♪ 聖子/Seiko/SAYAKAを語ろう 46♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1euonakas
前スレ♪Call Me@聖子/Seiko/SAYAKAを語ろう45♪
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1060890992/-100
●ファンリクエスト・ベストアルバム制作中
  「another side of seiko」・・・今秋発売 「Best of Best」・・・04年新春発売
●全国ツアー[Seiko Matsuda Concert Tour 2003 "Call me"]放送決定
 スカイパーフェクTV![パーフェクトチョイス] 10/18 21:00〜 PPV放送(1000円/回) 

○SAYAKA主演映画「ドラゴンヘッド」は2003/08/30公開!
○SAYAKAシングル第2弾「garden」(作詞・曲 SAYAKA)絶賛発売中!
 SRCL-5505 \1,500(tax out) 初回デジパック(16Pブックレットつき)
 C/W「Belive Again」「Mermaid」
○プレミアム イベント「garden's party」開催決定!!
 ☆2003年9月6日(土) 神戸  ☆2003年9月7日(日) 東京
○雑誌 8/23「B.L.T」「JUNON」8/25「スカイパーフェクTV」8/27「ザ・テレビジョン」「オリコン・ウィークリー」
9/1「ピチレモン」9/7「婦人公論」
○映画出演第二弾「スクールウォーズ」(主演:照英)撮影中
○宮本亜門演出ミュージカル「INTO THE WOODS」(2004年6月10日〜27日、東京・新国立劇場)出演

★★★アンチの挑発はスルーで行きましょう。★★★
聖子を好きな人、好きだった人、これから好きになりそうな人。
聖子とseiko、そしてSAYAKAを語りましょう。

松田聖子オフィシャル・サイト
www.seikomatsuda.net/
松田聖子SONYスペシャルサイト
www.seikoweb.com/
SAYAKAオフィシャル・サイト
www.love-saya.net/index.html
2禁断の名無しさん:03/08/28 15:47 ID:B/0YUmOk
>>1
乙彼さま!
3禁断の名無しさん:03/08/28 15:47 ID:tnebBOoj
4禁断の名無しさん:03/08/28 15:51 ID:hfQOE2YX
>>1
有難うございました。
5禁断の名無しさん :03/08/28 18:56 ID:eMcg/yA4
前スレタイのテンプレに garden があったのに無視なの?
SAYAKAを語ろう ってあるのに失礼よ
聖子が新曲でない分、娘に頑張ってもらわなきゃ

こうなったら次スレからは聖子とSAYAKAはスレ独立よね!
6禁断の名無しさん:03/08/28 19:08 ID:i+DYjs+k
どうだっていいんですけど
7禁断の名無しさん:03/08/28 19:08 ID:rvJtIDLO
まあまあ。
そんな怒らんでも…。
8禁断の名無しさん:03/08/28 19:41 ID:pdpUN4XN
SAYAKAの連ドラの話がどこかで出てたね
第3、4ポジションあたりから地道に女優していって欲しい
歌はとりあえずアルバム、アイスの実シリーズを全部フルで聞きたいのよね。
ただし、コパトーンは却下
9禁断の名無しさん:03/08/28 19:51 ID:DyX/Z08P
昨日、【garden party】の応募締めきりよね…
来週週末だから当選者にはいつ届くのかしら??
今から心配でタマンナイのよ…
10禁断の名無しさん:03/08/28 21:22 ID:+jgvYFEG
29日付けで招待ハガキを発送させて頂く予定です

って書いてなかった?
遅くても週明けには届くんじゃないかな?
11禁断の名無しさん:03/08/28 21:55 ID:5vulD9ef
■ ON AIR情報!
 
スカイパーフェクTVの「パーフェクトチョイス(Ch.176)」にて、「Seiko Matsuda Concert Tour 2003〜Call me〜」の様子が放送されます!お楽しみに!!

10/18(土) 21:00〜
10/19(日) 22:00〜
10/24(金) 23:00〜
10/25(土) 19:00〜
10/26(日) 17:00〜

大乱発って感じ?
12禁断の名無しさん:03/08/29 00:23 ID:3OztkHm+
毎回1000円取られるのよね…。全部見てたらDVDより高くつきそう…。でも見たい!
13禁断の名無しさん:03/08/29 00:52 ID:72y502uj
SAYAKA 最高よ。
14禁断の名無しさん:03/08/29 01:18 ID:br0tEroN
どこがー
15禁断の名無しさん:03/08/29 01:30 ID:0nDevF/i
seikoなにやってんの?
出てらっしゃい!
まだ筋肉痛かしら?
さみしいの‥
16禁断の名無しさん:03/08/29 01:31 ID:fkQ9JXSZ
アタシもさみしいわ…。
聖子に逢いたひ。
17禁断の名無しさん:03/08/29 01:39 ID:fkQ9JXSZ
今日、携帯の機種変したのね。
一番新しいのにしたら、名前とかのアドレスしかデータの移し変えが出来なかったの。
かれこれ2年使ってたから、色々と残してるじゃない?
んで、一番最初に着メロをダウンロードしたわ。
勿論聖子ばっかり。
ちなみに「冬の妖精」「いちご畑でつかまえて」「真冬の恋人たち」「ハートをRock」
「ボン・ボヤージュ」「大切なあなた」←彼からの電話用に。
そして今更ながら「コーミー」も。だって地道にこういうところでも聖子に関心を示しておかないと、
次の新曲ではどうなるか分からないじゃない?
ちなみに「garden」も色んなバージョンでダウンロードしておきました。

意外と「冬の妖精」がイイのよ〜。でもまだ早いから、今は「garden」のリミックスにしています。
みなさんはどんな着メロにしてるのかしら?
勿論、姫でしょうねえ???
18禁断の名無しさん:03/08/29 01:56 ID:0nDevF/i
リクエストアルバムの
発売に合わせてテレビなんか
出てくるかしら?
ってゆうか発売日は
9月のいつよ?
さみしいの‥
19禁断の名無しさん:03/08/29 02:04 ID:jsEbz/KC
>>18
オリジナルならまだしも、
ベスト盤に合わせては出て来ないわよ、きっと。

20禁断の名無しさん:03/08/29 02:04 ID:i/GWhmjM
あたしチン粉すきだわ
21禁断の名無しさん:03/08/29 03:51 ID:yMR5yceh
>>8
今のSAYAKAの曲の流れから言って、アイドルアイドルし過ぎてる
最初のアイスの実の曲は今となってはなんか浮いてる感じで
アルバムにも収録されないかも?
22禁断の名無しさん:03/08/29 06:51 ID:qDisX0MU
>>21
同意
SAYAKAのCM曲はイラネ。
23禁断の名無しさん:03/08/29 06:59 ID:C5xDsgze
SAYAKA
7時30分頃
TBS生出演だよ
24禁断の名無しさん:03/08/29 07:00 ID:+Zdg1vfP
64 名前:禁断の名無しさん :03/08/29 06:47 ID:krh54DF+
ウォッチ!にブッキー(とSAYAKA)生出演!


65 名前:禁断の名無しさん :03/08/29 06:58 ID:C5xDsgze
7時半頃だって
ナマ出演
25禁断の名無しさん:03/08/29 07:57 ID:C5xDsgze
SAYAKAの初の生出演だったようですが
いいともとかベストタイムかはなまるの方がよかったんじゃないの?
26禁断の名無しさん:03/08/29 09:28 ID:j3x17p7W
見逃した・・・
ジャストとかには出ないのかなあ。

27禁断の名無しさん:03/08/29 09:32 ID:qDisX0MU
ジャストだけ出演しないんだね、ブキは出演するのに…
おすぎとP子が出てるからかな?
28禁断の名無しさん:03/08/29 09:33 ID:n4QtbDl6
バイブルリリース時はいいともに出てたと思うんだけど・・・年末だったからかな
29禁断の名無しさん:03/08/29 09:33 ID:qDisX0MU
ベストタイムにも出演するよ、ブキとサヤ
30禁断の名無しさん:03/08/29 09:39 ID:3FMItQ7R
>>27
>>29
ありがとうございます。でも今仕事中なのでやっぱ見れない〜
家に電話して録画頼んでおきます。
31禁断の名無しさん:03/08/29 13:07 ID:+j+Uf+Je
ベストタイムに妻夫木・SAYAKA出てたね。
見た?
32禁断の名無しさん:03/08/29 13:25 ID:VTAVlAiJ
見たわ〜。短かったけど・・・。
SAYAKA、なにげに緊張してたわね。
ファンデーションのせいか、顔が黒かったわ。

それにしてもおすましした表情も聖子にそっくり。
33禁断の名無しさん:03/08/29 18:44 ID:AUjYs1q3
明日はいよいよ公開だわ!
SAYAKAの晴れ舞台よ〜!
34禁断の名無しさん:03/08/29 19:37 ID:gH3KHXxP
明日行く人いるのかなあ。
アナザーサイドって9月にもう出るの??
35禁断の名無しさん:03/08/29 19:54 ID:qDisX0MU
明日はブキだけのファンだろうね…
サヤカ、頑張れ!
36禁断の名無しさん :03/08/29 19:59 ID:pd38r2jO
いよいよ映画公開ね
SAYAKA自身100点満点の演技、早く見たいわ
37禁断の名無しさん :03/08/29 20:02 ID:CUGGvUdn
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト(SAYAKA)・失業中(松田聖子)もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/

38禁断の名無しさん:03/08/29 20:07 ID:gH3KHXxP
おっちゃんも応援行きたいけどなー。
チケットないし遠いから行けへんわ。
行く人頑張ってねー
39禁断の名無しさん:03/08/29 20:16 ID:gqHM8cPH
>>34
アナザーサイドは9月には出ないわよ。
>>18が勝手に思いこんでるだけよ。
第一、8月の前半に締めきりで、9月に出るハズないじゃない。
10月後半〜11月の発売だと思うわ。
その前か、もしくは同時にシングルが出るような気がするんだけどね。
40禁断の名無しさん :03/08/29 20:32 ID:HLuUGRy3
聖子って新曲出せる資金力あるの?
タダじゃソニーからCD出せないわよ

「素敵な明日」「Call me」の売上も彼女にしたら惨敗なのに
今や過去の音源流用のベストで精一杯

>>37
単なる広告コピペと思ったらアレンジしてるのね
>アルバイト(SAYAKA)・失業中(松田聖子)もご融資出来ます。
41禁断の名無しさん:03/08/29 20:35 ID:gH3KHXxP
>>39
そうだよね・・・
とゆうか収録曲発表が9月上旬て結構早いよね。
ベストオブも発表されるのかな
42禁断の名無しさん:03/08/29 20:44 ID:gqHM8cPH
>>40
はあ?
ファンティックが製作資金を出すんだったら、インディーズじゃないよ。
何、訳の分からないこと言ってるの?

「Call me」は、シングルだけど1500円。
オリコンの推定売り上げ枚数は14000枚。
定価が高い分、これでも赤字にはなってないわよ。
しかも、コンサート会場での売り上げが、いつになく凄かったのは
会場に行った人ならわかるわよね。
少なく見積もっても、10万人動員の1割=10000枚近くは会場で売れてるのでは?
43禁断の名無しさん:03/08/29 20:56 ID:gH3KHXxP
聖子は失業中じゃなくて筋肉痛で小休止中なんだよ。
コーミーディスクピアでは3位になってたよ。
44禁断の名無しさん:03/08/29 20:57 ID:vms4mKtP
親子で売れてないわね?????
45禁断の名無しさん:03/08/29 20:57 ID:jtwIW9tQ
>42

ちょっとアンタ・・・。

『 Call me 』はオリコン登場数5週 15,000枚よ!!!
46禁断の名無しさん:03/08/29 21:00 ID:gH3KHXxP
間違えたgardenだった。
おとつい4位で今日は3位だった。
店員にファンがいてるのかな。
47禁断の名無しさん :03/08/29 21:17 ID:HLuUGRy3
>>45
聖子にしては惨めな売上ね
ここのスレタイからコーミー消しちゃったし

中島みゆきみたいにチャートイン記録伸ばしてミリオンって手もまだありえるのに
あきらめが早いんだから・・・・・
48禁断の名無しさん:03/08/29 21:21 ID:qDisX0MU
層化歌手になれば、CDも売れるだろうし
何よりコンサやDSのチケットが完売できるわよ。
聖子もサヤも層化に入信汁!
49禁断の名無しさん:03/08/29 21:35 ID:jtwIW9tQ
>47

ダメよ???

最近の聖子の歌は聞いてて飽きちゃうから。。。

SAYAKAのシングル3曲みたいなのを作らないとね!!!
50禁断の名無しさん:03/08/29 21:44 ID:KcAGq5DK
声が聞きたい〜♪
51禁断の名無しさん:03/08/29 21:59 ID:qDisX0MU
ところでここの人達の中でSAYAKAの
gardenパーテーに行く人いるのかしら?
アタシは遠い南国なもんで葉書すら出してないんだけどさ・・・
ちゃんと客は集まるのだろうか、シンパイだわ。
52禁断の名無しさん:03/08/29 22:19 ID:gCp5VGAF
馬鹿ね
聖子は今、顔面改造で長期休暇中なの。
だから目立つ活動をしてないのよ。
53禁断の名無しさん:03/08/29 22:29 ID:EB89V0iW
>>47
スレタイ、コーミー復活希望。
少しでも売上のばす努力こそ、ファンだと思うの。

>>51
蓋をあけてみたら
行った人、ジジババばっかりだったらどうしよう…(w
本気で心配してるの。

さやかかわいい。しぐさはまだ子供っぽくって。
抱きしめてあげたくなるワ。あしたの王様愉しみね。
54禁断の名無しさん:03/08/29 22:33 ID:qDisX0MU
>>53
もしジジババばっかりならゲンダイにまた叩かれそう
「サヤカのファンは聖子ファンだけ」とか・・・今から
見出しが想像つくわね(泣)
でも誰もいないよりマシだと思うけど・・・・
55禁断の名無しさん:03/08/29 23:17 ID:ZUbGQ26d
地元のマイナーなCD店に7月に「Call me」の初回盤があったの、
通常盤は2枚持ってたんだけど初回は1枚だけだったの。
今日急に初回盤が欲しくなってダメもとでその店に行ったわ・・。
そしたらまだあったのよ!7月に見た1枚が!!
この時期に初回の新品ゲットなんてある意味凄くない!?
これで近所のCD店に初回は1枚も無くなったわ!!
56禁断の名無しさん:03/08/29 23:38 ID:1kkAKNm1
累計15001枚になりましたね!
garden's partyは両会場とも50組100名だから大丈!
57禁断の名無しさん:03/08/30 00:01 ID:FN08Cnbj
あたしSAYAKAの「garden」初回を買ったのに応募するの忘れた(泣)
勘違いしてて9/7が締め切りだと思ってたの・・ばかね・・。
聖子の時は毎日目の届くとこに葉書出して、絶対忘れない様にしてたのに・・。
つまんないことだけど個人的には聖子>SAYAKAなのねあたしは・・。
58禁断の名無しさん:03/08/30 00:08 ID:mVjnAOAV
アタシはすっかりSAYAKAに夢中だわ、だってファンがいないから
アタシが応援しなきゃ誰がするの?って感じなのよ(笑)

聖子もちろん大好きだけど、これ以上ファンが増えることもないだろうけど
減ることもないだろうからいいんだけど、SAYAKAはね、正直まだまだだから
聖子ファン以外にもSAYAKAにファンが出来るまでは応援するつもりよ☆
59禁断の名無しさん:03/08/30 01:26 ID:NEoLMpg/
今日の「王様のブランチ」の映画コーナーにブッキー&SAYAKAが
出るから観てね。
60禁断の名無しさん:03/08/30 03:54 ID:DgDwCkP2
『Call me』正式には
オリコン登場回数6週(200位以内)
17,383枚らすぅーいです。
どうでもいいか?
61禁断の名無しさん:03/08/30 04:11 ID:MopLi5k6
>>60
思ってたより売れたんだね。
コンサート会場の分を入れたら、楽勝で30000枚を超えたんじゃない?
初回限定版は、ほぼ売り切れてるみたいだし。
「素敵な明日」よりはずっといい成績だね。
もちろん、その前の「アイアイアイ」よりも。
62禁断の名無しさん:03/08/30 04:47 ID:Y5AD86Wj
アタシ、コンサート会場でコーミーを20枚買ったわ。
そんなヲタは結構いると思う。
オリコンにカウントされない売り上げはそれの倍以上かもね。
しかも変な流通が関わらないから、レコ社的には利益率は高いんじゃないの?

くれぐれも言っておきたいんだけど、売り上げ=利益ではないのよ!?>アンチ
63禁断の名無しさん:03/08/30 06:13 ID:MopLi5k6
<オリコンデータより>
1999.10.27発売 「哀しみのボート」 最高位 29位 登場週数 9
2000.05.27発売 「20th party」   最高位 17位 登場週数 5
2000.06.07発売 「上海ラブソング」 最高位 37位 登場週数 2
2000.06.14発売 「unseasonable shore」 最高位 35位 登場週数 2
2000.11.29発売 「The Sound of Fire」  最高位 47位 登場週数 3
2001.06.20発売 「あなたしか見えない」  最高位 30位 登場週数 2
2001.11.14発売 「愛 愛 愛」      最高位 49位 登場週数 2
2002.06.05発売 「素敵な明日」      最高位 29位 登場週数 3
2003.06.04発売 「Call me」       最高位 17位 登場週数 6

ツラい時期が長かったけど、やっと低迷&混迷期を脱したのだったら嬉しいな。
64禁断の名無しさん:03/08/30 06:29 ID:DgDwCkP2
たとえば有望新人を売り出す戦略として、期限を決めて返品無制限OK
の契約で店に在庫をつめこんで発動をあげたりとか
(どういう仕組みか、初回出荷が多いとオリコンの数字もあがるらしい)
雑誌、媒体、プロモーションビデオ制作費などの宣伝費や
ドラマなどのタイアップを取るためにお金積んだりてのもあるみたいだし
かなりのリスクを負って売り出している歌手が多い中、
はっきりいってCall meの宣伝費なんてむっちゃしれてるから利益率は
すごいんじゃない?
あとオリコンの数字もいい加減、実際には売り上げ数字の7割ぐらいしか
売れていないヒット曲なんてざららしいわ。
オリと密約、なんてこともあるといううわさも聞くし。


65禁断の名無しさん:03/08/30 08:25 ID:d8TJOlg3
アンチは二言目には売上だのチャートだの言うけど、実はオリコン100位に
入ること自体、すごいことなのよ。30位以下に初登場なんてほとんどないんだし。
逆にチャートで10位にも入らないことを叩く人は、聖子親子にはそれだけの
力があるって認めてるようなもんよね。
66禁断の名無しさん :03/08/30 08:41 ID:ZUlpZnd4
>>65
過去の輝かしい成績から比べると(ベストテン常連)
>>63 のデータって悲惨よね(フフフ・・・
67禁断の名無しさん:03/08/30 09:40 ID:+slJ2miF
王様関西はやってないっぽい・・・
68禁断の名無しさん:03/08/30 10:53 ID:d8TJOlg3
SA-YAタン、キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
69禁断の名無しさん:03/08/30 11:00 ID:EAuvs8Ks
ミレナイノ・・・
70禁断の名無しさん:03/08/30 11:14 ID:4ylrBlWL
サヤカって顔面神経に障害ありそうね。
71禁断の名無しさん:03/08/30 11:16 ID:4ylrBlWL
左目が何かおかしいのよね。
多分右脳のからの神経障害。
72禁断の名無しさん:03/08/30 11:19 ID:B8ybXe2x
今スカパーでミポリン主演の「ママはアイドル」見てたけど、聖子の名前が出てきてビックらこいたわ。
当時は記憶は無かったわw

にしても工房の頃のドラマだったけど当時回りは男も女も殆どみんな美穂ファンばかりで聖子ファンなんて言えなかった(笑)
聖子の全盛期の足元にも及ばないわって!思ってて。
けど今見ると美穂若くて可愛いわ...人気があったのもうなずけるわ、今更だけどね。
彼女も来年、本当にママになるのね。
73禁断の名無しさん:03/08/30 11:26 ID:mVjnAOAV
昨日からサヤ出演の番組チェックしてみたんだけど
妻ブキってサヤカのこと何か嫌がってないか?
なんか以前の仲良さげな感じが一転して険悪な雰囲気…
サヤカは変わらずだけど、妻ブキの態度が気になる。
74禁断の名無しさん:03/08/30 11:29 ID:954Gxtos
聖子と同期の柏原芳恵、河合奈保子、または聖子のライバルだった明菜、或いは小泉今日子なんかと比較してみても、聖子は歌手として十分活躍していると思う。
河合奈保子は事実上引退だし、小泉今日子はもう歌手って感じじゃないし、明菜と柏原芳恵は今も歌手活動やってるけど、聖子の様に武道館やディナーショーを満席にするような勢いはない。
因みに俺は聖子ファンでは無いが、まぁ、聖子の息の長さは認めたいと思う。
75禁断の名無しさん:03/08/30 11:31 ID:w0/TBmJW
garden's party インビそろそろ来た人いないの?
76禁断の名無しさん:03/08/30 11:31 ID:+FBGxwCO
>74
比較は荒れるからやめてね。
77禁断の名無しさん:03/08/30 11:44 ID:954Gxtos
>76
ごめん。
78禁断の名無しさん:03/08/30 11:58 ID:JWWiEGQz
今日子は聖子より格上と見なされてるんじゃない?いいポジション手に入れたわ今日子。聖子や明菜の方がすごかったのに。
79禁断の名無しさん :03/08/30 12:13 ID:xjNCF787
>>74
>聖子の様に武道館やディナーショーを満席にするような勢いはない。

武道館満席が精一杯、数万人収容のアリーナは空席だらけ
ディナーショーも大広間を仕切って見かけ上満席にしてるだけね

ホテルの宴会場って広さを調節できるのよ

>聖子のライバルだった明菜
勝手に過去形にしちゃって(w 見えない所で明菜はCMで活動してるわ
聖子なんてカバーも無理でしょ?他人の曲なんて歌いこなせないんだもん
80禁断の名無しさん:03/08/30 12:24 ID:ko1nlsbK
>79
むなしいやつ・・・

今年のグランヴィア岡山のディナーショー1週間違いで
聖子と明菜だね。

なんか歴然とした値段の差がなんか露骨・・・まぁしゃあないけど。

 http://www.granvia-oka.co.jp/event/contents.htm
81瑛太:03/08/30 12:26 ID:zt8BX/27
僕とんでもないことをしてしまった・・・。
聖子のためとはいえ・・・。
ごめんなさい。
82禁断の名無しさん:03/08/30 12:26 ID:+FBGxwCO
ほら荒れた。反応するほうも同罪だが。
83禁断の名無しさん :03/08/30 12:58 ID:xjNCF787
聖子のDSが明菜より高いけど
差額は、どこから出てくるのかしら?

メイク費用が聖子の方がかかりすぎるから?
1部終了時点で一度全部ハガシて2部用に塗り直しするらしい
輪島塗クラスの厚塗りで何層にも重ねるんですって!
そろそろDS口パク用のレコーディング開始ね、ボーカル特殊効果バリバリ
84禁断の名無しさん:03/08/30 13:11 ID:akTCdDOF
今顔チョン行って面改造中だから
その費用の穴埋めよ。
85禁断の名無しさん:03/08/30 14:31 ID:Y5AD86Wj
明菜ヲタってなんでこのスレチェックしてるわけ?
アタシなんて、明菜スレ全く見もしないわ。
微塵も欠片も興味がないもの。
活動内容も歌姫2くらいしか知らないし。
小さな会場で地味〜にやってんでしょ?>明菜
聖子と比較する土俵すら持っていないじゃない。バカらしい。
86禁断の名無しさん:03/08/30 14:33 ID:Y5AD86Wj
ちなみにこんなにも下がってるこのスレを、
巡回監視してる明菜ヲタがageたら「気味悪い」を通り越して滑稽だわね。
87 :03/08/30 15:43 ID:xzbrw2RL
88禁断の名無しさん:03/08/30 15:44 ID:1aaozwz5
>>81
何したのー???
89禁断の名無しさん:03/08/30 15:46 ID:8Wy/X5j+
そういえば、今日の王様のブランチに妻夫木君とSAYAKAが出ていたぜ。
SAYAKAって何回見ても不細工だよな。全くの親の七光り。
90禁断の名無しさん:03/08/30 16:24 ID:QbeGMnIn
聖子って あつかましいから高額のギャラを要求するらしいわね。
ディナーショーの価格もわざと高額に設定してるのね。

明菜ちゃんはファン思いなのよ。
世間的には

勝ち組=明菜(紅白復帰。カバーアルバム70万枚。仕事が順調)
負け組=聖子(紅白落選。離婚。CD売上不振。親子で仕事無し)

よね。
91禁断の名無しさん:03/08/30 16:28 ID:QbeGMnIn
親子で売れないのも悲惨ね。

ソニーリストラ決定ね。。。。
92禁断の名無しさん:03/08/30 16:30 ID:8Wy/X5j+
ホントに最近の聖子は売れてないわよね。でも、なぜか話題だけは豊富なのよね。
93禁断の名無しさん:03/08/30 16:31 ID:GEguM3jP
90
勝ち組=明菜
負け組=聖子

どう考えても逆だろボケ


94禁断の名無しさん:03/08/30 16:37 ID:dgoEI1Os

榊原郁恵の旦那が昔、「松田聖子はガハガハ」と言っていたそうだ。
95禁断の名無しさん:03/08/30 16:39 ID:dgoEI1Os

>>71

多分、聖子に幼児虐待されて、タンスの角にでも頭ぶつけたのでは?
96禁断の名無しさん:03/08/30 17:22 ID:DgDwCkP2
明菜、話題ないものね。
「ヲタが暇つぶしに聖子親子叩きデモするか」て言う真理は
わからないでもないわ。
それにしてもカバーアルバム70万枚だって
いくらなんでも、さば読み過ぎ!
97禁断の名無しさん:03/08/30 17:24 ID:K909w90l
アモ〜レ〜〜〜〜
アモ〜レ〜〜〜〜
アモ〜レ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
98禁断の名無しさん:03/08/30 17:24 ID:YdgaCPyk
>>96
アタマ、イカレテルから仕方ないわね(w
99禁断の名無しさん:03/08/30 17:28 ID:QbeGMnIn
聖子って仕事選ばないわね。

CM
・ピザーラ
・缶チューハイ
・サラ金 ユニマット
・白元
・グリコカレー
・洗剤

・・・・・・年々 安くなってるわね。

今年の明菜ちゃん

・au携帯 CM「瑠璃色の地球」
・NHK・BS「地球ウォーカー」テーマ曲「華」
・ドラマ「女と愛とミステリー」主題歌「DAYS」

・JP グループCM 「I hope so」
・P&G CM ナレーション


どうみても 勝ち組=明菜ちゃん
負け組=聖子


今年も、聖子は紅白落選ね。
100禁断の名無しさん:03/08/30 17:30 ID:QbeGMnIn
SAYAKA のCDも
売れてないわね? 3000枚?

13位? プッ。
101禁断の名無しさん:03/08/30 17:34 ID:K909w90l
明菜ほどCMに向かない女はいないわね。
根暗キャラだから企業からお誘い受けないのね。
102禁断の名無しさん:03/08/30 17:36 ID:DgDwCkP2
明菜のは、ほとんど曲のプロモーションじゃないの。
ユニバーサルが企業に取り入って取ってきたものでしょう。
それにしては売れなかったわね。
オリジナルアルバムとシングル。
あ、またサバ読まないでね。

103禁断の名無しさん:03/08/30 17:38 ID:FcNqaCNZ
オヒコン何位だったの?
104禁断の名無しさん:03/08/30 17:39 ID:QbeGMnIn
seiko area62 セールス 圏外

聖子 CALL ME 8000枚


明菜ちゃん

DAYS 3・5万枚

I HOPE SO 16・1万枚
105禁断の名無しさん:03/08/30 17:40 ID:K909w90l
紅白紅白ってうるさいけど20周年で出れたもんじゃないの?
NHKってたまにそういう人選するのよ。
今年は間違いなく落ちるわよ。聖子はSAYAKAとダブル出演ね
106禁断の名無しさん:03/08/30 17:41 ID:QbeGMnIn
聖子・・・・・カレー親子。


明菜ちゃん・・・JR
107禁断の名無しさん:03/08/30 17:42 ID:Pr8y38HG
areaと比べるのはフェアじゃないっしょ。
メジャーリリースじゃないんだし。
店頭で売ってなかった所も多いでしょ?
オレは買ったけど。
108禁断の名無しさん:03/08/30 17:47 ID:4ylrBlWL
明菜ちゃん=歌謡史に残るスーパースター
聖子=小出広美と同類
さやか=ダイスケハナコと同類の巨顔
109禁断の名無しさん:03/08/30 17:48 ID:K909w90l
子供産んでもない女にそんなこと言われたくはないわ。
結婚もできないくせに
110禁断の名無しさん:03/08/30 17:49 ID:8SVzN3Sd
別に明菜と聖子の比較なんてどうでもいいじゃない・・・。
アタシはどっちも好きよ、っていうかふたりが盛り上がることを期待するわ。
111禁断の名無しさん:03/08/30 17:50 ID:4ylrBlWL
明菜ちゃん=天使
聖子=淫乱
112禁断の名無しさん:03/08/30 17:50 ID:954Gxtos
ユニマットはサラ金ではなく、‘オフィスコーヒーサービス’です。
http://www.unimat-offisco.co.jp/

ライオンのキッチン洗剤のCMにも出演中ですね☆


聖子は紅白落選では無く、辞退です。
聖子は紅白出場回数が多いですよね!何回か辞退しているにも拘わらず。
113禁断の名無しさん:03/08/30 17:52 ID:4ylrBlWL
サヤカは動眼神経と左顔面神経に障害あり。
早めに受診して。
114禁断の名無しさん:03/08/30 17:56 ID:DgDwCkP2
>>104
またサバ読んでる。
明菜ヲタはうそつきばっかなの?
『DAYS』発売前はトリプルタイアップなどと威勢がよかったが
ふたを開けると『10,095枚』最高位30位、100位以内4週。
115禁断の名無しさん:03/08/30 17:58 ID:4ylrBlWL
コールミー 1万枚
明菜ちゃん 連続ダブルミリオン
116禁断の名無しさん:03/08/30 17:59 ID:tG/qtJX9
百恵はスター、聖子はタレント。
117禁断の名無しさん:03/08/30 18:10 ID:954Gxtos
70年代を代表する女性アイドル…山口百恵さん
80年代を代表する女性アイドル…松田聖子さん
90年代…女性アイドル冬の時代
2000年〜…アイドルと呼んでよいか分からないが、浜崎あゆみが活躍。
118禁断の名無しさん:03/08/30 18:10 ID:DgDwCkP2
「Call me 」17,383枚+会場売り多数
「Garden」1週目で1万4千枚突破
 
「DAYS」10,095枚
119禁断の名無しさん:03/08/30 18:12 ID:YdgaCPyk
>>115
アタマ、大丈夫カスラ?(w
120禁断の名無しさん:03/08/30 18:19 ID:hf8q9XQ1
挑発はスルーでね。
121禁断の名無しさん :03/08/30 18:25 ID:04fYog6o
Call meは最近中古CDショップに山積みよ
ファンの手元に何枚残ってるのかしら?
曲で買ったんじゃなくバックステージパス目当てだけ
聖子は音楽じゃないわ、騒音よ

コーミー発売から二ヶ月しかたってないのにスレタイからシカトされて
ヲタにも飽きられた曲

SAYAKAはちゃんと音楽してるわね
女優ではドラゴンヘッドで体を張った汚れ役やってたし
122禁断の名無しさん:03/08/30 18:30 ID:4ylrBlWL
聖子はそのものが汚れよね。
それから80年代の代表は世間一般では明菜よ。
123禁断の名無しさん:03/08/30 18:34 ID:954Gxtos
今、日テレの「モグモグ〜」で聖子さんの曲がメドレーで流れてる!

SWEET MEMORIES ハートのイアリング 裸足の季節
124禁断の名無しさん :03/08/30 18:37 ID:04fYog6o
キャー!!ほんと

放送事故だわ!!!日テレ
125禁断の名無しさん:03/08/30 18:43 ID:954Gxtos
聖子さんの持つ連続1位記録を抜いたのは、B'zだけ。
126禁断の名無しさん :03/08/30 18:43 ID:04fYog6o
516 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:03/08/30 18:32 ID:8W9NAImT
何だー! 今日のBGMは! 
いつものクールな音楽はどこいった!!!
今日は見ない。

587 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:03/08/30 18:38 ID:fSA5H0mY
昔から聖子嫌い

ロックンルージュ・風立ちぬ
127禁断の名無しさん:03/08/30 18:45 ID:YdgaCPyk
>>125
女性では一位よ。
128禁断の名無しさん:03/08/30 18:48 ID:954Gxtos
>>127
そうですね。確かに女性では1位ですね。
女性1位は、もしかしたら永遠に破られない記録かも。
129禁断の名無しさん :03/08/30 18:51 ID:04fYog6o
モグモグゴンボ見てるけど昔の聖子の歌は良かったわね

ストロベリータイムまで、以降は糞
130禁断の名無しさん :03/08/30 18:55 ID:04fYog6o
シンガー・ソングライター、中島みゆき(51)が18日付オリコンシングルチャートで
シングル総売上げで1000万枚を突破。
初チャートインから27年10カ月を要した歴代最長期間記録を作った。
「銀の龍の背に乗って」、「地上の星」の2作の売上げによるもので、
近藤真彦の15年3カ月を大きく更新。
史上最遅記録(139週目)でミリオンを達成した「地上の星」の影響が大きかったようだ。
一方、モーニング娘。も新曲「シャボン玉」で女性グループ史上3組目の
総売上げ1000万枚突破を達成した。

記事の引用元:http://www.sanspo.com/geino/top/gt200308/gt2003081214.html

聖子さんはどうなの?
131禁断の名無しさん:03/08/30 19:03 ID:954Gxtos
この前それテレビでやってましたよ。
聖子さんも当然1000万枚は突破してます。
女性では聖子さんの他に、安室奈美恵さん、浜崎あゆみさん、
宇多田ヒカルさん、ZARDが1000万枚突破していました。
132禁断の名無しさん:03/08/30 21:31 ID:pmFzl0UM
聖子って今活動してるの?
133禁断の名無しさん :03/08/30 21:57 ID:Rgu6vdk4
聖子は今、素顔になって映画館のハシゴしてるわ
娘の映画の観客動員・興行成績上げようと必死
134禁断の名無しさん:03/08/30 21:59 ID:Y5AD86Wj
>>131
明菜はどうなの?





聞くまでも無いか・・・。
135禁断の名無しさん:03/08/30 22:04 ID:xbsG7FzT
明菜はパチンコキャラから「語り手」に転職よ(W
ウンコみたいな仕事だこと
136禁断の名無しさん:03/08/30 22:06 ID:oV04rFdD
明菜も勿論1000万枚達成してるし百恵もピンクも達成してるわよ。
137禁断の名無しさん:03/08/30 22:12 ID:xOqY25JH
>135
大家政子状態で洗剤のCMでてるババアは、何?お笑い芸人に転職したのかしら?
138禁断の名無しさん:03/08/30 22:14 ID:c/1ZxDjV
>90年代…女性アイドル冬の時代

高橋由美子が数寄よ?
139禁断の名無しさん:03/08/30 22:18 ID:Y5AD86Wj
>>136
へ〜そうなんだ。
アタシ、はーどっこいの曲くらいしか印象に残ってないから
そんなに売れてたなんて知らなかったわ。
明菜の歌なんてはーどっこいと、自殺の歌くらいしか知らないわ。

ちなみに聖子の曲は20年経とうが、旬のアーティストが歌番組で唄うし、
どこかの撃沈歌手が話題つくりの為に「瑠璃色の地球」をカバーするし、
夏といえば未だに有線で「青い珊瑚礁」や「裸足の季節」を耳にするし、
テレビで思い出の曲のランキングなんてやれば、必ず何かしらの曲がランクインするし・・・。
聖子は歌い継がれる歌手、ってことなのよね。明菜と違って。
140禁断の名無しさん:03/08/30 22:25 ID:xOqY25JH
「瑠璃色の地球」は、明菜ちゃんが歌って見直されたのよ?
聖子だけじゃ、「流行歌」で終わるところを、ね。
141禁断の名無しさん:03/08/30 22:28 ID:tyePPooq
>>140
ドロボー猫め!シーッ!
142禁断の名無しさん:03/08/30 22:30 ID:QG0Lzk1H
聖子の方が記憶に残る曲少ない気がするけど‥あっ知ってる知ってるって感じで、完全にバブルの頃の人ってイメージ。
143禁断の名無しさん:03/08/30 22:31 ID:KMVHjaIp
誰がどんな記録を出そうと、
これから少なくとも20年くらいは聖子の上を行くアイドルは
出現しないと思うワ。
今の風潮からしてそんなアイドルが誕生する気配はないけどね。
あたしは聖子オタじゃないけどsayakaは大好きよ。
sayakaは今後売れなかったとしても今歌ってる歌が素晴らしいからそれでいいワ。
144禁断の名無しさん:03/08/30 22:33 ID:xOqY25JH
あたし、未だに聖子の「瑠璃色の地球」苦手だわ。
今度の「コールガール」も、ちょっと前の洋楽に、キャピキャピした声で
苦手。
145禁断の名無しさん:03/08/30 22:34 ID:xOqY25JH
まぁ、聖子は、「永遠のアイドル(藁」だからねー。ライバルは大家政子くらいしか居ないんじゃない?
146禁断の名無しさん:03/08/30 22:34 ID:/ulCdpyu
そう安室や浜崎が既に超えてるけど‥
147禁断の名無しさん:03/08/30 22:36 ID:KMVHjaIp
瑠璃色の〜って、聖子のキャラで歌うと嘘くさいわね。
148禁断の名無しさん:03/08/30 22:36 ID:Y5AD86Wj
>>142
バブルの頃???
アンタ相手にする気にならないわ。煽るならもっと勉強し来なさい。

どう考えても一般的に世の中に浸透しているのは聖子の曲じゃない。
そりゃもう、比較すべき事柄でないほどに。
だから明菜も「瑠璃色の地球」カバーしたんでしょ?
共に活躍していた80年代の曲で、今でも口ずさめる曲は圧倒的に聖子の方が多い。
マジでアタシはーどっこいと自殺の歌くらいしか唄えないわ。
散々二丁目で聞いたからだけど。
149禁断の名無しさん:03/08/30 22:37 ID:xOqY25JH
♪コール ガール わたしを そう呼んで〜
150禁断の名無しさん:03/08/30 22:37 ID:KMVHjaIp
>>146
数字じゃ超えられない壁を聖子は持ってるって事よ。
151禁断の名無しさん:03/08/30 22:39 ID:Y5AD86Wj
アムロ、浜崎が20年後にコンサートだけで10万人集められているかしら?
20公演やるディナーショーで、トップクラスの料金集められるかしら?
過去にレコ大2連覇した明菜ですら、聖子の足元にも及ばないのに。
152禁断の名無しさん:03/08/30 22:40 ID:usG/315d
153禁断の名無しさん:03/08/30 22:41 ID:xOqY25JH
でも、あと10年聖子は歌手として残らないから大丈夫よ?
154禁断の名無しさん:03/08/30 22:41 ID:Y5AD86Wj
聖子を「淫乱」「コールガール」とか言う奴ってリアルマソコ?
ゲイとしての感性を感じられない。
煎餅食いながらワイドショー見てる、セックスレス歴15年のトドみたいなおばちゃんと同レベル。
155禁断の名無しさん:03/08/30 22:43 ID:Y5AD86Wj
>>153
アナタの書き込みだと、聖子の実力を認めたことになるわよ?
アンチならもっと煽んなさいよ。
ツルツル脳みそ子ちゃん。
156禁断の名無しさん:03/08/30 22:47 ID:LQk8lIY4
ジェフよー!レベル低すぎ。あれで退いたわ。不細工な外専でもジェフなんてウェイター風情相手にしないわよ。
157禁断の名無しさん:03/08/30 22:50 ID:KMVHjaIp
聖子は「外人と」ってスキャンダルが欲しかっただけ。
ジェフでも誰でもよかったのよ。
その後、暴露本まで出してくれちゃって思うツボじゃない。
158禁断の名無しさん:03/08/30 22:54 ID:oV04rFdD
ジェフなんて‥あれで周りのオカマもシラケてたわ。もう少しレベル考えて欲しかったわ。ジェフ!
159禁断の名無しさん:03/08/30 22:56 ID:WGDClH1Q
「ドラゴンヘッド」観てきたよ。
大変なロケだったろうによく頑張ったなあなんて思ったりして、
面白かったよ。
160禁断の名無しさん:03/08/30 23:11 ID:T+tdL427
アラン・リードとかならまだしもジェフってどうよ!ケミカルウォッシュのジーンズ穿いてたわあのウェイター!
161禁断の名無しさん:03/08/30 23:20 ID:OWim47as
仕方ないじゃない!
当時聖子自身がケミカルウォッシュジーンズ履きそうな勢いのセンスだったのよ。
162禁断の名無しさん:03/08/30 23:24 ID:mVjnAOAV
っていうか流行ってたのよ。
163禁断の名無しさん:03/08/30 23:30 ID:OWim47as
微妙に流行りは過ぎてたわよ?
164禁断の名無しさん:03/08/30 23:32 ID:/ulCdpyu
ケミカルウォッシュなんて‥
165禁断の名無しさん:03/08/30 23:35 ID:OWim47as
アランも聖子がご執心の頃は芋臭かったわね。
166禁断の名無しさん:03/08/30 23:38 ID:sj0CG8Fl
所詮久留米の田舎者。
167禁断の名無しさん:03/08/30 23:39 ID:mVjnAOAV
アランは一度アメリカ帰国して再度来日したら
人が変わったようになってた…
168禁断の名無しさん:03/08/31 00:08 ID:tsRD1oU/
アランと聖子ちゃんのキスシーンにボッキしちゃうの
私だけかしら?
169禁断の名無しさん:03/08/31 00:13 ID:ZkR7J1SN
勇気を出してセイハローブックなんとかに売りに行ったら買い取り不可だった。
170禁断の名無しさん:03/08/31 00:39 ID:11491XRz
聖子ヲタ…年がいもなくイケイケ
明菜ヲタ…ネクラ


どっちにしても 気持ち悪い。

昨日行った店に 静香ヲタいたけど…きちがいだったわ。
171禁断の名無しさん:03/08/31 00:58 ID:aZ9bPIwh
もう聖子と明菜の争いは止めたら?
どうでも良いじゃない!
個人的には聖子の方が上に感じるわ。

もう12,3年位前から80年代のアイドルで地位とギャラを含めてトップを競ってるのは美穂と今日子だけよ。
2人とも長くトップを争ってたわ。結局、宮沢も内田も広末もこの2人を超えられなかったわ。
172禁断の名無しさん:03/08/31 01:10 ID:GucsD+yr
今日子は事務所の力でしょ。
173禁断の名無しさん:03/08/31 01:45 ID:11491XRz
そんなこと言ったら サンミュージックもB系じゃない。
工藤が所属してた尾木と同じくらい離れた関係だけど。
174禁断の名無しさん:03/08/31 01:56 ID:smK7yaYd
もうくだらないわ!!!
明菜オタもっと頭使ったネタ書きなさいよ
全然面白くないわ

それに反論する聖子オタも
つっこみどころ満載の書込は止めてよ

どっちもレベル低いわ
まだ、かつてのとまとの方が面白かった
175禁断の名無しさん:03/08/31 02:14 ID:pZ+dyttZ
あたしは 聖子
176禁断の名無しさん:03/08/31 02:15 ID:pZ+dyttZ
ちがうでしょ法ちゃん
177禁断の名無しさん:03/08/31 02:15 ID:pZ+dyttZ
あんたは誰
178禁断の名無しさん:03/08/31 02:16 ID:hpWiYVad
くさったマンコ。あなたならどーする?
179禁断の名無しさん:03/08/31 02:18 ID:fHwJWRpn
私なら ヌカるわ
180禁断の名無しさん:03/08/31 02:18 ID:P+rfHEP6
見てみぬふりをしまつ
181禁断の名無しさん:03/08/31 02:19 ID:fHwJWRpn
そんなどまどにマヨネーズ
182禁断の名無しさん:03/08/31 02:19 ID:fHwJWRpn
あの子に気をつけて
183禁断の名無しさん:03/08/31 02:20 ID:PyQl8aZ6
はみ毛処理。あなたならどうする?
184禁断の名無しさん:03/08/31 02:21 ID:PyQl8aZ6
わたしなら毟るわ
185禁断の名無しさん:03/08/31 02:21 ID:pZ+dyttZ
おやすみ
186禁断の名無しさん:03/08/31 02:23 ID:fHwJWRpn
今日はモロキュウ
187禁断の名無しさん:03/08/31 02:24 ID:fHwJWRpn
明日はチョコバナナ
188禁断の名無しさん:03/08/31 02:24 ID:h+fgCK2J
そんな貴方にふぉーりんLove
189禁断の名無しさん:03/08/31 02:32 ID:Oxu9cV9m
今日子と美穂は完全にバーのおかげでクオリティーを保てているだけ。
聖子はサンミュージックを早々独立してるし、一時バー系の弱体事務所に
入ったけど今はまた独立してやってる。
バッシングもされるし、思いどうりにプロモーションもできないことも・・
当然苦労も多かったと思うけど・・・・・・・・・現在に至る。
大手事務所で権力に支えられてぬくぬくと芸能生活を送っているタレントとは
違うのよ。
190禁断の名無しさん:03/08/31 02:57 ID:GuKz5e/S
189
もしかして本当の大馬鹿者?(笑)
バーニングのタレントなんて腐るほどいるわよ?
何で美穂と今日子の2人だけがずっとトップを維持できたの?
別に他のタレントでも良かったじゃない?
もう馬鹿論は辞めてよ(呆)
191禁断の名無しさん:03/08/31 03:00 ID:pKhsVf5H
バーニングでも売れないアイドル居なかったっけ?
192禁断の名無しさん:03/08/31 03:05 ID:TSyF+7Q/
キャッチザナイト
トテトテトテトテトテ
スレチガイ
193禁断の名無しさん:03/08/31 03:18 ID:5tMAsP18
>>190
事務所に背いて、馬鹿作家と結婚した途端に
仕事を干されてしまったミポリンの現況を見るにつけ、
大手事務所の庇護の力って大きかったのね、って実感させられるわ。

ところで、キョンキョンがトップを維持してたのって、いつ頃までだと思ってる?
「男の子、女の子」(タイトルうろ覚えよ、聞いたこともない曲だから)
なんてシングルを出したころは、当然トップではないわよね?
あと「錆びたひと」とかってCMに出始めた頃も、トップではないわよね?

キョンキョンのトップだった時代って、90年代前半までよね、きっと。
194禁断の名無しさん:03/08/31 03:33 ID:aLatIxvi
kyonkyon(だっけ?)っていうサンリオのキャラがいたころじゃない?
195禁断の名無しさん:03/08/31 03:49 ID:Oxu9cV9m
>>190
バーのごり押しのおかげで、現在過去において、ドラマの主役級を
射止めていたことは確か。
それのプラスして主題歌も歌ってヒットさせる手法。
良質のCMにでれるのもバーのねじ込み。
バーがかかわってると思われる田中麗奈が、さほどかわいくもないのに
最近CM女王なんてもてはやされてるよね。
196禁断の名無しさん:03/08/31 03:52 ID:Oxu9cV9m
一時の藤原紀香もそう。
197禁断の名無しさん:03/08/31 04:20 ID:fqqhhcgu
ココは聖子スレ。
美穂や今日子の話題なら他でやってちょーだい。
198禁断の名無しさん:03/08/31 04:23 ID:nr3OqKhM
聖子結核
199禁断の名無しさん:03/08/31 04:54 ID:uYm5Zlzx
でもそんなこと言ったら聖子だってサンミュージックとCBSソニーの力で売れたようなものじゃない?
200禁断の名無しさん:03/08/31 04:59 ID:uYm5Zlzx
美穂も今日子も聖子もみんな本人だけの力で生かされてるわけじゃないし
でも運も含めて本人の力でもあると思うわ。
いい加減に聖子だけが別格の女王だなんて子供みたいな考え押し付けるのやめてよ。
201禁断の名無しさん:03/08/31 05:00 ID:c/C+dElf
独立して何年経ってると思うの?
個人事務所でつぶれずに続けていることが凄いのよ。
202禁断の名無しさん:03/08/31 05:02 ID:Gzwzb7G8
少なくとも明菜は女王ではないわね。
203禁断の名無しさん:03/08/31 05:05 ID:uYm5Zlzx
アンチバーの聖子ヲタの論調じゃ、聖子は明菜の足元にも及ばない事になるわね。
204禁断の名無しさん:03/08/31 05:50 ID:nOOKQWBA
結婚後も月9の主演してたわよね>ミポリン
息の長さから言えばダントツだと思うわ。

まっ私的には聖子以外の美穂も今日子も嫌いじゃないわ。
205禁断の名無しさん:03/08/31 06:51 ID:Oxu9cV9m
ドラマの配役にバー枠を持ってるらしいから。ジャニもだけど。
稲森いずみが未だに主役をはれるのも・・・
今バーが力入れてるのは、今の月9の主役ハセキョウ
なぜか島谷ひとみも出てるでしょう
でも、みんな演技下手で大コケ
てことでいくらバーでも実力がないと生き残れないコトは確かだけど。
別に嫌いじゃないわ。美穂と今日子
聖子も確かにサンミュージックの時は恵まれてたけど、その後は・・・
明菜も研音時代は絶好調だったでしょう。
事務所の大少はやはり重要だと思うわ。
まっ、みんな長い間よくがんばってるてことで・・・!
206禁断の名無しさん:03/08/31 06:56 ID:fqqhhcgu
以上、バーネタ終了!
207禁断の名無しさん :03/08/31 07:53 ID:4TnvMoIW
今日も聖子ちゃんは普通のノリコおばちゃんに変身して
ドラヘの劇場前で客引きするのね

「ちょっと!そこのお兄さ〜ん、いい映画あるのよ〜ん!寄ってかない?
安くするからさ〜」
208禁断の名無しさん:03/08/31 08:13 ID:pZ+dyttZ
聖子もSAYAKAも終わっていくわね。聖子もこんなになるなんて‥
209禁断の名無しさん:03/08/31 09:43 ID:iBDl+G+q
>>205
明菜がいた頃の研音は弱小だったよ。アイドル歌手をやったことがなかったらしいし。
スタッフの無能ぶりにブチ切れたこともしばしば、と後年語ってる(w
210禁断の名無しさん:03/08/31 10:41 ID:5QjNUV9X
他の歌手の話は他でやれよ。
211禁断の名無しさん:03/08/31 10:42 ID:j4c0uuiZ
研音は弱小だったわよ。サン・ミュージックは淳子やはるみもいたけど。
212禁断の名無しさん:03/08/31 11:01 ID:yX4QzMkO
聖子寝たまだあ
213禁断の名無しさん:03/08/31 11:21 ID:P+rfHEP6
SAYAKAは黒髪の方がいいと思うふ今日この頃
214禁断の名無しさん:03/08/31 11:25 ID:1sTndjKg
サンデージャポンに登場?>sayaka
215禁断の名無しさん:03/08/31 11:36 ID:YFMechPy
少しだけ出てたよ
216禁断の名無しさん:03/08/31 11:49 ID:hSOYXLJz
ドラ・ヘッド観た方いないかすら?
感想をお聞きしたいわ。
217禁断の名無しさん:03/08/31 13:08 ID:MzX7tSSy
>昨日からサヤ出演の番組チェックしてみたんだけど
>妻ブキってサヤカのこと何か嫌がってないか?
>なんか以前の仲良さげな感じが一転して険悪な雰囲気…
>サヤカは変わらずだけど、妻ブキの態度が気になる。

日テレでのあやに対する武器の態度はあからさまよ。
にやけてて気もい。
218禁断の名無しさん:03/08/31 14:12 ID:2q6I/cM5
妻武器さー食わず嫌いの時もご機嫌斜めぽかったわよね。
いつものようなぶりっ子さがまったく無かったわ
疲れてるのかすら、、と思ったんだけど
219禁断の名無しさん:03/08/31 14:32 ID:E4zAqqLM
SAYAKAはビブラート使わない歌い方だね。
220禁断の名無しさん:03/08/31 15:38 ID:mc6zVZfP
今年のツアー、
スカパーでやるらしいわよ。ソースはHPから!
221禁断の名無しさん:03/08/31 16:25 ID:DY8KYH0y
さいアリを放送するんでしょう?
武道館を見たいー
222禁断の名無しさん:03/08/31 16:27 ID:m89hkNMh
SAYAKA
223禁断の名無しさん:03/08/31 17:11 ID:Bqz7p6tl
とりあえずSAYAKAはナチュラルメークで。
テレビに出るって聞く度に今度は大丈夫かって心配になって仕方がない。
聖子の時も、髪型がどうかとか声がかすれてないかとかニキビが…とか、
色々心配してたのを思い出した。
ファンを心配させるのもDNAの成せる技?
224禁断の名無しさん :03/08/31 17:26 ID:hXpX8ctm
Call me 声が聴きたい〜♪ 午前5時のォ〜


ア〜〜ン・・・・・そ・こ そこ・・  アア〜〜ン  もっと〜〜〜
いいわぁ〜 アハ〜ン♪
225禁断の名無しさん:03/08/31 18:20 ID:5QjNUV9X
>>216
観たわよん☆
ヤフーのレビューじゃSAYAKAが糞味噌に言われてて可哀想だったから
ちょっと心配だったんだけど、そんなレビューは単なる悪意だけってことが
良くわかったわ。

映画は原作を知らないとちょっと解りにくい所もあるかも知れないけど
酷評されてるほど全然悪くなかった。
ただ普段からハリウッド的な何も考えなくても楽しめる映画が好きな人には
ただただ退屈だと思うの。
ストーリー展開と背景(そういう世界観なので仕方ないけど)が
正直単調な気はする。
しかしあの漫画の終末世界を実写でここまでリアルに映像化できてるのは
凄いの一言。
サヤカは前半は存在感の無い脇役みたいな感じなんだけど、後半のブキと再会
するシーンはグッときちゃったー。

226禁断の名無しさん:03/08/31 19:49 ID:tRpsjbOv
女王

明菜>>>>あゆ>>>美穂>静香>>荻野目>>小泉>聖子>アムロ
227禁断の名無しさん:03/08/31 19:52 ID:tRpsjbOv
最近では9曲連続トップ10入り不可

1999.10.27発売 「哀しみのボート」 最高位 29位 登場週数 9
2000.05.27発売 「20th party」   最高位 17位 登場週数 5
2000.06.07発売 「上海ラブソング」 最高位 37位 登場週数 2
2000.06.14発売 「unseasonable shore」 最高位 35位 登場週数 2
2000.11.29発売 「The Sound of Fire」  最高位 47位 登場週数 3
2001.06.20発売 「あなたしか見えない」  最高位 30位 登場週数 2
2001.11.14発売 「愛 愛 愛」      最高位 49位 登場週数 2
2002.06.05発売 「素敵な明日」      最高位 29位 登場週数 3
2003.06.04発売 「Call me」       最高位 17位 登場週数 6

連続1位 過去の栄光引っ張りすぎね(w

228禁断の名無しさん:03/08/31 20:07 ID:DbALIHli
>>225
自分は明日行ってきます

Yahoo掲示板、日本映画のドラヘのトピ見てきたけど
「踊る〜の方を見た方がよい」「踊る〜を見てよかった」って、あんたらどこの回しもの?
ドラへがおもしろかった方、ここのトピに感想願います
自分も明日、正直に書くつもりです
229禁断の名無しさん:03/08/31 20:34 ID:iBDl+G+q
>>227
上海〜素敵の低迷ぶりがすごいね。
あとGone〜Touchもやばかった。

何だ神田言って20th以来の20位入り、1.5万越え。
やや上向きになったと信じたい。
あとは2枚のベストでいかに盛り上がるか。
オリジナルアルバムは、シングル2枚からして原田+セルフの20th状態になるのでは。
「ソニーの旬の作家を起用」「松本隆再登板」…やるならここ1年のシングルでやってたはずでしょう。
230禁断の名無しさん:03/08/31 20:41 ID:S9rINnko
ソニーの旬の作家起用は賛成だわ。
でも、松本隆は違うでしょう?
彼は過去の人だし、しかもここ10年で聖子が築いてきた物とリンクしないもの。
初心に戻ることって今の聖子には必要だと思うけど、まんま20年前に戻る必要は無いと思う。
「永遠の少女」で結果は出てるし。
歌手として、芸能人として、スターとしての原点に戻って欲しい。
聖子なら、そんなに難しくないと思うの。
付け加えるなら、SAYAKAとはそろそろ別に活動しないとね。
まあ、そんな感じになってはきているけど。
231禁断の名無しさん:03/08/31 20:51 ID:iBDl+G+q
SAYAKAの活動との兼ね合いが難しいね。
楽曲的にそう遠くない路線で二人やってるもんね。声はそっくりだし。
ever since、Believe again、garden…。
聖子の曲として発表されてた方が面白かったのに、と思ってしまう聖子ファンです。
232禁断の名無しさん:03/08/31 21:00 ID:iBDl+G+q
>>230
永遠の少女は大して良いと思わなかったけど、哀しみのボートは好き。
「永遠の少女・聖子ちゃん」を意識しすぎなければいいものができそうな気もするんだけど…
中島みかの詞も書いてたし、過去の人とは言えないよね
233禁断の名無しさん:03/08/31 21:11 ID:5tMAsP18
>>232
でもねえ、松本隆ってここ10年近くの間で
ヒットしてるのはKinki Kidsに書いたものだけなんだよねえ。
松たか子も、藤井隆も、松本隆作詞のシングルで売り上げを格段に落としてる。
今、シャンソン界で超話題の久美子だって、松本作品を離れたから売れ出したし。
中島みかの曲はシングルなの?
シングルで通用しないからアルバムに入った曲じゃないの?

もう、松本隆の世界は古すぎると思う。
「永遠の少女」が無惨な出来だったのは、その詞の世界に聖子が拒絶反応を起こしたからよ。
234禁断の名無しさん:03/08/31 21:13 ID:S9rINnko
>>232
まあね。でも、今の聖子とは「仕事」としてうまくいかないと思うの。
中島ミカちゃんに提供した詩も、アタシ的には???だったし…。
哀ボーはイイ曲だけど、聖子ファン以外には受け入れられないでしょ。

聖子にはもっと「歌謡曲」、今で言うJ-POPを歌って欲しいわ。
演歌が消えないように、洋楽がボツボツ入ってきた時代の70年代後期〜80年代前半の
歌謡曲も需要があると思うの。
そして聖子にはその「伝承者」であって欲しい。
そういう意味での「原点回帰」してくんないかしら。

235禁断の名無しさん:03/08/31 21:20 ID:hSOYXLJz
やはり大御所アーティストに書いてもらうのが一番でないの?
聖子自身、今さら
原田と組んでまともなセールスは期待してないわよ。
236禁断の名無しさん:03/08/31 21:23 ID:S9rINnko
原田が全て悪いのではなくて、原田程度のミュージシャンと組んでも
聖子の価値が上がらないのは事実よね。
本人達はなんとかして結果を出そうとしているんだけど。
せめてサウンドプロデュースは「今」を感じさせてくれる人に任せたらいいのに。
237禁断の名無しさん:03/08/31 21:53 ID:C6Qh1i7+
>>235
今書いて貰いたいような
アーティストって誰が思いつく?
私思い浮かばないのよお

平井堅とのデュエットくらいしか思い浮かばないわあ
238禁断の名無しさん:03/08/31 21:59 ID:uYm5Zlzx
平井とのデュエットはすでに明菜がしちゃったしね。
ケミストリー、平井、中島は製作陣が重なってるから
このソニー人脈を聖子にも当ててくれればいいもの作れそうだけど。
239禁断の名無しさん:03/08/31 22:08 ID:DbALIHli
>238
いくらソニーが制作陣を用意したって
今もセルフ、原田に拘り続ける聖子が拒否してしまうのでは?
聖子が再浮上するための一番のネックは聖子自身では?
240禁断の名無しさん:03/08/31 22:19 ID:DpZHN8lO
原田が居た方がいいヨ 原田マンセー
241禁断の名無しさん:03/08/31 22:20 ID:7rYSwGbU
そもそも聖子本人がヒット曲に対する欲が全くなくなったのでは?
242禁断の名無しさん:03/08/31 22:22 ID:tRpsjbOv
皆さん真剣ね。じゃあ。アタシも。

1・原田は捨てる
2・松本良喜の曲
3・60年代カバー(洋楽)
4・あゆの作曲
243禁断の名無しさん:03/08/31 22:32 ID:C6Qh1i7+
あら
空きなのはデュエットだったの?
私コーラスだとばっかり思ってたわ

>>242
ごめんなさい
松本ヨシキってどなた?
後、私は
カバーするなら
アベマリアとか悲愴みたいな
クラシックとかいいと思うんだけど
244禁断の名無しさん:03/08/31 22:57 ID:hjF/vrO7
あら、バカねぇ、松本隆は古いんじゃなくて後に良さがわかるのよ!
そのとき流行りを入れた歌は後々まで残らないのが多いのよ?「永遠
の少女」はセールス的にはイマイチだけど、聖子ファン以外の人の受
けはセルフ物より良かったりするんだよね。「哀しみのボート」だっ
て登場週数を見ればジリジリと長く売れてるのわかんないの??セル
フのなんてポッと出てすぐランク外の物ばかりじゃない!「月のしず
く」は「哀しみのボート」よりも名曲だと思うわぁぁ!
245禁断の名無しさん:03/08/31 23:09 ID:MDClYKRt
聖子の曲が残ってると思ってるのって聖子ヲタだけじゃない?聴けばああそういえばって感じで題名なんて思い出せないし。
246禁断の名無しさん:03/08/31 23:14 ID:DbALIHli
そんなこと言ったら、どの歌手でもファン以外はそうでしょ?
247禁断の名無しさん:03/08/31 23:37 ID:uYm5Zlzx
悲しみのボートの後に月のしずくなりをシングルにして
その後にアルバムを出したらもっとわかりやすかったかもね。
永遠の少女の存在をよく知らない人、元のファンを含めて、
潜在的購買層はもっとあったと思う。
原田やセルフ作品は忍耐強く続けて浸透させて行ったのに、
松本作品はあきらめるのがあまりに早すぎた。
あなたに逢いたくてやコールミー、松本作品だってもっと辛抱強く続けてみれば
どう化けたかわからないよね。3つの選択肢の中なら一番可能性あると思うし。
248禁断の名無しさん:03/08/31 23:47 ID:S9rINnko
少なくとも80年代の聖子の曲はファン以外でも口ずさめるわよね。
いまだにコンビにや海の家では「青い珊瑚礁」や「裸足の季節」は夏はかかるもの。
90年代だったら「あな逢い」も一般的認知度は高いわ。
シングル以外でも「制服」「抱いて」「スイメモ(結果的にA面だけど)」辺りは知ってる人多いわね。
249禁断の名無しさん:03/08/31 23:59 ID:aLatIxvi
「青い珊瑚礁」なんて20年ぐらい聴いてないわ。榊原郁恵の「夏のお嬢さん」の方が知名度高いぐらいだと思うわ。
250禁断の名無しさん:03/09/01 00:11 ID:jPdQxOId
「永遠の少女」は、ジャケットがね・・・・。
買う決心がつくまで2年かかったわよ!

でも今は、どんなやつでも平気になったの。
ジュエルボックスも、なんの躊躇もなく買えたわ。
251禁断の名無しさん:03/09/01 00:15 ID:cHGFG3D8
アタシ明菜のこと興味無いし、こんな匿名の掲示板だからあえて比較させえもらうけど、
聖子に比べて明菜の曲っていまでもファン以外で口ずさめる曲って少ないと思う。
レコ大受賞した「ミ・アモーレ」なんてそらで唄える一般人って少ないでしょ?
「デザイアー」はビジュアルと時代背景、当時の明菜のパワーがあったからレコ大受賞したけど、
後世に残る名曲ではないものね。
これは浜崎やアムロのレコ大受賞曲にも言えることなんだけど・・・。
贔屓目で見なくとも、聖子の曲は今でも口ずさめる人は多い。
糞ノンケのアタシの兄貴でさえもね。
252禁断の名無しさん:03/09/01 00:16 ID:cHGFG3D8
>>249
それはアンタがばばあだからよ。
253禁断の名無しさん:03/09/01 00:20 ID:S0fDTi7C
それは本当にファンの贔屓目だと思うよ。飽き菜ファンだって同様に思ってるんじゃない?
ようは、誰が一番か、なんて事を考えずに自分の好きな歌手を純粋に応援すればいいのよ。
比較なんてされたら聖子も飽き菜も過去の人としてくくられちゃうんだから。
254瑛太:03/09/01 00:26 ID:tghQ5lVB
永遠の少女は嫌いじゃないけど、
違和感を感じた。
ペーパードライバーとかは聞きたくない曲です
255禁断の名無しさん:03/09/01 00:27 ID:sBnBu7ok
253さんのいうとおりだと思う。
自分の好きな歌手を純粋に応援していければいいと思う。

256禁断の名無しさん:03/09/01 00:28 ID:ms7M2AWx
聖子ってごちゃごちゃに記憶してしまってるわ。「裸足の季節」って存在自体知らないわ。
257禁断の名無しさん:03/09/01 00:31 ID:XLuDR5S5
少女A、セカンドラブ、北ウイング、デザイアー、飾りじゃないのよ涙は、難破船、、、
口ずさめる曲も多いと思うけど・・・。
確かに全盛期途中からアーティスティックで口ずさみにくい曲が増えたけどね。
今は時代のせいもあるのじゃないかな?
ELTやaikoの曲などは聖子同様わかりやすいけど口ずさめる人は限られてる。
歌番組も少ないし家族揃って集中してみるってものでもなくなってるから。
258禁断の名無しさん:03/09/01 00:32 ID:cWtSDrct
永遠の少女のジャケは無理があるわ。

コーミーのジャケは 綺麗だと思う。てか美しいわ。

259禁断の名無しさん:03/09/01 00:34 ID:+2fhiWFO
明菜はタイトルは知ってるけど口ずさめない。聖子は口ずさめるけどタイトルが分からないって感じかしら。
260禁断の名無しさん:03/09/01 00:48 ID:+W7Wocon
私が中学の時 正直流行ってなかったの。でも いろんな曲しってたわ。っていっても 誰が歌ってたかは当時知らなかったけど。 でも自然に耳に残ってるのよ。夏の扉、天使のウィンク、赤いスイートピー、青い珊瑚礁。。。やっぱり御釜だわって当時を振り帰ってみました。
因みに 当時流行ってたのはウインク、工藤、光ゲンジ、プリプリでした
261禁断の名無しさん:03/09/01 01:04 ID:oWnau2YY
っていうか聖子の歌って童謡のように簡単。
聖子でも歌える簡単な歌なのね。
262禁断の名無しさん:03/09/01 01:07 ID:jKck4yaC
今日レイトで「ドラゴンヘッド」観て来たわ。
まだ多少のぎこちなさはある様に思えるけど、
決して“下手”な演技ではなかった。
ただSAYAKAって舌が長いのか短いのか・・、
台詞が聞き取りにくいとこが結構あったわ。
主演の妻夫木くん、山田くんの演技は素晴らしかった。
でもそんな共演者の中でも、立派に演じていたから感動だった。
最初の方で山田くんに口紅でいたずらされたシーンは笑った。
原作をしらない作品だったけど、特に退屈な場面もなく見入ってた。
セットも本当に良く出来ていて、邦画も捨てたモンじゃないなぁ・・と思った。
とにかくSAYAKAをずーっと観てたわ☆
263禁断の名無しさん:03/09/01 01:07 ID:oWnau2YY
ベテランの歌手が「素敵な明日」なんて駄作歌っている自体
聖子はレベルが低い歌唱ということを明かしているわ。
264禁断の名無しさん:03/09/01 01:23 ID:sswexZ8M
少女=三つ編みっつー発想じたいがどうだか
265禁断の名無しさん:03/09/01 01:27 ID:47+hAKA0
>>263
「素敵な明日」が駄作???
それは意見が分かれるところね。

アタシは、あの曲は好きよ。
266禁断の名無しさん:03/09/01 01:35 ID:XLuDR5S5
>>264
それは松本のせいでも曲のせいでもなく、ただたんにスタイリストのせいでは?
267禁断の名無しさん:03/09/01 01:35 ID:arVJYKzy
私も観てきたわ!ドラゴンヘッド。
最初から最後までドキドキしながら観てたわ。
ちゃんと演じてくれるのかって心配で心配で。

でも、十分及第点よ。だってこれ初めての映画なんでしょ。
特に最初のおびえながら話すシーンと、ラストの再会場面は良かった。
ラストのテロップで、演技指導○○(SAYAKA)が妙に可笑しかったけど。
次はgardenパーティよ!!(当たったわ!)
268禁断の名無しさん:03/09/01 01:37 ID:XLuDR5S5
思いっきりネタバレしてない?
269禁断の名無しさん:03/09/01 01:51 ID:47+hAKA0
松本作品は、もうヒットの可能性もないし、
聖子自身が拒絶しているのだから、
今後は組まないでほしい。

原田さんのアレンジや音造り、
慣れてきたせいか、案外悪くないなと思う。
「garden」を聞いて、特にそう思った。
コーラスの主張も過激じゃないし。

30代以上の層を狙った音楽を、これからの聖子は作っていくべきだし、
その世代には、原田さんの音造りはすんなり聞けると思うけどな。
アナログな雰囲気は、癒し系で悪くないよ。
270禁断の名無しさん:03/09/01 01:52 ID:rBPThv1E
哀しみのボートのどこがそんなにいいのか私にはぜんぜんわからないわ。
心中の歌みたいであまり好きじゃない。
アルバムもこじんまりしてて、らしくない感じ。
あの路線なら、いっぱいやってる人いるんじゃない。
松たか子とか。
いい悪いじゃなく、聖子のイメージじゃない。あくまで私的意見
271禁断の名無しさん:03/09/01 01:54 ID:47+hAKA0
>>270
哀しみのボートは心中の歌よね。
聖子の世界じゃないわ。

それから、聖子にバーゲンの毛糸でセーター編ませるような詞を書かないでほしい。
結婚案内特集の雑誌を、あてつけみたいに男の前で開くような安い女じゃないもの!
272禁断の名無しさん:03/09/01 03:09 ID:RyhzVqQg
やっぱり原田レベルのミュージシャンと組んだって、ヒットは無理でしょ。
原田の25年の活動と、その結果が全てを物語っているわ。
大ヒットでなくとも、多くの人が感動し、口ずさめる「唄」を唄う使命が聖子にはあるの。
セルフは否定しないけれど、原田のようなミュージシャンと一緒に音楽を作って、
それを商業ベースの乗せていくのは止めてもらいたい。
原田が悪いんじゃないの。ただ、世の中が望んでいる「松田聖子」の音楽としてはレベルが低すぎるのよ。
273禁断の名無しさん:03/09/01 08:28 ID:SPFVcrz3
やっぱ心中の歌だからコンとかDSでは歌わないのかな。
でも放置状態だとクミコあたりに獲られそう〜♪
274禁断の名無しさん:03/09/01 08:30 ID:KFHdxrTs
あら?
275禁断の名無しさん:03/09/01 09:04 ID:SPFVcrz3
今日から9月上旬ハァハァ
276禁断の名無しさん:03/09/01 09:44 ID:iR/g+V+S
>272
笑わせてくれるわね?
聖子の歌なんて世の中で望んでるのは
聖子ヲタだけよ。
どんな歌歌っても聖子はお払い箱に過ぎないって事よ。
277禁断の名無しさん:03/09/01 09:47 ID:k74Jg3d2
>>276
同感ですわ!!
アタシ昔から聖子が嫌いなのよ!。
いい年してぶりっ子もいいところだわ!!
まあ、最近は曲も売れなくなってきて、いい気味なのだけどね。
278禁断の名無しさん:03/09/01 09:52 ID:Mz66rNAa
愛は自由な空の翼あああ!
279禁断の名無しさん:03/09/01 10:07 ID:X+BJU/hf
最近だと
さくら、世界に一つだけの花、涙そうそう
あたりが幅広い年齢層に受けて口ずさみやすい名曲と言えるんじゃないかしら?
それらには流行りは無視したて語が少なく簡単で覚えやすいってキーワードがありますよね。
聖子にはこういう歌うたえないかもね。
280禁断の名無しさん:03/09/01 10:15 ID:zi9TE1on
あら?
281禁断の名無しさん:03/09/01 10:20 ID:GSIGx1l4
皆さんに色々ご心配をおかけしておりますが松田聖子はこれからもずっと歌っていきたいと思います。
282禁断の名無しさん:03/09/01 10:23 ID:iR/g+V+S
ずっと歌っていくというより
ずっと口パクで誤魔化して行くという事ね
283禁断の名無しさん:03/09/01 10:34 ID:7TwfV6g9
世界に〜なんて聖子に歌って欲しくない
284禁断の名無しさん:03/09/01 10:38 ID:30fFFfWb
279
マッキーなら
聖子にあった楽曲作ってくれそうな気がするわ。
ホモにすれば、夢のコラボかもしれないけど。
285禁断の名無しさん:03/09/01 10:38 ID:A0huwdI5
>>224
やめてえ!
286禁断の名無しさん:03/09/01 10:58 ID:2go/gg4g
85年のSleeping Beauty素敵
287禁断の名無しさん:03/09/01 11:02 ID:FH5Ja/SE
今みたいなオーバーアクションじゃないのにちゃんと情感こめて歌っているのがよろし
288禁断の名無しさん:03/09/01 12:24 ID:MXGu/wn9
Call me 声が聴きたい〜♪ 午前5時のォ〜


ア〜〜ン・・・・・そ・こ そこ・・  アア〜〜ン  もっと〜〜〜
いいわぁ〜 アハ〜ン♪


289禁断の名無しさん:03/09/01 14:26 ID:cWtSDrct
聖子も昔から滑稽だったけど聖子ヲタは更に滑稽ね。
290禁断の名無しさん:03/09/01 15:39 ID:aiJa+WL0
>289
もっと滑稽なのはあんた。鏡見てみろよ。猿の顔が見えるだろうw
291禁断の名無しさん:03/09/01 17:51 ID:5MGmioM2
290は聖子ヲタの平均像。とてもウィッティーw
292禁断の名無しさん:03/09/01 17:54 ID:b3yuorf/
渚のパラーソル〜、瞳を閉じた〜まま 

・・・・Sleeping beauty 目覚〜めーなーさい。。。
293禁断の名無しさん:03/09/01 18:51 ID:gf7GL3PO
おはよ〜
294禁断の名無しさん :03/09/01 18:59 ID:WKhZsGJy
夜明け前のカフェで・・・・・ちつ(膣)を広げて見でゅ〜♪「銀色のオートバイ」

聖子はアルバムの中でエロソング歌ってるのねサイテー
295禁断の名無しさん:03/09/01 19:31 ID:N+15B8gQ
20代前半のノンケ4人に質問したが聖子の曲名は誰も答えられなかった。明菜は少女Aとか挙がったし百恵やピンクですら数曲挙がったのに‥
296禁断の名無しさん:03/09/01 20:02 ID:gf7GL3PO
>>288
ア〜〜ン・・・・・そこ
じゃなくてアンサーフォンだよ
297禁断の名無しさん :03/09/01 20:08 ID:WKhZsGJy
>>296
でも歌い方や音階は、まんま

あ〜〜ん♪ そこぉ〜〜ん
298禁断の名無しさん:03/09/01 20:32 ID:gf7GL3PO
今日は収録曲発表なかったね
299禁断の名無しさん:03/09/01 20:32 ID:gf7GL3PO
あら?
300禁断の名無しさん:03/09/01 20:35 ID:+PCg3vfG
>>295
いくらなんでも、そのネタ作り過ぎ
301禁断の名無しさん:03/09/01 20:40 ID:nGuPg85O
4人に聞いてもね。。。
302禁断の名無しさん:03/09/01 20:42 ID:gf7GL3PO
あな逢い位は知ってるんじゃない?
303禁断の名無しさん:03/09/01 20:53 ID:Pj/4xmHZ
1996年のヒット曲だよね?
中・高校生ぐらいの時って一番邦楽聴く年頃だろうに。
懐メロって有名曲しか聴く機会がないかもしれないけど、
リアルタイムで聴いてた曲って、小ヒットぐらいでも結構覚えてるもんだよ。
304禁断の名無しさん:03/09/01 22:00 ID:uDGBd0Ec
>>295
20代前半なら初期の歌はあまり知らないんじゃない。
でも少女A知ってたというので嘘バレバレ。
305禁断の名無しさん:03/09/01 22:20 ID:N+15B8gQ
少女Aは大して売れてないけどタイトルだけは知ってたりするよ。逆にセカンドラブとかミ・アモーレなんて知られてなかったり。
306禁断の名無しさん:03/09/01 22:38 ID:fps7G+wj
93年のツアーで、秋にマイナーな曲中心のライブをやるって
言ってたけど、実現しなくて残念だったわ。あと、94年に
ファンクラブの会報が遅れて、その代わりにスペシャル・ブック
みたいのを発行するって話も流れたわね。今でも損した気分だわ〜。
307禁断の名無しさん:03/09/01 22:41 ID:nGuPg85O
もう明菜と比較するのヤメレ。。。
クダラナイ。
308禁断の名無しさん:03/09/01 22:48 ID:N+15B8gQ
聖子って巨根好きなの?羽賀とかジェフ(多分)とか!神田正樹も巨根なのかしら?
309禁断の名無しさん:03/09/01 23:03 ID:gT4Iy8ve
>>297
鶴光のオールナイトニッポンかよ
310禁断の名無しさん:03/09/01 23:08 ID:WYG0BT3p
>>309
金玉二個介
311禁断の名無しさん:03/09/01 23:11 ID:gf7GL3PO
ウーム
シラナイ・・・
312禁断の名無しさん:03/09/01 23:46 ID:Okg2MKar
313禁断の名無しさん:03/09/01 23:48 ID:8ZD3xj94
キャー、寝る前に見ちゃったわ。もう。
314禁断の名無しさん:03/09/01 23:51 ID:S0fDTi7C
それにしても、ユーミンVSみゆき
聖子VS明菜っつうのは何でファン同士ギスギスするのかしらね?
組み合わせ変えたらいがみ合わないでしょうに。やはりお互いのファンが
意識しすぎているのかしら??
315禁断の名無しさん:03/09/02 00:22 ID:EDMCTaTm
聖子ファンは明菜なんて意識してないと思うんだけど、どう?
316禁断の名無しさん:03/09/02 00:28 ID:dMLmmM3e
http://www.to-bi.com/video/emb1.html
聖子のCMみっけ。
317禁断の名無しさん:03/09/02 00:57 ID:pTltIaKG
聖子とサヤカはこちらのキャラクターになればお似合いね。
http://home7.highway.ne.jp/tobicco/gazou17.htm
318禁断の名無しさん:03/09/02 02:53 ID:hEmP+LB0
聖子ヲタは明菜のこと興味無いのよ。
ただ、しつこく荒らしてくるから、暇つぶしに相手してやってんの。
明菜は永遠に聖子を超えられない。
聖子ヲタは一番な人しか認めないのよ?

いい加減にしてぁぁぁぁあああああああ〜〜〜〜。>明菜ヲタ
319禁断の名無しさん:03/09/02 02:54 ID:hEmP+LB0
なんで明菜って最後の母音が「あ」になるの?
変なの。
320禁断の名無しさん:03/09/02 06:39 ID:K4Y7YNCq
ドラヘ初登場5位だって。
321禁断の名無しさん:03/09/02 11:25 ID:qL2YbSz+
逆に今の30代以上の人って、聖子ファンだけど明菜も好き、みゆきファンだけどユーミンも好きって人が多いんじゃ?
322禁断の名無しさん:03/09/02 12:00 ID:IgAaZN3X
聖子の凄いところは二十歳そこそこでオナペットの対象になることが
ちっとも嫌いじゃありませんと平気で言えるとこよ?
323禁断の名無しさん:03/09/02 12:03 ID:1MMi8INw
聖子だけ見事に残ってる曲ないわね。この人って外人のチンポあさってたとか、そういう話題だけは後世に残りそう。
324禁断の名無しさん:03/09/02 12:07 ID:MD7LLlST
>>322
聖子をオナペットにしてたノンケは少ないでしょうね。
体貧弱だし。
325禁断の名無しさん:03/09/02 12:13 ID:DTzm6IGr
323
そうか〜?

ホントに世間から忘れられてたら
あれだけの曲の数、カラオケにならないだろ。
シングルカットされてない曲も沢山入ってるし…
326禁断の名無しさん:03/09/02 12:18 ID:1MMi8INw
聖子可哀想。ここまで堕ちると‥CMなんかも本人はノリでやってるのかもしれないけど一般人には芸能界で生き残ろうと必死な元アイドルの痛々しい今現在って感じにしか伝わってないし。
327禁断の名無しさん:03/09/02 12:22 ID:1MMi8INw
カラオケって昔からない?
328肌色その子色白よ!!化粧品はSONOKO使用中:03/09/02 12:39 ID:beTzZf+d
ドラゴンヘッド観てきたわ。
SAYAKAとても頑張ってたけど・・・・。
ドラゴンヘッドの世界観は映画化するのは無理ねと
つくづく感じたわ。
でもSAYAKAは頑張ってたわ。
329禁断の名無しさん:03/09/02 13:43 ID:hEmP+LB0
聖子は懐メロ歌手じゃないのよ? 
大御所なの。
北島三郎、五木ひろしだってCD売れてないでしょ?
でも人は集められるし、ネームバリューはある。
それと同じことよ。
330禁断の名無しさん:03/09/02 16:49 ID:GWU9K5mJ
>聖子だけ見事に残ってる曲ないわね。
>この人って外人のチンポあさってたとか、そういう話題だけは後世に残りそう。

うざい くるな
331禁断の名無しさん:03/09/02 16:52 ID:bm9a66pm
>330
あなたのほうが、うざいわ。
332禁断の名無しさん:03/09/02 17:40 ID:1MMi8INw
聖子は勿論懐メロ歌手ではないわ。だって彼女の歌残ってないもの。
333禁断の名無しさん:03/09/02 17:58 ID:9cEGsD+p
だから
最近のアンチの書き込み
おもしろくないつーの
本当に馬鹿じゃないかと思うわ
おもしろいアンチはいないのかしら
334禁断の名無しさん:03/09/02 18:05 ID:Cvj7lb0W
>324
>体貧弱だし。

おねぇホモばればれね!
335禁断の名無しさん:03/09/02 18:06 ID:1MMi8INw
聖子ヲタ必死ね。
336333:03/09/02 18:21 ID:9cEGsD+p
折角ぞろ目踏んだから
名前にしたわ
>>335
それ飽きた
0点
337禁断の名無しさん:03/09/02 18:22 ID:LCxljfdN
久しぶりに来たら、馬鹿なアンチが元気に頑張ってらっしゃるのね。
聖子の歌が残ってないって?
くだらない。。。
聖子の初婚前の曲なんて、30代なら誰でも歌えるわよ。誰でも。
確かに、ここ5〜6年はキツイものがあるわ。
でも、いいのよ。
聖子には過去の遺産がある。
これだけで、充分すぎるのよ。
また、本人も決して諦めていないだろうから
今後も人々の記憶に残る歌を生み出す可能性は十二分にあるわ。
過去の遺産+今後の期待。
…ったく、誰のファンだか知らないけれど
見当違いなこといってんの、ほんと馬鹿に見える。
まともな社会生活を送れるようにリハビリなさいね。
338禁断の名無しさん:03/09/02 18:27 ID:1MMi8INw
必死ねw
339禁断の名無しさん :03/09/02 18:33 ID:FrUOnYVO
は〜い!アタシ歌えまーす!!

あ〜〜♪ 私の鯉は三波の風邪のって端ルアー〜〜

聖子ちゃんの歌詞ってワケワカンナーイ?
340禁断の名無しさん :03/09/02 18:40 ID:FrUOnYVO
また歌わせてね

♪ボボや〜 (ボボや〜) 初めての ボボや〜♪

ボボって福岡地方では女性器の俗語なんですって
エロ歌手、聖子ちゃん もとい性子ちゃんね!
341333:03/09/02 18:49 ID:d6kWLh3V
>>338
だから飽きたって
2回目だから−10点
>>339
ちょっと頑張って書いてるけど
おもろないから
5点
>>340
あら、なんの歌詞かしら???
シングルじゃないわよね
ボンボヤージュかしら
少し悩ませたから
10点
342禁断の名無しさん:03/09/02 18:52 ID:1MMi8INw
真由美ちゃん!二人でピンクレディ歌おうっ!必死の法子。
343肌色その子色白よ!!化粧品はSONOKO使用中:03/09/02 18:56 ID:beTzZf+d
映画館のドアップで見ても
SAYAKAは美肌だったわ。
予告映画での黒木瞳の肌は怖い状態で、凝視できなかった。
スクールウォーズ早くみたいわ
344禁断の名無しさん :03/09/02 19:28 ID:vY5HNuhy
聖子ちゃん、また金鳥のCMやって!
タンスにゴン も良かったけど
金鳥リキッドのカッパの着ぐるみが見たいわ
345禁断の名無しさん:03/09/02 20:13 ID:FdLGlizB
>342
真由美ちゃんて誰?
346333:03/09/02 20:15 ID:d6kWLh3V
>>342
あら、中々こってるわね
学生時代の裏話かしら
私も真由美ちゃんのこと知りたいわ

期待を込めて
60点
347禁断の名無しさん:03/09/02 20:28 ID:1MMi8INw
池松真由美ぐらい聖子ヲタなら知ってなきゃ。ヲタじゃない私だって知ってるわ。
348禁断の名無しさん:03/09/02 20:30 ID:K4Y7YNCq
「松田聖子論」に載っとるぞ。
349333:03/09/02 20:41 ID:paEUFHLQ
>>347
すごいわね姉さん。
私知らなかったわ。
でも折角だから教えてちょ
>>348
小倉さんだかの本よね
今度読んでみるわ。ありがとう
350禁断の名無しさん:03/09/02 20:41 ID:quxXO2KA
信愛の同級生の真由美ちゃん(一般人)のこと?それなら知ってる。
351禁断の名無しさん:03/09/02 20:46 ID:Bt6WOXhI
>>337
ヌーベル
352禁断の名無しさん:03/09/02 20:48 ID:Bt6WOXhI
>>343
肌だけキレイでもパーツがキレイに並んでなきゃネ・・・
353禁断の名無しさん:03/09/02 21:00 ID:1MMi8INw
聖子さんが素晴らしい連続1位記録を打ち立てた80年代!他にオリコン1位になってる曲を挙げておきます。新田恵利「内緒で浪満映画」ニャンギラス「自分でゆーのもなんですけれど」‥
354禁断の名無しさん:03/09/02 21:38 ID:8Rq0qYe5
Call me 声が聴きたい〜♪ 午前5時のォ〜


ア〜〜ン・・・・・そ・こ そこ・・  アア〜〜ン  もっと〜〜〜
いいわぁ〜 アハ〜ン♪




355禁断の名無しさん:03/09/02 21:45 ID:K4Y7YNCq
またでたあ
356禁断の名無しさん:03/09/02 21:46 ID:aXHi4BzV
>>354
前にも同じ事言った人。つまんない。
357禁断の名無しさん:03/09/02 21:53 ID:5fSijaTA
>354の続き。
♪「ココ噛んで、ココ!!」

(原田コーラス)パゥ!!
358禁断の名無しさん:03/09/02 22:44 ID:r4hmIPj0
>>325
カラオケで受けるってコトは、お子様向けの歌いやすい簡単な商業主義の歌が
多いということ。
売れたけど日本のスタンダードナンバーとして残るには幼稚すぎるということ。
そういう歌しかヲタにも指示されていないのにアメリカ進出とか
たわけたこといってるから笑っちゃうのよ。
359禁断の名無しさん:03/09/02 22:52 ID:5fSijaTA
あなた、名古屋の方かしら?
360禁断の名無しさん:03/09/02 23:03 ID:FSDbRwcu
流行ってるそのときだけカラオケで受ける・・
そんな曲は腐るほどあるわね。
この前、部屋の掃除をしてたとき、10年前の「ガールポップ」って雑誌を見てたら
見事にそういうひとばっかりだったわ。
名前は伏せておきますが。
聖子の曲はカラオケで受けるわ。
受けるというより、スタンダードナンバーが多いわね。
…なんか、馬鹿にレスするのって、虚しいわ。
暇なオカマね、あたし。
361 :03/09/02 23:13 ID:BERr88Yq
聖子の曲でスタンダードナンバーって
多く無いわよね。
362禁断の名無しさん:03/09/02 23:16 ID:In0G5Ppg
そうだねえ、珊瑚礁とスウィートピー、メモリーズ、
チェリー、風立ち、抱いて、あなたに・・・・
ぐらいしかないね。
363禁断の名無しさん:03/09/02 23:36 ID:32PTHNzU
>362
「大切なあなた」忘れてるよ。ファンでも無い子が何故か振りまで知ってる。
あと「時間旅行」「夏の扉」「天国のキッス」も追加。
決して多くは無いね。
364禁断の名無しさん:03/09/02 23:37 ID:rJT+1a59
聖子の80年代の曲は名曲が多い。しかし、90年代以降はねー
ファン以外には「ガールポップ」に出てた奴らよりレベル低い
としか思えない音楽ばかり生産してる。当然売れない。
365禁断の名無しさん:03/09/02 23:48 ID:1MMi8INw
ここには大した聖子ヲタもいないみたいだし煽っても面白味ないから皆さんそろそろやめましょ!?
366禁断の名無しさん:03/09/02 23:53 ID:r4hmIPj0
珊瑚礁、チェリー、風たち、スイートピー、夏の扉、天国、
みんなカラオケマンセイ夢見る夢子ちゃんお子様ラブソングね
時間旅行?スタンダードナンバーの意味知ってる?
抱いて?ネ暗ネ、大切なあなた?嘘でしょう。
スイメモ、B面だしな。
あなたに・・、アメリカンバラード演歌て感じ。
今聞くとアレンジとかダサくて聞けないわ。

367禁断の名無しさん:03/09/03 00:02 ID:ns68oJOn
挑発はスルーなのだ。
368禁断の名無しさん:03/09/03 00:02 ID:Qjq+kjvu
白いパラソル、瞳はダイヤモンド、秘密の花園、ガラスの林檎、
蒼いフォトグラフ、渚のバルコニー、ロックンルージュ…
確かに多くは無いね。
369禁断の名無しさん:03/09/03 00:30 ID:VPzJTUY5
あの人達はどこから来てるの?
370禁断の名無しさん:03/09/03 00:30 ID:xil7jelA
>>368そうね!みんな名曲よね(爆)
80年代最高のヲタさんたち。でもそれって懐メロ歌手て言わないの?
別に挑発じゃなく、ヲタさんたちにいいこと教えてあげる。
聖子ヲタと一般人の感覚の違いってやつ。
一般人は『夏の扉を開けて私をどこか連れて行って』なんて歌詞の曲を
40歳過ぎてるのにフリフリのスカートなんか着て歌っているのを見ると
この人どうにかならないの?とか思ってウザイて思ってる人が大半よ。
ヲタはあれこそ松田聖子って思ってて、だれもがあれを期待してるって
思ってることが痛いわ!


371禁断の名無しさん:03/09/03 00:32 ID:VPzJTUY5
あらまだいた。
372禁断の名無しさん:03/09/03 00:36 ID:G0TERzFH

というか、エバーグリーンとして残っていく曲を
何十曲も持ってる歌手なんていないんじゃない?

少なくとも聖子には
「赤いスイートピー」
「Sweet Memories」
「あなたに逢いたくて…」
と3曲もエバーグリーンがあることが重要なのよ。

他にも、みんなが好きな曲、色々あるだろうけれど、
この3曲に関しては、ファンじゃなくても誰もが知ってる曲でしょ?
373禁断の名無しさん:03/09/03 01:01 ID:xil7jelA
>>372エバーグリーン?その3曲の中では、赤スイが一番それっぽいけど
あなたに・・は新しさからいっても結構知ってる人多いとは思うわ。
でも知られてる、売れた=スタンダードではないでしょう。
あなたに・・の曲の内容は詩も曲もアレンジも普通平均レベルで
今聞くと新鮮さないね。
ていうか、その3曲コンサートでやって飽きられてな〜い?
ヲタでない私でさえ飽きちゃってるのに。そんなのスタンダードじゃないよ。
いつ聞いても色あせない曲がスタンダード。オリビアを聞きながら、とか。


374禁断の名無しさん:03/09/03 01:09 ID:SmdJpCaN
>370
そのとおりよ。
それに親子でブリブリアイドルしてるのは
キモい何物でもないわ。
375禁断の名無しさん:03/09/03 01:19 ID:Qjq+kjvu
一般人も、自分のお気に入りの歌手に対してはヲタの感覚。
聖子ヲタも、聖子以外の歌手に対しては一般人の感覚。
世の中そんなもん。
376禁断の名無しさん:03/09/03 01:27 ID:DHcnZpou
>>370
あら。あなたのまわりの世間はそうなのかも知れないけど

あそこまで突き抜けてると凄いって思ってる人も結構いるのよ
あの衣装はオタの中でも賛否両論だけど。

スターと呼ばれている人たちには、ある種そう言うところがあるものよ
隣にいそうな姉ちゃん兄ちゃんタレントにはそこまで突き抜けれないのよねえ
377禁断の名無しさん:03/09/03 01:37 ID:SmdJpCaN
じゃ聖子は大屋政子でも目指しているのね〜 藁
378禁断の名無しさん:03/09/03 01:45 ID:DHcnZpou
あなたのスターは大屋政子なのね
379禁断の名無しさん:03/09/03 01:45 ID:3OZNp87B
なんだかメチャメチャね、このスレ。
聖子の熱い話しはできないのかしら?
いつのまにやら馬鹿アンチに乗っ取られてるし・・・。
380禁断の名無しさん:03/09/03 02:12 ID:xil7jelA
>>376
そのスターて誰?名前挙げてみて。
40超えても振り振り衣装着て歌っているスターって
本人もヲタも勘違いしてるだけじゃな〜い。
381禁断の名無しさん:03/09/03 02:16 ID:xil7jelA
聖子ああ勘違い
40歳超えても少女趣味
永遠の少女
いつまでたっても少女
382禁断の名無しさん:03/09/03 04:13 ID:TbIShpWN
アンチも一種のファン。なんだかんだ言って聖子に関する知識豊富じゃん。
聖子ほどアンチや隠れファンの多い歌手もそうはいないでしょう。
素直に「松田聖子が好きだ」なんてこっ恥ずかしくて言えない。
でも興味はある。ほっとけない。週刊誌やワイドショーつい見る。
自ら聞かれてもないのに率先して悪口を言う。
こういう屈折したファンも、盲目ヲタも、単に歌だけ又は本人のキャラだけ好きな人も、
これだけ応援スタイルが分かれるのも、聖子ならではね。
383禁断の名無しさん:03/09/03 05:15 ID:Mi6gCiMD
聖子結核。
384禁断の名無しさん :03/09/03 06:13 ID:2O18xHXK
80年代の頃の聖子ちゃん好きだったわ
でも中っさんしてから「聖子はヤラシイ事してる」ってから拒絶反応
うたで少女趣味とか紅白でクマのぬいぐるみ背負った時はヒイたわ

ブリブリはもうイヤ
山本リンダや由実かおるみたいな悩殺路線に変わってよ
オトコ好きなのは解ってんだから エロ歌手
385禁断の名無しさん:03/09/03 10:27 ID:/q/VB/Jw
松田聖子って
結局「松田聖子」を演じてるわよね。

それを知ってる上で聖子ヲタな香具師も多いと思うわ。
アンチはまんまとその術にはまってるだけ。

386禁断の名無しさん:03/09/03 10:28 ID:qlGtnNsz
今時アンチ聖子なんていないわ。聖子ヲタが簡単に釣れるのが面白いのよね。しかもその釣った聖子ヲタが40前後のオッサンだと思うと!とても楽しいわ。
387禁断の名無しさん:03/09/03 10:49 ID:VPzJTUY5
今さらだけど
ベスト小部ベスト=シングルA面のベストなんだよね???
388禁断の名無しさん:03/09/03 11:34 ID:15Xdcefu
アンチも沢山釣れております・・・・・・
389禁断の名無しさん:03/09/03 12:00 ID:Tl2Ltjs9
アンチ聖子・最後の生き残り=386=40前後のオッサン
390肌色その子色白よ!!化粧品はSONOKO使用中:03/09/03 12:08 ID:DqFjeoQc
聖子は、これからも歌い続けます。
391禁断の名無しさん:03/09/03 12:15 ID:qlGtnNsz
アンチ聖子≠アンチ聖子ヲタ
392禁断の名無しさん:03/09/03 12:18 ID:JV/XI5Yb
やっぱり聖子はキラキラしてないとダメよ
393禁断の名無しさん:03/09/03 15:26 ID:Tl2Ltjs9
自ら乗り込んだ場所で犯罪おかしたうえに
その遺族を逆恨みして暴言吐いた大バカが最近いたなあ・・・

ネット内で呼ばれもしないのに乱入しては
反論するヲタを逆恨みするアンチ・・・精神構造似てるね。
394禁断の名無しさん:03/09/03 15:28 ID:Tl2Ltjs9
スレ違いスマソ
この時期ネタ少ないけど、聖子を語ろう!
395禁断の名無しさん:03/09/03 16:46 ID:6drCQ0VG
>>382
あっし
396禁断の名無しさん:03/09/03 17:00 ID:GVISgvOd
アメリカでの活動どうなってるの?
397禁断の名無しさん:03/09/03 17:05 ID:qlGtnNsz
それにしても聖子って全然論じられないわね?フェミニズム的アプローチで小倉が社会学的アプローチで稲増が論じてるぐらいで‥愛情たっぷり注ぎ込んで論じた人いないのかしら?
398禁断の名無しさん:03/09/03 17:15 ID:Hv2rzv4e
>>373
大上段から講釈たれてるんじゃないわよ。ブスオカマ!
スタンダードの意味、あんたこそ勉強なさいな。
とにかく。
現在活動している歌手の中で後世に残る10人を挙げよ・・とでも
アンケートを取ったら、間違い無く聖子はエントリーされるのよ。
ま、5人の中にでも入るわね。
歴史に残るのよ。事実、残ってるのよ。
良かったわ。そんな偉大な歌手を応援することが出来て。
399禁断の名無しさん:03/09/03 17:16 ID:Hv2rzv4e
とにかく、聖子はえらいのよ。
当然ね。
それに気づいていないブスは自分の不幸を嘆くべきね。
バイビー♪
400禁断の名無しさん:03/09/03 17:28 ID:BL26l3Vc
>>398
ヌーベルさんそんなにアツクなんないでよ
401禁断の名無しさん:03/09/03 17:36 ID:/q/VB/Jw
でも聖子は日本の女をダメにした…
今では素人の方が聖子の上をいっている。
402禁断の名無しさん:03/09/03 17:42 ID:SqU0QXqB
>>401
聖子は日本の女をダメにした…
素人の方が聖子の上をいっている

言ってること矛盾してる
403禁断の名無しさん:03/09/03 17:53 ID:/q/VB/Jw
松田聖子の生き方は、日本女性のモラル…
特に、性に対するモラルの崩壊の後押しをした。
現在では、その師匠とも言える松田聖子を遥かに超える様な、
性に対して自由奔放な考えも持つ
素人女性が、当たり前の様に存在している。

そう思いませんか?ちなみに俺はアンチじゃないよ。
404禁断の名無しさん:03/09/03 18:23 ID:4XdPggzB
性に対して自由奔放な考えも持つ素人女性がいたとしても、それが聖子と結びつけるのは短絡的すぎ
405禁断の名無しさん:03/09/03 18:26 ID:9z/l5ypn
>>403
なんとなく言ってる意味は分かるわ

結婚しても子供が居ても欲しいものは手に入れる。
「握力の強い女」論ってのがあったわね
それで勘違い女が増えたっていわれてたわよね
一般社会で聖子になろうとすることは無理が有るのに
406禁断の名無しさん :03/09/03 18:43 ID:0HfOzNEx
>>404
あら、聖子ちゃんは性欲のままにオトコをとっかえひっかえして
外人とのエロシーンを見せびらかすわ とんでもない女

歌の世界でも「パールホワイトイブ」「抱いて」なんてセックスしてる歌じゃない
「ピンクノモーツアルト」も遠まわしに セックスで昇天を歌ってるのよ
407禁断の名無しさん:03/09/03 18:47 ID:4XdPggzB
そういうこと言ってるとラブソングなんて成立しなくなるじゃん
408禁断の名無しさん :03/09/03 19:31 ID:0HfOzNEx
>>398
残念ね人の評価は失ってみて解るものよ

後世に残る歌手(永遠に・・・)
1.美空ひばり
2.中島みゆき
3.山口百恵
4.キャンディーズ
5.宇野ゆう子(サザエさんの主題歌歌手)
409禁断の名無しさん:03/09/03 19:38 ID:NFW+yys3
>>408
あんたとは気が合わないわね。
暗いタイプがお好みなのね。
キャンディーズ以外はいらないわ。
410禁断の名無しさん:03/09/03 20:13 ID:qlGtnNsz
聖子より叶姉妹の方がずっといいわ。
411禁断の名無しさん:03/09/03 20:20 ID:CyrsE9uT
聖子はねえ、、、マドンナになろうとした時点で間違ったのよ。
412禁断の名無しさん :03/09/03 20:41 ID:0HfOzNEx
聖子ちゃんがこのまま活動続けたら武道館コンサートも駄目になるわね
本人やファンが高齢者になっていくから加齢臭で出入り禁止
皆さんオシッコのキレ悪くなってきたでしょ?
チビッたションベンでパンティーは湿っぽくて

健康ランドや老人ホーム巡回が主な活動になりそうね
スーパースターなんだからスーパーマーケットのドサ廻り営業もいいわね

413禁断の名無しさん:03/09/03 20:42 ID:TFOHPNHk
ウルサイ、ヴァカ女ドモ
414禁断の名無しさん:03/09/03 20:49 ID:VPzJTUY5
ワタシハヒートリー
415 禁断の名無しさん:03/09/03 20:50 ID:wdjf3vVW
ゲイバーで
聖子世代 さやか世代で 仲良く盛り上がれたら最高やね!
でもヤッパ 聖子さんのパワーの方が凄いよね!(キャリア的にも)
さやかちゃんはこれからだし 聖子さんみたいに コンサートができるように
なるといいな そのときは絶対 行きたい!
この親子は 見てて 凄いな〜 どうしてこんなの産まれるんだ〜って
関心する。僕も 加賀屋いていたいと思う。
416禁断の名無しさん:03/09/03 21:14 ID:VPzJTUY5
イロアセナイエイエンノヒトニナレバイインダヨ
417禁断の名無しさん:03/09/03 21:44 ID:9t/GDxQ4
ま、永遠なんてどこにもないわけで。
聖子もいつか歌手活動に幕を下ろすときが来るわけだけど。
自分はそのときまで・・というか、自分が死ぬまで聖子をずっと指示していくのだと思う。
武道館はほんと、1年でも長く続けて欲しいな。
418禁断の名無しさん:03/09/03 21:53 ID:1kmjt69A
>417
原田はやめろと「指示」してやって・・
419禁断の名無しさん:03/09/03 22:06 ID:VPzJTUY5
コーミートガーデンハイイトオモイマスガ・・・
420禁断の名無しさん:03/09/03 22:14 ID:qlGtnNsz
支持と指示。
421禁断の名無しさん:03/09/03 22:15 ID:cvdF1yCO
聖子には全然興味ない友人(♀)が、マシューTV・うたばんのSAYAKAを見て
ハマッたらしい。品の良い天然キャラと、薄化粧だとかわいい!と絶叫。

それを聞いて私、泣きそうなほど嬉しかった。
おお、神様。SAYAKAが売れますように。
しかし、SAYAKAの歌についての感想は一切なし。
歌手としてはインパクトないのかすぃら・・私は彼女の歌声好きなんだけど。
422禁断の名無しさん:03/09/04 00:15 ID:AU91KrWW
>>398 女性歌手スタンダードナンバーといえば・・たとえば
ユーミン    あの日に帰りたい
中島みゆき   時代
キャンディーズ 春一番
杏里      オリビアを聞きながら
山口百恵    いい日旅立ち、
今井美樹    peace of my wish,プライド
大田ひろみ   木綿のハンカチーフ        以下省略
男性で言うと、上を向いて歩こう、だとかね。
ヲタ以外が聞いても「ウワーいい」て言うくらいでないとスタンダードではないわ。
知ってるだけじゃあ駄目。ヲタにも飽きられた曲がなぜスタンダードなの?
ただし、後世の残る、といえば聖子は上位ランクてのは認めるわ。
理由はスキャンダル歌手だったから週刊誌に多く取り上げられたから、
その生き方だけは広く世間に広まったからからね。
423禁断の名無しさん:03/09/04 00:48 ID:TwDXtB4F
明日POOHにSAYAKA出るみたいよ
424禁断の名無しさん:03/09/04 00:49 ID:HSS9auO5
>>422
「赤いスイートピー」
「Sweet Memories」
「あなたに逢いたくて…」
が聖子ファンに飽きられた曲なんですか?
よくコンサートで唄う回数が多いから、たまにはなくてもいいのでは?
そんな数名の書き込みがあっただけにすぎないでしょ。
数名の書き込みをもって、鬼の首でもとったかのような言い方をするのはいかがな物かと。

上記の3曲は、ヲタ以外の聴衆の反応がとりわけ大きいですよね。
たとえば武道館で、イントロが流れたときの歓声は、その場にいた人ならわかりますよね。
「ああ、この曲を聴きたかったの!」
ヲタ以外の人にそう思わせる曲こそ、エバーグリーンになっていくものなのではないですか?

425424:03/09/04 00:53 ID:HSS9auO5
>>422
加えて言えば、色々な人にカヴァーされるのも
エバーグリーンである証だと思います。
「あなたに逢いたくて…」は、まだリリースからの時間が短いので
カヴァーの回数も少ないですが、
他の2曲は、色々な人が唄ってますよね。
>今井美樹    peace of my wish,プライド
> 杏里      オリビアを聞きながら
などよりもカヴァーされている回数は多いのではないですか?
426禁断の名無しさん:03/09/04 01:21 ID:AU91KrWW
>>242 あら、そうなの?
武道館はオタがいっぱいだから、ヲタ以外の人にそう思われてる曲、にはならないと思うのだけど。
私は99年の紅白で見たけどこの曲(sweet memories)、パッとしなかったわ。
hiromi goとの恋愛とリンクするから話題になっただけじゃない?
「あなたに逢いたくて」もそうね。アンサーソングて騒がれてた。
聖子はスキャンダル歌手なのよ。
ところでヲタ以外で「あなたに・・・」を今でもカラオケで歌う人って多くいる?
SWEET・・、赤スイ・もそうだけど、まねだ聖子ぐらいじゃない?
今井や杏里の曲はすごく歌ってるのを目撃するわ。しかもすごくいい感じ。
あなたに・・・は新しい歌なのに、エバーグリーンじゃなくダサさを感じるの。


427424:03/09/04 01:25 ID:HSS9auO5
>>426
まあ。難癖つけたいだけの、あなたの「主観」とやらにつきあう気はないから、どうでもいいわ。
ただ、武道館のキャパを考えれば、ヲタ以外の客層が多いことくらい、すぐに分かると思うわよ。
428禁断の名無しさん:03/09/04 01:55 ID:lfsYkm9y
あなたに逢いたくては残らないかも・・・
>>422にあげられている曲と比べると何かもう一歩物足りない。
いい曲だけど。
ELTのTime goes byと同じ印象。
Sweet Memoriesはスタンダードに成り得る曲だけど
B面で一番の聞き所が英語の歌詞なので一般人には今ひとつわかりにくい印象。
429禁断の名無しさん:03/09/04 02:01 ID:AU91KrWW
>>427 主観はお互い様じゃない。
まだ私はヲタじゃないから冷静に客観的に見れてると思うのだけど。
難癖付けて荒らそう、ってきはないわ。
聖子は日本歌揺史に残る人、でも曲はお姫様ラブソングとスキャンダルソング。
だからスタンダードナンバーにはなりにくいの。
430禁断の名無しさん:03/09/04 02:15 ID:KMxzto6j
スタンダード云々以前に、「peace of my wish」ってどんな曲だったか
いまいち思い出せないんだけど。
あと、「春一番」も誰が聞いても「ウワーいい」って言う程の曲とは思えないし。
キャンディーズは嫌いじゃないけどさ。
冷静に客観的に見れてるとか言ってるけど、
結構、特定の曲や歌手に対する思い入れが強い人なんじゃないの。
431禁断の名無しさん:03/09/04 02:16 ID:Nb+tGd3N
SAYAKAの歌全然ヒットしないわね。。
やっぱ聖子ファン以外のファン層が見えないわ。
タイアップと歌番組露出がないのがイタイわね。
一般の間ではファンは少ないのにアンチはあゆ並なのがイタイわ。
次のシングルは実験的にサヤカと同世代に媚びるような
R&Bとかヒップホップとかのカッコイイ系の歌をやらせてみたい。
ミスマッチが意外にハマるかも。
432禁断の名無しさん:03/09/04 02:22 ID:FU3HfibU
>>429
あなたの狭い世間に付き合う気はないわ

だって何を持ってスタンダードって言い切れるのか不思議だもの
あのリストの曲は好きな曲もあるけど
偏ってるのも事実だわ
433禁断の名無しさん:03/09/04 02:39 ID:lfsYkm9y
今井美樹はよくわからないけどキャンディーズの春一番は完全なスタンダードナンバーだと思うわ。
シンプルな歌詞と構成の中に季節感と普遍的なメッセージが盛り込まれているもの。
434禁断の名無しさん:03/09/04 02:42 ID:AU91KrWW
別にキャン・ヲタじゃないけど、重いコート脱ぎ捨てて恋をしよう
て感じがポジティブでいいじゃない。元気出るし、恋のどきどき感もあって。
キャンディーズの中では一番好きかな。
今井美樹のやつは・・あまり数字のこというの嫌いなんだけど、2曲とも
あなたに・・・よりヒットしてるわ。もちろん1位
20代の女性から30代まで幅広くカラオケで歌われています。
どんな歌かは検索とかで調べてね。試聴できるサイトとかあるでしょう。
で私、ヲタよりは聖子のこと冷静に見れると言ったつもりですが
主観はお互い様って書いたつもり。

435禁断の名無しさん:03/09/04 03:35 ID:3HwChIlU
ちょっと!!誰か今度のSAYAKAイベント当選した人いる?
ワタシ、神戸当選してるのよ!!
そろそろ、イベントの話しで盛り上がる頃じゃないの??
みんな当ってないのかしら〜??
436肌色その子色白よ!!化粧品はSONOKO使用中:03/09/04 03:59 ID:28AziFcd
うらやましいわ。
私なんて、聖子のコンサートの舞台裏も、
SAYAKAも当たらない・・・。
いうくら投資したと思ってんのよ・・・。
437禁断の名無しさん:03/09/04 04:29 ID:3HwChIlU
SAYAKAイベントは一枚購入でハガキ一枚だけ応募よ。
アンタ達、ホント当らなかったの??
438禁断の名無しさん:03/09/04 06:32 ID:+gYUFPEO
>一般の間ではファンは少ないのにアンチはあゆ並なのがイタイわ。

今思えば聖子の娘ってとこを最大の売りにしたのが失敗だったのかしら?
439禁断の名無しさん:03/09/04 08:04 ID:LksmVV4o
>438
そうとも言いきれないわよ。
どのみち、聖子の娘って事はばれるだろうし。
とりあえず、認知度があるってことでメリットの方が大きいんじゃないかしら。

聖子ヲタのたわごとというか、過保護と思われるかもしれないけど
SAYAKAの歌声はきいててとっても心地よい。
それに、作詞の能力だって演技だって、いい!
このまま粘り強く活動を続けていれば
この2年くらいのうちには大ブレイクしてくれると思うわ。
440禁断の名無しさん:03/09/04 08:05 ID:guO6n3RF
神戸の会場はどこなんでつか?
441禁断の名無しさん:03/09/04 08:08 ID:b0qo1yeU
ガーデンパーティー行きたくても沖縄からじゃ無理…(泣)

スターウォーズの撮影でエキストラ募集してるわよ。
10日に横浜であるみたい…
442禁断の名無しさん:03/09/04 08:14 ID:guO6n3RF
スターウォーズに出るの
443禁断の名無しさん:03/09/04 10:23 ID:eX7HwUdN
SAYAKAの歌全然ヒットしないわね。。
やっぱ聖子ファン以外のファン層が見えないわ。
タイアップと歌番組露出がないのがイタイわね。

>結局SAYAKAなんかオーラ無いんだよね。もちろんTV出るくらいだから
それなりに可愛いんだけど、牛娘なんかと比べてもドヨーンとして見える。
露出これ以上増えても人気にはつながらずにアンチが騒ぐだけって気も・・・
歌も、GARDENのような特色ないJPOP歌っていくのなら消えると思う。
とにかく、この先もこのような活動してたらこの娘の芸能界での
居場所はない、と思う。
444禁断の名無しさん:03/09/04 10:31 ID:ul5fef87
SAYAKAって映画とかドラマで異彩を放って
その影響でCD売れるって構図しかないと思うわ。
聖子の娘ってのがマスメディアでしか騒がれてない現状ではね。
いい作家陣にアルバム作ってもらってじわじわ評価されるのも期待薄ね。
2作めでもう、セルフに行っちゃった安直さではね。
アイドルとしては可愛さがない
アーティストとしては七光りが会い足かせ
女優としては未知数
せいぜい若手作家ぐらいで裏方系のほうがいいかもね。
445禁断の名無しさん:03/09/04 10:33 ID:guO6n3RF
>>441
多分スクールウォーズの事ですよね・・・
ドラヘの入りも心配だけどSWは更にシンパーイ
446禁断の名無しさん:03/09/04 10:47 ID:C+KA3O78
>440
布引ハーブ園よ。ロープウェイに乗って行くの。

SAYAKAなんとか売れて欲しいわ。
>SAYAKAって映画とかドラマで異彩を放って
>その影響でCD売れるって構図しかないと思うわ。
松たか子路線ってことよね?最初お松も七光りだ、なんだと
言われまくってたけど、いつのまにか我が道だもんね。
でも、幸四郎は聖子程のアンチもいないし芸能界での地位も家柄も大きいし。

来年のミュージカルが鍵を握るんじゃないかしら?
SAYAKAって、ドラマ芝居より、映画、舞台の方が映えるんじゃないかな
ドラへを観た限りで言うと。。。
447禁断の名無しさん:03/09/04 11:24 ID:guO6n3RF
>>446
まさにgarden's Partyですね。
レポお願いしますです
448禁断の名無しさん:03/09/04 11:46 ID:tEYdATA2
昨日ドラヘ観たわ。

なんていう糞映画に出てしまったのかしら…
SAYAKA初々しくていいけど、全然見せ場無いし…

ストーリーも散漫。妻夫木、山田、藤木も下手すぎて話にならないわ!

こんなんでSAYAKAの評判落としたくないわ!
449禁断の名無しさん:03/09/04 16:07 ID:5Agsvn7e
今となっては
妻夫木のドラゴンヘッドでよかったわ?
450禁断の名無しさん:03/09/04 16:16 ID:b0qo1yeU
SAYAKAまた太ったわね。
舞台挨拶は黒い衣装で誤魔化してたけどアゴと太ももが太いのなんのって
どっかのスレでもあったけど、太ももに肉が付いたら落とすの大変よ〜
あさってにはパーテーがあるのに、実際見て本当にデブだなんて思われるわよ。
マスコミだってくるんだろうしさ…
そういう面でSAYAKAには自覚が足りないと思うのよね。
451禁断の名無しさん:03/09/04 16:27 ID:nhgu5RD4
450
育ちざかりなのよ。
大目に見ましょう♪

大人になって顔が痩せてくれば結構キレイになれそうなお面だし。
452禁断の名無しさん:03/09/04 17:33 ID:eX7HwUdN
2年後の今頃SAYA、芸能界にいるかしらね・・・
海外留学してそうで怖いわよ、実際。
453禁断の名無しさん:03/09/04 17:38 ID:GBKLnIBB
音楽雑誌「H」に二人について書いてる人がいたわよ。
表紙はCOCCO。
454禁断の名無しさん:03/09/04 17:42 ID:nhgu5RD4
SAYAKA…
北野井子みたいな存在になってしまったら…
一抹の不安を拭いきれない。
455禁断の名無しさん:03/09/04 17:43 ID:b0qo1yeU
>>453
どんな内容?
どーせいい事は書かれてないんだろうけど
456禁断の名無しさん:03/09/04 18:02 ID:3cxdIl9M
ちょっと今日のウィークリーオリコンSAYAKA30位以内にも
いないじゃないの。何位よ?

いきなり13位から圏外?オタ以外だめなのかしら?
っていうか、テレビ出たら、普通上がるのにね。
457禁断の名無しさん:03/09/04 18:13 ID:Nf/+o51y
親を超えた芸能人っているのかしら?SAYAKAにはこの際ドリュー・バリモアみたいな突き抜け方してほしいわ。
458禁断の名無しさん:03/09/04 18:14 ID:A4nT3Wy1
SAYAKAは心配ご無用だわ。
ちゃんと10年後も芸能界にいるわ。
あたし、未来が見える子なの。
459禁断の名無しさん :03/09/04 18:54 ID:AeNCMhiM
聖子ちゃん、命尽きるまで歌手続けてね!

老後は二代目淡谷のり子になるのよ
化け物化粧でTVに出て、バラエティーやモノマネで笑いのネタにされるの

同時に年老いたヲタは相変わらずムキになって必死に反論するのが手に取るように解るわ
460禁断の名無しさん:03/09/04 18:57 ID:3HwChIlU
早くアルバム出ささなきゃダメよ〜!!
なにしてんのよ!!SONY!!
シングル、カップリングとCM曲全部でアルバム出せるじゃない!!
461禁断の名無しさん :03/09/04 18:58 ID:vd6ltEAA
聖子ファン必見!

目隠しをされ、男優2人から好き放題されます。
聖子ちゃんは本当にかわいくセーラー服が似合います。
現役といっても通用するそのロリ顔にはファンが多いのも納得です。
気持ちいい、とうっかり言ってしまうと止めてしまうという
男優のいじわるに結構楽しんでしまっている聖子ちゃん。
感度良好の彼女にとっては焦らし作戦に匹敵する快感なのでは?
こんなエロエロ無料ムービーが見てみたいなら
http://www.uradouga.com/
462禁断の名無しさん:03/09/04 19:07 ID:3HwChIlU
460はSAYAKAに対してよ。
463禁断の名無しさん:03/09/04 19:46 ID:vQ6PBegO
原節子みたいに、老いを一切見せなくて引退するのも
一生現役で露出しつづけるのも
どちらも潔い生き方だと思うけど

真面レス失礼しました
464禁断の名無しさん:03/09/04 19:49 ID:NtjpUorV
〉457 宇多田ヒカルがいるわ
465禁断の名無しさん:03/09/04 19:58 ID:Nf/+o51y
宇多田は微妙でしょ?藤圭子も相当のインパクトがあったらしいから。数字的には勿論宇多田だけど。
466禁断の名無しさん:03/09/04 20:06 ID:guO6n3RF
garden大好きだけど2ndシングルにしては地味だったと思ふ
467禁断の名無しさん :03/09/04 20:21 ID:/x1HPP5+
塾カレー 例のDVD入ってるかも?ロットが入荷したわ
あれって外箱を押してみればDVDの有無解るんじゃないの?
カレールー以外の異物感があったら可能性アリってことね
あの箱の中にカレールーと8cmDVDよ、ダミーもないなんて
ハズレ買うほうが馬鹿よ
468禁断の名無しさん:03/09/04 21:47 ID:bzGM683V
というか、キャンペーンは終了でしょ、8月いっぱいで・・
469禁断の名無しさん:03/09/04 21:52 ID:5Q0q2Voj
聖子好き
470名も無き冒険者:03/09/04 22:28 ID:dE9+siWM
>>467
ちゃんとダミーの段ボールはいってるよ
っーか、50箱に1枚くらいしか当たりないのに、
店頭にあるやつ全てはずれってことの方が多いから、
比べても分からないんだよ、そもそも当たりが無いことの方が多いから
471禁断の名無しさん:03/09/04 22:32 ID:X4l+jvXC
でも近所のスーパーでは、熟カレー、まだまだたくさん売れ残ってる。
あんまり、人気ないのかしら?
通算7個買ったけど、まったく当たらなかったわよ。
472禁断の名無しさん:03/09/04 22:34 ID:khb7j+5B
SAYAKA、あんた顔デカスギルのよっぅ
473禁断の名無しさん:03/09/04 23:46 ID:3pgKE/sf
ねー聖子のベストアルバムって9月に発売されるんじゃなかったっけ?
474禁断の名無しさん:03/09/04 23:54 ID:guO6n3RF
色汗ない永遠の人〜♪
475禁断の名無しさん:03/09/04 23:58 ID:3RbTJHc1
>>473
発売中止
476禁断の名無しさん:03/09/05 00:04 ID:/vbJsjH7
やっぱり聖子じゃないとアタシはダメだわ
SAYAKAを応援はするけどやっぱり聖子じゃないとダメ!
武道館以来聖子を見てないから禁断症状が出てきてるわ!!
聖子!!テレビに出てよおおおおおおお!!
477禁断の名無しさん:03/09/05 00:07 ID:H9wJg5WP
>>475
おまいは出入り禁止
478禁断の名無しさん:03/09/05 00:18 ID:Vr2CoQ2u
>>473
9月は収録曲発表だけでしょう多分
479禁断の名無しさん:03/09/05 00:21 ID:8hxNjtou
Pooh!にSAYAKAの出演あるのかしら?
480禁断の名無しさん:03/09/05 00:24 ID:z9wE+OoV
あたしも、聖子じゃないとダメ。
本当に、今の聖子が見たい!!
昔のVTRとかじゃなく、今現在の聖子を・・・。
せめて、早くライブDVD発売して!!
481禁断の名無しさん:03/09/05 00:29 ID:Vr2CoQ2u
この時期って毎年何してるの?お直し筋肉痛なしで。
482禁断の名無しさん:03/09/05 00:38 ID:H9wJg5WP
>>480
年末じゃない?
483禁断の名無しさん:03/09/05 00:52 ID:Eh2kCcit
Gardenのチャートアクション見ると聖子とダブルわね。
聖子と同じじゃないの、下降線が・・・
やっぱりSAYAKAの購買層って聖子ファンだけなのね(汗)
484禁断の名無しさん:03/09/05 00:52 ID:H9wJg5WP
シングルにするにはあまりにも地味杉田わ。。。
485禁断の名無しさん:03/09/05 00:57 ID:/vbJsjH7
聖子!ここらでガツンとサスガな新曲出してチョウダイナ
486禁断の名無しさん:03/09/05 00:59 ID:IRWNUi6Y
プーにSAYAKAでるぞ!
487禁断の名無しさん:03/09/05 01:02 ID:8hxNjtou
SAYAKAでた〜♪
488禁断の名無しさん:03/09/05 01:12 ID:d/t/WLke
SAYAKAも驚く
カメラ小僧の実態

SAYAKA楽しそうだね
489禁断の名無しさん:03/09/05 01:29 ID:Vr2CoQ2u
ウニクロのCM聖子でもいいんじゃないかと
490禁断の名無しさん:03/09/05 01:45 ID:GVowqyJi
サヤカ可愛かったわね。
でもこの子ってどうしてこうもブサイクな時と可愛い時の
ギャップが激しいのかすら?
491禁断の名無しさん:03/09/05 02:29 ID:td2zUTMe
聖子の真似する人はいるけどSAYAKAの真似する人はいないのかしら?
492禁断の名無しさん:03/09/05 08:22 ID:1Khxyjw6
ドラマ決まったわね!10月が楽しみ!!
493禁断の名無しさん:03/09/05 08:47 ID:48bx4zbw
視聴率3%
494禁断の名無しさん:03/09/05 08:49 ID:Ezidmr1Z
【芸能】SAYAKA、今度は連ドラ初出演
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1062709617/l50

竹野内豊と共演なんて見ものだわね〜。
「はなまる〜」に出るかも?
495禁断の名無しさん:03/09/05 11:44 ID:PXp3OQUB
竹野内見てると、どうしても波多野サンを思い出してしまうのよね。
496禁断の名無しさん:03/09/05 12:49 ID:6Nin6vrj
で、そろそろ本当に原田真二と離れてくれないかしら。。。
今年いっぱいは我慢もするけれどさ。
何年かはなれたあと、また一緒に仕事をしたほうがお互いのためだと思うのよ。
497禁断の名無しさん:03/09/05 13:32 ID:FS+6X77f
>496 小倉氏と20周年までやったから、25執念まではやるんじゃないかしら?
498禁断の名無しさん:03/09/05 14:54 ID:e88Yq7rm
聖子は最高。
デビュー以来の大ファン。
昔の録画も最近の録画もよく見てます。
聖子を見るだけで幸せになれます。
499禁断の名無しさん:03/09/05 17:54 ID:t41ep9/6
あら、超嬉しいわんーーーーーーっ!!!

アタスの大好きな 竹野内 と SAYAKA が 連ドラ(^^

録画しなきゃ、(ウプ
500禁断の名無しさん
>>485
ここ5年で一番歌がうまいと思ったのは、皮肉にもTrue Love Story
デュエットとしての相性は最悪だったかもしれないけど。
あの声の伸びが最近の「松田聖子」の作品にはない。
ソニーに移籍した時、ああいう曲を持ってくるんじゃないかと期待したけど、相変わらず小倉か原田だもんね。