ゲイとビアンの食生活/今 日 何 買 っ た の
944 :
禁断の名無しさん:03/12/22 03:40 ID:mrmz9byV
池袋アンデルセンはあたしもよく利用しますわ
でも個人的にはその前にあったお店(名前忘れましたけど)のほうが
好きでしたわ
ちょっと堅いパンの中にレーズンやクルミが入ってて
薄切りにしてマーガリン塗って軽く焼くとウマーでした
ところでレジで渡されるシールって集めると何かもらえるの?
945 :
禁断の名無しさん:03/12/22 05:04 ID:RKPYgq2g
ここで「フルーツグラノーラ」が美味しいって言うので、
初めて買いますた。
思ったより、フルーツの味がしませんでした。
って言うか、殆ど無かった。
946 :
禁断の名無しさん:03/12/22 08:54 ID:Jc44Y8Ni
ねえねえ、池袋アンデルセンて昔「フォション」があったとこ?
947 :
禁断の名無しさん:03/12/23 01:22 ID:HsHOa/Cy
>>940 ねえねえ、何の花をお買いになったの?あたしも花大好けよ。
チューリップ、バラ、デルフィニューム、アガパンサス、アネモネ、ダリア、レースフラワー
トルコ桔梗、ネリネ、ヒヤシンス、菊、アルストロメリア、ガーベラ、カンガルーポー・・・・・
素敵ね。
948 :
禁断の名無しさん:03/12/23 02:37 ID:uAGj5Le4
みなさんの買い物見てるとうらやましい…
なんだか生活感無くて。
いま彼氏と近くの赤札堂で
JINROとはんぺんと厚揚げと
特売生食用カキと塩こんぶ、
らっつきょうとネコ缶買ってきました。
ネコと共にこれからちびちびです。
948さんの書き込みも充分うらやましい。あ〜腹減った。
950 :
禁断の名無しさん:03/12/23 03:41 ID:MbsBI1dB
>>946 そーいや、ふぉしょんだった気がするけど‥
バイト帰りです。
途中の八百屋?市場?でみかん買いますた。
大体1.5キロで250円ですた。
もりもり食べます。
952 :
禁断の名無しさん:03/12/23 18:42 ID:RU4UsaU2
>みなさんの買い物見てるとうらやましい…
なんだか生活感無くて。
いま彼氏と近くの赤札堂で
生活感たっぷりのあんたのほうが100倍うらやましいわ!!
>>948 彼と別れ、猫が病気で亡くなると、そのあとのさみしさはどうしょうもないですよ。
そのような経験があります。一ヶ月ぐらい夜泣いてました。
954 :
禁断の名無しさん:03/12/23 22:20 ID:8NoQ8tOn
今、コンビニでアポロチョコ買ったわ。
家、買ってしまった・・ドキドキ。・。
956 :
禁断の名無しさん:03/12/23 23:15 ID:8NoQ8tOn
閉店間際のジャスコに駆け込み、半額になった握り寿司を買った。
22カン入りだけど、一人で食べてしまった。
セブンイレブンで買ってきたフライドチキン、何ピース入ってるか
わからないけど、こっちも全部食べてしまいそうだ。
もう、つらくってヤケ食いだ。
958 :
禁断の名無しさん:03/12/23 23:41 ID:eUK16InO
>>953 ペットと彼氏失ったら、誰だって泣くわよ。
ハナMASAで買ってきたおやすい豚肉と豚汁野菜セットで
豪華に豚汁。同居人が帰ってくるまでくわないわ。
明日ピザでも頼もうかと思うんだけどお勧めあります?
>>953 うちのコは2歳、初めてのコなので、いなくなるなんて
想像もつきません。いつかは…という心構えはありますが。
それよりも、彼と別れた時のこのコの親権が心配…
>>960 ぼくんちの定番
PIZZA-LAのゲッツ&ジェノバ。電話して「いつもの」で
通じてしまいます。(w
962 :
禁断の名無しさん:03/12/24 11:49 ID:H3ZzqdjN
牛肉高くなるのかしら…
963 :
禁断の名無しさん:03/12/24 11:57 ID:mWfG9ef+
朝からケンタッキーに並んじゃって…
バカじゃないのっ!?
964 :
ふう:03/12/24 18:06 ID:zB5zEDxh
買い物いってきました。有名店の前は人だかりがすごい。ひとごみは苦手なので、
無名のそこそこの店を選んで買い物しました。定番品は芸がないので、普段
食べないものを作ろうと思ってます。
965 :
禁断の名無しさん:03/12/24 21:27 ID:RPdgxMx5
棚を整理してたら、9ヶ月前に消費期限の切れたあんこと、白玉の粉があったの。
白玉はなぜか丸くならず、ベーゴマみたいなかたちでまずそうなの。
さらに中に火が通ってなくて、プチ胸焼けはお約束。素敵なイブ、うふ。
966 :
禁断の名無しさん:03/12/25 00:29 ID:2IC6IbBu
クリスマスだというのに、今出張から帰ってきて
コンビニ弁当で夕食中。
(独り身なんで・・・)
でも、ロイアルコペンハーゲンのアウトレットで買った
シャンパンフルートで、MOET&CHANDON
飲みながらよん・・・
たまには、自分にご褒美あげなきゃね。
(やっぱり、むなしい)
967 :
禁断の名無しさん:03/12/25 00:30 ID:aStlx/nA
恐牛病で アメリカ産の牛肉が
安くなってたので
独りぼっちで しゃぶしゃぶイブパーティーを開きました
とっても 楽しかったです
968 :
禁断の名無しさん:03/12/25 00:36 ID:jsmW0cFZ
うちの近所のケンタったら、店員が入口に立ってて
予約券持ってない客は売ってくれないのねw
イブは最初から、彼氏とカレーを作る予定だったけど。
969 :
@:03/12/25 00:42 ID:FLb+WCW8
セブンイレブンでケーキ買ってもらいました。
ウマー
今日コンビニすごいねー
どこの店もバイト総出でケーキ売ってた。買わなかったけど。
971 :
禁断の名無しさん:03/12/25 15:37 ID:Wa7ncb2P
最近クリスマス終わってからのケーキの安売りって
あまりないような?
どこでやるのだろう?
972 :
禁断の名無しさん:03/12/25 17:26 ID:t/0wXPkO
>>945 フルーツグラノーラはいくつか種類があるみたいね。
出してるメーカーによって味が違うかも。
コンビニで売ってる四角くて平べったい3枚入りのが
食べやすくて私にはいいわ。
バラバラだとヨーグルトに入れる時こぼしちゃったりするのよね。
>>965 小さい頃、賞味期限の切れた水煮状態の白玉をそのまま食べさせられて
食中毒になったことを思い出したわ。
それはそれはひどい思いをして、今でも白玉を見ると思い出すわ。
お団子は好きなんだけど。
今夜はモスバーガーよ。
976 :
禁断の名無しさん:03/12/25 22:30 ID:wFsv7pMn
>>975 あら、そんなトラウマを思い出させちゃって、ゴメソナサイね。
今日は干し柿を食ってしまったわ。最近甘いものばかりかってるわねぇ。
ストレス溜まってんのかしら?
977 :
とらふぐ:03/12/25 23:18 ID:z3O+Z5Ri
▲_▲
(*゚ー゚*)
∪|_|⊃
>>969なんかなつかしい。ワラー
┛┗
978 :
禁断の名無しさん:03/12/26 18:40 ID:R3JEZZQG
昔職場があった神田小川町に久々に行ったので
神田志乃多寿司のお稲荷さんと近江屋のケーキを
買ってきたわ。
両方とも明治時代からの超老舗なんだけど
毎日仕事で通ってた頃は前を通っても一度も
買ったことがなかったの。
今日遂に買ってしまったわ。
でも老舗の味が美味しいかどうかは
まだ食べてないけど期待半分ってところね。
979 :
禁断の名無しさん:03/12/26 20:26 ID:XKqkQ3iB
>>978明治からってすごいわね で、どうだったのかすら!?
980 :
禁断の名無しさん :03/12/26 21:46 ID:79iwCOts
981 :
禁断の名無しさん:03/12/26 22:40 ID:R3JEZZQG
>979
まずは神田志乃多寿司のかんぴょう巻とお稲荷さんはイマイチだったわ。
お稲荷さんは味が薄くてお年寄り向き、かんぴょう巻は
ちょっと柔らかく煮過ぎててかんぴょう独特の歯ごたえが生かされてないような気がするわ。
これも年配向きってことね。
同じ老舗でも地元横浜の泉平のお稲荷さんとかんぴょう巻の方が私好みだったわ。
近江屋はこれから紅茶といただくわ。
982 :
禁断の名無しさん:03/12/26 22:45 ID:3tsXelzF
かんぴょう巻き食べたいわ。仕事で大阪に来てから、食べてないわ〜大阪って
かんぴょう巻きってないのよ。
983 :
@:03/12/26 23:07 ID:xeUBTtcs
984 :
禁断の名無しさん:03/12/26 23:26 ID:3tsXelzF
お稲荷さんと言えば、椎名町の駅前にある寿司屋(まだあるかしら?)のお稲荷さん
好きだったわ、芥子をつけて食べるんだけど、これが最高なの!
985 :
禁断の名無しさん:03/12/27 00:16 ID:S7iTv9wN
何十年ぶりに
サッポロポテト
食べてます
986 :
禁断の名無しさん:03/12/27 01:42 ID:yVHgqmNB
今、ナタデココ喰ってるわ。
何年ぶりかしら?w
987 :
禁断の名無しさん:03/12/27 03:40 ID:8P7vGPz5
>>981 近江屋のケーキどうだったのかしら?
うちの近くにも支店?の近江屋があるんだけど,
パンとかは買うもののケーキ買ったことなくて。
でもなんか素朴で見た目おいしそうなのよね。
988 :
禁断の名無しさん:03/12/27 03:52 ID:nT1gMEAZ
ハーゲンダッツ(ストロベリー)にチョコレートソース&チョコスプレーかけて食べてます、もちろん暖かい部屋で。
989 :
禁断の名無しさん:03/12/27 03:57 ID:J+LbUnWq
前にさつまいものプリンの話したでてきたので
自分用に買って普通のプリンを母親用に買ったのだが
さつまいもを母親に食われてしまった‥
で、また買ってきた
今度は母親用には買ってない
990 :
禁断の名無しさん:03/12/27 05:02 ID:dlEGi1rz
こんな時間にケーキを食べてしまったけど
太るかしら?
991 :
禁断の名無しさん:03/12/27 05:05 ID:4vhBAXbo
>>990 肝臓いたわるには寝たほうが良いみたいよ。
992 :
禁断の名無しさん:03/12/27 05:23 ID:BF9KjBSK
>987
さっき食べたわ。
極めて平凡に感じたわね。
ショートケーキとシュークリームを食べたんだけど
生クリームにパッとした個性がないわ。
ホイップクリーム風かしらね。
私は結局通勤通り道上では東京なら新橋駅前の小川軒、横浜なら葉山茶屋の
ケーキをよく買うし飽きがこなくて好きだわ。
老舗コロンバンのショートケーキもこの前20年ぶりぐらいに
食べたらなんか独特の生クリームが今時新鮮な感じがしてよかったわ。
993 :
禁断の名無しさん:
寝るわ