【くしゃみ】ゲイ・ビアンの花粉症【泪目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禁断の名無しさん
辛い季節の到来です。皆さんはどうこの時期を乗り切っていますか?
2禁断の名無しさん:03/03/01 18:44 ID:jQE4oEau
3禁断の名無しさん:03/03/01 18:46 ID:p4d618qQ
脳みそが痒いっていっても周りが理解してくれません。
4禁断の名無しさん:03/03/01 18:56 ID:QtGqXfS5
今日は雨でだいぶ楽です。このままGWまで毎日雨が降ればいい!
5禁断の名無しさん:03/03/01 23:32 ID:486lrkdO
減感作療法を二年以上やってるけど、殆ど効果が感じられない。こうなったら
マジでレーザー療法をためしてみようかと思ってるんだけど、だれか
やった人いる?
6禁断の名無しさん:03/03/01 23:59 ID:lWBuOL/5
ジルテックとセレスタミン処方されてます。
今日は雨だったから楽だった。
7禁断の名無しさん:03/03/02 08:10 ID:iWwEwliX
今日は沢山飛ぶわよ!
8エクソシス子(ノ~ё~)ノ:03/03/02 08:11 ID:/Kjhbn12
アトピー体質の姉が花粉症の薬飲んだら
湿疹だらけに
9禁断の名無しさん:03/03/02 08:12 ID:f+5V6tF7
わ、外出予定あり。マスク出さなきゃ。。
10禁断の名無しさん:03/03/02 08:12 ID:QjjvC4ql
メん玉くりぬいて洗いたくなるね。
11禁断の名無しさん:03/03/02 08:12 ID:3OGRydkT
やはり、顔にくっついて家に持ち帰ってしまうんだYO!
家に帰ったら、即、洗顔だYO!
12エクソシス子(ノ~ё~)ノ:03/03/02 08:15 ID:/Kjhbn12
アイボン使うと良いでしょう
13禁断の名無しさん:03/03/02 09:13 ID:Nra4GOoJ
わたしはこの時期憂鬱になるわ・・・。
ほんとうに嫌よね。
まず、目のかゆみ・・・一度かきだすと止まらない、風呂場でかくと目が熱くなる。
           これさえなければ意外と乗り切れるんだが・・・。目の洗浄はかかせない
くしゃみ・・・これはまだ一番楽だわね〜。
鼻水・・・ティッシュがオナニーしてる時よりも減りが早い!!ひどいときは2日で一箱。
鼻のかゆみ・・・これはわかりにくいとおもうが鼻と口が喉の奥でつながる部分がかゆくなるのよッ!
        これは地獄だわ・・・だってかけないんだもの。鼻にシュッシュッ!ってしないとだめだわ!
耳のかゆみ・・・この季節綿棒を携帯しないと大変な事になるわね。耳の奥がかゆいかゆい!
スギ花粉関係のCM・・・杉の花粉を飛ばす映像・・・。観るだけでかゆくなるっつーの。
14禁断の名無しさん:03/03/02 09:15 ID:4KHbq3C2
今日は雨上がりの快晴。絶好のドライブ日より。
窓明けて、風を感じて、好きな音楽聴いて
どこかにドライブでも行きたいわけだが、
マスクしなくては。。。絵にならん。
15大年増 ◆kEpdXOPERA :03/03/02 10:35 ID:Dz8C0s4g
>>12さん
私もアイボン使ってるけど、花粉症で本当に目が痒くてしょうがない時は
ほとんど気休め程度の効果しかないわ。目薬は私は今ケタス点眼液(アレル
ギーを抑える)とフルメトロン(炎症を抑える)の二本使いよ。

>>6さん
セレスタミンは私も長い事使って、かなり効果は出たんだけど、ステロイド
系の薬だから常用はよくないっていうんで止めて、このところずっとクラリ
チンを飲んでるんだけど、これ、全く効かないのよ。仕方がないんで、
こっそり市販の坑ヒスタミン剤も飲んでるわ。(T_T)
16禁断の名無しさん:03/03/02 12:47 ID:4EEYwxYM
痒い!!!
17禁断の名無しさん:03/03/02 14:10 ID:ipp038TF
5月になってほしい・・
18世直し一揆(コピペ推奨):03/03/02 15:21 ID:1LxyFNP5
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
19禁断の名無しさん:03/03/02 15:26 ID:/1imsSeI
なんか花粉症の時期って、Hする気力も萎えるわねぇ。
薬飲んだら息子が元気なくなるし、大好きな野外ハッテン場も足が遠のいちゃうわ。
マスクして行っても相手にして貰えないでしょ?
20禁断の名無しさん:03/03/02 15:36 ID:4JboGGah
マスクして発展なんかするな馬鹿!
直してからに白
お前はサルか
21禁断の名無しさん:03/03/02 16:03 ID:ZDkBP5Mi
昨日花粉症と確定されちゃいました(鬱
22禁断の名無しさん:03/03/02 18:25 ID:FMuAiXHZ
>>19さん
その気持ちよく分かるわ!
23禁断の名無しさん:03/03/02 18:25 ID:9N7jZTvE
今日の特命リサーチとアルアルは
花粉症の特集よ!
24禁断の名無しさん:03/03/02 21:44 ID:PqwIei7Q
特命リサーチ200Xで「シジュウム茶」なるものを紹介してた。
早い人ではお茶を飲んで20分で効果が出るとの事。
試しにやふーショッピングで検索かけたらティーバッグ32Pで1800円。
これで忌まわしき花粉症が治まるなら買いだすな。
25禁断の名無しさん:03/03/02 21:51 ID:5ettlV/T
>>19
あたしなんてこの時期、発展場の入り口が開く(人の出入り)だけでくしゃみ5連発よ。
それでも発展場に行く自分が、ちょっぴり死にたい気持ちにさせられるわ。(鬱
26禁断の名無しさん:03/03/02 22:39 ID:nNCFOsAK
>>24
高いな
甜茶なら33Pで598円の安売りで買ったわ
27みっち@そうだ!HIV検査に逝こう:03/03/02 22:45 ID:6+hwMQ/v
鼻炎の薬飲むと喉が渇くYO!
粘膜乾燥させるからだろうね
飲まないと仕事場で辛いし・・・
28禁断の名無しさん:03/03/02 22:54 ID:nNCFOsAK
水飲んだらその水分が花から出るよ
ひどい人は飲んだらそのまま花から出るから(w
耳鼻科に行く事を勧めます
なるべく安い薬をもらいましょうね
http://www2.tokai.or.jp/hiramatu/hoken/yakka03.htm
これが薬価です
29禁断の名無しさん:03/03/02 22:56 ID:nNCFOsAK
アレジオンを飲まされていましたが
高いなって思ってたら一番高かった。
過半数の人がアレジオンを飲んでいると思われます
やられたって感じはめられたって感じ
30禁断の名無しさん:03/03/02 23:02 ID:oY6aHERK
やべ、
昨日あたりからいきなり症状が重くなった。。
31禁断の名無しさん:03/03/02 23:06 ID:sfNQ4iGL
>>27
エイズ死ね!!
32禁断の名無しさん:03/03/02 23:57 ID:2KFiTGz/
アレルギーが出る時はいつもジルテックを使っています。
長期間の時は、体調をみながら料理バサミで割って、半分→4分の1と少しづつ
減らしていくようにしています。
33紫陽花姫:03/03/03 00:07 ID:zzY7RRBJ
春が辛いなんてかわいそうねぇ・・・
34大年増 ◆kEpdXOPERA :03/03/03 17:45 ID:L5dOBSvI
今通っている耳鼻科がどうもやぶなんで、知り合いが通っている所で
レーザーで鼻の粘膜を焼いてもらおうと思って、今朝行ったら、これって
効果が出るのに時間がかかるから、今レーザーやっても、効果が出るのは
スギ花粉の終わる頃だから今年は遅過ぎって言われたわ。私、あれって
即効性があるのかと勘違いしてたのね。でも、今年の12月にはやってみる
つもり。
35禁断の名無しさん:03/03/04 07:13 ID:/u8AnYP2
鼻がむずむずするわ
36禁断の名無しさん:03/03/04 21:03 ID:zdAYu0+L
マスクに眼鏡に帽子と完全武装して行ったせいか、今日は比較的楽だった。
いつもこれぐらいだったら、何とかなるのだが、、、、
37禁断の名無しさん:03/03/05 07:55 ID:QTfUDfQD
は、はくしょん!
38禁断の名無しさん:03/03/06 00:10 ID:oqSKl1Rq
age
39禁断の名無しさん:03/03/07 08:26 ID:y+VJNUQx
今日も雨だから楽だねっ!
40禁断の名無しさん:03/03/07 11:21 ID:P+6xDwGt
今年はそんなにきつくない感じ。
41ゲイパラ:03/03/07 14:46 ID:7qD6SN9z
★★★無修正 ホモ・ゲイ・ニューハーフ裏動画 Gay Paradise(ゲイパラ)★★★

今夜もたくましい男性が貴男を餌食にと待ち構えています。
美しい日本人男のセックスは貴男の想像を遥かに越える勃起度をお約束します。
http://www.ta-boo.jp/gaypara/1top.htm
42禁断の名無しさん:03/03/07 23:18 ID:cHX+txwN
雨のお陰で久々にマスク無しで外出できた! いつもこうだといいんだけど。
43禁断の名無しさん:03/03/08 00:55 ID:7mI3d8t4
>>34
レーザーって初めて聞いた
私は稲なんだけど、それ稲も効くのかな?
ピーク間に合いそうだし病院行ってみようかしら
44大年増 ◆kEpdXOPERA :03/03/08 21:28 ID:RWCebygk
>>43
花粉だったら何でも聞くと思うよ。

http://www.mla-jp.com/top/hana.html
45禁断の名無しさん:03/03/08 22:05 ID:3sdtxXmG
鼻うがい機かってみたYO!
なんかいつもよりは楽なかんじ。
っていうか、外出たら一緒だけど。
でも、家の中にいるときは楽なので、そこそこいい買い物だったかな?
とか思っている。
46禁断の名無しさん:03/03/08 22:55 ID:+tfHcCDW
亀の子たわしで体全身を擦ると2、3年後には花粉症が治るらしい
顔とか擦るとつるつるして化粧水なんか要らないらしい
足の裏を擦ってると白髪が無くなるらしい
全体的に言うと皮膚を刺激して免疫力を高めるらしい
今からでも遅くない 実行してみよう
47禁断の名無しさん:03/03/08 22:56 ID:+tfHcCDW
検索したら以外に出てくるよ
48禁断の名無しさん:03/03/08 23:26 ID:jCW10D6I
アレルギー抗体検査の結果が出た。
カモガヤ 4
スギ 3
ヒノキ 2
ブタクサ 2
ですた。(全て5段階評価)
49禁断の名無しさん:03/03/09 02:56 ID:4sj9IIEb
やっぱ空気清浄機買わないとダメかしら?
50禁断の名無しさん:03/03/09 03:36 ID:NeD51IGd
>>49
空気清浄機ってピンからキリまであるでしょ?
やっぱり値段によって効果は全然違うのかしら??
51禁断の名無しさん:03/03/10 03:02 ID:rieBnYC9
鼻すっきりくん 使ったことある人いる?あれって効くの????????
52禁断の名無しさん:03/03/10 03:39 ID:jubug7Sy
今年から、花粉がひどいと顔面の皮膚がただれたみたいになるのよ〜!
痒いのよ〜!私、接客業なのよ〜!
誰か助けて!!!
53禁断の名無しさん:03/03/10 19:11 ID:w4lNysZC
俺もアレルギー抗体検査の結果が出た。
スギ 3.6
ヒノキ 2.1
カモガヤ 1.9
他はアレルギー無しと判定 (0〜6評価)
54@:03/03/10 21:53 ID:RHEjZjr8
h1ハウスダスト
d1ヤケヒョウダニ
t17スギ
t24ヒノキ
g3カモガヤ
ex2ドウブツジョウ
t2ハンノキ(ゾク)

血液検査(アレルギー検査)いずれも陰性なんですが
マスク無しで歩くと鼻が詰まります。
55r:03/03/10 21:54 ID:LfW+draf
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
56禁断の名無しさん:03/03/10 21:57 ID:tck1gg5x
今日はひどかったわ〜。
やっぱり風の強い日は要注意ね!
目から小便、鼻からザーメンが
噴き出ました
58@:03/03/11 20:29 ID:7WUBnhf7
甜茶とグァバ茶を合わせて煮出してます。(゚д゚)ウマー
59@:03/03/12 21:37 ID:7qBZRU54
帰宅したら鼻うがいしています。
60禁断の名無しさん:03/03/12 22:51 ID:d6cneKsO

 杉の植林政策を行った国は花粉症患者に対して賠償をするべき
61@:03/03/12 23:03 ID:7qBZRU54
>>60
賠償というか花粉症の治療費を負担してほしいね。
62禁断の名無しさん:03/03/12 23:45 ID:ZklrVA9g
>>61
禿げしく同意だわ!
耳鼻科の診察代&薬代バカにならないのよ!
63禁断の名無しさん:03/03/12 23:47 ID:YhYF/JI/
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e23039273

このマスク良かったよ。なんか安くてしっかりしてた
64禁断の名無しさん:03/03/12 23:50 ID:E6nVDHd+
今年も鼻が痒い。鼻水すげえよ。
65禁断の名無しさん:03/03/13 02:16 ID:GpAkz/Ep
私は何年か前に鼻炎カプセルLを友達に勧められて試したら
よく効くんでそれ以降助かってるわ。
でも喉がカラカラになるの。
66@:03/03/13 20:46 ID:1SEISTkz
>>63
百円均一でピンクのマスク買いました。5マイで100円でつ。
気が付く人は「ピンクだ」と声をかけてくれます。
67@:03/03/13 20:56 ID:1SEISTkz
今日は仕事で野田市の方へ行きました。
するとそこには杉林が・・・。
花粉をつけた雄花を見てしまいました。
68禁断の名無しさん:03/03/14 00:06 ID:3EYbPA+R
シュウカツにもろ影響します!
今日面接だったんだけど、鼻炎の薬飲んでて喉からからだから言葉が詰まって話しづらかった。
69禁断の名無しさん:03/03/14 01:51 ID:8TNK86Ct
今年ははじめて医者に逝って薬もらってきた。
市販のと違って、眠気やのどの渇きもあまりないし、
具合もかなりいいです。
70禁断の名無しさん:03/03/14 01:58 ID:3wKEYeLb
コンタクトがつらいよ〜〜。鼻水も出るし。
花粉症は花粉だけが原因ではなく
排気ガス等で汚染された大気の都会に住んでる人の方が症状が出やすいみたい
71@:03/03/14 06:19 ID:LMRdDY1K
>>69
いいでつね。
抗アレルギー薬?効ヒスタミン薬?
どんな薬飲んだんですか?
72禁断の名無しさん:03/03/14 09:51 ID:dlmR+4ke
3/2に通販で申し込んだシジュウム茶がやっと来た。
73禁断の名無しさん:03/03/15 00:38 ID:5QuDf2fY
空気洗浄器だけど、メンテが簡単なのがいいわね。私はダイキンのを買った
んだけど、これ、2週間ごとに、フィルターをあらって陰干しにしなきゃ
ならないのよ。干してる間は仕えない訳でしょ。花粉症が酷い時は、仕事
で家にいない時も含めて24時間付けっ放しにしなきゃだめなんで、結局
洗えないのよ。で、花粉のシーズンが終わって洗おうとすると、中は真っ黒!
74禁断の名無しさん:03/03/15 01:53 ID:7PaoE76f
レモンバームってのが良いらしい。飲んでみて。
去年は甜茶とヨーグルト。
75禁断の名無しさん:03/03/15 02:05 ID:s/GE4s7K
なんかこんな時間なのにくしゃみが止まらん・・・。
76禁断の名無しさん:03/03/15 02:07 ID:sbRdEzWu
この時期はレコーディングできないから辛い。
77禁断の名無しさん:03/03/15 02:09 ID:s/GE4s7K
>>76
なにしてる方でつか?
78禁断の名無しさん:03/03/15 03:33 ID:a41bvfnC
シジュウム茶美味しかったです。効能は…よく判らん。
既に薬で治まっちゃってるかなぁ。
79@:03/03/15 19:50 ID:tKSROjxA
>>72
いくらでしたか?
8076:03/03/15 19:52 ID:0j910Vho
水商売で演歌を唄っている者です
81禁断の名無しさん:03/03/15 19:58 ID:a41bvfnC
>>79
1800円ですた。
82禁断の名無しさん:03/03/15 20:29 ID:Op823Oto
甜茶にヨーグルト、にがりにシジュウム茶、結局どれが花粉症に効くのよ〜!
ここんとこ毎日市販の薬飲んでるから、ずーっと便秘だわ。気張りすぎて切れ痔になったらどうしてくれるの?
国家賠償求めるわよ!!
83禁断の名無しさん:03/03/15 21:04 ID:np+JT//B
市販の薬は飲まずに甜茶、ヨーグルトやって軽くはなった。
鼻が詰まらないだけましかも。
84@:03/03/15 22:40 ID:tKSROjxA
>>81
高いでつね。
僕はこの前グァバ茶(=シジュウム)3g×30袋。980円で買いました。 
今日はシジュウム茶3g×30袋。498円で買いました。
コチラは箱無し簡易包装。
同じ店で後からの別の商品がお安くなったんです。
慌てて買ったからかな?
85@:03/03/15 22:49 ID:tKSROjxA
>>83
ヨーグルトは一日何グラムくらいたべてますか? 
86禁断の名無しさん:03/03/16 10:08 ID:faJCR1rS
1トンです。
87禁断の名無しさん:03/03/16 10:16 ID:6b/KbMN5
>>86
いくらなんでも食べすぎ。
88禁断の名無しさん:03/03/16 13:23 ID:SXiDiDEv
>>85
朝、プレーンを200gぐらい。でもホントにヨーグルトで良くなった
のかは疑問。かといって甜茶だけではまったく良くならなかったけど。
89@:03/03/16 21:25 ID:rxPsqFqy
>>88
ウンウン。
200グラムって言いますね。
90禁断の名無しさん:03/03/17 01:32 ID:hoU2afO4
200gって考えたら結構な量ね。
ナチュレとかの半分くらいあるんじゃないの?
乳製品嫌いの人には拷問ね。
91禁断の名無しさん:03/03/17 02:16 ID:i7+BBIW2
鼻炎薬って保険組合からもらうやつでなんとか毎年まかなってたんだけど、
それだけじゃ足りなくて自分で初めて買ってみたの。
「高いのね!」
一箱程度じゃ、何日持つか分からないし。
金がないのよ!
わざと新薬発明しないんじゃないの?>業界
92禁断の名無しさん:03/03/17 02:27 ID:hoU2afO4
>>91
きっとこの時期は製薬会社と耳鼻科って、お菓子業界のバレンタインみたいに、とにかく稼ぎまくれっ!って感じなんじゃないの?
薬局とかで花粉症関係がズラーッと並んでるのって、なんか商売丸出しでイヤよね。
93禁断の名無しさん:03/03/17 02:31 ID:i7+BBIW2
なんかコソコソと実は杉の植樹とかもカゲでやってそう。>業界
94@:03/03/17 20:08 ID:i029SxEd
>>92
ドル箱だからね。

>>93
植樹じゃなくて花粉の散布とかやってるんじゃないかな?
今日は雨のち曇り何で大丈夫でした。
95禁断の名無しさん:03/03/17 20:12 ID:nbG4ngIH
職場に花粉症のムカつく奴が居るので、席を立った後
窓全開にして新鮮な空気を入れてますw。
96禁断の名無しさん:03/03/17 20:16 ID:Vz46qyCC
>>95
あぁた頃されるわよ。
今や日本人の10%は花粉症よ。   
97@:03/03/17 20:18 ID:i029SxEd
>>95
油断してるといつ発症するか分かりませんよ。
98禁断の名無しさん:03/03/17 20:28 ID:nbG4ngIH
>96・97
既に自分も花粉症です〜、でもイネ科花粉なので6月ぐらい
からなんだけどね。
それ以上にタバコアレルギーで煙を吸うと半日以上頭痛で
苦しむのだ。そいつが喫煙室で吸って帰って来るだけで
服に染み込んだ煙で症状出るんだよね。
訳を言っても駄目だったから窓全開は止めないのだw

99禁断の名無しさん:03/03/17 20:35 ID:hoU2afO4
>>98
喫煙室で吸ってるんだから問題ないでしょうに〜。
職場に他にも花粉症の人いたら、イイ迷惑だわよ。窓全開だなんて・・・。
一部の人間の勝手で大多数が被害被るなんて、絶対おかしいと思うわ。
100禁断の名無しさん:03/03/17 20:35 ID:VA8cER2T
アレルギー同士の争いって醜いのね。
101@:03/03/17 20:36 ID:i029SxEd
>>98
分煙や減煙して欲しいですね。
102禁断の名無しさん:03/03/17 22:18 ID:Vz46qyCC
>>98
窓開けて会社の他の善良な人に迷惑かけるなドアホウが!
アレルギーの病院逝け!
103禁断の名無しさん:03/03/18 14:49 ID:YhPz/yXK
皆さんには申し訳ないんですが……漏れは今年、20年ぶりに花粉に悩まされない
さわやかな春を迎えました。半信半疑で飲んでいた甜茶が功を奏し「花粉なんて飛んでるの?」
というくらいの効き方です。たまーに目や喉がかゆいかな? と思うくらいです。

甜茶はよく「効かない」っていう話を聞きますが、飲む時期と飲み方にコツがあるようです。
漏れは1月初旬から毎日、煮出した甜茶を朝晩コップ1パイと、甜茶サプリメントを一日3粒、朝昼晩
飲みました。お茶の方は、普通のティーバッグみたいにポットに入れるのではあまり
効かないそうです。漢方薬みたいに5分くらい煮出さないと甜茶ポリフェノールが
出てこないんだとか……。

来年は是非おためし下さいな。
104禁断の名無しさん:03/03/18 19:44 ID:iByiuU1j
上げ
105大年増 ◆kEpdXOPERA :03/03/18 22:19 ID:4olUUS1v
今年は去年よりスギ花粉の飛ぶ量が少ないのでしょうか、だいぶ楽です。もしかしたら2年間続けた減感作療法がついに効いてきたのか、はたまた、今年になってから変えた薬(クラリチン)が、思いの外効果があるのか、はっきりとは分かりませんが、とりあえず、嬉しい!

明日からしばらくスギ花粉の無い所に逝くので、もっと楽になると思う。
106禁断の名無しさん:03/03/19 06:37 ID:sWsCo8n9
今日も沢山飛ぶのかしら
107@:03/03/19 06:41 ID:E5p7c2Wf
跳びそうでつ。
108禁断の名無しさん:03/03/19 08:10 ID:ctyoQjAS
杉花粉のないとこってどこよ?あたしも逝くわ
109イエダニ子:03/03/19 09:33 ID:3spW8ROE
わたし、レーザー手術したけど、ずいぶん良くなったわよ。
ただ術後1ヶ月ほどは腫れやカサブタで鼻詰まりあるけどね(その間通院要)
だから花粉症の症状が出る前(1月ごろ?)に手術した方がいいわよ。
あと、レーザーは下鼻甲介(アレルギーの反応があるとこ?)の表面を焼灼するだけだから、
1年〜2年ほどしか効果がないって医者が言ってたわ。

あたしもそうなんだけど、通年性のアレルギー性鼻炎の人は、
下鼻甲介切除術や鼻中隔湾曲矯正術やる手もあるわよ。
レーザーで片鼻の通りがイマイチだったから、本格的な手術やったんだけど、今はスッキリよ。
1週間の入院とその後1ヶ月の通院が必要よ。

減感作療法も考えたけど、2年〜3年の通院ってのが面倒なんで止めたわ。
今のところ、アレルギーの根本的な治療法って聞いたけど。

公立病院で治療したんだけど、費用は検査代や薬代、通院費を含めて、
レーザーで1万円くらい、本格的な手術で10万くらいね。
ただ高額医療になるから請求すれば還付されるわよ。

毎年花粉症やその薬の副作用で悩んでるんだったら、わたし的には手術はおすすめよ!
110禁断の名無しさん:03/03/19 09:37 ID:Yc9BT2J0
この時期は平気なんやけど、
夏前のブタ草に悩まされるわ
111禁断の名無しさん:03/03/19 22:00 ID:igS+RfiG

目障りuzai DQNオレσ(^-^) ◆ore.pII/.Y  だけは阻止
112禁断の名無しさん:03/03/19 22:04 ID:d336LSQX
>>110
デブ専なのにブタ草が苦手ってヤーね
113禁断の名無しさん:03/03/19 22:06 ID:QGMzayBb
山田く〜ん、一枚あげて
114禁断の名無しさん:03/03/20 19:13 ID:TmPJeUZd
今日はめちゃめちゃ辛かった。
風が強くて気温上がったから?
115@:03/03/20 19:17 ID:xVS58E9a
そうですね。風で舞いあげられたりするんでしょうね。
116禁断の名無しさん:03/03/20 19:17 ID:twpBJN1n
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
117禁断の名無しさん:03/03/20 22:24 ID:VPEw2eWZ
この時期だけは、引きこもりが羨ましいわね。
あたしは今日も営業で都内をグリグリ回ってたわ。
目も鼻も喉も腫れて、もう人生がイヤになったわよ!
118禁断の名無しさん:03/03/21 00:13 ID:0aPO1TS2
今日は超キビシイ…。
ずーっと鼻詰まり。
薬も効かない。
どうしよう…眠れんぞ。
119禁断の名無しさん:03/03/21 00:15 ID:5/sxb+r7
>118
部屋に空気清浄機無いの?
スギ・イネ科・ブタクサにアレルギーある自分は
1年中24時間フル稼働で部屋に居る分には快適でしゅ。
120@:03/03/21 06:44 ID:2hCr5l5j
>>117-118
点鼻薬の使いすぎですか?
鼻うがいをやってみましょう。

 【外出時】
   ●マスク、メガネ、帽子の三種の神器は忘れずに。
   ●花粉の多い日は出来るだけ外出はやめましょう。

 【帰宅時】
   ●帰宅したら、衣服をよくはたいて室内へ。
   ●手洗い、うがい、洗顔を忘れずに。

 【毎日の生活では】
   ●花粉情報に注意して、洗濯物や布団は花粉を落としてから室内に。
   ●窓はなるべく閉めましょう。
   ●空気洗浄器も効果的。
   ●室内は毎日こまめに掃除を。
http://www.dr-kumai.com/tokusyu-back1.htm
121禁断の名無しさん:03/03/21 11:03 ID:vB66kw2l
今日は空気清浄機を最強で稼動させておりまつ
122禁断の名無しさん:03/03/21 13:04 ID:d763VU2a
>>121
やっぱりダイキンが一番良いのかしら?
123禁断の名無しさん:03/03/21 23:11 ID:vB66kw2l
>>122
そうね。ヨドバシの店員にダイキン勧めらたわ。
124禁断の名無しさん:03/03/22 01:40 ID:Bd4ByupU
>>123
ダイキンだったら、梅雨時にぴちょん君が現れても大丈夫ね。
125禁断の名無しさん:03/03/22 23:24 ID:cO3t3omX
kayu--ii

126禁断の名無しさん:03/03/22 23:33 ID:Bd4ByupU
せっかくの三連休に雨が降るのは残念だけど、お陰でお出かけが楽になると思ったら許せるわね。
こんなこと10年前には考えたこともなかったのに。もう花粉症のバカバカ!
127@:03/03/23 06:24 ID:kGE+Zpm4
昨日は天気悪くて楽でした。
曇りでも花粉少ないのかな?
128禁断の名無しさん:03/03/23 13:33 ID:Nabg1kQr
>>127
曇った日も、晴れた日よりは湿度が高いんで、花粉が湿気を吸ってあまり飛ばないんですって。
この時期、お天気に一喜一憂してるあたしたちって、まるで遠足前の小学生みたいね(w
あそこはモジャモジャだけど。
129@:03/03/24 06:52 ID:UwC9BeZL
暖かいのは良いけど花粉が怖い。
130禁断の名無しさん:03/03/24 15:33 ID:o5eUopuG
>>128

そうね、アタシはツルツルの方がいいわね。全然関係なかったわね。ごめんなさい。
131@:03/03/25 10:22 ID:/tcf6uD1
東京は小雨。
花粉の心配無しです。
132@:03/03/25 22:50 ID:/tcf6uD1
133大年増 ◆kEpdXOPERA :03/03/26 01:46 ID:RxWDxOum
19日からL.A.に来ています。スギ花粉がないので、快適な日々ですが、4月に東京に
帰ったとき、一気に症状が戻ると思うとメガ鬱です。
134@
>133
ヨーグルトと甜茶とシジュウムをどうぞ!