【ダサい】脱ゲイファッション講座【お洒落】

このエントリーをはてなブックマークに追加
939禁断の名無しさん:03/12/08 09:55 ID:RBdCPPjo
ヴィクター&ロルフのパーカ買ったわ。
高かったけど結構つくりが良くてお気に入りよ。
ただ,いつ着て行くか?よねぇ・・・。
940禁断の名無しさん:03/12/08 15:39 ID:ZWc7zXtj
ファッションに興味がない=流行に興味が無い

流行に興味が無い≠ファッションに興味がない
941逆襲コロン:03/12/08 15:45 ID:GiFC/rBR

何だか御託を並べてるようだが、しょせんファッション程度のものは
顔とスタイルが抜群に生まれてきた人間なら
ホームレスの牛乳吸い込んで未来の臭気を放ってるズタ雑巾みたいな衣まとっても
格好良く見えるもんなんだよお前等w

世界的に見て日本人の体型が貧弱なのが「勘違いオシャレ好き」の典型みたいで笑えるなw
それなら筋肉馬鹿と言われても服の中の肉体美にこだわる
外人のほうがよっぽどオシャレだと思うがなww
942禁断の名無しさん:03/12/08 15:52 ID:zFgGi6Hn
>>941
そういうアナタも「貧弱」日本人なんでしょ。
滑稽ね。
943逆襲コロン:03/12/08 15:59 ID:GiFC/rBR
>>942

夏がくるたび薄着になって、薄着になるたび「良い体してるねぇ〜」って言われるが何か?w
944逆襲コロン:03/12/08 16:11 ID:GiFC/rBR

だいたいそういう風に思ってる俺が体を鍛えてないわけ無いことくらい
簡単に察しがつくことなのになw
945禁断の名無しさん:03/12/08 16:17 ID:10UFm+Ue
冬が厚着になれば駄デブと間違われない?
体型よければ何着てもOKなんて勘違い。
オサレな服着ればいいという訳じゃないが着るものは選ぶべき。
顔が良ければ何着てもいいかもしれんが。
946945:03/12/08 16:20 ID:10UFm+Ue
>冬が厚着になれば

「冬がきて厚着になれば」
947逆襲コロン:03/12/08 16:23 ID:GiFC/rBR
>>945

お前負け惜しみか?w それはw

冬になって厚着になれば逆に痩せて見られるよw
だから薄着になったとき「あれ、この子結構筋肉質なんだ」って思われて、
メリハリばっちりでギャップ効果絶大なんだが?w
948禁断の名無しさん:03/12/08 17:27 ID:KM+KbOMi
恰幅がいい。
949禁断の名無しさん:03/12/08 18:46 ID:GO3pl4go
昨日スーツをあつらえたのだけど,
胸の辺りとか結構鳩胸で肩幅もあり,面倒な体型だったとか。
採寸で10分も取られると何だかセレブな感じがするわぁ・・・。
あ,プチね。
950禁断の名無しさん:03/12/08 18:48 ID:10UFm+Ue
>>497
実感ですが何か?
そもそも着込んで痩せて見える程度の体型は
「いいガタイ」とは言いません。

それとあなた、事あるごとに笑いすぎです。
よほど笑いのハードルが低いようで。

あ!
>顔が良ければ何着てもいいかもしれんが。
ここは負け惜しみだわ〜w
951禁断の名無しさん:03/12/08 19:39 ID:Fu8w5Nnv
そういう事はちゃんとレス番付けれるようになってからにしてください。

と皆思ってますよ
952禁断の名無しさん:03/12/08 19:44 ID:V4/qkUzj
ジム通い養殖のなんちゃってラグビーは
ファッション&人間性の両方から見て究極にださいと思う。
953禁断の名無しさん:03/12/09 03:58 ID:AKNL72f3
そお言えばお裁縫教室は今どうなってるんだろう?
漏れ興味有ったんだけど場所的にいけなかったからスルーしたんだけど・・・
954逆襲コロン:03/12/09 11:13 ID:5GHHVJzk
>>950

お前の言う「いいガタイ」こそ、たぶん俺から見れば駄デブに見えるんだろうなw
服着てモコモコまん丸になるなんてただのキショマッチョか勘違いデブだけだろw

たぶんお前のいう「いいガタイ」ってGメン系だろ?w おえぇ〜www
しかも俺が「w」使いまくってるのまだ注意してくる奴がいるなんてなぁ〜w

も ち ろ ん わ ざ と だ よ w
955禁断の名無しさん:03/12/09 14:09 ID:GR8IOQ8o
>>954
逆襲コロンさんはガタイ良いんですね。じゃあきっと顔がブサイクなんだね。
956禁断の名無しさん:03/12/09 14:15 ID:NkKSPRZS
>>955
大正解!!!!!!!
957禁断の名無しさん:03/12/10 08:58 ID:UblYcnvg
罵りあいはいい加減にして欲しいわ。
オシャレは楽しく個性的にあるべきよ♪
ようは似合ってればいいの!イカホモでもオタクでもホスト系でもね。
958小江戸 ◆kPU./qxCT. :03/12/10 20:31 ID:7VP9blaI
保守
959禁断の名無しさん:03/12/10 23:26 ID:/DGD9pHe
>>957
そう、オシャレはそれぞれの個性!
でもあらたまった場ではそれなりのスーツ着ていくのと同じ感じで
バーにはイカホモファッションっていうねじれたTPOがもう何年も幅を利かせているんじゃないかな。
理由も本人がそれを個性と思いこんでいる場合もあれば、「これきてけば野郎っぽくなるから」みたいな
功利的な場合もあるし。(後者はなんか「スリットこんだけ入ってれば視線はバッチリ。」って言ってる
お見合いパーティー前のOLさんみたいだが。)
イカホモって外的な要因の強いファッションだよね。
960禁断の名無しさん:03/12/10 23:56 ID:DRSSCF2k
イカホモファッションって何が野郎っぽいのか教えて>イカホモの人
961禁断の名無しさん:03/12/10 23:59 ID:LEhSd/nY
>>47 に戻る
962禁断の名無しさん:03/12/11 00:06 ID:kC4Km+59
今年は黒やチャコール系が流行っててオカマ名物の原色ダウンJKはまだあまりみかけないわね〜。
963禁断の名無しさん:03/12/11 00:08 ID:sRzVYyWu
ダウンしか持ってないのは、それを着るわよ
964禁断の名無しさん:03/12/11 08:05 ID:OCYVuoHt
だからさ
ここ、オシャレスレじゃないんだよね
脱ゲイファッションスレなんだよ
965禁断の名無しさん:03/12/12 01:07 ID:6meE/wK8
>>962
あら?きのう黄色のノースフェイスダウンのカップル見たわよ。
しかも片方はお約束のごとくハーフパンツ。
966禁断の名無しさん:03/12/12 01:37 ID:U/g9Y3Ek
あたし貧乏だからちゃんと貧乏そうな服着てるわ。
967禁断の名無しさん:03/12/12 04:41 ID:gocDTiw3
センスと、若さ、美意識、肉体的美しさがバランス良くあれば
おされ
968禁断の名無しさん:03/12/12 10:17 ID:tOrdQl91
>>966
貧乏人がいかにも貧乏そうな服を着てどうするのよ。
安い服でどれだけ魅力的に見せるかがオシャレの肝じゃないの。
大金つぎ込んでブランド物で固めればオシャレに見えるのは当たり前でしょ。
安い服で個性的かつ魅力的に見せる着こなしをするように工夫しなさい。
ちょっとした工夫で服って全然違って見えるのよ。
969逆襲コロン:03/12/12 10:34 ID:r/a9u/Av
>>968

人によかれと思ってアドバイスするんならそのちょっとした工夫がどんなものか
アドバイスしてやれやw
肝心な部分が抜けたら単なるケナシレスになるだけだよw
970禁断の名無しさん:03/12/12 22:03 ID:8EEcwt1A
>>968
>大金つぎ込んでブランド物で固めればオシャレに見えるのは当たり前でしょ。
釣りですか?
971禁断の名無しさん:03/12/13 04:25 ID:LPBnpwmM
>>969
そういうのは自分で考えてこそ個性だと思うんだけど、例えば
同じシャツでも、裾をタックインするかしないかでだいぶ印象が違う。
襟を立ててみたり、スカーフ巻いてみたりしただけで変わった着こなしが出来る。
ベルトなんかの小物で普通な服も思いっきりオシャレに見せることが出来るんだけどなあ。
972逆襲コロン:03/12/13 07:52 ID:2my1wqq1
>>971

何でも個性で片付けようとするのが現代の最低な部分だとも思うがw

しかし、俺は巷に溢れるファッション雑誌を見て思うことがあるよ。
雑誌にはよく、街で見かけたオシャレ、もちろんその雑誌のコンセプトに合ったオシャレを
してる奴が、読者モデル、もしくは街頭で引っ掛けたモデルとして登場してるが、
俺はそんな奴等の格好をみてオシャレだなんて思ったこと一度も無いよw

はずしでダサ格好良くしようとしてるのか、してないのか、わけわからん格好してたり、
スタイルが悪いの丸出しだったりw この傾向は特に男性ファッション誌に多く見られるなw

俺が基本的に美しいファッションだと思うのは、
パリコレに出てくるやせ過ぎてない女スーパーモデルが着てるカットラインが最高に綺麗な服だけだからw
男を見て格好良いと思うときは、その男のバックボーンをオーラで感じる時のみだよw
どんな服を着てても、その人間の生き様が力強い眼光に満ち溢れてれば、
ズタ雑巾のつぎはぎで作ったボロを着てても神々しく見えるもんだw
973禁断の名無しさん:03/12/13 07:56 ID:hpE1EO0P
>>972
あなたしか服着てませんよね!
974逆襲コロン:03/12/13 08:39 ID:2my1wqq1
>>973

いみわかんね!w
975禁断の名無しさん:03/12/13 10:52 ID:DBdZsIph
とにかく水色のピコのパーカーに同じく水色のピコの手提げカバンで
オサレだと思い込んでるFさん!もうヤメレwおねがい。
976禁断の名無しさん:03/12/13 11:41 ID:690g0BM9
>>972
つまり、ファッションには興味がないと・・
977禁断の名無しさん:03/12/13 17:04 ID:Fs82Kalg
>その人間の生き様が力強い眼光に満ち溢れてれば、

ワラカスナ、ヴォケ
978禁断の名無しさん:03/12/13 19:51 ID:xukS7xWd
>大金つぎ込んでブランド物で固めればオシャレに見えるのは当たり前でしょ。


本気でこう思ってる不細工が結構多いから、ブランド屋は笑いが止まらない。まぁ、2つの意味で。
979禁断の名無しさん:03/12/13 22:48 ID:BpJ4qeVE
>>972
>パリコレに出てくるやせ過ぎてない女スーパーモデルが着てるカットラインが最高に綺麗な服

って例えば、どこのですか?そして何故にパリ限定?
980禁断の名無しさん:03/12/13 22:54 ID:JJTD/csz
おぅおぅ。何か香ばしいなぁ。
981禁断の名無しさん:03/12/14 01:04 ID:LiQ4zzAl
982禁断の名無しさん:03/12/14 01:09 ID:IMAQ10Sp
冬のくせに暖かいのでコートを買う気にはなれず。
983逆襲コロン:03/12/14 12:15 ID:GWGBQtvu
>>978
半角のつっこみキショダサw
まともな事書けるようになってから人生出発しろやw 糞が

>>979

細かいこといちいち気にする奴が俺はこの世の中で一番糞ウザイからw
しつこい、ねちっこいとか、みみっちいこと気にしてる糞小心者に誰がこたえるかw
勝手に想像でもしとけや それを正解としてやるよw
984禁断の名無しさん:03/12/14 12:44 ID:fENX8KYN
↑結構細かいとこ気にしてるようだが、レス番間違えるところは大雑把でよろしい。
985禁断の名無しさん:03/12/14 14:43 ID:VNDLYnnR
ラインやカッティングなどというものは色や素材やブランドなどよりも
遥かに精細なことなのだが
986禁断の名無しさん:03/12/14 14:54 ID:7M8+5jJW
>>972
それはあんたの価値観ってだけでしょ。
別にパリコレみたいなモードだけがファッションでもないし、
それ以外の服飾関係で生計立てる香具師のほうが圧倒的に多いわね。
ま、トレンドの発信源は間違いなくパリ・ミラノのコレクションだけど・・・
987禁断の名無しさん:03/12/14 15:01 ID:NjowvQFO
トミーって、正式にはトミーフィルファイガーって読みだったのね・・・ アタシ、ずっとフィルフィガーって言ってたわ。 ひ〜、恥ずかしい〜
988禁断の名無しさん
トミヒルよりもTommy Girlが着たい俺はなんなんだろう・・・
一応兄貴を目指して筋トレ中だけど。