【no game】 ゲーム語ろっ!6週目 【no gay life】

このエントリーをはてなブックマークに追加
485禁断の名無しさん
ところでCOX-BAX発売日ですけど、入手した人いる?
486禁断の名無しさん:03/09/25 16:48 ID:yPfMVdC0
>>485
届いていたからやってみました。
とりあえずシンヤ狙いでやってたら
レイプされて前と後に種付けされて最後にちょん切られました(´・ω・`)
487禁断の名無しさん:03/09/25 16:59 ID:/NLpduQz

FOMA次期モデルに『ドラクエ』、『FF』の移植が決定!
●スクウェアエニックス、ドコモが記者会
http://www.famitsu.com/game/news/2003/09/25/103,1064465734,16466,0,0.html
488禁断の名無しさん:03/09/25 17:32 ID:iC1Iu8PZ
だれかGC版天外魔境U買った?
489禁断の名無しさん:03/09/25 17:44 ID:C6JCl3Rk
>>486
(´・ω・`)
……とりあえず面白い?
490禁断の名無しさん:03/09/25 18:10 ID:yPfMVdC0
>>489
多少読み込みが遅い。いつでもセーブできない。
イラストとCGの顔があきらかに違うキャラがいる。
本命一直線ではクリア不可能のキャラがいる。
等の不満はありますが個人的にはキャラがたっていて面白いと感じました。
491禁断の名無しさん:03/09/25 18:32 ID:D9t5nqCf
>>487
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003092516

それよりもこっちですよ
耽美じゃないイケメン追加きぼんで
492禁断の名無しさん:03/09/25 18:54 ID:SPI5qA/G
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/images/6787.jpg
リアルになっとる・・・
( ;゚Д゚)ハワワワワ キモイヨ
493禁断の名無しさん:03/09/25 20:29 ID:6+ylEsAR
VIII以降離れたんだけど、
最近のFFてこんな流れなの?
リアルすぎて(((( ゚Д゚))))チトキモイヨなんだけど・・・。
XII期待してるんだけど、これ路線だとなんかなぁ・・・。
494禁断の名無しさん:03/09/25 20:44 ID:0Ogzb/+I
とうとうゲームじゃ無くなったか。
XIIは野村だからムービームービーはしないと思うけど...
絵師は吉田明彦氏だよね。
495禁断の名無しさん:03/09/25 21:38 ID:/NLpduQz
キングダムハーツ2がいよいよ本格始動ね!!
今度こそ、FF8のリノアが出てきて欲しいわ。
前作はFF7のキャラばっかりでウザかったし。
大体、スコールが出ていたんだからリノアも出すべきよね。
496禁断の名無しさん:03/09/25 21:57 ID:/vnTZD9E
FF7ってリメイクが続編だと思ったらフルCGOVAだったのか。
個人的にはKH2に期待かな〜。
497禁断の名無しさん:03/09/25 22:31 ID:FEvkMlEA
>486
ちょん切られました?ティムポ(w)を??怖っ
あのゲーム、グロもあるんだ・・・

そういえば全編通して「ティムポ」って言ってます?
もしそうだったらギャグゲーム認定。
498禁断の名無しさん:03/09/25 22:38 ID:dBcUswWs
>>496
ファイナルファンタジー7の続編がDVDで登場
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1064482536/

これか。
なんだかなぁって感じだ。
499禁断の名無しさん:03/09/25 23:01 ID:yPfMVdC0
>>497
(´д`)・・・あーいってました・・・。
一部のキャラしかやっていませんけど
ただ後半チンチンともいってました。あとゴルァとか。
500禁断の名無しさん:03/09/25 23:33 ID:zqd1I4Qo
>>488

夕方にGCごと買ってきちゃった。
リアルでPCE版もプレイしたことあります。
何を聞きたいの?

ちなみに、ロールプレイ板にイヤってほど感想書かれてるよ・・・
嘆きが多かったりするんだけど・・・(-_-;)
501489:03/09/25 23:34 ID:C6JCl3Rk
>490
返事ありがとう。
特にひどい出来じゃなさそうなので、買ってみます。
502禁断の名無しさん:03/09/26 01:06 ID:l12H83PU
GBA『逆転裁判3』は2004年の1月23日発売予定らしいわ。
503禁断の名無しさん:03/09/26 01:11 ID:bpGC6Vba
天外ってもう出たの?
テイルズまだ終わってないし、どうぶつの森1ヶ月ほどほったらかしだし、
牧場もぜんぜんやってないし・・・
ゼルダもそういえば・・・
みすたーどりらーもまだ・・・
ファンタシースターオンラインもまだまだ・・・
ギフトピアはクリアしたけど・・・
504禁断の名無しさん:03/09/26 06:38 ID:TffpAMsm
>>503さん

そんなもんでつよ。
僕もいっぱいクリアしてなのあります、ってか殆どクリアしてません。
でもGTA3買いまつ。
505禁断の名無しさん:03/09/26 11:10 ID:yf+mztup
>>503
「ゼルダ」って「風のタクト」のこと?
絶対クリアーしてほしい!
続編もでるって言うし。
506禁断の名無しさん:03/09/26 18:16 ID:mx9DStz+
ゼルダの続編は64で好評だったムジュラの仮面的な内容になるらしいわ。
任天堂のホームページ行ったら、
クラブ・ニンテンドーのホームページが出来てたわ。
なんかセガのドリームキャスト思い出しちゃう…。
任天堂大丈夫かしら?
でもポイント集めると、オリジナルゲームがもらえるって言うのがいいわね。
507禁断の名無しさん:03/09/26 20:00 ID:0rOQ6ZOq
508禁断の名無しさん:03/09/26 20:25 ID:B0GBDDZ6
ゲームショウでドラクエ5リメイク(PS2)が
発表されるかもしれないって本当かしら???
ドラクエ5ってモンスター仲間にするのが楽しくて
シリーズ中一番やりこんだものよ。
本当だとしたらうれしいわー。
ガセかもしれないけど、とりあえず明日が楽しみだわ。
509禁断の名無しさん:03/09/26 21:04 ID:M5/uQk47
俺もドラクエ5好きだからリメイクされるなら嬉しいな。
510禁断の名無しさん:03/09/26 21:17 ID:umN0cG0/
>>506
あら!ムジュラはアタシの中じゃ生涯のベストゲーム第三位ぐらいに入れたい程好きなゲームなんだわ!風炊くとはアタシ全然ダメだったけど、続編は期待ね。
511禁断の名無しさん:03/09/27 00:15 ID:m2sHOmIX
>476

ありがと。
DT、調べてみたけど、おもしろそうですね。
GBってのがちょっとな−。


512禁断の名無しさん:03/09/27 00:20 ID:NfhjVfUE
>>508
フローラ嫁さんにしたら、友達に驚かれたw
あのイベントも、やっぱあるんだろうな・・・

メガテン真3の続編が出るらしい。
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3-m/index.html
513禁断の名無しさん:03/09/27 00:22 ID:O+Rt+XRe
やっぱビアンカよ。
514禁断の名無しさん:03/09/27 00:24 ID:O+Rt+XRe
ダンテがメガテンの主人公を
追っかけてるわ。w
515禁断の名無しさん:03/09/27 04:11 ID:d9QI2m3a
>>502
逆裁3、今までのシリーズよりは発売が遅いけど、
その分楽しめるものができてるといいね。

ノコたんの活躍が増えてるといいなぁ。(*´ω`)
516禁断の名無しさん:03/09/27 05:45 ID:eSE4SSAK
ちょーっと、サクラ大戦5のヒロインは何なのよっ。
ttp://gameonline.jp/soft/ps2/sakurataisenvepisode0/screen.html?screen=XPp6
ソバカス赤毛のカウガール、って、あまりの発想の貧困さにため息。。。
こうなったら、オカマ丸出しのお嬢様キャラの登場に期待するしかないのね。

ゲイでサクラ大戦ヲタって少ないかしら、やっぱり。
517禁断の名無しさん:03/09/27 06:50 ID:qt/nx98y
あのヒロイン、サムライガンマン風だよね
518禁断の名無しさん:03/09/27 11:41 ID:CKhkjwka
>>507
キラー7、須田が関わってるという事はまたかなり電波な内容か?
トワシンのキャラがムーンライトで崩されたときの
衝撃と恨みを俺は忘れないぞ
519禁断の名無しさん:03/09/27 16:27 ID:A0XnZ62J
>>516
アタシ、ちょっと前に1をやったことあるわ。
大神君もいいけど、マリア姉さんも良かったわねー

カンナ姉さんもちょっと萌えてしまったわ
520禁断の名無しさん:03/09/27 17:09 ID:pQNXv6U8
スミレの声優さん引退で興味を失った

TGSでのSCEタイトルのスクリーンショットがみたいのに
eyetoyばかり…

くまうた…チェーンダイブは…
(´・ω・`)ショボーン
521禁断の名無しさん:03/09/27 18:22 ID:dMKV6zFZ
>>484魔剣ネビリムがいちばんつよくなりまつ。
522禁断の名無しさん:03/09/27 21:03 ID:eSE4SSAK
>>519
あら、マリア姐さんいいわよね。
ああいうスレた女がかっこいいわ。
一番は、オカマ帝国の女王・すみれさんだけどね。

でもでも、なんだかんだで5には期待してしまう私。
ノンケと違って「萌え」とか「ハァハァ」はないけど、その分素直に楽しめるわ、こういったゲーム。
523禁断の名無しさん:03/09/27 22:24 ID:T+L+YEWQ
この秋は、九怨やらSIRENやら、ホラーゲームが多いな・・・
零は、1で扉開けたときに突然霊が立っていて、
思わず「イヤァァァ!」とオネエで悲鳴をあげてしまったw

零〜紅い蝶
http://www.tecmo.co.jp/product/zero2/
SIREN
http://www.playstation.jp/scej/title/siren/
524禁断の名無しさん:03/09/27 23:03 ID:mvJCQYI7
あお
525禁断の名無しさん:03/09/27 23:44 ID:5R/fVHB1
SIRENは怖いっていうより気持ち悪い。
526禁断の名無しさん:03/09/28 00:29 ID:mW1Rjl4H
>>522
仲間ハケーン
私もヒロインの中ではすみれ様よ。
やはりオカマ的にすみれ様はツボだわ。
そういえば薔薇組なんていうオカマ集団もいたわね。
527禁断の名無しさん:03/09/28 01:40 ID:WSv0RyS3
>>515
最新作はシリーズ最多の全5話収録で、
1話1話がボリュームアップしているみたいよ。
第1作の5年まえのストーリーが描かれていて、成歩堂は大学生で出るらしいわ。
GC版の構想も考えてなくは無いんだけど、
色々制約があって難しいみたいね…。
528禁断の名無しさん:03/09/28 01:54 ID:DXbMH4eo
逆転裁判は1が面白かったなぁ。
2は『御剣はもう死んだんだ...』って振りが一々うっとうしくて。
ノコたんももちろん20代で登場だよね?(;´Д`)ハアハア
529禁断の名無しさん:03/09/28 02:03 ID:s2bTuuF9
何か違う! ホモがサクラ対戦を語ると
何か違う!!
530禁断の名無しさん:03/09/28 02:05 ID:ZXvvPawH
>>526
薔薇組よりも、すみれさんの方がオカマ度合いは高いでしょ。
ノンケがモノマネ王座決定戦でモノマネしたオカマ=薔薇組って感じで。

「悩ましマンボ」「絶対運命のタンゴ」は私のテーマ曲ということにさせていただいてるわ。
すみれさんの生き方は、オカマとしてというより、人間としてあこがれるところがあるわね。
531禁断の名無しさん:03/09/28 08:33 ID:mW1Rjl4H
>>530
そうね、私すみれ様の台詞の一つ一つに感動を覚えたわ。あの独特の高笑いも嫌みがなくて好きだし。
その2曲は名曲ね。特にタンゴは。

私シリーズ通してやったけど、ゲーム的には3が一番盛り上がって面白かったわ。
キャラはノンケ受けするのばっかだったけど、みんな好感持てたし。(敵キャラはオカマ受けしそうだけど)
何より一郎タソの裸も見れたしね。
532禁断の名無しさん:03/09/28 08:49 ID:Lb8gl+XU
Cox-Baxプレイ中です。
自衛隊とモデルはクリア・・・なのかな、あれで。
やりこみがいはありそう。

>486
漏れは家の窓から逃げ出したところで
首をナイフで掻き斬られて・・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

>499
「・・・の中の人も大変だな」とも言ってましたな。
533禁断の名無しさん:03/09/28 09:46 ID:mACanhQ3
うんこ
534禁断の名無しさん:03/09/28 09:52 ID:nLzhXYaH
今朝、ジョギングしてたら
スーパーファミコン拾っちゃった!!
前から一度やってみたかったキャプテン翼4と5
これでやれる。やったねっ!!
535禁断の名無しさん:03/09/28 10:40 ID:7/yyPS6V
同じくCox-Baxプレイ中。
某巨大掲示板の同性愛についてのスレッドが…
とかも言ってたね。ここ見てそうなんでちょっと辛口苦情を言わせて貰う。

声が揃いも揃って大根役者で大部分のセリフ飛ばしちゃったよ。
知らない役者とか使わずに、ちゃんとした声優でキボンヌ。

基本的には漫画絵好きなんだけど
キャラによって、絵柄が3通りくらいあって落ち着きなさ過ぎる。
イベント絵になると胸毛が抜けるのは何事ですかw
あとヒデの顔がラクガキに見えるよ

ストーリーも不満が。
所々でねら〜臭出さなくても…何か引いた。ネタなら越前出すとかの方がウレシイなw
ほたるの所みたいに製作者が2chに出てきて意見聞きに来てくれるとありがたいんだけど…無理ぽ?
とりあえずティムポとムァンコはヤメレ
口説いたキャラがことごとく離れていくのもヤメレ
一体何のためのエロ恋愛ゲームなのかと小一時間…エロだけあれば良いわけでじゃないよ。

ライブがウザイとか読み込み遅いとか小さいバグ大杉とかは、あまり気にしてないから
上の意見を聞いて欲しいな…
色々言ったけど、貴重なゲイゲーブランドとして期待してますんで、宜しくおながいします。
536禁断の名無しさん:03/09/28 11:00 ID:z5gcSDrl
漏れもCOX-BAX買いますた。とりあえずエイジをクリアしたようですが(w
あれが真エンディングだったらちょっとあれれれれ、って感じです。
できることならラブラブのエンディグもほしかったかな、と。

ところで、エコールってあの(w「デスクリムゾン」出した会社だよね!?
537禁断の名無しさん:03/09/28 11:47 ID:7/yyPS6V
>>536
残す所はイチローで、ほとんどCG集まったけど
CGの並び的に、エイジの周りはスキマなくうまったんで、
どうやらアレが真エンディングみたいです。俺もガッカリ。

もっと最悪なのが、口説いてるキャラ2人が知り合って
そのまま付き合いだしてエロイベントまで見せられた点。
倒れそうになったよw好きなキャラだっただけに、興ざめ…
でも、初めてのプレイがシンヤ狙いで失敗→レイープ→ちょん切られる
した人のほうが( ゚Д゚)ポカーンかなw

そして…そうです。あのwデスクリムゾンの会社です。
そっち方面の期待もしてたんだけど、あまりイメージなかったな。
538禁断の名無しさん:03/09/28 12:13 ID:+kzcOQ2X
誰かのセリフで「せっかくだから、俺は○○を選ぶぜ!」ってのがあったりしてね。>COX
539禁断の名無しさん:03/09/28 12:27 ID:XMapwdcU
Cox-Bax取り敢えず画像100%埋めました…声はOFF推奨(´・ω・`)

モデルと自衛隊と探偵は他キャラとの話もある程度進めないと全画像は見れないぽ。
特に探偵は関連キャラが3人もいるので注意。
デスクリネタはヒデのシナリオにちょこっとだけ。
酒屋が白痴系キャラだったのに萎え。

製作者が意見聞いてくれるのはありがたいんだけど、ヘンに意見聞き過ぎて
キャラデザ変更、タイトル変更とかでグダグダするのは勘弁だなあ…どことは言わんが。
540禁断の名無しさん:03/09/28 16:02 ID:/uSzUiQl
Cox-Bax
苦言ばっかだけど、良い所はなかったの?(;´Д`)
買おうかどうか迷ってたけど、なんかションボリ(´‐ω‐`)
541禁断の名無しさん:03/09/28 16:07 ID:YRzOwyB7
>>540 (´‐ω‐`)
悪いところって目立つからね。あたしは来週買ってみるワ。
体験版おもしろかったから。
542禁断の名無しさん:03/09/28 16:11 ID:f0lvaH2p
>>540
7800円と言う値段を考えるとちょっと損したかな、という気が
なきにしもあらず。
漏れ的な満足価格は5000円台だな。
543禁断の名無しさん:03/09/28 16:17 ID:Lb8gl+XU
ちょん切られエンド
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
・・・しかし同時進行させておくべき3人を教えてくれたのは親切というべきか。

>539
自衛隊もモデルもクリアしたけど確かに絵が抜けてる・・・
「全員攻略」くらいのつもりで進めるか・・・

>540
いや、面白くないことは無いんですが、
ゲームなんだからもう少しハッピーにさせてくれても、って感じですかね。
あと、声はオフでやってます。
こう考えると蛍は偉大だ・・・
544禁断の名無しさん:03/09/28 16:17 ID:b+MZvCx/
うーん。好きなキャラが一人でも出来れば許せると思う。
一人も出来なかった時は(rya
漏れは大ちゃん萌えだからオーケーよ

>538
萌え〜ハァハァ
545禁断の名無しさん:03/09/28 16:35 ID:/uSzUiQl
Hシーンはどう? >COX
(*´д`*)ハァハァ?
それいかんによっては購買意欲を大いに削がれまふ。
546禁断の名無しさん:03/09/28 18:40 ID:7MEsypZD
COX-BAX
自衛隊、ノンケ、それと主人公が好きな自分は少数派かな?
ゲンヂタンって結構理想(;´Д`)ハァハァ

自衛隊は両思いになれるのはイインだけど嘘つくのがちょっと萎え。
547禁断の名無しさん:03/09/28 19:36 ID:xFkr2mUq
流れ遮りってスマソ。

>521
さっそく装備してみたYO!
剣がウネウネしてて面白いYO!(・∀・)
これは成長武器だから、強くなった時が楽しみです。
548禁断の名無しさん:03/09/28 22:39 ID:XMapwdcU
>>545
公式絵で萌えられるならエロ分については問題ないかと。
濃いヤツと薄いヤツに差がありますが。

あと補足すると
ゴウ>ブンタをある程度進めつつ、ゴウからブンタに接触するのは牽制しておく
モデル>ダイスケと会っておく
これとシンヤ以外は一人に絞って攻略しても問題ないはず。

にしてもゲンヂの初めての人、骨格変わり過ぎだ(w
549禁断の名無しさん:03/09/29 00:45 ID:6XdQ3VNW
>548
え、始めての人ってオープニングと全然違うの?
あのガタイとヒゲとくわえタバコetcに萌えたから
購入しようと思ってたのに。
550禁断の名無しさん:03/09/29 01:10 ID:t5ABKoDw
何があればああなるのか、初めての人はそのキーワードを
ほとんど無視した外見に変わられてました。


さっき全キャラ攻略終わったんですが、画像7ページ目
ヒデの下6つがごっそりないです。
ヒント…ヒントプリーズ(;´д⊂
隠しキャラとかだったら激しく嬉しいんだけどなー・・
551禁断の名無しさん:03/09/29 02:53 ID:gxKC0X5x
>550
残念ながら(?)ヒデの一連のイベント絵です。
他キャラとのからみも必要なく、普通にスポーツクラブで見れるはず。
選択肢1つで出ない絵があったりするのでその関係かも。

このゲーム、バッドのパターンどれだけあるのかな?
自分は
・レイプ後ちょん切られ死
・シャワー室で後頭部連打を受けで頭蓋骨陥没死
・(イチロー死亡後)喉をナイフで切られ出血死
は見ました・・・
552禁断の名無しさん:03/09/29 03:05 ID:t5ABKoDw
>551
答えありがとう。明日またやって見ます。ヒデでしたか。
そうか…他に隠し要素とかないのか…(´・ω・`)

バッドエンドは、
黒服張り込み中自衛隊を置いて行ったらナイフで返り討ち
を見ました。
後頭部連打を受けで頭蓋骨陥没死…(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
そんなのもあるんですか…
553禁断の名無しさん:03/09/29 08:41 ID:dCJjqTbW
・ブンタとハッテン中後頭部に一撃即死 も。

それにしても爆笑に次ぐ爆笑のゲームでした・・・一番早くオチるキャラがノンケってどういうことだw

554禁断の名無しさん:03/09/29 20:25 ID:Q8qyyHbk
バッドエンドは全部死ぬのかよ。
なんだそりゃ
555禁断の名無しさん:03/09/29 21:26 ID:gxKC0X5x
>554
言われてみれば死ぬ以外のバッドエンドは見てないなあ・・・
そのかわり、グッドエンドがバッドなものが殆ど(ry

しかし・・・「製作者をゲイで固めリアリティを追求」したんじゃないのか?
556禁断の名無しさん:03/09/29 21:42 ID:S14DdTHj
>555
製作者周辺のゲイ世界は殺伐としたもんなんだな。w
まあ、何とか心中みたいなドロドロしたオネエ好みを狙ったのかもしれないけど。
557禁断の名無しさん:03/09/29 23:02 ID:wMRHX+hj
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20030929_01.html

兄貴、プロジェクトエッグに入るってさ
558549:03/09/29 23:11 ID:wAubjxd3
>550
_| ̄|○ 購入見送るヨ…。

いやマッチョや自衛隊に萌えてもいいけど、
ガタイのいいワイルドなヒゲがストライクだったんで。
559禁断の名無しさん:03/09/29 23:54 ID:JBrO/QI3
剣神ドラゴンクエスト誰かやってる?
560禁断の名無しさん:03/09/30 00:10 ID:b7L45sI8
cox-baxやってみたけど
唐突に終わりすぎてクリアしたのかどうかイマイチわかんない・・・
全キャラに最後の夜景みたいなところで回想するEDがあるわけじゃないのか?
そしてモデルの話とCGはあれだけなのか?
561禁断の名無しさん:03/09/30 00:15 ID:Yl4w9BPG
coxbaxもういいや・・・
唐突に終わりすぎだし充実感がないよ。ノベルとしての視点を意識したんだろうけど
そう言う人はゲーム買わないし。やっぱノベルゲーはEDへの攻略があってこそだとおもう。

もう一つ・・声、なんだあれ。自社のスタッフ?
8200円も取るんだから素人でもせめて演技できる人間にやらせろや・・・
おれと魔法の恋人なんかノーギャラであのクオリティなんだから
商業でできないことはないだろうに
562禁断の名無しさん:03/09/30 03:00 ID:tCqBtY9r
ここってホンマモンのゲイいるの?嘘っぽい奴多くない?
563禁断の名無しさん:03/09/30 10:11 ID:tuYP4lns
メーカーの刺客
564禁断の名無しさん:03/09/30 11:47 ID:cKuEDOnC
cox-bax、ネタバレ書き込み大杉て買う気失せた。
565禁断の名無しさん:03/09/30 12:39 ID:RBYDvAMa
一応ストーリー内容は触れなかったんだけど、ウザかったらスマソ
バッドエンドについては、ストーリー無視で突然おこる不慮の事故ってかんじのなので
気にしないで・・・
ってこれもマズかったらスマソ
566禁断の名無しさん:03/09/30 14:12 ID:/BqDwHMb
ここって嫌がらせとしか思えないカキコ多いネ。
気にくわなかったらメーカーの掲示板行って書けばいいんだヨ
その勇気がないかなんぞまずいことでもあるか?
(同業者か_| ̄|○)
567禁断の名無しさん:03/09/30 14:35 ID:xw4lEHj0
2ちゃんにしか書けない事もある

場の空気って奴さ
568禁断の名無しさん:03/09/30 15:30 ID:DMD0kL+I
公式に長々苦情を書きに行ったら、可哀想じゃないか。
只でさえやばそうな売り上げが、もっと下がる。
そこまで嫌いではないしさ。
異様なほど人がいない所に書き込んだら印象強く残るし。
ただ、ここを見てるであろうメーカーが意見を参考にしてくれたらな、と。
今後を期待してるんだよ。
569禁断の名無しさん:03/09/30 16:02 ID:3QzBwOIN
>>568 あんたなんで売り上げやばそうなんてわかんの?
570禁断の名無しさん:03/09/30 16:49 ID:7JfZv1zv
数少ないジャンルの割に話題になってないから。
売ってる所も少ないし、何より公式に人が少なすぎる。
571禁断の名無しさん:03/09/30 20:42 ID:n9Zg6XkR
Cox-Bax、悪いところの指摘ばかりなのでいい所もあげてみるなら
・絵(の解像度)が綺麗
・勉強になるであろうキャラもいる(イチロールートとか)
・ツボに入れば抜ける
・スカトロシーンは寸止め(マニアにはマイナスか?)
・ストーリーはキャラ毎にある(ホタル2タイプではなく1タイプ)

数少ないゲイ向けエロゲーなのだから、
こういうジャンルが好きなら買って損は無いかと。
少なくともKing ofなんとかよりは値段分の価値あり。

>562
確かに、562から566あたりの書き込みがあやしいですな。
572禁断の名無しさん:03/10/01 00:02 ID:VtjKhlls
テイルズまだクリアーできん。長いぞぉ。
573禁断の名無しさん:03/10/01 04:19 ID:FwZ+jef7
cox
自衛官のアレって中華キャノンなの?
574禁断の名無しさん:03/10/01 11:21 ID:a87fEs88
>566
ゲームしてても気になる部分は目立つけど、いい所は気になる事も無いからスルーされるんだよね。
だから、気になる部分を書き込むと。
それが566には批判的意見に見えて叩いているように読めるんだろうね。
俺には今までの書き込みは嫌がらせともなんとも思えなかったけどね。
それこそいい所はメーカーの掲示板に書いてあげなよ。
文句書き込みよりも全然喜ばれると思うよ。

ただ、ここでマンセー書き込みばかりになると、
さらに発売元メーカーの宣伝書き込みって叩かれると思うけどね。

566はあまり2ちゃんに向いていないような感じだな・・・。
575禁断の名無しさん:03/10/01 11:49 ID:YklbNkfH
悪事千里を走るといいますからな‥‥‥ゲームだけではなく悪いことは
目立つもんです。いいことはほとんど書かれませんけど、悪いことほど
面白くて書きたくなるもんです。

悪いことほど匿名ではなくて名前を明かして書くべきだと思いますが。
メーカーのHPだけではなくて自分のHPとか。
576禁断の名無しさん:03/10/01 12:31 ID:a87fEs88
>575
それじゃ2ちゃん、匿名掲示板の意味がないわな。
マンセー書き込みも批判書き込みもあるのがいいんだと思うけど。

好きなゲームを批判されたからムカツクんじゃ、2ちゃん向きじゃないって。
それこそファンサイトでも立ち上げたほうがいいと思うよ。
577禁断の名無しさん:03/10/01 12:35 ID:KpsWY3e9
おいおい
自分のサイトなんてどれだけの奴が持ってんだよw
わざわざ立ちあげろとでも?
そこまでされたら、致命的に嫌われてるってこだぞ。

最近急に批判意見叩きがきたけど、メーカーの中の人がやっとここに気づいたのか?
だったら、後ろ向きな書き込みしてないで、批判を前向きに受けとって、いいゲームを作る努力をしてもらいたいもんだなー
追加シナリオ&声入れ替えの追加ディスクを熱望しますw
578禁断の名無しさん:03/10/01 12:43 ID:/DKpYUXc
金払って地雷は踏みたくないんです
579禁断の名無しさん:03/10/01 19:29 ID:HCHDOmcn
もうすぐPS2版炎多留ですな・・・極寒にならない事を祈る。
580禁断の名無しさん:03/10/01 21:23 ID:kRAp0pKb
最近エロゲー情報が多いでつね

GTA3情報はないですか?買おうかどうか迷ってる
ですよねぇー。
581禁断の名無しさん:03/10/01 22:10 ID:m2UB44bg
>>580
GTA3は、ゲーム自体は定価で買ってもいい出来だよ。
でも、PC版とPS2版でちょっとだけ長所と短所がある。
PC版=短所:猛烈にスペックを要求する、アクションだからカクカクしてると面白くない。英語。
   長所:各種Mod(パンチ力アップとか)が遊べて、なおかつ中古なんかで安い。マルチプレイも(一応)可能。
PS2版=上記のPC版でのメリットがない、高い。
   長所=PS2用にローカライズされてると思うので、スペックの心配なし、英語も日本語に。

まあ、英語もそれほど難しくないし、どっちに重要な何が欠けてるって事も無いから
メリットをどう取るか、だと思うYO 長々とスマソ
582禁断の名無しさん:03/10/01 22:59 ID:JlOvQRrC
完売したウツロガミが再販されるんだって。
最近このゲームを見つけたんだけど、どんな評判だったんだろう。
まだ前スレが読めないので誰か教えてくれませんか?
583禁断の名無しさん:03/10/01 23:26 ID:6ioUNrkA
スロットで三万ちょいでたのでCOXゲット
・・・・しなきゃよかったかもしれない。
モデルシナリオとノンケシナリオをやったがイマイチハマれず・・たまたまつまらない
シナリオ選んでるだけなのか?とりあえずボイスoff推奨
オススメのシナリオとかありますか?コンプは正直しんどい・・・

>582
値段とクオリティの比率で言えば特Aクラス。
ケモ属性があれば買い。なくても4000円分の元は絵がキライじゃなければとれるのでは。
584禁断の名無しさん:03/10/02 02:16 ID:l3j14W2b
>583とは全然意見が食い違うのだが。
サイトの絵を見てすぐ買おう、と思えないんなら買うな、といいたい。
自分はこれで4000円は高すぎだろと思った。
まあ人それぞれだと思うけどね。
あ、獣人好きならかって損無し。つか、これ以外選択肢ないし。
585584:03/10/02 02:17 ID:l3j14W2b
ゴメ、ウツロガミの話ね
586禁断の名無しさん:03/10/02 02:28 ID:1G+leMZ3
いまインタールードやってんだけどさー、
ヒロインの一人が水森亜土並みの言語障害?の持ち主なんだけど。
もうウザイったらありゃしない!!!
本当に障害者だったらどうしよー?と思いつつ、プレイしてます。
いちおー全年齢対象なのに、いいのかしらね?
障害者の出てくるゲームなんて未だかつてあったかしら?
587禁断の名無しさん:03/10/02 02:43 ID:6T0s8pou
エロゲーでなら結構あるよ
588禁断の名無しさん:03/10/02 03:45 ID:6+4B+bBA
IDが格ゲーのコマンドっぽいので、記念ぱぴこに来ますた(・ω・)v


新しいゲイエロゲーが出てたのか c⌒っ*゚ー゚)φ メモメモ...
589禁断の名無しさん:03/10/02 23:08 ID:/N0Q8iLY
テイルズ、クリアーしました。「海が好き」のコスチュームでエンディング。
何か間抜けでしたが。
マーテルだのクルシスだのデリスカーラーンだの、実はよく分かってないんですが、
ま、クリアしました。

今は、クリア前のセーブデーターで、いろいろと遊んでます。
隠しダンジョン、料理全部習得、格闘場などなど。
590禁断の名無しさん:03/10/03 01:16 ID:UE95aC+q
リーガルの水着がちょっと残念だなって思わなかった?
591禁断の名無しさん:03/10/03 12:34 ID:NDR660nW
リーガルは水着より普通のコスの方が燃える。
592禁断の名無しさん:03/10/03 23:17 ID:2uE6+hd3
リーガルは料理の鉄人ルックがよろしゅうおま
593禁断の名無しさん:03/10/03 23:30 ID:sRDbI12B
うん、リーガルのスイマーはがっかり。 温泉はキャラ小さすぎだ。
594禁断の名無しさん:03/10/04 00:15 ID:CQysahUQ
最近買ってついにテセアラに不時着〜!どうなることやら、ワクワク。
でもコレットタンが〜!(ノД`)てかなんか雰囲気的にいまのコレットはゼノサーガのKOS-MOSに似ていると思ったのは俺だけだろうか?・・・目が赤いとことか・・ロボっぽいとことか・・・
595禁断の名無しさん:03/10/04 14:27 ID:yJFJRXpR
ホモゲーネタとコンシューマーネタは分けて欲しいな、正直。
ホモゲーやってる香具師ってゲーヲタ以下な気がするもんで。
596禁断の名無しさん:03/10/04 14:46 ID:TW2ZCjJa
できればエロゲーネタは分けたいとこだけど、
ゲイのエロゲーなんて話題が少なすぎないかな。

しっかしゲーオタ以下はひどいね。
理解できん趣味はほっとくぐらいにしとけよ。
597禁断の名無しさん:03/10/04 14:49 ID:xqroUCGY
ホモだからホモゲー語るんだよ

家ゲーに行けばホモゲーの話題出ないんだから
そちらをお勧めしま〜す
598禁断の名無しさん:03/10/04 15:32 ID:29XUu2hi
GTA3の感想。

思ってたよりやりやすかったです。
もっと突き放されたりすのかと思ってました。


なんか普通に町を車で走っててもトロトロ歩いてる
ヤツを引き殺したくなりまつね。


ちと質問なんですが、コレやってる人って町のマップを覚えました?
今は、やりはじめなんで左下にでてるマップの赤い点を
目指して移動してるんですよねぇー
なんかヤラサレテル感が強くて…早くサクサク進めるように
なってみたいです。
599禁断の名無しさん:03/10/04 15:56 ID:h8BGMuGq
ドンキーコンガ
めちゃめちゃ陽気で渋いラテン系バーみたいでイイですね
http://www.nintendo.co.jp/ngc/donkeykonga/index.html
タルコンガ同梱で6800円、GC本体も14000円になりました
600禁断の名無しさん:03/10/04 18:06 ID:2T0l3Wis
>595の態度はともかく、一応、COX-BAXは専用スレが立ってる。

http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1065036459/
601禁断の名無しさん:03/10/04 18:42 ID:5lbLn8Bn
GC本体の新価格は単体のみで14000円かよって思ってしまったわ。
でも値下げされたから欲しくなったわ。
エンジョイプラスパックはメモカ251も付いて19800円になるのね。
あ〜どっち買ったらいいか迷うわ。
テレビでアドバンスのゲームするかどうか微妙なのよ…。
602愛ラヴ瑛太:03/10/04 19:33 ID:aD1FgkeG
皆さんにお聞きしたいのですけど、
今月、「天外魔境U」のリメイク作品がGCとPS2で発売されますよね。
それで、どちらを購入したらよいか教えて頂きたいのです。
GCとPS2の違いってあるのでしょうか?読み込み時間はGCの方が少ないような気はしますが。

それと、今年の8月に「イースT・Uエターナルストーリー」というアクションRPGがPS2で
発売されましたが、このゲームを購入された方いらっしゃれば感想などを教えて頂けないでしょうか?
感想を聞いた上で購入しようと思うのです。

それでは、宜しくお願いします。
603禁断の名無しさん:03/10/04 20:26 ID:TW2ZCjJa
>600
エロゲの総合スレにすりゃよかったんじゃ…。
無駄にスレ立ててるね。
604禁断の名無しさん:03/10/04 20:30 ID:CQysahUQ
↑同意
605禁断の名無しさん:03/10/04 20:41 ID:5RODU8u5
>>602
pcエンジンがいいよ
読み込み少ないし
606愛ラヴ瑛太:03/10/04 20:54 ID:Xxw5kWzI
>>605さん
PCエンジン版は持っていました。(現在はありません)
それに、本体の方も故障した状態なのでどちらにしろ、プレイ出来ないのです・・・。
どなたかGCかPS2のどちらが良いかご指摘頂けないでしょうか?
607禁断の名無しさん:03/10/04 21:03 ID:7e7a7glb
値落ちはPS2の方が早いかも、中古で買ったりするなら。
逆にGCの方が値落ちしにくいから売るんだったらいいかもね。
608愛ラヴ瑛太:03/10/04 21:13 ID:Xxw5kWzI
>>607さん
確かにPS2のソフトは値落ちするのが早いような気はします。
正直、GC版の方が自分では良い気はするのですが、
コントローラーがあまりRPG向けじゃないような気がするのでためらうのです。
もう少し様子を見てから決めたいと思います。
609禁断の名無しさん:03/10/04 21:16 ID:KNEYF7ZW
>>599
コンガ思ってたよりずーっと安い・・・。
買おうかな。
610禁断の名無しさん:03/10/04 21:56 ID:YM+0vIMT
マンボ・ア・ゴーゴー…
611禁断の名無しさん:03/10/04 23:21 ID:Uex+iAZV
>>599
てか、もろに太鼓の達j(ryじゃない・・・
612禁断の名無しさん:03/10/04 23:38 ID:xrZ8rBkP
>>602 とりあえず、どっちも内容はいっしょだってことで、
内容で損することはないと想います。

>>594 サブイベント楽しんでね。料理覚えたりとか。
希望の街ルインとか、あとあと覚えられなくなっちゃうんじゃなかったかな。
オムライスだっけ。クリームシチューだっけ。なんか忘れたけど。
613禁断の名無しさん:03/10/04 23:40 ID:xrZ8rBkP
テイルズを無事クリアしたんで、牧場物語がやっと出来る。
でもどうぶつの森、ずいぶんやってないや・・・。
どーなってんだろ・・・。草ぼ〜ぼ〜?ラジオ体操も中途半端なまま・・・。
614禁断の名無しさん:03/10/04 23:44 ID:u5vkiItQ
>>611
さすがナムコとの共同製作ね。

>>609
ホント、安いわよね。
ソフト6800円でタイコが3800円くらいと予想してたけど、これかなりお得ね。

ドンキーコンガ、ポケモンコロシアム、マリカダブルダッシュ、マリオパーティ5
ってかなりGCは強力ラインナップ…クリスマス前は盛り上がりそうね。
その前にハード買わなきゃ。。汗
615禁断の名無しさん:03/10/05 00:15 ID:KApS5aTx
このスレの任天堂傾斜がなんだかなぁ…
ずっと前からだけれどもね

くまうたのムービー見て
あまりのシュールさに惚れた
実家にPS2を置いてきちゃったけれども発売日に買ってあげたい
616オオサカカンジ:03/10/05 01:00 ID:LdvcnUkO
 明日はヨドバシ逝ってきます。

>>天外魔境2。
 横レス失礼します。
 プレイ可能ならば、あえてオリジナルPCエンジン版をお勧めしたいです。

 PCエンジン版とGC版双方をやった人曰く、
GC版では戦闘バランスがかなりぬるくなってしまい
ボス戦の戦闘の戦術性がだいぶ薄れている(力押しでごまかせる)とか。
技の多重重ね合わせが必要ないために「頭をひねらない」そうです。

 あと、特定の大人シーンも削除改変されている模様。

 GC版とPS2版の比較は正直判りませんが、
最近のPS2ソフトは物によると割と短期間での値落ちが激しい予感。.
617禁断の名無しさん:03/10/05 01:02 ID:a0ePs868
>>615 遠慮しないでバンバン書き込んで、PS2にながれをもっていくくらいで!
自分はPS2もってないけどさ・・・。
618オオサカカンジ:03/10/05 01:30 ID:LdvcnUkO
>>606
 あ、今はPCエンジン版持っていないんですね、失礼しました。
 ゲームキューブのコントローラー問題は、天外魔境2で
GBプレイヤー用のコントローラがもしも使用可能ならば、
問題解決するかもしれません。
 この点は、おそらく操作系設定で対応しているでしょう。
619禁断の名無しさん:03/10/05 01:31 ID:/w+xvipv
ドンキーコンガなんてパクリ物まで絶賛できるのか・・・
任天堂好きなのはわかるけどここまで行くとね。
620禁断の名無しさん:03/10/05 01:39 ID:Mr62nomr
天外魔境2はGC版のがイイ!よ。
ロード&セーブがPS2版より早いし、同梱特典もやや上かな?
パッド問題もオオサカさんの言ってるように、デジタルパッドを使えば問題なし。
唯一アイテムを売る時にCスティックを使うことがあるんだけど(キャラ切り替え)、そんなに問題じゃない。
アナログパッドのLRボタン押しっぱなしで戦闘の早送りが出来るんだけど、正直アナログだとLRの押しっぱなしはかなりキツイです。
オレはそれが嫌でホリのデジタルパッド買いました。
621愛ラヴ瑛太:03/10/05 01:42 ID:4zPWO/ND
オオサカカンジ さん、ありがとうございます!!
とても参考になりました。
PCエンジンではこの天外魔境UとイースT・Uは本当に大好きなゲームだったので、
リメイクしてくれて本当に嬉しかったです!!
622禁断の名無しさん:03/10/05 01:43 ID:RNk87E8H
>>619
ドンキーコンガを製作したのは、
太鼓の達人を作ったナムコだからノープロブレムよ。
パクリも何も無いわ。

確かに任天堂に寄ってるわね、このスレ。
ってアタシもその原因の一人だけど。
そうよ、どんどんPSネタも書いて盛り上げましょう!!
623禁断の名無しさん:03/10/05 01:45 ID:Az5tfjW+
私は風雲カブキ伝を移植してほしかったなぁ・・・
624愛ラヴ瑛太:03/10/05 01:47 ID:4zPWO/ND
>>620
620さんわざわざすいません。
丁寧な説明で本当に感謝します!!
625禁断の名無しさん:03/10/05 01:51 ID:ZQWsqZ1U
私はPS2とGC持ってるけど結局zeldaしかやってない。
安値中古待ちだからGCは高いしあまりやりたいものないからねー任天堂好きだけど。
いつも1年ぐらいたってからやってる。
今ダーククロニクルやってるんだけど詰め込みすぎね。
ダーククラウドの方が面白いわ。
626620:03/10/05 01:59 ID:Mr62nomr
>>愛ラヴ瑛太さん
いえいえ。
参考になれば幸いです。

>>623
そうですね。
風雲カブキ伝は戦闘のバランスがけっこう厳しかったので、リメイクしてくれるとありがたいですね。

僕個人としては、天外はサターンの第四の黙示録が一番好きだったんですけど、わりと酷評されてますよね。
なんでだろう?
話のボリュームやバランスなんかスゴクよかったのに。
天外ってリアルタイムで1からやってますけど、2はそこまで手放しでマンセーできる内容じゃない気もします。
みなさんどう思いますか?
627禁断の名無しさん:03/10/05 02:44 ID:a0ePs868
桃太郎やりたい。GCで。
628禁断の名無しさん:03/10/05 02:56 ID:9YXwW8WP
>>598
俺も洋ゲーだしもっと大雑把な感じに作ってあるんじゃないかと思っていたけど、
やってみたら凄く丁寧な作りでビックリした。
やり込み要素や隠し要素なんかも多いようだし、久々のHIT。

マップについてはミッションやってる時は同じようにマーカー頼っちゃうし、
ミッションやってない時は好き勝手に走ったり殺したりしてるので、
全然覚えてないんだけれど、救急車の特別ミッションでは
乱暴な運転するとタイムがどんどん減っていくそうなので
そろそろ覚えなきゃな〜と思っとります。

ちなみに今ハマってるのは指名手配度をどこまで上げられるか。
でもどうやっても3までしか上げられない・・・
ってかその時点で、一般市民を巻き込むくらい警察の銃弾が
乱れ飛んでいるんだけれど、6とか7までいったら一体どういう事になるんだろう?汗
629598:03/10/05 05:24 ID:p6lhtBvq
>>628さん

なるほどです。ゲム攻略板に行ってきたらイロイロと
裏技があるんですねぇー
がむばって進んでいくます。
630禁断の名無しさん:03/10/05 15:04 ID:Z19UGJtV
>>615
確かに実際、少なくともここのホモは任天堂が好きな人多いわよね。
ファミコン世代だと、任天堂にやはり一目置くのかしら?
かくいう私も、任天堂のゲームは好きだけど。
手でいじくりまわして遊べる感じが。

PS2だと、ソフトが多すぎて、焦点がぼやけてしまうのかも。
私はちょっと古いけど、バンダイの「北斗の拳」が好きだわ〜。キャラゲーの見本!
631禁断の名無しさん:03/10/05 16:17 ID:/w+xvipv
任天堂はいつもどこかにあざとさを感じるから嫌い。
ファミコンの頃は好きだったけど、それ以降は全く魅力を感じない。
友達に任天堂好きがいて、色んなゲーム遊ばせて貰ったけどやっぱり駄目。
変わり者なんだろうか・・・
632禁断の名無しさん:03/10/05 17:03 ID:zLwgXmAn
ファミコン世代だけどプレステ派。でもテイルズのためにキューブを買った。プレステとキューブ両立させよう。
633禁断の名無しさん:03/10/05 17:34 ID:x628RJ/1
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
634禁断の名無しさん:03/10/05 18:17 ID:kAgOOlDF
箱もってないんだけど、鉄騎やってみたい。
あとアーマードコアだっけ?やってみたい。

Front Mission好きの俺に多分あうだろうってことなんだけど、
上記のゲームってどんなゲームなんだ?
知ってる人教えてください。

FMはゲイがちらほら出てくるけど、4thではどんなのがでてくるかなぁ。
635禁断の名無しさん:03/10/05 18:40 ID:O2h26U1u
テイルズ GTA COX 天外のレスも多くて
べつに任天堂のゲーム話ばかりってわけでもないのに
前から任天堂だけを過剰に反応する人がいる

たまたま面白いゲームが発売だっただけで、
コンガはナムコがつくってるし、エフゼロはセガが
つくってるし、ゴルフはキャメロットがつくってます
636禁断の名無しさん:03/10/05 18:52 ID:O2h26U1u
ファミコン20周年のリミックススレがあついです
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1065173543/l50
637禁断の名無しさん:03/10/05 18:57 ID:iTCgkfZF
>>635
あ、そういえばそうだよね。
638禁断の名無しさん:03/10/05 20:18 ID:HMeQTPCm
>635
何か勘違いしてるようだけど、
ソフトを作ってる会社がどうとかってんじゃなくて、
話題に出るゲームのハードが任天堂(GC)ばっかりってんでしょ。
ここのコテは任天堂贔屓だから、それが余計に目立つわけなんだと思う。
つか、普通に見てもここは7割ほどが任天堂ハードのゲームの話題のように見えるが・・・。

まあ、なんて言う俺も今やってるのはシンフォニアで、その前は逆裁、
その前がやっとこソニーの幻水だけど。w
俺が次に期待してるのはFFXIIなんでまたソニーに戻るかな。
639禁断の名無しさん:03/10/05 20:25 ID:cXDJO1zX
任天堂は自分の名前で出すソフトに厳しそう。
ちゃんとゲーム面で質が高くなきゃOKを出さないって感じ。
そういう制作方針でもビジネス的にやっていける資金があるってのが
一番大きいような。
640オオサカカンジ:03/10/05 21:33 ID:LdvcnUkO
>>621
 イースI・IIの移植はPCエンジン移植はアレンジ秀逸でした。
PC88,98版のファンにはそのアレンジが微妙に評判悪いみたいですが..。

ちなみにPC版YS_VIは初回特典のおまけで
Ys、YsII、YsIII、YsIV(SFC)、YsV(SFC)がついてくるそうです。
愛ラヴ瑛太さん的にはPCエンジン版Ys4ではないのが残念かもしれませんね。
http://www.falcom.co.jp/ys6/complete/ys_cw.html

>>615
 自分のPS2ではここ最近レンタルDVDしか見てないです。
悪代官2やるとき以外はコントローラーすら繋いでない..。
641禁断の名無しさん:03/10/05 21:45 ID:Mr62nomr
まあ普及台数からいうと、GC(250万台ぐらい?)よりもPS2(1100万台ぐらい?)の話題が圧倒的に多くてもよさそうなんだけどね。
判官贔屓みたいなのもあるんだろうけど、それだとXBOX(45万台?)とかワンダースワン(200万台?)の話題がもっとあってもよさそうなんだけどね。
64時代もこのスレは任天堂贔屓だったのかな?
ノンケのゲーマーだとドリキャスやXBOXにコアなファンがついてそうだけど、任天堂ってなんか柔らかい印象があるから、そこらへんがゲイ受けするのかもね。
でも実際にゲイでGC持ってる人ってそんなにいるのかな?
自分の周りには全然いない。
特に、PS2持ってなくてGCしか持ってない人とかいる?
630さんの言うように、PS2だとソフトが多すぎて話題が分散しすぎるんだと思う。
GCだとソフトもそんなに多くないから、みんなで話題を共有しやすいだけなんだと思うよ。
僕は特定のハードに固執してるわけじゃないけど、XBOXやDC、ワンダースワンの話題振ってもスルーされまくりだから、どうしてもGC中心のカキコしちゃうんだよね。
AirやEver17、インタールードについてのカキコをしてたのは何を隠そう僕。
別にレスが欲しくてカキコしてるわけじゃないけど、
レス付かないと、ただの独り言になっちゃうからちょっと寂しかったのも事実。
ゲイなのにギャルゲ好き♪
だから我が家ではDCが一番稼動してます。
なんか話の焦点がぼやけた上に、長文になってゴメン。
642禁断の名無しさん:03/10/05 22:32 ID:6LlIuxRd
あ俺、PS2持って無くて、GC持ってるよ。

ちなみにインタールードはDCでやりましたが…
643禁断の名無しさん:03/10/05 22:38 ID:6LlIuxRd
ああ、ついでに>>641
PCでゲームはせんかもしれんが、大番長12/19だって。
644禁断の名無しさん:03/10/05 22:59 ID:dKHNAsit
アタシも>>641の言う通り、任天堂は柔らかい印象を受けるわ。
ファミコン世代だから思い入れももちろんあるけど。
あと何かと欲しい物が最近はGCや、GBAに集中してるのよ。
PS2も持ってるけど…確かに焦点が絞りにくいのよね、ソフトが多くて。
発売スケジュール見ても、やっぱり欲しいのは任天堂ハード系ね。
キラー7がメチャクチャ楽しみだわ。
あと逆転裁判3も。
645err:03/10/05 23:03 ID:ft9ZKf0S
ぼくのPS2はFF11専用機になってます。
GCはクリスタルクロニクル専用機です。
気に入ったソフトをだらだらと長くやるのがすきー。
646禁断の名無しさん:03/10/05 23:33 ID:EmsZx3r1
スーパーファミコンJr持ってる人いますか?
8000円。ちょい欲しいかも。ソフトの入手がどこまで可能なのか疑問なんだけど。
647禁断の名無しさん:03/10/06 00:07 ID:n9gVjL0q
>>646
持ってるわ。生産終了一ヶ月前に購入したの。
中古ソフトだったらまず問題無いわ。
結構どこのお店でも扱ってるし。
ただ新品ソフトだとちょっとキツイわね。
特に任天堂のは全然ないわね。
他のメーカーのなら、レトロゲームのお店やネット通販を見てみて。
出荷数が多いのなら新品ソフトもまだ見つかり易いし。
ヨドバシカメラで平成新鬼ヶ島(前編・後編)
スーパードンキーコング2・3なんかは新品でまだ売ってると思うわ。
MOTHER2は段々見かけなくなってきてる気がする…。
秋葉ならロマサガ等の新品ソフトが5本セットで980円なんて
投売り状態のもあるし、そこそこ入手できるんじゃないかしら?
Yahooオークションも見ると新品は
結構まだまだ出てるわよ。(任天堂以外は)
648禁断の名無しさん:03/10/06 00:17 ID:nNO/Lzl0
俺の場合、PS2の話題はリアルの友達とできるから
ここに書き込む必要ないけど、GCは周りで持っている友達が
一人としていないので、思わずここに書き込んでしまうといった感じ。
実際にプレイしてる時間はPS2の方が長いんだけどね・・・

ちなみに今はPS2ではGTA3、真・女神転生3、メダルオブオナー、
GCではどうぶつの森e+、テイルズ、メトロイドを同時進行中。
・・・ってどれも全然進んでません、ハイ。汗
649オオサカカンジ:03/10/06 01:49 ID:J2esntvn
>>愛ラヴ瑛太さん
 ちょっと遅れましたが、天外魔境2のレビューです。
GC版とPS2版の比較も書かれています。参考にしてください。
http://www.dengekionline.com/soft/review/rev_tengai2.htm

>>646
 スーパーファミコンは、ファミコンブームが落ち着きつつある今が狙い目かもしれません。
 定番名作とプレミアソフトを除いて市場価格も安めで、
裸ソフトなんかはワゴンで投げ売り状態に入っているお店もけっこうあります。
逆に箱説付き完品の名作ソフトは中古ショップでもけっこう高い場合が多いです。
 
発売当時は高かったけど今は1000円でお釣りが来る名作(特にスクゥェア作品)も多いですし、
3Dにあまり興味がなく、2DRPGなどが好きなら今一番遊べるハードかもしれません。
(個人的にはPS1の初期作品もそろそろ枯れてきていて面白そうな気がします。)
 ただ、個人的な意見ですが、
SFCはシューティングゲームではメガドライブに2ランク以上落ちるハードだと思います。
スーファミのシューティングのほとんどはなぜか「熱さ」が足りません。

 本体は、よほどコンパクトさや新品にこだわるのでなければ旧スーパーファミコンをお勧めします。
スーパーファミコンJrと旧スーパーファミコンは機能的にほとんど差がありません。
スーパーファミコンの中古は数が豊富で、箱説無しなら1000円以下で買えることもありますし、
浮いたお金で名作がごろごろ買えますから。
 あ、コントローラーだけは新品にしておくと、操作系のゴムがへたってなくて気分いいですよ。
650オオサカカンジ:03/10/06 01:53 ID:J2esntvn
>>646
 649の続きです
 
 スーパーファミコンソフトの入手に関しては、近所のゲームショップの品揃えを見て、
「納得がいったら」本体購入されることををお勧めします。
 最近のゲームショップではプレステ以降のソフトしか置いていない場所もあるみたいなんで。
651禁断の名無しさん:03/10/06 02:09 ID:XwcoqGRn
スーファミJR.ってどうですか?
普通のスーファミで使えるS端子ケーブルとかRGBケーブルとか
使えないみたいだし、映像面で不安ありです。
ただ、コレクションとして欲しい。
652オオサカカンジ:03/10/06 02:23 ID:J2esntvn
>>651
 S端子は使えません(S端子接続がデフォのNintendo64と同じAVケーブルを使えない)。
RGBも接続ダメです。古いテレビ用のRF接続は追加オプションが必要です。
 付属コントローラーも1個だけです、追加コントローラーを買わないとマリオカートの対戦ができません。
新品が売れず中古市場でも品薄なので、中古の値段も結構します。
 正直いって任天堂らしくない、かなりだめぽなハードです。お勧めしません。
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/shvcjr/index.html
スーパーファミコンJR.

 コレクションとして欲しいのなら入手しやすい新品箱説付きを購入することをお勧めします。
中古は運良く見つかれば買いでしょう。
653オオサカカンジ:03/10/06 03:00 ID:J2esntvn
 あ、言い忘れていました。
ソフト発売からの年数を考えると、スーパーファミコンソフトのバッテリーバックアップの電池は
切れているか死にかけ状態という可能性があります。
 ほとんどの中古ソフト販売店で、電池切れの保証はしていないので、動作確認してみるか、
購入時に運を天に任せて神頼みしてください。

 バッテリーバックアップ用の電池交換は自力で行うか、任天堂に問い合わせるか、
専門の業者に依託することになります。
 自力で行う場合は、ボタン電池に半田付けをするのは素人ではかなり怖いので、
あらかじめ金属板の電極が付けられている特殊なボタン電池を
電子部品店などで購入しておくことをお薦めします。
 そんなの面倒という場合は、電池ボックスを付けて「外付け電源」にする手もあります
これだと電池も容易に交換可能です(藁

 修理を頼む場合は、こちらをご覧ください。
http://www.nintendo.co.jp/n10/qanda/syuri/index.html
http://www.tunooka.com/poo.htm

 ハードの方も、複数を比較できるなら、より新しく程度がいい物を購入することをお勧めします。
654禁断の名無しさん:03/10/06 04:07 ID:OIPbKpp/
ゲイの方達に質問なんだけどPS2のGGXXという格ゲー
ありますよね?それにブリジットというキャラクターいるん
だけど、まじかわいいんす男なんだけど
で、友達にブリジットみたいな女顔で綺麗な足の男なら抱けるね
と言ったら思いっきり引かれたんだけど
これってどういう感情なのかな?ゲイの素質あるってことかな?
へんな質問ですみませんね
655禁断の名無しさん:03/10/06 07:37 ID:xTBJL+ne
俺のノンケ友達でもブリジット萌えが居るよ

普段は巫女スキーなんだけどね。
656禁断の名無しさん:03/10/06 10:02 ID:QqMd3pGu
アタシだったらチップにレイプされたいわねw
657禁断の名無しさん:03/10/06 19:20 ID:z+MpnLvA
インタールードの主人公萌え〜。
ギャルゲのくせに、主人公(高校生)のサービスシーンがちらほらと。
特に温泉でアソコを掴まれるカットがすごく興奮しました。
でも、下着がエロくなくてガッカリ。
(短パンみたいなトランクス)
658禁断の名無しさん:03/10/06 21:59 ID:szpPD+1c
>>657
て買うこと決めますた(w
659禁断の名無しさん:03/10/07 00:52 ID:P6vc56L4
インタールードの温泉シーン、たしかに興奮かも。。。
杉浦っていう浮浪者みたいなオッサンに「ツクシ発見!」とか言われて、勃起したチンポ押さえられちゃうんだよね。
ちゃんと乳首も描かれてたりして、エロかった。
恥ずかしながら、その絵を見ながら何度もヌいたよ。
全年齢対象なのに、全体的にかなりエロいよねー。
市役所の冬木さんの机の下に泉美さんと隠れたときも、露骨に勃起させるし。
PS2版でもエロさはそのままなのかなー?
主人公の裸とか増えてたらPS2版買おうかなー。
660禁断の名無しさん:03/10/07 01:01 ID:cmmqM3nw
はっ!テレ東で新しくゲーム番組が始まってる!!!
661禁断の名無しさん:03/10/07 01:21 ID:bxGGmYCc
これって日曜だかの朝やってたやつか?
662禁断の名無しさん:03/10/07 01:34 ID:Z12iSgrD
林家一平が出てた番組よね。っていなくなってるけど…。
この番組ってマイナーなゲーム紹介が多い気がするわ。
伊集院がやってた番組の方がメジャーどころ多かったわよね。
663禁断の名無しさん:03/10/07 01:37 ID:cmmqM3nw
俺もそう思った。最初のエヴァ2はオッっと思ったけど、
後のゲームはどうでもいい作品ばかり。司会者の男も見てて不快だし。
よほどの事がない限り、もう見ることはないだろうな・・・
664禁断の名無しさん:03/10/07 02:08 ID:+mS7w0ck
流れ変えてスマソ。やっとデビチル・氷の書をクリアした。エクストラダンジョンは
まだだけど。なんか久々にゲームのED見た感じ(ずっと中途半端のが多かった)

でも氷の書だから仲魔になったデビルが少なくて、まだ150ちょいくらい…。
これから光の書をやり直すべきか、はたまたこないだ出たGBA版真・メガテンIIを
プレイすべきか…。
665禁断の名無しさん:03/10/07 19:25 ID:Q7aKuiXl
メイドインワリオのCMすっげえおもしろいw
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gzwj/index.html

照れつつお母さんの名前さけぶ男子かわいいいい
666禁断の名無しさん:03/10/07 19:31 ID:fvR/3HcQ






667禁断の名無しさん:03/10/07 23:41 ID:kGythZTO
スーファミは、ソフトのバッテリーが問題のようですね。
お安く交換してくれるところ(そこで買った商品に限って)もあるらしい。
エミュでもいいけど・・・。
やっぱり実機がイチバンよね。
大人になった今なら、すこしは余裕あるし。
ベタボウに高くなければ。
668禁断の名無しさん:03/10/07 23:58 ID:3DaDoGya
昨日始まった深夜のテレ東ゲーム番組の司会者。
ああいう顔(っていうか目つき)のホモって多いよね?
カメラ目線がキツすぎて気持ち悪くなっちゃった。
自分でモテると思ってるけど、モテないタイプのゲイって感じの人。
この人の好感度、かなり低いよね、多分。

それと、自分でお洒落だと思ってるデブも出てきた。
全然お洒落じゃないのね。このデブのしゃべり方もゲイっぽかったな。

ヘンな番組っ。
669禁断の名無しさん:03/10/08 00:04 ID:/WStnjFL
T&Mの大本の会社が解体?っていう噂、
本当なんでしょうか。ソースがないので半信半疑なのですが
670禁断の名無しさん:03/10/08 01:41 ID:6J18/KzM
>>668
いや、あのおデブちゃんは別に自分でお洒落だとは思ってないんじゃない?
ただあの司会者がおデブちゃんの服装を小バカにして
「お洒落、お洒落」って言ってただけで・・・

でも確かにあのおデブちゃんはゲイ(というかオネエ)っぽかった。
671禁断の名無しさん:03/10/08 01:51 ID:p801hSRB
PSXキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031007/ceat02.htm

でも高すぎ…。
672禁断の名無しさん:03/10/08 02:52 ID:22V9ivDW
>>671
高っ!!でかっ!!って感じね。
でもゲーム機としては高いけど、家電(DVDレコーダー)としてなら
ハードディスクもついて79800円、99800円なら安いわよね。
DVDレコーダーはシェアではPanasonicが首位らしいけど、
これに合わせて値下げするでしょうね。
673禁断の名無しさん:03/10/08 13:23 ID:xYZcvN3v
でももう2・3年でPS3でるよね。たぶん。
ゲーム機として買うんだったら、お高い買い物だよね。
DVD機としてみても、どうだろか・・・。

そういえば、GC値下げの話題がまったく出なかった事に藁た。
674禁断の名無しさん:03/10/08 15:27 ID:KcTQqzXS
PSX買うくらいならちゃんとしたDVD機買った方がずっといいと思う
その分しばらくお金溜めてPS3に備えた方がいいんじゃないか?

そういやPS2はDVD見るためにしか使ってないな
レゲーにばっか目が向いてしまうよ…
ホタル2でも買ってみるかな
675禁断の名無しさん:03/10/08 15:45 ID:6J18/KzM
PSX買うんだったら、ワンシーズン前くらいの
PCを買った方が全然お買い得な感じがする。
まあ既にPS2持ってるってのもあるけど・・・

>>674
炎多留2新宿の中古ビデオ屋で3000ちょいで売ってたよ。
676禁断の名無しさん:03/10/08 16:01 ID:KcTQqzXS
>>675
残念、俺関西なんだ…
677禁断の名無しさん:03/10/08 17:35 ID:/s0k0d4E
PS2ってフリーズしたり故障しやすいから、ゲームやってる
ときに録画してると止まって困ると思う・・・
けっきょく大事な録画してるときは、ゲームを自粛たほうが
いいだろうから別にDVDRデッキを用意したほうがいい
678禁断の名無しさん:03/10/08 19:39 ID:ju1SUnph
ゲームとDVD再生は同時にできるん?(画面がひとつなんだから出来んだろうけど)。
PSXはお得だと思う。HDDとPS2がいっしょなんだから。当然お得だと思う。
だけどPS2をすでに持ってる人的にはどうなんでしょう?
自分は持ってないし、別にいらないんだけど。

>>675 そんな事はないと思われる。人によって違うけど。
民生用(この場合はPSXは民生用だよね)のHDDは、
PCにはない便利さがあるから。
お手軽さがあるから。
値段は高いけど、機能・性能的に考えれば妥当ね。
自分が期待しているのは、これを期に、他のメーカーのHDDレコーダーの値段が、
こなれてくることです。東芝あたりがひとまわり価格を落としてくれれば。
自分はいりませんけどね。
ゲームに期待するならPS3まで待った方がよさそうだし。
テレビデオもそうだけど、どっちが故障しちゃうと、これほど・・・なモノはない。
できるなら、別々に用意したいもの。
コンセントとか邪魔だけどね。
以上長々と。
679禁断の名無しさん:03/10/08 21:48 ID:CTqZiZ1I
DVD-RAMに対応してないだけで魅力無いわねー。
安いといえば安いんだろうけど。

本命はパナソニックのDVD-RAMレコーダーが安くなることでしょ。
PSXはかませ犬
680禁断の名無しさん:03/10/08 22:35 ID:h9jJI1p/
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0310/08/news05.html

     「二二フ
     レ(,,゚Д゚)  < 熱血硬派だゴルァ!
.    (○:|| ○
     / :|| |
    /__:/ヾ__)
     ∪  ∪

さっさとGBAで出せよ、定価で買ったるから
681禁断の名無しさん:03/10/08 23:05 ID:1pl3hf5Z
>>679 ブルーレイ(だっけ?)に対応すればね。
682オオサカカンジ:03/10/08 23:33 ID:czNbN8U6
 遅ればせながら東京ゲームショー、ソニーブースのDVD見ました。
DVD映像を見た感想。(ゲームはやっていないので注意)

 ・グランツーリスモ4....やばい、凄くいいです。GT FORCE Proとセットで欲しくなりました。

 ・くまうた...動きや演出がかなりキレててヤバイ(誉め言葉)です。
 けど歌自体は長時間通して聴くと、合成音声臭がまだまだ残ってて、
これがPS2での音声合成の限界かな?と思いました。
 ネタとしてはぜひ一本欲しいところですが、ひょっとしたら値崩れするかも。

 ・モジブリボン..正直、どんなゲームかよくわかりません。見た目も微妙。
これも音声合成をフルに使用しています。

 他の収録ゲームは印象に残りませんでした、正直なところ。
683禁断の名無しさん:03/10/09 00:24 ID:/m4LJp0q
>>682

既に過去ログで故・水野さんwが語ってます<くまうた、もじぶり
684禁断の名無しさん:03/10/09 00:47 ID:sFQU8ipk
http://www.square-enix.co.jp/fm/fm4-pv1007.wmv

Front Mission 4thのムービー
今年の秋冬はFM三昧ハァハァ
685禁断の名無しさん:03/10/09 00:48 ID:dPFwLClD
>>678
PCにはない便利さってどの機能を指してるんだろう?
686禁断の名無しさん:03/10/09 00:49 ID:eKpoH4Dh
2ちゃんで話題になった「みーほ」女子○学生 B86 W57 H88(○5歳)
がこのHP内のギャラリーで何を考えているんだか、衝撃的なセルフのヌードを晒してます!!
削除される前に早めに見ておいた方がいいとおもいます!マジでやば過ぎ!!

http://neeez.com/~miho-room/
687オオサカカンジ:03/10/09 01:22 ID:iyMzG4Fb
>>678
 やっぱり、家電ならではの使いやすい操作系とか、操作の機敏さとかありますから。
 ここ
http://www3.asahi.com/opendoors/apcnews/news/news20030901_k01.html
の最後の部分で久夛良木さんが色々語ってます
688オオサカカンジ:03/10/09 01:26 ID:iyMzG4Fb
間違えた、上の687は>>678へのレスではなく>>685へのレスです、スマソ
689禁断の名無しさん:03/10/09 02:26 ID:dPFwLClD
>>オオサカカンジ
レスありがとうございます。
んで、リンク貼って下さったページを読んでみたのですが、
結局どこが優れているのかは分からずじまい・・・汗
俺の分かる範囲ではPSXでできると言ってることは
同じくSONYのVAIOでもできる気がするんですが・・・機敏さも含めて。

まあでも、この事でゴチャゴチャ言い合うのはこのスレの正しい使い方では
ない気がするし、実際に物が出てみないとどんな物なのかはハッキリ分からないし、
これについては以後スルーしちゃって下さい。
スレ汚してしまって申し訳ありませんでした。
690禁断の名無しさん:03/10/09 02:54 ID:tBVrqsa5
PSXも従来のPSシリーズみたいに、
型を進化させたのどんどん出していくのかしら?
(例:SCPH−35000→SCPH−50000と言う風に)
最初に高いお金出して買ったのに、ああ言う事されると腹立つのよのね。
初期型だと読みとってくれないDiscとかあるし…。
PSXでそんなことされたら、値段が値段だけに買い直せないわ。
でもSONYだからやりそうね。
いつもこれでハードの売上を上げてきたんだから。
691禁断の名無しさん:03/10/09 03:40 ID:wfzdRyoS
んな事…どう考えたって、PS3を内包したPSXは出るでしょな。
692禁断の名無しさん:03/10/09 03:41 ID:YGGeF/hS
無論、小型化大容量化で型は進化していくだろうね。
家電としては至極当然。
今回は全然食指が動かないな...
買う人って、PS2持ってなくてPCも持ってない人か?
DVDレコーダとしても微妙だし、大きさもでかいし。
どこに魅力を感じたらいいか分からん。
693禁断の名無しさん:03/10/09 09:43 ID:MQab8wky
東芝の社員は笑ってましたよ。
「おままごと用キッチンとシステムキッチンぐらい機能的に違う」って。
694禁断の名無しさん:03/10/09 11:24 ID:TZLBuxG7
>>693
ダメDVDプレイヤーなのにPS2が売れたように、ままごとキッチンでも
売れないとは言えないよ。
695禁断の名無しさん:03/10/09 11:40 ID:YGGeF/hS
そうだな、そんな事言って笑ってるようじゃ
トオシバの方がやばいな。
VAIOが売れたように、CMしだいでPSXも売れるだろうな
696禁断の名無しさん:03/10/09 14:40 ID:Vy3hMc4+
GGXXは萌えキャラが多い。御津闇慈、チップ萌え。スレイヤーは動きが萎え。
697禁断の名無しさん:03/10/09 16:34 ID:kEaWO2RG
逆転裁判3の動画を発見したわ。
既出だったらごめんなさいね。

http://www.zdnet.co.jp/games/tgs/2003/movie/saiban3/index.html

フルボイスで聞いちゃうと、GC版出ないかなーって考えちゃうわ。
スケールの大きい、でも逆裁らしいすっきりとした大作をやりたい…
だめかしら?カプコンさん。
698禁断の名無しさん:03/10/09 17:43 ID:k7GHrch3
ボクも逆転裁判はすっごいたのしみっす!
エンジョイパックだからテレビでやりますよ〜。

据置用ででるとしても街とかクロス探偵のような、儲からない名作
になってしまうから難しいのかもしれないですね。

裁判2が1980円なので買いです
http://www.rakuten.co.jp/nojima-game/455343/476188/
699禁断の名無しさん:03/10/09 18:30 ID:WYbjm2ur
逆裁ならイトノコ刑事に萌えるよなおまいら
ノコタン(;´Д`)ハァハァ
700禁断の名無しさん:03/10/09 18:37 ID:qLAFDi4H
>逆裁ならイトノコ刑事に萌えるよなおまいら

ノシ ハァハァ
701禁断の名無しさん:03/10/09 19:13 ID:8hpX0X4k
PS2版インタールード買って来た!
主人公の男子高校生なかなか格好いいね。
この子が脱ぐのか。
今から楽しみ☆
一人称が「ぼく」なところもなかなかツボを付いてる。
女子の制服はダサいけど、男子の制服はかなりおしゃれな感じだ。
ぼくもこういう制服着たかったな。
702禁断の名無しさん:03/10/09 19:50 ID:a/NOPC+1
>699

ノシ
703禁断の名無しさん:03/10/09 22:00 ID:vhqa64U1
逆転裁判やったことないけど評判いいから3でたらやってみようかな〜。
インタールード買いに行くの忘れてた(-_-)
704禁断の名無しさん:03/10/09 23:05 ID:wpWnwPZk
インタールードって何?ドリキャス?
705禁断の名無しさん:03/10/09 23:43 ID:nodu/e0H
ファミ通の発売ラインナップ見てたら『ジャレココレクション1』とある。
サイトで確認したところ、「〜ロッドランド」とあった。
あの透明感溢れる画面と懐かしい調べが今再び!!
などと大喜び。

…画面の写真が気になったので、会社にTELして聞いてみたら…

「ファミコン版です」
と一言。

もう神はいない…。
706701:03/10/09 23:45 ID:9k05P6lN
>>704
ちゃんとPS2版って書いてるじゃん!
よく読め!!
プログレにも対応してるからめちゃめちゃキレイだよ。
居間の36インチのHDTVでプレイ中。
707オオサカカンジ:03/10/10 00:24 ID:CxJp1HX4
>>705
 『妖精物語ロッドランド』....ジャレコゲーがこのスレで出てくるとは。
大阪梅田の大阪駅前ビルのゲーセンRenoでは確か稼働中です。
 自分は最近、裏面を1コインでクリアしたあと、ヤフオクでサントラCD落札しました。

 あ、ファミコン版もファミコンなりに頑張っている移植ですよ。
708禁断の名無しさん:03/10/10 01:50 ID:F1lJm6ro
天外魔境迷ってます(GC)。時間ないし、どうしようっかな。
709禁断の名無しさん:03/10/10 02:12 ID:QVGfx70X
フロントミッション4、プロモーション映像見たけどショボ...
ダリルタン萌えだけど正直買う気が失せた...
710禁断の名無しさん:03/10/10 02:39 ID:wvoTeBhW
>>708
天外魔境2は20時間以内でクリアできるから、時間無くても平気だよ☆
711禁断の名無しさん:03/10/10 03:22 ID:EFE8OmJZ
Cox-BAX
何故皆揃いも揃ってボイスOFF推奨するん?
すっげ 聞いてみたい…
712禁断の名無しさん:03/10/10 03:24 ID:yn3XOv0N
ディスクの書き換えを10日以上前に任天堂に送ったけど、まだ戻ってこないなぁ。
多分、同じように駆け込み書き換えが多くて、てんやわんやなんだろうね。
713禁断の名無しさん:03/10/10 07:35 ID:Rckt3d76
>>712
 駆け込みのディスクカード書き換えが殺到したらしく、
書き換え終了までに最長一ヶ月以上かかる場合もあるらしいとの噂。
714禁断の名無しさん:03/10/10 08:17 ID:85dModae
一番書き換えされたタイトルって何かしら?
何気に名作多いものね。
コナミなんて、ディスクのゲーム天下一品だったわ。
任天堂のADVゲーム名作揃いだし。
寂しいわよね。
一つの時代がまた終わったって感じ…。
715禁断の名無しさん:03/10/10 13:36 ID:6wkJEPn0
逆転裁判3体験版キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ttp://www.capcom.co.jp/saiban3/
716禁断の名無しさん:03/10/10 23:18 ID:C6PY1meo
N64もってる人いますか?
717禁断の名無しさん:03/10/11 00:09 ID:itjJkKsv
718禁断の名無しさん:03/10/11 02:10 ID:zcLXSnFd
>>716
持ってますよ。シレン2の為にまだ現役中。
719禁断の名無しさん:03/10/11 02:11 ID:/nRezviM
>>716
持ってますが、それが何か?
あげませんよ。
720禁断の名無しさん:03/10/11 08:34 ID:7F9bYVdF
>711
「おれと魔法の恋人」のサンプルは聞いたか?
あれの一番下手な奴でさえ




 C O X B A X と 比 べ た ら
                神  レ  ベ  ル 
721禁断の名無しさん:03/10/11 09:53 ID:BpJoIFZZ
水野◆KNnR/ob96Eさんもう一度来てくれないかなぁ
あの人のレス結構好きだったのに。
722禁断の名無しさん:03/10/11 16:32 ID:1dBnikyg
逆転裁判3の体験版やったけど、オモロいわね。
大学生のナルホド君可愛いわ。
エンジョイプラスパック値下げされたから
(メモカ251付きになっただけで値段は変わらないけど)
買おうと思うんだけど、どれにしようか色が迷っちゃうのよね。
シルバーにしようかしら…。
723705:03/10/11 16:34 ID:JWi/x3LO
>>707オオサカタン

ファミコン版、ン年前に中古屋でゲトしたんですよ。
ドキドキしながらスタートさせた先に流れたのは…
原曲とは程遠いエセ琉球音楽のようなもんでした。
ものすごく期待していただけに、とても残念だったのですよ。

で、今回とうとう夢が叶ったと思った次の瞬間に、これまた地獄へ…。
基盤…買おうかな。

ちなみにこちら名古屋なので、大阪はとほひ…。
久々にゲーセン徘徊したくなってきた。

後ろ向きなレスなんで、sageで。
724禁断の名無しさん:03/10/11 18:18 ID:h8YBnKkS
>722
自分が薦めるならシルバーかな。
本体は全てプラスチックなので、他の色だとおもちゃっぽさ全開になりそうかなと思って。
て、おもちゃだけどね。w

自分はビデオデッキとかと並べて置いてるので、
他の家電とか考えてシルバーにしました。
725禁断の名無しさん:03/10/11 19:44 ID:wAkI/CiV
うちのGCヴァイオレットなんだけど最近シルバー欲しくなってきた。
今の売ってシルバー買おうかな。
726禁断の名無しさん:03/10/12 08:48 ID:rtCgJaeg
「家、建てます」 体験版ハイーフ。
早速やってみよー
727水野 ◆KNnR/ob96E :03/10/12 11:23 ID:haRsRwpW
>>721さん

こんにちは。
あまり情報を公開し過ぎても面白くない方もいらっしゃるので
しばらくロムに徹していました。
と言ってもそんなに頻繁には覗けないんですけどね。(笑)
今後は話題に上がったネタに附随する形でレスしようと思います。

>>オオサカさん

「くまうた」の場合は単なる音声合成ではなく、「歌う」わけですから
あれでもかなり頑張ってると思いますよ。
入力した文字に対して歌う時の抑揚まで計算するわけですから。
昔のソニーなら間違いなくゲームショウの目玉に設定してたはずなんですが、
昔ほどCM効果が期待出来なくなってきたので新規タイトルに対しては
非常に消極的なんです。「くまうた」も目標は3万本だそうです。
すっかり守りに入ってしまいましたね。
「パラッパ」や「IQ」などの新規タイトルを目玉に設定し
次々にヒットさせていた頃のソニーはいなくなってしまいました。

ネットワーク事業に関しても、当初の予想を大幅に下回る展開のようで、
こちらもかなり後ろ向きな気配。
12月の「アウトブレイク」が売れなければ危ないですね。
728逆襲コロン:03/10/12 18:39 ID:jKWOyLpS
水野さん&このスレのスットコら、どうもヒサシコッ!w

ってかお前等「リネージュ2」のデモムービー見たのかこの野郎!w
俺は今日電気屋でリネ2のデモCGムービーをたまたま見かけて、
おもわずパンツがびしょ濡れどころか膀胱空っぽになるまでションベンちびったよ!!!

なんだあの美しすぎるCG&ポリゴンは!!??おぉ!?w
同じデモシーンばっか何度も見続けて今日一日が終わっちまったよ!
と、いうことで、リネ2シネッ☆ゴミガッ!!!ww
729オオサカカンジ:03/10/12 22:49 ID:kxpqrrKe
ttp://www.banpresto.co.jp/japan/amuse/item/spz/s_cc20031003.html
 地元のコンビニキャッチャーで2000円近く投資して、一個も取れませんでした(マジ泣)。
設定きつめの祝日にやるもんじゃないですね。

>>723
 今日ロッドランドチェックしてきました。まだ消えていませんでしたよ(喜)。
大阪梅田の『Reno』大阪駅前第3ビル店(地下一階)で、1回100円です。
ただし音はモノラルで、スピーカー片側からだけ出ています。場所はこちら
ttp://www.kohmei.co.jp/reno.htm
ttp://www.kohmei.co.jp/reno/retro/retro.html

 名古屋から大阪なら、かろうじて日帰り遠征でいける距離なんで
もしも気が向いたら大阪までレトロゲーム詣でに遊びに来てください。
 大阪駅前ビルには妙にゲーセンが乱立していて、しかもレトロゲームが
現役で稼働している店も多いです、特にRenoのすぐそばには
通称「デコ祭り」で有名なあくてぃろいやるもあります。ここは濃いです。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/6184/acty.html

 そういえば名古屋には過去に土禁禁煙ゲーセン、パシュトが有ったのを思い出しました。
あのお店はいい環境でした。
730Ring:03/10/12 22:55 ID:kOZAcHXA
>>コロン様
某スレでのご活躍、なんど拝見しても楽しゅうございますw
スルーされるのがなんともwww

わたしはというと、PSOのデータ破損してしまいましたので
GTA3で市民をロケットランチャーで虐殺してストレス発散
をしております。
戦車で街中を爆走するのもいいけどw
731705=723:03/10/13 08:10 ID:gCalqQWO
>>729オオサカタン

お教え頂いたリンク先、とりあえずブクマークしました。

当方、ジャレコ/デコ好きなので、だんだんその気になってきました。
機会を設けて遠征しようと思います。
色々な情報、どうもありがとうございました。
732オオサカカンジ:03/10/13 14:10 ID:6gs8jrs2
>>731
 喜んでいただけて幸いです。レトロゲーム好きならこちらもご覧くださいな。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1043066553/
ゲーセンのレトロゲーム所在情報MAP2.1(良スレ)

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1978/videogame_top.htm
ゲームハウスグラインドクラッシャー

 あ、近鉄経由で大阪に来られるのなら、時間に余裕が有れば、
長瀬あうとばあんは是非立ち寄ってください。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/3037/photo/outburn/
長瀬あうとばあんについて
733セラニポージ:03/10/14 10:29 ID:6Lo5/6Lm
>>728コロンボタソ
久しいっすねー!僕もなんだけど…
最近ウイルスに感染してしまってネットになかなか繋げなくなって
苦戦中…
ネットカフェで書き込みしようとしたけどソコが規制中でコーヒーPC
にぶっかけようかとおもいました。
734セラニポージ:03/10/14 10:37 ID:6Lo5/6Lm
よかったぁ書き込めて…(ホッ

少し前なんですけど「東京ゲームショウ」行ってきたので
とりあえずレポートします。
ゲームショウには学校の友達といったんですけど
会場でDAVIDさんとおよよさんに久しぶりに会えたのでよかったぁ

あとGTA3とメダルオブオナーのブースで
Tシャツを無料でくれると言うので早速並びました。

「メダルオブオナーライジングサン」50人くらい入る部屋にはいって
巨大モニターで真珠湾攻撃のデモシーンをみたんですけど
すごいんですよ…迫力ありすぎて!!!
アメリカ兵からの視点で戦艦から日本軍のゼロ戦を攻撃するんですけど
もうゼロ戦が戦艦に突っ込んでいって、映画よりリアルで
戦争に連れ出されたらこんな感じなんだろうなぁ…って
ショックでした…

GTAのブースでは一人一台5分間プレイするんですけど
隣に水着のお姉さんが座って教えてくれるんすよ。
なんかこっちが恥ずかしくなってしまいました。
735セラニポージ:03/10/14 10:43 ID:6Lo5/6Lm
あと「風雲!新撰組」がプレイしてみて
結構面白かったです。
あとハドソンのブースで試遊台をチラッとみたら
実写で北海道の観光名所とか景色とか写ってて
僕実写のそうゆうのって大好きなんで「すげーっ!」って
思ってちょっとプレイしてみたら
アニメの女の子がでてきて「北へ」というギャルゲーでした。
それはやってみたいと思いました。

ハドソンでは高橋名人にあって通路で「写真いいですか?」
っていったら「いいですよ」と快くOKをもらって
一緒に写真とりました。つるッぱげがPC原人みたいで素敵でした。
GC版の「高橋名人の冒険島」やったんですけど
背景などが綺麗になっていてとてもおもしろかったです。
3000円だしかってみようかなぁ…っておもいました。
736セラニポージ:03/10/14 10:51 ID:6Lo5/6Lm
あと悔しかったのが「塊魂」の体験版をもらい損ねて
しまったことです…
そのナムコのブースに「バテンカイトス」があって
プレイはしなかったんですけど動画を見ていて
期待は高鳴るばかりでした。カードの戦闘がどうなるんだろ…
ムービーはやっぱ折り紙付きの綺麗さで見事でした。

SCEのブースで「サイレン」プレイできたんですけど
5時にいったのでもうプレイはできず片付けが始まっていました。
無念…

僕が「ゲームショウ」に行って気になったソフトは
「メダルオブオナー」「どろろ」「塊魂」「バテンカイトス」
「くまうた」「サイレン」「風雲!新撰組」「北へ」
「高橋名人の冒険島」「ベルセルク」「戦国無双」
「爆走!ヤンキー魂」などです。

久々なので爆発多重カキコお許しください
737VIN:03/10/14 11:57 ID:vfbmk9EA
おぉ〜
皆生きてた!(漂流
ロムりだったんですね〜
ここオオサカさん以外いないのかと思ったYO!
リンタン&デミタンは毎晩PSOいたけど(w
コロンタン某スレで疾走してたね♪



GTA3マンセ〜風味v(´∀`)v
738オオサカカンジ:03/10/14 12:07 ID:KRthtBGt
 皆さんウィルスやアクセス規制で苦労されていたみたいですね。
自分はそろそろノートン更新期限が迫っています。
(更新やっておいた方がいいのかなぁ...)

 あ、自分はここ最近ずっと「DT(ゲームボーイ:白黒カラー両対応)」やってました。
これなんかアドバンスで出してもよさげなゲームなんですが。
739禁断の名無しさん:03/10/14 16:37 ID:YF0jxx6/
ノートン更新ってインストールし直したらOKでしょ。
740禁断の名無しさん:03/10/14 23:05 ID:5vhgEkkz
「家、建てます」の体験版
短かったけどなかなか面白そう
ってか画とストーリーが好き!
741禁断の名無しさん:03/10/14 23:18 ID:FZktI0Fh
家、建てますって何?
検索しても、本格的な設計のソフトが出てきますけれど
742禁断の名無しさん:03/10/14 23:31 ID:LUh1wxEy
体験版やったけど、記号化された野郎台詞が寒い。
なんつーの?ブスの勘違いコスプレのような寒さ。
743禁断の名無しさん:03/10/14 23:34 ID:h0Stpjl7
さっきCMでみた青の天外っていうのが
おもしろそう!
このあいだの天外2は買ってないけど
青の天外からはじめてもいいかなあ

セラニポージさんゲームショウで青の天外なかったですか?
744712:03/10/14 23:57 ID:elxpfJyW
やっぱりまだディスクが戻ってこないよぅ。
やっぱり、駆け込み書き換えが殺到したんだね。気長に待とう。
ディスクのベルト交換も送ったけど、それもだいぶ遅れそうな予感。
745禁断の名無しさん:03/10/15 00:10 ID:6hDcmFT1
へぇ、そんなに殺到したのかな?
ベルト交換っていくら?
746712:03/10/15 00:16 ID:iUE4uRJw
>>745
過去2回ほどベルト交換に出したことあるけど、
ちょっとうろ覚えで、1700円とかだったような。
2000円はしないよ。
商品が戻ってきた時に配達員さんにお金を渡したよ。
747水野 ◆KNnR/ob96E :03/10/15 00:35 ID:KYFAOGOH
>>743さん

セラニさんではありませんが、ちょっとだけ。
天外シリーズに格別の思い入れのない人なら
無難なRPGとしてお勧めしても良いかも知れませんが、
エンジン時代からの天外ファンにはお勧め出来ませんね。
RED製作と言っても広井王子しか共通項はなく、
ソフトの出来も「カブキロックス」などと同じ
いわゆるREDにありがちなベタなRPGですので。
748禁断の名無しさん:03/10/15 03:45 ID:HTTTgBtR
749禁断の名無しさん:03/10/15 03:51 ID:OAv4gCqc
>>746

へぇ、結構安いんだね。
家に壊れたのあるから出してみようかな。
750禁断の名無しさん:03/10/15 03:55 ID:HsF3iCeA
                ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧__∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `'(`・ω・´)セラニ!ぐっじょぶ
     `~''''===''"゙´        ~`'' (   ))
                        u~u
751禁断の名無しさん:03/10/15 04:41 ID:izaPy6ut
天外魔境シリーズの歴史

1.天外魔境ZERO(SFC)1995
2.天外魔境ZIRIA(PCE)1989
3.天外魔境2卍MARU(PCE)1992
4.天外魔境3NAMIDA(GC.PS2)2004?
5.天外魔境第四の黙示録(SS)1997
6.天外魔境第五の黙示録(未発表)
7.天外魔境第六の黙示録(未発表)
8.青の天外(GBA)2003
9.赤の天外(GBA?)
10.?の天外(未発表)

天外シリーズは全部で上記の作品があります。
ちなみに天外魔境3NAMIDAは最初PCエンジン(後にPC-FX)で発売されるはずでした。
来年?GC&PS2で発売される天外魔境3NAMIDAとは、キャラクターもシナリオもまったくの別物です。
青の天外はもともと64DDで発売する予定だったそうです。
自分は初代からのファンなので、枡田さんがシナリオを手がけたFX版の3が見てみたかったです。
主人公のナミダくんもFX版の方がカッコよかった。
個人的には第四の黙示録が一番好きかな。
次点で、ZERO。
どっちもあまり評判はよくなかったけど。
752水野 ◆KNnR/ob96E :03/10/15 15:51 ID:B1/3SQZZ
任天堂の年末向け施策発表会にいってきました。
ソフトの内容については触れませんので御安心を。
まず、10月31日にクラブニンテンドーが会員募集を開始するそうです。
それを記念した第1弾キャンペーンとして、
この冬発売になるゲームキューブ、ゲームボーイアドバンスソフト
14タイトルを対象としたプレゼントキャンペーンが開催されます。
対象ソフト2本のシリアルをクラブニンテンドーを通して登録すれば
抽選で3000名にファミコンモデルのアドバンスSP本体、
(これは夏のキャンペーンでプレゼントされていたものと同じものです)
しかも、アドバンス用にリメイク移植された「スーパーマリオブラザーズ」
のソフト(非売品)もセットにしてプレゼントされるそうです。
夏キャンに必死になった私の立場は...(笑)
753水野 ◆KNnR/ob96E :03/10/15 15:54 ID:B1/3SQZZ
すいません、続きます。
ナムコと任天堂の共同企画が目白押しです。
まず、共同製作になった「ドンキーコンガ」「スーパードンキーコングGBA」の発売、
オリジナルRPG「バテンカイトス」には、予約キャンペーンとして
ゲームキューブ用にリメイク移植された「ドルアーガの塔」が付いてくるそうです。
「バテンカイトス」の中にもドルアーガというダンジョンが出てくるんだとか。
続いてプレイステーション2、Xbox、ゲームキューブの3機種で発売になる
「リッジレーサー」最新作ですが、ゲームキューブ版のみ
任天堂が製作したゲームキューブ版「パックマン」が同梱されるそうです。
これはかなりのアドバンテージですね。
というか、「パックマン」のために買ってしまいそうなほどです。(笑)
以上、長文失礼しました。

754禁断の名無しさん:03/10/15 18:00 ID:aHpSlcBG
>>709
漏れと一緒。
もう発売日も近いし、あれ以上のグラフィックは望めない…
もうだめぽ。
755禁断の名無しさん:03/10/15 20:51 ID:tmM+/ZC5
>753
パクマンは結局おまけになったんか……まあピンじゃ売れそうもないから仕方ないかな。
Rなんて興味無いんだけどな〜
756禁断の名無しさん:03/10/15 21:57 ID:foB2IPmM
>>753
夏キャンに必死になったんですか。ぼくも欲しかったんですよね。
っていっても二通しかだせなかったけど。何倍くらいの競争率なんだろ?
あまり欲しいソフトなかったんだもんw
じゃあそのクラブに期待してみようかな。
757禁断の名無しさん:03/10/15 22:42 ID:AyMcYFlR
前回20万通着たそうよ。
758禁断の名無しさん:03/10/15 23:23 ID:LHabD+Rj
水野さんの年末のお勧めは何ですか?
アドバンスかキューブでお願いします。m(_ _)m
759セラニポージ:03/10/16 09:21 ID:6rZZNWS7
>>743
青の天外は任天堂から発売ということでなかったです。
ハドソンのブースで見たんですけど見当たらなかったです。

>>750
ありがとうございます。
このスレの鉄砲玉になっていろいろいきたいです。
目指すはE3!

「マリオゴルフ」か「みんなのゴルフ4」のどっちか買おうと
思ってるんですけどどっちがいいと思いますか?
「みんゴル4」には地元のゴルフ場のコースがあるので
なかり今回「みんゴル」より気味。

「マリオゴルフ」買った人いればレポートお願いします。

あとPS2ベストで「ルパン三世」ってでたんですか?
販売店いっても何処にもうってないんですよ…
どっかの雑誌にでるって書いてあったようなきがして。。
760禁断の名無しさん:03/10/16 10:51 ID:srBpin8f
いまさっき、トイザらスから明日発売のメイドインワリオが届いた♪
相変わらずオモロイ。
761禁断の名無しさん:03/10/16 11:40 ID:IUYDLTSD
>>760 いいなっ!
3800円だっけ?安いから買おうかなと思ってる。
GBAと内容はいっしょらしい(GBA版ももってないけど)。
どんな感じがレビューしてくださいませんか?
762禁断の名無しさん:03/10/16 13:46 ID:AdJdI91U
>>761
すんません。
実はGBA版はやったことないので比較はできません。
サウンドボンバーならやってたんだけど。
でも値段も安いし、4人まで対戦できるから買って損はないでしょう!
クラブニンテンドーのポイント用紙も入ってるしー。
(今は亡きドリームポイントバンクみたいなヤツね)

>>セラニポさん
ルパン三世 魔術王の遺産 PlayStation 2 the Best は11月6日発売ですよ。
763禁断の名無しさん:03/10/16 16:50 ID:rvvPYSe1
今日の夕刊(ゲンダイ)に、「任天堂がバンダイを買収」って出てたわね。
合併じゃなくて買収ってところが豪快だわw
764禁断の名無しさん:03/10/16 17:14 ID:oVqoJ3Z9
>763
株を買っただけだとさ
スクエニの株をSCEIが持ったのとおんなじ感じだね
まぁ、金に困ってるかいないかの差はあるが
765禁断の名無しさん:03/10/16 18:29 ID:+/zD6eD4
745(NAMCO)ゲットォ!
766禁断の名無しさん:03/10/16 20:33 ID:diBSAqu1
それじゃナシコですよ
767禁断の名無しさん:03/10/16 23:26 ID:uEfoMAme
>>762 ありがとっ。
768禁断の名無しさん:03/10/17 02:29 ID:Inn0fWFn
>>753
ナムコって儲かってるからサービスいいねえ

「R:RACING EVOLUTION」に「パックマンvs」を同梱販売
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031017/pac.htm
FC版「ドルアーガの塔」をGCで復刻!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031017/baten.htm

>>767
GBA版もってるなら微妙だけど、もっていないなら安いし損ないと思う
オーソドックスなゲームに飽きたらおすすめ

>>759
みんゴルが気になるならみんゴルにしておかないと後悔しますよ
でももしもマリオゴルフにするなら、はやくしないと
オンライントーナメントが始まってしまう

とりあえずマリオゴルフインプレッションします
・今までとはちがってディスクになったのにロード時間が極く短い
・今までどおりの3回ボタンと、ボタン2回だけでも打てるようになった
・上級者用のボタン4回のコマンドも増えた
・短いパットが難しくなった
・GBAと連動で育成RPGモードがある
・オンライントーナメントに対応している
・友達との対戦モードが充実している
769禁断の名無しさん:03/10/17 10:15 ID:pwtAJAfw
「R:RACING EVOLUTION」を買わない場合、
「パックマンvs」はクラブニンテンドーでポイントを貯めて貰えるそうよ。
770禁断の名無しさん:03/10/17 10:21 ID:pwtAJAfw
ラブニンテンドーに入会すれば貰えるそうよ。の間違いだったわ…スイマソ
771セラニポージ:03/10/17 10:35 ID:zNjwi15F
>>762
そうですかありがとうございます。
前に見た時にムービーが凄かったのでかってみようかなぁって思って。
GC版のルパン三世ってゲーム性はあるんですか?

>>768
そうですかぁ今回はみんゴル4にしようかなぁ…
マリオゴルフのキャラかわいいんですよね。
ボスパックンとか。。

マリオRPG絵がかわいい☆
772禁断の名無しさん:03/10/17 10:45 ID:6Y+vN+TH
今、どうぶつの森e+に激はまってる。こんなにはまったの久し振りかも?
毎日やるのが楽しみで仕方がない!!!もう2ヶ月もプレイしてるよ〜
773禁断の名無しさん:03/10/17 16:06 ID:PfXaJghw
それってファミコンのゼルダが入ってるのよね?
任天堂のディスクゲーム全部GCで復活させてほしいわ〜!
774禁断の名無しさん:03/10/17 17:57 ID:Q0WUOBaT
>>772
今は松茸狩りの季節よ!ウフ
775禁断の名無しさん:03/10/17 18:06 ID:kDI/UliE
>>772もう2週間も連続カブで大損してしまった_| ̄|〇やけになって食ってやりました。
776水野 ◆KNnR/ob96E :03/10/17 21:27 ID:jMWqUSLn
>>758さん

難しいですね。
任天堂系のソフトは出来は大きくハズさないので好みですかね。
以下は個人的な好みです。
「ドンキーコンガ」は個人的には「太鼓」より面白かったです。
何より専用コントローラーがタタコンより遥かに良い出来です。
「マリオカート」は、見た目が綺麗になっただけかと思っていたのですが、
遊び心地がかなり上がっている(易しめの方向になってます)ので
ミニターボも楽々出せます。64版よりはずっと良く出来てるので
今さらカートでもないだろう、と思っている方以外にはお勧めですよ。
穴かな?と思うのは、セガから発売されるアドバンス版の「鉄腕アトム」です。
操作性抜群、難易度も易しめ、グラフィック綺麗と三拍子揃ってます。
あまりに出来が良いので「作ったのどこですか?」と聞くと何とトレジャー、納得です。

777水野 ◆KNnR/ob96E :03/10/17 21:30 ID:jMWqUSLn
>>771セラニさん

「マリオ&ルイージRPG」は「トマトアドベンチャー」や「ハム太郎」を
作ったアルファさんの製作なので、オーソドックスの極みという感じです。
難易度は易しめを通り越してヌルヌル、小学生でもクリア可能を目指したとか。
世界観を楽しむのが最優先らしいのでゲーム性には期待しない方が良いと思います。

778禁断の名無しさん:03/10/18 04:14 ID:CAEUuXQz
ボーイズゲー@2ch掲示板 ができました。
男×男ゲーム(全年齢対象)を語る板だそうです。

http://game4.2ch.net/gboy/
779禁断の名無しさん:03/10/18 09:11 ID:Y1ss0p3l
マリオカートダブルダッシュ!!の画像と動画が載ってるわ。
画も美麗だし、今度はプレイヤー1人1人が特殊攻撃出来るのね。
かなり面白そう。
http://commander.versus.jp/dd/pv.html

そう言えば、「クラブニンテンドー」更新されてるわね。
780禁断の名無しさん:03/10/18 11:10 ID:KiQ2QU5Q
このスレでアキバ☆ナイトに行った人っているんだろうか?
781オオサカカンジ:03/10/18 17:28 ID:Lt44IBFB
>>778
 さっき覗いて、超兄貴スレにカキコしてきました。

ガールズゲー@2ch掲示板も出来ていますね。
http://game4.2ch.net/ggirl/
782禁断の名無しさん:03/10/18 23:40 ID:jXjHNr5T
http://www.d3p.co.jp/s_20/s20_038.html
これの一番下って
783禁断の名無しさん:03/10/19 06:13 ID:LQcX1iVP
みなさん家庭用ゲーム板にはいかないんですか?
ここ専門?
784GAME OVER:03/10/19 06:53 ID:Hrppo+lS
http://www.albinoblacksheep.com/flash/handeye.php
↑皆さんゲームでもやって楽しみましょう。
1面め 飛んでるハエを叩き落とします。
2面め 赤くなったらそこをクリックします。
3面目 S文字に回ってる物体にずっとクリックします。 とても楽しいゲームです
785セラニポージ:03/10/19 15:03 ID:POX2dCcS
昨日任天堂のキャンペーンの
カレンダーがとどきました!!
おもったよりももろデカでビックリしました。
卓上サイズかなぁ…とおもってたら
普通にアイドルのカレンダーサイズなので得した気分です。

最近学校の友達がGCを買い始めたので
色々ソフトを貸してあげたりしてます。借りパクにならなきゃいいですけど…
11月は10月より期待のソフトが多いので
気合いれます。
786セラニポージ:03/10/19 15:06 ID:POX2dCcS
というか「集まれ!メイドインワリオ」って
ミニゲーム全部GBAのものでもないんですね。
僕GBA版もってるんですけど月間ニンテンドーで
みたら目新しいのもいくつかありました。

3800円だからかおうかなぁ…
787禁断の名無しさん:03/10/19 16:42 ID:/uIFK2SC
そうなんだ〜。
ドクターマリオ以外に入ってたりするのかな?
788禁断の名無しさん:03/10/20 01:01 ID:3B6gT9AZ
うそぉ
789禁断の名無しさん:03/10/20 02:46 ID:OoU5+AT1
>>786
「集まれ!メイドインワリオ」。
2人以上で遊べる環境にある人はマストアイテムですよ!
うちは彼氏と同棲してるんだけど、超〜〜熱いっす!
多人数プレイでも、特に、
「うちゅうでむちゅう」 「ドクターにきけ!」 「カメカメぐらぐら」 「1コントローラサバイバル」
がすんげ〜面白い。
790禁断の名無しさん:03/10/20 03:30 ID:Kkjql/ad
  >>772
うちの森はしばらくそのままなので雑草はえまくっているかもしれませんw
こんどファミ通のみずしなという漫画家がデザインした住民を、カードeで
追加してもらえるんですネ。

  >>776
トレジャーの鉄腕アトムが面白そうですネ!
トレジャーといえば難易度がたかくなければやってみたいですが。
斑鳩は手におえませんでした・・・・(面白さはわかりました)

  >>777
アルファドリームは、スクウエアのルドラの秘宝の言霊システムや
コトバトルを作っていたようなので、RPGのメーカーの中では映像
よりもゲーム性に凝るところだと思っていますがどうなのでしょう?

ところで小島麻由美ファンはいますか?
こんなところに使われるとは。
http://www.nintendo.com/whoareyou/school_out_60_256k.wmv
791禁断の名無しさん:03/10/20 03:41 ID:Kkjql/ad
  >>783
あそこはIDでないので荒れますね

  >>785
うちにもカレンダーきていました!
しかし、FCGBAははずれたということでしょうか・・・・・

  >>789
仲良くてイイなあ
うちの彼氏はゲームぜんぜんやらないチンピラ風なんですが
もしかしたらメイドインワリオの対戦ならできるかもしれないので
やらせてみようかなw
792禁断の名無しさん:03/10/21 01:17 ID:fbZDUQ1f
どうぶつの森e+、2ヶ月ぶりにプレイしてみた。
スゴイことに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
テイルズやら牧場に浮気してる間に・・・。
793禁断の名無しさん:03/10/21 18:35 ID:CLQLFScV
11月はマリオカートにマリオパーティ5と大変忙しくなりそう。
794禁断の名無しさん:03/10/21 22:37 ID:7kTzt+Xh
ボクはプレステのころからグラスホッパーのファンなので
killer7がはげしくたのしみでしかたないです
ただしむかしから一般に受けないメーカー。。。。
http://www.capcom.co.jp/killer7/

一般の人にわかる面白さでいったらチュンソフトの
新しいドラクエRPGがイイかもしれません
http://www.chunsoft.co.jp/news/topic/img05.gif
795禁断の名無しさん:03/10/22 00:20 ID:AjNpcOq3
いい大人がマリオパーティー楽しみとか言ってるの見ると寒くなる。
796禁断の名無しさん:03/10/22 00:27 ID:w0Ornh+r
>>795 かなしい人ね

オレはマリオ系はやらないけど、
別にやったっていーじゃん。
なにがダメなん?どういう基準で?
だれがなにしよーが、いいでしょーが。
ホモが、なにかを差別したり、モノゴトにヘンな壁をもうけたりって、
かなしいわね。
差別やヘンな壁がないから、クリエイティブな仕事で成功をおさめてる人も
たくさんいるのよ。

なんの話からしら・・・。
ま、いいわ。

あなたはあなたの好きなことをやって生きていけばいいの。
それぞれに楽しいと思うことをやって生きていけばいいの。

どうでもいいわ。
797禁断の名無しさん:03/10/22 00:48 ID:k8/jqlUV
>>795
なんか知らんがここ中学生以下もいるみたいよ
798禁断の名無しさん:03/10/22 01:33 ID:9z/TrhfG
>796
まあ、姐さんも落ち着いて。
799禁断の名無しさん:03/10/22 02:22 ID:82corTJA
任天堂のマッタリ系もいいけど
ここらで格闘ゲームについて語らないかい?
800禁断の名無しさん:03/10/22 02:47 ID:o+GAZIv2
格闘はジョイメカファイトが最強だよねw
801禁断の名無しさん:03/10/22 02:51 ID:OrigXGOM

可愛い幼女のイメージビデオ
ぐちゃぐちゃハードなロリビデオ
それに素人ギャルの援交ビデオ
有名無名を問わず無料で見られるようになります。

↓サンプル画像がとってもたくさん、表示が遅くてすいません↓
http://free2.memberz.net/member/jouhoukyoku/
※アクセス過多で一時的に表示されない場合があります。
802禁断の名無しさん:03/10/22 03:20 ID:SBhJBmm6
バルログに抱かれたいわ・・・
803禁断の名無しさん:03/10/22 03:47 ID:95T/N4ZI
バルログ・・・
802さん、もしやディルプレイヤーかしら?
もしそうなら嬉しいわぁ〜、この板にもプレイしてる人いたのね♪
いつもROMだけなんだけど、嬉しくてつい書き込みしちゃいました。
他にもいませんか?ディルムンやってる人〜〜。
って、全然違ったら恥ずかしいわね・・・汗
804禁断の名無しさん:03/10/22 07:34 ID:W+OqgZlM
まったり。おほほ。あつまれメイドインワリオご購入よ。ひとりで・・・。
805禁断の名無しさん:03/10/22 08:54 ID:FCjvc3SQ
バルログってストU(ストZEROV)のバルログじゃないかしら?
これも全然違ってたら恥ずかしいわね・・・
あ〜ストVのユンが可愛いわ。
でもやっぱりリュウに抱かれたい。。笑
高校生の時、よくゲーセン行って格闘やってたけど最近行かなくなっちゃった。
特にCAPCOMのVS.シリーズはハマったわ。懐かしや…

>>795
>いい大人がマリオパーティー楽しみとか言ってるの見ると寒くなる。

あら、友達呼んでワイワイやるのも楽しいものよ。
あなたも 任天堂=子供 っていうマスコミのイメージに躍らされてる一人ね。
大体パーティゲームってのはキャラクターものなの。
これが何のパーティゲームだったら、大の大人が言っても寒くなくなるのかしら?
その人がパーティゲームを楽しく遊びたいって思ってるんだから、
それでいいじゃない。
ただマリオの世界観ってだけ。
それを否定することがどこにあるっていうの?
806禁断の名無しさん:03/10/22 08:55 ID:FCjvc3SQ
あらやだ!IDがFC(ファミコン)だわ!
807禁断の名無しさん:03/10/22 11:46 ID:MJFTC/Vx
>>804
いっしょにやりますか?(笑
808禁断の名無しさん:03/10/22 12:13 ID:pBGUVVi2
>>804
・゚・(ノД`)・゚・。

>>805
ワタシは、ザンギエフ萌えだったわw
股間モコーリに目がクギ付けよ
809禁断の名無しさん:03/10/22 13:40 ID:4feJwZTM
アタシはナッシュとガイルにレイプされたいわー
つか、スト2の男キャラの勝ちポーズは脇を見せるのがおおくて、
脇毛フェチのアタシにはたまんないわね
810禁断の名無しさん:03/10/22 17:19 ID:yWkrRT61
大航海時代2。

ラファエル・セルランは絶対白い包茎だと思った。

ジュリアン・フェルメールは実際には包茎なんだろうが、ふてぶてしく野太い露茎
であって欲しいと願った。もちろん彼を仲間にして副長に任命した。
811禁断の名無しさん:03/10/22 23:18 ID:YmvQxEp7
・゚・(ノД`)・゚・。
812禁断の名無しさん:03/10/23 17:49 ID:/TYJ5zBV
超クソゲーを読んでたらこのスレでも話に出てる情熱☆熱血アスリーツに物凄く腐臭が漂ってそうだったので買ってみた。
アスミックの苦心時代って感じですね。訳がわかりませんw
813禁断の名無しさん:03/10/23 18:20 ID:DzYAztpB
銃殺傷事件はゲームのせい、米でソニーなど訴えられる (読売新聞)

【ニューヨーク=小山守生】人気ゲームソフトの影響を受けたとされる
少年が2人を銃で殺傷した事件で、被害者の遺族らが22日までに、
「ゲームを真似た犯行が起きることを、業者は予見できた」として、ゲーム
販売元の米ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)などを相手
取り、総額2億4600万ドル(約270億円)の損害賠償を求める訴訟を
地元テネシー州の郡裁判所に起こした。
訴えられたのは、米SCEのほか、製作会社ロックスター・ゲームズ、流通業者
ウォルマートなど。

米メディアによると、事件は今年6月、14歳と16歳の兄弟が自宅近くの
路上で、自動車めがけてライフル銃を次々と発射。車で通りかかった
看護師(45)が死亡、女性(19)が重傷を負った。
少年は警察に対して「退屈だったので、(人気ゲーム)グランド・セフト・オート3
みたいに車を狙って銃を乱射することにした」と供述したという。
 同ゲームは世界で800万本以上売れた人気商品で、日本でも販売されている。
車を盗んだり、通行人に暴力をふるうなど自らが「悪役」を楽しめるのが特徴とされる。

遺族側弁護士は「このゲームは、車や人を銃撃するといった行為を触発し、訓練
までしている」と主張。米SCEは「コメントできない」としている。


日本で続編が移植されるの楽しみにしてるのに・・・
無理かな(;´Д⊂)
814禁断の名無しさん:03/10/23 18:36 ID:2+4ipAxO
>>813
子供に銃を持たせた香具師(親?)を訴えるならわかるが・・・
815禁断の名無しさん:03/10/23 18:49 ID:SaqT/W7K
Front Mission 1st面白い。
http://dl.square-enix.co.jp/fm/1ST-PV.WMV

4thまであと2ヶ月か。
816逆襲コロン:03/10/23 19:06 ID:qOZ1ifbB
>>813

さすがあの北朝鮮をも凌ぐ世界一の糞馬鹿大国USAだなw
責任のすり替えもはなはだしいよw

俺が実際に知り合いだったアメリカ人、それも、ごくごく普通の家庭環境で育った、
ごくごく平均的なアメリカ人だったけど、
目立ちたがり具合も半端じゃなかったし、自分達を最高の人種だと思ってる(特に白人w)具合も、
それこそ半端じゃなかったしなw

あんな国で育てば、このような事件が起こってもなんら不思議じゃないと思うし、
ゲームのせいにするより、自分達が創り上げてきた米帝思想を何とかしろって言いたいなマジw
817セラニポージ:03/10/23 21:36 ID:Y8793UQD
僕も「集まれ!メイドインワリオ」
買いました。
僕はGBA版持ってるんですけど最初買うつもりは
無くて、GBA版を貸した友達がGB版を買って
凄い進めてくるので買ってみました。

GBA版もってても楽しめますね!おすすめです。
とくに図鑑の記録挑戦はやりこんじゃいます。
このソフトってやめどきがわからなくって3.4時間やってしまいました。

11月はオリエンタルブルー。マリオカート
超兄貴。いろいろ欲しいものありすぎ!!
818セラニポージ:03/10/23 21:37 ID:Y8793UQD
僕も「集まれ!メイドインワリオ」
買いました。
僕はGBA版持ってるんですけど最初買うつもりは
無くて、GBA版を貸した友達がGB版を買って
凄い進めてくるので買ってみました。

GBA版もってても楽しめますね!おすすめです。
とくに図鑑の記録挑戦はやりこんじゃいます。
このソフトってやめどきがわからなくって3.4時間やってしまいました。

11月はオリエンタルブルー。マリオカート
超兄貴。いろいろ欲しいものありすぎ!!
819セラニポージ:03/10/23 21:37 ID:Y8793UQD
あーやばいやってしまった…
すいません
820禁断の名無しさん:03/10/23 21:38 ID:zmOGEcjb
>>812
それが魔人學園・朧綺譚の
ホモから見てもどうかと思う801EDに繋がっていくのか…?
開発はシャウトだから関係ないだろうが
821禁断の名無しさん:03/10/24 09:50 ID:G949fea8
>818
セラニポタソは任天堂系のゲームしかやらないの?
822禁断の名無しさん:03/10/24 10:11 ID:HGWlLvLQ
オリエンタルブルーって
作曲が菅野よう子って本当?
俺この人のファンなんで、
そうならソフト買おうと思ってます。
823禁断の名無しさん:03/10/24 18:11 ID:9BiCFGi0
PS2 マーク オブ クリィ買ってきた。
アクションゲームとしての出来は悪くないし、
残虐行為手当が付きそうな敵キャラのヤラレ方もイイ。
ディズニーアニメ調のキャラデザインが気にならなくて、
ポリネシア系のガチムチが好きなら、買ってもいいと思われ。
ただ、自キャラを正面からもっとアップで見れないのは
ちょっと残念。(師匠のデブもだけど。)
824禁断の名無しさん:03/10/24 18:28 ID:s7Y65MOS
>>822
今時のRPGと思ってるときつい
人を選ぶゲームかと
825禁断の名無しさん:03/10/24 20:58 ID:QmMg84nK
第1弾のコンテンツは、漫画、アニメ共に人気絶好調の「名探偵コナン」。
さらに第2弾は、懐かしのタツノコプロ作品「タイムボカン」が予定されて
いる。PCでのダウンロードでは、無料コンテンツ(タツノコプロ作品
「カバトット」)も用意する予定だ。
http://eg.nttpub.co.jp/news/20031024_08.html

ファミコン生誕20周年記念キャンペーン第2弾
クラブニンテンドーの会員特典なども明らかに!
http://www.famitsu.com/game/news/2003/10/24/103,1066967950,17641,0,0.html

稲垣吾郎「光栄」日本初のマリオ
SMAP稲垣吾郎(29)が任天堂ゲームソフト「マリオシリーズ」CMにゲームキャラクター
の「マリオ」として登場する。カートに乗った「イナガキマリオ」が、ドライブスルーでレース
哲学を熱く語るというユニークな設定。顔の特殊メークに約2時間かかったという。
稲垣は「ゲームが好きでよくやっていて、スーパーマリオ世代なので『日本初のマリオ』
になれてとても光栄です」と語った。28日から放送。
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-031024-0006.html

>>816
ゲームだけに原因を求めるのはおかしいよね
刀をふりまわす侍ゲームや、なぐりあう格闘ゲームも
取り締まらなくてはならないようになる
(まあGTAは家庭用に移植しないでPCだけにしておけば
よかったかもしれないけど)

>>821
超兄貴って書いてあるよ
オリエンタルブルーもいちおうハドソンのゲームだし
826オオサカカンジ:03/10/25 01:08 ID:W01nmPwX
ttp://www.famicombox.com/GBASP.html
 ファミコン生誕20周年GBASPファミコンバージョンだそうです。
かなり頑張っているみたいです。
827禁断の名無しさん:03/10/25 01:30 ID:PTK2tGns
SIMPLE2000の炎多留、ザ・プレとドリマガで
レビューされてたけど、思ったより点数良くて驚いた。

ただ、ゲイとしては健全な漢同士の友情では物足りないので、
PC版の方を買ってみようかな?
828禁断の名無しさん:03/10/25 09:36 ID:04oDcBuD
>827
ドリマガの好評価は知ってたけど、ザプレでも良かったんか…
ちなみにどんな感じの評価だった?>ザプレ
829禁断の名無しさん:03/10/26 02:16 ID:jhgQ9Cmu
あげ
830禁断の名無しさん:03/10/26 02:23 ID:hTDzocCA
クラブニンテンドーのページ見たかしら?
ポイント貯めると結構良いものがもらえるわね。
アタシはとりあえず特製コントローラーを狙うわ。
831禁断の名無しさん:03/10/26 02:29 ID:jhgQ9Cmu
>>830 メイドインワリオがキャンペーンの対象外なのは、
どうかと思う。
マリオゴルフとかも。
そこらへんが解せない。
でもいいよね。こういう試みは。
832禁断の名無しさん:03/10/26 03:25 ID:l7nTAuF3
>>831
GCのワリオは対象商品だよ
マリゴルは夏のキャンペーン対象だったからじゃないかな。

よく読もうね。テヘッ

僕は絶対SPのボディカラーチェンジがほしぃぃぃ
833禁断の名無しさん:03/10/26 07:07 ID:98ETQs0h
なんかいつの間にかレゲー系のスレが出来てたのでとりあえず貼っておく。

http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1067107902/l50
834わむて ◆wamuteW7DE :03/10/26 12:27 ID:PmCwD2i6
    ___
  <_葱看>
/ i レノノ))) \
  人il.゚ ヮ゚ノ人     
   ⊂)Yiつ
  ⊂<_/:|
     し
835712:03/10/26 16:30 ID:v5Z/+Abp
ディスクの書き換えがまだ戻ってきませーん。
早くファミ探2をやりたいのに。プンスカ
836セラニポージ:03/10/26 22:01 ID:CHV1TSI0
今日いまさらながら「悪代官2」を買いました、
これからバイトなので明日の朝早速やってみようとおもうんですけど
はやく水戸黄門や遠山の金さんをやっつけたいなぁ…

オリエンタルブルー買おうといったんですが
つい買ってしまいました。

「集まれ!メイドインワリオ」これみんなで
やると最強ですね。
面白いです。最大16人の大縄跳びなんて最高。
3人だったけど。あと名前をつくると個人のデータが
ちゃんと記録されるのでおもしろいです。
あとサウンドコレクションというのがゲームを進めていくと
ボーナスで出るんですけどSEが1200くらいあってぶったまげました。。

とにもかくにも、引越しのためYAHOOにとめたいと
連絡したら手続きもしないうちに即効でとめられてもう遺憾の意を
あらわしてます。
837ツマ ◆FLOn.9ShQQ :03/10/26 22:03 ID:rSwP0kX/

 こ ん や  1 2 じ  だ れ か が  し ぬ 



838禁断の名無しさん:03/10/26 22:20 ID:8QH28nkA
837はカマ
839セラニポージ:03/10/26 22:33 ID:CHV1TSI0
「悪代官2」超兄貴の体験版も楽しみなんですけどね。
あと「GET AWAY」ってどうなんですか?
ロックスターのゲームらしいんですけど…
雑誌ではたしかにGTA3よりはきれいになってるみたいですけど。
840禁断の名無しさん:03/10/26 23:07 ID:zP7g21vX
age
841禁断の名無しさん:03/10/27 00:05 ID:IrqpexS/
おお、ハウス・オブ・ザ・デッドの映画が全米初登場6位だ。
これってゲームの映画化としては結構健闘してるほう?
842禁断の名無しさん:03/10/27 14:58 ID:mLL8cIia
いまさらクレタクにはまってしまいました。
843禁断の名無しさん:03/10/27 15:46 ID:kQiJcM2c
海外で論争になっているらしいマリオ
http://www.gameboy.com/supermarioadvance4/tanooki1024x768.html

任天堂公式とはおもえない、わいせつ画像
844ちゅ:03/10/28 06:52 ID:mqKHTGPi
わーい!ファミコン生誕20周年記念キャンペーンで


Tシャツ  当たったーーーーよーーー。


当選おめでとうって佐川急便から伝票来てたんで
てっきりSPかぁと思ったけどTシャツだった。テヘッ。


水野店長は裏でクネクネ手回してSPを貰えたりしたのかな?
845禁断の名無しさん:03/10/28 16:03 ID:5oG2CSNd
サウンドのベルはいまどきはやらんわな。
846カヴ:03/10/28 17:53 ID:dRVToeht
初めまして。
早速ですが、クラブニンテンドーのシリアルNOを
持ってる方はいますか?自分はあつまれ!メイドインワリオ
しかもってません。誰か教えてください〜〜〜。
847禁断の名無しさん:03/10/28 17:54 ID:/7k3Adfd
848禁断の名無しさん:03/10/28 21:43 ID:4fPeEkbP
>>844
オメ
自分も2口応募でカレンダー来た
当たったのかと思ったけど違った
849禁断の名無しさん:03/10/28 23:15 ID:zyFqIC82
なにも来ないよ・・・。
ニンテンドウにたくさんお布施してるのに・・・。

メイドインワリオ買ってきました。
ひとりでプレイしてます。
SFのところまではスムーズにいけたんだけど、
SFからつまずいてます。
おもしろー。
850禁断の名無しさん:03/10/29 00:14 ID:fA3l9PcE
>>843
あまりのわいせつさで焦って差しかえられたw
元はこのエロ画像だった
ttp://home.comcast.net/~hglatinboy/Mariopenissmall.JPG

>>844
何のTシャツなの

>>846
10月発売からのソフトにはついてると思うよ

>>849
中島中島中島〜ってさけびたいw
851禁断の名無しさん:03/10/29 00:38 ID:FaX/jWJu
ドラッグオンドラグーン、新宿エンディング見ました。
なんじゃこれ・・・。



. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

852禁断の名無しさん:03/10/29 02:45 ID:AHfHl0ly
COXBAX 今更ながらプレイしてみた。


・・・やっぱ絵が受け付けないわ、こりゃ(´・ω・`)
いや、それ以前に構図がおかしい。というかノンケエロゲ的構図ねこれは。
あと汁大杉&形(?)が意味不明。正直抜きゲーには鳴らなかったわ。
シナリオもなんか中途半端な感じで、全体的に消化不良なゲームだったわね。
正直、自分で買わないで良かったわ。明日さっさと友人に返しましょ。
853ちゅ:03/10/29 03:27 ID:D05jKkVB
マッピーTシャツでっす!
水色にオレンジのドット絵でマッピーかたくさん書かれてます。
背中にもアイテムやらいっぱい書いててキュートな仕上がりです。

箱に入ってたんですが、この箱もまたオシャレさんです。
画像とかはヤフオクなんかで出てるぽいので見てください。

冬もガンガッテ任天堂にお布施してSP当てるぞぞぞぞz−
854禁断の名無しさん:03/10/29 11:25 ID:1ViGp2FG
FF11マンセー
855禁断の名無しさん:03/10/29 15:02 ID:tRZzbrFx
>>803
ディルムンプレーヤーです〜
まさかお仲間がいたとは・・・w
856禁断の名無しさん:03/10/29 15:05 ID:7Sh2QX4A
調子に乗ってゲームばっかやってんじゃねーよ。まったくよ
857禁断の名無しさん:03/10/29 15:15 ID:AHfHl0ly
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031029/dq5.htm

DQFANとしてはちと微妙ねぇ・・・IVの3Dマップは違和感あったし(VII未プレイ)
VIIIが出るまでの場つなぎって感じもしなくもなく。

ま、なんだかんだ言って買うと思うけどねw
858禁断の名無しさん:03/10/29 16:44 ID:uLQADa+6
>>852
そもそもクソゲーのホープ会社なんだから笑うつもりで見なきゃダメ。
859禁断の名無しさん:03/10/29 17:14 ID:22g8Z9of
DQ5リメイク===============★



ってか、その前にFF3のリメイクを早くしなさい!!!!!!!!!!!




860禁断の名無しさん:03/10/29 18:32 ID:+KYbJhCh
ビアンカフローラ以外に相手増えないかな
861禁断の名無しさん:03/10/29 18:44 ID:AHfHl0ly
>>860

パパスと近親相k(ry

あ、何かリメイク版だとパパス生き返るストーリーとかありそうな気がしてきたわ。
IIIのオルデガの例もあるし。
862禁断の名無しさん:03/10/29 18:48 ID:22g8Z9of
DQ4のリメイクは最高に楽しかったわ〜。
「めいれいさせろ」が加わった事が重要ね。
FC版の時、第5章から仲間に指示できないあの時の悔しさ・・。

863禁断の名無しさん:03/10/29 18:53 ID:uCfrSLuT
>>861さんのコメント見てふと思ったんだけど、
死んでしまったキャラの復活ってみんな望むもんなの?
FF VIIのエアリスとか大騒ぎだったけど
漏れは死んでしまったがこそ、
そのキャラの重要性だとかストーリー展開とか心にグッときちゃって
燃えちゃったりすんだけど。
864禁断の名無しさん:03/10/29 19:01 ID:uLQADa+6
>>863
ただ大きな差としてDQは戦闘不能=死、なんだよね。
865禁断の名無しさん:03/10/29 19:18 ID:XQYvFxWr
>>862
ホントになぁw
AIがあまりにも頭悪いから
結局最終メンバーはいつも
攻撃以外することの無いライアン・アリーナと回復役の勇者・クリフトになってたよ。
866禁断の名無しさん:03/10/29 19:23 ID:22g8Z9of
DQ5最新画像よ=============★
ttp://v.isp.2ch.net/up/f5597a06626a.jpg

4人パーティに変更??

867セラニポージ:03/10/29 19:24 ID:c/Qntv8f
>>853
おめでとう!!
僕はニンテンドーカレンダーだったよ

「悪大官2」で手下の越後屋役が「弁天堂」っていって
本社が京都で東京支社が浅草にある設定で笑ってしまいました。

付属の「超兄貴」やったんですがもんそい難しいです。
これはお世辞にもいいソフトとはいえませんが
僕は買うんですけどね…☆

「悪代官2」のほうは「1」をやっていなかったので
不安だったんですけど「かげろう」をりもコミカルで
明るく正義のヒーローを殺せるのでいい感じでした。

マリオカートダブルダッシュすっごいたのしみです。
なんでクリボーがでないんだろぅ…
永遠のザコキャラはノコノコではナククリボーだと
思ってるセラニポージより

FORM 漫画喫茶!
868禁断の名無しさん:03/10/29 19:43 ID:DyOXuAII
>865
俺は勇者・アリーナ・クリフト・マーニャだったかなぁ。

Vの思い出といえば、双子の妹にやまびこの帽子?かなんかを被せてイオナズンかなんかの二連発とかしてたな。
869禁断の名無しさん:03/10/29 19:51 ID:AHfHl0ly
>>866
4人パーティーはうれしい変更ね。まぁ、三人でも役割分担ちゃんとしてれば問題なかったけど。

これを機にVII買ってきて始めようかしら・・・
870549:03/10/29 19:52 ID:RLXmal42
DQ3→オルテガ復活
DQ4→ピサロ&ロザリー復活

パパス&マーサ復活は確実か……?
(ただしクリア後おまけ)
871禁断の名無しさん:03/10/29 19:53 ID:RLXmal42
どこのクッキー残ってたんだ…549さんすまん。
872禁断の名無しさん:03/10/29 20:15 ID:uLQADa+6
仲間モンスター増加とかピピン、サンチョ、ゲレゲレのストーリー追加とか単純に考えても足し所は多そうですね。
873禁断の名無しさん:03/10/29 20:16 ID:7Sh2QX4A
ゲームで人生壊して崩れ行く姿が楽しみな癖に
874禁断の名無しさん:03/10/29 20:23 ID:7Sh2QX4A
生身の人間使ってゲームしてるんだものな。
三年前の自己紹介通りな人間だものな
875禁断の名無しさん:03/10/29 20:25 ID:7Sh2QX4A
人生ゲーム
876禁断の名無しさん:03/10/29 20:29 ID:7Sh2QX4A
ゲーム語ろっ!じゃないよな
877禁断の名無しさん:03/10/29 20:32 ID:7Sh2QX4A
普通のゲームなら振り出しに戻れるが人間使ったゲームは引き下がれないらしいし
878禁断の名無しさん:03/10/29 20:35 ID:7Sh2QX4A
もうそれが常になっていてゲーム主催者とは切っても切れない関係だろうしな
879禁断の名無しさん:03/10/29 20:38 ID:R3AQMnDF
DQ5!!おれが人生で初めてやったRPG!
やばいマジ楽しみだ・・・
とりあえずエスタークはなんか意味付けてほしいな。仲間なんなくてもいいからw
880禁断の名無しさん:03/10/29 20:38 ID:7Sh2QX4A
年内にゲームセット出来るかな?
881禁断の名無しさん:03/10/29 20:48 ID:7Sh2QX4A
たかが2ちゃんされど2ちゃんだよね。
882禁断の名無しさん:03/10/29 21:28 ID:2KvUZqqi
>>867はFORMでなくFROMだと突っ込んでいいんですか

パパスは復活してくれると嬉しいな
あの主人公不遇すぎるし
883禁断の名無しさん:03/10/29 21:36 ID:IQnJrvYb
前にこのスレで話題にあがってたけどPS2版インタールードってどう?
よさそうなら買ってみるけど。
884禁断の名無しさん:03/10/29 22:15 ID:4BGAx+xG
>>863
わかるわ。Wリメイク版でピサロ生き返して延々レベル上げしてものっそピサロが強くなっていく中、昔感じた「ピサロ…敵ながらカワイソー」って感情が全くなくなってるのを感じて、なんだかむなしくなったわ。
885禁断の名無しさん:03/10/29 23:00 ID:uskL6whD
4ってレベルアップが一番簡単だよな。
ミラーシールド持ってメタルキングに遭遇すればいいだけだからな。
886禁断の名無しさん:03/10/30 00:05 ID:i2AE7rzg
ビアンカと結婚させるわ。
887禁断の名無しさん:03/10/30 00:06 ID:2S1RLgaB
プレステ2ほしくなってきた
888禁断の名無しさん:03/10/30 00:09 ID:re6kX+cH
あの〜、オンラインゲームスレって落ちちゃったんでしょうか…?
889禁断の名無しさん:03/10/30 00:10 ID:Gxs9bVHc
PSXほしくなってきた
890禁断の名無しさん:03/10/30 00:23 ID:2S1RLgaB
>>888 突如なくなったよ。
関係ないけど、やっぱり猫が好きのスレもいきなりなくなった。
なんだったんだろぉ?

>>889 いいよね。お金に余裕があれば。
891禁断の名無しさん:03/10/30 00:25 ID:i2AE7rzg
この前、圧縮があったのよ。
それかスレストね。
892禁断の名無しさん:03/10/30 00:33 ID:3enKmvH2
通りすがりの者ですが・・・

今やってみたいゲームは
 ・ SimCity4
 ・ トロピコ 2
 ・ キングスフィールド IV
893禁断の名無しさん:03/10/30 00:39 ID:yTAE8BDq
>892
SimCity4、トロピコ 2
両方体験者から言わせていただこう
シムシティーはいいPCを持っているなら長々と楽しめるだろう
ただ、立ち上げ方を覚えちゃうと単調になる

トロピコ2(英語版でやったが)は微妙です
トロピコの1を勧めたいですが、体験者で同じ雰囲気を楽しみたいなら勧めません
2はマターしてなく、なんか殺伐としている感じ
悪いゲームじゃないし、十分面白いのは面白い
が、1と比べると難ありかな
894893:03/10/30 00:41 ID:yTAE8BDq
>2はマターしてなく、
マターリね

いまは、space colonyとDominions 2をシコシコとやってるずら
space colonyは非常に出来が良いのでお勧め
Dominions 2はまだ微妙かな
895禁断の名無しさん:03/10/30 02:14 ID:oYrmP9+6
ウチも届いた、ファミコン20周年カレンダー。昔のゲームのチープなデザインがすごいカッコイイ!んだけど…なんかいきなり六月と十二月だけ違ってて萎えるんですけど…
896禁断の名無しさん:03/10/30 02:40 ID:irw+O5Ws
>>895
分かる・・・。
全部ファミコンでやって欲しかったよね・・・。

カレンダーだけ届いたと言うことは
本命は外れたって事か。
897禁断の名無しさん:03/10/30 02:52 ID:Oc91M78O
>>895希望は捨てるな!
カレンダーとTシャツは別々の便で持ってきたよ!
Tシャツのほうが1日早かったけど…
任天堂も送料だけで費用がだいぶかかるよね。
898895:03/10/30 03:08 ID:oYrmP9+6
>>896-897
六月と十二月だけゲームの宣伝ぽくていやらしいですよね。本命は一応SPでした。別に届くこともあるんですね。ただ、今マジで金に困ってて、もしSP当たったらいくらで売れるだろうとか考えてるバチあたりな自分には当たらない方がいいかと…w
899禁断の名無しさん:03/10/30 03:24 ID:irw+O5Ws
>>897
自分あてかな?違ったらごめん。
一日違いかぁ・・・既に何日か経ってるから諦めてるw

>>898
自分もSP本命・・・。
売ったら幾らになるかなぁってのも考えてた(´∀`;)
900禁断の名無しさん:03/10/30 03:57 ID:Oc91M78O
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f10380659
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8894439
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e32169210
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d39841762

ご参考までに…
10マソぐらいまではいくんじゃないでしょうかねぇー
ボクもめっちゃ金持ちだったら10マソぐらいポンっと出します。

でもコントローラー周りの金色の部分ありますよね、本物のコントローラーは
金属製だったじゃないですか?SP版のやつって「金色のシール」らしいでつよ。
そこがちょっと萎えましたけどねぇー
901禁断の名無しさん:03/10/30 05:11 ID:9qybAGIv
ファミコンのころと違って今の技術だとイイんじゃないかナ。
そこへんで売ってるステッカーでも、メタリックなものだと
金属のような手触りの質感がでているものがあるヨ。

SPはオークションなんてしないで、ぜったい年末のホット
キャンペーンでねらったほうがイイ。
こないだのキャンペーンより豪華で、なにしろスーパー
マリオのソフトがついてるからサ。
902892:03/10/30 08:00 ID:3enKmvH2
>>893 タソ
アドバイス有りがd!
space colony は、早速ググってみる。
903禁断の名無しさん:03/10/30 16:27 ID:WWCqDqLR
>>900
ポーン( Д)                ゚ ゚

10万!
シール!
904禁断の名無しさん:03/10/30 18:58 ID:AKbqVRh0
>>888
板違いってことで削除依頼出されてて、
それでスレストかけられて落ちちゃったのよ。
せっかくFF盛り上がってたのに。

ちなみにこのスレも含めて
ゲーム関係(だけじゃないけど)は軒並み削除依頼出されてるから
気をつけたほうがいいかも(どうやって?)。
905禁断の名無しさん:03/10/30 19:49 ID:pprpetMz
>904
なるべく同性愛ネタもからめるってことでどうでしょ。

ネトゲで良い体した男性キャラを選べるやつある?
PSOのヒューマーとヒューキャストの体系を一番マッチョにしたやつの
後姿はなかなかイケたのだが。
906禁断の名無しさん:03/10/30 20:23 ID:OqOZY8PH
バイオハザード2だっけ
レオンたんの脇毛みえるの

ホントに見えるんだったらやってみたいわー


同性愛ネタってこんなもんでいいかしら
907禁断の名無しさん:03/10/30 20:32 ID:vhpcITMb
バウンサーって萌えられる?500円分萌えれるなら買おうかな〜と。
908禁断の名無しさん:03/10/30 20:52 ID:qNGWhGBn
シンフォニアの会長に萌えました
909禁断の名無しさん:03/10/30 21:21 ID:yRufvfLc
ホタルってどうよ?
こんど¥2.000で出るでしょ?
910禁断の名無しさん:03/10/30 21:29 ID:uyciG+Iu
>>909
やるならおとなしくPC版やったほうがいい
911禁断の名無しさん:03/10/30 21:34 ID:9RTLS8Bw
漏れはカルノフに萌えたw(デブ専でふ)
912禁断の名無しさん:03/10/30 21:41 ID:4uvkqrmC
>>909,910
私はPC版を先にやって、両方プレイするのをお勧めするわ。
PS2版はPC版にはないシナリオとかCGが入っているらしいし。
913禁断の名無しさん:03/10/31 01:42 ID:8mTh1H2F
バウンサー世間的には糞ゲー扱いだけど、中々遊べるよ

萌えられるかというと割といい男がそろってる気がする
ラスボスがメチャカッコイイんよ
もし500円なら絶対買い価格以上に遊べる
ジャンルは対戦ACTなのかな
914禁断の名無しさん:03/10/31 02:06 ID:6WiIUhe2
>>904-905
オンラインゲームネタなんて、それこそこの板でしかできないのにねぇ。
ゲイだけでxx鯖のxxに集まりましょうなんて、
よその板ではできないの、理解してもらえないのかしら?
915禁断の名無しさん:03/10/31 03:44 ID:0SF7gIU4
ポケモン赤、緑がアドバンスでリメイクされて出るみたいで今から
楽しみ!
ファミコンスレって削除されたの??
916禁断の名無しさん:03/10/31 10:09 ID:ntCxyGkd
>>911
データイースト…
917禁断の名無しさん:03/10/31 10:17 ID:ri0sMfXq
>>915
削除されてないけど、削除されそうだね。
なんか雑談が別の板に変わったみたいなんだけど
live2chでは板一覧に出てこないんだよなぁ。
918禁断の名無しさん:03/10/31 10:27 ID:oNpKNsZA
ということは、これから同性愛板ではちんこだの男の脇毛に萌えるだの、
彼氏と同棲したいんだけど、とかエロ動画とかばっかりの話題になるのかしら

なんか殺伐としてそうねー
919オオサカカンジ:03/10/31 11:46 ID:o2aRP1zC
>>899
 オークション落札価格検索ならこのサイトが使えます
http://www.aucfan.com/
オークション統計ページ(仮)

 自分はキャンペーンのカレンダーをショップで買いましたが、
デザイン的にかなり微妙な上、スクエアエニクスの月が浮きまくりです。
裏表紙だけをポスターにして、カレンダーは使わないのもありかも。
920禁断の名無しさん:03/10/31 13:50 ID:rEaNUblK
PS2のサイレン。面白そうだけど、なにげに難易度高いんでしょ?
あたいはヘボユーザーだからなぁ・・・悩むわ
921禁断の名無しさん:03/10/31 15:46 ID:xL/+YnJZ
今日ぶらぶらゲームコーナーを見てたら、スターオーシャン3が少し気になったなぁ。
バグとか色々騒がれてたけどゲーム自体は面白いんだろうか。

で、そろそろ次スレの時期だけど、最近できたらしい恋愛サロン板(カテゴリ雑談・love鯖の総合雑談板)に引っ越したほうがいいんだろうか。
922禁断の名無しさん:03/10/31 16:20 ID:oNpKNsZA
恋愛サロンに、オカマが集うゲーム板?
ちょっと、板違いにもほどがある気がするけど、どうなのかしら

ここはオカマが集ってるんだから、同性愛板でいいと思うんだけど・・・
家庭用ゲーム板にはなじめないわ
923禁断の名無しさん:03/10/31 17:39 ID:6XwdprgB
ゲーム系の板はコテハンの方が多いから怖いワ・・・。
924セラニポージ:03/10/31 19:06 ID:kWrh8gQs
「悪代官2」を買ったすぐになんですけど
「ICO」が2180円で売っていて買ってしまいました。
ずっとほしいほしいと思っていたのでやっと買えたってかんじです。
PS2で「ICO2」が出るって聞いたんですけど
それってホントですか?
925禁断の名無しさん:03/10/31 19:41 ID:XtRKhXY+
>>921
たぶんその方が無難なような…。

>>922
恋愛サロン板( http://love.2ch.net/lovesaloon/ )って
921も書いてるように「love鯖の総合雑談板」だから、
そっちの方に移動した方が削除の危険性は少ないと思うよ。

ゲイ同士で遊ぼうという主旨のオンラインゲームスレが
削除依頼出されてスレストかけられたわけだから、
同性愛に関係ないゲームの話ばかりしてるこのスレは
同板にある限りは確実にスレストかけられる、と思う。
926オオサカカンジ:03/10/31 20:15 ID:ctcakaK6
>>924
>ICO続編

 ネットで検索したら、何かしらの情報が出ているようですね
ttp://ueno.cool.ne.jp/wenocokoya/ico/indiary0309.html
927禁断の名無しさん:03/10/31 21:51 ID:lrkDFqnO

マリオカートのCMがすごくたのしそうです
http://v.isp.2ch.net/up/df394442d1d8.mpg
928禁断の名無しさん:03/10/31 22:31 ID:GXtZdldq
クラブニンテンドウのポイント用紙って、任天堂以外のメーカーのソフトにも入ってるの?
青の天外買おうか悩んでるんだけど、誰か教えてください!
929禁断の名無しさん:03/10/31 23:36 ID:shFrOI+z
>>928 こんなところできかないで、ゲーム板できいた方が、

さっそくクラブニンテンドー登録した。ワリオで40ポイントだっ!
930禁断の名無しさん:03/10/31 23:37 ID:shFrOI+z
現在のところ、ニンテンドーゲームキューブとゲームボーイアドバンス対応ソフトのうち
2003年10月3日以降に発売されたソフトです。
任天堂発売のもののほか、クラブニンテンドーに賛同を得たライセンシー商品も含まれます。

クラブニンテンドー公式サイトのFAQを参照すべし
ttps://club.nintendo.jp/member/exec/memberNaviQa
931禁断の名無しさん:03/11/01 00:17 ID:Dc0qjSS+
今日ゲームショップに行ったら、PS2に移植された炎多留魂を見つけてしまったわ〜。
このスレで一部ぬるい話題にはなってたみたいだけど、まさか実物を拝めるとは…
あの濃い絵柄で堂々と棚に並べられていると、さすがに衝撃よ。
932禁断の名無しさん:03/11/01 01:01 ID:1QlSUfaw
>>931
エロシーンは全部カットらしいけどね。
まぁ、PS2用じゃしょうがないよな。
933禁断の名無しさん:03/11/01 01:29 ID:M/Fh95VP
>>932
もともとホタル2はエロシーンあまりなかったし。
ストーリー的にも、エロなしのほうがすっきりまとまってたし。

でも初手から2千円で出してきたのはアッパレだわね。
934禁断の名無しさん:03/11/01 01:50 ID:lWQktyj8
>>931
あたしも今日秋葉原のソフマップで実物を手にとって感慨深かったわ。
「イラスト:犬飼隷二」が泣かせるわ。
935禁断の名無しさん:03/11/01 01:51 ID:Dc0qjSS+
でも売れるとは思えないのよねー。
「男の友情シミュレーション」を楽しもうというノンケがいるとも思えないしw
936禁断の名無しさん:03/11/01 03:55 ID:Ft/1sFUA
http://gameonline.jp/news/2003/10/31025.html

炎多留魂の初日売上出てるよ。
949本で消化率20.8%かー。
まあまあ健闘してる方じゃない?
最近のドリキャスのギャルゲー並には売れてる。w
ま、個人的にはドリキャスで出してもらいたかったんだけど。
そうすれば少しはエロも期待できたかも。
素直にPC版買え!っていう煽りはナシでお願い。
コンシューマでどこまでエロが再現できるか、っていうのを見たいんだよね。
この気持ちわかるかな〜?w
937936:03/11/01 06:04 ID:Ft/1sFUA
あ、でも炎多留魂の定価って2000円なんだった。
値段の割には・・・
ほとんど儲けなんて出てないよね・・・(汗
この手のゲームって安けりゃ買うってもんでもないと思うから、別に定価6800円でもよかったんじゃない?
もし定価6800円でも売り上げ本数はほとんど変わらなかったと思うんだけど。。。
938禁断の名無しさん:03/11/01 07:40 ID:mo9Bfe8j
クラブニンテンドー、10月下旬って、ホントに最終日だったのね・・・
11月だよ
登録してきますた!
939禁断の名無しさん:03/11/01 08:39 ID:8xRwo93k
アルファシステムのエヴァンゲリオン2買う人っている?
940禁断の名無しさん:03/11/01 09:15 ID:zo1zxZnf
>>939
とりあえず人柱待ち
941禁断の名無しさん:03/11/01 10:36 ID:qmKefxMY
Game of loveですよね
942禁断の名無しさん:03/11/01 14:30 ID:eJMC3n1n
今更ながらDQ7を中古で買ってきたわ。5が出る前にクリアしておこうと思って。
んで、説明書読んでびっくり

MPって「マジックポイント」じゃなくて「マジック パ ワ ー」の略なのね。

個人的に70へぇぐらいだったわw
943禁断の名無しさん:03/11/01 15:00 ID:Dc0qjSS+
>>939
私買う気満々よ。
944禁断の名無しさん:03/11/01 15:00 ID:5Y82s+Kk
>>924
ICOの続編は出るよ。結構前にSCEがICOプロジェクトの
新人を公募してたし。

ちなみにディレクターのにーちゃんが結構イケメンで萌えw
945禁断の名無しさん:03/11/01 15:56 ID:t2NtxoZb
PS2ホタル届イタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
今からプレイしまつ。
946禁断の名無しさん:03/11/01 22:59 ID:p+DB8kv/
ICOの続編はNICOっていうみたい。
1回画像と情報でてからずーーーーっと放置だけど。
947禁断の名無しさん:03/11/02 00:40 ID:AEH68Pi1
式神の城Uのギャラリーに収録されてる
ボスのおっさん二人のやられパターンの立ち絵が、
恥じらいながらティムポ扱いてる様に見えて萌えw

>>907では無いけど、三百円でバウンサー購入。
ちまちましてて地味な感じだけど、
技とか覚えてけば面白くなってくのかな?
なんだかんだで野村絵は好きだなー。
948禁断の名無しさん:03/11/02 11:36 ID:Zp6Ml/SC
かき揚げ
949禁断の名無しさん:03/11/02 13:42 ID:rYFouj+m
PS2ホタル、一週目終了。
エロをはずして、ノンケ同士でもGoodEndを迎えられるようにしました、
って感じですね。
話は解説が細かくなってわかりやすくなってます。
CGはエロCGがない分普通のCGが増えてます。

さて、メインイベントのAD君(というか父親を見るのが楽しみ)に挑むか・・・
950禁断の名無しさん:03/11/02 18:35 ID:0lTSpgIM
おでん鯖の人たちーー!
LS欲しいのでレスくだされ。
951禁断の名無しさん:03/11/02 22:23 ID:+JN1Gfv2
クラブニンテンドー登録したいけど
シリアルナンバーが無・・い・・
952Danner:03/11/04 01:46 ID:27kRmuEb
はいはい、Oden鯖の副リーダーのDannerです。
見つけたら連絡くださいねー。

見つけ次第LSお渡ししますよw
953禁断の名無しさん:03/11/04 01:53 ID:jhbMWQHc
>>942
へぇへぇへぇへぇへぇへぇ〜!!
もひとつへぇ〜!!

マジックパワー…くっくっく…かなりウケタ。
954禁断の名無しさん:03/11/04 01:53 ID:RPjZe8l2
なんかすごく任天堂が支持されてますね
やっぱ遊びやすいからですか?
955禁断の名無しさん:03/11/04 02:55 ID:bnPKAf6/
年寄りが多いからだと・・・汗
ファミコン、スーファミを経験してきた世代にとって
任天堂は神の如き存在なのです。
(実際、この頃の任天堂の作るゲームには殆どハズレがなかった。でも今は・・・)
956禁断の名無しさん:03/11/04 02:57 ID:3YFHUNyE
The games of love♪
957禁断の名無しさん:03/11/04 03:23 ID:wTvQqjtM
リアルタイムでファミコン遊んだ世代だけど
今の任天堂は生理的にうけつけない。
まぁ、数は少ないだろうけどこういう奴もいるってこった。
958禁断の名無しさん:03/11/04 04:09 ID:r3Hj4/H3
>>955
ゲームウォッチも忘れないでね
959禁断の名無しさん:03/11/04 07:29 ID:J6zG6go3
任天堂=ぼったくりってイメージがあってどうもなぁ。
SNESと64は同じROMソフトなのに値段が違う辺りで。
960禁断の名無しさん
このスレで任天堂の話題が目立つのは、オカマのケータイスレでドコモよりボーダとかauとかの話題のが盛り上がってるのと同じなんだろうね。
普通に考えたらドコモ(=PS2)のシェアが一番なんだから一番盛り上がってなきゃいけないんだけど。
マイノリティは目立つんだよ、ネット上ではね。