんを挙げるわ。
488禁断の名無しさん:04/02/20 21:04 ID:80fgrfWq
コスは朝比奈マリアよ。
489禁断の名無しさん:04/02/20 21:25 ID:ltYKbSXT
なんかオリ板っぽい感じね。
ここは同板よ!!!
あんた達オリ板とかスポサロに帰んなさい。
叩き合いはそっちでやんなさい。
それからクワンの話みんなあんまり出さないで。
関係板から支持者とアンチがやってきて暴走するから。
490禁断の名無しさん:04/02/20 22:01 ID:Ez1rsAuS
ブチ姐って元モー娘。の中澤裕子とイメージがなんかカブルのよねぇ
遅咲きの点とか若手の間で揉まれてきたところが似てるせいかしら?
491禁断の名無しさん:04/02/21 18:15 ID:Q/h706YC
クワンなんて嫌い♪見れば見るほどうざいわよねあの女。
492禁断の名無しさん:04/02/21 21:16 ID:1mYDthV9
粘着うざいよ
493禁断の名無しさん:04/02/21 23:31 ID:TS/s3vaZ
494禁断の名無しさん:04/02/24 02:14 ID:vYAMx0yX
中野、本当に移籍しちゃったね
495禁断の名無しさん:04/02/24 03:39 ID:dFkQKcqZ
恩田も移籍したとの噂だが本当だろうか?
中野の移籍話はネタだと思っていたら本当だったからなぁ。
496禁断の名無しさん:04/02/24 04:04 ID:dFkQKcqZ
フィギュア恩田、来季の活動拠点を米に
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040224ie02.htm
フィギュアスケートのソルトレーク五輪代表、恩田美栄(21)(東海学園大)が
来季、米国に活動拠点を移すことが23日、分かった。関係者によると、
3月中にも渡米し、現地の有力コーチから指導を受ける。
恩田は、名古屋のグランプリ東海クラブで、伊藤みどりを育てた山田満知子
コーチの指導を受けていたが、先月、中野友加里(18)(椙山女学園高)とともに
練習の場を移している。


恩田も移籍だって。
このアメリカの有名コーチって誰のことだろうか?
497禁断の名無しさん:04/02/24 04:17 ID:O8r3SftS
名古屋のリンクよりはとっても環境良さそうよね。
コーチは誰かしら。キャロルって今誰のコーチしてんの?
498禁断の名無しさん:04/02/24 11:39 ID:3fsvorhc
恩田、まだスケート続けるつもりなの?
大化けしない限り五輪はムズカシソウだけど。

いっそのことマッサージ留学すればいいのに。
499禁断の名無しさん:04/02/24 17:04 ID:IKIaxwp0
恩田と中野よりも、真央が移籍して欲しかった。
恩田と中野の演技は好きじゃない。
500禁断の名無しさん:04/02/24 17:42 ID:R/Il3Q0e
恩田は全日本女子プロレスに就職すれスターレスラーになれるわよ?
501禁断の名無しさん:04/02/24 18:18 ID:uR79ajkj
ホント恩田・中野より浅田姉妹に海外に
行って成長してほしかったわ。
これでマチコが浅田姉妹を死ぬまで放さない悪寒が。
502禁断の名無しさん:04/02/24 21:30 ID:ld7NdGMh
ってか、大学3年の恩田・高校卒業の中野と違って
浅田姉妹はまだ義務教育(舞はもう卒業だけど)だし
大体東海に移籍してまだ2シーズンでしょ。

とか言って浅田姉妹も移籍の噂があるんだけど。
503禁断の名無しさん:04/02/25 18:22 ID:Ly61IyAj
>とか言って浅田姉妹も移籍の噂があるんだけど。

これが本当なら嬉しいな。
中野や恩田の移籍の噂も本当だったから期待していいのかな。
504禁断の名無しさん:04/02/25 19:50 ID:78nQZG3S
どうも下がるねぇ、このスレ。
505禁断の名無しさん:04/02/25 21:51 ID:boz6GKRj
そろそろ世界ジュニアだね。安藤には頑張ってもらって評価を高めてほしい。
506禁断の名無しさん:04/02/25 23:02 ID:EY6a6UZT
>504
普通のフィギュア関係スレでも
あまり違和感なくホモが語れるからじゃない?
507禁断の名無しさん:04/02/26 10:10 ID:iWAuSMV+
このスレってどのくらいの年齢の人が多いのかしら。
508禁断の名無しさん:04/02/27 00:09 ID:7iL/jGW1
age
509禁断の名無しさん:04/02/27 02:20 ID:Ezv48BnN
安藤、世界ジュニアより世界選手権が心配だわ。
妙な成績だと一斉に他のヲタに叩かれるの目に見えてるじゃない。
でもジャンプがバシバシ決まらないとトップ10は不可能ね。
510禁断の名無しさん:04/02/27 06:38 ID:8vYVN03g
世界選手権放送予定
3.26(金)深夜1:15〜女子SP
3.27(土)16:00〜ハイライト、深夜0:00〜女子フリー
何じゃコリャ。たった2日間。TBSの方がマシだった。
おまけにフジの素人実況とカメラワーク、あかん!
511禁断の名無しさん:04/02/27 06:51 ID:DUCuaHki
>>509
太田が本命なのよ、協会は。
捨て駒にならないためには、ジャンプを決めて
結果をのこすしかないわね。
ジャンプが揃えば、結果は出さざるを得ない程の
爆発力は彼女にはあるもの。みどりの時みたいに
期待されない中で出て行ければよかったんだけどねぇ、、、
日本のバカマスコミが案の定、四回転四回転煽ってるし、、、、
どうなることやら…
512禁断の名無しさん:04/02/27 07:15 ID:WuLnVqab
25年ほど前かしら
ピリピノ絵美が点数みて相当フテた試合があったわね。
覚えてる人いるかしら?

513禁断の名無しさん:04/02/27 13:06 ID:DHLlr4Dy
>>511
いや、安藤が本命でしょ。
514禁断の名無しさん:04/02/27 13:23 ID:9gf9eN70
連盟は太田・安藤の両方押しでしょ!

太田って次の世界選手権出られるのかな?
次出ないとトリノに間に合わないよー!
得点操作してでも世界選手権には出してほしい
515禁断の名無しさん:04/02/27 14:30 ID:ECWLAO3X
そうね、クワンに勝てるのは太田、安藤よね。
村主は今シーズンはじめてクワンにドイツワールドで勝てそうな気もするけどどうなるかしら。
荒川はちょっと無理よね。ノーミスでずっと決めても点出なさそう。

クワン、コーエンに村主荒川連合が二人して上になるなんてことはまずなさそうだし。

でもクワンよくやるわね。見てる側はとっくに見飽きて嫌悪感さえ感じるっていうのに。
ドイツワールドは新しいチャンピオンの誕生を願うわ!
516禁断の名無しさん:04/02/27 14:40 ID:IecQzknv
荒川ミスなしだといけるでしょ、
今期のプログラムまさに荒川じゃなきゃできないってくらいピッタリあってるし。
3-3-3(3-3-2でも)もしくは3-3のコンボが2回入ったら優勝できると思うよ。
すぐりも最初のコンボ3-3入ったら優勝できると思うよ。
517禁断の名無しさん:04/02/27 15:18 ID:Gk1846F3
そのコンボ入ったら二人共優勝するみたいな言い方じゃないのw
518禁断の名無しさん:04/02/27 15:54 ID:9gf9eN70
荒川はノーミスだったら3位とか4位はいきそうなんだけどなぁ

村主3‐3決めたことあるの?
01-02スケカナ(転倒)と03アジア大会EX(回転不足)は見たけど…
種類が違うけど村主よりはクワンの方が3‐3入るよね

今回優勝争いに絡むのって村主、荒川、クワン、コーエン、あとソコロワ(?)ぐらい?
519禁断の名無しさん:04/02/27 16:38 ID:u/ZgsY/n
ヨーロッパジャッジが強引に地元選手に点を出すと思うわ。
同じ構成なら村主・荒川よりセベ・リアコに高い点を付けそう。
520禁断の名無しさん:04/02/27 17:52 ID:RMhlWMEo
連盟のトリノ本命は安藤でしょう。

過去ログからコピペ

【女子】全日本フィギュア【史上最強メンバー】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1071462430/308
今日の産経新聞には

 シーズン前、佐藤コーチと日本連盟の城田憲子フィギュア強化部長は
 安藤の世界選手権デビューを今季と決めた。
 トリノ五輪までのタイムスケジュールも考慮し、世界の知名度を高めるには
 最良のタイミングと見たからだ。(後略)

とあるんだよね。
安藤をジュニアに残留させたのはシニアGPSで下手に評価を下げるよりも
ジュニアタイトルを持って一気にワールドに出した方が良いと判断したってことかな。
連盟の構想って思いの外深いのかも・・・。
521禁断の名無しさん:04/02/27 20:43 ID:baM3edD+
恩田を切って荒川に金注いだのも新採点で3/3があると有利だからよね。

でもあたし的にはやはり太田の演技を見たいわ。なんで第二マークが低いのかしら。
低すぎよ!
ふぐりなんて5種類跳べなくても過去の遺産で第二マーク出るのにね。

トリノを見据えた強化なら連盟が来シーズンどうするか見ものだわね。


あたし的には村主はドイツワールドで金ゲットしてプロへ。
荒川も大学卒業でしょ。順位に関係なくプロ行くと思うけどどうよ。
恩田がちょっとじたばたしてんのよねー。中野もそうだけど。

トリノが荒川、恩田、中野なんてなったら最悪だわwww
522禁断の名無しさん:04/02/27 21:38 ID:Xg+o1LGG
あら?
トリノシーズンまで誰も辞めないと思うわよ。
ここまで来たら。
村主は25歳、荒川も24歳になってるけど、いくら
太田と安藤が脅威だからって五輪を前にしてスゴスゴ
辞めるとは考えにくいわ。
たとえ代表になれなかったとしても、そこまで続けたってことは
意味のあることだと思うわ。
523禁断の名無しさん:04/02/28 00:04 ID:PHDlYiIu
>>522の見方が妥当だと思うなー。村主や荒川のアマ引退を望んでいる>>521
村主や荒川を脅威に思ってるんじゃない?
太田ファンってこういうのばっかりが目立つ。
彼女たちが抜けないと代表になりにくい焦りは分かるけどさ。
524禁断の名無しさん:04/02/28 00:39 ID:WZm5DjR9
>>523
>>521は冬スポ板でもヤホーでもスルーされてる糞釜なので放置願います。

525禁断の名無しさん:04/02/28 01:24 ID:uvdOEh1p
ノリPの本命は荒川でしょう。
キャラハンにモロゾフにタラソワにアメリカ留学にetcと
荒川の為にかなりの大金を投資しているし。
マスメディアの注目は安藤に行ってて、
荒川はマスコミから重圧をかけられずに済んで。

>「新世代の女子フィギアスケーター8人の素顔」という雑誌に
>強化部長の城田さんのコメントが出てました
>荒川さんに関して「3人の中では一番ジャンプの能力を持っていると思います。
>彼女に関してはうまくやる気にさせて、いいプログラムを与え、能力をうまく
>引き出していけたら。彼女はトリノに一番近いですね。」と語ってました。
526禁断の名無しさん:04/02/28 02:42 ID:tZU7dx/5
荒川とソコロワが完璧なら去年2位のソコロワが当然上にくると思うわ。
村主が完璧なら少なくともセカンドでソコロワより上にいくけど。
ここが村主が表彰台に上がれて荒川が表彰台に上がれない違いだわ。
1位クワン
2位村主、ソコロワ、コーエン
5,6位セベ、荒川
7位リア
じゃないかしら?
527禁断の名無しさん:04/02/28 03:35 ID:Qo1Hglt3
>526
去年はみんなGPS2大会優勝の好成績を元に、
恩田がワールド表彰台だろうと予測していたのに、
結果がアレだったから、
村主もあまり過度に期待しない方が良さげ。

今年はあまり期待されてない荒川が表彰台にのるかも。
>ここが村主が表彰台に上がれて荒川が表彰台に上がれない違いだわ。
長野ワールドも誰も村主表彰台を予想していなかったけど、
銅メダル取ったし、荒川だってまだわからないよ。
528禁断の名無しさん:04/02/28 10:09 ID:1BVzA/+j
>>524

ここは釜板なのよ(~ё~)
スポ板常連組のノンケは自分の巣へお逝きなさいな。

ここはね、荒川恩田中野より村主や太田がもてやすいのよ?
ヲタやアンチがどうのってことじゃなくてよ?

ま、クワンは問題外だってことは確かねw

529禁断の名無しさん:04/02/28 10:40 ID:2XbMaqaW
あら、あたし冬スポ板も見てるわ。オカマだからってへんな太田ファンと
一緒にされたくないわ。オカマ代表みたいなこと言わないで頂戴。
530禁断の名無しさん:04/02/28 10:50 ID:O9VOzMGm
俺は荒川が一番好きだよ〜
でも太田もいいよね
さっき四大陸見たけどやっぱプレゼン低いよ
5.2とかつけてるジャッジはどこ見てるんだか…
531禁断の名無しさん:04/02/28 11:16 ID:L4qYCUra
>>529
禿同。
冬スポ板で暴れてるオネエがいると恥ずかしい…
532禁断の名無しさん:04/02/28 16:51 ID:1legaw6V
>>529 >>539

ごめんなさい。
代表のつもりなんてないし「オカマが全て太田ファン」なんて言ってないわ。
ただこの板がスポ板のようになって欲しくなかっただけなのよ。


533禁断の名無しさん:04/02/28 23:09 ID:VRqrSqrQ
から騒ぎに伊藤みどりみたいな女が出てるわ。
534禁断の名無しさん:04/02/29 21:11 ID:g2mQXQFp
>>524
やだっ!糞釜に糞釜呼ばわりされる覚えはないわ!きもっ!
あ、ひょっとしてあんた百合?藁

荒川ヲタってきもいわよね〜
太田ヲタならまだフリーのプログラムがいまいちとかって認めるけど
荒川ヲタって何一つ認めないの!彼女がすることなすこと全て肯定しててきもすぎ!!!
あんな白鳥のきもい衣装も褒めて下半身デブもスタイルがいいって通してなんか
滑稽よ!あ、あたしはべつにアンチじゃないわよ!村主荒川バトルの時なんて必死に
擁護レス入れてた方なんだから!

そういう感じで見てるとあの一線越えたきもいオリ板の荒川アンチって実は強烈なヲタなんじゃないの?って
気さえするわw
きもいよw
535禁断の名無しさん:04/02/29 21:24 ID:7387O/WH
>>534
ウザ杉。あんたが一番キモイよ。。
536禁断の名無しさん:04/02/29 21:39 ID:g2mQXQFp
>>535
荒川ヲタってうざいしきもい!w
537禁断の名無しさん:04/02/29 21:49 ID:7387O/WH
>>536
荒川ヲタじゃないし・・
あんたのせいで太田嫌いになりそうだわ・・
やっぱ相手にしない方がいいのね。。みなさんID:g2mQXQFpはスルー推奨です。。
538禁断の名無しさん:04/02/29 22:02 ID:g2mQXQFp
>>537
きゃー出たわ性根の腐った荒川ヲタ!!!
責任転嫁して最低ねっ!!!
きもきもっ!!!
539禁断の名無しさん:04/02/29 22:21 ID:XZOpS70a
>>538
見苦しいぞ
540禁断の名無しさん:04/02/29 22:26 ID:g2mQXQFp
>>539
お得意のID変えねw
541禁断の名無しさん:04/02/29 22:27 ID:jq44H7Mc
ってか、太田ヲタって粘着だよな、
>>534といいYahoo!のyukatanといい…
542禁断の名無しさん:04/02/29 22:40 ID:JLlm3GnO
ヲタだのなんだのという話は、オリ板の女子スレでやってちょうだい!
無遠慮なノンケやマムコが割り込んでくるから雰囲気がおかしくなるのよ!
ここはGAYが語るフィギュアスケートスレよ、GAYならではの意見を読みたいわ。
どうしても同板のフィギュアスレに書き込みたいのなら、女はティンポの張り型を装着、
男はアナルにディルドを突っ込みながら書き込んで欲しいわ。
543541:04/02/29 22:44 ID:jq44H7Mc
自分はゲイですが…
同板だろうが冬スポ板だろうが、過度の贔屓選手age他選手sageがうざいだけ。
544禁断の名無しさん:04/02/29 22:46 ID:g2mQXQFp
同じID出せないものねw
>541>539>537>535w
545539:04/02/29 22:49 ID:XZOpS70a
>>544
いい加減にしろ。見苦しすぎるから忠告してるんだよ。
546禁断の名無しさん:04/02/29 22:53 ID:7387O/WH
だからもうID:g2mQXQFpはスルーした方がいいよ、構うだけ時間の無駄。
547禁断の名無しさん:04/02/29 23:11 ID:F+uHAugY
まあオカマっぽい言い合いではあるわよね。
548541:04/02/29 23:23 ID:jq44H7Mc
>>546
そうしよう。多人数攻撃と自作自演の見分けもつかないみたいだし(w
549禁断の名無しさん:04/03/01 09:58 ID:wSwjkRcg
このスレ、ノンケとマムコに乗っ取られそうなヨカーーーーーン(゚听) 
550禁断の名無しさん:04/03/01 18:53 ID:iSYfPcJI
>ID:g2mQXQFp
今日はどんなIDでいらっしゃるのかしら?w

ところで〜
アメリカ代表の女子選手ってアジア系が幅利かせてるわよね。
これってクリスティ・ヤマグチ以降の現象?
今思い当たるのは…

 ミシェル・クワン
 レナ・イノウエ
 キョウコ・イナ
 ジェニファー・ドン
 アン・パトリス・マクドノー
 ベアトリサ・リャン
 イェ・ビン・モク

位かしらん?
551539:04/03/01 19:43 ID:y4FHJPyz
>>550
お顔がビミョーなのはいらないよね。
クワンなんか技術的に高いから今の位置にいるけど、
見た目ヒロインの資格はなし…。
552禁断の名無しさん:04/03/01 21:34 ID:O/yoMVHH
>>550
伊藤vsヤマグチ以降の女子フィギュアの流れを考えると
足が短くて重心が取りやすく、胸が小さく背が低くて回転軸が作りやすく
白人に比べて太りにくい「有利な」体型なのがアジア系。
553禁断の名無しさん:04/03/01 22:26 ID:eRy4pfTN
山口の前にもティファニー・チンがいたわね。
しかしアジア系のトップ選手って昔から日本の選手も含めて
なんでよりによってブサイクなのばっか揃ってるのかしら?
まともなのは絵美ぐらい?絵美もスタイルはダメだしね。
554禁断の名無しさん:04/03/01 22:36 ID:O/yoMVHH
>>553
東洋系の中ではルー・チェンは出色の出来だと思うのだが。
ヤマグチもいわゆる「美人」ではないがキュートだと思う。
最近じゃ荒川はスタイルいいしいわゆるアジアンビューティーってやつじゃないかと。
Divakawaとか言われたくらいだし。
浅田舞はタカラジェンヌ(娘役)っぽい華やかな顔。
村主も演技終わりとかにハッとするほどかわいく見えたりする。

それを言い出したら白人選手にもきっついのがいるだろ。
555禁断の名無しさん:04/03/01 22:46 ID:iSYfPcJI
>>554
確かに荒川ってツリ目でデカ口で、欧米人好みのアジアン顔よね。
ちょっぴりルーシー・リュー風?
てか陳露(字合ってる?)って小顔でスタイルも良かったわね。

>白人選手にもきっついのがいるだろ。
それはどなたかしら?w
556禁断の名無しさん:04/03/01 23:38 ID:5RCGL/Df
>>554
ルルのどこが美人なんだ?
あのアンパンマンみたいな面・・・
557禁断の名無しさん:04/03/02 01:14 ID:X0pGK3KT
美人といえばボルでしょ〜〜
558禁断の名無しさん:04/03/02 02:10 ID:3UKg5wZw
ヤマグチがキュートって・・・。
片田舎の水商売の姉ちゃんにしか見えない下品な顔というのが
当時の我が家での評だったけどなあ。
陳露も中国に普通にいそうな顔で全然美人じゃなかった。
スタイル細身でちょっと硬質な美しい演技はよかったけど。
荒川も整形チョン顔だのウーパールーパーだのって言われてるしなあ。
でも荒川は我が家ではキスクラ映像はきついけど氷上映えするって
評判いいんだよ。
559禁断の名無しさん:04/03/02 02:16 ID:5OAC+RWc
>>558
あなたの育ちが知れますな。
日本人から見た東洋人と西洋人から見た東洋人は違うし。
560禁断の名無しさん:04/03/02 02:50 ID:NK2SNVIX
>>558
そういう見方もある、ってことを言いたいのでしょうけれどもさ、
我が家ではって、あんたの家は美的感覚が世界標準として
認められているのかしら・・・。と思わずにいられない物言いだわ。
なんでもかんでもauthorized by 我が家、というのが気持ち悪いわ。


561禁断の名無しさん:04/03/02 09:38 ID:uScQlMAN
ボルチコワは確かに美人だけどあのレイバックは最悪。
スパイラルもひどい。
美人スケーターといえばサラかな。
562禁断の名無しさん:04/03/02 10:10 ID:rQiEunfp
563マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :04/03/02 10:25 ID:9W59CSZv
>>147
遅レスですが、
あたしもびっくりだったわ。
でも信長の似絵によく似ているのが凄いわね。
564561:04/03/02 11:41 ID:uScQlMAN
>562
ボルチコワこんなに美人だったんだ…
これは凄いよ。
テニスのクルニコワ、シャラポワ、ハンチュコワ(スロバキア?)を越えてるね。

ボルが一番の美人スケーターです。
まいりました
565禁断の名無しさん:04/03/02 11:47 ID:JvWqeVHB
鼻がでかすぎ。
566禁断の名無しさん:04/03/02 18:46 ID:3UKg5wZw
でもボル、コロコロ代わったコーチみんなに
練習に身が入らない子だって言われてて
美人のよさ半減です。
567禁断の名無しさん:04/03/03 00:24 ID:DNwz8B20
568禁断の名無しさん:04/03/03 00:26 ID:aqFdbKaL
>567
エ〜??
アタシは中澤とソコロワのほうが似てると思うけど
569禁断の名無しさん:04/03/03 23:27 ID:zgTlJ4hG
浅田舞 B組 首位発進!
570禁断の名無しさん:04/03/03 23:35 ID:teDqavjN
外出?
ついにジマたんがqueer eyes for the straight guysに!!!
571禁断の名無しさん:04/03/04 13:12 ID:DW8BWsKm
手旗信号のふぐりに点出すぎよね。5種類跳べないのに。
まぁクワンにも点出すぎだけど。
荒川は演技まったくつまんない。恩田にこそモロゾフが似合うのに。
572禁断の名無しさん:04/03/04 15:01 ID:OOzScLix
>571
正直ちょっと寒すぎるわよ
573禁断の名無しさん:04/03/04 16:48 ID:Q8BTFrSh
寒くないわ!
手旗信号の村主はドイツワールドチャンスね♪
思いっきり腕を上げて旗を振って勢いでゲットするかもよ♪
荒川は相変わらずもっさりだけどかねかけただけあって基礎点が違うわね。
恩田に同じだけかけたら今の荒川の順位は取れてるわね。
その恩田はオーラがすっかり消えちゃったわね。アメリカ行ってどうすんのかしら。
彼女ってアメリカとすご〜く相性悪いはずよねw
574禁断の名無しさん:04/03/04 21:13 ID:0VbgGAE5
>>572
バカは放置が一番、と
私もフィギャ系のスレで学んだわ。
575禁断の名無しさん:04/03/04 21:55 ID:sxr75BXX
女子はいったいいつになったらトリプルアクセルが一般化するのかしら?
576禁断の名無しさん:04/03/04 22:00 ID:KGFMtz1X
そろそろじゃん?
日本だって(認定されたかは別として)荒川、恩田、中野、安藤、舞、真央、高山は跳べるよね。
海外選手もけっこう練習してるらしいし
トリノでベテランが引退してから変わるかな〜
577禁断の名無しさん:04/03/04 22:05 ID:i+DFDTD5
雨のダニエルカールは練習で3A成功させてると聞いたわよ。
ケティテーラーも3ルッツ−3ループを飛ぶそうよ。
クワンとコーエンの地位も危ういわね。
そろそろ雨も世代交代の時期が近づいてるのかしら?
578禁断の名無しさん:04/03/04 22:06 ID:/qv2v/jG
正直、ジャンプはもう今のまま進歩がなくても良いんだけど。
というより寧ろ今のままであって欲しい・・・。
たまにみどりや安藤みたいな人が出てくるのは良いとして。
なんか男子シングルを見てるとすごくそう思う。
579禁断の名無しさん:04/03/04 22:10 ID:mesNRfYg
>>576
ちょっと待て。
荒川→練習では成功したものの、
ブロック大会のウォームアップで半回転足りない着氷が目撃されただけ
恩田→試合で片足着氷したのは'02ボフロスト杯の不認定一度きり(しかも半回転不足)。
あと公の場ではGPFの公式練習で1度降りただけ
安藤→練習では成功させているが、結局試合には入れられないレベル

これじゃ「跳べる」とは言えない。コンスタントに試合に入れてなんぼ。
あと澤田は回転不足ぎみだけど3A持ってる。

それと、もしトリノの後に新採点が本格採用になったら、
下手に回転不足だったり転倒したりすると
質のいい2A>質の悪い(失敗した)3A
になるので、今の3Aジャンパーじゃちょっと厳しいな。
580576:04/03/04 22:30 ID:KGFMtz1X
あっ、澤田もだったねー

荒川はブロックでやったことあるんだ。知らなかったよ。

カールとテイラーやるねぇ
コーエンもたまに3‐3やるし、カークとコーウィンはいい確率で3‐3入るし。
アメリカってやっぱ凄いな

安藤昨シーズン4ループできるって言ってたよね?
一度見てみたい
581禁断の名無しさん:04/03/04 23:12 ID:sxr75BXX
スピンの上手い選手って育たないよね。
8回転くらいで満足してるのばっかだし。
もっと十何回転とかして欲しい。
「おんどりゃ〜いつまで回っとんじゃ!」
と突っ込まれるくらい回る選手でてこないかな?
ショートのエレメンツでスピン12回転以上!とかにしないと無理かな?
582禁断の名無しさん:04/03/04 23:21 ID:mesNRfYg
村主は高速コンボスピンで片足15回転以上してますが何か。
583禁断の名無しさん:04/03/04 23:34 ID:sxr75BXX
>>582
>「おんどりゃ〜いつまで回っとんじゃ!」

って程じゃないでしょ?
584禁断の名無しさん:04/03/04 23:55 ID:mesNRfYg
>>583
質問するなら実際見たら?
月光とか白鳥ならアホほど回ってるから。
18回転+16回転だったかな。現役選手ではトップクラス。
585禁断の名無しさん:04/03/04 23:59 ID:sxr75BXX
知らんかった。ごめんね。
でもそんなに回るんならもっと評価されてもいいのにね。
スピンの上手い選手もっとふえてほしーな^^
586禁断の名無しさん:04/03/05 00:02 ID:dWcQrlZQ
スピンって速さだけでもポジショニングだけでも回転軸だけでもダメで
全部が揃わないときれいじゃないんだよね。
男子だけどカナダ勢とかランビとかはどうよ。やや奇人変人の領域だけど(w
587禁断の名無しさん:04/03/05 00:11 ID:5rQ1ZYR6
女子ショートプログラムの時間を30秒延ばして、
レイバック・スピン、フライング・スピン、スピン・コンビネーションの他に
もう一つ、アップライト・ファースト・スピン(20回転以上)を
必須エレメンツに加えたら選手のスピンへの取り組みが変わるかな?
588禁断の名無しさん:04/03/05 00:15 ID:5nIdRqor
今、フィリップキャンデロロが初優勝した時のNHK杯観てるの。
センセーショナルを引き起こしたけど、今観ると古きよき時代だったわよね・・・
589禁断の名無しさん:04/03/05 00:21 ID:5rQ1ZYR6
トリプルアクセル跳べたら優勝な時代ですものね
590禁断の名無しさん:04/03/05 02:00 ID:p169s4y/
村主さん、EXのエビータはオリンピック関連の特番で
「回る回る回る…そしてサービスでまた回る」みたいな
感じで最後のスピンが紹介されてた(w

全日本ジュニア見に行ったけど、特に男子でキャメルと
シットがもたもた〜やっと6回転、という選手が目だったような。
女子はスピン巧い人の多くは下位でした…
591禁断の名無しさん:04/03/05 03:26 ID:vuAB9ab3
>587
でもそれはちょと厳しいよ
592禁断の名無しさん:04/03/05 06:56 ID:kscQYbz9
>>588
アルベールビル、リレハンメルあたりは個人的に黄金時代だったわー。
(長野も燃えたけど、その前に比べたら何か足りないと言うか微妙に劣る感じ)
あの頃は良かったわぁ…と遠慮なく遠い目させてもらうわよっ
593禁断の名無しさん:04/03/05 13:01 ID:3IcY/bKr
ポジショニングならスルツカヤでしょ。
どこまで数えていいかわかんないから違ったら訂正してください
左キャメル→シット→レイバック→ビールマン
右キャメル→ドーナツ→ビールマン→アップライト
で8ポジション

村主の40回転もカッコイイね♪
594禁断の名無しさん:04/03/05 23:36 ID:zFdFOHL+
あたしスルツカヤのレイバック(ビールマンの途中みたいなの)が好きだわ。
軸がピタッっと決まっていて回転も速いし。
SPって短い時間に要素が詰まってるから飽きなくていいわよね。
村主のPaint It Black、荒川の白鳥、恩田のドラムボーン、太田のピカソダンス
みどりの羊蹄の祭り、カークのシカゴなんかはとっても好きだわ。
でも、SPって放送されずに見られずじまいってこともあるのよね。
みどりのパリのSP見たいんだけど。それって放送あったのかしら?
595禁断の名無しさん:04/03/06 02:18 ID:rOEIWc0N
>>594
みどりの羊蹄の祭-> Festival of Mt. Youtei
パリのSP -> 青と黒のコスチュームでタンゴ踊ってた
        ステップの方向を間違えてごまかしたにもかかわらず6.0
        放送はあったはず。ビデオもっている友達がいたから。
596禁断の名無しさん:04/03/06 10:45 ID:uuHv/mRo
>>593
スルは回転速いしポジションはきれいだけど
トラベリングすることがあるし、ポジションとポジションの間がイマイチなんだよなぁ。
597禁断の名無しさん:04/03/06 12:02 ID:NWiNT86h
>>596
そりゃ難しいからだろ。そんなこといちいち言ってたら(スピンに限らず)
キリがない
598597:04/03/06 12:04 ID:NWiNT86h
ことば足らずだったな。その人の特徴、個性はそれはそれで認める。
余計な粗探しはいらん、ってこと。
599禁断の名無しさん:04/03/06 23:19 ID:xX6yyexJ
欧州フィギュア見てたら元世界ジュニアチャンピオンの
ダリオ・ティモシェンコの足換えビールマンがすごくいい出来だったわ。
600禁断の名無しさん:04/03/07 09:42 ID:a2tBtHex
安藤優勝オメ
舞残念・・・
601禁断の名無しさん:04/03/07 09:49 ID:9cIEM4Cs
さっきフリーちょっと見たわ。
安藤太り気味ね。
これ以上大きくならないで欲しい。

世界選手権でも10位以内は入れそう。

602禁断の名無しさん:04/03/07 10:34 ID:vMkb+gBK
安藤の体が・・
603禁断の名無しさん:04/03/07 10:40 ID:uouOle9B
安藤って美姫って女子?
まあ、あれで太ってしまったの?
日本でもスタイルのいいスケーターが出てきたのね
ってニュース見て思ってたのに。
604禁断の名無しさん:04/03/07 16:25 ID:AahbUpE8
安藤が優勝して浅田姉が予想外の惨敗だったから
早速アンチがソコココの板で暗躍してきたわ。
鬱だわ。
今からそんな人達がぐすねひいて待ってる世界選手権が思いやられる。
605禁断の名無しさん:04/03/07 17:11 ID:Q/2f5c2W
>>604
その程度で鬱なんて…
村主ヲタはかなり大変よ。
606禁断の名無しさん:04/03/07 17:21 ID:flqduOpz
荒川ヲタの方が昨今は大変な気がする。
トリノのシーズンはもっと罵詈雑言が飛び交いそうだ。
あたしとしては村主と荒川が2人ともトリノにいければいいわね、と
思ってるんだけど。
607禁断の名無しさん:04/03/07 18:41 ID:ZKkLT3Ka
何だか安藤可愛くなった感じがしたわ。
あの赤の衣装は似合うと思う。

来週日曜フジで深夜放送してくれるはずだわ。
舞の演技も見たいわー。
608禁断の名無しさん:04/03/07 22:07 ID:7i/j1YCF
舞も見てみたいけど、実はまだ澤田亜紀ちゃんを見たことがないので
楽しみ。なかなかのジャンパーらしいし。
ということでage
609禁断の名無しさん:04/03/08 00:08 ID:tGHlp7KS
舞のExhibitionのピンクの衣装きれいだね
610禁断の名無しさん:04/03/08 01:27 ID:4wOoMfg5
安藤優勝できて本当によかった。
フリーの決めポーズの力強い目つきがイイ!
SPのフィニッシュで写真だと悲しそうな顔してると思ったんだけど、ニュース見たら感極まってるように見えたのは気のせいかな?

それにしてもマイスナーかわいいよなぁ
611禁断の名無しさん:04/03/09 17:15 ID:lwhACDDY
安藤、一日にメール何件交換する?っていう質問に100件って答えたわ。。彼氏いるのね。
てか氷の上で観るより可愛いわ。髪の毛下ろした方がいいわね。
612禁断の名無しさん:04/03/09 17:27 ID:SEsVMCz2
安藤は中学生の頃から3歳年上の彼氏がいると聞いた事があるけど。
クマのヌイグルミやネックレスや指輪を貰ったとかインタビューで言ってなかった?
613禁断の名無しさん:04/03/09 17:58 ID:gzB7lc+N
帰国時の安藤素敵ね。
614597:04/03/09 21:07 ID:bwmqFK5h
>>612
あら?世界を目指すのに彼氏がいるなんて…。
待たせられるだけの女なのかしら。w
615禁断の名無しさん:04/03/09 23:47 ID:YsGioJs9
男子のネタは無いのかしら?
616禁断の名無しさん:04/03/09 23:54 ID:6dURPytb
今年の男子は盛り上がる要素に欠けるかと。
617禁断の名無しさん:04/03/10 05:39 ID:4AK6KLpY
欧州フィギュア男子を見てたらロシアのグラディエフが
スロー画像でモッコリさせてたわよ。
618禁断の名無しさん:04/03/10 09:16 ID:ABLaACM7
浅田舞は致命的な欠点を直さないと今後伸び悩みそうだわ。
妹の真央のほうはまだ癖がないからいきなりジュニア優勝なんてこともあるわね。
619禁断の名無しさん:04/03/10 12:46 ID:0f2ELg0p
安藤、今朝の特ダネにも出てたわね。(生じゃないわよ)
火災アナがアンミキとか呼んでたわ。
4回転の場面でテロップに「まさかの転倒」とか出てたけど、
「まさか」と言うほど確率高かったかしら?
620お杉:04/03/10 13:45 ID:9tLyDJUb
伊藤みどりから冬の時代が長かったけどフィギュアは豊作のようね♪
621禁断の名無しさん:04/03/10 16:21 ID:4AK6KLpY
>619
実際に3A跳べたのは初めだけだった
恩田の二の舞にだけはなってほしくないわよね。
622禁断の名無しさん:04/03/10 19:50 ID:TFxaajMN
日本の女子はジュニア時代はジャンプ得意でもシニアになっても
技術を維持できる娘少ないのよね〜!
体がオンナになって胸や尻が出てきて回転軸が取れなくなるのよね。
横谷花絵がいい例よね。
で、生き残るのはナイン、ペタンな色気もへったくれもない選手なのよ。
でも外人選手はそうでもなさそう?だけど、
選手層の厚さが日本と違いすぎるのね、きっと。
多くの選手が淘汰されていってもあれだけの選手が残るんですもの。
623禁断の名無しさん:04/03/10 20:34 ID:GqxglO4T
>>622
かなりエラそうな事おっしゃってるけど、「なさそう」「きっと」…と
アナタの想像の域を超えてないわね。
624禁断の名無しさん:04/03/10 20:54 ID:TFxaajMN
あら気に障った?ゴメンなさいね。
あたしフィギュア選手やってたけど、女子じゃないし
TOPレベルの選手じゃなかったから、外国選手の実際は知らないから
まあ確かに想像の域はでてないわ。
でもそう言う話はコーチやフィギュアの女友達から良く聞いたのよ。
625禁断の名無しさん:04/03/10 21:14 ID:4AK6KLpY
しかしちょっと美人だとマスコミの食い付きが全然違うわね。
強くてもブサイクばかりの競泳女子の中での萩原智子状態ね。
626禁断の名無しさん:04/03/10 21:27 ID:SxMbAiAX
アタシもフィギュア大好き♪
華やかよね〜♪
4回転の安藤ばっかに視線が行ってるみたいだけど太田ユキナの表現力がすごいわよ!
オクサナバイウルの白鳥の演技を見た以来の感激だったわ!
あと浅田舞なんてすごいスタイルいいの!フィギュア界の観月ありさよ!
627禁断の名無しさん:04/03/10 23:01 ID:gAf54o2f
>>624
実際に選手だったなんてすごいわ。
トップレベルではなくても、トリプルルッツくらいは跳べたりするんですか?
628禁断の名無しさん:04/03/10 23:06 ID:BYkAE2jx
>>627
3Lがどれだけ難しいか知ってる?
全日本でフリーに進出する24人のうち、3Lがちゃんと入るのは
半分程度よ。20位前後の選手なら、決まったジャンプが3S、3T、2Aだけ、
ってこともあるくらい。
629禁断の名無しさん:04/03/10 23:20 ID:QDKcSzuf
男子って7級受かる人=全日本出場って感じって聞いたわ。
すごく層が薄いのよね。
ぼんぼんのスポーツって感じね。
630禁断の名無しさん:04/03/11 00:05 ID:Y6af6Kij
うちの高校のクラスにいた留年して1個歳上の超ブサイクな男子が
密かにフィギュアスケートやっててインターハイにも出てるって知って
ビックラこいたわ。あんなのが滑ってるの想像したらゲロ吐きそう
ってぐらいのルックスなのよ。しかも大学の時にネットでチェックしたら
全日本にも出てたの。
631禁断の名無しさん:04/03/11 00:13 ID:RgIm6lSV
そんな言い方よくないわ
632禁断の名無しさん:04/03/11 02:36 ID:2Relbv/U
でもフィギュアって見た目も大事だわ。
日本の男子って昔からなんかね...。五十嵐さんにしても今はいい感じの
おじさんになってるけど、当時の動画みたらかっこいいとは言えないし。
女子は渡辺絵美とか八木沼とかきれいだったけど。
633禁断の名無しさん:04/03/11 02:41 ID:Y6af6Kij
たまに全日本上位でも高校生でカッコイイのがチラホラいるんだけど
そういうのは大学入学と同時に遊んじゃって消えていくのよ。
634禁断の名無しさん:04/03/11 08:13 ID:ogiWujp/
この前の全日本のフリーで3Lが入った男子は10人だったわ。
ブロックに至っては3人よ。ルッツは難しいわね。
635禁断の名無しさん:04/03/11 10:32 ID:Au0EETNq
>>627
あたし全日本選手じゃなかったから・・・・。
トリプルはトゥループしかできなかったわ。
他のジャンプはダブルまでは割とすぐできる様になったけど、トリプルは厳しいわ。
あたしの現役時代は日本ではTOP選手ですらトリプルアクセルは皆無。
トリプルルッツのコンビで表彰台って感じだった。
練習でできても試合で決めるのは難しいことよ。
636禁断の名無しさん:04/03/11 16:54 ID:EG6hnV+i
>635
尊敬します。
637禁断の名無しさん:04/03/11 17:01 ID:gKg4XmTa
>>635
選手にお仲間はいましたか?
638禁断の名無しさん:04/03/11 19:55 ID:Au0EETNq
>>636
別に尊敬には値しないわよ。若い頃スポーツに打ち込むって別に普通でしょ?
あたしはたまたまフィギュアだっただけよ。

>>637
うーん。あたし現役の時はまだゲイに目覚めてなかったから確信はないけど、
子供以外でフィギュアしてるのっていわゆるカマっぽいのが多かったのは確か。
基本的に女ばかりの世界で変に「男」をアピールしてると浮くしヒンシュクかうしね。
639禁断の名無しさん:04/03/12 01:25 ID:XAouBO5H
>>638
> 別に尊敬には値しないわよ。若い頃スポーツに打ち込むって別に普通でしょ?

普通じゃないよ。
スポーツ以外にも打ち込むものはあるし
何もしなかった人も多い。

学校の授業以外スポーツをしなかった人はもの凄く多いんだよね。
640禁断の名無しさん:04/03/12 01:28 ID:hoNc2CqY
フィギュアなんてお金持ちじゃないと出来ないわ〜
641禁断の名無しさん:04/03/12 01:36 ID:Ke59DRKZ
お金持ちが多そうだけど、TOPの選手ってそうでもない感じ。
本田や田村、荒川や恩田とか。普通の家っぽい。
村主はお嬢だけど。
お金があったほうが断然有利な競技だとは思うわ。
642禁断の名無しさん:04/03/12 23:43 ID:0CKhtGi+
世界選手権はいつでつか?
643禁断の名無しさん:04/03/13 00:19 ID:ceNNxCj2
よく知らないので教えて下さい。伊藤みどりってすごかったそうですが、今でも通用しますか?
644禁断の名無しさん:04/03/13 00:32 ID:YgicuDVG
本田田村荒川以降、東北高ってもう出てこないのかしら?
645禁断の名無しさん:04/03/13 00:46 ID:NKxTGQb0
>>643
みどりさんの3Aコンボとか、難易度、質ともに今でも抜きん出てますね。
4Sとか跳べても、みどりさんの3Aにはかなわないわ。
この先もあんなジャンプが跳べる選手が出てくることは、あたしには想像不能。



646禁断の名無しさん:04/03/13 00:57 ID:V9igtlxd
リアシェンコのEXはじめて見るわ<衛星第一
647禁断の名無しさん:04/03/13 00:59 ID:ORgbZ5i4
実況ロムってたけど、ヤグディンヲタってやっぱりきもいわ〜。
648禁断の名無しさん:04/03/13 02:04 ID:0YFd7NkY
みどりのすごさって、
ジャンプ跳ぶときの余裕の違いかしら。
ふわっと飛んで、すらっと降りて、すぐに次の演技に移る。
なんか必死こいてジャンプ飛んで、その割に高さも飛距離もなくて、
何のつながりも無く次の演技にいく、他の選手とは、
全然レベルが違うって感じかしら。
芸術性を、ジャンプの間の手や足の動きの求めるのなら、
みどりはだめだけど、演技が始まってから終わるまでの
終始一貫した流れ、という意味で言うと、みどりの芸術性は
きわめて高かったと思うわ。

って、思い入れいっぱいに書いちゃった。
お酒入っているから許してね。
649禁断の名無しさん:04/03/13 02:14 ID:ftuj1uuH
安藤って子のこと前ニュースのスポーツコーナーでみたけど
4回転、「思いっきり回転不足やんけ!!」とつっこみ入れたくなった俺は、
負け組ですか。
あと、織田信長の孫のジャンプとかもやってたけど
やっぱり回り切れてない。
650禁断の名無しさん:04/03/13 03:23 ID:Gp1PMkTr
安藤の4Sは微妙よね。不足が4分の1以内かぎりぎりっぽい。
織田は3Lまでは綺麗に跳ぶわよ。
651禁断の名無しさん:04/03/13 03:37 ID:OevOqk1q
>>643
今、世界選手権に出ても、出来がよければ余裕で優勝じゃない?
91-92シーズンのフリーの構成って例えばラリック杯だと
3Lutz*3toe, 3Axel*2toe, 3 flip, 3salchow, 3 lutz, 3loopって感じだったもの。失敗したフリップを埋め合わせるために2回目のルッツと差し替えたり、ループがシングルになって跳び直したりして、必ずしもクリーンな演技じゃなかったけど、技術点で6.0が出たのよね。

そういえば90〜92年当時って、みどりと戦うために
今よりトリプル*トリプルのコンボ入れて、しかも飛べてた選手が
多かったような気がするんだけど…。
クリスティしかりボナリーしかり。懐かしいわ。

っていうか、スレ違いだから別のところに逝ってくるわね・・・・
652禁断の名無しさん:04/03/13 03:51 ID:ORgbZ5i4
3L+3Tを跳ぶ選手が今でもあまりいない、という状況は
クリスティも予想していなかった、とインタビューで言ってるわ。
あの頃から10年も経っているのに。
みどりについていくのに大変だった、と言ってたから、みどりが
フィギュア界に突然変異を起こしたのね。
653禁断の名無しさん:04/03/13 04:49 ID:CLmJdZGk
>>652
ヤマグチもデビュー当時からなかなか高度な技術持ってたよね。
彼女もどっちかといえば技術型の選手だった。91年のシュツットガルトの
シーズンからシングル1本に絞ってから、安定感がグッと増したよね。
ただあの事故がなければ、まだあのシーズンもダントツでみどりが
優勝できたはず。
アルベールビルもね…、大会が始まる直前までは3アクセル−3トウを
練習で軽々やってたほど、まだまだいけたはずなのに、体のピークを
もってくるのがちょっとずれてしまって、女子シングルが始まった時には
調子をかなり落としてしまってたようだから…。ちょっとかわいそうだった。
654653:04/03/13 04:53 ID:CLmJdZGk
そういや、アルベールビルの時の構成は、それまでと変えてしまったよね。
曲の後半も差し替えて。漏れ的にはそれまでのラフマニノフのピアノコンチェルト
1番だけでやってほしかった…。
655禁断の名無しさん:04/03/13 13:42 ID:Xil6xgJW
あたしも、ラリックの時のほうが好きだわ。
序盤に入っているステップが好きよ。
656禁断の名無しさん:04/03/13 14:35 ID:VRSzToyA
FSUによく書き込みしてるジギーってオネエなんですって!
洋の東西を問わずオネエはフィギュア好きなのね♪
657禁断の名無しさん:04/03/13 14:47 ID:DmSv9Vov
>652
私もその記事読んで印象に残ってたわ。
658禁断の名無しさん:04/03/13 15:37 ID:yY7CHfH1
ユベールやタラの話ってなんであんまり出てこないのかしら?
ふたりともすごい技術をもってた。
ユベールはちょっと心の問題があったけど
タラは最後の最後に3T&3サルコーのシークエンスとか…
みんな嫌いなのかしら?
659禁断の名無しさん:04/03/13 15:44 ID:WO4g0xn/
>658
湯ベールは個人的にはすごく好き。嫌われ者だけど。
鱈はどう見てもゲイ受けするキャラじゃないだろうと。

>タラは最後の最後に3T&3サルコーのシークエンスとか…

長野のあのシークエンスが
まさに正真正銘アマ最後のジャンプシークエンスになってしまったわけだが。
660禁断の名無しさん:04/03/13 15:50 ID:y+Wpqk6N
661禁断の名無しさん:04/03/13 15:53 ID:DmSv9Vov
ユベールって選曲・衣装・そして何よりも
振り付けの趣味が悪いというか滑稽な感じがしたわ。
662禁断の名無しさん:04/03/13 15:57 ID:yY7CHfH1
>>659
あの生意気系のキャラって
米女子選手の血統みたいなもんだと思うのよね。
タラ→サラ→コーエンみたいな感じね。
663禁断の名無しさん:04/03/13 16:08 ID:6AHwmvAL
ユベールって前衛演劇みたいな感じがしてたわ。
趣味悪いって言うより
あんまりしっとりクワンみたいなのが主流になるのには
抵抗があったんじゃないかしら?
664禁断の名無しさん:04/03/13 17:13 ID:CLmJdZGk
>>658
鱈のジャンプは回転スピードだけで跳んでるという感じで、
評価したくない。ガキで体が軽いから跳べるという感じで、
あれで普通に成長して本当にシニアといえる年齢で
戦ったら… (ry

>>662
塩湖はスルを応援していたので、サラに金をかっ去られた時は
ショックだったけど、鱈のように生意気系ではなかったので
まだ許せる。上背あるのに難しいことに挑戦しているし。
665禁断の名無しさん:04/03/13 17:45 ID:WnjOIkqz
俺はタラ好きだけどな。
ループループとトウ→サルコウの3‐3両方決めるのは素晴らしいよ!
666禁断の名無しさん:04/03/13 17:51 ID:MJ08bfqO
黙示録の獣666
667禁断の名無しさん:04/03/13 18:24 ID:DmSv9Vov
>663
今もそうなんだけどフランス選手って前衛をやるには力不足じゃないかしら?
ロシア選手あたりがやって初めて滑稽じゃなくなると思うのよ。
668禁断の名無しさん:04/03/13 18:37 ID:/fIcw/0d
>>667
個人的にロシア選手(特に男子)は嫌いなのよ。
プルの振り付けとか衣装なんか吹き出したことあるわ。
スルツカヤにしてもいいかなって思ったのは最後あたり。
前衛云々というより感覚ダサすぎ。
ブッテルスカヤは自分で振り付け等やって
そのダサさを克服したのはいいこと。
669禁断の名無しさん:04/03/13 19:23 ID:RsBl5Ksh
あたしもロシアって男女シングルはあんま好きな選手いなかったけど
プリケツの栗無菌は好きよ♪
670禁断の名無しさん:04/03/13 19:28 ID:DmSv9Vov
私は70年代の旧ソ連時代からロシアはシングルにも好きな選手が
コンスタントにいるわ。
その中ではプル、スルなんかは糞な部類よ。
671禁断の名無しさん:04/03/13 21:33 ID:QwHx/m1k
>641
荒川のお父さんは東北のNTTの偉い人だったと思う
(会社の偉い人だったか組合の偉い人だったかは忘れた)
672禁断の名無しさん:04/03/13 21:43 ID:gscInV4q
荒川はお母さんは看護婦だし、一人っ子だから普通のリーマン家庭でも
フィギュアやってけるんだろな。それでも大変な気がするけど。
スグリ姉妹・浅田姉妹など2人にフィギュアならわせるのはさすがに
金持ちーな感じがする。野辺山に浅田姉妹は母親運転の
ベンツで現れたとか。
673禁断の名無しさん:04/03/13 22:01 ID:CLmJdZGk
>>668
あれ、別にロシアは前衛的じゃないと思うんだけど。
>>667さんの言いたいのはロシア選手のように(クラシックバレエの基礎を
叩き込まれている、という前提で)、動きの基礎が出来てたら滑稽じゃない、
ということでしょう。(ロシアの著名な選手がその基礎ができているかどうかは
別にして)

器械体操もそうだけど、ロシアは伝統的にクラシックバレエの動きを
基本としているからね。
674禁断の名無しさん:04/03/13 22:21 ID:493PCj9F
ロシア男子の演技は好きだな。ペト、ウル、クリク、虻…
最近ではグリアゼフが好き。
675禁断の名無しさん:04/03/13 23:45 ID:z6+uFTUr
ロシア男子キモいわ。
なんかよくわかんないし、演技ではなくって選手そのものに華が
ないわけじゃないんだけど違ってんのよ、スポーツ選手のそれではなくって…
アタシ的にはワイスのようなわかりやすさをスポーツ選手には求めているの。
676禁断の名無しさん:04/03/14 01:47 ID:K/EN18ki
>>672
スグリンはお父さんが確かパイロットだったような?絵美と同じだよね。
幼きころ赴任地のアンカレッジでスケート始めたって読んだことある。
677禁断の名無しさん:04/03/14 01:51 ID:7YTJ3BoT
>>674
あたしの嫌いな人ばっかりだわ。そこにプルも加えたら完璧。
ロシア男子はクリムキンが面白くて好きだわ。
ヤグディンはどうでもいいかも。
長野ワールドでのヤグヲタがドドドドッと観客席を降りてくる様子が
TVで放送されてたけど、将棋倒しになれば面白いのにと思ったわ。
678禁断の名無しさん:04/03/14 10:51 ID:0oq28vwB
>>676
そう。お父さんがJALのパイロットでお母さんが元スッチー。
679禁断の名無しさん:04/03/14 18:14 ID:zMog2cNc
全然観ないんですが、昔審査が不服で表彰台に上がるのを一瞬ためらった黒人女子選手いましたよね?コメントでは練習練習で友達もいないって。彼女はその後金とかとれたんでしょうか?
680禁断の名無しさん:04/03/14 18:19 ID:OtOb7h1m
金とか「銀とか銅」でもいいの?
ボナリーは世界チャンピオンになってないし、長野五輪では禁止技やって10位止まり。
681禁断の名無しさん:04/03/14 18:23 ID:0oq28vwB
>>679
ボナリーね。
表彰台ボイコットは'94年のこと。
結局そのシーズンを挟んで世界選手権3年連続2位、欧州選手権は5連覇、
けど世界チャンプと五輪のメダルには縁がなく、
長野五輪で審判に抗議してバク宙→引退。
682禁断の名無しさん:04/03/14 18:24 ID:Nc5r1grN
ボナリープロになってからいい感じじゃない?
いろんな呪縛から開放されたのね。
683禁断の名無しさん:04/03/14 18:32 ID:0oq28vwB
>>682
もともとエキシビはよかったんだよね<ボナリー
684禁断の名無しさん:04/03/14 18:35 ID:zMog2cNc
皆さんどうもありがとう。長野ではそんなことまでしてたんですね。あの時の顔が印象深かったので。
685禁断の名無しさん:04/03/14 20:07 ID:gh73hIyq
BSフジでゆきな&みきのゴールドスケーティング連発でやってたわ。
ゆきなもみきもまだまだ未完成だけど、がんばって欲しいわ。
BSデジタルは絵がきれいだからかしら、
おんだのわき毛の処理あとが度あっぷで見えちゃったわ。うぇっ。
なかのは顔が怖いし!それと、
やまだまちこはキスクラでえらそ〜に足組むな。
ま、どっちでもいいけど、こうしてまとめて見ると、
現在の日本女子フィギュア陣の豪華さがよく分かるわ。
問題は、(良し悪し、好き嫌いは別として)
米国のTOPクラスと真正面からぶつかってどこまで行けるかだけどね。
みんな、がんばって欲しいわ。
686禁断の名無しさん:04/03/14 23:00 ID:KC//azgb
スルヨ・オナニー
687禁断の名無しさん:04/03/15 01:08 ID:S/fZG00X
雨のジュニアのタイラーって顔はオバサンなのに体は子供で気持ち悪いわ。
タラ系統ね。
舞は一瞬前田ビバリに見えたわ。
688禁断の名無しさん:04/03/15 01:58 ID:lHJcpWh8
ここか冬スポーツ板にタイラーが美人だって書き込みなかった?
689688:04/03/15 04:04 ID:lHJcpWh8
今テレビで見たらまあ美人なのはメイスナーの間違いでした。
タイラーはタラ以上にすごかったわ。
しかし安藤って全体的な芸術性ではまだイマイチだけど
ポーズや振りでツボなかっこよさがバシバシ見られたわ。
690禁断の名無しさん:04/03/15 04:13 ID:S/fZG00X
>>689
でしょ〜?虹子入ってるわよ。
見た目は日本人が欧米人に引けを取らないどころか、
大幅リードで圧勝ね。
ところで、安藤のCMかわいいわ。なんだか、男の庇護欲をそそりそうな
姿形、雰囲気よね。ちょっとはかなげで。
691禁断の名無しさん:04/03/15 06:37 ID:9bVxjLqp
>>690
私は安藤のそんなところが嫌い。
692禁断の名無しさん:04/03/15 11:22 ID:T9rbUt4B
世界ジュニア見てて、岸本君イイ男ね♪と思ったけど
トリプルアクセルに入る時の姿勢が変なので萎えたわ。
693禁断の名無しさん:04/03/15 11:59 ID:iXMuy14E
he
694禁断の名無しさん:04/03/15 13:21 ID:/zg1j4oO
安藤ってカワイコぶりっ子の匂いがしてどうも・・・
695禁断の名無しさん:04/03/15 15:30 ID:lHJcpWh8
>692
ちょっと平河地の兄みたいだと思ったわ。
私は織田君の方がまだ好きだわ。
696禁断の名無しさん:04/03/15 15:34 ID:avQsUfvV
安藤の肌汚ねぇ〜、
もっと手入れをしる!
697禁断の名無しさん:04/03/15 16:27 ID:1eiMVBPr
>695
言われてみれば似てるわね。この路線のままなら、中国人みたいに
セカンドで下げまくられると思うの。なんとかイメチェンできないものかしら。
698禁断の名無しさん:04/03/15 20:07 ID:PtoB4foZ
安藤評判悪いんだね。俺は彼女より年が10も上のせいか、かわいいと
思っちゃう。
699禁断の名無しさん:04/03/16 00:58 ID:3IEw9miX
>697
とりあえず奇抜な選曲と振り付けで自己主張はどうかしら?
五輪イヤーに日本の2番手の子がやってた路線とか。
700禁断の名無しさん:04/03/16 01:02 ID:M5+Zdm7c
チェンジャンとかそれ系どうよ?とか言われてたな<岸本
701禁断の名無しさん:04/03/16 02:56 ID:uepRR2Dy
昨日のジュニアワールドの実況で本田はジュニアじゃないの?
と言ってる人がいた。その人の周りは時間が止まってるのかと思ったわ。
でも一応知ってるのよね、本田ぐらいは。
702禁断の名無しさん:04/03/16 11:36 ID:C16qmgHi
uu
703禁断の名無しさん:04/03/16 14:21 ID:6JsjOWVV
ちょっとちょっと!
たった今ジュニアワールドのビデオが回ってきて見たわ!!!!
浅田舞をはじめて見たけどすごーい!綺麗♪かわいい!スタイルいーーーー!!!!
驚きよ!
あたしの理想のフィギュアスケーターって感じ!綺麗で色が白くって手足が細長くって
可憐で白雪姫みたい!サラもかわいかったけどちょっとデブって残念って思ってたけど
舞がすごくグーよ!!!
演技もすごく優雅で気品があって演技力入ってたわ!もー最高!

フルッツがどうとかトゥーアクセルがどうとかいうけど気になんなかった。けどすぐあぁあれねってわかったけどねw

もーグーよ!綺麗!スタイル抜群!感激しちゃった♪♪♪♪♪
トリノは舞よーーーーーーーーー!!!!!!!!!
704禁断の名無しさん:04/03/16 14:31 ID:6JsjOWVV
感想
*浅田舞
 スタイル抜群!演技もいいわぁ♪うっとりしちゃったもの♪
 太田由希奈とは違う優雅さね。一押し!!!
 まてぃこも点が低いのに渋い表情してたわね。隙を作らないジャンプに
 直してちょうだい!彼女はホント最高よ!!!!!
 トリノへゴー!!!!!
*澤田亜紀
 思ったより表現力あったわね。つーか恩田、中野より表現もジャンプも上って思った。
 村主荒川にはまだ気迫っていうか貫禄が足りてなかったけどういういしさはすごくよかったわ♪
 
 ショートのあの曲、ノリがよかったけどどーっかで聴いたことあるわって思ってたの、そしたら
 なんとサッカー!あの曲でしょ?思わず苦笑いしたわwww
 ちょっと曲選びのセンスを疑ってしまう・・・w
 でもああいったノリのいい曲が彼女に合ってるわね。フリーはちょっと大人しくこぢんまりした
 演技になっちゃってたもの。
 彼女を見て、なんか1994年のクワンの幕張ワールドシニアデビューの気配に似ていると思ったわ。
 彼女の評価が高くなってるのに納得ね。
*安藤美姫
 昨シーズンに比べて大人の体系になってた。やっぱジュニアじゃないわよね。シニアよ彼女は。
 ワールドが楽しみ。
 プログラムとかを見ても3/3を2回入れて4回転も入ったらひょっとしたらひょっとするかもよ。
705禁断の名無しさん:04/03/16 14:49 ID:pJoXgi3F
舞は今のところスタイルだけって感じ。
ただ、表情がすごく良いなって思った。
日本人で常にああいう自然な笑顔でいられる人って結構珍しいと思う。
でもとにかく癖が強すぎだよね。何とか良くなると良いんだけど。
706禁断の名無しさん:04/03/16 15:49 ID:NW85fwRy
舞のトゥアクセルはやっぱ醜いよ
クリーンな演技だったのにメダルを逃した要因でしょ
エッジ系のジャンプはキレがあってきれいなのにもったいない
707禁断の名無しさん:04/03/16 17:16 ID:/DFiTLDI
彼女はスタイルだけじゃないわ。
演技もなかなかよかったわね。
安藤より表現できて踊れてたわ。
ただあのジャンプ、かなーり損してるわね。ノーミスなのにあんな低い点。
対策考えなさい。
708禁断の名無しさん:04/03/16 20:57 ID:CSB/aENj
やん、舞ファンが増えてうれぴい!
去年のJrみたいにトリプルアクセル&ダブルトゥーループが決まってたら順位変ったかもね。
でも、優雅さが去年よりいい感じで加わっていい感じ!
去年のJrの放送でもノリピーが「スタイルもよくて顔もきれいで三拍子そろってるでしょ?」
っていってたけど、こういう選手こそ今必要だと思うなぁ・・日本だけじゃなくて
だってこのごろのW選手はロビンソンを除いてはちょっとって感じだしねぇ・・
やっぱり氷上の女王は美しくないとね・・
長くなってごめんなんしょ
709禁断の名無しさん:04/03/16 21:04 ID:WIFVxJR+
トウアクセルって時間差攻撃みたいね。
710禁断の名無しさん:04/03/16 21:38 ID:yzwXf/VT
痛いなぁ…舞褒めてるのっておまえらと城田ぐらいだぞ
711禁断の名無しさん:04/03/16 21:58 ID:CSB/aENj
>>710
やん、そんなこといわないでぴょん。断定していうのはよくないよん。
712禁断の名無しさん:04/03/16 22:02 ID:yzwXf/VT
いくら顔とスタイルがよくても
フルッツ+回転不足+トウアクセル+おざなりなフリーレッグ
じゃダメポだろ、どう考えても。
713禁断の名無しさん:04/03/16 22:03 ID:t+1Brpwh
↑多分、城田が評価してるってのがまずいんだと思う。
714禁断の名無しさん:04/03/16 23:22 ID:5Di82vpp
美人過ぎてアイスダンスに逝ってほしい気も…

なんて言っちゃダメよね。
本人、3Aとかに挑戦して頑張ってるしね。
715禁断の名無しさん:04/03/16 23:37 ID:DuZbXBLt
>>714
去年のジュニアの世界大会の番組@JSPORTSで、解説のオバサン(城田?)が同じ事言ってたわよ。
見た目やスケーティングの美しい舞みたいなコに本当はダンスをやって欲しいんだけど、
いかんせんジャンプが跳べるから…って。
716禁断の名無しさん:04/03/17 00:33 ID:q3T6bdDr
安藤は技術は高いけれど、表現力にかんしては感情のないロボットが滑っているみたいでつまらないわ。
ジャンプが売りといっても、高さや迫力がないから魅力がないのよね。
717禁断の名無しさん:04/03/17 00:48 ID:hOnANZBP
安藤はスピードがないわ。技術が売りなんだったら、
伊藤みどり並のスピードでバシバシジャンプ決めて欲しいわね。
718禁断の名無しさん:04/03/17 04:25 ID:mmRBFPWM
舞は退屈だったわ。
体を持て余し気味でノロノロ滑ってるし。
同じ長身でスタイルがいいといっても
安藤はフィギュア選手らしい滑ると
見栄えがする体になってるのに
舞は氷上では典型的な2流選手みたいで
キレイに見えないのよ。
719禁断の名無しさん:04/03/17 04:30 ID:cVAZmmrR
なんか雰囲気でごまかすプロスケーターって感じだったわ。
って言ってもプロよりジャンプ跳んでるけど。
720禁断の名無しさん:04/03/17 08:07 ID:5e8US61S
舞のトゥアクセルってどんなジャンプ?
実際見てないからわかんない。
誰か解説して。
721禁断の名無しさん:04/03/17 09:35 ID:qdsg4771
>>720
コンビネーションジャンプの2つめのトーループを
氷上の上で半回転してからまわるやつだよ。
だから実際は3回転だったら2回転半、2回転だったら1回転半しかしてない
722禁断の名無しさん:04/03/17 13:38 ID:vLqg5xMO
どうしてトウを突いてからすぐ跳びあがれないのかな?>浅田舞のトウループ
右足踏み切りのルッツやフリップは問題ないみたいだし(フルッツは別として)
723禁断の名無しさん:04/03/17 20:02 ID:7pGY4eFh
浅田舞は伸び悩むわね。
あのジャンプの質の劣悪さはやばすぎ。
まだ15歳だけど。
5年後くらいに期待ってところかしら?
真央のほうがまだいいと思うわ。
724禁断の名無しさん:04/03/18 19:48 ID:ZpNVJO6O
舞はトゥループ苦手なのかな?
じゃあ、ループ練習して第2ジャンプはループを入れるようにすれば
欠点隠せてよいのでは?
725禁断の名無しさん:04/03/18 20:01 ID:oTntzcAX
トウループも単独の場合やコンボのファーストジャンプの時は
特に問題ないんだよね。
あと、ルッツはあれで良いの?踏切がアウトじゃないのは勿論だけど
フリーレッグを突く位置がちょっと前過ぎな感じがしない?
726禁断の名無しさん:04/03/18 20:12 ID:5Jq9Y839
八木沼のカルガリーの演技見たけど、当時14,5歳よね?
大人っぽかったわ。目鼻立ちがはっきりしてるからリンク映えするわ。
727禁断の名無しさん:04/03/18 23:04 ID:yPidAweB
八木沼って、企業側がCMキャラクターに起用したい
国内の女性スポーツ選手の中でのランキングが
Q、TAWARA、杉山愛に次いで4位なんだって。
728禁断の名無しさん:04/03/18 23:20 ID:ZpNVJO6O
>>725
あ、ファーストジャンプで問題ないん(様に見える)なら、
理由は簡単。ジャンプの着氷の時に回転を止めきれてないだけ。
回りすぎも回転不足と同じでジャンプのコントロールが出来てないと
判断されるから直さないと世界では戦えないね。
やっぱ回転を止める練習するために、コンビネーションでループをつける練習した方がいい。
729禁断の名無しさん:04/03/18 23:30 ID:ZpNVJO6O
あと、トゥついてすぐ跳べないのは、やはり着氷まで意識できてないから、
着氷体勢がおざなり?になってスケーティングレッグの溜めが無い所為。
それか、単に筋力不足。
右足のアウトエッジで氷を掴めてないから1/2回転もしちゃうんだよね。
まてぃこがコーチについててそんな事気付かないはずないんだけどなぁ。
730禁断の名無しさん:04/03/18 23:31 ID:zALeziqN
>>727
実績から考えるとすごいわね。もっと爽やかな声ならなお良いんだけど。
731禁断の名無しさん:04/03/19 00:10 ID:MH0Sw8Es
かわいくて華があるし、知的な感じだし(早大教育学部卒)、
現役時代の成績がパッとしなかったからギャラも安いだろうしね(w<八木沼
732RF:04/03/19 01:47 ID:g5wsOlc3
>>730
その声を最大限に生かしたCMがユニクロの...。
♪あ゛〜あーー
衝撃的だった。

最後のシーズンのフリーすごく好きなんだよね。
動きも振りもいいし、ルッツも成功してた。
ジャンプさえ安定してれば、もっと活躍できたのにな。
733禁断の名無しさん:04/03/19 02:05 ID:maxkTyL7
>>732
そうそう!
ジャイアンも真っ青になくらいの熱唱ぶりだったわよね。
734禁断の名無しさん:04/03/19 15:15 ID:OX2XZksf
みどり殿堂入りおめでとう!!
http://www.sponichi.co.jp/others/flash/20040318221325.html
735禁断の名無しさん:04/03/19 22:54 ID:XLirenW9
米国ファギュアスケート協会は17日、
国際競技会で女子選手初めてのトリプルアクセル(3回転半ジャンフ)を成功した
1992年アルベールビル五輪銀メダルの伊藤みどりさん(34)ら、
3人が世界殿堂入りすると発表した。
736禁断の名無しさん:04/03/19 23:00 ID:Fkhrok3v
>>731 >>かわいくて華があるし、知的な感じだし(早大教育学部卒)
ひろ○えと同じ高校・大学って考えると・・・あんまりね・・
737禁断の名無しさん:04/03/19 23:12 ID:rBfzDv+5
みどりの殿堂入りってすごいと思うけど、どういう基準なのかしら。
山口はすでに殿堂入り?オリンピック金だから殿堂ってことではないのかしら?
738禁断の名無しさん:04/03/19 23:23 ID:KAW5M8x7
伊藤さんと76年インスブルック五輪男子3位のトーラー・クランストン氏(カナダ)、
カタリナ・ビットさん(ドイツ)を指導したユッタ・ミューラーさん(ドイツ)の殿堂入り表彰は、
25日に世界選手権の開催地ドルトムントで行われる。

オリンピック金、とかは関係ないようね。
739禁断の名無しさん:04/03/19 23:53 ID:rBfzDv+5
ケリガンも殿堂入りなのね。なんか、殿堂ってすごいのかすごくないのか、
よく分からなくなったわ...
740禁断の名無しさん:04/03/20 00:16 ID:egYAmZ3E
世界殿堂入りがなんで米国フィギュア協会から発表なんだろ。
ISUとかが発表するのなら判るんだけど。
741禁断の名無しさん:04/03/20 21:56 ID:qLdnO3uA
世界殿堂がヴィット、ヤマグチ、ミドリよ!
米国限定殿堂がケリガンで。
742禁断の名無しさん:04/03/20 22:06 ID:QredwZcu
24日の夜に現地入りで
25の男子フリーからの観戦だけど
殿堂入りの表彰は男子フリーの後なら
見られるんだけどなぁ。
どうなんだろう?
743禁断の名無しさん:04/03/20 22:10 ID:MfCzGxPQ
>>742
いいなぁ。私の分も応援してきてね!
お土産はあなたのソーセージでいいわ(w
744禁断の名無しさん:04/03/21 21:23 ID:uveBIqDy
世界選手権、BSフジでさえ、
・男女シングル(ショート、フリー)
・エキシビション
だけの放送?
ダメだコリャ。
TBSの方がましだ。
745禁断の名無しさん:04/03/21 22:15 ID:/ar5R5kH
Jスカイ、神様だわ。
746禁断の名無しさん:04/03/21 23:40 ID:+/Vc08+2
シケてるわねぇ。。。
TBS地上波さえ男子予選もやったわよ。
ダンスとペアも一部放送あったし
747禁断の名無しさん:04/03/22 00:20 ID:h6gctDR4
しょーもないバラエティ映すよかずっといいと思うけど、
現実はそうもいかないのか…マニアは金払って
BSデジタル入れろって?あーーードケチ!
748禁断の名無しさん:04/03/22 00:22 ID:Cow4VdSU
ワールドJrの実況の男、キザな喋り方で耳障りだわ。
八木沼もだみ声で中身のないコメントするし。去年みたいに戸崎一人で実況の方が
ずっとましよ。出来れば実況なしが一番いいわ。
749禁断の名無しさん:04/03/22 00:39 ID:H4tbL/uU
>>744
エキシビションなんかいいからペアとダンスの最終組を放送すべきと思う。
750禁断の名無しさん:04/03/22 04:16 ID:MOWktEvP
さっきNHKのサンデースポーツで高橋大輔が特集されてて
練習中に下腹部が露出した時に濃い目のヘソ毛がモロ見えで
目のやり場に困った。
もみ上げ・眉毛等の顔の毛の濃さからすればあれぐらい
ヘソの下に毛が生えてても不思議ではないのだが。
751744:04/03/22 04:34 ID:HregEsbd
>>746-749
やる気のないフジ、ISUから放映権買ったのさえ信じられない。
さっさと契約打ち切って、全日も世界も四大陸もNHKに移してほしいが。
そうしなかった事情があるのか?
752禁断の名無しさん:04/03/22 13:14 ID:1Iu96uf2
>750
誰か大至急うぷして!
753禁断の名無しさん:04/03/22 16:18 ID:EiqNCFEa
>750
たかがへそ毛ぐらいで困らないでほしい。
それより下はもっと濃いんじゃない?
754禁断の名無しさん:04/03/22 18:12 ID:TLZz84ux
しゃべってるデー輔初めて見たわ!
ほんとアイドルみたいね!かわいー!!!
鼻がでかい♪ってことはチン子もでっかいのね!きゃは☆
755禁断の名無しさん:04/03/22 19:03 ID:ukDl957C
いよいよワールド開幕よ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040319-00020503-jij-spo

村主のシーズン中には異例のプログラム変更って何かしら?!
荒川+タラソワのタッグも楽しみだわ!!
そしてやっぱり安藤に期待しちゃうわ!!!

デー輔も今季のあの難しいプロを滑りきれたらメダルもいけるわ!!
756禁断の名無しさん:04/03/22 20:52 ID:d/WvT0c5
>>755
>4回転が決まれば、日本女子3人目の優勝も夢ではない。

これだからトーシロ記者は困るよな…。
ところでスルツカヤ出るの??なら放送見たいな〜!!
757禁断の名無しさん:04/03/22 22:26 ID:KpzNf41b
>>755
第1パートの「交響曲第40番」を「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」に変更<村主
758禁断の名無しさん:04/03/22 22:32 ID:MO9+P3OT
↑それってすごい変更じゃない!?!?
世界選手権のテレビ放送っていつからでしたっけ?
759禁断の名無しさん:04/03/22 22:51 ID:KpzNf41b
>>758
村主プログラム変更のソースはここ
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040317ie24.htm
放送予定はここ
http://skatingjapan.or.jp/
760禁断の名無しさん:04/03/22 23:25 ID:uTgyC9MF
>756
ロシアは結局ソコ・スル・ボルが出てくるらしいわ。
国内選の意味がないわね。

>759
荒川も演技構成を大幅に修正したのね。
村主のフリーの最初のパートの変更ってのは賛成だわ。
761禁断の名無しさん:04/03/22 23:38 ID:MO9+P3OT
>>752
それ俺も激しく見たいよ!!!!!!!!!!!!!!!(;´Д`)ハァハァ イッチャウヨ
762禁断の名無しさん:04/03/23 22:59 ID:FYrSs43Y
村主一番滑走…もうだめぽ・゚・(ノД`)・゚・
763禁断の名無しさん:04/03/24 00:50 ID:TlF07InE
1番滑走でも、フリーだから1ミスが命取りにはならないのでは?
いい演技をすれば、3番には入れると思うんだけど。
764禁断の名無しさん:04/03/24 01:43 ID:RB5SDdh2
世界選手権age
765禁断の名無しさん:04/03/24 01:54 ID:yuw4rOzq
去年は予選やらダンス・ペアも放送してたわよね?BSで。
今年はないのね。それに、
ワールド始まったの知ったのさっきだわ。そんなに忙しいわけでもないのに。
ペア・ダンスは土曜のハイライトで放送なのね。ゲストの山口もえなんていらないわ。
司会の内田も嫌いなのよね...。
766禁断の名無しさん:04/03/24 02:31 ID:zXX1UKZr
>765
地方では女子フリーしか放送されなかったり
するのよ _no

内田、フィギュア好きらしいけどあのキャラでは
何も期待できんわ。山口もえ…  論  外  !
767禁断の名無しさん:04/03/24 05:42 ID:wJ7MqVWF
>763
1番滑走でもSPじゃないからそれ程致命的ではないわよ。
ただ日本選手は片方の組に偏ったけど結構上位候補は両方に
散ってバランスの取れた組み分けだわ。
768禁断の名無しさん:04/03/24 06:20 ID:g6q/KzFw
>>765
ロクに放送もしないくせに、実況・解説以外に司会とゲスト(どっちも素人)をつける馬鹿フジ。
早く降りてほしい。
769禁断の名無しさん:04/03/24 07:44 ID:ewZ6cxmG
このスグリ、美しく撮れてるわ。。アへ顔なんて言ってごめんなさい。。
http://www.cmmskating.com/photos/newfumiemain.gif
http://www.cmmskating.com/photos/newfumiebio.gif
http://www.cmmskating.com/photos/newsuguri5.gif
770禁断の名無しさん:04/03/24 08:02 ID:3BPezf2o
クワンの鼻って変じゃない?
771禁断の名無しさん:04/03/24 11:08 ID:tQWs3OMY
>>769
リアルはアヘ顔。
772禁断の名無しさん:04/03/24 11:54 ID:FQjZnBFh
世界選手権の放送枠は減ったけど四大陸と世界ジュニアやったから良かったよ。
全日本やらないのは痛すぎだけど

山口もえはなんでまた選ばれたんだかようわからん
773禁断の名無しさん:04/03/24 22:42 ID:McqukZBT
村主自爆よ〜大事なところで。。。
774禁断の名無しさん:04/03/24 22:52 ID:f8RjpAPZ
ちなみにクワンも大自爆よ〜4.9付けてるジャッジがいたわw
でもその分セカンドで稼いでるけど。。
775禁断の名無しさん:04/03/24 23:03 ID:FQjZnBFh
荒川静香キター!
今日は祭りだ!!
776禁断の名無しさん:04/03/24 23:05 ID:f8RjpAPZ
1 Shizuka ARAKAWA JPN 0.4
5.6 5.7 5.7 5.7 5.7 5.7 5.7 5.7 5.7 5.8
5.5 5.6 5.7 5.7 5.7 5.8 5.8 5.8 5.9 5.9
2 Michelle KWAN USA 0.8
4.9 5.3 5.3 5.4 5.4 5.5 5.5 5.6 5.6 5.6
5.6 5.6 5.6 5.7 5.7 5.7 5.7 5.7 5.7 5.9
3 Viktoria VOLCHKOVA RUS 1.2
5.3 5.4 5.4 5.4 5.4 5.5 5.5 5.6 5.6 5.6
5.1 5.2 5.3 5.3 5.5 5.5 5.5 5.5 5.6 5.6

荒川がやってくれました・・しかしスグリ。。ボルより下って、。
777本スレからのコピペです:04/03/24 23:10 ID:f8RjpAPZ
339 :雪と氷の名無しさん :04/03/24 23:07 ID:T+AaY/h4
1 Shizuka ARAKAWA JPN 0.4
5.6 5.7 5.7 5.7 5.7 5.7 5.7 5.7 5.7 5.8
5.5 5.6 5.7 5.7 5.7 5.8 5.8 5.8 5.9 5.9
2 Michelle KWAN USA 0.8
4.9 5.3 5.3 5.4 5.4 5.5 5.5 5.6 5.6 5.6
5.6 5.6 5.6 5.7 5.7 5.7 5.7 5.7 5.7 5.9
3 Irina SLUTSKAYA RUS 1.2
5.0 5.0 5.1 5.1 5.2 5.2 5.4 5.4 5.5 5.7
5.3 5.3 5.4 5.4 5.4 5.6 5.6 5.7 5.7 5.7
4 Viktoria VOLCHKOVA RUS 1.6
5.3 5.4 5.4 5.4 5.4 5.5 5.5 5.6 5.6 5.6
5.1 5.2 5.3 5.3 5.5 5.5 5.5 5.5 5.6 5.6
5 Fumie SUGURI JPN 0.4
5.0 5.2 5.2 5.2 5.2 5.2 5.3 5.3 5.3 5.3
5.3 5.3 5.5 5.5 5.5 5.5 5.5 5.5 5.6 5.6

スルツカヤまで終了。あと有力どころはポイキヨ、コストナー、安藤ぐらいか。
778禁断の名無しさん:04/03/24 23:12 ID:FQjZnBFh
得点貼ってくれてありがと!

いやーマジで感動した
779禁断の名無しさん:04/03/24 23:14 ID:g8fiCu7O
優勝がクワン以外なら誰でもいいって感じ?
780禁断の名無しさん:04/03/24 23:17 ID:f8RjpAPZ
いやーでも荒川の芸術点すごいよね!
まだ予選だけどこの調子で本戦もイケーー!!
あと、安藤も1ミス程度なら十分クワンのも狙えるかも!
781禁断の名無しさん:04/03/24 23:18 ID:McqukZBT
きゃああああああああ!!

村主最終の1つ前にさえ残れない情勢よ!

もうだめね。。。嗚呼。。。なんてことなの
782禁断の名無しさん:04/03/24 23:21 ID:FQjZnBFh
ポイキオ暫定3位…
こりゃすげーな
783禁断の名無しさん:04/03/24 23:24 ID:f8RjpAPZ
ありゃ〜スグリ・・
784禁断の名無しさん:04/03/24 23:55 ID:Qp0yNDSC
1番滑走っていうのが響いてるね……
785禁断の名無しさん:04/03/25 00:09 ID:jCHigUuq
ポイキオが3位って・・やっぱりスグリン1番滑走が響いてるのかな?
コストナーがどこにいくかで決まるね
786禁断の名無しさん:04/03/25 00:11 ID:jCHigUuq
ああぁ・・コストナー5位・・
787禁断の名無しさん:04/03/25 00:23 ID:2MlnUcA3
ちょっと無残な結果になりそうだわよ。
こんなの予想してなかった
788禁断の名無しさん:04/03/25 00:35 ID:m38uQde8
村主のプログラムは去年の白鳥よりいいんだけどねー。
変更してからは見てないけど。
なかなか難しいもんだわ。全日本以後試合がなくって、いきなり
予選が一番滑走ってつらそうよね。
荒川がクワンの上っていうのは感慨深いわ。SPもこの調子で
コーエンとの一騎打ちムードを高めていってほしいわ。
789禁断の名無しさん:04/03/25 00:42 ID:2MlnUcA3
荒川の場合必ずどこかでやらかすから信用できないのよねえ。
せっかくトップで通ってもどうなることやら。
波乱続きで疲れちゃったわ
790禁断の名無しさん:04/03/25 00:48 ID:8qwZfvxK
ただいまクワンに豊胸手術の疑惑が出ています。。
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story2&u=/040324/ids_photos_sp/r1096790545.jpg&e=1&ncid=
791禁断の名無しさん:04/03/25 01:15 ID:OnaZM0r3
>>789
全日本もSP1位で優勝のチャンスだったのにFSは4位だったもんね。
792禁断の名無しさん:04/03/25 01:17 ID:n6QErzgH
安藤2位!
793禁断の名無しさん:04/03/25 01:18 ID:LfTkH+p7
姫クワンの上キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
794禁断の名無しさん:04/03/25 01:18 ID:EVVmhjCt
安藤キター!
安藤キター!
安藤キター!
795禁断の名無しさん:04/03/25 01:19 ID:8qwZfvxK
キタ━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!!
796禁断の名無しさん:04/03/25 01:20 ID:8qwZfvxK
1 Shizuka ARAKAWA JPN 0.4
5.6 5.7 5.7 5.7 5.7 5.7 5.7 5.7 5.7 5.8
5.5 5.6 5.7 5.7 5.7 5.8 5.8 5.8 5.9 5.9
2 Miki ANDO JPN 0.8
5.5 5.5 5.6 5.6 5.6 5.6 5.7 5.7 5.8 5.9
5.3 5.4 5.4 5.5 5.5 5.5 5.6 5.6 5.7 5.8
3 Michelle KWAN USA 1.2
4.9 5.3 5.3 5.4 5.4 5.5 5.5 5.6 5.6 5.6
5.6 5.6 5.6 5.7 5.7 5.7 5.7 5.7 5.7 5.9
797禁断の名無しさん:04/03/25 01:21 ID:FGnxr8m7
ウウォー
荒川スゲー
798禁断の名無しさん:04/03/25 01:27 ID:LfTkH+p7
でも4Sは転倒だって
それでもこのハイスコア!ビクーリ!!
799禁断の名無しさん:04/03/25 01:31 ID:EVVmhjCt
荒川・安藤すごすぎる!
日本祭り&のりP祭りだワショーイ ワショーイ


村主さんは一体どうしたの(つД`)
800禁断の名無しさん:04/03/25 01:32 ID:FGnxr8m7
これひょっとして予選?
801禁断の名無しさん:04/03/25 01:34 ID:FU6YXMlL
予選よ。
802禁断の名無しさん:04/03/25 01:35 ID:FGnxr8m7
>>801
そうか...優勝すんのかと思っちゃった。
803禁断の名無しさん:04/03/25 01:37 ID:8qwZfvxK
スグリ、本当に「黒く塗りつぶせ」って感じの結果になっちゃったわね・・
その分あしたのSPはいつもよりも感情が入るわ!!
804禁断の名無しさん:04/03/25 01:44 ID:2MlnUcA3
村主が気がかりだわ〜
ショートは4位か5位くらいをとって上がらないと最終入りは無理ね。
せめて最終1個前なら。。。
805禁断の名無しさん:04/03/25 01:49 ID:94jP+fU1
安藤優勝してほしいわ。
でそれを引き立てるために荒川と村主は
下位入賞でとどまっていただきたいわ。
邪悪な考えではあるけど。
806禁断の名無しさん:04/03/25 01:52 ID:8qwZfvxK
どっちにしてもフリーで安藤が3-3と4S入れたらノーミスじゃなくても
5.7以上は出るだろうからメダルは硬い・・SPが上手くいった場合だが。
807禁断の名無しさん:04/03/25 02:01 ID:2MlnUcA3
安藤のSPなら大丈夫よ!
あの質の高さは。
3lz3lpかませば技術点のリードで逃げ切れるわ
808禁断の名無しさん:04/03/25 02:01 ID:Mfu5MDMC
コーエンの得点がすごく高いね、

http://www.worlds2004.de/shared/data/results/
809禁断の名無しさん:04/03/25 03:10 ID:8qwZfvxK
810禁断の名無しさん:04/03/25 03:14 ID:aUJjib+i
>>809
なんか、マトリューシュカみたいね!
811禁断の名無しさん:04/03/25 03:39 ID:8qwZfvxK
812禁断の名無しさん:04/03/25 04:04 ID:aDOrbY7E
>>811
ステキ
813禁断の名無しさん:04/03/25 04:37 ID:zPZGnAGu
酸塊って、貧乏くさいよね。
814禁断の名無しさん:04/03/25 11:32 ID:EX+q1xSt
人を見る目がないのね。
村主は金持ちだし貧乏臭くないわ。
815禁断の名無しさん:04/03/25 14:28 ID:8IdH4lTO
予選のポイントって最終順位に反映されるの?
816禁断の名無しさん:04/03/25 15:24 ID:m9zmqmnN
>815
確か
最終順位点 = 予選順位×0.2 + ショート順位×0.3 + フリー順位×0.5

だから結構予選も大切・・スグリだめぽ・・
817禁断の名無しさん:04/03/25 22:06 ID:AIRi1GLA
age
818禁断の名無しさん:04/03/25 22:34 ID:jCHigUuq
>>811
フジテレビすごいスポンサーなのね。あのマーク、他の国はどう思ってるのかしら?
819禁断の名無しさん:04/03/25 22:54 ID:LQknDHcJ
今、bsデジタル見てるけど、仏蘭西とスイスの選手かっこいい。
820禁断の名無しさん:04/03/25 22:57 ID:LQknDHcJ
でもスイスの選手、18には見えない。
821禁断の名無しさん:04/03/26 01:11 ID:+vpCVbTy
http://www.usfigureskating.org/content/events/200304/worlds/backstage/ladies-QAgroup.jpg
このスグリとクワンって似てるわwでもスグリが天使でクワンが堕天使ってかんじw
822禁断の名無しさん:04/03/26 02:40 ID:1+LymnJT
さっきスカパで放送した世界ジュニアの男子で
なかなかカッコええ中国の選手が白の衣装で
ブリーフラインが丸見えだったわ。
823禁断の名無しさん:04/03/26 06:46 ID:fB6iNnZ9
プル優勝ね。最終組は皆すごかったらしいわ。
男子FS録画しとかなくちゃ、と思ったのだけど、大奥の時間と
被るのよね....。困ったわ...。
824禁断の名無しさん:04/03/26 08:03 ID:+vpCVbTy
ちょっと安心。。
男子ギリギリ来年も2枠取れたのね。
825禁断の名無しさん:04/03/26 09:07 ID:aiL1yY1r
夢に出てきたSP結果
1荒川
2安藤
3クワン
4位以下は出てこなかった。
この通りになれば
荒川1.0、安藤2.0、クワン3.0でかなり優位に立てる!
正夢になってくれー
826禁断の名無しさん:04/03/26 12:36 ID:INfrI0QZ
ランビ良かったわ〜。
でも、演技終了直後、手を縦にして口に持ってったら
もろばれじゃないのよ〜。(笑)

ケヴィン君も可愛かったわよ〜。
827禁断の名無しさん:04/03/26 16:30 ID:5NLHoIic
塩子でランビエル見かけたけて、helloって言ったら、向こうも気さくに
ハーイ!なんて笑顔で返してくれて、それ以来ファンです。
828禁断の名無しさん:04/03/26 19:47 ID:PdglCNA5
829禁断の名無しさん:04/03/26 20:58 ID:m/PGbRYz
女子ショートがはじまるわ〜
なんか一波乱ありそうな感じね。
特に荒川がやらかしそうでコワイワ。
村主がagaるためにも何人かは空気読んでもらいたいわ〜
830禁断の名無しさん:04/03/26 21:08 ID:oqfwRbiZ
>>826
ランビってコストナーとラブみたいよ

私もケヴィン君だいすき
素直なリアクションがキャワイイわ♪
831禁断の名無しさん:04/03/26 21:10 ID:oqfwRbiZ
でーすけってチビのりだーに見えちゃうのよねん
832禁断の名無しさん:04/03/26 21:38 ID:i0VgvNyY
>>829
とりあえずカナダ人2人とポイキオは義務ね。
833禁断の名無しさん:04/03/26 22:14 ID:YKvTQ+KD
ボル・スル・カークあたりもかわして欲しいわ
でも第3グループの第1滑走だから点数出ない鴨・・
834禁断の名無しさん:04/03/26 23:02 ID:qa2eQr9G
今日はぜいたく!フィギュア祭りよ!!
JSSのジュニア女子、BSFの世界選手権男子&女子!!!
これからいよいよ女子ショート、みんながんばってね〜!!!!
835禁断の名無しさん:04/03/26 23:02 ID:m/PGbRYz
どうにか1位キープよ。。。
でも点数抑えられちゃったわ。
どこまで上がれるかしら?
836禁断の名無しさん:04/03/26 23:05 ID:qa2eQr9G
あら、女子ショートの解説、樋口様なのね。
あいかわらずねっとりしたとーくが素敵よ。
こりゃ、一層楽しみだわ!
837禁断の名無しさん:04/03/26 23:11 ID:pmKDIp2p
5.0 5.2 5.2 5.3 5.3 5.3 5.4 5.4 5.4 5.5 5.5 5.5 5.5 5.6
5.0 5.4 5.4 5.4 5.5 5.5 5.5 5.6 5.6 5.6 5.7 5.7 5.7 5.7

微妙ね・・・なんか後からクワン・コーエン・荒川・安藤がいるから
抑えた感じね。でも5.0って・・・
838禁断の名無しさん:04/03/26 23:16 ID:YXhpF7mk
↑スグリの点数ね。。
うーん、微妙だ。。
839禁断の名無しさん:04/03/26 23:26 ID:qa2eQr9G
出来は悪くなかったと思うけど、
第3グループじゃねぇ、仕方ないかも。
840禁断の名無しさん:04/03/26 23:37 ID:YXhpF7mk
難しいけど6位くらいに残ってホスイ〜>スグリ
841禁断の名無しさん:04/03/26 23:51 ID:m/PGbRYz
ダメだわ〜ここまで大崩がなくて総合で10位−12位ってところよ村主
842禁断の名無しさん:04/03/26 23:55 ID:pmKDIp2p
Kostner
5.5 5.5 5.5 5.5 5.5 5.6 5.6 5.7 5.7 5.7 5.7 5.8 5.8 5.8
5.4 5.4 5.5 5.5 5.6 5.6 5.6 5.6 5.7 5.7 5.7 5.7 5.7 5.7

やっぱりSPうまいコストナー出てきたわ〜〜今のとこコス1位スグリンSP2位だけど暫定4位・・
843禁断の名無しさん:04/03/26 23:58 ID:qa2eQr9G
するつかやふっくら
ふりっぷしっぱい
844禁断の名無しさん:04/03/27 00:01 ID:hsWzbOg/
すぐり暫定3位ね。
845禁断の名無しさん:04/03/27 00:14 ID:nKk5FRqr
なんとかあと1人くらい抜けないものかしら〜暫定総合9位相当
846禁断の名無しさん:04/03/27 00:33 ID:LyHr5R+c

安藤暫定一位キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
1 Miki ANDO JPN 0.6
5.4 5.5 5.6 5.7 5.7 5.7 5.7 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.9
5.5 5.5 5.6 5.6 5.6 5.6 5.7 5.7 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8
847禁断の名無しさん:04/03/27 00:36 ID:pdnae+78
やったわ!!点数からみてもミスなかったみたいね。後は荒川ね。
クワンが失敗してフグリんの下にいけば・・・
848禁断の名無しさん:04/03/27 00:39 ID:LyHr5R+c
ちょっと!!
クワンのノーミスに安藤かっちゃった〜〜〜!!!
荒川がんがれ〜〜〜〜!!!
849禁断の名無しさん:04/03/27 00:42 ID:nKk5FRqr
きゃあ!
クワンを抑えたわ〜安藤が
850禁断の名無しさん:04/03/27 00:44 ID:hsWzbOg/
ひゃ〜
あらかわ1位、あんどう2位、
こんなことあり!!!
851禁断の名無しさん:04/03/27 00:45 ID:LyHr5R+c
キキキキタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!
852禁断の名無しさん:04/03/27 00:46 ID:1CwBc20p
BS2の名手競演も見たいのに〜
853禁断の名無しさん:04/03/27 00:47 ID:nKk5FRqr
1 Shizuka ARAKAWA JPN 0.6 5.5 5.5 5.6 5.6 5.7 5.7 5.7 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.9
5.6 5.6 5.7 5.7 5.7 5.7 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.9 5.9 5.9
2 Miki ANDO JPN 1.2 5.4 5.5 5.6 5.7 5.7 5.7 5.7 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.9
5.5 5.5 5.6 5.6 5.6 5.6 5.7 5.7 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8
3 Michelle KWAN USA 1.8 5.1 5.4 5.4 5.5 5.5 5.5 5.6 5.6 5.6 5.6 5.6 5.6 5.7 5.8
5.6 5.7 5.7 5.7 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.9 5.9 5.9 5.9
854禁断の名無しさん:04/03/27 00:47 ID:LyHr5R+c
ていうかあの荒川がガッツポーズするなんて・・
タラソワマジックすげーわ!!!
しかもタラソワが「しーちゃん」っていったわw
855禁断の名無しさん:04/03/27 00:48 ID:1uzU563C

             .  + .  *     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     
            ■ ■
 ■      ■■■     .      /   _ノ     ,_ノ\   
.+  ☆  .      ■ ■
■■■■  ■  ■           /    / iニ)ヽ,   /rj:ヽヽ ヽ 
             ■ ■
  ■    ■  ■ ■■■■■■■l::::::::: ;〈 !:::::::c!  '
{.::::::;、! 〉 .|■■■■■■■■  ■ ■
.■■■■ ■ ■■           |::::::::::  (つ`''"   `'ー''(つ
  |             ■ ■
   ■     ■  +.  ☆  。. . |:::::::::::::::::   \___/ 
   | ☆ . *  +.
   ■     ■            ヽ:::::::::::::::::::.  \/ 
    ノ  .  . .   +☆  .● ●



856禁断の名無しさん:04/03/27 00:49 ID:pdnae+78
喜んだあとにまだコーエンとソコロワがいたことに気がついたわ・・
どーなんのかしら〜〜〜〜
857RF:04/03/27 00:50 ID:qcttXiPU
なんで点数4個あんの? フジの放送はフリーだけなんだよね!?あー、見たい。
858禁断の名無しさん:04/03/27 00:52 ID:LyHr5R+c
コーエンノーミスできた奇跡!!
さぁ〜どーなる?ドキドキ・・
859禁断の名無しさん:04/03/27 00:53 ID:pdnae+78
>>857
この後1時15分からあるわよ・・
コーエン、ノーミスだったのね・・・・
860禁断の名無しさん:04/03/27 00:56 ID:LyHr5R+c
ちなみにフジのスポルトCMあけくるよ!
861禁断の名無しさん:04/03/27 01:00 ID:LyHr5R+c
荒川残念。。
1 Sasha COHEN USA 0.6
5.6 5.7 5.7 5.7 5.7 5.7 5.7 5.7 5.8 5.8 5.9 5.9 5.9 5.9
5.7 5.8 5.9 5.9 5.9 5.9 5.9 5.9 5.9 5.9 6.0 6.0 6.0 6.0
862RF:04/03/27 01:02 ID:qcttXiPU
>>859
おー、ありがとう。
863禁断の名無しさん:04/03/27 01:07 ID:LyHr5R+c
総合順位
1 コーエン
2 荒川
3 安藤
4 クワン
5 シュベ
6 コストナー
7 スル
8 村主
864禁断の名無しさん:04/03/27 01:24 ID:tT7lpwJe
このまま全員がフリーをほぼミスなく終えたとしたら、
1位 コーエンで、クワンが2位に上がってきそうね。
荒川と安藤は出来のいいほうが3位。村主は6位が限度ね。

もし、コーエンこけたりしたら、(ってものすごくありそうなんだけど)
また今年もクワンが女王?
まあー、いやだわっ! 安藤か荒川、がんばんのよー!

865禁断の名無しさん:04/03/27 01:28 ID:GlYrN70Q
応援してた安藤とソコロワ
安藤は期待以上に頑張り続けてて狂喜乱舞したい気持なのに
ソコロワのまさかの大自爆でそのショックの方が大きいわ。
こうなったら安藤にコーエン・荒川をぶっちぎって優勝して
もらうしかないわ。
でもちょっと無理そう。

でもクワン、樋口オネイだって今日のSPはあんなに評価してたのに
あの低い点数は何だったのかしら?
潮時って頑張ってても急に来るものなのね。
866禁断の名無しさん:04/03/27 01:35 ID:lsuAFCUv
今フジ見てるんだけどスグリの演技よかったわ〜
2アクセル決めた後のスグリの顔、あたし泣きそうになったわ。。

あら、荒川の衣装、白鳥やったのね!
867禁断の名無しさん:04/03/27 01:36 ID:nKk5FRqr
クワン、点が伸びないわねぇ特に技術点が。
悪い演技じゃなかったのにね。
コーエンが逆に疑問だわ。
3+3もないのにテクニックに5.9出すなんて。
868ぼやき:04/03/27 01:41 ID:Oq4VrT7Z
フジテレビむかつくぜ。
アナウンサー馬鹿。ボキャ貧。
純子さんの解説はまあまあね、でも男みたいなしゃべりだね。
一番うざいのが、CMいくたびボレロ、うるさい
869禁断の名無しさん:04/03/27 01:42 ID:ee+S4/eL
安藤すごーい
870禁断の名無しさん:04/03/27 01:43 ID:XLWnCfL0
あらやだ、こっちに専用スレがあったのね。
871禁断の名無しさん:04/03/27 01:45 ID:lsuAFCUv
床ママおおよろこびだったわねwてかあの人って老けないねw
堂々とした演技でよかったわ!!>安藤
872禁断の名無しさん:04/03/27 01:45 ID:XLWnCfL0
ミシェルっていま何歳?
873禁断の名無しさん:04/03/27 01:45 ID:T3uIsj83
>>868
BS加入者→今日の勝ち組
フジテレビしか観れない→負け組
関東以外→勝ち負け以前の問題
874禁断の名無しさん:04/03/27 01:46 ID:T3uIsj83
>>872
23歳。村主と同い年
875禁断の名無しさん:04/03/27 01:47 ID:XLWnCfL0
ありがとうございます。>>874
876禁断の名無しさん:04/03/27 01:55 ID:zj91Ytmc
荒川のガッツポーズ泣けるわ。。
877禁断の名無しさん:04/03/27 01:56 ID:IUreRz2E
ランビって、平井堅に似てるよね。
878禁断の名無しさん:04/03/27 02:00 ID:nKk5FRqr
荒川のルッツ、危なっかしかったわ〜
でも意地で3トウをくっつけたところに気合いを感じるわ
879禁断の名無しさん:04/03/27 02:02 ID:zj91Ytmc
ソコロワ残念ね。。でも面白いプログラムだったわ。
880禁断の名無しさん:04/03/27 02:02 ID:x6HrI1vB
日本の女子フィギュアって凄くレベルアップしてるのね。
881禁断の名無しさん:04/03/27 02:02 ID:XLWnCfL0
かっこ(・∀・)イイ!! コーエン
882禁断の名無しさん:04/03/27 02:02 ID:zj91Ytmc
コーエンの顔すごいわ!気合いが全身からあふれ出てる感じね。
883禁断の名無しさん:04/03/27 02:05 ID:x6HrI1vB
ほんとコーエン気合い入ってたわねー
884禁断の名無しさん:04/03/27 02:09 ID:zj91Ytmc
今年のショートすごいレベルね。。面白すぎるわ。。
885禁断の名無しさん:04/03/27 02:10 ID:XLWnCfL0
今日はもうこれで終わり?
886禁断の名無しさん:04/03/27 02:12 ID:nKk5FRqr
スゴイワねぇノーミスの連発〜
887禁断の名無しさん:04/03/27 02:13 ID:zj91Ytmc
888禁断の名無しさん:04/03/27 02:13 ID:XLWnCfL0
ごめんね。頭悪いかきこみばかりして>>887
889禁断の名無しさん:04/03/27 02:17 ID:zj91Ytmc
>888
全然、フィギュアファンがもっと増えると自分も嬉しいので!
890禁断の名無しさん:04/03/27 02:17 ID:pdnae+78
フジのアナ、荒川しずゑっていってなかった?
891禁断の名無しさん:04/03/27 02:19 ID:7M3Z6QXh
フリーの結果予想

1位 コーエン
2位 クワン
3位 日本人

今年はコーエンの一人勝ちね。
892禁断の名無しさん:04/03/27 02:22 ID:GlYrN70Q
コーエンがまたポカしないか心配。
今度ぐらいは勝たせてあげたい気もするから。
893禁断の名無しさん:04/03/27 02:24 ID:7M3Z6QXh
クワンのSP演技、良かったけど以前と同じプログラムね。
それはまあいいとして、審査員の半分は反クワン派っぽい。
あの点数見る限りでは…

クワン、フリーはがんばるのよ!
あんたの時代はまだ終わらないわ!
894禁断の名無しさん:04/03/27 02:25 ID:IUreRz2E
もう終わってまつが・・・何か?
895禁断の名無しさん:04/03/27 02:26 ID:7M3Z6QXh
>>892
そうね、今回ぐらいはコーエン勝ってもいいけど
あの気迫で押し切る滑りはすぐに飽きられると思われ。
896禁断の名無しさん:04/03/27 02:27 ID:5v0n2UPl
>>893
あのスカスカなプロじゃやっぱり駄目なんじゃない?
今回のことでまた濃いのを滑ってくれれば面白いんだけど。
897禁断の名無しさん:04/03/27 02:27 ID:7M3Z6QXh
>>894
終わって復活したのでつが… な に か ?
898禁断の名無しさん:04/03/27 02:30 ID:zj91Ytmc
んーできれば全員ノーミスの演技が見たいのだけれど。。
安藤の4サルが文句なく決まって6.0の嵐が観てみたい・・
899禁断の名無しさん:04/03/27 02:36 ID:wHMVTIEc
あたしが見た中でこんな熱いワールド初めて!
ドキドキし過ぎて疲れたわ!
荒川の予選を見たけど、ジャンプ以外の見せ場がいいわ!
フリーは前半に3+3が2つはいるかがポイントね。
900禁断の名無しさん:04/03/27 02:37 ID:pxKWr3HH
ところで荒川のSPの衣装はこないだ(GPF)の奴?わし、昨シーズンのが
好きなんだけど。
で、フリーは相変わらず恥骨フラッシュなのでつか?
901禁断の名無しさん:04/03/27 02:40 ID:zj91Ytmc
>>890
今ビデオで見返してたんだけどコーエンの演技中思いっきり「荒川しずゑ」って言ってたw

あ〜でも今日は興奮して眠れそうにないな〜
たしか浅田真央を全日本ではじめて観た時もこんな感覚だったな。。
902禁断の名無しさん:04/03/27 02:44 ID:PqyXwS4T
荒川のガッツポーズまじびっくらこいたわー
感動したわ

安藤スゴ杉よ
気合入ったマジモードの怖いお姉さん達の中でよくぞノーミスやってくれたわ

村主もいい演技だったわ
フリーでさらにまくって欲しいわ
903禁断の名無しさん:04/03/27 02:53 ID:DHRHaIh1
つーか今日の女子SPは永久保存版なのでは!?
まだ震えが止まらない。
904禁断の名無しさん:04/03/27 02:54 ID:GlYrN70Q
やっぱりタラソワって依然として只者じゃないわね。
なんかあのオバサンがキスクラで選手の横にいるだけで心強いわ。
905禁断の名無しさん:04/03/27 02:57 ID:GlYrN70Q
>903
ソコロワファンの私は永久に見ることがないと思うわ。
っていうかまだ生でも録画でも見てない。
ソコロワ飛ばして一度だけ見るわ。
やっぱり安藤が楽しみだし。
906禁断の名無しさん:04/03/27 02:59 ID:itYUbYXh
安藤、芸術面では点数程はよくなかったと思うわ!
907禁断の名無しさん:04/03/27 03:04 ID:zj91Ytmc
908禁断の名無しさん:04/03/27 03:07 ID:IUreRz2E
おい、おまいら、クワンが駄々こねてるらしいぞ。

 ttp://sports5.2ch.net/wsports/dat/1080232549.dat
909禁断の名無しさん:04/03/27 03:18 ID:8UFQPV6o
クワンのSPの得点は、それこそ滑走順みたいな印象もあると思うわ。
コス、安藤、荒川が立て続けの3+3跳んだ直後だったし。
それこそ最終グループトップで滑ってたら微妙に違ってたかも。
ま、数秒の時間オーバーのせいもあるかもしれないけど。
910禁断の名無しさん:04/03/27 03:25 ID:dRc7OjQj
男子のフリーの放送、地上波では無いの?
911禁断の名無しさん:04/03/27 03:28 ID:8UFQPV6o
>>910
16:00からのハイライトの中で少しは放送するんじゃないかしら。
912禁断の名無しさん:04/03/27 03:31 ID:02Inn6X4
フジテレビほんっとに不満。
アナウンサーアホ過ぎ。
ジャンプが終わると「後は一気に滑るだけです」って、他のエレメンツの
ことは何も分かっていない。
「サン・サーンスの曲で滑ります」って、ちゃんと曲名言えよ。
なんで女子ばかりなん? キャバクラじゃないんだからw
男子もペアもアイスダンスもちゃんと紹介してほしい。
競技の合い間に説明的なインサート多過ぎ。
競技自体をじっくり見せて欲しい。
というより、フジで競技を見ようってのがそもそも間違いなのね。



913禁断の名無しさん:04/03/27 03:36 ID:dRc7OjQj
>>911
レスありがとう。
なんか望み薄って感じだ。。。
914禁断の名無しさん:04/03/27 03:41 ID:IUreRz2E
>>913
何か、あなた見てると、おかまの良心を見た気がするわ・・・。
915禁断の名無しさん:04/03/27 03:51 ID:OmZv/cgb
男子って人気ないね。
フィギュアの男子って、
二丁目でもさなさそうなブスオネエっぽいのがおおいしね。
短髪柴犬顔がっちりで髭だったりしたら最高なんだけど・・・
ユニフォームの前ももっこりで・・・

がっちびだったりしたらいいわね。
でも、肉団子が氷の上で
転がってるみたいって、いわれそう(W
916禁断の名無しさん:04/03/27 03:57 ID:IUreRz2E
>>915
何か、あなた見てると、下品な糞ガマ見てるようでやだわ・・・。
917禁断の名無しさん:04/03/27 04:05 ID:OmZv/cgb
>>916
あんたの尻の穴にはかないませんわ。
穴いっぱいにウンコが詰まってるの。
918禁断の名無しさん:04/03/27 04:10 ID:DHRHaIh1
つーか、安藤の点が出るとき、どす黒い声で
「ほーぅっ!ほーぅっ!」
とか叫んでる奴がいて、一体どこの汚いオカマだ!?
と思ってたら、佐藤久美子コーチの声でした…
919RF:04/03/27 04:12 ID:qcttXiPU
今まで待ってたけど放送なかった。
田舎ってヤダなぁ。
920禁断の名無しさん:04/03/27 04:14 ID:9sRUVTFx
スルの衣装が綺麗だったわ。
写真で見たときえらい太ってるように見えたけど
画面で見たらあんま変わってなかったのでちと安心。

何気にスグリ、今シーズン一番SPの出来だったと思うわ。
安藤も堂々としてて、とてもシニア初舞台とは思えない
のびのびとした流れのあるスケーティングでよかったわ。
何と言っても荒川、ゴージャスなガッツポーズ感動したわ!
タラソワの手直しもバッチリはまってたわ!
921禁断の名無しさん:04/03/27 04:45 ID:jX6vzczd
SPはテクニカルメリットに比重がおかれるから3+3入れた
安藤や荒川が上位に入るのは、まぁ妥当かしらね。
ただフリーでは、表現力でクワンがのし上ってくるのが、いつものパターン。
コーエンはフリーの4分間、どっかで転びそう…
922禁断の名無しさん:04/03/27 04:57 ID:NpXlgEHT
荒川、安藤、村主3人ともSP良かったよー!
クワンの上に荒川と安藤がきたと思ったらなんだかこみあげてきて、ソコロワの演技中ずっと号泣してた(つД`)


03シーズン
スケカナ 村主<コーエン
ファイナル 村主<コーエン
ワールド 村主>コーエン

04シーズン
スケアメ 荒川<コーエン
スケカナ 荒川<コーエン
ラリック 荒川<コーエン
ファイナル 荒川<コーエン
よってワールドは荒川>コーエン
あと安藤の今シーズン無敗神話もあるから…フリーは安藤、荒川、コーエンの順になる!
923禁断の名無しさん:04/03/27 06:42 ID:IUreRz2E
どう転んでも安藤の金は無いわ。
924禁断の名無しさん:04/03/27 06:55 ID:9sRUVTFx
うーーん。あたしも予選の動画みてちょっと不安になったわ。。
しかも最終グループの滑走順が
荒川→セベ→コーエン→クワン→安藤→コスなのよね・・
コーエン、クワンのあとの安藤の表現力ってものすごくショボくなっちゃうような気が・・
4サルが降りたらどうなるのか・・てか荒川と安藤の滑走順が逆だったら。。
925RF:04/03/27 08:37 ID:qcttXiPU
荒川がノーミスだと、後の選手はプレッシャーだよね。
安藤は失うものは何もないんだから、
'89のみどりの様に攻めの姿勢で。村主も頑張れ。
926禁断の名無しさん:04/03/27 11:04 ID:pYUqr1qg
荒川のTURANDOTタラソワバージョンいいわ〜
激しくノーミスを見てみたいわ
あれなら優勝もアリって期待しちゃうけど甘いかしらん
927禁断の名無しさん:04/03/27 11:40 ID:NpXlgEHT
フジテレビ世界フィギュア来るよー!!
928禁断の名無しさん:04/03/27 12:17 ID:YdXkyQyy
タラソワの「シーチャン」ワロタw
929禁断の名無しさん:04/03/27 12:22 ID:8iLqEzvf
>927
BS?CS?
2時間半もドラマ再放送するなら、中継を増やせ!
930禁断の名無しさん:04/03/27 13:23 ID:pdnae+78
今自分でクワンの演技時間計ってみた・・・どーだろー41−42秒くらいかな?
40秒は過ぎているのは確かかも・・・・
931禁断の名無しさん:04/03/27 13:37 ID:nKk5FRqr
だからなのね。クワンの点が低めだったのは。
時間オーバーとは。
932927:04/03/27 13:46 ID:NpXlgEHT
さっきのフジテレビはニュースで一瞬だけでした…

クワンの演技は再確認したけど、ありゃー42秒だーね
ヤッチマッター
933禁断の名無しさん:04/03/27 15:11 ID:pYUqr1qg
時間オーバーが減点っていうのは分かったんだけど、
クワンは何に抗議してるのかしら・・
時間オーバーじゃないわよ!って言ってるの?
それとも前もって教えてくれないなんてヒドイじゃない!って言ってるの?
結局は日本人に上行かれたのにご立腹なだけ?
934禁断の名無しさん:04/03/27 15:57 ID:E+oxXw4W
>>933
ジャッジや他の選手から事実上、引導を渡されたのが
腹が立ってるんだろうね。本当のところは。
935禁断の名無しさん:04/03/27 16:10 ID:mNLoMsfu
ハイライトやってる
936禁断の名無しさん:04/03/27 16:20 ID:NpXlgEHT
山口もえ映すな!
クワンは省略してもいいけど、荒川の演技省略するなよ!!
安藤より荒川の方が順位上だろーがよ!
937禁断の名無しさん:04/03/27 16:22 ID:NpXlgEHT
コーエンのスパイラルをカットするフジテレビがわかんねー
938禁断の名無しさん:04/03/27 16:26 ID:XLWnCfL0
改めて見るとサーシャより荒川の方がやっぱり綺麗よね
939禁断の名無しさん:04/03/27 16:32 ID:Y/NPmFFc
小川勝さんも現地解説にして、台場の無駄話とナレーションを止めるべき。
そして、まともな実況出来ない塩原が致命的。

高橋かわいい。本田より綺麗に跳べる感じ。
940禁断の名無しさん:04/03/27 16:35 ID:GlYrN70Q
やっぱり地上波は1に安藤2に安藤3に初めて荒川って感じね。
この先フジは毎年こんな展開で安藤をスターに仕立てようとする
だろうけど安藤ファンとしては一般人に安藤が認識されて人気が
出る嬉しさよりフィギュアオタの安藤アンチが増えるのが心配だわ。
941禁断の名無しさん:04/03/27 16:42 ID:Y/NPmFFc
フジ、アホか。
ペアダンスなんて種目はないぞ。
942禁断の名無しさん:04/03/27 16:42 ID:XLWnCfL0
プルシェンコってまだ21歳なのね、すごいね。
943禁断の名無しさん:04/03/27 16:49 ID:Y/NPmFFc
5時半まで放送の筈なのに、もう中継録画終わってる。
残りは何だ?
944禁断の名無しさん:04/03/27 16:53 ID:XLWnCfL0
こんなワケわからない採点方法だったのね・・・
もっと単純にできないのかしらね
945禁断の名無しさん:04/03/27 17:08 ID:Y/NPmFFc
この村主&荒川密着、情熱大陸かゾーンそのまんま。
(局が違う?五輪の時にはやってた)
しかし、ハイライト枠で試合でなく取材映像を放送とは、TBSより遥かに酷い。
まともな実況出来ないからって。
946禁断の名無しさん:04/03/27 17:13 ID:GlYrN70Q
長久保コーチって映画評論家の
水野オネイに通ずるものがあるわ。
947禁断の名無しさん:04/03/27 17:16 ID:XLWnCfL0
('A`)CM大杉
948RF:04/03/27 17:50 ID:qcttXiPU
でも放送されるだけまだいいよ。
こっちはハイライトすらやらない。TNC(福岡)はアホだ。
949禁断の名無しさん:04/03/27 19:10 ID:GFak8Qjf
JSPORTSで世界ジュニア・エキシの放送が始まったわ。
舞ちゃんのピンクの衣装、カワイイわ〜
でもちょっと痩せ過ぎじゃないかしら…
950禁断の名無しさん:04/03/27 19:12 ID:hBdXzt5s
冒頭で安藤がちらっと映っていたけど、Jr大会じゃすでに違和感だわ。
951禁断の名無しさん:04/03/27 19:33 ID:nKk5FRqr
なんとか日本2人にメダルを穫ってもらいたいわ〜
どっちかが落ちちゃうなんて可哀想。。。
クワンが不気味だわ。飲まれないように
952禁断の名無しさん:04/03/27 20:34 ID:DHRHaIh1
>933
クワンが講義してるんじゃなくて米スケ連が講義してる(同じことか)
クワン自身は満足してるみたい。
講義の内容は、どこからどこまでを図ってタイムオーバーだったのかを
説明してほしい、とのこと。
点数を戻して順位を上げろって言う風には言ってない。
ちなみに、タイムオーバーは第1、第2採点両方から0.1の減点だそうだ。
953禁断の名無しさん:04/03/27 20:42 ID:pA5Iixnf
954禁断の名無しさん:04/03/27 20:47 ID:/TZeWtcw
荒川か安藤どっちかに優勝してもらいたいわ!
どっちでもいい!
安藤の方がインパクトあるかしら♪

にしてもコーエンもクワンもうざいわ!ヲタもうざすぎ!www
955禁断の名無しさん:04/03/27 20:52 ID:GFak8Qjf
もうすぐ女子フリー生中継sage
956禁断の名無しさん:04/03/27 20:52 ID:u2oOYCPX
安藤は初出場だから、優勝の可能性は低いと思うが、
日本人が2人メダル獲った日にゃ、即ルール改悪だろうね。
パリ→ハリファクスの露骨な前例があるっしょ。
957禁断の名無しさん:04/03/27 21:02 ID:GFak8Qjf
樋口姐さん、柔らかな語り口だわ。
てか放送時間を10分勘違いしてたわ…
958禁断の名無しさん:04/03/27 21:27 ID:/TZeWtcw
>956
あれはみどり有利って言われてなかった?規定廃止でしょ?
959RF:04/03/27 21:45 ID:qcttXiPU
規定廃止は91年からだよね。
あれもドイツの大会だったっけ。
960禁断の名無しさん:04/03/27 21:47 ID:D6+dJLpR
違う。
フリーの技術点重視を芸術点重視に変えたこと。
規定廃止はミュンヘンからだよ。
961956=960:04/03/27 21:49 ID:D6+dJLpR
↑違うってのは958さんへのレス。
962禁断の名無しさん:04/03/27 21:50 ID:eH0lSM3u
スカパー、生放送だなんて嬉しいわ。
今、クワンのSPをビデオで紹介中。
963禁断の名無しさん:04/03/27 22:50 ID:/TZeWtcw
でも芸術性有利になったらユキナがいるわよね。
四回転技術のミキ、表現力のユキナとそろってるから大丈夫じゃないの?
964禁断の名無しさん:04/03/27 22:54 ID:GFak8Qjf
>>912
今日のJSPORTSのアナは、スグリンのSPの映像で
「ジャンプは全て成功させました。後は村主の表現力を魅せるだけです」
って言ってたわ。
965禁断の名無しさん:04/03/27 22:59 ID:xeIEXDgB
ああん、早く0:00にならないかしら。スカパー見れる人が羨ましいわ〜。

それにしてもスポーツって不思議よね。
誰が勝とうが負けようが、あたしの日常生活には何の関係もない
はずなのに、どうしてこうもドキドキするのかしら。
自分の人生の心配をするほうが先なのにw。
966禁断の名無しさん:04/03/27 23:03 ID:eH0lSM3u
荒川の演技を今観たけど、総合力でいったらやっぱり村主の方がキレがあるわ。
ジャンプの質も。
とはいえ荒川も良い出来だし。
終わった事に「たら・れば」を言うのは良くないけど
村主、惜しい事をしたわね。

さ、第3グループの開始だわ。
967禁断の名無しさん:04/03/27 23:09 ID:GFak8Qjf
>>965
ホントよね…

てかいよいよグループ3の滑走!ウォームアップが始まったわ。
スグリンにロシア勢3人(スル・ボル・ソコ)、リア子にカナダのロシェット。
結局ロシアは最終に残れなかったのね…
968禁断の名無しさん:04/03/27 23:39 ID:zb+8Rgs4
スグリいい演技キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
969禁断の名無しさん:04/03/27 23:45 ID:YdXkyQyy
ノーミス??
970禁断の名無しさん:04/03/27 23:50 ID:GFak8Qjf
サルコウが2回転になった他は目立ったミス無し>スグリン
演技終わって、本人感激して(予選から色々あって?)泣きそうだったわね。
971禁断の名無しさん:04/03/27 23:51 ID:YdXkyQyy
よかった〜おめでとうすぐりん(涙
972禁断の名無しさん:04/03/27 23:56 ID:GFak8Qjf
ロシェットって自称ジェニファーロペスなオカマみたいな顔してるわ。
973禁断の名無しさん:04/03/28 00:03 ID:+5mzudeX
コーエン、いつもみたくポカやってくれないかしら…
974禁断の名無しさん:04/03/28 00:08 ID:1nN9eyrh
いやー荒川キテルキテルきゃー!!
975禁断の名無しさん:04/03/28 00:10 ID:+5mzudeX
荒川もパーフェクトよーー!!
976禁断の名無しさん:04/03/28 00:12 ID:1nN9eyrh
マジで震えが止まらないわ
977禁断の名無しさん:04/03/28 00:12 ID:Puc6m8P+
いやーーマジでーーーー!!!
978禁断の名無しさん:04/03/28 00:13 ID:BjZHdVUB
荒川、優勝かも・・・。
979禁断の名無しさん:04/03/28 00:14 ID:Puc6m8P+
きゃーーーーすごい点数じゃないの〜〜〜!!!
これを上回るにはクワンもコーエンも完璧なノーミスナ演技じゃないと無理よね?
荒川、優勝しちゃうのかしら〜〜〜!!!!
980禁断の名無しさん:04/03/28 00:15 ID:+5mzudeX
第1滑走なのに結構高得点よね。
スンゴいわ〜。
981禁断の名無しさん:04/03/28 00:15 ID:BjZHdVUB
クワン、コーエン、どう出るかしらね。
982禁断の名無しさん:04/03/28 00:15 ID:enFvpLoI
荒川すごーーーーい☆
鳥肌もんよ〜
永久保存だわぁ(はぁと。
983禁断の名無しさん:04/03/28 00:16 ID:1nN9eyrh
フルマーク記念に貼っとくわ

1 Shizuka ARAKAWA JPN 1.0
5.7 5.7 5.8 5.8 5.8 5.8 5.9 5.9 5.9 5.9 5.9 5.9 5.9 6.0
5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.9 5.9 5.9 5.9 5.9 5.9 5.9 5.9



安藤までこのスレもたないわね・・
984禁断の名無しさん:04/03/28 00:16 ID:OlGv6qeE
地上波は、塩原の実況にウンザリ。
スルツカヤのコンボを無視して、クワンの事質問するトンチンカン。
985禁断の名無しさん:04/03/28 00:19 ID:+5mzudeX
アタシ、ストレートラインステップで爪先をトントンするモロゾフの振り付けが
何回見てもイヤだわ…
986禁断の名無しさん:04/03/28 00:19 ID:yrb8yNyj
あれ、今、民放でやってるのは、録画?
スルツカヤの採点おわったとこだけど。
987禁断の名無しさん:04/03/28 00:24 ID:BjZHdVUB
荒川、決まったわね。
988禁断の名無しさん:04/03/28 00:27 ID:DWHTy6M9
フミエタン!!
989禁断の名無しさん:04/03/28 00:28 ID:xMyySJsE
すぐりのモーツアルトいい選曲ね。
990禁断の名無しさん:04/03/28 00:29 ID:mxysMCKd
村主感動よ〜
こういう演技を見せられるからフィギュアって好きよ〜
991禁断の名無しさん:04/03/28 00:29 ID:+5mzudeX
荒川がコーエン超えたわ!!!
992禁断の名無しさん:04/03/28 00:30 ID:yrb8yNyj
う? 今、村主の演技おわったとこだけど・・・・・
993禁断の名無しさん:04/03/28 00:30 ID:enFvpLoI
ちょっとー変なのがリンクに入ってきたわ!
994禁断の名無しさん:04/03/28 00:31 ID:Puc6m8P+
2 Sasha COHEN USA 2.0
5.6 5.6 5.6 5.7 5.7 5.7 5.7 5.7 5.7 5.7 5.7 5.8 5.8 5.9
5.8 5.8 5.9 5.9 5.9 5.9 5.9 5.9 5.9 5.9 5.9 5.9 5.9 5.9

荒川おめーー!!!!!
995禁断の名無しさん:04/03/28 00:31 ID:1nN9eyrh
変態キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
996禁断の名無しさん:04/03/28 00:31 ID:DWHTy6M9
なんかスカパー組と会話交差しちゃうけど、
スグリみたいな演技ってみてて安定感があって好き。
がつがつしてない艶のある演技っていうか。いいねえ〜。
997禁断の名無しさん:04/03/28 00:32 ID:+5mzudeX
次スレはあるの??
998禁断の名無しさん:04/03/28 00:32 ID:mxysMCKd
きゃあああああああああああ!
荒川がまさか優勝????
999禁断の名無しさん:04/03/28 00:32 ID:Puc6m8P+
BS映る人はリアルで見てるから結果を知るのが早いのよ。。

フジは録画なのです。
1000禁断の名無しさん:04/03/28 00:32 ID:Wd5qn+vt

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< 1000 !!
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。