1 :
禁断の名無しさん:
みなさんはどの曲がお好き?
2 :
禁断の名無しさん:03/06/15 20:11 ID:1eg2E+Pk
うらみ・ます
3 :
禁断の名無しさん:03/06/15 20:12 ID:y0jtK+mF
しかし、私は彼を 許せるはずもなく...
後悔
「りばいばる」
が好きで〜す!
5 :
禁断の名無しさん:03/06/15 20:34 ID:Dycg20Kp
リバ、威張る。
6 :
禁断の名無しさん:03/06/15 20:36 ID:udcqjDXK
「忘れな草をもう一度」
名曲です。元彼氏恨みながら、聞いてます。
7 :
禁断の名無しさん:03/06/15 20:46 ID:N/zRbBOd
「涙-made in tears-」
てか、なんでわざわざ立てるのよ!
お時間拝借〜〜〜
10 :
禁断の名無しさん:03/06/15 21:01 ID:W063B3QZ
こんばんわがいいわ。ちっとも売れてないけど。
11 :
禁断の名無しさん:03/06/15 21:33 ID:mM24Y4K5
みゆきヲタの間からも、なぜわざわざ新スレを?と疑問の声声声
12 :
禁断の名無しさん:03/06/16 00:07 ID:uM8LCSpp
「ほうせんか」
後姿のあの人に
幸せになれなんて祈れない
いつか さすらいに耐えかねて
私をたずねて来てよ
「霧に走る」
今夜となりに すわってるのは
小石か猫だと 思ってるの
指をのばせば あなたの指に
ふれると なんだか 嫌われそうで
「波の上」
何から何まで 昨日を 忘れてみても
胸の中に残る おまえの熱い声
ノンケに恋するのは辛すぎる・・・
14 :
禁断の名無しさん:03/06/16 07:18 ID:TqIhC5db
「あした天気になれ」
この人の中では明るくて希望がもてる歌。
15 :
禁断の名無しさん:03/06/16 08:05 ID:/06HNQNZ
みゆき大ファンって訳では無いのでみゆきスレにいった事ないけど好きな歌はいろいろあるんでココで書きます。
ひとり 歌姫 etc.
16 :
禁断の名無しさん:03/06/16 09:45 ID:E4tpecbF
ヘッドライト・テールライト
H2O「想い出がいっぱい」
「みゆき」の主題歌だったよね。
18 :
禁断の名無しさん:03/06/16 18:02 ID:cfoWlB4B
わかれうた
エレーン
20 :
禁断の名無しさん:03/06/16 18:33 ID:IqN/Jzx2
いっぱいありすぎて迷っちゃうけど
あゆのSEASONSがいちばんで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜す。
あゆレディ?
「ふたり酒」川中美幸
22 :
禁断の名無しさん:03/06/16 21:57 ID:m1etKzPI
↑ 完全に間違っていますが?
23 :
禁断の名無しさん:03/06/16 21:58 ID:KHGekWru
●A Song For XX [99.1.1] (中島みゆき)一人で生まれて来たのだから[96.11.7]
(浜崎)一人きりで生まれて 一人きりで生きてゆく きっとそんな毎日が
当たり前と思ってた
(中島)一人で生まれて来たのだから 一人で生きていくのが 当たり前なのよ
●SEASONS [2000.6.7] (中島みゆき)時代
(浜崎)今日がとても悲しくて 明日もしも泣いていても
そんな日々もあったねと 笑える日が来るだろう
(中島)今はこんなに悲しくて 涙も枯れ果てて ・・・ そんな時代もあったねと
いつか話せる日が来るわ あんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ
24 :
禁断の名無しさん:03/06/16 22:24 ID:QAgJ7jFl
誕生
25 :
359:03/06/16 23:28 ID:bUNIj3SQ
「捨てる程の愛でいいから」は泣けるわ。
26 :
禁断の名無しさん:03/06/17 13:22 ID:ZCxiPzgm
27 :
禁断の名無しさん:03/06/17 13:26 ID:Oobm44Cr
井森みゆき「瞳の約束」
29 :
禁断の名無しさん:03/06/17 14:27 ID:iIfH1qRn
香坂みゆき『ニュアンスしましょ』
30 :
禁断の名無しさん:03/06/17 14:42 ID:ZCxiPzgm
川中みゆき「二輪草」
31 :
禁断の名無しさん:03/06/17 21:41 ID:eTBwkg9r
ファイトを聞こうと思って、
今うっかり「春までなんぼ」を聞いてしまったのだけど、
いったいこの時みゆきさんに何があったんだろう。
「うらみます」より背筋がゾクゾクした。。。
32 :
禁断の名無しさん:03/06/17 23:12 ID:AvVHJDa6
「すずめ」
泣けるわ〜
33 :
禁断の名無しさん:03/06/18 19:03 ID:XnNhR1AK
ケイちゃん「すずめ」
34 :
禁断の名無しさん:03/06/18 19:08 ID:OrnkbrEd
「あたしはあたし」 が好きかな
悪女
涙ぽろぽろぽろぽろ〜
36 :
禁断の名無しさん:03/06/18 19:12 ID:ZLK+vUpY
セカンドシングルの「ドドメ色の涙」がいいわ
37 :
禁断の名無しさん:03/06/18 20:15 ID:szn3VWYZ
CQ
38 :
禁断の名無しさん:03/06/18 20:53 ID:gGqr+3BZ
ひとり上手
39 :
禁断の名無しさん:03/06/18 21:08 ID:6UZqqJ0q
異国の女
40 :
禁断の名無しさん:03/06/18 21:09 ID:BAI8Q457
内海みゆき ♪酔っぱらちゃった
41 :
禁断の名無しさん:03/06/18 22:00 ID:yFRI1i/a
この世に二人だけ
42 :
ふとくままろ永田:03/06/18 22:18 ID:25iVUTDw
遠雷が大好きだわ・・・
ユーミン様の遠雷も大好きだわ・・・
43 :
禁断の名無しさん:03/06/20 22:11 ID:uLXOSDt2
>26
こんなのあったんだ〜と思ってみてたら
自分のカキコがあってうれし恥ずかし・・・
この空を飛べたら
45 :
禁断の名無しさん:03/06/21 00:06 ID:t2XcTMEa
「小石のように」が好きだな。
46 :
禁断の名無しさん:03/06/21 00:07 ID:E1nS2RJH
傷ついた翼
47 :
禁断の名無しさん:03/06/21 00:09 ID:67maCBHt
「化粧」
48 :
禁断の名無しさん:03/06/21 00:18 ID:Ah80HbQN
>>26 !!!!!!
304は漏れデス!!!キャー!!!swf採用はじめてええええ
49 :
禁断の名無しさん:03/06/21 00:21 ID:Ah80HbQN
最後:「同人女はあなたの夢を〜」 ワロタ
杉浦みゆき「悲しいな」
51 :
禁断の名無しさん:03/06/22 03:53 ID:j3NLNq5s
「悪女」
52 :
禁断の名無しさん:03/06/22 03:57 ID:N6aw6ndf
アルバム 「ラブ オア ナッシング」の曲で歌い出しが「この街はアンテナを網のように張り巡らせて」
って曲のタイトルだれか知ってる?
53 :
禁断の名無しさん:03/06/22 03:58 ID:N6aw6ndf
ついでに俺は「桟橋」がスキスキスー
54 :
禁断の名無しさん:03/06/22 04:12 ID:j3NLNq5s
55 :
禁断の名無しさん:03/06/22 04:16 ID:N6aw6ndf
「蕎麦屋」
57 :
紫陽花姫:03/06/23 02:33 ID:Fjv+SIqa
−シュガー−よ
58 :
禁断の名無しさん:03/06/23 21:02 ID:V+m3JTqh
「アンテナの街」イイよねー
『それよりも逃げてクズと呼ばれよう』なんて
59 :
yasu:03/06/23 21:27 ID:7tEuewqy
「土用波」
愛車のスカイラインクーペ(シルバー)乗りながら
ガンガン鳴らしちゃう!
かっこいいよな。
60 :
yasu:03/06/23 21:29 ID:7tEuewqy
春までなんぼも大音量で聴いてるな。
「はじめまして」のアルバムが俺にとって
最高アルバム!
「ひとり」「幸福論」「彼女によろしく」
「僕たちの将来」すべていい!
紫陽花姫は持ってる?
61 :
yasu:03/06/23 21:33 ID:7tEuewqy
病気の名前は性器ヘルペス
北欧館の部屋は酷く冷たく・・
飴に消えたシュガー
なんちって!
62 :
禁断の名無しさん:03/06/23 21:40 ID:PGLMuwjM
中江有里に提供した「風の姿」。
63 :
禁断の名無しさん:03/06/24 01:19 ID:X3xdgZjl
64 :
禁断の名無しさん:03/06/25 03:41 ID:J/srqlvz
最愛
65 :
禁断の名無しさん:03/06/25 04:06 ID:TxX49ceU
井森みゆき「瞳の誓い」
66 :
禁断の名無しさん:03/06/25 04:30 ID:xgFZJkkH
香坂みゆき「気分を変えて」
67 :
禁断の名無しさん:03/06/25 05:42 ID:RHpcwRc1
高坂みゆきの「鳥になって」いいよね
まつがえた、香坂
69 :
禁断の名無しさん:03/06/25 07:29 ID:GKZFnpDt
あした 大好物
ひとり上手
「永久欠番」
バス通り
この世に二人だけ
泣かないでアマテラス
それ以上いわないで
殺してしまおう
等が好きです。
なかなか、この世に二人だけ が良いって言ってくれる人が
いなくて寂しかったので、41さんハケーンしてうれしい感じ。
殺してしまおう CD化希望。
74 :
禁断の名無しさん:03/06/27 13:30 ID:stsQ/0ib
アンタ達「時は流れて」出しなさいよ!
そうね、本来は 時流れは みゆき嬢の王道よね。
76 :
禁断の名無しさん:03/06/27 14:43 ID:bqG9KtAt
そういえば「黄色い犬」のワンフレーズ、
男のことだと思うでしょう 女の話に見えるでしょう
言えない危ない話なら 騙りと譬えは紙一重よ
って、一体なにを意味しているの?
77 :
禁断の名無しさん:03/06/27 15:48 ID:o9JYypbU
狼になりたい
78 :
禁断の名無しさん:03/06/27 16:46 ID:CQzIEI/S
>>76 「黄色い犬」自体、日本人のこと。
もう1回歌詞を丸ごと読み返してみそ
79 :
禁断の名無しさん:03/06/28 19:12 ID:POGm6A37
「永久ケツマン」
80 :
禁断の名無しさん:03/06/28 23:32 ID:nvbrC+/X
「ひとり」のアルバム「はじめまして」バージョン。
こないだ、彼氏と別れたばかりだから、聞いてたら泣けてきた。
81 :
紫陽花姫:03/06/28 23:40 ID:XZE2EKh/
>>60のやっすーん
みゆきのアルバムって全然持ってないのよね
たしか前−世情−が入ってるアルバム薦めてくれたけど(タイトル忘れちった)
「はじめまして」もいいのね
財布に余裕があったら聴いてみるね
82 :
禁断の名無しさん:03/06/28 23:42 ID:XXtbqccu
83 :
紫陽花姫:03/06/28 23:43 ID:XZE2EKh/
>>82さん
ありがとう
「寒水魚」から聴いてみようかな・・・
84 :
禁断の名無しさん:03/06/28 23:43 ID:VnbFeaok
85 :
紫陽花姫:03/06/28 23:52 ID:XZE2EKh/
86 :
禁断の名無しさん:03/06/28 23:56 ID:XXtbqccu
>>83さん
「寒水魚」の一曲目「悪女」アルバムバージョンは
驚きよ。しゃがれた声がなんとも・・・。
ラブオアは90年代のアルバムで唯一好きなアルバムだわ・・・
87 :
禁断の名無しさん:03/06/28 23:58 ID:c0C8lRzX
選べないから選ばない
88 :
紫陽花姫:03/06/29 00:00 ID:kE4lJNRG
聴いたことなくても「寒水魚」の評判は聞いたことあるからね
89 :
名無しさん@3周年:03/06/29 00:04 ID:CwOnSmrY
「寒水魚」は名盤ですよね。あれ聴くたびにカーラ・ボノフっていう
アメリカのシンガーソングライターの「ささやく夜」ってアルバムも
一緒に聴きたくなるのよね。
90 :
紫陽花姫:03/06/29 00:17 ID:kE4lJNRG
全然無関係だけどカーラ・ボノフって白鳥英美子に曲書いてあげて
コーラスにも参加してたわよね
91 :
禁断の名無しさん:03/06/29 00:18 ID:rEDurYyE
誘惑
この時期だと、「雨が空を捨てる日は」がタマラナイのよね。
ハンドタオル用意してないと涙でびしょ濡れよ。
93 :
禁断の名無しさん:03/06/29 18:04 ID:ezJQDLyP
俺はやっぱり「臨月」が好き。最後の夜曲が最高!
94 :
禁断の名無しさん:03/06/29 18:26 ID:S19XGVxO
「生きていてもいいですか」はすごいよね〜
「うらみ・ます」に「船を出すのなら九月」に「エレーン」に「異国」・・・
95 :
禁断の名無しさん:03/06/29 21:17 ID:OvKdnktc
12月
DIAMONDE CASE
ともに夜会バージョン
96 :
禁断の名無しさん:03/06/29 21:25 ID:ey778S9H
「ミルク32」
若い頃はなんとなく聴き飛ばしていたが、
30歳になってしまった今聴くと、とっても心に沁みます。
今となっては一番好きな曲です。
♪ ミルク、もう 32・・・
♪ わたしたち ずっと このままね
97 :
73:03/06/30 15:46 ID:IdYCTx3c
>>98 俺もそう! ミルク32 おまえの家 なんとなくだったけど
今はけっこうお気に入りです。
アルバム 愛しているといってくれ はビギナーにお奨めですよね。
ALONE,PLEASE
あたりまえの夢を見ることなんて たやすいことじゃないね
甘えるとかすねるとか そういうのあわないから
醒めた女だとあなたには見えたのね
知らなくていい 知らなくていい 泣いてること知らないで
99 :
禁断の名無しさん:03/06/30 22:22 ID:f1JnCxpf
>>96 この曲のオチがイマイチわかんないです。
ミルク32ってなんのこと?
100 :
禁断の名無しさん:03/06/30 22:24 ID:ZsEDKB1h
ルージュ・・・
生まれた時からゲイになる定めだったんだよな
101 :
禁断の名無しさん:03/06/30 22:33 ID:qHKPssmT
102 :
禁断の名無しさん:03/06/30 22:42 ID:f1JnCxpf
「彼女によろしく」って
昨日死んだ若い人って「彼女」?
103 :
禁断の名無しさん:03/06/30 22:47 ID:KMOFEg9T
二人だけこの世に残し
死に絶えてしまえばいいと
心ならずも願ってしまうけど
それでもあなたは私を選ばない
…まさにその通りだよね
104 :
禁断の名無しさん:03/06/30 22:47 ID:kNayM7Kf
>>102 まー、解釈は自由だが、
漏れは「赤の他人の事例」とオモタ > 「昨日死んだ若い人」
105 :
禁断の名無しさん:03/06/30 22:47 ID:f1JnCxpf
「誕生」じゃ、生まれたとき誰でも歓迎されるって歌作っときながら
「やまねこ」じゃ生れ落ちたのに聞いたのは落胆のため息だけって言ってるし。
雨が好きです、って言っていながら明日天気になれ、だと?わからん・・
1足す1は1にもなれないね、ってのも意味不明。1にはなれるじゃん?
106 :
禁断の名無しさん:03/06/30 22:52 ID:f1JnCxpf
「春までなんぼ」は
オルガスムスを感じられなくなった
不感症の娼婦の歌ですか?
107 :
禁断の名無しさん:03/06/30 22:58 ID:f1JnCxpf
一緒に外国行く約束していて
結局行けなかったのは「彼」がもうじき死ぬから
って思ってたけど?
「彼」も死んだ「彼女」のもとに行くからゴッドブレスユー、
よろしくなのかなって思っちゃった。違うのかな?
あとどうでもいいけど
「一人で行きます外っ国へ」って
とつっくに、って聴こえてしまう。
108 :
禁断の名無しさん:03/07/01 00:43 ID:WOE4Nr8a
>>105 1たす1は、今夜も1にはなれないね。
そりゃそうよ、1たす1は1たす1、つまりはどうしたって
2になってしまうんだもの。
今夜も「1=ひとつ」にはなれない、ってことを
言いたいんじゃないかな、って思うわ。
109 :
禁断の名無しさん:03/07/01 02:46 ID:N0mZp90A
激情の
二人になりたい 1つになりたい
のフレーズに通じますな。
110 :
禁断の名無しさん:03/07/01 04:22 ID:uTUeqGoI
杉浦美雪
「かたつむりサンバ」
111 :
@:03/07/01 06:16 ID:8WFKZ+Fj
111
112 :
禁断の名無しさん:03/07/01 10:51 ID:hNbzCtyY
113 :
禁断の名無しさん:03/07/01 11:30 ID:d8hFGjlo
ID:f1JnCxpf うぜーよ、と思いつつ、それでも一応マジレス。(できるところだけ)
>>105 歌詞に限らず、同じ人が作った作品間での整合性なんて求める必要ないと思うが。
あえてこじつけるとすれば、
「やまねこ」で拗ねているけども、「誕生」で、そんなことないよと諭してるとか。
「明日天気になれ」は、願いと逆のことを言ってるの。
当たる筈などないと言いながら宝くじを買うのと同じ心境ね。
>>107 解釈を押しつけることはできないけど、それはまたなかなか個性的な解釈かと。
結局、彼と一緒に外国に行けなかったのは、
旅行する話しをしていたころは彼が既に醒めていた、
あるいは、彼は自分のことを元々そんなに好きではなかった、
あるいは、付き合っているというのは私の勝手な思い込みだった....etc
ので、彼は全然乗り気じゃなくって、自分はそれを「忙しいから」と思ってた。
今はもう別れて「彼女」と一緒になっている彼に「よろしく」と。
まぁ、これも漏れはそう思うってだけだけどね。
114 :
禁断の名無しさん:03/07/01 13:47 ID:xefopyfN
風の姿
上から読んでも下から読んでも
ヨノナカバカナノヨ
ってもろ演歌なんだけど好きやわ〜
116 :
禁断の名無しさん:03/07/02 15:50 ID:B+A2kGOE
でもそれはみゆきの詩じゃないのだ。
117 :
貴舩雅博:03/07/03 00:05 ID:APUCNsCP
>>116 たしか秋元康だったね
ってか、みゆきはもっとオリジナリティーを大事にして欲しい。
後藤次利とか椎名和夫とか甲斐よしひろの曲をさも自分の曲のように
歌っちゃダメ。
>>116 あら、知ってるわよ。
オリジナル(ちあきなおみ?)は聴いたことないけど
「おかえりなさい」はよく聴いたもん。
詩な阿久悠だけど曲はみゆきじゃない、好きやわ〜。
120 :
禁断の名無しさん:03/07/03 19:20 ID:+d3stPwI
確かに作詞家とのコラボレーションはけっこういいものあるわね。
雨月者もそうだし、匂い(略)靴もそうだし。
121 :
禁断の名無しさん:03/07/03 22:09 ID:Vs26ug5m
「美貌の都」も(・∀・)イイ!
作曲だけ別人なんだけど(誰だっけ)、みゆきさんにはマネできない(?)
難しいコード進行を使ってて、メロディに独特の浮遊感がある。
歌詞も殺伐しててイイ。郷ひろみにはもったいない曲だ。
♪ 平気さ 貴方はどうなの?
♪ 平気さ 友達もいるし
>121
筒美京平じゃなかったかな。
あの町へ行ったね あの海も行ったね
仲間たちに会ったね いいことばかりだったね
若さなんて幻よね・・・
124 :
貴舩雅博:03/07/04 11:13 ID:67Rb9+Rf
「追いかけてヨコハマ」って最初聴いたとき
コミックソングと思って笑い転げた〜w
ってか、今の時代痛すぎる曲w
何なのあれ?変な音が気になって歌が楽しめない〜
125 :
貴舩雅博:03/07/04 11:17 ID:67Rb9+Rf
話変わるけど、
前川清って「涙」で
♪男運は悪くなかった〜、って歌ってるの?
男が歌ったらバリバリ、ホモに聴こえるじゃん?
福山雅治なんかとか低レベルなヤツの歌歌ってるけど
ほんとにポリシーない男だねw
126 :
貴舩雅博:03/07/04 11:52 ID:67Rb9+Rf
みゆきがユーミンの「夕闇をひとり」と「コンパートメント」カバーしたら
凄いことになるね・・・。
って言うか前川は女歌多いじゃない。
「そして神戸」とか「長崎はなんたら」とか。
前川は坂本龍一作曲の「雪列車」つーのも歌ってるわ。
で福山は「ファイト!」カバーしてるわよ。
あたしが好きなのは「誘惑」。
128 :
貴舩雅博:03/07/04 12:02 ID:67Rb9+Rf
>>127 >あたしが好きなのは「誘惑」。
みゆきにとっちゃ「迷惑」な話よねw
勝手に好きにならないでよ変態オカマ、ってな感じねきっとw
「笑わせるじゃないか」
最後の女神
131 :
yasu:03/07/05 09:43 ID:c7n18XvM
「追いかけてヨコハマ」・・
ヤバ過ぎ・・失敗作だなありゃw
松田みゆき ♪故・松田優作の妻にして俳優・松田龍平の母でございますの オホホホホ・・
>貴舩雅博
五月蝿い!変態オヤジ!!
蒼い時代
ルージュ
136 :
禁断の名無しさん:03/07/07 03:57 ID:BA8dwAG0
1人で生まれてきたのだから
137 :
禁断の名無しさん:03/07/07 06:40 ID:IfxctD4H
歌っているのがみゆきさんで無くて研ナオコだけど「窓ガラス」が好きだわ。
まさに研ナオコの為にあるような曲で、さっきテレビのニュース(研ナオコの
芸能生活30周年記念)でアルフィーをバックバンドに歌っていたけれど、最高だわ。
カラオケでドブスになった気分(?)で思いっきり感情を込めて歌うのも好きだわ。
138 :
禁断の名無しさん:03/07/07 06:52 ID:IfxctD4H
>>131 失敗作って言うより歌っている桜田淳子が下手なのよ。
淳子が歌っていた当時は、みゆきさんもコンサートで他の曲は感情たっぷりに
ほとんど泣きながら歌っているのに、淳子に提供した曲だけは「桜田淳子のマネ」
とか言って面白おかしくふざけて歌っていたらしいわ。
誰か歌の上手い人にカバーして欲しいわ。
139 :
禁断の名無しさん:03/07/07 17:22 ID:WvtR3HMb
140 :
禁断の名無しさん:03/07/07 17:54 ID:jvunQcA5
いまさらだけど
f1JnCxpfの香ばしさは格別ですね。
一応アルバムの各曲を聴いてるみたいだけど
全く彼の心には唄が伝わっていない。
結構カルチャーショック。歌詞には人によっていろんな
解釈が出来るとかそういうのとは別次元の話だと思う。
>140
f1JnCxpf=YASU
>>137 禿銅ね。夜会でしか歌ってないから比べるのも愚だけど、
研ナオコは上手に歌ってると思うわ。かもめはかもめも同じね。
143 :
禁断の名無しさん:03/07/07 23:49 ID:t1nVu4jP
「Rolling」
Rolling Age さみしさを
Rolling Age 人に言うな
軽く軽く傷ついてゆけ
Rolling Age 笑いながら
Rolling Age 荒野にいる
僕は 僕は 荒野にいる。
144 :
禁断の名無しさん:03/07/07 23:55 ID:SqdDYCfb
>>140 どんな人にでも
分かる歌を作るのが歌謡曲歌手の使命なんでないの???
みゆきは大衆向けの歌手のわりには不明瞭な歌詞をのんべんたらりと書いてるし
その点で失格。
>>144 だったら、なにも失格だと思う歌手にこだわらなくても、
合格だと思うの歌謡曲歌手の音楽を聴けば良いのに…と素朴に思う。
あなたが失格の烙印押そうとどうしようと、何ら関係なく、
みゆきは、えらく長寿歌手だよ。
146 :
禁断の名無しさん:03/07/08 11:10 ID:A6pq2jY0
突然わけもわからず別れを切り出され
一人で梅田の駅で泣いたときこの唄
思い出してた。
もしも私に勇気があれば ここで貴方を殺したかった
あの娘にあげる心はあげる せめて私に命をほしい
>>146 波に洗われて足跡が消えてゆく 貴方の中から私が消えてゆく
・・・こういった思いを何度も経験したわ。。
ふたつの炎が同じ速さで燃えはしない
いつまでひとつが哀しく燃え続けていても
148 :
禁断の名無しさん:03/07/08 11:22 ID:ygnRrMKc
>>145 144=f1JnCxpfは確信犯の煽り厨なので、釣られずスルーで。
149 :
禁断の名無しさん:03/07/08 13:31 ID:1cRU44ST
>>131 自分で歌うことを想定せずに発注に乗っかって作ったがために、
♪旅の終わりはヨコハマあたりため息街だと言いました
ヨコハマヨコハマ似た街はどこかにそんなにありますか
の部分に息継ぎが一か所しかないという異常事態になったらしい。
で、自分で「おかえりなさい」で歌う時に七転八倒と。
>141
みんな考えることは同じか・・・
152 :
禁断の名無しさん:03/07/08 22:42 ID:lEtIHMyR
ダイヤモンドケージのこの部分が好きだったのに
なぜにアルバムではカットするかな?
さぁ旅立てWOMAN、嘆きの底から
さぁ旅立てWOMAN、笑えてこそ笑顔さ
かなしみ笑い
154 :
禁断の名無しさん:03/07/09 16:24 ID:8SXSWeMQ
「すずめ」のここで泣けてくる。
「いつものように 手を振りながら
あなたの車が消える
ついでのように 見送りながら
私 いつか走りだす」
強がる女が最後に思わず追いかけてしまう
いい場面だよね。
155 :
禁断の名無しさん:03/07/09 22:22 ID:7SF4aF3C
僕たちの将来
156 :
ゲイパラ:03/07/10 13:40 ID:Dv9TfVPd
157 :
禁断の名無しさん:03/07/10 13:58 ID:CDkW/irh
にりんそうby川中みゆき
158 :
禁断の名無しさん:03/07/10 22:12 ID:Ajl/oOvF
やっぱ、この季節は「夏土産」でしょう!
今年は友だちと一緒に海へ行く約束だから
おまえも好きなところへ友だちと行きなよって
嘘 ついてる目つきくらい分かるけど
でもそれを言っても時は止まらない...
159 :
禁断の名無しさん:03/07/10 22:17 ID:fBdjSJKl
高原の月
月になりたい 今宵の月に
あなたのみ胸を 照らしたい
ランプを消した ヒュッテの小窓
流れ来る来る 高原の
夜が私を 抱くけれど♪〜
by 山中みゆき
160 :
禁断の名無しさん:03/07/10 22:19 ID:fBdjSJKl
踊り子日記
ライトまぶしい 恥ずかしい
哀れ踊り子 16の〜♪
by 山中みゆき
161 :
禁断の名無しさん:03/07/10 22:20 ID:fBdjSJKl
団地のお嬢さん
ダンダン団地 すぐそこよ〜♪
by 山中みゆき
162 :
禁断の名無しさん:03/07/10 22:34 ID:fBdjSJKl
(新人奨励賞)
団地のお嬢さん 山中みゆき
川は流れる 仲宗根美樹
白い花のブルース 平野こうじ
湖愁 松島アキラ
むすめ三度笠 藤野たつ美
さいはての唄 柳うた子
おだやかな時代
164 :
禁断の名無しさん:03/07/12 04:22 ID:K5oI6rcj
時代
165 :
山崎 渉:03/07/12 08:46 ID:LEDZx/b9
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
166 :
禁断の名無しさん:03/07/12 14:07 ID:UYkD8AaZ
テキーラを飲みほして
167 :
紫陽花姫:03/07/12 14:09 ID:vwRY2XTS
出町柳から
168 :
禁断の名無しさん:03/07/12 16:27 ID:ZWdKe+PM
>>167 出町柳?京都?
そういえば昔の男が即興で作った
「出町ブルース」をよく河原で聞かされたもんだ。
169 :
禁断の名無しさん:03/07/12 16:47 ID:ei12xgDa
20年位前の歌が好き
「雨が空を捨てる日は」「 -断崖- 親愛なるものへ」など
特に「ホームにて」は大好き
上京してきた当時、よく聞いて涙したものよ
最近のみゆきの歌は心に響かないわ
170 :
禁断の名無しさん:03/07/12 18:21 ID:juPbFStr
171 :
禁断の名無しさん:03/07/12 18:28 ID:L+D4iKpH
あたし本当は由実釜なんだけど、みゆきの「幸せ」は好きよ。
紅白で舞台装置幸子が歌ってたわね。
あなたは来ない 追いかけてはこない
雪の粒より小さな夢をまだみてるわ
さすが、由実様と並んで女王と呼ばれるだけの女ねと思ったの。
幸子じゃないわよ、みゆきがね。
かもめはかもめ
砂の船
この曲を初めて聞いたとき(昨年)から
聴くたびに懐かしさが蘇るような気持ちになります
「砂の船」という曲は、寒水魚のアルバムが発売されたころ、
私のような、当時はファンでない人の耳にも残るようなことが
例えば、かなりヒットしたとか、何かのドラマで使われたとか
或いはオーボエの独奏や啓蒙曲として今でもよく使われるとか
174 :
禁断の名無しさん:03/07/14 06:26 ID:r+2hYdbB
「この空を飛べたなら」
175 :
禁断の名無しさん:03/07/14 06:43 ID:MvmPHWT+
「玲子」
身につまされる歌詞だわ。
「歌姫」
なにか響くのよ。
177 :
山崎 渉:03/07/15 15:01 ID:Nl720UCS
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
178 :
禁断の名無しさん:03/07/16 00:30 ID:DOEkBCMe
「I love him」
ノンケしか愛せない自分にはこれほど辛い曲はない・・・。
夢見続けた願いはいつも 愛されること 愛してもらうこと
それが人生の幸せだって いつも信じてた 信じて待った 待って夢見た
179 :
禁断の名無しさん:03/07/16 18:20 ID:Corcn19Y
最後の女神
筑紫哲也の顔も一緒に思い浮かぶんだけどいい曲です。
このくらいのテンポの曲が聴いてて安らぐ。
180 :
禁断の名無しさん:03/07/16 23:56 ID:pr0seCKU
南三条
泣きながら走った
>>178 いつも片思いばかりで、けして想いなど通じるはずがないと言い聞かせてた。
何もせず、誰にも言わず、ひとりで納得して、一人で終わってた。
それならば私は 何も失わずに生きてゆけた
でも何か忘れたことがある でも誰も愛したことがない
それで生きたことになるの?
それで生きたことになるの?
雨・・
RUMICOにはもったいなかったわ
「氷芝居」って最初わけわかんなかったわ
「誕生」
いまはこの曲が好きだわ。
184 :
禁断の名無しさん:03/07/18 15:48 ID:NUMkwk3V
湾岸24時
泥は降りしきる
185 :
じ:03/07/18 16:06 ID:4hG+tMnv
彼女の生き方
186 :
禁断の名無しさん:03/07/18 16:47 ID:I2+OHqn+
「肩に降る雨」
……男と別れた日がちょうど雨模様で、
その時にこの曲を思い出したわ。
みゆきの曲って雨だの雪だの"降る"歌が多いような気が……。
意識的なダブル・ミーニングなのかしら……?
187 :
禁断の名無しさん:03/07/18 20:23 ID:sSZRgs1C
愛よりも(夜会ヴァージョン)
188 :
禁断の名無しさん:03/07/18 20:31 ID:sPC+1zpw
HALF
189 :
禁断の名無しさん:03/07/19 14:08 ID:kLjKH8xA
「古」と「降る」のダブルミーニングね
音的に昔から古くてダサかったみゆきサン
190 :
:03/07/19 14:12 ID:k49q/OhL
時代
191 :
禁断の名無しさん:03/07/19 14:23 ID:kLjKH8xA
潮風にちぎれて
192 :
禁断の名無しさん:03/07/19 22:46 ID:4oMp7pU6
飛んでイスタンブール
193 :
禁断の名無しさん:03/07/19 22:53 ID:lKHE2g3F
クレンジングクリームひと塗り
嫌な女 現れる
いいねぇ、この詩・・・・
でもココ最近の楽曲はね・・・「二艘の舟(10手羽の方)」
「粉雪は忘れ薬」かな。
あわせ鏡
これって松任谷正隆さんのアレンジでしょ。
そんな意外な組み合わせもあってかなかなかいいわ。
195 :
禁断の名無しさん:03/07/21 04:13 ID:zkC0yvzF
誰のせいでもない雨が
♪月日すべての悲しみを癒せ、にグッとくるの。
196 :
紫陽花姫:03/07/22 01:46 ID:gpM8j+w7
146の詩の曲名が知りたいわっ!!
197 :
禁断の名無しさん:03/07/22 01:53 ID:Gj2wl4Z/
もしも私に勇気があれば ここで貴方を殺したかった
あの娘にあげる心はあげる せめて私に命をほしい
198 :
禁断の名無しさん:03/07/22 01:56 ID:Gj2wl4Z/
誰か紫陽花姫さんに
>>197のタイトルを教えてあげて♪
(収録アルバムも一緒に)。
199 :
禁断の名無しさん:03/07/22 03:51 ID:OpLZWdYH
>>196
「それ以上言わないで」アルバムは「miss M.」
17年くらい前のアルバムじゃないかなぁ。みゆきってほんとに息が長いよ。1枚1枚ちゃんと世界があるし。
僕は「愛から遠く離れて」というのが好き!聴けば聴くほど歌詞の深さにやられる。
みゆきの唄って、時期によって1番好きな唄が変わる・・・。僕だけでっか?
200 :
禁断の名無しさん :03/07/22 04:18 ID:WCsY9kxV
♪短パンをはいたつけやきばladyたちが腕をふってチンピラにぶらさがって歩く♪
あたいの夏休み、だっけ?これが一番好き。
202 :
禁断の名無しさん:03/07/22 04:23 ID:uO/vxTV2
>200
あたいの夏休みに間違いないわ。
細かくてごめんなさいだけど「腕を組んで」なのよ〜。
他のアーティストだとたいていケラオケに入ってる曲は決まってるじゃん?
最初はシングル曲次人気アルバム曲・・
でも中島みゆきってカラオケ機種によってバラバラ。
どの曲も人気あるんだよねぃ・・
「あびな坂」
デビュー曲というわけではないけれど
1stの1曲目ということでなんか思いいれがある。
205 :
禁断の名無しさん:03/07/23 00:43 ID:j1LvTi6e
はじめまして
シカタナイ シカタナイ そんな言葉を覚えるために生まれてきたの
206 :
禁断の名無しさん:03/07/23 00:47 ID:MbbJVGhR
おそらくアルバム発売前より5年以上前に作られた曲
はじめまして 「僕は青い鳥」「春までなんぼ」
Miss.M 「極楽通りへいらっしゃい」「それ以上言わないで」「肩に降る雨」
36,5℃ 「毒をんな」「シーサイド・コーポラス」
グッバイ・ガール 「気にしないで」
207 :
紫陽花姫:03/07/23 00:48 ID:bQ61w6iN
>>198&199さん
ありがとうございました
全体の詩は期待していたのとちょっと違いましたが
>あの娘にあげる心はあげる せめて私に命をほしい
ってとこいい感じです
「窓ガラス」
研ナオコが歌ってた。
♪ふらてもふられても しかたないけど そんなに嫌わなくていいじゃないの
真直ぐな線
只の真っ直ぐな線を引いてみて
それが 只ひとつの願い
210 :
禁断の名無しさん:03/07/24 17:39 ID:hfqAr5Gp
あなたが海を見ているうちに
せつない・・せつない・・
ダイヤル117
笑うだけよ 歩くだけよ 女は死ぬ日まで
恋のダイヤル6700とはえらい違いね・・・
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
213 :
禁断の名無しさん:03/07/26 04:51 ID:K4PaszJa
僕たちの将来
214 :
禁断の名無しさん:03/07/26 05:23 ID:L58RuYnO
美貌の都
215 :
禁断の名無しさん:03/07/26 07:54 ID:fb4qT/F5
そしてあたしはいつも夜咲くアザミ。
夢みる勇気
218 :
禁断の名無しさん:03/07/28 10:36 ID:kYDKe380
ほうせんか
別れる人とわかっていれば
はじめから 寄りつきもしないのに
ここの詞がねぇ泣けるわ
219 :
禁断の名無しさん:03/07/28 13:24 ID:1Rg6GCPj
浅い眠り
「阿檀の木の下で」
221 :
禁断の名無しさん:03/07/30 13:28 ID:HUeqi6h8
「エレーン」
ここ最近では「二隻の舟」
222 :
禁断の名無しさん:03/07/31 04:15 ID:MtL7h340
夜曲がいい感じだわ。
うらみ☆ます
224 :
禁断の名無しさん:03/08/01 16:53 ID:5pvlSvUJ
瞬きもせず
「誕生」と並ぶ傑作
225 :
禁断の名無しさん:03/08/01 22:05 ID:F1326uxc
「真直な線」
浅野ゆう子のドラマのBARのシーンの為に書かれたアレンジといっても過言ではない
226 :
山崎 渉:03/08/01 23:33 ID:Pe9zsLgE
(^^)
227 :
禁断の名無しさん:03/08/01 23:35 ID:mSErWTmp
この世に二人だけ
♪二人だけこの世に残し 死に絶えてしまえばいいと
心ならずも願ってしまうけど それでもあなたは
私を選ばない・・・
シビれるね。
とにかくこの歌詞に衝撃を受けたわ。
みゆきの曲の中で秀逸のフレーズだわね。
海よ
孤独の肖像
230 :
禁断の名無しさん:03/08/05 03:14 ID:KsYnyGBv
トーキョー迷子
生まれたときから
232 :
禁断の名無しさん:03/08/06 13:54 ID:cj1atGI9
ロンリーカナリア
■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■√ === │
■■■■√ 彡 ミ │
■■■√ ━ ━ \
■■■ ∵ (● ●)∴│
■■■ 丿■■■( │
■■■ ■ 3 ■ │
■■■■ ■■ ■■ ■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
/⌒ - - ⌒\
/⌒\ ・ ・ /⌒\
/ \∩/ \
/\/⊃ ∞' ⊂\/\
/ / \_)*(_/ \ \
|_/ \_|
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
LOVERS ONLY
みゆきのクリスマスソングよ。
囁く雨
長い歌だけど好き
238 :
禁断の名無しさん:03/08/08 20:34 ID:lPYyLmN3
「ごらんよ
>>235がつまりキティガイって奴さ
声をかけてみなよ すぐについて来るぜ
掃除が必要なのさ このスレはいつでも
人並みに生きてゆく働き者たちのためにあるのだから」
「ごらんよ子供たち ああなっちゃ終わりさ
奔放な暮らしの末路を見るがいい
近づくんじゃないよ病気かもしれない
耳を貸すんじゃない呪いをかけられるよ」
「ごらんよ
>>235がつまりヒキコモリって奴さ
話はホラばかり 血筋はノラ犬並み
掃除が必要なのさ このスレはいつでも
人並みに生きてゆく働き者たちのためにあるのだから」
239 :
禁断の名無しさん:03/08/10 00:37 ID:g6GgMkKA
南三条 泣きながら走った 胸の中であの雨はやまない
南三条 甦る夏の日 あの街並みは跡形もないのに
許せないのは 許せなかったのは あの日あいつを惚れさせるさえ
出来なかった自分のことだった
240 :
禁断の名無しさん:03/08/11 19:56 ID:cGBjViXR
強がりはよせよ
ときどき自分自身に言い聞かせることがある。
241 :
禁断の名無しさん:03/08/12 23:38 ID:xJEWXRBW
家を出てきてくれないかと あなたは言うけれど
私 できればあなたのことを 誰かにほめて欲しかった
何も持たず 出て行こうと あなたは駅で待つ
あなたのほかはいらないけれど 少しさみしかった
夜は浅く逃げる者には 足跡だらけの月明かり
比べることが悲しいことも この世にあるよと月明かり
親を捨てて君をとると あなたは誓うのね
できれば私 あなたを産んだ人とケンカしたかった
風は走る 風は走る 今来た道を抱き寄せる
あなたがいれば すべてだけれど それでも私振り返る
ねえ もう1度言葉にしてよ汽笛に消えぬように
ねえ もう1度耳を貸してよ あなたを愛している
夜は浅く逃げる者には 足跡だらけの月あかり
ねえ もう1度耳を貸してよ あなたを愛している
愛される花 愛されぬ花
ひとり上手
244 :
山崎 渉:03/08/15 10:16 ID:qUgFqXsK
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
245 :
禁断の名無しさん:03/08/15 23:29 ID:0b0B/qmh
痔にしないで でかいアソコ
痔にしないで 待ってなさいな
こんな男で ヤるものじゃないわ
そこはあの人のアヌスじゃない
痔にしないで 無理にヤるのなら
探すがいいわ あの人のケツ
痔にしないで カリのでかさは
ビラビラしてれば他愛もない
少し似てるカリの形 少し似てるファックです
そして少しも似てはいない くらべあった大きさ
痔にしないで お手柔らかにね
痔にしないで うまくおやりよ
あの人は萎える あの人は萎える
あたしの気持ちイイ?
それは………
それは まぁ、 いいじゃないの!
裸 裸ぁ裸 裸裸裸〜
裸 裸ぁ裸 裸裸裸〜
裸 裸ぁ裸 裸裸裸〜
吹雪
蒼い時代
248 :
禁断の名無しさん:03/08/18 12:56 ID:R0J2D18u
明日バーボンハウスで
249 :
禁断の名無しさん:03/08/18 21:37 ID:uLEeSV9G
§´∀`/ 御伽噺は みんなずるい
どこにも日付を 書いていない♪
「あどけない話」より
250 :
禁断の名無しさん:03/08/18 21:40 ID:24nnuyIk
泥海の中から
「臨月」アルバム1枚まるごと好き。
252 :
禁断の名無しさん:03/08/20 21:53 ID:Ja+ts5L0
帰っておいで
253 :
禁断の名無しさん:03/08/22 05:00 ID:gx0mMSHA
ふたりは
ゾクッゾクッとする
254 :
禁断の名無しさん:03/08/23 14:14 ID:I5AsJ5uo
ルージュ
255 :
禁断の名無しさん:03/08/23 16:12 ID:B+IEblmg
ちいさな子でさえ
私に呼びかけるの
バ
イ
タ
256 :
Greatful days:03/08/23 16:22 ID:t76CFJPN
「遠雷」のイントロ、踏み切りの音を彷彿(ほうふつ)させませんか?
個人的には、大好きな歌だけど。
257 :
禁断の名無しさん:03/08/23 20:11 ID:8u+6mNKP
「涙」、「シュガー」、「ホームにて」
258 :
禁断の名無しさん:03/08/23 20:51 ID:MfV2L/fa
(ニュアンスしましょ) 香坂みゆき
259 :
禁断の名無しさん:03/08/23 22:00 ID:VEdni9+J
シングルズ・バ
260 :
禁断の名無しさん:03/08/23 22:01 ID:Rs25tedC
永久ケツマン
261 :
ホモ医者 ◆LBDQNDrgcM :03/08/23 22:05 ID:83VVAflS
粉雪は忘れ薬
何度聞いても泣けます。
262 :
禁断の名無しさん:03/08/24 16:27 ID:Eui02PaJ
裏でしかイけない
263 :
禁断の名無しさん:03/08/24 16:43 ID:8J1xWgw1
うらみ・ます
「ホームにて」
ふるさとは はしりつづけた ホームの はて
たたきつづけた まどガラスの はて・゚・(ノД`)・゚・
265 :
カンノアサミ:03/08/26 05:20 ID:btWkssTD
「まつりばやし」
夏になると聴きたくなります
266 :
禁断の名無しさん:03/08/26 07:44 ID:gGdiyRwh
糸
267 :
禁断の名無しさん:03/08/26 08:13 ID:d5lIQfum
「恋文」は切ない感じが好き。
268 :
禁断の名無しさん:03/08/26 08:40 ID:hYth/O2Q
放浪系の歌が好き。
「ノスタルジア」
いい人にだけめぐりあったわ 騙されたことがない
いい男 いい別れ そしてついにこのザマね
・・・・
ノスタルジア ノスタルジア どこまでひとり旅
「忘れられるものならば」
遠く遠く遠く遠く 続く旅の明け暮れに
いつかいつかいつか忘れかけた 旅に出た訳さえも
「遍路」
うなづく私は帰り道もとうに無くしたのを知っている
「夜行」
夜行の駅で泣いているのは みんなそんな奴ばかり
「ローリング」
僕は 僕は 荒野にいる
「僕たちの将来」泣ける。
最後のほうのため息がよい。
シーサイド・コーポラス
36,5℃の中で唯一いいわ。
271 :
禁断の名無しさん:03/08/28 20:23 ID:lK4tDoyg
誕生
壮大な曲よね、しびれるわ。
272 :
禁断の名無しさん:03/08/28 20:49 ID:rc5i0cC/
糸。
273 :
禁断の名無しさん:03/08/29 01:45 ID:BuB381X2
>>271
歌うとき、畏れながら憎みながら 祈りながら嘆きながら がどうしても繁雑になっちまう。
274 :
禁断の名無しさん:03/09/02 01:12 ID:z62PerOc
学生時代「友情」・OL時代「あした」に涙ほろほろ…
275 :
禁断の名無しさん:03/09/04 20:47 ID:khb7j+5B
「銀の龍の背に乗って」
龍の背って自転車のサドルのことだったのね。。。
あたし今頃分かったわ。
ややっこしいタイトルつけんじゃないわよ!
素直に「ママチャリに乗って」ってタイトルにしなさい!
276 :
禁断の名無しさん:03/09/05 15:09 ID:8Zprqt/y
>>275 コラ!!思わず吹いちゃったでわないか!!
「最後の女神」
B'zの「裸足の女神」よりずーっと好き、売れなかったけど。
278 :
禁断の名無しさん:03/09/10 11:45 ID:8xgTjPgN
「金魚を飲みほして」
この曲、マイナーだけど大好きだったナ・・
何のアルバムに入ってたっけ???
今となっては分からない・・・
……聞いてみたいような気もしないでもない
280 :
禁断の名無しさん:03/09/10 18:41 ID:9GzebuQZ
MEGAMIが好きよ
多分「グッバイガール」の中だと思うわ
みゆきは女神になりたかったのかしら、深すぎてわからないわ
ただ私は泣けるだけ
みゆきは天才ね
281 :
禁断の名無しさん:03/09/10 19:13 ID:dyqPeUeV
糸。かなあ。やっぱり。
どこにいたの? 生きてきたの? 遠い空の下 二つの物語
縦の糸はあなた 横の糸は私 織りなす布は いつか 誰かを暖めうるかもしれない
でもなんで縦があなたで横がわたしなんだろう、と、
はじめ聞いたとき、悩んだ。今は自分なりに解釈しているけど。
282 :
禁断の名無しさん:03/09/10 19:22 ID:petKYUXs
>>281 69になりきれてないってことね、うふっ
最愛
285 :
禁断の名無しさん:03/09/16 00:34 ID:j2mdKTQ5
明日 僕は龍の足元へ崖を登り
呼ぶよ「さあ、行こうぜ」
年下好きだけど、頼もしいアニキにこう言われたら、
「きゅん」としてしまいそう。
286 :
禁断の名無しさん:03/09/18 18:10 ID:qpNId/No
「わたしの子供になりなさい」所収の「You don't know」
漏れはこれを中学生の時に聞いて泣きました。
この思い悟られてはいけない 友達でいることさえなくなる
特別な素振りをしないために 特別に心は痛んでいる
誰でもない冗談さえ 私の事かとおびえてしまう
287 :
禁断の名無しさん:03/09/20 15:31 ID:UCuDGCrC
2年ほど前に「新しい男できた。お前のことも好きやけど
あいつには俺が必要やし」とか何とか言われて振られたとき
この曲聴いて泣いた。
もしも私がいなくてもあなたは何も困らない
少し探してみることもなく すぐに忘れてゆく
You never need me You never need me
なぜ私ではなくて彼女でなければならないの
Need me You never need me
今から何をすれば必要と思ってくれるの
288 :
禁断の名無しさん:03/09/21 19:24 ID:xeQPNgKx
>>286 俺も最初聞いたときこれはゲイのための曲かとおもいました。
誕生
291 :
禁断の名無しさん:03/09/29 16:37 ID:k9fxLS7m
>>278 「金魚」って歌と「テキーラをのみほして」が混同してるんぢゃ??
金魚飲むわきゃない!!
292 :
禁断の名無しさん:03/10/04 08:02 ID:wQjkBkFc
次に生まれてくるときは、愛しあおうと誓ったね。
なんで、遠回りばかりしのだろう
紅い河
294 :
禁断の名無しさん:03/10/09 01:47 ID:ZJMIm9jL
愛から遠く離れて
295 :
禁断の名無しさん:03/10/12 04:46 ID:zziL0pPX
冬を待つ季節
この時期ジンとくる。
296 :
禁断の名無しさん:03/10/12 05:23 ID:x6peoPCO
タクシードライバー やっぱこれっしょ。
あばよ
298 :
M奴隷:03/10/16 01:59 ID:QqSSpvIZ
うーん。みんな好き。そして、みんな嫌い@みゆき姫の唄
そーよねぇぇぇーーーーーーって、肩抱いたり、
けっっっつ!!!そんなんじゃねーよーって、片意地張ったり・・・
<恋>を知る人に必須だと・・・
あとは、至極の<現代詩>
例えば、シングルの<悪女>と、アルバムの<悪女>。
歌い方も編曲も全然違うんだけど、どーーして違うのか??
それは、歌詞に秘密があったりする。たった1文字だけ違うんだよね。
だからあんなに<唄>が変わったんだなぁ・・と驚愕しました。
そういう<謎解き>が込められてるライターって、ほかにいる??
僕は知らない。
299 :
大家:03/10/16 02:03 ID:cvuRvlZp
キツネ狩りの歌,もらい泣き,
が好きです。
300 :
禁断の名無しさん:03/10/17 03:37 ID:JAzk+jAQ
300
かもめはかもめ
302 :
禁断の名無しさん:03/10/19 16:01 ID:dI2Xrtuj
ひとり上手
ちょうど今頃流行ったんじゃないかしら。
秋〜晩秋のこの時期に聴くとグッとくるのよねぇ。
303 :
禁断の名無しさん:03/10/19 17:15 ID:bjwtKzJd
>302
そうそう、五輪さんの「恋人よ」と同じ頃よね。
そうね、
「ひとり上手」「恋人よ」「Mr.ブルー」はセットになって思い出に残ってるわ。
年がバレるわね〜。w
305 :
禁断の名無しさん:03/10/24 10:00 ID:pWLk1DQM
あたしは「悪女」と「セーラー服と機関銃」が重なってるわ。
でも「最後の女神」がいちばん好きね〜。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ