【オネエ】ゲイナイトで流れる曲【アンセム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
926禁断の名無しさん:04/05/10 19:17 ID:tzyScNqF
>>908
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000DIZSZ/ref=ase_th-22/249-7540440-3971524
↑の一番最後が、PAULA COLEですね。

しかしジョナPのサイト、知らんうちに随分変わったのね。
トニモラのサイトはエロサイトになってたし(泣
927禁断の名無しさん:04/05/10 21:58 ID:QuGaY5Sz
>>926
これって全部フル収録なんですか?
928禁断の名無しさん:04/05/10 22:06 ID:3rOHXImU
確かMIXEDだったと思うけど…
929禁断の名無しさん:04/05/10 22:11 ID:QuGaY5Sz
>>928
フル収録で、もしNON-STOPではなくきちんと独立した形で
収録されているのなら欲しいんですけど…
わかる方いますか?
こういうのってNON-STOPになってること多いでしょ???
930禁断の名無しさん:04/05/10 23:40 ID:EHN3nxit
>>929
Mixedだってば
931禁断の名無しさん:04/05/11 00:14 ID:YDg4il+j
>>930
そういう言い方してもわからない人にはわからないよ。
どうせ言うなら人にわかるように言えば?
それとも自己満足?
こういう音楽が好きな人にありがちなタイプって
人が理解してるかどうかはどうでもよくて
自分がなんかわかってるような言葉を使うことに酔ってる人多いから
その辺がすごくイヤ。
932禁断の名無しさん:04/05/11 00:17 ID:YDg4il+j
ちなみ自分はこういう不愉快な気持ちになったのを
思い出したくないのでケチのついたものは絶対買いません。
あとで聴いてその感情までも思い出して不愉快になるからです。
逆によい思い出のある曲は何回でも聴きます。
933禁断の名無しさん:04/05/11 00:20 ID:jvMrUWrF
うんこ
934禁断の名無しさん:04/05/11 00:24 ID:fkzbIA1K
MIXED=ノンストップってことね?そっか〜フルじゃないんかぁ、残念。
935禁断の名無しさん:04/05/11 00:25 ID:08kpuTgd
>>931
おめーの糞みたいな正義感の方がよっぽどイヤだ
ゲイナイト来なくていいよ、CD今後買わなくていいよ
936禁断の名無しさん:04/05/11 01:24 ID:OOoOG1Q5
>>935
オマエの方がよっぽどヤだね!
第三者的にも不愉快。
ってかオマエみたいなのがナイト衰退の諸悪の根源かもよ。
オマエにCD買う買わないなんて事までとやかく言える筋合い無ぇだろ!
>>931の言う事の方が共感出来るね。悪いけど。
937禁断の名無しさん:04/05/11 01:33 ID:08kpuTgd
>>936
お前の方が全然ヤだね!
なに勝手に腹立ててるんだか。
ナイトとか略して言うヤツに衰退とか語って欲しくねえよW
938禁断の名無しさん:04/05/11 01:36 ID:RN9yeN+C
928→929と来て930の返答は確かにちょっとな〜とは思うが、
それに対して不満があるなら悪戯に文句を言わず、
931がもしMIXEDの意味が分かっていたならフォローを入れてあげて、
931がもしMIXEDの意味が分かっていなかったなら、
「それってどういう意味?」と代わりに質問をしてあげると
余計な言い争いも起こらず非常にスマートだなぁ、と思う。
939禁断の名無しさん:04/05/11 01:40 ID:CC4wMyRk
勘違い釜の多いこと…
2chで正義漢ぶるなんてアホね。

おとなしく一人でDJごっこでもやってれば?
940ピロコ:04/05/11 01:42 ID:QeR/BqLQ
喧嘩はほかでやってちょうだいブスども!!
次スレタイトルの名前までどうかしら提案なんて
皆さん前向きね〜いい傾向だわ〜^0^

でもMIXEDってnon-stopって意味あたしも
そうかなって感じではあったけどわかんかった。
extendedを求めて尋ねてる人に答えるんなら
言い方まずかったんじゃない?930>
mixedでわかってないんだから言葉変えるのが
普通ね!

CD買わないの?932>CD買いなさいよ〜
love shine a light買いなさい日本コンピに
フルバージョン収録されてるから〜
941禁断の名無しさん:04/05/11 02:11 ID:OOoOG1Q5
>>937
速攻反論してやんの。
942ピロコ:04/05/11 02:25 ID:QeR/BqLQ
941>
ほっときなさい!男前は余裕を持つものよ〜
943禁断の名無しさん:04/05/11 11:44 ID:gKQItoVA
なんか荒れてるわね。
でも誰がどうでというのは言わないけど自分がわかってるから
人もわかってるという前提に立っていうのは良くないわ。
そういう感じだと聞き直せないでしょ?
わかってるような感じで話すのがいいのかもしれないけど
そんなんじゃ仲間がいつまでも増えないわよ。
それからCDを買うなとか、ナイトに来るなとか
その人がすべてのCDの版権持っててすべてのナイトをオーガナイズしてる
わけではないのだから、
そんなこと言う権利ないと思う。
なぜそんなこといえるのか不思議だわ。
いまHOUSE自体が斜陽期なんだしただでさえイベント人口も
減ってると思うのにそうやって一部の人たちだけが
仲間内で仲良くってのは
遊びならいいけど仕事としてやってる人たちからみれば切実よ。
HOUSEを好きな人たちって俺だけがわかる!みたいな勘違いで
細かく差別化するのが好きみたいだけどはたから見ると
あまりキレイなものじゃないわ。そうやって棲み分けするのは
音楽の活性とは逆のことよ。
こうやって情報交換の場があるのならうまく使いましょうよ。
944禁断の名無しさん:04/05/11 12:19 ID:49H5OqAy
>>940 Love Shine A Lightいいよね あの曲大好きだよ
945禁断の名無しさん:04/05/11 12:23 ID:RxeBZSGT
Love Shine A Light好きだけどみんな同じ振り付けで踊るからキモイ。
946禁断の名無しさん:04/05/11 13:34 ID:Ejlf+1Ry
>>944
他の曲は知らないの?

>>935>>937>>939
あんた達みたいな友達いなくてよかった。
947禁断の名無しさん:04/05/11 14:42 ID:9nPEH4pt
PULPのCOMMON PEOPLE(MOTIV 8 MIX)ラブシャイと音も構成も一緒過ぎてうける
同じ人がやってるからしょうがないけど
XENOMANIAとかMOTIV 8だったら
MARTIN MCCUTCHEON-I'M OVER YOU
KELLY LLORENNA-BRIGHTER DAY
SAINT ETIENNE-HE'S ON THE PHONE
LOVE INC-YOU'RE A SUPERSTAR
なんかも好き
DANNII MINOGUEのミックスもけっこう手がけてるけどイマイチかな…
948禁断の名無しさん:04/05/11 16:13 ID:kX3pLfue


ジーナGを、お忘れよ

パパパパッパッパラッパ〜♪
「きゃーラブシャイ〜?」

ウーアー♪

「えっ?!」
(・_・;)
949禁断の名無しさん:04/05/11 17:19 ID:OOoOG1Q5
ピロコごめんね。
自分どうも血の気多くてカッカッしてイケないわね。
下らん奴は放っておくわ。

ところでLOVE SHINE A LIGHTは何のコンピに入ってるの?
で、それこそNonstopじゃなくての収録?
それに肝心のアーティストは?
アマゾンじゃ出てこないんだよね。
950禁断の名無しさん:04/05/11 17:37 ID:9CDvEpQT
>>949
これに収録されてますよ↓
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HGJ3/250-9709670-5909051

15曲も入っていますが、ノンストップじゃないです。
もちろんフルサイズですよ。

951禁断の名無しさん:04/05/11 17:38 ID:mkEflZ4n
>>947
どこかのイベントだけで流行ってるようなものね。

最近ではあんまり気になるものがないわね。
基本的にアーティスト重視なので(それにUSモノ重視)
MOTIV8とかはあんまり興味ないかな。
オールマイティならカイリー、CHER、リアンなんか。
去年はあんまりいい曲なかったような気がします。
あえて言えばDANNIIの2曲はインパクトあったしセリーヌの
カバーは良かったかな。
952禁断の名無しさん:04/05/11 17:43 ID:ZMC+VHJu
アンセムの意味を教えて下さい
953禁断の名無しさん:04/05/11 17:48 ID:9CDvEpQT
954952:04/05/11 17:51 ID:ZMC+VHJu
>>953
どうも
955禁断の名無しさん:04/05/11 17:57 ID:OOoOG1Q5
>>950
ありがとう!
開いてすぐユーズド¥500-で購入出来た!
感謝します!
956禁断の名無しさん:04/05/11 18:06 ID:jOhg2ft9
基本的にCDシングルしか買わないタイプには
オムニバスって抵抗あるんだよね。
買う気しないっていうか…
アーティストがショボいからシングルがレアってこともあるからね。
特にUK盤シングルしかでないようなのは安い。
どっかのDJに踊らされて仲間内以外誰も知らないような曲を
喜んで探すのもね…
XENOMAIAとかMOTIV8とかどうしても金出す気になれん。
せめてDANNIIくらい知名度があればまだ許せるけれど。
まあ人それぞれ、2丁目の小さなハコとか
ゲイナイトでしかクラブを知らないとおんなじ曲しかかからないから
わかんないんでしょうね。ゲイマルディグラスとか1回行ってみたら?
957禁断の名無しさん:04/05/11 20:12 ID:pZfE+Eit
>>956
でも、先入観で「このMixerはお安いから…」って遮断してしまうのも
勿体無い気がするわ。
確かに、「仲良し集団だけでウケて、そこから一歩も広がらない曲」ってぇのは
ハウスに限らずあるけどね。
私は、XENOMANIAには正直好きなRemixはないんだけど、MOTIV8は
Erasure"Freedom"とかDubstar"Stars"とか好きなMixがいっぱいあるわ。
958禁断の名無しさん:04/05/11 20:57 ID:kX3pLfue
あはーんっ(×o×)
わたくし、>956へのレスを
異世界にカキ誤爆してしまったわー

http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1080752961/859
959禁断の名無しさん:04/05/11 21:18 ID:Dt8dO0wt
>>947
ってか90年代後半のハヤリで基本的にもう中古でしか入手しようがなく
マイナーアーティスト物をここで言っても
広がりようがないと思うんだけど…
いろいろ知ってるのならできればこれからハヤリそうな
入手可能なものを挙げてもらえると探しようがあるわ。
個人的にはヴィヴィアン・グリーンのエモーショナルローラーコースター(ジュニア)
なんてどうかしら?
クリWのFLY AGAIN(ジュニア)もいいわ。
960禁断の名無しさん:04/05/11 21:47 ID:Dt8dO0wt
それから個人的に好きなので
REINA
NO ONE'S GONNA CHANGE YOU (ROBBIE TRONCO'S CLUB MIX)
これはあげておきます。
コレに張り合うのはグロゲのI NEVER KNEW(HQ2)くらいでしょうか?
961禁断の名無しさん:04/05/11 22:15 ID:fkzbIA1K
BEYONCEのオネエリミックスで、フルでCDに収録されたのってBABY BOYとNAUGHTY GIRLだけだよね?CRAZY IN LOVE欲しぃ〜い!!
962ピロコ:04/05/12 00:29 ID:uE5Mfppr
956>
いいじゃん^^コンピでもソースがデジタルであれ
CDであれその7分間が手に入れば笑コンピはカッコ
悪いけどね^^
でもlove shine a lightもコンピに収録されてるなんて
あまり知られてなかったみたいで買いましたって反応
あったらそれはわたしは嬉しい話だわあたしの購入した
オネハもコンピものが多いわよ・・・これとかコンピでよ

↓↓↓
963ピロコ:04/05/12 00:39 ID:uE5Mfppr
↓↓↓
love shine a light/xnomania/和盤BMG かどっか上に出てたCDとはまた別の
not enough?/melanie williams/love to infinity/album.diva of diva of dance
sweetest day of may/greed's extended/album.disco candie vol.3
relight my fire/dan hartman/12"original/album.back to love
i must be free/kym sims/love to infinity/album.diva of dance
drunk on love/basia/ultimate anthem/album.divas dancin'

上に上げたのはfull mix独立よ!ありがちなラスト1分カット
してあるとかんじゃないわ。

964禁断の名無しさん:04/05/12 01:03 ID:v/iPrfOs
ピロコ最高よ!
965ピロコ:04/05/12 01:18 ID:uE5Mfppr
毎月毎月大量に発売されるマキシを全部
耳でチェックするなんて無理だわ〜だから
ここはあたしにとって貴重なスレよん!
流行っているトラックって皆さん書いて
くれてるからCD屋行ってチェックできるし

今日はうまいこと視聴機にdisco beatって
あったから聞きました。アホアホって感じの
MIXがnon-stopで収録されてたわ!まだ他の
MIXの事言うてたのかしら?なんかよくわかんな
かったけど笑ダンスマニアにありがちな曲だった

あたしダンスマニア系ならDJにお願いがあるわ
i belive in miracles/hi-rise/lisa malie expelience
これかけて希望よ!部屋で一人で聴いて乗っててもねぇ・・
このマキシ買ってから部屋にポンっと置いてイザきいたのが
半年あとくらいやったわ・・・

966禁断の名無しさん:04/05/12 02:57 ID:5RqGO8Kn
DISCO BEATって、あのボーカル(?)なんて言ってんのかよくわかんないんだけど。
967禁断の名無しさん:04/05/12 03:14 ID:mL0ieG1P
基本的にCDシングルじゃないと買いません。
あとでヤフオクで売ったりすることも考えるので…
あとレーベルで検索していくって方法もあるので
そこでトラックを調べて気になるMIXがあれば買うって手もあります。
無名アーティストでこういうCDシングルを出すレーベルって
そんなにたくさんないでしょ?
有名なところではALMIGHTYとかKLONEとかAATWとか…
そういうレーベルのHPをチェックしてればいくない???
968ピロコ:04/05/12 03:29 ID:uE5Mfppr
966>
なんかやたらチャカチャカしてたわ!音が・・・

947>
MOTIVE8・・・
読んでからkaci/paradise/MOTIVE8が頭から離れない・・
あたしは皆さんがどんな曲がお勧めか聞きたいわ!
このお勧めはこの曲に似てるとか音は柔らかいスピードは
音の厚みは・・・無理?贅沢かしら?

古いのが入手困難ならあたしが持ってる範囲でCD=Rに
喜んで焼かせてもらうわよ^^だからみんなで踊りましょう!
let me loves you/da buzz/hex macこの曲有名だけど趣味でないかも
let the joy rise/abigail/thunderpussサンプリングが好きだわララララララィララララララィ
inspirasion/strike/caraidoscorp不安定なvocalと柔らかい音が好きゴーン
weetest day of may/joe T banerie plojyect女スイスイスイスイスイ野郎スイスイスイスイスイ
like a star/cinthia/tony moran批評の難しい曲だわ・・・
ready or not/a1/almightyイントロ切れてない?不自然な出だしだわ
halfway around the world/a-teens/almighty健全すぎるわ〜良い良いalmightyの出来のなかで1.2争う出来!
everlasting love/love to infinity当時のLTIにしてはピッチは早い方!でもこれからもplayされるんでしょうね
stay/whendy pillips/air scapトランス寄り音が綺麗でキラリンピカピカしていいわ〜

書ききれないわあと実家に帰らないとCD何があったか思い出せないわ

969ピロコ:04/05/12 03:30 ID:uE5Mfppr
こんなPOPなトラックも捨てがたいのよ〜
cartoon heroes/aqua/TNT mix/love to infinityどっちもいいわ^^
horny/moose Tこれもいいわサビで「男声で」ホーニホニホーニーってハモるのよ
woo ahh just a little bit/gina G/MOTIV8上で出てたわねいいわ〜アホで
cring at the deiscoteque/alcazer/illcitノリノリよコレ
september99"/earth wind & fire/mutant discoあえて書かないわ上出来で
sodapop/ルトリシアマクニール/M12 mix
i begin to wonder/dannie/daed or alive mixかなりかなりかなりサイコー

しぶい所で
VIP/gus gus/masters at workサンプリングで構成?されてるかなりお気に入り
more than A womman/アリーヤこれもmasters at work

ポップでしぶい所で
bodyrock/times/almightyアゲではないけど全体的に雰囲気いいから
sugar rash/a-teens/M12さわやかで好きで激しいの聴いたあとに聴いたわ
we belong to the sea/aquq/love to infinity master mixピッチ遅いけど
元メロ「とくにサビvocal裏声?の所」がいいから愛聴盤・・・

特殊な日本盤ってとこで
another chapter/jody watorey/hidaka satoshi哀愁ハウス。哀愁度not enough?類似いいわ^^
boogie oogie oogie/three girls無名パクリ流行ってもないセールスも無かったけどいいわ^^
no good for me/rennireリニアさん/DJ SOMA GLOW SOUND個人的にいいと思うわ^^

かききれないわ個々趣味はあってもいいのはいいとあたしは
自信もってお勧めしたいわ〜
970禁断の名無しさん:04/05/12 03:31 ID:WszWoXMh
>>968
素敵!貴方。
971禁断の名無しさん:04/05/12 03:36 ID:QpMWdY03
え〜!焼いていただけるなんてホントすか〜!?ピロコさん太っ腹〜
972ピロコ:04/05/12 03:39 ID:uE5Mfppr
967>
それいいわね〜^^
昔はアナログ屋まわって針落としてきいて
CD発売待ったりしたわナツカシ・・・

大阪CANシステムのnon-stopチャンネルききながら
「あ!これいいやん」って思ったら問い合わせて
タイトル聞いてCD屋行ったり・・ナツカシ・・・

視聴機non-stopコンピ聴いてCD屋行ったり「この
場合遅すぎて入手できなかったりするけど笑」

そろそろ鼻に付いてくる輩も現れる頃なんであたし消えるわ〜っ




973禁断の名無しさん:04/05/12 03:59 ID:5RqGO8Kn
焼くとか落とすとか、そういう話題はこっそり(せめて個人間のメールで)お願いね…☆
974禁断の名無しさん:04/05/12 07:37 ID:vGaCHjqc
あらピロコさんlet the joy riseなんかもシングル持ってらっしゃるの?
たまにDJさんが普通のサンパスのClub Mixじゃなくて
Dub(Thunderdub?)の方かけてるじゃない?
あれ、欲しいんだけど、シングルでしかないわよね。
うらやましいわぁ。

あたし的には、Unspeakable Joy (Razor n Guido Mix)/Kim English
だけははずせないわ。ぜひリストに加えて下さいまし。

てか、5月なことだし、DJのみなさん、ぜひぜひSweetest Day of May
たくさんかけてくださいね。みんなでスイスイしましょ!
975禁断の名無しさん
>>ピロコちゃん
あんまりたくさんでくらくらするわ〜
でもよく読むと結構知ってる曲で入手困難系多いわね。
いっそのことHPやって広めれば?