1 :
禁断の名無しさん :
03/06/30 03:01 ID:OaDNCYh9 みんな聞きました?素晴らしい&すざましい完成度です。美奈子について語りましょう。
2 :
禁断の名無しさん :03/06/30 03:02 ID:3iymRoBQ
?
>>1 オペラスレか
ディーヴァスレに
書けば済む事なのに、、、。
ちなみに私はオフィシャルの試聴サンプルは聴いたわ。
声が細いわね。
1986年のマリリ〜ン!(古っ
5 :
YU ◆eQeSsqKEZY :03/06/30 03:18 ID:dq1gplmC
キャー 美奈子スレが立ってる〜(w
6 :
禁断の名無しさん :03/06/30 03:24 ID:YS6KgmPU
美しいわ、幸せでしょ?
7 :
プソン :03/06/30 03:26 ID:skM6uevm
>すざましい完成度 言いにくい…
8 :
禁断の名無しさん :03/07/01 19:17 ID:pI/O43Ef
どんなアルバムなんですか?
9 :
禁断の名無しさん :03/07/01 19:43 ID:EmyoFioL
そそって
10 :
禁断の名無しさん :03/07/01 23:33 ID:pI/O43Ef
良さを是非教えてください。
11 :
禁断の名無しさん :03/07/04 15:45 ID:dqlcMGYK
今日お台場でイベントよ!
糞スレたてんじゃねぇ
13 :
禁断の名無しさん :03/07/07 22:12 ID:8eaZmrXX
CD買いましたが、予想以上に良かったです。
14 :
禁断の名無しさん :03/07/08 03:49 ID:cmw0tWbg
今回のアルバム、評判(・∀・)ィィ! 聞いてみる。
15 :
禁断の名無しさん :03/07/08 04:25 ID:6sxDASpF
ナ〜ジャ♪
>>3 試聴サンプル聞いて
買うのやめた。
サラブライトマンの真似してどーすんだよ。
ジャケットの写真まで真似してる。
商業主義か。
一番印象に残っているのはOneway Generationかな。 公称見ると163cmにしてはやせすぎ。
18 :
禁断の名無しさん :03/07/08 06:36 ID:xqd6rV0V
あーなたと ねったいっ
19 :
禁断の名無しさん :03/07/08 13:49 ID:lPvx9vyv
sarah brightman LUNA
20 :
禁断の名無しさん :03/07/10 22:34 ID:Op8sdB/4
日経夕刊に写真入りで出てたわ!
21 :
禁断の名無しさん :03/07/12 09:31 ID:XX2R2a33
>>16 メジャーレーベルから出す以上大きな意味で「商業主義」じゃないかしら。
まあ、やすい真似はかえってイメージダウンになるけどね。
岩谷時子とくっつくって、ミュージカルって言葉に弱い人にはメリットだけど
昔からのファンにはどーも抵抗ある(岩崎宏美の益田宏美時代みたいな感じ)
一時期、阿久悠に接近してたけど、彼もすっかりトシだもんなー。
「さあね」を作曲した深田太郎って阿久さんの息子って知ってた?
22 :
山崎 渉 :03/07/12 10:14 ID:vvtmSHbO
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
23 :
ふぇらくれす :03/07/12 10:17 ID:Rg9TBLD+
>>21 あの手抜きのような歌詞面白いわよね。しかしさあねの繰り返しって難しいわ。
さあねさあねさあねさあねさあねI DON,T KNOW
24 :
禁断の名無しさん :03/07/12 19:05 ID:cx1mW7Wu
うたばん出たのね
25 :
禁断の名無しさん :03/07/12 19:44 ID:L+D4iKpH
美奈子、仕事を選びなさい。。。
26 :
ふぇらくれす :03/07/15 10:54 ID:MFjXZdME
アイドル出身(しかも芸能界入りはオーディションではなくスカウトだし) にしては歌はうまいと思うんだけど、技量はあるんだけど声質がね・・。魅 力のある声とは言い難い。
27 :
禁断の名無しさん :03/07/15 11:07 ID:MM9fkptm
海フェスタKOBEの スーパースペシャルライブショー行きたいよ〜っ!
やっぱ本田美奈子は生で聴かなきゃね!(^O^)
29 :
山崎 渉 :03/07/15 14:30 ID:1HLN4fww
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
30 :
禁断の名無しさん :03/07/17 15:08 ID:xxGobLx8
パッセンジャーってDVD化されてる?
31 :
禁断の名無しさん :03/07/18 05:26 ID:hVhHJ1HZ
最近、シングルレコード全曲入ったベストが初めて出たね
32 :
禁断の名無しさん :03/07/18 15:15 ID:q43GPibd
美奈子コールage
33 :
ふぇらくれす :03/07/18 15:18 ID:rzWDRLbt
>>31 あら、いつ発売になったの?タイトルはなんて言うのかしら。
35 :
禁断の名無しさん :03/07/19 03:06 ID:6D+JQ4S0
>>31 全曲ってわけでもないわ。ただワイルドキャッツ時代のシングルが
ベストに入ることがほとんどなかったからファンだった人(いるのか?)
には便利かもしれない。それにしても何のためのバンドだったのやら。
この曲、数年後のサスペンスドラマでなぜかソロで歌うシーンがあって
エンディングにも「歌・本田美奈子」って出てたわ。なんでかしらね。
(このドラマ、主演の玉置浩二がオールヌードになってびっくりした)
マシュースレがなくなっちゃったけど、ポッキーのCMが見られたわ。
あの歌好きだった。♪季節の〜風に〜、あぁ誘〜わ〜れてぇ〜…
36 :
禁断の名無しさん :03/07/19 08:41 ID:w3h9bZ+K
>>35 あ、書き足りなかったね。東芝のシングルレコードA面全曲でした!
37 :
本田美奈子 :03/07/19 09:24 ID:2YF+SI9M
あら?あたしの応援スレ? みんな元気だったかしら?
38 :
YU ◆eQeSsqKEZY :03/07/19 22:51 ID:Trn4czmX
日テレ美奈子よ!安いわw!
39 :
ヴヴヴ〜おならなのよ ◆P8tjI9mTgo :03/07/19 22:52 ID:2fAtEk9i
このまま、Sosotteでも追加で歌ってもらいたいわ
40 :
まりお :03/07/20 22:07 ID:41WdpjnB
遅ればせながら、【アヴェ・マリア】最高♪
確かにクラッシックの歌手に比べれば声が細いかな〜。。。
その辺は美奈子のファンであってもかばいきれないけど、
音楽誌見てたら、そこ辺を評価されてるみたいでホッ。
クラッシックの人って物心ついた時から訓練されてる人でしょ?
…に対して、アイドル出身の美奈子が、ここまで歌い上げたのは、
クラッシック界でも、大きな出来事みたいだったし。
それに、声の細さが、逆に優しくて暖かいんだよな〜。
>>26 中途半端な知識ですね。。。実は歌唱力が評価されてのスカウトなの。
でも、アイドルとして売り出すには原宿でスカウトの方が可愛いしね。
いずれにせよ、誰がどう言おうと、美奈子の歌唱力は評価されてます。
僕等素人には見えない世界で。
ファンの方、一緒に応援しましょう!
でも『私を泣かせてください』はマジ泣ける。
41 :
ちゃ〜り〜 :03/07/20 22:10 ID:41WdpjnB
涙。涙。 空から降って来るような優しい声。 ミスサイゴンで主演出来たのは、 この母性愛溢れる声が決めてだったんだろうなから。
42 :
ちゃ〜り〜 :03/07/20 22:11 ID:41WdpjnB
個人的にはジュピターが最高っ!
43 :
禁断の名無しさん :03/07/20 22:15 ID:INWrHWtI
『カシスの実』、泣けたわ…
44 :
禁断の名無しさん :03/07/20 22:26 ID:41WdpjnB
カシスの〜実を食べる時想った♪ 良い曲やった。
45 :
禁断の名無しさん :03/07/20 22:40 ID:O1euZmbu
美奈子さんの全アルバム教えてください。
46 :
禁断の名無しさん :03/07/20 23:37 ID:4e7RmzR3
「カシスの実」とC−C−Bの「スクール・ガール」と(阿木耀子作詞だけど) 真璃子の「不良少女にもなれなくて」を続けて聴くと壮大な学園ドラマが楽しめる。
47 :
禁断の名無しさん :03/07/20 23:41 ID:4e7RmzR3
>>45 「M’シンドローム」「LIPS」「キャンセル」「オーバーシー」
「ミッドナイト・スイング」「WILD CATS」「豹的」
「ジャンクション」「晴れときどきくもり」「アベマリア」
オリジナルはこんなもんじゃない?他になんか聞くことある?(w
48 :
禁断の名無しさん :03/07/21 04:45 ID:vdbEmdWI
49 :
禁断の名無しさん :03/07/21 21:58 ID:QPtOKpqZ
>>47 蟻が十匹
ブックオフで探したけど、なかったです。
たわれこで貼れ時々曇りかいました。
50 :
禁断の名無しさん :03/07/22 01:34 ID:0eBAtx9c
今度のベストにはシャングリラは入ってないの? 夜ヒットで歌ってたのを思い出すなぁ。 アッフェクショ〜ン♪
51 :
禁断の名無しさん :03/07/22 01:47 ID:cRMSf+nL
>>49 「晴れときどきくもり」の美奈子って可愛いよね〜
でも、股広げすぎよ!(;´д`)
>>50 ライブでShangri-La唄うとすっごく盛り上がるですよ
52 :
禁断の名無しさん :03/07/22 02:46 ID:Oi+VaNsO
「Shangri-La」って「Sosotte」が乗り移ってるような… で、美奈子の今の所属先はコロムビア?それともまだマーベラス?
53 :
ふぇらくれす :03/07/22 09:33 ID:E/IMIz1e
>>40 原宿を友達と歩いてるところをスカウトされたのに歌唱力を評価されての
スカウト??原宿を歩いててスカウトされて、その後長崎歌謡祭に出場した事
と混同してない?
デビュー当時から歌唱力はあったんだけど、殺意のバカンスで「疲れると出に
くくなりそうな声」と評されたことも。実際武道館でのファーストコンサート
では途中から声の出が悪くなってるしね。
元々の歌唱力はある人だから、あまりくずした歌い方しないといいんだけどね。
孤独なハリケーンなんて本田美奈子らしさ?を出そうとしてるんだろうけどああ
まで力まなくても・・。
ワイルドキャッツ以降音域は広がってるんだけど、最近裏声での歌唱が多いよね。
ルックスも歌唱力も問題ないのに、何かもう一歩って感じがするのは私だけ?
55 :
ふぇらくれす :03/07/22 10:28 ID:E/IMIz1e
ひとつにはねえ・・。「あたし歌うまいでしょ!!」って感じがするのよね、 聴いてると。確かにうまいし、他の人から「うまいね」と言われると「いえい え」と謙遜はしてるんだけど実は口だけでそうは思ってないだろ、みたいな(藁 最近は一般受けするような作品を出していないのもあると思うな。個人的にはシャ ングリラみたいな歌をまたリリースしてほしい。
56 :
禁断の名無しさん :03/07/22 12:39 ID:4LR4bxsh
ダッシュダッシュダッシュダッシュMダッーシュ♪ いいっす!
57 :
禁断の名無しさん :03/07/22 12:45 ID:JkRtC1TK
東洋のマドンナ、美奈子。
58 :
禁断の名無しさん :03/07/22 13:15 ID:dR9e8ijw
♪愛された記憶ははかないかげろう〜
59 :
禁断の名無しさん :03/07/22 15:45 ID:p6RbuoBW
ON MY OWNはCD化しないのか
60 :
禁断の名無しさん :03/07/22 15:51 ID:zzelMkCp
ミュージカルファンから嫌われてる。 ミュージカルでもひとりよがりの独唱がいらいらする。 ファンがまた痛いやつが多いな・・ 全て美奈子が正しいとおもってるとこ。 アイドル歌手の中ではうまいかもしれんが、外に でればしょせんアイドル歌手レベルなのだ。
61 :
禁断の名無しさん :03/07/22 15:53 ID:zzelMkCp
歌唱力は同じアイドルあがり森川美穂に比べれば糞だな。
62 :
ふぇらくれす :03/07/22 17:28 ID:E/IMIz1e
アイドルからの脱皮ってみんな苦労するのよね。でもそこでミュージカルの世 界でも認められる存在になったのは凄いことだとは思うわ。
63 :
禁断の名無しさん :03/07/22 22:09 ID:7+yUhCZx
age
64 :
禁断の名無しさん :03/07/24 02:15 ID:Ot6ZdxZu
デビュー当時から悪口いわれまくりだったこと思えば、今なんて
結構擁護しる人が多くて実にいい時代だと思う。
>>53 スカウト前に「スタ誕」の決戦大会にでてたりして(なんと競合相手は
徳永英明と松本明子)バリバリ全開だったことは秘密…なわけねだろ。
65 :
ふぇらくれす :03/07/24 09:50 ID:s6r4XW03
>>64 スタ誕に出てたとしても、原宿でスカウトした人がそれを知っていたのかしら?
だとしたら町中でスカウト、という手段を取らなくても、テレビ局に問い合わせ
れば連絡先くらいわかっただろうし直接連絡取れたのでは?
66 :
禁断の名無しさん :03/07/24 11:47 ID:Sy27hJ2Q
スカウトされる前にスタ誕ですよね。 その映像あるが、音がはずれまくってて、すごい音痴ですよ。 かわいいけど。 長崎音楽祭も「夢少女」とかいう民謡を歌ってるけど これも音がはずれまくってました。 しかし他の出場者よりもすば抜けてかわいい。だから優勝の納得した。
67 :
ふぇらくれす :03/07/24 13:02 ID:k70ZmKpd
音程はあまり正確な方ではなかったわよね。「今夜ビートに乗れない」なんて アラララ・・・って感じだったし。あれ、スタッフも本人も気付かなかったの かしら??
68 :
禁断の名無しさん :03/07/24 13:30 ID:Kx0hmOw+
↑安室スレ、明菜スレの厄介者が美奈子さんを汚そうとしている(鬱
69 :
禁断の名無しさん :03/07/24 16:15 ID:v7rxssY7
ルックスも 歌唱力も ダメダメでしょう・・・・どこが?て感じ。 まづ、貧相でやつれた顔をなんとかするべし。
70 :
禁断の名無しさん :03/07/24 23:31 ID:e6Ii1Fs2
>>69 あなたがダメダメじゃないと思う人を挙げてみなさいよ。
エラ?シナトラ?それともマリア・カラス?
71 :
禁断の名無しさん :03/07/24 23:37 ID:QGrJeSZ3
72 :
禁断の名無しさん :03/07/27 11:22 ID:FSv1Kdav
美奈子って新人賞争いでミポリンに負けたダサダサ女でしょ?
73 :
禁断の名無しさん :03/07/27 11:44 ID:jIyZ+GmD
↑で、どう話を持っていって欲しいんだ?
74 :
禁断の名無しさん :03/07/27 17:10 ID:SFvs1HHN
新人賞の受賞の数が多かったのは美奈子じゃなかったけ?…どうでも良いけど。
75 :
ふぇらぶな◇ ◆NYGutHKt2M :03/07/27 17:17 ID:FdlSWjLW
76 :
禁断の名無しさん :03/07/27 17:40 ID:SFvs1HHN
価値のある賞はレコ大なんだよね、確か。 人気や何や言えばミポリンに勝てないのは明らかだけど、 歌唱力じゃ美奈子の方が上なのはファンじゃなくても認めざるえないと思う。 でも誰より上で、誰より下とかどうでも良くて、 美奈子はとっても歌が好きで、 ファンは、そんな美奈子が大好きなんですね。 書きながら、何が言いたいのかわからなくなってしまった。
77 :
ふぇらぶな◇ ◆NYGutHKt2M :03/07/27 17:51 ID:FdlSWjLW
>>76 最優秀新人賞って建て前では将来が期待できる人、ということみたいだから
歌唱力だけではなく、スター性とかいろいろ判断基準があるんじゃないかし
ら。
美奈子は歌唱力ではあの年の新人の中では目立ってるんだけど、気が強くて扱
いづらいというのもあったんじゃないかな?トップテンで芸名の由来を聞かれ、
「工藤夕貴と似ているから間違われないように本名の工藤を本田に変えました」
と言うべきところを「事務所の型がつけてくださったんでわかんないです」と
蹴ってしまい、マチャアキを怒らせた、とかいう話もあったわね。「美奈子は歌
手なんだから芸名の由来なんてどうでもいい。歌さえきちんと歌わせてくれれば
それでいい」って言い分だったみたいだけど。
78 :
禁断の名無しさん :03/07/27 18:54 ID:Vv/R5EUk
似ているっていうかいとこでしょ<美奈子と夕貴 奇しくも?同じ年の新人同志として賞争いに臨む以上 少しでも“全くの他人”を装う工作してるわけだから 「似てる云々」は口が裂けても言えなかったはずよ。 マチャアキだってそれくらい緘口令が敷かれてるでしょ。
79 :
禁断の名無しさん :03/07/27 22:39 ID:ur9cAOuQ
工藤夕貴は金賭けたが売れなかったもんな 歌唱力も当時なかったし
80 :
禁断の名無しさん :03/07/28 18:42 ID:iK7CQAa2
kakusitetanoka---
81 :
禁断の名無しさん :03/07/28 18:43 ID:qzMoQ5lf
野性時代
82 :
禁断の名無しさん :03/07/28 18:50 ID:uO/LKu+V
わがままで性格の悪い所も好き。最近は何か丸くなっちゃって。それはそれで良いんだけど。他のアイドルに匿名で悪口言われたりしてた当時の方が美奈子らしかったかな〜。
83 :
禁断の名無しさん :03/07/28 19:45 ID:J3w4csKr
てんぷてーしょん!
84 :
禁断の名無しさん :03/07/28 20:21 ID:uO/LKu+V
昔、ヤバセが言ってた。 美奈子は留年繰り返してヤバセと同級になったらしいけど、 授業中、いきなり立ち上がってピアノ弾きだしたり、 何か急に手を叩いて笑い出したり、迷惑な存在だったって。 たぶん、凡人ヤマセマミには解らない苦悩があったんだろーな、 全盛期の美奈子。 諸星とも事務所間で無理に別れさせられたらしいし。 でも、そういう人の痛みが歌に出てる。 若いとき謙虚で、年食ってボロの出るアイドルより、 若いときは無鉄砲で嫌われたり批判されたりしても、 年齢を重ねながら色んな事学んで行く美奈子の方が人間らしいよ。
85 :
禁断の名無しさん :03/07/28 23:10 ID:YCGJiyWQ
自分でもいってるもんね「全盛期は私ひとりで世界がまわってる」と・・・ なんでも一番じゃないと気がすまないとか
86 :
禁断の名無しさん :03/07/28 23:45 ID:wydskMI1
人一倍、学びが遅いと思うのですが・・・美奈子って・・・
87 :
禁断の名無しさん :03/07/29 00:25 ID:OXGaHrEJ
孤独なハリケーンって歌い方を除けば?意外にイイよね。 フツーの歌い方でもう一度セルフリメイクしないかな。
88 :
ふぇらぶな◇ ◆NYGutHKt2M :03/07/29 09:40 ID:Ipv8JeEi
>>78 マチャアキが聞くはずだったのよ、芸名の由来。それを「事務所の人が云々」
で答えなかったのよ、美奈子。マチャアキも「そうなんですか・・?」みたい
に鳩が豆鉄砲喰らったような顔になってたわ。このことは美奈子の出した本でも
本人が書いてあるから間違いないんじゃない?
89 :
禁断の名無しさん :03/07/29 20:31 ID:esmbgyrn
私の為に世界が回ってる、上等じゃん。 私の中には天使の部分より悪魔の部分が強い、 なんて事もいってたわ。それでこそ美奈子。 アイドルって偽善的表現するコが多いけど、 美奈子はちょっと違うんだよね。 いい人ぶるのは簡単だけど、 嫌われてまで我を通すのは難しい事だと思うわ。 学びが遅くても、頭悪くても、 自分を貫いて行く姿勢は変えないで欲しい。 >>孤独なハリケーン。 力み過ぎた気はする。ただ、あの曲はああ歌いたかったのよね、きっと。 リメイクするなら、まったく違った曲になるでしょうね。 それも聞いてみたい。
90 :
禁断の名無しさん :03/07/29 21:35 ID:HYPu/GKu
本田美奈子は素晴らしい!一貫してるとこに潔さがあっていいね!
91 :
禁断の名無しさん :03/07/30 10:08 ID:uYsA539/
恋なんてぇそーるだぁ〜!
92 :
禁断の名無しさん :03/07/31 19:42 ID:HsijYLzf
悪いけれど売り切れさあ〜。
93 :
かげろう :03/07/31 19:47 ID:HsijYLzf
歌が下手でも上手くても、 性格悪くても良くても、全然問題じゃない。 誰が何と言おうと、美奈子は歌の為に生きてきた。 歌を歌う為に生まれてきた。 そう、本人が信じて疑わないのが素敵♪
94 :
禁断の名無しさん :03/07/31 19:54 ID:Ii+3eDJk
在日なのね(w
95 :
禁断の名無しさん :03/07/31 20:40 ID:HsijYLzf
エッチな歌歌うわりに清潔感があって◎
96 :
禁断の名無しさん :03/07/31 20:58 ID:A05v1TYI
カモンっ!いい声で鳴いてあげる〜その腕のーなかウィーアーワイルドキャア〜ッツ♪
97 :
燠火 :03/07/31 22:41 ID:vis9He5I
昨年くらいにミュージックフェア出て、マライア・キャリーの なんとかクリスマス(タイトル忘れた)を歌ったときに スキャットで高いEの音出した時はびっくりした。 あと半音で魔笛の「夜の女王」よ。 アイドルにならずにクラシックやってたら コロラトゥーラソプラノになれたかも。なんて。
98 :
禁断の名無しさん :03/07/31 23:25 ID:M7/ounbX
美奈子さんキライじゃないけど、 アヴェ・マリアの美奈子と、 ポップスを歌う美奈子は、全く別人だと思ってます。 ポップス歌手として歌番組出るときにミュージカルっぽいことするのは引くなあ。
99 :
禁断の名無しさん :03/08/01 01:22 ID:D9E6Ig9J
Kittyから移籍だった薬師丸ひろ子を除けば、歌謡曲が死に体だった東芝EMIを 一大アイドル王国に持ち上げた功労者じゃないかしら。でもベスト乱発しすぎよね。
キリバンゲッター阻止
101 :
ふぇらぶな◇ ◆NYGutHKt2M :03/08/01 09:49 ID:Wy/s/gQC
>>89 孤独なハリケーンはいくつものパターンでレコーディングしたらしく、中には
天地真理風の歌い方のもあったらしいけど(藁 あの歌を中途半端な裏声で歌
ってたのかしらね・・。
レコード会社移籍したりで難しい問題もあると思うけど、セルフカバーのアル
バムとかも聞いてみたい気がするわね。アイドル当時の歌を今の美奈子が歌っ
たらどうなるかしら。
102 :
禁断の名無しさん :03/08/01 10:50 ID:qRRZ5xRR
美奈子のCDベスト盤って、 バラード・コレクション、Look Over My Shoulder、ベスト〜1986年のマリリンの 3枚しかないのよね。あとはメーカーが勝手に出しただけなのよ。
103 :
ふぇらぶな◇ ◆NYGutHKt2M :03/08/01 10:56 ID:Wy/s/gQC
美奈子レクションってのが無かった?
104 :
禁断の名無しさん :03/08/01 11:04 ID:qRRZ5xRR
>>103 美奈子コレクション=ベスト〜1986年のマリリン(再発)っす!。
105 :
禁断の名無しさん :03/08/01 11:47 ID:ieSuPoMY
シングル「ララバイ」のC/W「この歌をfor you」の最後の部分の 音程がすごい悪いからきいてみてよ。 こんなに外れてるトラックをCDにしてると思い驚いたものです。 本当にすごいから聞いてみてね。
106 :
ふぇらぶな◇ ◆NYGutHKt2M :03/08/01 11:57 ID:Wy/s/gQC
>>104 あら、あれって再発されてたんだ。
>>105 水たまり走って(歌詞カードでは越してになってるけど)歌ったわ・・
の部分ね?地声で張り上げてる声から裏声への繋がりがスムーズじゃないわね。
確かに生ならわかるけどCDではねえ・・って感じするわね。
107 :
ふぇらぶな◇ ◆NYGutHKt2M :03/08/01 13:52 ID:Wy/s/gQC
アマゾンで「ナージャ」買ったけど声が細いわねえ・・。アイドル時代の方が 音域は狭かったけど声は太かった気がするわ。
108 :
禁断の名無しさん :03/08/01 14:08 ID:qRRZ5xRR
>>107 今年唯一のシングルのナージャはオリコン150位まで行ったわ。
売れてないのね…で初回盤でした?初回は紙ジャケなのよね。
109 :
ふぇらぶな◇ ◆NYGutHKt2M :03/08/01 15:06 ID:Wy/s/gQC
>>108 紙ジャケってのが良くわからないけど、なんかザラザラした感じの紙質だわ。
110 :
禁断の名無しさん :03/08/01 20:18 ID:+xoN9UVD
美奈子嫌いな人は美奈子スレに来なくてもいいのに。 好きな芸能人のスレに行ってれば良いのに。 でも暇なんでしょーね。可愛そう。 悪口言いたければ言いたいだけ言いなさい。 それに屈しないのが美奈子と美奈子ファンなんだから。 この歌をFor you 初めて聞いた時はびっくりしたわ。 いきなり音外したのかと。 でもよくよく聞くと狙いなのね。 曲のクライマックスに入る前に、 聞き手の耳を一気に引き寄せる為の。 音楽的知識、センスのない方には 音外したように聞こえるかもしれないけど、 それはプロの技に騙されてるだけね。 歌唱力が売り物の歌手が、音を外した楽曲を CD化する訳ないんだけど、そこに騙されたお馬鹿さんは、 実に素直な心の持ち主かもしれないわ♪
111 :
禁断の名無しさん :03/08/01 20:47 ID:RPVQ+fCn
「ナージャ!」のカプリング「星」にも、一箇所だけまさに「目が覚めるような」ところがあります。 なるほど、「この歌をFor you」と同じ目論見があるんですね。
112 :
禁断の名無しさん :03/08/01 22:22 ID:0vJiISiB
一貫もしてないじゃん。 ロックバンド後は、演歌歌って、今はクラシックだと? たまに意味不明なドラマに出演。 顔も、頭も悪いけど、一貫性もない点はどう持ち上げるのかしら? 美奈子ヲタ?
113 :
あぺっと :03/08/01 23:06 ID:ECbovpuP
今はクラッシクなんて歌ってるけど、昔はかなりセクシーな写真集だしてましたね! 半ケツやはみパイはざらでした。 ガリガリな体に貧弱なバスト。 かなり胸もギリギリまで見せてたけど、最後まで乳首はみせなかった・・・ 貧乳だから、どうしてもよせて揚げるために水着やパットが必要だったのでしょうね!
114 :
禁断の名無しさん :03/08/01 23:16 ID:ieSuPoMY
>>110 でもあれはシャープしすぎだと思うけど
時間がなく一発録音だったと思うわ。
115 :
禁断の名無しさん :03/08/01 23:19 ID:b/gftmVO
>>106 「晴れときどきくもり」では「越して」って歌ってるよ
ま、美奈子が作詞だから何でもアリって気もするけどね(笑
116 :
禁断の名無しさん :03/08/01 23:21 ID:tLC0jHCA
伊藤智恵理のCDってヤフオクだと何で あんなに高値で取引されてるの? 同世代の他のアイドルよりも高いんだけど。 何が違うのかしらね。 でもどうしても欲しいのよね。
117 :
山崎 渉 :03/08/01 23:26 ID:Pe9zsLgE
(^^)
118 :
ふぇらぶな◇ ◆NYGutHKt2M :03/08/02 09:21 ID:YQ/mLjJG
>>116 歌うまかったらしいわね、当時。
高値ってことは売り上げ枚数が極端に少ない、とかじゃないかしら。
119 :
禁断の名無しさん :03/08/02 20:44 ID:FYpU0ZGt
たいしてうまくないわよ、当時。 音外してたり、息あがって、「アイドル」の枠からは出られなかった、美奈子
120 :
禁断の名無しさん :03/08/02 21:00 ID:QN2wJ8Mi
自分の考えを仕事に結び付けてる部分では他のアイドルとは十分差別化されてたと思う。何がしたいかわからない作られたアイドルではなかったもん。
121 :
禁断の名無しさん :03/08/02 23:51 ID:FYpU0ZGt
でも、あの頃ってだいたいのアイドルがそういう風になってたじゃん。 別に美奈子だけが・・・て感じでもないでしょ。
122 :
禁断の名無しさん :03/08/03 01:05 ID:M/ejjrcg
NHKでリチャードロジャース生誕100周年の番組に出てたけど、 良かったと思う。頑張ってやって来たんじゃないかな。 今回のCDも確かにクラシック歌手と比べたら声は細いけど、 それが持ち味で、聞いていて心地いいし。
123 :
ふぇらぶな◇ ◆NYGutHKt2M :03/08/03 09:58 ID:YacX+1jD
>>119 美奈子じゃなくて知恵理の話よ(藁
>>121 でもレコ大の最優秀新人賞だった中山美穂でさえ当時作られたアイドルっぽかったじゃない。
美奈子の場合ファーストコンサートでバスタブから下着姿で出てくるのを見てレコード会社
スタッフが驚いたって話よ。「こんなイメージじゃなかったんだけど」って。それだけ自己
主張してたってことじゃない?
>>122 美奈子流かと思いきや本格的なクラシックの発声マスターしたみたいね。ただ、本田美奈子
でなくてもいい気がするのよねえ・・。ああいう歌い方をしてしまうと美奈子の個性はない
気がするわ。アイドル出身であそこまで本格的な発声ができるようになったのは凄いけど。
124 :
122 :03/08/03 16:54 ID:1ISKKGBQ
>>123 確かに個性が埋没したかも知れませんね。
その意味ではCDというメディアより、コンサートとかテレビでどんどん
歌って欲しいなという気もします。
125 :
ふぇらぶな◇ ◆NYGutHKt2M :03/08/03 17:16 ID:YacX+1jD
>>124 そうね。去年のベストテンの時もびっくりしたし、今年になって徹子の部屋
で生で歌ったんじゃなかったかしら?そういう露出をすればいいのにね。
126 :
122 :03/08/03 21:30 ID:2UOx3tYQ
禿同。NHKのリチャードロジャース特別番組もよかったもん。
127 :
禁断の名無しさん :03/08/04 06:48 ID:oFVEhwvp
暗闇に緋いドレスが聴きたいわ〜♪
128 :
禁断の名無しさん :03/08/05 09:32 ID:9JP3ATVL
>>119 そこから頑張ってあそこまで歌唱力をつけたのが偉い。
岩谷時子先生が、「ミスサイゴン」で惚れ込んだそうな。
129 :
禁断の名無しさん :03/08/05 11:26 ID:Et2H2p4D
NHKなら来週火曜日に出て ディズニーの曲歌うわよ。
130 :
禁断の名無しさん :03/08/05 13:07 ID:gkmxSZRZ
孤独なハリケーン 当時、デジタルエフェクトが浸透し始めて アイドルには深いエコーかけるのが流行ってたところに 残響ほとんどなしのコーラス系エフェクトで勝負かけたのはエラい挑戦的だなと好感持った
,,,--─===─ヽ/へ /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶 iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ iiiiiiiiiiii/ \iiヽ iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ ...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii| ..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii| iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii| ..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii| iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii| iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii| iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii| iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii| iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii| iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■ ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■ ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■ ■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■〜〜■■■■ ■■■■■ ■■■■ || ■■■■ ■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■ ■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■ ■■■■ // \\ ■■■■ ■■■■ //( ●● )\\ ■■■■ ■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■ ■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■ ■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■ ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■ ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ □□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□ □□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ □□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□ □□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ □□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□ □□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□ □□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□ □□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□ □□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□ □□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□ □□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□ □■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□ □■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□ □■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□ □■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□ □■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□ □■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□ □■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□ □■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□ □■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□ □□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□ □□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□ □□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□ □□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□ □□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
134 :
禁断の名無しさん :03/08/06 16:33 ID:AdoMKZ9f
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/ 安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
135 :
禁断の名無しさん :03/08/08 01:19 ID:wmqsOWrU
今日、聴きに行ってきた。 マイク無しのピアノのみ。 ファンでないけど、ヨカッターよ。
136 :
R流星花園(作者本人) :03/08/09 02:33 ID:WiUNwdj1
「この歌をfor you」は当初「everlasting friend」というタイトルの 友情をテーマにした楽曲でしたが、美奈子ちゃんからの強い要望で ファンや聞き手、あるいは自分への応援歌のような歌にしたいということで Mioが作詞した冒頭「きっと、きっと、きっと」以外の全ての詞は 全て美奈子ちゃん自身が書き換えました。 最終的な判断はマーキュリーの中橋ディレクターが行い、 「Mioが書いた友情をテーマにした歌詞も決して悪くはないが、 美奈子の書いた詞には、やはり自分自身の歌に対する真摯な姿勢や気持ちを 綴ったという点で、何かしらグッと来るものがある・・・」という理由で 最終的には美奈子ちゃん作詞の「この歌をfor you」が採用された。 当時、反論したい気持ちもあったが、オレなんて所詮21歳のヒヨッコ。 心の中で「everlasting friend」の方が良い歌詞だとは思っていながらも 1日も早くリリースして印税収入が欲しいという目先の欲につられて 美奈子ちゃんの作詞した作品を承諾してしまった。 今となっては後悔する時もあるが、その反面、最近になって、 あの歌には、美奈子ちゃんが書いたあの詞が合ってるような気がしてきた。 年を取ったせいもあるだろうか?^^; ちなみに「ら・ら・ば・い」もオレの作品です。 日本ではスコブル評判が悪い(特にアニメファンから)歌でしたが アメリカ、スペイン、ヨーロッパでの評判は上場だった。 特にアメリカでは98年にSandy foxにカバーされシングルまで発売された。
137 :
禁断の名無しさん :03/08/09 05:52 ID:UdEc9+WA
↑どっかのコピペ?Mioっててっきり「ダンスは上手く踊れない」かと(ウソ) ちなみにアタシ「ら・ら・ば・い」はかなり好きよ(シングルバージョンの方)。 途中でオペラ風なコーラスが入るんだけど、あれって美奈子本人だったのよね。 「この歌をfor you」はあのアルバム全体の中ではいいアクセントに なってるけど、一歩間違えるとセルフ聖子みたいになりそう(w
138 :
禁断の名無しさん :03/08/10 04:19 ID:es0mLvzM
あしたのナージャってまだ美奈子が主題歌歌ってる?
139 :
禁断の名無しさん :03/08/12 04:46 ID:r1yFm68G
>>129 いよいよ今夜ですね!
たのすぃみ〜〜(*´Д`*)
140 :
禁断の名無しさん :03/08/12 10:29 ID:zLmjlMg+
今日中川アッキーとデュエットするみたいよ〜〜 夜7;30分から・・・ アッキーの天才的歌唱力に負けないようにね。
もうすぐよ〜
142 :
禁断の名無しさん :03/08/12 21:50 ID:g9qV+khC
島田歌穂さんのほうが断然うまいわ。
143 :
禁断の名無しさん :03/08/12 23:56 ID:r1yFm68G
ロビンちゃんの方が可愛いわ。
144 :
R流星花園 :03/08/13 05:14 ID:5TuM4fTv
>>137 「ら・ら・ば・い」好きって言ってくれてありがとう!
そうです、途中のオペラボイスは彼女本人の歌声です。
「この歌をfor you」の「水溜まり越して歌ったわ」の
最後の「わ」に関してオレは地声で歌って欲しかったですが
(実際オレのデモでオレは地声で歌ってる)
なぜファルになったのか分かりません。
その日は別の仕事でスタジオに行けなかったので・・・
話は変わりますが美奈子ちゃんのファンなら知ってるかな?
オーストラリアのオリンピック前夜祭で美奈子ちゃん
「time to say goodby」を歌いました。
あの頃から今回の「アヴェマリア」の企画はありました。
だから特に驚きはなかったですが、
直前に出したピーボとのデュオ「美女と野獣」にはビックリしました。
「試行錯誤なんだなぁ〜」って^^
アイドル→海外アーティストに楽曲発注→映画進出→海外進出
→「悲しみswing」でダンスに挑戦→ワイルドキャッツ→ミュージカル
→ポップスの世界に戻る→民放ドラマ出演→演歌→アニメの主題歌連発
→さらにゲームソフトの挿入歌→やっぱセリーヌみたいに?→そしてクラシック
どこへ行くのやら・・・
145 :
禁断の名無しさん :03/08/13 10:40 ID:53XCp/G9
>>140 美奈子相手がわるかったわね。
中川君と比べたらぜんぜん下手だったわよ。
146 :
ふぇらぶな◇ ◆NYGutHKt2M :03/08/13 11:00 ID:qgNPXeB9
美奈子って演歌はCDとしてリリースしてる?風流風鈴初恋話←はなし ってあの字変換できないわ。が演歌っぽいと言えばそうだけど、あれ以 外にも演歌歌ってるのかしら?ミュージックフェアで北の宿からとか歌 ってたのは見たことあるけど、本田美奈子として演歌のリリースってし てるの?
147 :
禁断の名無しさん :03/08/13 11:20 ID:PB9sujUR
「おしえてアイドル東芝編」の話によるとソニーから演歌でリリースするのが
決まってたみたいよ。直前にミス・サイゴンに受かったおかげでポシャったらしいわ。
「演歌の花道」にも出たみたいだし…はたして「風流風鈴」かどうかは不明だけど。
でもあの歌は萩田さんのアレンジだからギリギリで百恵風歌謡曲だと思う。
そういえば昔、秋元康が仕組んで「土曜倶楽部」?で演歌デビューしてたわね。
>>144 あら、ほんとうにご本人さん?女性の方でつよね…なぜこのスレなんかに(w
某HPで「エルガイム」の女歌手と一緒にされてるんですけど、別人ですよね。
よかったらまたお話聞かせてね(あなたが好きな美奈子ソングとか)
あたしは、今回のクラシック路線は野生猫みたいにすぐ飽きると思うんだけど(w
148 :
R流星花園 :03/08/14 04:10 ID:/S9gz7cd
>>147 本人です。
歌手のmioさんとは良く間違えられますよ^^
でも自分の場合は「ミオ」ではなく「エム・アイ・オー」と読みます。
オレ男ですよ!
友達に教えてもらってココに来ました。
美奈子ちゃんのファンの方と話すのは楽しいです。
2chで書き込むのは2回目ですが、
たまに自分の楽曲のことが話題に上ったときは
2チャンネラーの友人に聞いて見に来ます。
数年前ですが美奈子ちゃん「題名のない音楽会」に出演した時
森昌子さんの「越冬つばめ」を歌いました。
オレが好きな美奈子ちゃんソングですか?
「孤独なハリケーン」はアレンジが素晴らしかったと思います。
「ジャンクション」も良い曲が多く好きなアルバムです。
「テンプテーション」中学生の時ハマりました^^;
越路吹雪さんの「愛の賛歌」の録音に立ち会いましたが
最終的に「晴れときどき曇り」に収録されなくてオレは良かったと思います。
シャンソンにまで手を伸ばしつつあったのかな?
149 :
ふぇらぶな◇ ◆NYGutHKt2M :03/08/14 09:16 ID:xw7/D8jg
愛の賛歌ってジャンクションに収録されてるわよねえ???
150 :
禁断の名無しさん :03/08/14 21:49 ID:NBIgcQUl
3曲目に入ってるわよ<「愛の賛歌」 別の歌と間違えてるのかしら? シャンソンというよかミュージカル路線よね。アルバム全体が。 「BBちゃん」が誰のことか知らない人も多そうね。 「晴れ時々〜」は当時から写真週刊誌にパプリシティのっけてたりして 気合は入ってたわよね。宮沢和史、楠瀬誠志郎、山梨遼平とそれなりに 豪華ライターだし、いい曲多いんだけど、美奈子本来の路線とちょっと 違うような気がするの。媚びちゃうみたいだけど、最後の「ら・ら・ば・い」 だけ聞く事が多いのよね。「レイ・オブ・ライト」みたいな曲が聞きたいわ。
151 :
禁断の名無しさん :03/08/15 01:20 ID:Wuldf/4d
MIOさん・・・本人なんだ〜〜 >「この歌をfor you」の「水溜まり越して歌ったわ」の >最後の「わ」に関してオレは地声で歌って欲しかったですが うわっ・・・地声ver.聴いてみたいよ・・・ 美奈子は地声の高音部にこそ、凄い魅力があると思うんだけどさ。 ララバイはね〜〜アルバムバージョンの方が好きだな〜〜 あの曲のスキャット、もう少しボリューム上げてCDに収録して欲しかった。 生で聴くと、あまりの迫力にびっくりするよ。
152 :
禁断の名無しさん :03/08/15 01:41 ID:U7VAnR0Z
楠瀬誠志郎とのデュエットも生で聴くと凄いですね。 二人とも笑顔で歌ってるんだけど怖いくらいの迫力((((;;゚Д゚))))
153 :
R流星花園 :03/08/15 01:41 ID:Ur8vMBfU
ごめん! 「愛の賛歌」は「ジャンクション」に入ってるよね^^; オレ何の曲と勘違いしてんだろ??? 何の歌だったか!?思い出そうとしてるけど どうしても思い出せない。 確か服部先生のアレンジで有名なシャンソンを録音してたんだけど・・・ 覚えてるのは”95年の2月の寒い時期に世田谷の某スタジオで 何かシャンソンを録音してて結局アルバムには入れなかった” って事だけで「愛の賛歌」でなかったのは皆さんのご指摘の通りです。 いい加減なこと言ってすいません!
154 :
R流星花園 :03/08/15 01:53 ID:Ur8vMBfU
それと
>>150 「ら・ら・ば・い」聞いてくれてアリガトね!
でも正直、美奈子ちゃんのファンの人にもアニメファンの人にも
あの曲あんま評判は良くないんだよね。
オレもあの時23歳の小僧だったから、
あれで精一杯だったのかなぁ・・・
サビに入る直前のメロもただ四分音符を4つ並べて
「で・ほ・し・い」って今思うとホント、
クソみたいなメロで恥ずかしい。
サビもクール過ぎるし・・・
洋楽じゃないんだからね。
日本のポップスなら大サビが必要だったかも。
「レイ・オブ・ライト」みたいなの美奈子ちゃんにも確かにいいね!
美奈子ちゃんは歌に関してはホントに器用な人。
それが上手く活かせてないのがオレは悔しいね。
たぶんファンのみんなが感じてることじゃないかなぁ〜
155 :
R流星花園 :03/08/15 02:17 ID:Ur8vMBfU
連続でゴメン!
>>151 君と同じ意見だよ!
他にも素晴らしい歌手は世界中にいっぱいいるけど
美奈子ちゃんの響く高音は確かにいいよね!
(もちろん好き嫌いの問題は別だけどね)
彼女はDまでなら地声で聞ける音出せる人だから
ぜひ、「歌ったわ〜」の「わ〜」は地声で歌って欲しかった。
それと最近ファル使うことが多くなった。
「つばさ」歌う時もそうだし。
オレ個人の意見だけど、
ノドを大切にして、いつまでも響く高音で、
何よりもヒットを出して欲しい。
今回のアルバムみたいなのも悪くないけど、
やっぱりポップ市場で勝負してほしいなぁ。
Tさん、Gさん、Sさん、Yさん!
156 :
山崎 渉 :03/08/15 08:33 ID:TtDY3FoY
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
157 :
禁断の名無しさん :03/08/15 20:03 ID:9UU+e/xg
美奈子のファルセット(?でいいのよね)、結構いいと思うけど…。 もうちょい鍛えれば八神純子に近いセンまでいけそうなんじゃない? それにしても、なんだかこのスレ思惑と違ってきた気がするわ。
158 :
禁断の名無しさん :03/08/16 01:48 ID:Lq3EqLUf
ポテトチップスのCMは可愛かったわね。 「まんが日本昔ばなし」で明星ラーメンの斉藤由貴と続けて流れてて 得した気分になったわ。♪いつもあの子の、片手にはポティトチップス♪
159 :
禁断の名無しさん :03/08/16 23:54 ID:82uZFgWO
ららばいは・・・「つばさ」の後だったから、ある意味ビックリしたけど・・・ だんだん大好きになってきたよ。 あの曲が無かったら今の美奈子は無いと思うよ。 15周年のリサイタルでのららばい・・・最高でしたあ
160 :
禁断の名無しさん :03/08/16 23:56 ID:AneCgRj5
ららばいって結構売れたよねぇ?!
161 :
R流星花園 :03/08/17 02:12 ID:wQYaWDZ0
何度もウザイと思うので今回はコレを最後にしますね。
ちょっと長くなるので分割します、許してチョ!
>>159 ホントにありがとう!
でも、ちょっとホメ過ぎだなぁ〜^^
15周年のリサイタルの時はね、
オレは本国(アメリカ)にいて行けなかったんだよね。
青山のヤツでしょ?
あとで美奈子ちゃんのBossから
(美奈子ちゃんは社長をBossと読んでる
ファンの人なら、みんな知ってるのかな?)
去年だったかな?
パンフレット見せてもらって
「ら・ら・ば・い」が歌われてて嬉しかった。
そんなに良かった?
たぶん間奏のオペラボイスの部分とマライアみたいなアウトロの高音が
最高だったんだろうね。
レコーディング当時より更に鍛えられたのかな?
162 :
R流星花園 :03/08/17 02:27 ID:wQYaWDZ0
>>160 イニシャル8万刷ったと聞いてましたが
オリコン初登場は3万何千枚かで19位でした。
コンビニに置くか置かない数千枚の差で
オープニングの中村あゆみさんが歌う「キライになれない」が
16位だったと記憶しています。
「ら・ら・ば・い」は2週目も売り上げをキープして
赤丸のまま24位で「キライになれない」は29位でした。
最終的に日本で何枚売れたかは把握してないですが
確か13万枚ぐらいまでオレの所に届く明細で覚えてるんですが・・・
もし知ってる方いらしたら報告お願いします^^
当時OPとEDの売り上げが逆転するのは珍しいと言われましたが
カップリングの「この歌をfor you」もMBSのEDだったので
こちらが引き上げたと思います。
163 :
R流星花園 :03/08/17 02:39 ID:wQYaWDZ0
ちなみに「ら・ら・ば・い」と言う楽曲自体は 先述しました通りアメリカの歌手Sandy Foxも含め 世界数ヶ国で歌われているのでトータルでは50万枚を超えてるんですよ! ただ今度はオレが美奈子ちゃんのファンに媚びるわけではありませんが いろんな国の、いろんな「ら・ら・ば・い」聞いてますが 美奈子ちゃんの「ら・ら・ば・い」が1番完成度が高いです。 生のストリングスで金かけてるのもあるけど・・・^^ 他の国の「ら・ら・ば・い」はシンセだったりしてショぼいです。 あの間奏のオペラボイスも 美奈子ちゃんのために作ったパートですから 他の人が歌うこと自体しんどいですよね。
164 :
R流星花園 :03/08/17 03:01 ID:wQYaWDZ0
で、皆さんが聞きたいか聞きたくないか分かりませんが 「ら・ら・ば・い」にまつわる裏話&まとめ&このスレに 無理やり戻ろうではありませんか! 〜「ら・ら・ば・い」製作会議での1コマ。 最初「ら・ら・ば・い」の間奏部分は 完全に英語のラップだったんです、しかもスラングだらけの。 でも、よみうりテレビのプロデューサーさんから 「視聴者が子供中心なので難しい英語&汚い言葉は避けて欲しい」 との意向があり ラップの歌詞を日本語あるいは、 ラップ自体なくすという方向だったと記憶しています。
165 :
R流星花園 :03/08/17 03:13 ID:wQYaWDZ0
それでマーキュリーのディレクターさんに 「美奈子にラップ教えてやってよ!」って言われたんだけど オレ自体が日本語でラップを作ったことがなかったのと 今ほど日本語を知らなかったので作詞は降りたんだよね。 それと間奏の部分はアニメでは流れないから そんなに悩む問題でもないし・・・ってことで ラップはバッサリ切り落として、 すぐサビの繰り返しで4分ぐらいの楽曲になったんだけど そこで美奈子ちゃんが怒り出したんだよ!
166 :
R流星花園 :03/08/17 03:26 ID:wQYaWDZ0
今でもハッキリ覚えてる。 美奈子ちゃんが「私は本田美奈子なの。 子供やファンでもない人に自分を合わせる気はないの。 だからサビの英語は英語のまま歌いたいし、 それに日本語は合わないと思う。 コレだと普通のハウスでしょ? そんなの私は歌いたくないの。 私は本田美奈子にしか歌えない歌を歌って それをファンが気に入ったらついて来て欲しいし、 それを聞いて良いと思ったアニメのファンが 新しいファンになってくれたら、それでいいの」
167 :
R流星花園 :03/08/17 03:38 ID:wQYaWDZ0
正直オレは圧倒されて・・・ しばらく空気が張り詰めてたなぁ〜 そのあとBossが 「いま美奈子は弦楽器にコダワッテルから間奏でバーンと思い切り クラシカルな雰囲気に変えてオペラを入れるっていうのはどうかな?」 だったと思う。 そのあと美奈子ちゃんが 「その声、私がやりたい!」って言ったんだよね。
>>162 オリコン1995年5月22日付
16位 キライになれない/中村あゆみ 初動:4万5480枚 累積:13.1万枚
19位 ら・ら・ば・い/本田美奈子 初動:3万6760枚 累積:↑同じぐらい
169 :
R流星花園 :03/08/17 03:59 ID:wQYaWDZ0
急いでオペラボイス部分の簡単なメロ作った。 アレンジの富田さんがスゴイ勉強家で柔軟な方だったので 素晴らしく良いストリングスのアレンジを加えてくださった。 「16小節でどうか?」と言われたのに オレが「12小節でお願いします!」 って無理にも答えてくれた。 12小節でも5分越えたから シングルとして16小節は長すぎると思って。 よみうりテレビの人たちは不思議だったかも・・・ 放送で流れない部分に1番真剣になってたから^^
170 :
R流星花園 :03/08/17 04:12 ID:wQYaWDZ0
>>168 こんな深夜にありがとう!
やっぱトータルは13万ぐらいだったんだぁ。
初動では9千枚弱の差だったんだね。
「キライになれない」って初動4万!?
今だったら週間ベスト3に入る数字だよ。
そのころの日本はシングル売れたんだね。
171 :
R流星花園 :03/08/17 04:41 ID:wQYaWDZ0
富田さんは素晴らしいアレンジャーで作家だと思う。 R&Bやハウスみたいな曲も出来るのに クラシカルなアレンジもキチンと出来る 日本では数少ない才能を持った人だと思うなぁ。 フミヤさんの「Another Orion」や「go the distance」をアレンジした人と 「ら・ら・ば・い」のアレンジャーが同じとは・・・ 日本のDavid Fosterと呼ばせてもらいたいです。 こういう人にクラシックとポップをクロスオーバーした Josh Grobanみたいな人を作って欲しいなぁ〜 美奈子ちゃんにも、そういうシングルどうかなぁ? Josh GrobanとAndrea(The Corrs)がデュエットした 「Canto Alla Vita」みたいな歌。
172 :
R流星花園 :03/08/17 05:21 ID:wQYaWDZ0
美奈子ちゃんの熱狂的なファンは、どう思うか分からないけど、 オレは「1986年のマリリン」と「つばさ」が代表曲だと思ってる。 岩谷さんの作品だから 「サイゴン」の後の「つばさ」は自然な流れだと思うし、 楽曲もミュージカルで鍛えた歌唱力をアピール出来るような ちょっと無理矢理なアレンジだったしね^^ でも実際どうだろう、 ゲイの方の心をつかんだ決定的な楽曲は 「つばさ」だったんじゃないかなぁ。 「サイゴン」「つばさ」そしてキム役の切なさが ゲイ心をクスグルってオレの友達は言ってたけど・・・ホント?
173 :
R流星花園 :03/08/17 05:36 ID:wQYaWDZ0
その点「ら・ら・ば・い」は、
ある意味で既存のファンやゲイ心?
を裏切るような楽曲選択だったような気がする。
ポップでキャッチーな大サビはないし、
ココぞという歌唱力を発揮するような所もないし、
ハウスというアレンジも「なんで今さら?」って気もするし、
何より切ない女心を歌ってないしね^^
「ら・ら・ば・い」がなかったら今の彼女が・・・ってのは
>>159 さん、お世辞言い過ぎ&思い込み強すぎ!(笑)
174 :
R流星花園 :03/08/17 05:49 ID:wQYaWDZ0
でも、あの時「ら・ら・ば・い」という楽曲に オペラボイスというアレンジを入れた時から ミュージカルというテリトリーを越えクラシック・・・ 彼女にもスタッフにもヨギッタものがあったのではないでしょうか? そう、オレが1番言いたかったのは、 あの「はぁ〜あぁ〜あぁ〜♪」が 今回の「アベ・マリア」につながったような気がするってこと。 「AVE MARIA-本田美奈子」の原点は「ら・ら・ば・い」にあった! これってオレのオゴリかなぁ?(苦笑) ってことで、どうやら朝陽が昇ったようです。 みなさん、長々とホントすみませんでした。 これからも歌い手、本田美奈子さんを応援しようではありませんか!
175 :
ふぇらぶな◇ ◆NYGutHKt2M :03/08/17 09:27 ID:MOcU/XID
「つばさ」の「雲のなかで私とつばさを重ねよおおおおおおおおおおおおーーーーーーーーーーーーーー」 って伸ばすところはあれって繋いでるのかしら?それともマジで一息で歌ってる? カラオケでチャレンジするんだけど、どうしても4小説分くらい息が足りなくなってしまう。
176 :
禁断の名無しさん :03/08/17 10:30 ID:bvPis1wB
177 :
禁断の名無しさん :03/08/17 10:50 ID:/2y7pngF
>>172 美奈子の現在のファンはマリリン嫌いよ。すごい人気がない。
人気があるのは「つばさ」「命をあげよう」この2曲。
恋のバカンスはいったいなんだったのか…
179 :
禁断の名無しさん :03/08/17 11:09 ID:alMnUoxl
>>130 「孤独なハリケーン」じゃなくて「CRAZY NIGHTS」でしょ?
当時、ラジオで聞いて目の前で歌ってるみたいで感動したもん。
180 :
禁断の名無しさん :03/08/17 12:30 ID:V9ka8jH+
>>175 TVで何度か歌ってるの見たことある。
CD版は聞いたことないけど、ちゃんと伸ばして歌ってたよ。
隣で見ていた姉は「本田美奈子ってすごい!」って感動していた。
>>168 先のオープニングだった田村直美がミリオンいっただけに
美奈子・あゆみバージョンは中ヒットで終わった感じ。
それにしてもレベルの高い週だったんだね。さすがCDバブル時代。
181 :
ふぇらぶな◇ ◆NYGutHKt2M :03/08/17 13:54 ID:MOcU/XID
へええええ!やっぱりあれ一息で歌っちゃってるのね!恐るべしだわ。 ところで以前写真集でタバコをくわえてる写真があったけど、美奈子って喫煙者 なのかしら?喫煙者って声が掠れてるイメージがあったんだけど、由紀さおりとか 石川さゆりのような声の澄んだ人でも喫煙者らしいから美奈子はどうなのかしら? と思ったんだけど。
げー痛いのか。。それなのにフフフってw 626 名前:はく :03/08/17 13:35 ID:bsJ8tJnZ だよなあ? つか、そんなひでぇ事かなぁ。。 オレにだって純なトコロはアルヨ!!!チッキショー 十分ヒドイぞw
誤爆すみません
ave maria ひどすぎ。耳が腐る
185 :
禁断の名無しさん :03/08/17 18:32 ID:rsrdGa1P
なんだかんだで、下手。 自慢のオペラ声もサンプラザ中野に即興の物まねされて、結構同じレベルだったから その程度か・・・と。 その後、自前の曲歌うも、醜い姿さらして、醜い歌声を出してた。
186 :
禁断の名無しさん :03/08/17 20:11 ID:N27orTvr
>>181 いまどき、「アイドルが煙草を!」もないだろう(未成年なら、違う意味で
良くないが)。大体、当人はもう36歳なんだし(サン・ジュウ・ロクだぜ!
36。36363636363636363636363636363636
36363636363636363636363636363636!!!
おまいら、自分が餓鬼だった頃、36歳の女性と聞いて何を連想した。
母ちゃんの友達?姉妹(伯母)?学校の先生?どれにしろ、イイ歳だろ!
いい加減、呪縛から解き放したれっ!
187 :
禁断の名無しさん :03/08/17 23:11 ID:/2y7pngF
美奈子を何度も生で見てるけど、すごい華があって、顔が小さくて 細くて綺麗よ。あの衝撃はいまだに。。。 最近だと、7月のインストアライブで見たわ。
188 :
禁断の名無しさん :03/08/18 00:33 ID:16wkARN+
青山での「ららばい」は、シングルメドレーの中盤で衣装替して再登場した時に歌われました。 ある意味、「ららばい」が一番美味しい部分を全てかっさらっていきましたよ。 マジに、神が降りてきた様でした。 >あの「はぁ〜あぁ〜あぁ〜♪」が >今回の「アベ・マリア」につながったような気がするってこと。 確かにあの頃には、既に今の原型がありましたね・・・ 「impressions」も同時期ですしね。 >あの曲が無かったら今の美奈子は無いと思うよ。 ホラ、結局、同じ結論に達してるじゃん。。!(笑)
189 :
禁断の名無しさん :03/08/18 00:46 ID:dfoVs+G8
生で見たら胴は短くなるのかしら?
190 :
187 :03/08/18 09:20 ID:LhjOzY1J
確かに足は短いわね。 でもすごいオーラがあるのは事実。
191 :
禁断の名無しさん :03/08/18 20:23 ID:YzqERx/o
昔バスケットやってたから仕方ないんじゃない?足短いのは。そんなアタキもバスケットやってたから足短いのよねぇ…フンッ!
192 :
禁断の名無しさん :03/08/18 20:31 ID:FqOlMc2b
歌うとき、語尾がいちいちため息まじりになるのがいやだった。 アヴェマリアもそうなの?
193 :
禁断の名無しさん :03/08/18 23:57 ID:7q3v4cJR
バスケ少女の石川秀美は足が長かったのに・・・・
194 :
彼氏のうんちもおいしく頂くわ :03/08/18 23:58 ID:lOO5d1w6
太もも美人の秀美ね。いつもミニはいてたわね。
195 :
禁断の名無しさん :03/08/19 20:57 ID:v4pF+7+o
>>192 息遣いの聞こえる歌い方に挑戦したそうよ。
私はクラシックファンだから聞き苦しいとしか思えなかったけど、
それがいいという人も多いわね。
196 :
ふぇらぶな◇ ◆NYGutHKt2M :03/08/22 10:03 ID:pkfVirCB
>>186 アイドルだから、ということではなくて、歌にかける意気込みが凄い人だから
喉には気を遣うんじゃないかな?と思ったのよ。タバコはけして喉に良いとは
言えないと思うし。タバコ吸っててあの声が出てるなら凄いと思うわよ?
>>192 「シャングリラ」みたいな歌い方の事を言ってるのかしら?個人的には「美奈子節」
って言ってるけど(藁 今回のアルバムではネガティブにもポジティブにもそういう
「本田美奈子」らしさは無いと思うわ。
197 :
禁断の名無しさん :03/08/22 16:13 ID:LSAQT503
本田美奈子は夜もヒッパレで結構いい歌披露してる。
198 :
禁断の名無しさん :03/08/22 18:32 ID:Vscih4vt
明日の「MUSIC FAIR21」はどうよ?
199 :
ふぇらぶな◇ ◆NYGutHKt2M :03/08/22 19:13 ID:cfMoyzt6
200 :
禁断の名無しさん :03/08/22 21:47 ID:jePJSDGy
201 :
禁断の名無しさん :03/08/23 06:42 ID:JiZVJ2mg
Passengerを歌って欲しい!
202 :
禁断の名無しさん :03/08/23 13:37 ID:EeoanhD6
わぁあああん しょっとっ!! かわいったぁ〜 はあと に 火を つけっってええええ
203 :
☆ :03/08/23 13:59 ID:vuIyNSTu
前にマシューベストヒットTVで流れた美奈子のポッキーのCMソングって CDになってる?(あのままじゃなく、詩とか変えて)
204 :
禁断の名無しさん :03/08/24 18:49 ID:YwzK1YHl
ギ〜ラギ〜ラ太陽っがぁ♪ て歌好きでした。 顔もゴージャスで良い人ですね。
205 :
禁断の名無しさん :03/08/24 18:51 ID:byC//tEO
それって田中美奈子…
206 :
禁断の名無しさん :03/08/25 10:23 ID:QYDksJob
久しぶりにRISE UP MINAKOのビデオを見たよ。観客に女の子がチラホラいるのが意外だった。
207 :
禁断の名無しさん :03/08/25 19:46 ID:yhE7KgnX
本田美奈子には女性ファンが多いのは知られた事実。
208 :
禁断の名無しさん :03/08/25 23:46 ID:rbK9Muil
今日からここは、田中美奈子のスレになりました。
209 :
禁断の名無しさん :03/08/26 01:02 ID:b+WjzoFo
>>208 んなわきゃない(w
MIOっち(もしかしてイケメンハーフ?)のエキサイト書き込み、熱すぎて
その場でレスできなかったわ(w もう来てくれないかしら?夜明けに期待ね。
「ら・ら・ば・い」で美奈子が手に持ってるのはナニ?血圧計じゃないわよねw
ビジュアルは篠山紀信っぽいけど(特に裏ジャケ)ヘソまで写して欲しかったわ。
でも美奈子(もちろん本田よ)って「晴れ時々…」の後、アルバムから立て続けに
シングルカットして次の年にはもう移籍しちゃうのよね。この辺の事情がせっかくの
チャンスを逃しちゃった気がしてすごく悔しい。今も一応、恵まれてはいるけどね。
210 :
禁断の名無しさん :03/08/26 11:40 ID:sC2eNJlL
>>207 そうか??
今は女は少数だよ。
あとは中年秋葉原系の中年ヲタ。
211 :
禁断の名無しさん :03/08/26 22:39 ID:Huy4BTB0
そうかあ? ミュージカル以降さらに女性ファンが増えたと思うけど。 いや、たしかに、体積比では小さいかもだな・・・。
212 :
禁断の名無しさん :03/08/28 13:25 ID:+YqsVEZd
陽子ちゃんとはまだ仲良しなの?
213 :
禁断の名無しさん :03/08/29 21:43 ID:ih6A9drz
美奈子&南野のCMあったね〜。堀越の同級生やし仲良しなんじゃない?でも美奈子は落第繰り返して、中退なんだよね…。その方が美奈子らしいけど。
214 :
禁断の名無しさん :03/08/30 01:42 ID:pwtyJmMP
中退なの?じゃあ上戸綾と同じじゃん!
215 :
禁断の名無しさん :03/08/30 02:06 ID:pwtyJmMP
↑上戸彩だった。
216 :
禁断の名無しさん :03/08/30 18:23 ID:qJbOZ2kG
ADHD(注意欠陥多動性障害)だな。間違いなく。
217 :
禁断の名無しさん :03/09/01 03:26 ID:kVtxMuOa
勉強と歌の才能は別に考えてもいいんじゃないかしらって思うんだけど。
堀越落第だったら帰国子女が売りだった田村えりりんもお仲間だしね。
(東芝も食い扶持の学業くらいフォローしてやんなさいよ…)
>>166 の美奈子発言はいかにも「らしい」わね。ナンノと気が合うのもわかるわ。
218 :
禁断の名無しさん :03/09/03 01:09 ID:WNCPRtdM
美奈子のアルバムって昔から演奏時間が短くてつまんなかったわ。
219 :
禁断の名無しさん :03/09/05 03:28 ID:+D4mefTH
「M’シンドローム」が限定再発ですって。う〜ん、微妙すぎだわ(w 「Temptation」のアルバムヴァージョンは好きなんだけど、9曲って構成が 中途半端だし(明菜みたいにボーナストラック6曲付きとかなら買うけどさ) 秋元康が中途半端に自分の世界作ってて苦手だわ。「チャーリー」なんて 全然美奈子に不向きだし(松本隆のマネしてすぐ男言葉で歌わせるからイヤ)
「賛美歌は歌えない」は久々で聞きたいわ>M'
221 :
禁断の名無しさん :03/09/05 08:29 ID:JMdQ1I2N
ダッシュダッシュダッシュダッシュMダッシュ♪
222 :
禁断の名無しさん :03/09/08 10:18 ID:IJZ9+ods
らたたー らたたー らたた らたた
223 :
禁断の名無しさん :03/09/09 13:20 ID:SgEGJMxG
TBSドラマ「STAND UP」で WILD CATS紹介されてたな。
224 :
禁断の名無しさん :03/09/12 07:53 ID:WzWBcUDd
この港の倉庫街 ライト消した車に…
225 :
禁断の名無しさん :03/09/12 09:48 ID:Ho7zShmm
この街のノイズは 最高のドラッグさ〜
226 :
ふぇらぶな◇ ◆NYGutHKt2M :03/09/12 09:53 ID:51slH4k7
ノーベンバースノーって好きだったわ。英語の綴り忘れちゃった(涙
227 :
日曜朝8:30は :03/09/12 21:19 ID:HlCp4EUa
なぁ〜じゃ、君のひ〜とみぃ〜には、
228 :
禁断の名無しさん :03/09/13 20:24 ID:XlfuXX3f
黒と白を教えてくれたわね・・・
229 :
禁断の名無しさん :03/09/14 13:48 ID:dNn/6N8p
懐かし邦楽板の美奈子スレが見れない、とういか板ごとアボーン?
November Snow 空から落ちて来た 白い雪が肩につもる November Snow 次の季節までが 急いでいるわと 君は淋しげにそっと つぶやく
231 :
禁断の名無しさん :03/09/15 02:44 ID:sHXWIUrL
美奈子結核
232 :
禁断の名無しさん :03/09/15 19:13 ID:0F4EfxP8
なんか、自殺したとか、テレビの字幕速報で流れてたわよ。続報求む!!
233 :
禁断の名無しさん :03/09/18 23:32 ID:p4J5AE3t
↑脳内TVだったのかしら(w ほとんど話題に上らない外国録音曲だけど「SNEAK AWAY」は好き。 「Heartbreak」と両A面だったけど、こっちを推せばもっと売れたと思う。 なつかしのリモコンWalkyのCMで使われてたけど、エンディングの 「♪カモン、プリーズ、カモーン…」の堂々とした日本語発音がいいのよね〜。
234 :
禁断の名無しさん :03/09/19 18:43 ID:Qp/nzgFa
>>202 なつかしいーー
その歌大好きだった記憶が。。
すみませんが 誰か
タイトル教えて下さい
235 :
禁断の名無しさん :03/09/19 20:34 ID:sFtQcNsz
>>232 昨日、朝霞の屋台で、ヤケ酒飲んでるの見たぞ。
236 :
禁断の名無しさん :03/09/20 18:33 ID:zXiPwa7x
overseasのアルバムの曲はどれも好き♪ なにげにマイケル一家が絡んでたんじゃなかった?
237 :
禁断の名無しさん :03/09/20 22:06 ID:JcFXCdCN
overseasはマイケルパパのプロデュースやなかったっけ? プレイボーイとか美奈子らしくなくて?美奈子らしくないのに好きやった。 曲ごとに歌い方変えるんだよね、昔から。 どちらかと言うと、曲に自分から近づいていくタイプの歌手だよね。
238 :
禁断の名無しさん :03/09/25 22:56 ID:B/ZXPJNM
本田美奈子か。。。 色んな意味、才能を生かせない人ね。 私が女だったら。 もったいないわ。
239 :
禁断の名無しさん :03/09/29 14:14 ID:EerYvOxQ
240 :
禁断の名無しさん :03/09/30 13:02 ID:RvhDUOtm
ここが、こんなにレスを伸ばしてるのも、癒し効果まで感じられる事で 知られるオカマさん達の優しい言葉・人となりで、美奈子の過去の悪行・ 暴言イメージが浄化されてくれてるから・・・・・・・・・・・・・・ 考え杉?
241 :
禁断の名無しさん :03/10/01 00:38 ID:BY5PwwyY
だってあのHIROKOであんなにスレが伸びてるのよ(w オカマの気まぐれに決まってるじゃないの。でも人となりはともかく 歌はほんとにバラエティに富んでるわよね…よくも悪くも。 ろうきんのCM可愛かったよね。CMソングが少女隊なのがなんとも…
242 :
禁断の名無しさん :03/10/01 15:51 ID:ILYp6GKR
十二夜までもうすぐよ! 差入れなににしようかしら?
243 :
禁断の名無しさん :03/10/04 01:00 ID:Q05cdEq9
アルバムでおすすめなのはありますか?たぶん中古探さないと無理っぽだけど・・・
>>234 「One Shot」
MidnightSwingの1曲目よね。
245 :
禁断の名無しさん :03/10/05 12:54 ID:+TxZ3bdc
十二夜 初日age
246 :
禁断の名無しさん :03/10/07 10:56 ID:4bL+nVY8
本田美奈子はオーバーブリッ子よ。 赤ちゃん言葉のように喋るのがうざい。
247 :
禁断の名無しさん :03/10/09 23:47 ID:wRHEwktF
聖子好きな人は美奈子嫌いっぽい。 明菜好きな人はナンノと美奈子も好きかも。
248 :
禁断の名無しさん :03/10/13 02:50 ID:kWUrhTIs
「LIPS」って評判イマイチよね。全曲筒美京平作品なのになぜかしら? (ま、その前に全曲秋元康作詞ってどうなの?って部分もあるけどw) 「スケジュール」好きなんだけど、すっごくウソ臭いのよね・・
249 :
禁断の名無しさん :03/10/15 16:42 ID:f9/j8Rx2
美奈子はどのジャケ写真もいい
250 :
禁断の名無しさん :03/10/16 12:20 ID:Qxume+vD
ごめん、ブサいいの間違い!
251 :
禁断の名無しさん :03/10/18 12:32 ID:SHLCOcVr
アルバムのジャケ写は「LIPS」が一番かなぁ。あとはヘンにアップが多くて 「ジャンクション」と「晴れときどきくもり」もナチュラルでいいんだけど 意味なく分身の術使ってるし(w そういえば「ジャンクション」の美奈子って せっかくの復活アルバムなのに、どの写真もすご〜くさびしそう。
252 :
禁断の名無しさん :03/10/19 22:17 ID:Tef2GurV
11月に美奈子のファーストアルバムが復刻されるね。 紙ジャケットでリマスターとか。 個人的には、ファーストは一等名盤だと思うので、 既にCDを持ってるけど、買おうかナって思ってる。 皆様は??
253 :
マリ−アントワネットマト :03/10/19 22:50 ID:V1oIsUBB
歌唱力 明菜ちゃん>美奈子>荻野目>>静香>>あゆ>美穂>聖子>ナンノ>>沢口靖子
254 :
禁断の名無しさん :03/10/19 22:59 ID:fE7p7+Dd
美奈子肺炎。
255 :
ぷちとまと :03/10/19 23:11 ID:Pzyi/YAm
工藤夕貴と親戚なのよ??????????????????????????????
256 :
禁断の名無しさん :03/10/20 13:46 ID:6hQP4rFc
>>253 美奈子はサイゴン合格
明菜はオーディション落ち
だけど…
257 :
禁断の名無しさん :03/10/20 18:50 ID:/uL5QGso
アニメ「明日のナージャ」の主題歌歌ってるらしいね
258 :
禁断の名無しさん :03/10/20 18:53 ID:Io/4jS5n
>256 相手にしない方が良いよ! トマトって40才のオヤジだし(W ホントキモイ馬鹿森明菜ヲタだこと
259 :
禁断の名無しさん :03/10/20 19:09 ID:ig6iIK3L
らぁらばぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぃ
260 :
禁断の名無しさん :03/10/20 19:11 ID:/uL5QGso
261 :
禁断の名無しさん :03/10/20 22:57 ID:U+xu4d0R
ナージャってさ…いまどきのアニメにしては全然可愛くないわよねぇ。 あーゆータッチの絵って支持されてるの?
262 :
禁断の名無しさん :03/10/20 23:08 ID:/uL5QGso
>261 確かに絵が古臭い。 主題歌も昔のお少女アニメを思わせる。 それにしても、いくらアニメソングとはいえ、”歌手・本田美奈子”が 復活してくれて良かった。 CDは買う気無いけど
263 :
禁断の名無しさん :03/10/20 23:43 ID:A/RlFB/A
あたし初めてナージャの主題歌聞いた時感動したわ 最近はアニメの主題歌のくせに内容とそぐわない歌多いじゃない バックの絵ともあってて素敵すぎ 本田美奈子が歌ってるとわかって二度びっくりよ 最初の淋しげにはじまるところは ♪ナ〜ジャ サビのところは ♪ ナアジャ って歌いわけてるところも感心したわ
264 :
禁断の名無しさん :03/10/22 22:43 ID:ruoJTQJA
歌の大辞典の昭和60年のランキングに美奈子の歌が入ってた。
もっと素直に歌えば良いのに・・・ アイドル時代の方がまし
266 :
禁断の名無しさん :03/10/23 23:50 ID:d4inRBzQ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ