|||||◆おまえら友達の本名知ってる?◆|||||

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禁断の名無しさん
ネットに限らずゲイバーやハッテン場で知り合った友達。
普段なにげに名前で呼んでるけど、それホントに本名?
仲良しなのに住んでるところと年くらいしか知らない。
必要なしって言われればそれまでだけど、なんだかちょっと淋しい…。
みんなどうやって本名や住所教え合ってるの?
2禁断の名無しさん:03/01/26 21:15 ID:ZejQEWUj
2
3禁断の名無しさん:03/01/26 21:15 ID:ZejQEWUj
以前に同じスレ立ったね
4禁断の名無しさん:03/01/26 21:17 ID:NVd2/HJ5
彼氏タン以外、本名すごまじく知りません
5禁断の名無しさん:03/01/26 22:52 ID:oaMDV+fI
トイレなどで席を立った隙を見て、免許証などをチェックします。
6禁断の名無しさん:03/01/26 22:55 ID:/YCwXIy1
>>1
相手がどんな人かよく分からない段階では、いきなり住所や本名は言わないでしょ、普通。
(下の名前ぐらいは本名を名乗っても、フルネームまではちょっと・・・ねぇ)
徐々に距離を近づけていって信用できる人だ、一生仲良くやっていける人だ、と認識してから
プライベートの情報交換をしたって、遅くないんじゃないかしら?
7禁断の名無しさん:03/01/26 23:53 ID:LVLxR/Mh
仲良くなったら本名は教えるよ。
住所は一人暮らしだったら結構、気軽に教えるけど、
実家は絶対にイヤ。やっぱり最後に戻るところは実家だから
そこだけは守らなくちゃ。
8禁断の名無しさん:03/01/27 00:36 ID:gioUjIta
>>6,7
そのタイミングが難しいんですよ。「一生仲良くやっていける」と思っても
相手もそう思ってるかどうか分からないし(笑)
ある日イキナリ「俺の本名とか住所教えるよ」ってのもなんだかヘンじゃない?
みんなどんなきっかけで教えてるのかなあと。
9禁断の名無しさん:03/01/27 16:34 ID:nGCYWi9P
一人暮らしなら、自分のマンション教えちゃっても
「こいつヤバイ!」と思ったら、部屋を引き払って逃亡できるもんね。
実家だったらどうしようもないよ(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
10禁断の名無しさん:03/01/27 16:52 ID:kNU4VdXJ
自分の名字はうちの街に一件しかないから
どんなに親しくてもゲイの友達にはいっさい教えない!
前の彼氏は私の家もフルネームも知らないはず!
11禁断の名無しさん:03/01/28 10:37 ID:kzeG2tNa
age
12禁断の名無しさん:03/01/28 10:41 ID:SYofrWnh
>>10
うちもそうです。
ってか県に二軒しかないし,しかも親類なので
面倒になると嫌なので名乗りません。
・・・ってか,知りたいか?名前。
13禁断の名無しさん:03/01/28 10:43 ID:2zejNOQH
ちょっと付き合った人がいて、俺より1つ年上って言ってたんだけど、
もう少しいってそうだったんで、家に遊びに行ったときに、
内緒でパスポートを見たら、本当に1つだけ年上でした。
ちなみに名前も本当でした。
14禁断の名無しさん:03/01/28 23:39 ID:kzeG2tNa
>13
ほのぼのしちゃうのねw
15おれんじ ◆OMdlPZH/Vg :03/01/29 01:19 ID:qsVRWPL3
>>12
うーん、彼氏とかかなり深い付き合いするならさすがに知っておきたい。
友達なら特にはいいけど。でも親しいんならある程度は。
まあ自分も中々言わないけどね。
あ、自分はとてもありがちな名前(姓・名ともにTOP10)なので
言ってもあまり信じてくれる人はいません。
16禁断の名無しさん:03/01/29 20:57 ID:NqeT2esL
相手との信頼問題だと思います。私は実家に住んでいるし。
年賀状の交換もしているし、本名、住んでいる家 仕事先
仲のいい人とは殆ど知っています。

教えてもらえない日とってようするに信用されてないからでしょ?
17禁断の名無しさん:03/01/29 21:02 ID:LFChuecm
友達はわかるが…本名知らなくて「付き合った」「彼氏」なんて言えるのか?
18禁断の名無しさん:03/01/30 00:47 ID:U6A5wryF
>>16
でも実際、どんなに仲が良くても本名を知らない…っていうか
教えてくれない人はいる。信頼関係とは関係なしに。
19禁断の名無しさん:03/01/30 00:49 ID:W8r6n7UJ
>>15

千葉太郎
20禁断の名無しさん:03/01/30 21:03 ID:ZxVBJ0yp
>16

そんなもんだよねえ。
住所録見ても、100人くらいは
本名と住所が書いてあるけど。

本名知らないって、知り合い程度って
ことなんじゃないの?
21禁断の名無しさん:03/01/31 01:47 ID:k78ESU1L
意外と普通に聞くわよ!
少なくとも2回以上会ったらセクフレでもないかぎりはフルネーム聞くわね!
1回しか会わないような相手だったら最初から登録さえしないし。

下の名前聞く(初回)→下の名前の漢字を聞く(初回orニ回目)→名字を聞く(ニ回目以降)

って感じかしら?段階ふめばいいんじゃない?
22禁断の名無しさん:03/01/31 10:50 ID:evGkMEdq
>1
見ず知らずのアンタに「おまえ」呼ばわりされたくねー
23禁断の名無しさん:03/01/31 11:08 ID:oQ8JIviX
>>17
本名とは全然違う通り名で出てるから後になって言いにくいのよねぇ。
ゲイの敵はゲイってよく言うし
彼氏にしても別れた時面倒になりたくないから本名は言わない!
だいたいゲイの世界なんてそれでも付き合いが成立しちゃうし、ミステリアスな部分を誰も皆持ってるからいいんじゃん?
24禁断の名無しさん:03/01/31 11:17 ID:9wZmly9c
>>23
人の心は鏡映しよ!
あなた自身が別れた時に、面倒を起こすタイプなのかもね。
相手もあなたに警戒してると思われ。
25sage:03/01/31 11:21 ID:ULeueNCy
>22
見ず知らずのおまえに「アンタ」呼ばわりされたくねーw
26禁断の名無しさん:03/01/31 11:32 ID:winmyxxp
彼氏にも本名を明かさないなんてちょっとビクーリ…

教えたくない人の気持ちも分かるし、そういう人から無理矢理
名前を聞き出そうとは思わないけど、彼氏が偽名だったらやっぱショック。
そんな「付き合い」って何?って思う。

自分は逆に偽名を使うのが恥ずかしくてつい本名を言ってしまいます(´・ω・`)
27禁断の名無しさん:03/01/31 11:33 ID:vnhnMt+c
>>13
きゃわゆい♪
なんか無性に抱きしめたくなるね
そのエピソード

つーか下の名前だけだな、俺は
それも短縮したやつ
28禁断の名無しさん:03/01/31 11:59 ID:XbrWJe4/
5年間つきあった彼がいました。
5年たってから、教えてもらってた誕生日が嘘だったと知りますた(・∀・)
名前も歳も本物で、実家にも遊びに行ってたのに、なぜ誕生日だけ??
クリスマスとかのイベントはずっと一緒に過ごしたのに。
誕生日だけは別の人と過ごしてたのかなぁ。いまだに謎……。
29禁断の名無しさん:03/01/31 15:06 ID:PencyIoY
>>28
その手があったか!
30禁断の名無しさん:03/01/31 17:31 ID:oNHY05Mz
>25
見ず知らずのおまえに「キミ」って呼ばれるのもいい気持ちしない
おまえは上司か!!
31禁断の名無しさん:03/01/31 17:32 ID:0CVpnfHM
http://www.media-0.com/user/gotosex/

        モロ見えワッショイ!!
     \\  モロ見えワッショイ!! //
 +   + \\ モロ見えワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
32禁断の名無しさん:03/01/31 17:34 ID:0N8PsT3L
さすがはホモ。
33禁断の名無しさん:03/01/31 18:04 ID:oQ8JIviX
>>24
私は警戒されてない方だし付き合いも当たり障りない付き合いを好む方よ。この世界の面倒なことに関わるなイヤだし
普段はノンケとの付き合いのがウエイト高いしね。私は知り合いの本名知ってるし。
ノンケの友達に名前教えるのは何も抵抗ないけど
ゲイの子の常識とか世間を考えるとゲイの子には教えられないわ。
34禁断の名無しさん:03/01/31 18:09 ID:0N8PsT3L
ゲイと関わると何かと危険だしね。
35禁断の名無しさん:03/01/31 18:11 ID:KPFb0xo9
大御所orベテランクラスの方々は
本名とかペラペラ喋らない方がいいわね!
ミステリアスな部分が必要だし
下々の者とは適当な距離を置くものよ。
36禁断の名無しさん:03/01/31 18:14 ID:eJ1wVkZt
本名を知らないで友達なんて言えんでしょう。
そういう人を相手も友達と思ってないでしょう。
37禁断の名無しさん:03/02/01 03:42 ID:Cqy15DeL
>>36
それが成り立つのがゲイの世界なんだな、これが。
やっぱり世間体あるし、この世界誰しも秘密を持ってるから仕方ないんじゃない?
本名なんか知らなくても本音で付き合えば友達なんじゃん?
それくらい寛大になれないと
こっちの世界の人とうまく付き合えないでしょ。
38禁断の名無しさん:03/02/01 14:35 ID:ZIPXtH8e
といって自分を慰めているわけですね
39禁断の名無しさん:03/02/01 16:44 ID:bRt2CXpR
でも本名を知った後も、
最初にきいた偽名の方で
呼び続けたりしない?
40禁断の名無しさん:03/02/01 18:15 ID:+5VNHEZa
だって、ニチョの名前が自分で選んだアイデンティティだもの。
41禁断の名無しさん:03/02/01 18:22 ID:6zb5REvR
友達と呼べる人の本名なら知ってる。
知人程度では知らない人もいる。
42禁断の名無しさん:03/02/01 18:25 ID:dEoV7k2b
>39

ケースバイケースでしょ。
似たような名前も多いし、あだ名が付くこともあるし。
43禁断の名無しさん:03/02/01 18:25 ID:+BCMo1tN
だって、ニチョの名前が自分で選んだアイデンティティだもの。
http://www.medianetjapan.com/2/15/meeting/whitemail/
人生決めるのは自分自身なり。 ほんと母親は息子に甘い。
44禁断の名無しさん:03/02/01 18:31 ID:YNXWCK8e
ニチョに限らず、ノンケも飲み屋(街)だけの知り合い程度は本名も知らないでしょ。
45禁断の名無しさん:03/02/02 18:04 ID:BXKQXPSI
>>38
慰めも何もそれが現実よ
46禁断の名無しさん:03/02/02 18:12 ID:lxnn1vYa
こっちの世界の付き合いなんて
友達という名の社交辞令よ。
別に本名知ってる知らないかだけで
付き合いの度合いを計れるものじゃないし
敢えていきなり聞かないでしょ?
47禁断の名無しさん:03/02/04 10:31 ID:HAVyYE5/
修羅場った友達が、実家に通報されてました。
「あんたんちの息子はホモよっ。きぃぃぃっ。」って。
コワー
48禁断の名無しさん:03/02/06 14:00 ID:MzNFQ0R6
知ってる。
49禁断の名無しさん:03/02/06 16:38 ID:OBQGgezf
この世界
フルネームを知られたら弱み握られたと思った方がいいわね
50禁断の名無しさん:03/02/06 21:16 ID:zcCxEG99
ゲイの世界の恋人同士の付き合いなんて
一般の世界でいうセクフレに
毛が生えたようなもんでも成立しちゃうし
本名を教えたくないのは
信頼ってよりもスタンスの違いだから
ゲイの世界じゃ
本名教え合わない恋人同士でもいいんじゃない?
51禁断の名無しさん:03/02/07 00:33 ID:nFApv8QO

各自の体験した恋愛が反映されていますね。
52集会案内人:03/02/07 00:40 ID:lpEHifsy
お待たせしました!
ハッテン管理人帰国記念!本年、初のホモの集会を行います。
サンフランシスコで学んだゲイの全てをお届けします。
そこで、すばらしい企画を立てました。
*ホモの集会
毎週木曜日日没後
岐阜県庁前公園
織田裕二、高橋由伸、妻夫木聡に似てる人も来るよ!
さあ君たちも優しいメンバー達と公園で交わらないか?
53禁断の名無しさん:03/02/07 16:03 ID:HkAKYey8
彼氏に本名聞かれても
別に普通に教えるけど、自分からは進んで教えないかも。きっかけがあったら教えるって程度。
ゲイ友に聞かれたら
確かにかわすかも。
54禁断の名無しさん:03/02/07 22:02 ID:YuvQ1OvB
ケータイの専売店で働いてたら番号で名前とかは分かるんじゃない?
55禁断の名無しさん:03/02/08 17:26 ID:qc09B25b
早い段階で、なるべき教えるようにしている。

以前、職場の同僚と二人で仕事帰りに、居酒屋で飲んでいる時、ゲイの友だちと
偶然出会い、『ヨッ、カズヤ!元気? メール送ったけど、全然返事くれへんや
ん!』って話し掛けてきた。
俺の本名と、全く違うのに・・・。普通、男友達同士でも、苗字で呼び合うのが
一般的だけど、下の名前で呼ばれるには、かなり不自然ぽかった。
その時は、他人のフリをするのがやっと。
普通、ゲイの友だちって、相手のプライベートでは一線を引くようにしないの?
56禁断の名無しさん:03/02/08 21:38 ID:+IAlACra
俺は3人のゲイと会ったけど
最初の人はいきなり家に招いてくれた。
二人目は免許書を自ら見せてくれた。
三人目は社員証を自ら見せてくれた。

ふざけた掲示板で出会った割には皆しっかりしていた。
俺もちゃんと見せた。
57禁断の名無しさん:03/02/08 22:36 ID:j6zziWyQ
みんなそんなに、警戒心丸出しで付き合ってるんだね。
オレ、コッチの友達の会社の名詞もらった事あるし、
オレも自分の職場とか、仲良しの人には教えてるなー。
58禁断の名無しさん:03/02/10 01:40 ID:y2QDqeU+
>>56
ゲイかどうかに関係なく、どっかで知り合った人といきなり身分証
見せ合いしるかねぇ?

それの方がなんか違和感。
59経験談:03/02/10 01:45 ID:gTtyfEfC
ハッテン場で1発ヤッた直後に免許証見せてと言われてもねぇ…。
60禁断の名無しさん:03/02/10 01:48 ID:86TTlg7Z
友達や彼氏をそんなに信頼できないなんてちょっと哀しくないかね。
本名くらい教えておかんと、いざって時(入院したときとかね)に頼れないと思うぞ。

といいつつ、友達に本名教えてもらってもすぐ忘れちゃう漏れ。。。
一回あだ名で呼ぶ習慣ついちゃうとね〜(^^;
61禁断の名無しさん:03/02/10 01:49 ID:5K0inPdv
もう無敵だと思われ。
62禁断の名無しさん:03/02/10 02:15 ID:8p9JdcFf
スレタイ見て
「本名?友達にふつう芸名とか偽名とか使うか?」
と思ってたらかなりいるんだね、そゆ人。
バーとかで初めて知り合った人でも素直に本名教えてた。

俺の知り合いの何人が偽名なのか気になってきた。

あ、チャットで知り合った人で未だにHNで呼ばれるのは正直つらい。
63禁断の名無しさん:03/02/10 02:25 ID:yqyRIMOz
たしかにゲイ友で飲み屋でしか会わない香具師
何年かぶりに電話して番号変わってたら
捜しようがないよね
名前しらないんだもん
アイツど〜してるかな〜っていう香具師何人かいる
64ななし:03/02/10 07:05 ID:YZsWSBu2
有吉克俊 神奈川歯科大のやつはもーほーです。
65禁断の名無しさん:03/02/10 07:14 ID:yqyRIMOz
>>64

そのギャグのコピペのソ〜スみたよ!馬鹿馬鹿しい(w
66禁断の名無しさん:03/02/10 09:16 ID:2L9bjMNf
>>55
確かにノンケの世界だと名字の方が自然ね…。
幸いあたし名字も下の名前っぽいから、
これからはあえて名字を名乗ろうかしら…。
67禁断の名無しさん:03/02/10 09:37 ID:19j+IQLB
>>60
いざという時に頼る友達が
ゲイしかいない方がよっぽど哀しいと思われ…。
68禁断の名無しさん:03/02/10 09:38 ID:wHmnOsoy
>>56-57
ネタハケーン
69禁断の名無しさん:03/02/10 10:42 ID:RJlmMMUa
67みたいな奴は実はノンケにも友達がいないだよね
70禁断の名無しさん:03/02/10 12:45 ID:Wk4piJ2O
>>67
ノンケに頼れる部分とそうじゃない部分があるじゃないの。
親が呼び出されたりするかもしれないって時に、部屋に
散らかってるゲイビデオとか雑誌をノンケに頼んで片付けてもらうの?
少しは考えろ。
71禁断の名無しさん:03/02/10 15:51 ID:whRGxiS3

60を読んでも、友達がゲイしかいないとは書いてないわけで・・・・
たぶんそういういう風に受け取る方に問題があるよね
72禁断の名無しさん:03/02/10 15:53 ID:6dl4zwih
家に呼ぶ友達には嘘の名前を言えない。郵便物とかを片づけたつもりでもどこに名前かいてあるかわからんし。
73禁断の名無しさん:03/02/11 00:08 ID:EmPlcOyV
地方と首都圏でも違いがあるんじゃないかな?
地方にいたときは本名いえなかったけど、首都圏にきてからは特に気にしなくなった。
やっぱり地元だとホモってばれるのが嫌だからいいづらいかも。
74禁断の名無しさん:03/02/11 00:09 ID:lAQfcIs8
>>56
そのノリだと名刺交換しそうだねw
75禁断の名無しさん:03/02/11 00:43 ID:DHn01/EO
最初は下の名前だけである程度親しくなったら教えるって感じじゃないの?
それもわざわざ教えるんじゃなくてなんとなく知るって感じで。
7660:03/02/11 02:55 ID:NlGai0bb
>>67

てかさ、ゲイじゃない友達には本名教えるけど、ゲイの友達には本名教えないってこと?
なんでそこで差別するかなあ。。。
77禁断の名無しさん:03/02/11 03:24 ID:rw73vJNi
俺さ、下の名前も特徴的だからあまり言いたくないんだよね。
どういうのがいいかなぁ。
飲み屋とかでつかう名前。
みんなはどんな名前つかってるの?
78禁断の名無しさん:03/02/11 07:59 ID:lAQfcIs8
名前の一部
79禁断の名無しさん:03/02/11 14:57 ID:2bAnC7jg
>>70
考えるのはあんたの方ね。しかも少しはじゃなくて
だいぶ(w
いい歳こいて親が呼び出されたりするような不始末するの?
ゲイ雑誌やホモビデオの管理なんて、いつ何があってもいいように
自分でしっかり考えておくものよ。
80禁断の名無しさん:03/02/11 15:39 ID:6Jr7MjHo
>>79
話の流れ分かってんの?
突然事故にあって入院ってことになったら親は呼び出されるだろうがよ。
親が呼び出される=子供の不始末という発想しかできないなんて、よっぽど
学生時代迷惑かけてたのねw
雑誌やビデオの管理って、あなたは普段から貸倉庫に置くとか友達に
預かってもらってるとか絶対家に置かないようにしてるってことなのかしら。
81禁断の名無しさん:03/02/11 16:01 ID:czxvPutq
>>80
70の書き方が幼稚だからそういう事連想したんじゃない?(w
管理と言ったら貸し倉庫とか友達っ発想が笑ったわ。
人に頼る発想しかないなんて駄目オカマの典型ね
あんたの家よっぽど狭いようね(w
部屋も相当汚いようね?
発想貧弱ね。
82禁断の名無しさん:03/02/11 16:05 ID:gV1mtkCd
>>80

てゆうかさ〜、
70の言葉で事故連想できる?
だってノンケに頼れない部分とか言ってるのよ(w
事故の時こそホモなんて一番頼りないと思うけど。
それにホモ友達にそういうとこ見せたくないじゃない?
83禁断の名無しさん:03/02/11 16:06 ID:ST5QvbyT
>64
本人が貴方の書き込みによって他人の恥さらしと感じた場合
名誉毀損で訴えられるよ。
以前、某ゲイサイトで他人のフルネームで投稿した中年オヤジ
本人からの通報で逮捕、テレビのニュースでも犯人の実名交えて
放送されてたよ。
84禁断の名無しさん:03/02/11 16:08 ID:QdaotOQR
>>80
禿同。
>>82
俺は事故を廉そう出来たけど?
なんか82の友達関係って底が浅そう・・・
85禁断の名無しさん:03/02/11 16:09 ID:FVnciaMu
全レス読んでないけど、本名を知っているのは少ない。
住所まで知っているのはもっと少ない。
基本的に呑み屋だけの付き合いあから、
ゲイ友を友達とは思っていない。
顔見知りかな。
86禁断の名無しさん:03/02/11 16:09 ID:QdaotOQR
>>84訂正
×廉そう
○連想
87禁断の名無しさん:03/02/11 16:11 ID:t90lSV9C

親が呼び出される=不始末というのもすごいね
88禁断の名無しさん:03/02/11 16:12 ID:cp72AtLt
普通に親しくなったら年末頃に年賀状をやりとりしよう!って言えば
教えてくれる人多いよ。それともゲイの人はみんなE-mailだけで年始の挨拶してるのかしら?
89禁断の名無しさん:03/02/11 16:17 ID:v2mt7SmB
>>84

馬鹿ね(w
友達関係も使い分けが必要よ。
そんなこともわからないの〜?
ま、使い分けできるほど友達なら仕方いないんでしょうけど(w
そんな底の狭いあんたが底の狭さ語るなんて
聞いて呆れるわね(w
ホモなんていざという時あたふたするだけよ。世間知らず多いんだから。

90禁断の名無しさん:03/02/11 16:20 ID:zzI2D24U
>>88
ゲイだけに限らず、携帯とかパソコンとかが普及してから
そういう意味で味気ない世の中になっているのは確かよね・・。
91禁断の名無しさん:03/02/11 16:24 ID:sbk1h2Iu
>>89
89にとって友達って「自分にとっていかに役立つか」だけなんだね。寂しい人だね。

>ホモなんていざという時あたふたするだけよ。世間知らず多いんだから。

89はホモじゃないの?それとも自分も「役立たず」だと思ってるの?
92禁断の名無しさん:03/02/11 16:25 ID:QdaotOQR
>>89
勿論使い分けてるわよ? ま、使い分けって言葉が適当か分からないけど。
85さんが言うように飲み屋だけの付き合いの人もいれば、
本名、住所、実家の住所、親にまで会った事ある友達もいるって事よ。

>ホモなんていざという時あたふたするだけよ。世間知らず多いんだから。
ココが底が浅いっていう事じゃないの?
ホモだろうがノンケだろうがみんな同じよ。
信用出来る人間もいれば出来ない人間もいる。
93禁断の名無しさん:03/02/11 16:47 ID:XKONffqj
>ホモだろうがノンケだろうがみんな同じよ。
>信用出来る人間もいれば出来ない人間もいる。
そだね。
相手を敬う気持ちがないと友達と言うか、
正常な人間関係は築いていけないよね。
94禁断の名無しさん:03/02/11 18:08 ID:xc6U+3Bx
あんまりホモの付き合いに多くを求めない方がいいと思うね。
常に疑って掛かるのも良くないけど、ホモってどこか病んでる人多いし、疑うまではいかなくてもある程度自分を守って付き合うくらいがちょうどいいんじゃない?
ホモの付き合いしかしてない人は気が付かないかもしれないけど、
明らかにホモってノンケより常識ないし世間知らずの人多いよ。
95禁断の名無しさん:03/02/11 18:32 ID:atQoAea+
自分が相手を信用できなきゃ、相手にだって信用されないでしょ。
実家だろうがなんだろうが、俺は大事な人には全部見せるよ。
後先考えないっちゃそうかも知れんけど、そんなん理屈関係ないやろ。
96禁断の名無しさん:03/02/11 18:55 ID:edQKx+dD

ちなみに「使い分け」とか言ってる奴と友達になりたいですか?
97禁断の名無しさん:03/02/11 19:00 ID:Iw4OTC+u
また荒れそうなスレを立てたものだ。
お前ら、糞アフォガキ>>1 に煽られるなyo!
98禁断の名無しさん:03/02/11 19:01 ID:/RrTnsYP
>>96
そうね、そのほうが何でも垂れ流しにするDQNよりは分別あるってことだもの。
99禁断の名無しさん:03/02/11 20:14 ID:sbk1h2Iu
なるほど。ここで言われてる「ゲイの友達」の多くは、飲み屋で知り合って、
その後も飲みに行って騒いだりする関係みたいだね。
「同じ飲み屋の常連」とかだったら、ノンケだって敢えて本名なんて教えずに
お互い通り名で呼び合うってのも珍しくないだろうな。
酔っ払ってるとこばっか見てるから「アイツは常識無いし世間知らずだ」とか
思いながら、それでも表面上はニコニコして軽口たたいたりして。

でもさ、それって果たして「友達」なの?
100禁断の名無しさん:03/02/11 20:30 ID:DQ00fYkK
別にいいじゃん100
101禁断の名無しさん:03/02/11 21:12 ID:ODWPHjDD
>>95-96
甘い!甘いな〜。
それを相手に見せないようにするに決まってるじゃない!
ゲイの基本、ポーカーフェイスよ♪
そんなことまで説明しなきゃいけないの?(w
102禁断の名無しさん:03/02/11 21:18 ID:/RrTnsYP
>>101
やめなさい。無駄よ。

妄想万個が、長年培ってきた自分たちのキモイ妄想と、
現実のホモの世界が違ってるって、怒り狂ってるのよ。
せっかく現実を教えてやってるのに、それは間違ってるとか言い出して、
ホモに食ってかかってるんだから。何様だと思ってるのかスィら。
103禁断の名無しさん:03/02/11 21:24 ID:CAIOe1YH
>>101,102
可哀想な人達・・・
まともな人付き合いも出来ないのね。
104禁断の名無しさん:03/02/11 21:40 ID:5e4h6Z7A
>>103
あんたみたいなクサレ万個たちが、
自己正当化や保身のための粗探し&矛先逸らしが得意中の得意だって忘れてたわ。
105禁断の名無しさん:03/02/12 03:25 ID:6izPJ2wp
> 自己正当化や保身のための粗探し&矛先逸らしが得意中の得意

>>101-102の自己投影ですな。墓穴掘る哀れな人間・・・
106禁断の名無しさん:03/02/12 03:36 ID:DYNmvqh6
知り合いと
友達と
親友の
違いを
教えて下さい。
107禁断の名無しさん:03/02/12 03:36 ID:Ldx8aSm+
6時間も前のレスに、よく食ってかかるよなあ。
往々際が悪いのか、粘着なのか、思考がまるっきり万個だね。

それにしても「・・・ですな。」って言い方アリなの?
108禁断の名無しさん:03/02/12 07:13 ID:HfJSZQtm
>>107
往生際だよ。
恥ずかしい事書かないようにね。
109禁断の名無しさん:03/02/12 19:38 ID:I0LTMjhV
ちゃんと付き合ってれば
本名なんてどうでもいいと思われ
110禁断の名無しさん:03/02/12 19:47 ID:7rpUHBKC
個体識別ができれば、どんな名前でも支障ないと思うけど。
111禁断の名無しさん:03/02/12 19:48 ID:Y+ohkkjg
私は変なとこで正直だから電話や名前は全部本当の名前ですわ。
112禁断の名無しさん:03/02/12 20:49 ID:Ef6D8XSY
本名は知ってたりするけど年齢誤魔化されるとかはよくある。
113禁断の名無しさん:03/02/12 20:52 ID:Y+ohkkjg
>>112
年齢とか嘘つかれると「こいつどこまで本当の事言ってるの?」と
思ったりするわ。。。

あと、勤務先を日本航空といってる人も異様に多いけど、
きっと違うと思う。。。
114禁断の名無しさん:03/02/12 22:23 ID:DeiouH2w
やっぱり本当に好きな人の本名は知りたいし、こっちの本名も知って欲しい。固めの杯のようなもの。
HNから本名に呼び方が変わる瞬間て、互いの心が近づいたみたいで嬉しかった。
実際に本名教えたからって、何も支障なかったし。
115禁断の名無しさん:03/02/12 23:44 ID:n8cVrofD
>>107
ここは2チャソネルっていう掲示板。出会い系チャットと勘違いすんな。
116禁断の名無しさん:03/02/14 00:01 ID:kpprm1E9
友達、ファミレスで名前書く時いつも違う名前。何故?
117禁断の名無しさん:03/02/14 13:17 ID:ug4G/ZgV
>>116
毎回違う名前書くの? 違う名前で毎回書くの?
118禁断の名無しさん:03/02/14 22:52 ID:hQmIFaPv
鈴木とか田中だったら、同じ名前の人が先にいたり、後から
来た人が無頓着にも、また「田中」とか書いたり・・・で、
「田中さーん」「はい」「はい」「こっちだよ」「なんだよオマエ」
「田中さーん、どちらですか?」「どちらですか?ってどちらか言えよ」
「4人連れの」「俺は4人だ」「こっちもだよ」「なんだよ」
「おいこら」みたくなるから、「小松原」とか「水戸黄門」とか
書くんじゃないの?
ちょっとした心遣いだよね。
119禁断の名無しさん:03/02/16 00:33 ID:240b4wCt
それで「水戸黄門」と書く人はいねーよ!
書くなら「越後のちりめん問屋の光衛門」。
120禁断の名無しさん:03/02/16 00:52 ID:2Yq62MTn
>>113
ゲイって飛行機好き多いから
憧れなんじゃないの?
虚像の世界では理想の自分に作り上げたいとか。
わたしはわからないけど
121禁断の名無しさん:03/02/16 19:04 ID:YEq0tg6C
なんか寂しいね〜。
友達の本名知らなかったりとか、勤務先嘘吐いたりするの…。
自分は二度三度会って仲良くしたい相手には、名前も年齢も
聞かれたら正直に話すけど、そうじゃない人もいるんだね。
122禁断の名無しさん:03/02/16 19:11 ID:TSp7WzQR
大学勤務も多くない?本当は登録制の配膳やってるのに。
123禁断の名無しさん:03/02/17 10:56 ID:KkU9Fn2p
>>121
逆にそういう人の方が多数派じゃないかな(ここ見ても一目瞭然)

ナンダカンダ言ってもゲイって裏の世界だし
自分を守りたいとか
こっちの世界の人とはある程度の距離を置きたいとか
様々なスタンスの人いると思うんだけど、
あまり自分をさらけ出しすぎるのがよくない場合もあるし
ゲイの世界でそういう人が多いのは仕方ないと思う。
124禁断の名無しさん:03/02/17 10:58 ID:FoZG0AzO

どこをどう見たら多数派になるんですか?
125禁断の名無しさん:03/02/17 11:00 ID:pscXpwH1
>>124
前レスちゃんと読んでからレスしろよ(w
126禁断の名無しさん:03/02/17 11:31 ID:TG8nGdZK

どうして友達に本名教えられないような奴が

多数派なんだよ?
127禁断の名無しさん:03/02/17 11:33 ID:6HENm2++
自分を正当化したいからでしょ>多数派という主張
友達がいない奴が多いんだよ。
128禁断の名無しさん:03/02/17 12:33 ID:MKm4YpHu
>>126
ゲイの世界に決まってるじゃん。
129禁断の名無しさん:03/02/17 12:42 ID:v/iVLc1p
ただの押しつけで「本名教えなきゃ友達じゃない」
とか叫んでる馬鹿って何だかねぇ。
こういう世界じゃ人それぞれいろんな事情や考え方があるじゃない?
どうしてそういうのを理解できないかなぁ?
こういう世界で生きてる人間なら少しはそういうの理解したら?
130禁断の名無しさん:03/02/17 12:50 ID:h9R+/wor
>>126
ゲイの世界だから。
はい、それだけ!

本名を教えないから友達じゃないなんて言って
そんな事で目くじら立ててたらこっちの世界角立ちまくりよ。
本名なんか知らなくても下の名前しか知らなくても
仲良くしてもらえてちゃんと本音で話せればそれでいいじゃん。
柔軟性持たなければこっちの世界うまく渡っていけないものよ。
131禁断の名無しさん:03/02/17 12:52 ID:fYbo7YEE
本名を教えることに否定する人って、こういう人なんじゃないの?

ゲイの知り合いを信用できなくて本名などを教えられない

あまり仲が深くならない

ゲイの友達ができない
132禁断の名無しさん:03/02/17 12:56 ID:1cSbibi9
それ以前に人の名前を覚えられません
133禁断の名無しさん:03/02/17 13:01 ID:+tx2IzT0
その前に人の顔が覚えられない
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135禁断の名無しさん:03/02/17 13:42 ID:+OaGHmLc
アタシは別に相手がどんな名前だってかまわないわ。
その人はその人だもの。

もうずっと何年も会社でもこっちの人たちにも通り名で呼ばれてるから、
いまさら本名で呼ばれても返事できない。本名呼ぶのは親しかいない。
すごく仲のいい人には本名や地元の駅ぐらいバレちゃってるけど、
別に隠しているわけじゃない。

ちなみにスーツのネーム刺繍で苗字が真っ先にバレてます。
136禁断の名無しさん:03/02/17 16:25 ID:h9R+/wor
>>134みたいな奴が多いから信用できないっつーの!
137禁断の名無しさん:03/02/17 16:31 ID:dzYc6qps
自分の本名が嫌いだから偽名使ってます。
138禁断の名無しさん:03/02/17 16:34 ID:8/VGKIhb
本名教えない事に否定的の
ケツが青い甘ちゃん共よ
これでわかったでしょ?
今まで同板でいくつ本名晒してるスレがあったことか…
139禁断の名無しさん:03/02/17 16:35 ID:MAimDOJg
>>136
美しい幻想を壊しちゃダメよ。
痛い目に遭わないと目が醒めないなら、
あとはもう見ているしかないわ。
140禁断の名無しさん:03/02/17 17:15 ID:h9R+/wor
>>139
そうだわね。
メルヘンオカマ達の夢を覚ましちゃいけないわよね。
141禁断の名無しさん:03/02/17 18:34 ID:EFV/Dj+5
教えても大丈夫そうな人にだけ教えればいいだけのことじゃん。
メルヘンでも、美しい幻想でもなんでもない。

142禁断の名無しさん:03/02/17 19:38 ID:kDrmK0Pr

普通のことが普通にできないことって自慢なの?
143禁断の名無しさん:03/02/17 20:35 ID:H5P+SPdm
それにしてもこのスレって人間不信の奴が多いね。
めったやたらに教える必要もないけれど、
教えたくないような奴は友達って言わないと思われ。
144禁断の名無しさん:03/02/18 00:31 ID:UK4d64D6
自分はゲイだけど、
俺は他のゲイの奴らと自分は違うと思ってる。
男がすきな自分は受け入れるけど
いろんなゲイを何人も見てきて
いつも「こいつらのようにはなりたくない」「こいつらとは違う」と思った。
非常識な奴は何が非常識だとか気がつかないだろうけど、ゲイって考え甘い奴や明らかに常識や礼儀知らない人奴多い。
そんな奴らに軽々しく本名なんて教えられない。かといってこの世界で生きるのにゲイの友達がいないのは不便だから
適当な距離を置きながら当たり障りなく付き合ってる。
ゲイとの付き合いはそのくらいが丁度いい。
145禁断の名無しさん:03/02/18 03:08 ID:nAlxuAhJ
>非常識な奴は何が非常識だとか気がつかないだろうけど、
ゲイって考え甘い奴や明らかに常識や礼儀知らない人奴多い。
ここは同意だけどあんた自身が見下してるゲイそのものじゃん。
146禁断の名無しさん:03/02/18 03:08 ID:Y4ALqQbL
ありがちなホモのホモ嫌い。
一種の自己嫌悪とか近親憎悪ですね。
147禁断の名無しさん:03/02/18 03:15 ID:BEjMnGcK
>>146
煽るの止めなさいよ。ホモだからじゃないわよ。
一般的な日本人て、討論することに慣れてないから、
反対意見を言われると自分が責められてるように感じて、
感情的になりやすいのよ。
148禁断の名無しさん:03/02/18 03:19 ID:Y4ALqQbL
>147

どこが煽りなのか説明してみろ?
149禁断の名無しさん:03/02/18 03:29 ID:mawe+rop
>>147
144は近親憎悪だろ。146の指摘は間違ってないよ。

150禁断の名無しさん:03/02/18 08:34 ID:RVd5cyM3
ゲイ同士って付き合い短い事多いでしょ?
付き合いが切れた時、水面下で本名バラされたり、
本名で噂されるって結構あるのよ。
友達付き合いしてる最中でもあるくらい。
本人達は悪気なさそうなんだけどね。
そういう場面を何回も見たり聞かされたりしたから私はわかるのよ。
本来こういう世界だからこそ余計プライバシーデーターに関して慎重にならなきゃいけないのに
それを逆手に取る人が多い事多い事。。
だからそういう事に神経使った方がいいのよ。
151禁断の名無しさん:03/02/18 08:42 ID:+MdELCxk

人を見る目のない奴は気をつけなさいという話しですね。
152禁断の名無しさん:03/02/18 09:57 ID:P+lo/teP
>>151
この人は大丈夫って思ってても実は…
ってこと多い世界だからねぇ…
153禁断の名無しさん:03/02/18 12:00 ID:hV+o/0Sz
類は友を呼ぶ
154禁断の名無しさん:03/02/18 13:59 ID:9qWHDMEj
>>150

そんな丁寧に教えなくてもいいわよ。
知らぬが仏と言う諺もあるでしょ(w
夢見る夢子ちゃんたちにはできるだけ夢や
幻想を見せてあげましょうよ。
自分自身で経験してわかった方がいいし
経験しないと成長できないものよ。
どうせ言ってもわからない人たちなんでしょうから。
155禁断の名無しさん:03/02/18 14:23 ID:rJwX26VH
可哀想に。みんなろくな奴と付き合ってこなかったんだね。
156世直し一揆(コピペ推奨):03/02/18 14:42 ID:3NH3DrGs
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、デリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
157禁断の名無しさん:03/02/18 14:50 ID:WjkitehQ

>>155

さじ加減のできない馬鹿ほど極端から極端に行くものです。

一度痛い目にあって、今度は逆方向の極端に振れてるんでしょう。
158ゲイパラ:03/02/18 16:00 ID:KLMfcly3
★★★Gay Paradise(ゲイパラ)★★★
ゲイ・ホモ・ニューハーフ系のビデオって数少ないし良いのが無い!
それにレンタルビデオは借りるのハズイし返すのもメンドイ!
ここにはゲイ・ホモ・ニューハーフの動画ビデオが満載!
3日で$3.99(約479円)のお試しコースなら安すぎ、みんな納得!

http://www.ta-boo.jp/gaypara/1top.htm
159禁断の名無しさん:03/02/18 16:01 ID:aHPXkjHp
160禁断の名無しさん:03/02/18 16:41 ID:P+lo/teP
>>155
そもそもゲイにろくな奴はいないが何か?
161禁断の名無しさん:03/02/18 16:59 ID:mlAF02WK

辛いことがあってひねくれてるんですか?
162禁断の名無しさん:03/02/18 18:22 ID:rJwX26VH
>>162
そうでしょうね
163162だが:03/02/18 18:25 ID:rJwX26VH
間違えちゃった。161さんへのレスね。
164禁断の名無しさん:03/02/18 21:01 ID:u3DcQASn
>>161
ゲイって元々ひねくれてるものじゃないの?
家庭環境や親の育て方が悪かったり
学校でいじめられたり・・
甘やかされすぎて女の子みたいに育てられたり・・。
そういう幼少時代からの経験でゲイに育っちゃうんでしょ?
じゃゲイってみんな元々ひねくれてるんじゃん。
165禁断の名無しさん:03/02/18 21:25 ID:ww7SKH+h
そんなことばかり言ってるから友達ができないんでしょ?
166禁断の名無しさん:03/02/18 21:40 ID:1yR6r5Fy
>>164

>そういう幼少時代からの経験でゲイに育っちゃうんでしょ?

今時こういうアフォな思い込みしてるヤツがいることに驚き。同人マンコか?
167禁断の名無しさん:03/02/18 21:44 ID:ZAWYx1mq
>>166
164=1。自分の幻想を壊され逆ギレ、開き直り状態と思われ。
168seku-su:03/02/18 22:00 ID:pmhdMLkH
おまいらアホ!
ホモに本名なんて名乗るわけないだろうが!
ホモなんてチンコ舐めさせてくれるダッチワイフと同じなんだよ!!!!!
169seku-su:03/02/18 22:02 ID:pmhdMLkH
==============================このスレ終了=============================
==============================このスレ終了=============================
==============================このスレ終了=============================
==============================このスレ終了=============================
==============================このスレ終了=============================
==============================このスレ終了=============================
==============================このスレ終了=============================
==============================このスレ終了=============================
==============================このスレ終了=============================
==============================このスレ終了=============================
==============================このスレ終了=============================
==============================このスレ終了=============================
==============================このスレ終了=============================
==============================このスレ終了=============================
==============================このスレ終了=============================
==============================このスレ終了=============================
==============================このスレ終了=============================
==============================このスレ終了=============================
170seku-su:03/02/18 22:05 ID:pmhdMLkH
=============このスレ終了=============
=============このスレ終了=============
=============このスレ終了=============
=============このスレ終了=============
=============このスレ終了=============
=============このスレ終了=============
=============このスレ終了=============
=============このスレ終了=============
=============このスレ終了=============
=============このスレ終了=============
=============このスレ終了=============
=============このスレ終了=============
=============このスレ終了=============
=============このスレ終了=============
=============このスレ終了=============
=============このスレ終了=============
=============このスレ終了=============
=============このスレ終了=============
=============このスレ終了=============
=============このスレ終了=============
=============このスレ終了=============
=============このスレ終了=============
=============このスレ終了=============
=============このスレ終了=============     
171禁断の名無しさん:03/02/18 22:20 ID:rJwX26VH
こういう人こそ本当に可哀想。ゲイにもノンケにも男にも女にも友達になってもらえないんだな。
いいよ。気が済むまでここで暴れな。
172禁断の名無しさん:03/02/18 23:31 ID:+OI2ep4h
本名を言うか言わないかにこだわる人っているけど、
(心を許してないとかそういうことで)
俺は名字も名前もかなり特殊だから、あんまり気軽には教えたくない。
「タナカサトル」とか「ヤマダユウジ」みたいなありふれてる名前と、
俺みたいな特殊な名前とでは教えるリスクが違いすぎるんで、
名前を言う言わないであんまり判断して欲しくない。
173禁断の名無しさん:03/02/18 23:58 ID:/6Uj+eKC
本名知っていようが、裏がある奴はある。

ハンドルしか知らなくても表裏のない、いい奴はいる。

・・・世の中そんなもんだよ?
174禁断の名無しさん:03/02/18 23:58 ID:1yR6r5Fy
>>172
でも逆にあなたが本名を教える相手っていうのは心を開いた人ってことじゃ
ないのかしら。だとしたらその相手は羨ましいわね。そして(打ち明けてくれた
あなたに対して)決して裏切らないと思うんじゃない? そういう人と
巡り会うことを祈るわ。
175禁断の名無しさん:03/02/19 00:03 ID:IkHIOxIB
>>172
そう!それよ!私もそうなの!
おまけに私は田舎の地方都市…
このリスクはありふれた名前の人にはわからないと思う。
ましてや都会の中に埋もれる事ができる人とは場合が違う。

先日も仲の良くしてくれるゲイ友に
「名字何ていうの?」って聞かれて
「ゲイはミステリアスな部分が必要よ」とも言いつつ「ごめん、言わない事にしてる」って言ってしまった。
それでも私を理解してくれて今でも変わらず仲良くしてくれてるその子に感謝。
176禁断の名無しさん:03/02/19 00:13 ID:tD9f+fCq
>>174
だけど「シメタ」と言わんばかりに
それを逆手に取る人が多くいるのが現実。
>>172さんお互い頑張りましょ
177禁断の名無しさん:03/02/19 01:12 ID:RKEp10it
本名名乗ることによって実際遭った被害例教えて欲しいage!
178禁断の名無しさん:03/02/19 08:27 ID:5QnB5hXF
172も175も相手を選んで教えてるわけだろ?

結局「絶対誰にも教えない」ではないと思うんだけど。

本名くらい良いじゃないかといってる側も、

「誰彼かまわず教える」といってるわけじゃないし、

本質的にはあまり差がないような気がするんだけど。
179175:03/02/19 08:45 ID:rGFvadeM
いや、私は自分から教えた事は一回もないです。
知られてしまった事が一度だけ
だけど仲良い人だから何もないけど
180禁断の名無しさん:03/02/19 09:07 ID:yVibaw7u
で、175さんは次はどうするの?
怪しまれないように偽装結婚するのかしら?
181175:03/02/19 17:10 ID:AcpGPJiu
>>180
なぜそこで偽装結婚が出てくるの?
ノンケの友達はだいたい訳知りっていうか、
ノンケとの交流は気が付けば訳知りな人ばかりになってきたから
別に偽装結婚する必要もないんだけど。
182禁断の名無しさん:03/02/21 22:10 ID:EzqzFMq5
みんなもう、飽きちゃったんだね
183禁断の名無しさん:03/02/22 00:47 ID:FxLOjoJQ

何度も家に行ったりHするような関係だと名前は告げる
184禁断の名無しさん:03/02/22 01:38 ID:mpw9jek+
>>183

HフレンドはHフレンド
それ以上でもそれ以下でもない

185禁断の名無しさん:03/02/22 01:43 ID:KhVaFU6d
なぜそんなに優劣をつけたがるのか、よくわからない。
186禁断の名無しさん:03/02/22 08:31 ID:DaoXBUI8
差別と言われようがなんだろうが
訳知りノンケには本名教えられるけど
どんなに親しくても
やっぱりゲイには本名教えられない。
187禁断の名無しさん:03/02/22 09:31 ID:NRpHgN+m
同じゲイと言う秘密を共有するからこそ、秘密を守ってくれる人もいるし、「あいつゲイじゃねーの?」なんて人に言いふらすノンケもいる。性的嗜好と人間性とは関係ないと思う。
188禁断の名無しさん:03/02/22 15:34 ID:EKDI4hVi
法務省もよくないこととしている「性的指向にもとずく差別」をおこなった
「シティホテル・ロンスター」(03−3356−6511)の支配人や
フロントの責任者や「梶原善(俳優)」似の本名や親会社の連絡先、教えて!!!
189禁断の名無しさん:03/02/22 15:58 ID:TDerO1oo
本名くらい教えられないヒトには、こっちもすべてを
見せられない。そして、友達にもなりたくない。
190禁断の名無しさん:03/02/22 16:01 ID:ktOBKieo
つか、そういえばなかなか教えてくれない人多いね。
そういう人って、俺は嘘言わずに本名教えてるのに信用してくんないし。
だが、カッコイイ奴が多い。俺を含めてイケテナイ奴にかぎり
正直に本名とか情報を駄々漏れにするおきゃまが多い傾向があったりして・・・
191禁断の名無しさん:03/02/22 16:05 ID:vE15BeP4
名称なんて相手がそれって解れば
いわゆるあだ名で良いんじゃない?
みんな心の底では知りたがっているけど
お互いに言い出せない、信用できないからで
信用が出来てもあだ名のままと思うけど
本名でも呼び方が違う場合もあるね
192禁断の名無しさん:03/02/22 16:08 ID:edrj3y/V
友達に本名を教えて、何か不都合でもあるの?
193禁断の名無しさん:03/02/22 16:09 ID:ktOBKieo
特に俺はないわーーん。
194禁断の名無しさん:03/02/22 17:09 ID:vE15BeP4
隠れホモなら困る
私はホモですって公言しているなら別に隠す意味もない
隠す必要があるから言わないのであり
隠さないなら隠す必要は無いの
これって在り来たりなんだけど
いいわね。
195禁断の名無しさん:03/02/22 17:17 ID:TDerO1oo
浮気したとき、名前からバレやすい、とか……。
安っぽくてゴメンね。
196あぼーん:あぼーん
あぼーん
197禁断の名無しさん:03/02/22 18:07 ID:T41QLVWI
198禁断の名無しさん:03/02/22 18:10 ID:edrj3y/V
名刺に書いてあるからって、
そんなこといいのかしら?
199禁断の名無しさん:03/02/22 18:14 ID:NRpHgN+m
法律的には良くないっしょ
200禁断の名無しさん:03/02/22 19:03 ID:T41QLVWI
200
201禁断の名無しさん:03/02/22 19:10 ID:qQJo0pQf
>>196
自動通報だな。こりゃ。
202恭了:03/02/22 22:39 ID:TuEWt9Vq
わんこそばアキコ
203禁断の名無しさん:03/02/23 01:12 ID:32o/9jy1
age
204禁断の名無しさん:03/02/24 00:15 ID:uH5RP5wZ
キモイオキャマにストーキングされた経験とかあるから慎重にならざるをえない
ってのもあるな。
マトモな顔のヤツなら大概経験あるだろ?
205禁断の名無しさん:03/02/24 00:50 ID:0+Cau8o7
電話番号書くと通報されるんじゃなかったっけ
206禁断の名無しさん:03/02/24 02:19 ID:8qoPq5sM
>>205
通報も何も、全書き込みIPをとってるし「通報しますた」の意味がなくなりつつある。
207禁断の名無しさん:03/02/24 03:41 ID:mBhCVOAI
208禁断の名無しさん:03/02/24 09:53 ID:yB8MZek1
>>188
ロンスターがホモに何したの?
確かにあそこって二チョにあるくせに
男同士はダブルはダメとか言ってるみたいだけど
何かあったの?
209禁断の名無しさん:03/02/24 17:18 ID:Ot0falTD
本名知らないはずの人が知ってるって事が
普通によくあるから、ゲイにはやっぱり本名教えられない。
ゲイの中で本名教えるってよっぽどの事なのに
それを軽く考えてる奴がなんて多いこと…
210禁断の名無しさん:03/02/24 18:06 ID:ka1DAuj7
>209
お互いの家を行き来するような(ゲイの)友人はいないわけ?
てか、本名隠すヤツが相手を家には招かない罠。
211禁断の名無しさん:03/02/24 23:22 ID:s25aSLfM
しーーーっ!
>>209タソは友達すらいないんだから黙って手やれ
212禁断の名無しさん:03/02/26 01:41 ID:iIADT6NR
>>211
209って頑なすぎなとこあるけど正論だと思うけど。
あなたみたいな軽い人って周りからも軽く見られてるんでしょうね。
しかもそれに気がつかなそう(w
213禁断の名無しさん:03/02/26 01:44 ID:/vqOraEM
知り合いを友達と呼んでしまうタイプが
本名を教えたくないのは仕方ないのかも。
214禁断の名無しさん:03/02/26 02:05 ID:dwfJKXQ/
>>213
逆じゃない?
向こうからしてみたら
ただの知り合いなのに
軽く簡単に友達と思っちゃうような人が
軽く簡単に本名教えちゃったりするもんじゃない?
215禁断の名無しさん:03/02/26 02:08 ID:Hpaplb8n
>>210
実家に住んでるホモは
なかなかホモ友達を家に呼んだりできないと思われ。
216禁断の名無しさん:03/02/26 02:16 ID:4LZeFul9
しかも家で遊ぶ人ってなかなかいないんじゃない?
私が家にいるより外に出てる方が好きな人だからかもしれないけど
家にいても退屈だし人を部屋に入れるのあまり好きじゃない。
217禁断の名無しさん:03/02/26 02:22 ID:ZlHaip8u
ホモでもいろんな付き合い方があるからね。
価値観や考え方が違う相手とは、自然と疎遠になっていくもんだし。
218禁断の名無しさん:03/02/26 10:04 ID:4LZeFul9
俺は自然に任せる派だけど
このスレ見てると本名教えるの本名教えるの否定派の方が
正論な事多いのは哀しいかな…。
教える派は友達いないとしか反論できてない。
219禁断の名無しさん:03/02/26 11:59 ID:EQY2rXF1
当たり前のことって、理屈っぽく説明しなくても
一言で片づくことだからじゃないの?

不利な側ほど一生懸命説明しなきゃいけないんだよ。
220禁断の名無しさん:03/02/26 16:10 ID:BGN9REm3
ゲイに簡単にフルネームのが当たり前か?

恐ろしい・・
221禁断の名無しさん:03/02/26 16:13 ID:Bvf6O6j0
>ゲイに簡単にフルネームのが当たり前か?

誰でも「簡単に」教えるヤシはいない。
それはノンケ・女も同じじゃない?
222禁断の名無しさん:03/02/26 16:18 ID:C8voKKb3
本名執拗に聞いてくるやつって絶対怪しい。
こっちの世界ってタブーな部分多いと思うけど
それを守れる人、それがわかる人が少なくなってる。普通の世界と違うんだから。
いけない事の区別ができない人が多い。
だから無防備になりすぎるのも問題。
223禁断の名無しさん:03/02/26 16:25 ID:dwfJKXQ/
無知で無防備すぎな奴って
あとでゲイと何かしら揉めてヘコんで
「色々考えたい…」とか「ゲイとの交流を一旦切りたい」とか言い出す奴多いんだよね…
224禁断の名無しさん:03/02/26 22:00 ID:6TpGaBnM
>>219
すごいお馬鹿な屁理屈ね(w
225禁断の名無しさん:03/02/26 23:37 ID:1Wgmfia3
うちの母親も、漏れが至極理路整然と本当のことをを説明してやると
「屁理屈」って言ってくるよ。

母親も>>224と同じで教育程度の低い女ですが。プププ
226禁断の名無しさん:03/02/26 23:39 ID:VfeNtpf+
一生懸命理論武装するのはどこか負い目があるんでしょうよ。
227禁断の名無しさん:03/02/27 02:28 ID:stLltmXZ
>>225
自分の母親をそんな風に言うとは
このバチ当たりが!

そんな母親の遺伝子受け継いでるのはどこの誰だボケ!
おまえみたいなカタワに正しい論理なんて言えるわけねーよ!
イイ学校出ても馬鹿は馬鹿って奴の典型だな、お前って。
228禁断の名無しさん:03/02/27 02:34 ID:IC7ebGQ+
>>225
あなたって自分は友達だと思ってる相手に
友達だと思われてないんだろうね。
プププ

ヤバッ!知らぬが仏とはまさにこの事だったり、、
229禁断の名無しさん:03/02/27 03:11 ID:qZ/i7DwL

今までも不思議だったけど、どうして227と228ってこんなに書き方がそっくりなの?
230禁断の名無しさん:03/02/27 10:29 ID:GJZKYWAM
>>229
iモードじゃない?
231禁断の名無しさん:03/02/27 13:00 ID:8CSw2AZ0
iモードで自作自演ってことでしょうか?
232禁断の名無しさん:03/02/27 13:46 ID:HJcNBuJ4
頑なに教えないのもあれだけど
別にどっちでもいいんじゃない?
233禁断の名無しさん:03/02/27 13:51 ID:gkZcn51S
>232

そのどっちでも良いことに対して、教える奴はアマちゃんだの煽るから
ややこしい話しになるんじゃない?
234禁断の名無しさん:03/02/27 13:55 ID:98dMSRC/
でも、気持ちのどこかに同じホモでも「隠してる」って負い目があるから
親しくならないと教えない。全くのゼロから知り合う訳だし、仕事でも
ないからそれ位のスタンスでいいと思う。アウティングとかしてるなら
別だろうけどね。
235禁断の名無しさん:03/02/27 13:56 ID:gkZcn51S
知り合い程度に教えないのは普通だと思うわー
でも、仲良い友達に教えるのもおかしいとかいわれるとわけわからねーわ
236禁断の名無しさん:03/02/27 16:12 ID:aRdRKuCO
所詮みんな仲良しごっこだからじゃない?
237禁断の名無しさん:03/02/27 17:10 ID:BoFIellF
↑自分の体験が普通だと思って書くと、話しがますますかみ合わなくなりますよ。
238禁断の名ありさん:03/02/27 21:02 ID:OEOEB1Ir
いろんな理由があって言えない人もなかにはいるのよ!
239禁断の名無しさん:03/02/27 21:59 ID:zR9usC59
チンコは知ってても本名知らない関係ってのも考えたら凄い。
240禁断の名無しさん:03/02/27 22:04 ID:HScXYH+o
14 名前:禁断の名ありさん 投稿日:2003/02/27(木) 21:07 ID:OEOEB1Ir
ホントノンケの子って自分勝手だよね!まーオカマも自分勝手だけど(笑。
私の事よ☆ヤッパリ好きな子と長く付き合って行きたかったらしない方が
いいのかしら?したら仲良くしてくれないのかな?

16 名前:禁断の名有りさん 投稿日:2003/02/27(木) 21:17 ID:OEOEB1Ir
そうそう終わった後になってから怒る人もいたし!
ノンケって分からないね(泣。

241禁断の名無しさん:03/02/27 23:23 ID:/cKBNqAp
すごく気が合って、ゲイとしてっていうよりも一生の同士でいようね…
といった奴がいた。
もちろん、俺のプライバシーも教えた。
奴も同じく…だと思っていたのだが、そのところどころに嘘が…
時間が経つにつれて、やっぱり奴にとって俺は暇つぶしの道具でしかなかったことがわかった。
そのことについて話をしたんだが、奴が開き直って
リップサービスを信じるほうが悪いなどとほざいたので、
奴の実家、会社に全てを暴露した。
今はどうしているのやら。
嘘をつくなら全てを。中途半端な嘘ならつくな。
本名や住所からは、意外なことがバレてしまうんだな、これが。
242禁断の名無しさん:03/02/27 23:24 ID:GGd6U6WA

お疲れ万個
243禁断の名無しさん:03/02/27 23:31 ID:2OWUNfc8
そんなに飛躍した行動に出る人がいるから教えるのは恐い!派が生み出されていくのね
244禁断の名無しさん:03/02/27 23:52 ID:/cKBNqAp
ことを全て書けないから飛躍した…ととられてしまうのはしかたがないことだが、
奴は俺がカミングアウトすることの後押しをしたんだ。
俺がいるから大丈夫だと。
結果は、俺がその言葉に踊らされるがままにカミングアウト。
もちろん、失ったものはとても大きかった。
精神的にも衰弱したこともあった。

しかし、根底には傍観者でしかなったんだよね。
で、嘘で首が回らなくなったわけだ。
俺も、その嘘を補うだけの猶予は与えていた。
奴の「勝手にすれば!」の最後の一言を忠実に行っただけのことなのだが…。
俺は後悔してない。

奴は自分の嘘を後悔すべきだろうが、俺と出会ったことを後悔してるんだろうな。今頃。
245243:03/02/28 00:01 ID:pPCoM8hF
あら、そこまでの背景があったのね。 それだったら話は別だけど。

てか0時まわったからID変わっちゃうわね
246禁断の名無しさん:03/02/28 02:02 ID:BkOkKb2/
背景があろうがなかろうが>>241は自らの意思で行った。
相方は>>241という基地外によって勝手に生活を侵害された。

>>241がどれだけ自己正当化しようとも、自分が基地外であることを
晒すのみである。
247禁断の名無しさん :03/02/28 08:27 ID:cga/tM98
>>246 「勝手にすれば」の一言で、容認したと解釈してもいいでしょ。
遊びなら遊びで深い部分までの話はしないほうがいい。
この世界でリスクを背負いたくなんだったら、ネット画像みながらオナニーしてる
だけにしておくしかないと思うよ。
248禁断の名無しさん:03/02/28 08:31 ID:GBCmRhRj
人を見抜けるようになるまでは、ガードを固くしなきゃね。
249禁断の名無しさん:03/02/28 09:18 ID:cga/tM98
>>248 それに尽きると思う。
 >>247の追加。人を傷つけたり、振り回したり
するヤツが自分のことを傷つけるな、振り回すなということはできないよね。
その方法、レベル、そして感じ方は人それぞれだから、仕返しをされても仕方ないと
俺は思う。
しかも、この場合は 相手が傷ついていることを知った上でのことのようだし。
人ごとじゃなくて、俺も気をつけなくちゃ。
250禁断の名無しさん:03/02/28 14:27 ID:YHr18jnB
>246

結局241が私に気をつけてっていってるスレなの?

でも241って万個でしょ?
251禁断の名無しさん:03/02/28 16:20 ID:uSPSLTyX
電話番号教えたとたんに、勧誘の電話がばんばんかかってきた大学生時代を思い出すよ。
252禁断の名無しさん:03/02/28 20:16 ID:SFBmxN6W
この手のスレでネガティブな書き込みで煽るのは大抵万個です。
釣られて同調した人、ご苦労さんって感じ。
253禁断の名無しさん:03/02/28 21:10 ID:wwcqPDy1
ネガティブもポジティブもないと思うのですが・・・・
漏れは、はぁ、そういうこともあるんだ・…などと単純に受け取ったのですが。

ところで、万個って女のことなんですか???
254禁断の名無しさん:03/02/28 21:12 ID:79MS0VPh

とりあえず、半角カタカナ使いが定期的に現れるスレみたいね(劇藁
255禁断の名無しさん:03/02/28 22:09 ID:+7pJc5QJ
ゲイが本名教え合うのはそれなりの信用があるからと思う。
でもゲイというそれ自体が弱味なのに
自分の本名などの素性まで教え合える人ができた。
それは凄くうれしい事だと思う。
でも弱味だけにそれが凶器になる・・
それは使いようによっては
人を簡単に破滅させる事ができる凶器にね。
それを悪用すればそれなりのリスクが。。。


>>250>>252
あなた達みたいな無知で脳天気な人が
そういう目に遭うと思われ・・。
256禁断の名無しさん:03/02/28 22:10 ID:HfGm2PeP
途中で空白開けるのも癖ですか?
257禁断の名無しさん:03/02/28 22:14 ID:8qGDyCpR
信用ある人には教えるよ。
それで俺に損害が生まれるようなことがあれば
自分の見当違いだったんだと思って諦める。

半分ばらされてもいいと思ってるところがあるから気になんないのかもな。
258禁断の名無しさん:03/02/28 22:14 ID:6u7fqIWf

253も255も・・が好きなのね。

。。。とか???も好きなのね。



259禁断の名無しさん:03/03/01 00:22 ID:KXGsnHc2
別にいいんじゃん?
260禁断の名無しさん:03/03/02 01:30 ID:T6TDI8nC
フェミニン系ホモが実は男臭い名前だったら笑える
261禁断の名無しさん:03/03/02 02:59 ID:h6sVKA3R
中沢惣八郎age!
262禁断の名無しさん:03/03/02 10:11 ID:zPuJEeYF
ユウキと言う名前で出てる奴の7割は偽名っぽい
263禁断の名無しさん:03/03/02 13:45 ID:F7W3EEik
掲示板とかチャットで知り合った人で家でやる人って住所も名前もバレバレなんだけど
抵抗ないんだろうか?関係ないけどゲイはマンション購入して一人暮らししてる人多いよね。
やっぱり老後のためなのか?
264禁断の名無しさん:03/03/02 22:52 ID:wzsLTAkM
>>255 秘密とか弱みが共通だから安心していられるんであって、
いっぽうがカミングアウトしてるとか、べつにばれても平気だと思ってる人
だとしたら、それって一番危なくない?

ましてや既婚者や、結婚を考えてるバイとかだとしたら。こわっ!(ガクガクブルブル
265禁断の名無しさん:03/03/02 23:57 ID:zPuJEeYF
>>264
そうね。
オープンリーなゲイって、周りが認めてくれたりで人に恵まれた人や捨てるものがない人ばっかだから
クローゼットな路線を選んでるゲイへの配慮に欠けてる傾向あるよね。
理解してないのに物事に抵抗なさすぎるノンケにもそれが言えるよね。
266禁断の名無しさん:03/03/02 23:58 ID:iCQ9co/n
>>264
そうね。
オープンリーなゲイって、周りが認めてくれたりで人に恵まれた人や捨てるものがない人ばっかだから
クローゼットな路線を選んでるゲイへの配慮に欠けてる傾向あるよね。
理解してないのに物事に抵抗なさすぎるノンケにもそれが言えるよね。
267禁断の名無しさん:03/03/02 23:58 ID:0AOyzUDV
>>264
そうね。
オープンリーなゲイって、周りが認めてくれたりで人に恵まれた人や捨てるものがない人ばっかだから
クローゼットな路線を選んでるゲイへの配慮に欠けてる傾向あるよね。
理解してないのに物事に抵抗なさすぎるノンケにもそれが言えるよね。
268禁断の名無しさん:03/03/03 10:43 ID:s5P8uq+w
なぜ三度も同じ事を
269禁断の名無しさん:03/03/03 18:16 ID:8f6HmDO4
以前、いろんな掲示板に名前と勤め先とかの情報を画像つきで
書き込んでいたのがあったけど、あれってなんだったの?
誹謗中傷かな?とも思ったけど、
もしかしたら、そこまで追い詰めてしまったのかな?
真相は本人たちしか知らないんだと思うけど、書かれた方は災難だけど、
書いた方も相当腹をくくってるんだななんて思った。
暴露が武器になった例だよね。当人達がどうしているかはわからないけどさ。
270禁断の名無しさん:03/03/03 19:03 ID:sUL7EMyk

外に出ると車にひかれる危険があるから出ない方が良いよ。
271アムロミナエ:03/03/03 19:18 ID:YQgP81SO
>270
ワラタ
272禁断の名無しさん:03/03/03 23:53 ID:OEIq+kxB
>>269
若いカワイイ子を狙ってばかりのyabai公団職員とかいうやつか?
273禁断の名無しさん:03/03/04 00:04 ID:Nf/+r4Ep
そう。あの真相ってなんだったの?
その人は名前とか勤め先とかを相手に教えたから、バラされちゃったんでしょ?
どっちの言い分が正しいのかわからないし、その後どうなったのか知りたい。
名前を教える、教えないの究極にあるような気がして…。
274禁断の名無しさん:03/03/04 00:09 ID:PUtswRG3
逆恨みのストーカーって感じもしたけどね、アレ。
275禁断の名無しさん:03/03/04 03:52 ID:IYnAPEi+
私の知ってる人で
避けられた事を理由に駅員してるゲイ友達の本名等を書いて「こいつはホモよ」
その駅付近でビラ配った奴いるわ。
地元では結構主要駅なんだけど
その後その駅員の子は遠くの小さな駅に移動させられてしまったそうです。
276禁断の名無しさん:03/03/04 10:46 ID:OGyMxQj9
ハッテンバに車のナンバーと名前が書いてあって
「この車はホモ」とか書いてあるのたまに見る。
277禁断の名無しさん:03/03/04 20:13 ID:Nf/+r4Ep
>>275 なんかかわいそうな気もするが、
場合によっては、それくらいのことをされても仕方ない奴もいるよね。
この世界って嘘ばっかりだから、その嘘を信じてしまった奴の復讐として。
他スレにあったけど、
将来のことを語り合ったりして、そのためにいろいろと始めていたのに
全部がプレイの一環だったなんて場合。
そのくらいのリスクは常に覚悟すべき。
278禁断の名無しさん:03/03/04 20:14 ID:Q33Q1g62
このスレ「リカ」がいっぱいいるわ。
279禁断の名無しさん:03/03/04 20:20 ID:4ulgu3tx
完治?
280禁断の名無しさん:03/03/04 20:46 ID:+43iQJaq
十年近くも飲み仲間なのに、本名を知らなくてそいつの職場
「クワーハウス」←古いな
へ遊びに行き、フロントにいるのを見つけたけど名前が
解らないので声をかけられずに帰った。
まさか「真子ちゃん」と呼ぶわけには行かないし・・・

彼は牙があるので自分で「石野真子」だと言い張ってる。
281禁断の名無しさん:03/03/04 22:59 ID:6gUd4TsC
>>280
あなたの地方
特定できますた
282禁断の名無しさん:03/03/05 10:35 ID:nzmPQQSX
友達の本名知ってる?
という設問に対してなぜに飲み屋とか出会い系とか
特定するのかな?
出会いは全部偶然、その上で個人的に買い物とか食事
とか行くようになれば自然と分かるのでは?
会社でも下の名前知らない人結構いるし、よく通う
寿司屋の板前さんとは食事にいくけど、苗字しか知り
ませんが特に困らない(ノンケのつきあいでね)
ノンケでも飲み屋でしか会わない常連の名前は知らな
いし、場所を特定しないと会わない人は気心は知れて
も友達じゃないし。
「この人なら個人情報教えてもいいかな」と思えれば
いいじゃん。
裏切られたら見る目が無かったと諦める。以上。
283禁断の名無しさん:03/03/05 11:42 ID:HAOKpCn8
>>282

>会社でも下の名前知らない人結構いるし、よく通う

…これはどうよ? 社員証とかないの?
284禁断の名無しさん:03/03/05 16:15 ID:QLecgLyL
>>282
1はゲイの中での事だけを言ってるのだと思われ
285禁断の名無しさん:03/03/05 20:41 ID:lRVIKvcC
会社とかだと名簿の一覧を見たりする機会があるけど、
結局は興味のない人たちだから、覚えようとも思わない。
286禁断の名無しさん:03/03/05 20:42 ID:BdrRV6jU
↑スレ違い
287禁断の名無しさん:03/03/06 01:33 ID:HkUrsRgs
ここ見たら
ホモに本名知られるの
なんか恐くなった。
288禁断の名無しさん:03/03/06 01:35 ID:1EgfUbtK
>287
相手も無理には、聞かないんじゃない?
故意に調べられたりするのは、また別だけど…。
289禁断の名無しさん:03/03/06 09:09 ID:InLbTUHQ
>>287 教えた相手に対してウソが多かったりすることが問題じゃないかな。
男女の仲でも、ちょっと変った性嗜好があったり、妊娠させてしまったり、
結婚詐欺まがいのことをしたりと、相手に酷いことをした場合、
腹を括った相手がそれを回りに暴露することってあると思う。
性癖のような表に出ない部分を知られてるということは、内面を知られること
でもあるから、本当だったらもっと安らげる人間関係ができると思うのですが。
290禁断の名無しさん:03/03/06 11:26 ID:QsfXnqvC
自分の本名、嫌いなんだよね。
だから普通にアダ名使ったのが最初。そのうちそれをアレンジして
漢字当ててスカーリちゃんとした名前化。
いまじゃ、改名してそっちを本名にしたいくらい。
苗字はかなりこの辺じゃ特殊なんで簡単には言えないな。
知ってる人は知ってるけどね。
特に隠匿する気もないけど、必要のない人間に教える気もない。
291禁断の名無しさん :03/03/06 16:10 ID:jeVVrXN5
相手から名前を言ってきて「コレ、本名だから」と言う人には源氏名を言う。
100%一夜だけの付き合いか、信用の出来ない人です。
292禁断の名無しさん:03/03/06 16:17 ID:hub4wGGb
↑通常使われてる「源氏名」は遊女や芸子の名前のことだが
分かって使ってるのか?それとも売りでもやってるのか?
通称という意味で使いたいなら「通り名」と言え。
293禁断の名無しさん:03/03/07 00:12 ID:9n4R1tab
292の棲家はここ
http://academy.2ch.net/gengo/
294禁断の名無しさん:03/03/07 00:18 ID:LlaBv8Ft

ていうか、常識だと思うけれど。

源氏名なんて言ってるお馬鹿さんもいるのね。
295禁断の名無しさん:03/03/07 00:59 ID:G17YRP/o
自分の本名が嫌いなので、どんな状況でも最初は昔からの
あだ名で自己紹介する。ノンケ友達からも呼ばれている
あだ名なんで、今ではそっちのほうが本名みたいなもん。
本名は聞かれた時に答える程度。
まぁ、最初にあだ名を言うと、本名も聞かれることが多い
ので、そしたら教えるな。
携帯を教え合う仲なら、フルネーム登録を理由に本名を聞く。
それでも、教えてくれないヤツは基本的に信用できないし、
友達になれるとも思えない。

ってか、普通の会社でもスクリーン・ネームとか言って偽名で
仕事してる人とかいるじゃん。そっちのほうが何故?って思う。
296禁断の名無しさん:03/03/08 04:39 ID:ikys+xFQ
俺、ゲイの友達少ないほうなんで携帯のメモリーを調べたら、
ゲイの友達は200人くらいしか登録がなかったです・・・。
そのうちフルネーム本名で入っているのは158人でした。

あと飲み屋で名前を聞かれて、いきなりハンドルで答えるやつ
キモイと思いませんか?このあいだ浅草のUに行ったら
友達に連れられて初めてきた人がいきなり横文字のハンドルで
答えていてひいたよ。しかも二人もいた。
297禁断の名無しさん:03/03/08 04:52 ID:ImD+dFlJ
>>296
あなたにとって友達とは、数を自慢するものなのでしょうか。w
あなたの「友達」の定義が、かなりユニークな気がします。
298禁断の名無しさん:03/03/08 04:53 ID:S3TqSoBN
自慢できるものがあるなら良いんじゃないの?
299禁断の名無しさん:03/03/08 05:04 ID:agU24XzJ
俺は好きになった人の本名とか知っておきたいから、
(というか好きになった人のことは出来るだけ知りたいと思う)
聞いたらそのとき彼は「本名」を教えてくれたんだけど、
後々彼から「あれは“嘘の本名」だった。本当の本名は・・・」
と、あちらから訂正を切り出された。
その時は嘘つかれてたことがショックでそれからずっと彼を疑うようになったせいか結局別れちゃったんだけど、
ここ見てたら俺が無知だったのかなぁと思ってきた。
彼自ら訂正してくれたのは俺のことを思ってだったんだよなぁ・・・。
後悔。
でも本名って言ってたのに嘘だったのはやっぱり悲しかったよ。
300禁断の名無しさん:03/03/08 05:04 ID:ImD+dFlJ
>>298
???横槍にしても的が外れてますね。w
301禁断の名無しさん:03/03/08 05:09 ID:og4Ce1Kh
キツネが、木になっているブドウを見つけて、食べたいと思いました。
しかし、背が届かなくてとることができません。
そこでキツネはこう考えました。「どうせあのブドウは酸っぱいんだ」


実現できない価値を貶めて自己満足を得ること。
これをルサンチマン(ressentiment)といいます。
フランス語で、怨みとか価値倒逆とか和訳されます。

かのニーチェは、「行動に無力な弱者の精神的な復讐」と言ったそうです。

302名無し:03/03/08 05:16 ID:ryubR494
本名は韓国名でした。いいけど別に。
303禁断の名無しさん:03/03/08 05:23 ID:agU24XzJ
>>301 狐は葡萄に手が届かなかったわけだけど、このとき狐がどんなに葡萄をどんなに恨んだとしても、
ニーチェ的な意味でのルサンチマンとは関係ないよ。
重要なのは「あれは酸っぱい葡萄だったのだ」と自分に言い聞かせて自分をごまかそうとしても、
それでもまだニーチェ的な意味での意味でのルサンチマンとは言えない。
狐の中に「甘いものを食べない生き方こそが“良い”生き方だ」といった、
自己を正当化するための転倒した価値意識が生まれたとき初めて、
ルサンチマンに陥ったと言える。
304303:03/03/08 05:24 ID:agU24XzJ
訂正 ニーチェ的な意味でのルサンチマンとは言えないということ。
305303:03/03/08 05:26 ID:agU24XzJ
で、>>301さんはゲイがルサンチマンに陥ってると言いたいのかな?
と言ってみる。
306禁断の名無しさん:03/03/08 05:28 ID:ImD+dFlJ
>>301
「実現できない価値」とは何か?を定義せずに言葉を引用されては、
ニーチェも不本意でしょう。w

あなたは、広く認知されている過去の哲学者の権威を振りかざして、
なんとなく自分も偉い切り返しをしていると勘違いしているだけの
くだらない権威主義者ですか。w
307禁断の名無しさん:03/03/08 06:04 ID:lFq9KqHa
あたしは友達全員の本名も知ってるし、
家がどこにあるかも知ってるわ。行ったこともあるし。
年取ってくると、苗字教えたり、住所教えたりして、不都合なことでもあんの?

全然関係ないけど、こないだユーミンのライブを見に苗場に行ってきたんだけど、
リクエストコーナーってのがあるわけ。
ステージの上に行ってユーミンに名前を聞かれるんだけどさ、
みんな苗字で言うのよねー。
こっちの人って飲み屋なんかで名前聞かれたら下の名前言うじゃない?
なんか苗字教えてるのを聞いて、変な気分だったわ。
308禁断の名無しさん:03/03/08 09:58 ID:zL09eqIl
>>307 家や身内にホモがばれることの恐怖があるわけよ。>>241あたりを参照。
俺の知ってるやつで、ちょっとした時に自慢話になって実家が高額納税者だとか
どこどこに土地をどれだけもってるとか話したやつが、本名と住所(町名)から
調べ上げられてばらされたやつがいるよ。嫌なやつだったからしかたないか。
309禁断の名無しさん:03/03/08 13:47 ID:6pPsT+bo
>>308 それは自業自得・・・かも。w
確かに気の毒ではあるが。
310禁断の名無しさん:03/03/08 17:49 ID:pLGKHTAi
303〜306
コピペにマジレスお疲れさん。
311禁断の名無しさん:03/03/08 18:25 ID:yA2KdF8t
>20
312禁断の名無しさん:03/03/08 18:30 ID:yA2KdF8t
>>297
206は別に自慢しているわけじゃないでしょ。
自分の友達の携帯とかメモリいっぱい入っているって人多いし。
200人程度なら普通か少ない方じゃないの?本名もそうだけど
ゲイって携帯しか教え合わないケースがほとんどでしょ。
だから行動的なゲイはメモリがいっぱいになっちゃう。
313禁断の名無しさん:03/03/08 18:50 ID:ZuF6M9/r
200人もメモリー入れたって、実際かける(かかってくる)のはそのうちの半分もいないだろうに。
314禁断の名無しさん:03/03/08 18:52 ID:2SpxZWkZ
妬みの多いキツネさんがいっぱい
315禁断の名無しさん:03/03/08 18:55 ID:Ja1W3DId

2ちゃんはひきこもり率が高いから。
普通の生活が想像できない人も多いのです。
316308:03/03/08 19:03 ID:zL09eqIl
ホモがばらされるってどいうことかっていうことを知ったら
恐ろしくて本当のことなんて言えないよ。
まさに坂道を転げ落ちるように転落していったから。
ノンケの知り合いの会社で、女の子を妊娠させた挙句に責任もとらずに、その結果
会社を辞めてしまった女の子が半年経ってから「ご挨拶と会社を辞めた理由の説明」
をほとんど全社員に向けてメールで送ったっていうのを転送してもらったけど、
ま、それと大して変わらないみたいだから、ゲイ、ノンケという区別ではなく、
結局は人格なんだとは思うけど。
317禁断の名無しさん:03/03/08 19:07 ID:+qi1SQ5a
臆病なあなたには偽装結婚がお勧めです。
318禁断の名無しさん:03/03/08 19:07 ID:GHWoBG/3
自意識過剰やね。他人はお前がホモだろうが何も気にしないよ
319禁断の名無しさん:03/03/08 19:11 ID:/JnF6fVt
308みたいな人の人生は、偽装結婚するか、
ばれるのをおそれて転職を繰り返すか、
いずれにしても転落人生になりそうですね。
320禁断の名無しさん:03/03/08 19:27 ID:h1n1hcJD
要するに、本名バラしても、性格のいい人は安全だし悪い人は危険ってことですね。
あと、性格良すぎる人も危険かもしれないですね。
321禁断の名無しさん:03/03/08 19:54 ID:ox1BqP0u
>320
何を今更当たり前のことを?
322禁断の名無しさん:03/03/08 23:44 ID:zL09eqIl
一番恐いのはカミングアウトしたゲイだよ。
ある意味、開き直ってるから。
自分を取り巻く環境と同じように思ってる部分がある。
ゲイだって知られることが構わない人だったら、本名を隠すこともないよね。
隠す人はそれだけの理由があるから隠すんであって…自意識過剰とか
そういうのではないと思うんだけど。
323禁断の名無しさん:03/03/09 02:57 ID:6jeKpKMl
重田裕介=五七之桐桃魔
324禁断の名無しさん:03/03/09 03:00 ID:4mNg5aOG
>322
一生隠し続けたいなら、本気で偽装結婚しないといけませんね。
325禁断の名無しさん:03/03/09 11:02 ID:Oej+MLwR
偽装結婚は隠しつづけるための手段にはならないよ。
偽装してゲイの活動をしないなら別だけど、
性欲ってそういうわけにはいかないでしょ。
偽装がばらされることもあるんだから。
ゲイはいろんなところに足跡を残しすぎる。
ましてや、今は携帯で簡単に画像が残せるわけだし。
メールでのやりとりしかり。
反論があったら実例を教えてあげるけど。
326禁断の名無しさん:03/03/09 11:26 ID:MFMXztVD
いずれにしても本名ってスゴイ武器になるよね。
本名からいろんな事が割り出されたりするし。
変わった名字の人なら尚のこと。私の知ってる子で、気に入らないことがあると
すぐ相手の実家に「あんたの息子ホモよっ!」って電話してしまう奴がいるわ。
327禁断の名無しさん:03/03/09 18:36 ID:oM9ws4e2


隠すことに一生懸命な人生って、ある意味終わってます。
328禁断の名無しさん:03/03/09 23:14 ID:Oej+MLwR
秘密のない人なんていないと思うよ。
隠してること、そして、その隠してることを小出しにして相手に
教えることを信頼とか思い込んで、愛情の計りにしてる人もいるわけ。
隠すことがプレイの一つってこと。
隠す側、隠される側が同じ価値観だったらいいのだけど、
隠すだけではなくて、それが嘘だったりした場合は、悲劇を呼ぶかもしれないね。
329禁断の名無しさん:03/03/10 01:29 ID:8OLET/Ed
>>326
その基地外本人のことをネットで晒せ。推奨。
330禁断の名無しさん:03/03/10 11:30 ID:Hhxvm+3c
ある意味、お助けマンだったりするかも。
必殺!仕事人
331禁断の名無しさん:03/03/10 11:51 ID:mMe6A01e
>>327
住所と氏名、本籍地をここにカキコ汁!
332禁断の名無しさん:03/03/10 22:52 ID:2T36myuC
>>329
結構前に晒されてたし
伏字だったけど、そいつのスレッドまで立った事あった。
しかもかなりレスが付いてた。
333:03/03/11 03:00 ID:1CnoW+/u
スレタイトルとおおよその時期をキボンヌ!

よーしパパ倉庫漁りしちゃうぞー!
334禁断の名無しさん:03/03/11 09:02 ID:3DbbeWgR
>>326 暴露された人のその後を知りたい…
335禁断の名無しさん:03/03/11 11:10 ID:eG78lrPz
身近でそういう話数回かあったけど
実家にいても家族とうまくいかなくなったり
家出たりと様々ね。
そういうの無視してくれる親だと助かるよね。
336禁断の名無しさん:03/03/11 23:45 ID:QI70DkXB
本名"知ってるつもり"な人って
何げに多いのかもね。
337禁断の名無しさん:03/03/12 02:45 ID:wA/+sral
今付き合ってる彼の本名を知ったきっかけは、初めてのデートで
一緒に映画を見に行った時のこと。彼は当時学生だったので、券
買う時に学割を使おうとしたのよ。それでおばさんに「はい!」
って学生証を見せた時に横にいた俺にも名前や学校名が丸見え。
まだ深く付き合う前だったから、まじまじと見ないほうがいいの
かなと思ったけど、後から彼に聞くと、俺と名前を知られてもい
い関係になりたかったんだって。名前を教えるのは一種のプロポ
ーズなんだね。
338禁断の名無しさん:03/03/12 16:07 ID:g2nXPq8U
だとしたら
嘘の名前教えたと結婚詐欺ね
339禁断の名無しさん:03/03/12 16:59 ID:OXGvzhlN
>>337 なんて思ったりするから、それを利用する香具師がいるんだよ。
「君を信用してるよ」の意思表示なわけだけど、それを信じて辛い思いをするわけさ。
漏れはまさにそれ。
漏れが近いうちに>>326並みのことをしてみるつもり(ハァト
その時には報告します!
340禁断の名無しさん:03/03/13 17:25 ID:Peb8zwEN
なんか
このスレ読んでると、ゲイに本名教えない方が
正みたいな感じになってるわね。
考えさせられたわ。
341禁断の名無しさん:03/03/13 23:57 ID:caf0BpIB
>>339
このスレからなくならないうちに
早くして報告キボンヌ
342禁断の名無しさん:03/03/14 00:33 ID:iFmLgv0l
本名を教えないほうがいいっていうのは、
相手を欺いたり、裏切ったり、弄ぶことが前提になってるからじゃないかな。
ゲイであれ、ヘテロであれ、人として誠実に向き合っていたら
何も恐いことはないと思うけど。
もっとその人といたいと思えば、何も悪いことはできないし、
嫌なやつだと思えば捨てるだろうし、
その嫌悪感が根深ければバラしてしまうってこともあるだろうし。
ただ、ゲイは一匹狼的な部分があるみたいで
本名を告げる側も、受ける側も相手の事を軽くみている部分は多いんじゃない?
法的に結婚できるわけでもないし、子供をもつことができるわけじゃないし。
所詮は一人。
結婚詐欺師は本名は語らないよね。
ゲイが本名を語る、語らないってこれに似てるところがあるんじゃない?
343禁断の名無しさん:03/03/14 16:05 ID:JdewFa7A
だけどこれだけ挙がったら
ゲイに対して慎重になるね。
気をつけなきゃ
344禁断の名無しさん:03/03/14 16:12 ID:IZ+fb95U
「他人を見る目を養え」ってことね。
友達じゃないが、和田アキ子の本名は
「飯塚現子」ではなく「金 福子」です。
ソースは「噂の真相」12月号。
346禁断の名無しさん :03/03/14 17:14 ID:QM69ZQeZ
ゲイ=弱み これがなくなったら何もかまわないんだけどね。
ゲイに対してだけじゃなくて、ノンケでもいつも人の足元をさらおうとしてるヤシっているよ。
347禁断の名無しさん:03/03/15 01:47 ID:REYLF5d7
>>346
同意!
だけどそんな社会はなかなか訪れないんでしょうね…。
人間の摂理から外れてることには変わりないし
多数派になりえない事だから。
348禁断の名無しさん:03/03/15 01:47 ID:0keqXY5m
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
http://hkwr.com/
http://hkwr.com/bbs
349禁断の名無しさん:03/03/15 02:37 ID:2XwLt7gX
>>345
金 現子じゃないの?
350禁断の名無しさん:03/03/15 12:05 ID:jQ2zXn+X
最初は偽名。
351禁断の名無しさん:03/03/15 14:38 ID:OXwWxXdb
偽名を使ってもメアドから怪しいと思う事ってあるよね。
352禁断の名無しさん:03/03/15 14:41 ID:IcqR9f6/
友達の名前は、ジョセフィーヌといいます。
353禁断の名無しさん:03/03/15 19:34 ID:bCgb7aXz
ゲイ同士の付き合いに本名は不要って事ですね?
354禁断の名無しさん:03/03/15 19:43 ID:0vCMMVVs
いつから願望を書くスレになったんですか?
355禁断の名無しさん:03/03/15 19:45 ID:avshTzqP
>>349
現子は日本名
356禁断の名無しさん:03/03/16 00:41 ID:un+zylfx
>>342が本質を見抜いてる。

ある程度知ってる香具師に対しても本名言いたがらないは、
ヤリ捨てばかりしてたり何かやましいことがある輩ばかりだ。
357禁断の名無しさん:03/03/16 10:40 ID:P+JuOkvm
恋人同士だとしたら、同じ感情のレベルにいないとダメ
一人が本気で、一人が遊びの場合って危ない。
本当の事を同じだけ言い合っても、遊びってことがバレた時にはそれまでの情報が
武器になる。キレられて暴露される可能性あり。
いい加減な人間関係の多いゲイにはありがち。
それに怯える人間が多いし、ウソをつかれているって疑っている人も多い。
だからこのスレも成り立つ。
358禁断の名無しさん:03/03/16 11:05 ID:c/O+lrKD
そういう関係って恋人同士なんですか?
359禁断の名無しさん:03/03/16 15:25 ID:DTJkthVH
>>358
こっちの世界ならではよ。
360禁断の名無しさん:03/03/16 15:27 ID:SbO8zVAX
>>356
ゲイって事だけで充分やましいかと…
361禁断の名無しさん:03/03/16 15:30 ID:VVqwQmse
フラれて逆恨みは、見苦しいわね。
362禁断の名無しさん:03/03/16 15:33 ID:P+JuOkvm
逆恨みっていうのは見苦しいけど、
騙されてたというなら別だよね。
363禁断の名無しさん:03/03/16 15:37 ID:VVqwQmse
騙されてた=相手は本気じゃなかったってことだから、
そいつのことはとっとと忘れて、次の出会いを探したほうがよろしいかと。
364禁断の名無しさん:03/03/16 15:38 ID:3iw0m3Fs
自宅でスッキリ出せるんだって!!コーヒー・エネマって知ってる? 
腸の洗浄に効果の高いコーヒー(カフェイン)にビフィズス菌や
ミネラルを配合している為、大切な善玉菌を減らさずスムーズに
おなかから痩せてくる究極のダイエット革命とはまさにこの事。
こちらをクリック!
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=CEG39+98TCPM+29Y+TXW0J
365禁断の名無しさん:03/03/16 16:48 ID:P+JuOkvm
>>363 喩えていうね。
好きだよ…ってことがウソだったとする。それなら自分を好きでもないやつから
離れて別の人を捜すのが一番だとおもう。
結婚詐欺っていうのは男女の仲でしかないんだけど、
そこに金とか周りに対する影響(その人を大事にするために周りのモノを失ったり)
があって、それが全てウソだった、つまり騙されていたとしたら、腹の虫も簡単には
おさまらないでしょ。
366禁断の名無しさん:03/03/16 16:51 ID:VVqwQmse
>そこに金とか周りに対する影響(その人を大事にするために周りのモノを失ったり)
そこまで行ったら、もう出るとこ出て白黒ハッキリつけたほうがいいわね。
てか、あなた例が極端よw
あたしはそこまで言ってないわ・・・。
367禁断の名無しさん:03/03/16 16:55 ID:P+JuOkvm
オレの知ってる実例だから…
368禁断の名無しさん:03/03/16 17:09 ID:VVqwQmse
「勉強」したと割りきるしかないね。
出会うヤツ皆が、そうと疑って掛かったら死ぬまで「恋愛」できそうにないと思うし。
369禁断の名無しさん:03/03/16 17:20 ID:P+JuOkvm
そう。恋愛できそうにない、人を信じることができない
と思っている時に、騙されたんだよ。オレの友達。
最初はまさに逆恨みみたいだなって思ったけど、
話を聞いていくうちに、そんなヤツなら何されてもしかたないよな
って、その友達に同情しちゃったよ。
騙すやつっていうか天性の詐欺師みたいなやつって男にも女にもゲイにも
いるんだよね。
370禁断の名無しさん:03/03/16 17:22 ID:VVqwQmse
騙される前に“気付く”能力なんかも、天性のものかしららね。
371禁断の名無しさん:03/03/16 17:23 ID:P+JuOkvm
で、そういうヤツに限って、「あいつはひどい」みたいにいってまわってる。
自分のしたことは棚に上げて。
372禁断の名無しさん:03/03/17 13:44 ID:RO6ktcyv
お店とかでなんだけど、初対面で話が盛り上がった時に相手から携帯番号教えられて
(別に次に会った時でいいや…くらいに考えていた)その時に本名もフルネームで教え
られたことがあるんだけど、正直引いた。いろいろと妙に気を使ってしまう。
もっと個人的に親しくなってからだと考えていたから…だから最初の内は通称?の方が
何となく気が楽。
373禁断の名無しさん:03/03/17 18:10 ID:E2gNiRUi
田舎者ならともかく、都会に住んでるなら、
名前知られたくらいで、どうってことないんじゃないの?
374禁断の名無しさん:03/03/17 19:44 ID:mN5nzlIr
>>373
そういう感覚がある意味田舎者的発想。別にそれが悪いというわけじゃ
ないんだけど、田舎・都会に関係なく、人によっては本名を知られると
立場が悪くなるきっかけになる可能性が高くなるという話を、自分の場合は
別に困らないからといって他人にもその感覚を押しつけようとする行為
を相変わらずやっていると。そこに問題がある。人それぞれなんだから
本名を知られるのは嫌という人がいてもいいんだし、そうでない人が
いてもいいということ、まずはそれをちゃんと認めてから話をしてほしい。
375禁断の名無しさん:03/03/17 20:22 ID:3tEl6mRL
田舎とか都会とかいっても、その人のいる社会っていうのの広さって大してかわらない。
自分とかかわりのない人が多いのが都会。
例えば、職場に知られたとして居心地の悪さは都会も田舎も変わらないと思う。
外に一歩出たときに、都会だったらその事を知らない人が大多数っていう違いしかないんじゃない?
会社、学校、サークルといった自分を知っている人に知られることが問題なんであって、
自分と全くかかわりのない人に知られることって気にならないでしょ。
都会の解放感っていうのは、自分を知らない人が多いってだけのこと。
逃避するにはいい環境だとは思うけど。
376禁断の名無しさん:03/03/17 21:58 ID:Zc1D7LNH
みんな知ってます。
377禁断の名無しさん:03/03/17 22:14 ID:3tEl6mRL
みんな知っててレスしてるのかと思ったら、
>>373さんのように知らない人もいるらしいからね。
スタンダードが違いすぎてる人とは話が食い違うばかり。
378禁断の名無しさん:03/03/18 01:53 ID:fmIKwiKN
田舎者が釣られたってことかしら。
379禁断の名無しさん:03/03/18 08:39 ID:nocrrdkk
結局本名とか教えるタイミングってのは、人それぞれってことだね。
初対面で無防備に教える人も少なからずいるだろうし、ある程度付き合いが
あってから教えるという人もいる。あるいは彼氏候補以外には出来るだけ
教えないでおこうとか、色々なパターンがあると。個人個人の生活状況だって
全く違うんだし、ただ自分がこうだから…という理由で相手にもそれを押しつける
ということだけは避けないとね。でないと、誰も寄ってこなくなるから。
380禁断の名無しさん:03/03/18 23:26 ID:23iYnEUd
あらっ、あたしは常識的よ!とか思って人に押し付ける>>377みたいな
オバにも困ったもんだ。
381禁断の名無しさん:03/03/18 23:48 ID:kbFv4se6
田舎者が釣れました。380=373
某東北地方 洞穴郡猪村大字蛇字蝮飛び地番外地 在住とみた。
382禁断の名無しさん:03/03/19 00:38 ID:wkNW1sKj
381さんは地方出身者なんですか?
383禁断の名無しさん:03/03/19 00:41 ID:AgmbKF3u
>>381
子供みたいな返しはみっともないと思われ。
自分が地方出身であることに誇りを持ちなさい。
384禁断の名無しさん:03/03/19 02:43 ID:YwS8xF78
>>381
んだんだ。仲間だっきゃ!
385禁断の名無しさん:03/03/20 10:33 ID:NM+h9/Wk
仲良いと思ってた人にフルネーム聞いたら
こっちの人には教えない事にしてるからごめんと言われた。
今でも変わらず付き合ってるけど
ちょっとヘコんだ。
386禁断の名無しさん:03/03/20 10:44 ID:BIp4EjB1
相手がどういう人なのか早くわかって良かったじゃない。
387ゲイパラ:03/03/20 20:09 ID:T0O8Ocw1

★★★Gay Paradise(ゲイパラ)激安★★★

ゲイ・ホモ・ニューハーフ系のビデオって数少ないし良いのが無い!
それにレンタルビデオは借りるのハズイし返すのもメンドイ!
ここにはゲイ・ホモ・ニューハーフの動画ビデオが満載!
3日で$3.99(約479円)のお試しコースなら安すぎ、みんな納得!

http://www.ta-boo.jp/gaypara/1top.htm
388禁断の名無しさん:03/03/21 00:10 ID:gPBohZxo
>>386
友達の考えを理解して
今でも仲良く付き合ってるあなたの心の広さに乾杯!
389禁断の名無しさん:03/03/22 16:06 ID:7K7lNLN7
>>385
そういうことがあっても今まで通りの付き合いができる人って大人だよね。
偉いよ!
390禁断の名無しさん:03/03/22 16:08 ID:q1OdvnhD
ホモって大概口滑らすからw
やっぱり言わない方が身のため。
友達付き合いも長期的に見ないと
3914次元プリン:03/03/22 16:18 ID:RUs5uvUr
ホモはみんなおしゃべりです。
392禁断の名無しさん:03/03/22 21:40 ID:/HjIQonp
>>390
あまり長く続かないのもありがちだから
短期間と見てあまり余分な事までベラベラ喋らない方がいいってのもありますよね
393禁断の名無しさん:03/03/24 12:03 ID:MiDGVVgK
age
394禁断の名無しさん:03/03/25 11:02 ID:OiPzKXKT
知り合いが増えると最初の頃は仲間意識が強くていろいろ話しちゃうけど、
冷静になってみるとだんだん淘汰されていくのよね。

問題はお互いが同じペースで冷めるかどうかなのよね。
395禁断の名無しさん:03/03/25 16:24 ID:hh137nlj
ある種の「人を見る目」ってのが自分にないから…こういった人間関係で悩むことになるんだと思う。
相手がどういう人間なのか?じっくり観察して見極めるべき。本名を教えてくれない…
なんていつも他人のせいにするのはよくない。教えない=警戒している?と考えるべき。
警戒される原因は自分にあるという事実を認めることも大事。相手にとって、自分がどの程度必要と
されているか?それによって名前を教える・教えないの基準になる場合があるということも常に
考えるべき。要するに教えてくれるかどうかは自分次第だということ。
396禁断の名無しさん:03/03/25 17:09 ID:SJlQVkzS
ぢゃあ教えないでおこう
397禁断の名無しさん:03/03/25 17:41 ID:NZyyPvk+
俺、初期の頃、掲示板で初めて会った人に、「名前なに?」って聞かれたら、
なんの警戒心もなくフルネーム教えてた(みるからにやばそうな人にはもちろん
教えなかったけど)。反省。
幸い、トラブったことはないけど。
398禁断の名無しさん:03/03/25 18:04 ID:IySSzAPN
あたしの場合、出始めの頃から伝言や2丁目で知り合っても
名前は言ってたけど、苗字は言えなかったわね。
だって実兄もホモなんですもの。それにあんまり聞かない苗字だったから、尚更ね。
399禁断の名無しさん:03/03/25 18:41 ID:OiPzKXKT
>>398
その話、ぜひ別スレで語ってほすぃ…>兄もホモ
400 :03/03/25 18:50 ID:B+UTk0yJ
本名があまりにも『ゲイ』な名前だからあんまり言いたくない…
401禁断の名無しさん:03/03/25 19:30 ID:SJlQVkzS
>>400
郎とか男とかついちゃってる?もしかして。
402398:03/03/25 20:51 ID:IySSzAPN
>399
そんな見世物ものみたいになるのは、イヤ!
過去に散々、2丁目や某クラブで顔広くなりたくもないのになったんだからw

ゲイナイト逝けば偶然兄貴の友達がいて、一緒にいる友達に勝手に紹介して
そいつから「○○の弟なんだ!?」とか言われる身にもなってだわね・・・。
403禁断の名無しさん:03/03/25 22:11 ID:hh137nlj
>>400
本名があまりにもゲイって…???
犬とか熊とかみたいな?
404禁断の名無しさん:03/03/26 00:15 ID:w7uwwU8C
>>402
兄弟でホモやるのも大変なんだね。
405禁断の名無しさん:03/03/26 01:12 ID:N5h8HDjS
あまりにもゲイ・・・九州男とか?w
406禁断の名無しさん:03/03/26 01:15 ID:77OC6HIv
芸さんとか?
407禁断の名無しさん:03/03/26 01:18 ID:qpgFOMEw
わかったわ! 名前が「さぶ」ね!



…チガウ?
408禁断の名無しさん:03/03/26 02:17 ID:mP/MDa19
あたしさぁ今までゲイの活動してきて(約1年)。
ゲイの世界では偽名を使ってたのよね。彼氏にも友達にも。
最近、自分の名前が飽きてきて(偽名の方ね)変えようと思ってるの。

でも、いろいろ考えたんだけど良いのが思い浮かばなくて・・。
誰かあたしに良い名前考えてくれない?
409禁断の名無しさん:03/03/26 03:12 ID:ywZPAwjQ
えくそしすこ
410禁断の名無しさん:03/03/26 03:52 ID:Lq3hr5nb
https://dx.konica-lab.net/imgsrc_r.php?typ=
0&ns=06&pid=2/jpsh000002jp002nja00000003&fn=image3e80a18b92dde.jpg
411禁断の名無しさん:03/03/26 10:05 ID:fNiDRaRf
>>406
IDがエイズになってる…
412398:03/03/26 16:10 ID:LoPTktXI
>404
長男・二男ともイイ歳して、結婚もしてないから両親には不憫だと思うけど、
精神的にラクなとこもあるね。たとえばノンケの兄貴だったら理解できないような
恋愛相談なんかもできるし、同じ境遇だから悩みも分かち合ええるという利点もある。

まぁ・・・なんて美しい“姉妹愛”なんでしょ〜♪

てか、ここまで書くと「ネタ」っぽいわねw
413禁断の名無しさん:03/03/26 17:32 ID:qpgFOMEw
>>412
ネタかよ!(笑)

でもいくら同じホモでも血縁には恋愛相談できないわ、アタシだったら。
一応、姉ちゃんは知ってるけど、こっちの恋愛関係まで話せないし。

でも兄弟でホモって、例えばタチの弟とウケのお兄さんなんてパターンも
あり得るのよね。そういう、お互い知りたくないことまで知っちゃうって
ことはないのかしら。
414398:03/03/26 18:30 ID:LoPTktXI
>413
ネタじゃねーわよ!!
自分の友達に実兄紹介してるしw。

そーね…知りたくもないこともあるわね。
例えば、某ハッテン場でバッタリ遭遇したときもあるし。
415398:03/03/26 18:31 ID:LoPTktXI
ていうか、あたしったら十分「語ってる」わね。。。
416禁断の名無しさん:03/03/26 22:33 ID:fNiDRaRf
やっぱり兄弟でゲイって冗談抜きでいるんだね。元彼と付き合っていた時、弟と一度だけ会った
ことがあるんだけど、元彼も弟がゲイだとは知らなかったんだよね。てっきりノンケだと思ってたから
後々知った時はびつくりしました。
417禁断の名無しさん:03/03/27 01:28 ID:Wqj4cnRg
誰かあたしに新しい名前考えてよ!!!!!!
もう今使ってる名前あきたのよ!!!!!

かっこいい名前お願い。
418禁断の名無しさん:03/03/27 01:30 ID:33qnTj8i
>>417
似非美
419禁断の名無しさん:03/03/27 01:31 ID:beFLp9HN
アタシがカッコいいと思ってもアナタが思わなきゃ考える意味ないし…。
こう、イメージとか、入れて欲しい漢字とか、そういうのくらい限定しなさいよ。
420417:03/03/27 01:57 ID:Wqj4cnRg
そうねぇ。名字はいらないの。下の名前だけいいわ。
三文字ぐらいがいいわね。
あとは宝塚みたいな女っぽいのはいやだわ。かっこいいのが良い。

それから漢字は漢数字が入るのはイヤね。それぐらいかしら。
421禁断の名無しさん:03/03/27 03:32 ID:QgHEbdY+
>>420
九州男(くすお) これでいいだろ?
422禁断の名無しさん:03/03/27 03:33 ID:QgHEbdY+
漢数字はいってるけどカコイイだろ?
423禁断の名無しさん:03/03/27 04:44 ID:5A9kuHE5
俺、名前は本名(下の名前)は言ってるんだけど
かなり若く見られるんで
こっちの店に飲みに出始めた時から、歳かなりサバよんでるんだ。
その方がモテルからって言う下心で、、
でも本当に好きなやつが出来た時に
その事を怖くて言えないんだよね、、
自分のこと年下だと思ってたやつが実は年上だったり、その逆も有りで、、
でも今さら、実はいくつでしたって公言することも出来なくて、、
付き合い求めるやつだけに、実はこうなんだって言おうか?とも思うんだけど
歳の上下や年齢差を付き合うネックにしてるやつも多いし、
やっぱ別れた時の事を考えると、それも怖いし、、
どうしたもんかと悩んでるんだ。
こんなこと思ってる人いない??
424禁断の名無しさん:03/03/27 04:45 ID:wwh05XsX
(*´д`)<もまいらの為ぽ
エロ画サイトめけた

http://k.excite.co.jp/hp/u/loverin10/

漏れテインコ立ってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
425禁断の名無しさん:03/03/27 04:49 ID:kUgdyiox
>>423
年齢詐称している人がいて、
周りにはけっこうばればれだったという経験があるよ。
見ていて痛々しかった。
そういう人は、隠していると後ろめたいし、
かといって言ってしまうのも気が引けるんだろうね。
426禁断の名無しさん:03/03/27 08:30 ID:HTXOLfic
>>423
もうここいらが潮時だと思って正直に生きたら?ていうか鯖読むのって楽しいの?
実年令を知られた上で「若いね〜」って言われた方が気分がいいと思うんだけど…

それか、鯖読みだということを公表してさらに私は何才でしょう?みたいな雰囲気を
作る。冗談で、聞かれる度にいろんな年令を言うんだよね。そして大事な人にだけ
本当の年令を教えるとか。でも誰にも言ったらいけないよ、って口止めする。てのはどう?
427禁断の名無しさん:03/03/27 08:36 ID:hVLLPJmt
>>417
喪那男(モナオ)
428禁断の名無しさん:03/03/27 10:01 ID:beFLp9HN
>>417
ま、ゲイの定番ならトオル、アキラ、カズ、リョウ、ヒロ、トモ…辺りかしら。
漢字は好きなの使ったら?

>>423>>426
あんまり茶化してネタにするのはちょっと…。いるじゃん、「いくつのなの?」って
訊くと「いくつに見える?w」とか言うヤツ。知らんっつーの!

「○○の時、何年生だった」みたいな話になると困るけど、年の話って盛り上がるのって
その場一瞬だから、あまに気にしなくていいんじゃない? 付き合う人にだけは
事情を話して教えといた方がいいと思うけど。
429禁断の名無しさん:03/03/27 11:02 ID:CQwOiPcH
>>426>>428
423です。
5つサバよんでるんだけどそれでも「若いね〜」って言われる。
実年齢より10くらい若く見られるみたい、、
最初はうれしかったけど、歳を重ねるにつれ苦痛になってきた、、
仲の良い友達にだけは言おうかと思ったけど、永年に渡り騙し続けてきたことに
負い目を感じるし、きっと彼らも引くと思うんだ。
今まで彼らが年下として、俺に意見したりしたこともあったからねぇ、、

そんな見た目もあって、散々遊んできたけど
そろそろちゃんとした恋愛をしたいと思い始めた最近
それがネックになって告白もできないんだよ。
430禁断の名無しさん:03/03/27 11:06 ID:8VbbRK+2
嘘はいつかバレルよ。
431きよこ:03/03/27 13:58 ID:SqZI/NaK
>>429
あなたの気持ち分かるわ〜〜〜。
あたしは名前を偽ってるんだけど、友達に言おうか言わまいか迷ってるの。
友達とか遊び心で「車の免許書見せて〜」とか言ってくるの!!
あたしはすかさず「ダメ!!!触るなヴォケ!!」と騒ぐの。
彼氏はあたしのサイフの中とかも見たがるのよねぇ・・・。
でも医者の診察券とか入ってるから見せられないの・・。
これからは本名で生きようかしら・・あなたの気持ちが凄く分かるわぁ。
432禁断の名無しさん:03/03/27 14:00 ID:hVLLPJmt
彼氏にしてみたら「信用してくれてないのかな」って悲しくなると思うな。
逆に、そういうこと正直に言ってくれたら愛おしくなるな。
433禁断の名無しさん:03/03/27 16:10 ID:CQwOiPcH
429です。
>>431
名前はまだなんとかなると思うよ。
でも彼にはつきあう時点で
本名は言った方が良かったんじゃないかなぁ、、

年齢はいろいろ面倒です。
例えば実年齢30を25と偽ってるとして
28のやつを好きになった場合
例えそいつが俺(25と言ってる俺ね)に好意を持ってくれてても
そいつが年下専だったりするとそれでアウトだし
20歳の年上専の子好きになった場合でも
つきあう対象は25くらいまでかな、なんて言われると
もう実年齢はとっても言えなくなっちゃうよ、、
選択肢を自ら狭めちゃって本当に後悔してるんだ、、
でも言えない、、
434禁断の名無しさん:03/03/27 16:12 ID:AgaxqPIu

名前だろうが年齢だろうが、

嘘で固めていたことが分かれば

それでアウトだと思われますが。
435禁断の名無しさん:03/03/27 16:19 ID:CQwOiPcH
>>434
ん〜それは違うと思うな。
ホモなら許される嘘とそうじゃないものがあるはず。
前述だけど、名前にしろ仕事にしろおおっぴらにすることに
凄くリスクのある世界だよ。
実際あなたが言ってるように
自分の素性を全て曝さなきゃアウトと言うなら
ホモのほとんどがアウトだよ。
436禁断の名無しさん:03/03/27 16:23 ID:hCM7LVIU
名前と年齢をさらすと、自分の素性をすべてさらすことになるの?
まあそれ以前に、隠すことに必死の人とお付き合いしても
ろくなことにはならないわよね。
437禁断の名無しさん:03/03/27 16:24 ID:lKdgbLuk

リスクだなんだ言ってる奴はそのうち偽装結婚するよ。
438禁断の名無しさん:03/03/27 16:26 ID:Tetee4P5
知り合い程度の奴に言わないのと、
付き合ってる奴に嘘を言うのは別問題。

435はどんな付き合い方してるんだ?
439禁断の名無しさん:03/03/27 16:27 ID:jeUOpymk
そういう人に限って、しょせん表面的な世界とか言いたがるよね。
440禁断の名無しさん:03/03/27 16:29 ID:Qf5QSM//
なんでもかんでも、オープンにすりゃあいいってもんじゃないの。
だいたい「ウソは悪」って限らないのよ、ケース・バイ・ケース。
そういうの、お子ちゃまの発想よね。
441禁断の名無しさん:03/03/27 16:30 ID:hVLLPJmt
隠そうとする人の気持ちも分かるな。だって他のゲイ友にしゃべりまくるヤシが多すぎるもん。警戒して当たり前かも。
442禁断の名無しさん:03/03/27 16:31 ID:40FjE18e
付き合う相手に嘘を言わないとおこちゃまなんですか?(w
443禁断の名無しさん:03/03/27 16:33 ID:/WpXWs8t

知り合い程度の相手に話すかどうかじゃなくて、
付き合う相手に話すかどうかって話題に移ってるから、
そこでも隠すのは問題外だと思われますが。
相手の名前も知らない、年も知らない。
それを付き合ったというのかなあ?
444禁断の名無しさん:03/03/27 16:35 ID:6eL3HZdN
「ホモの世界は○○」
そう言い訳したがる奴は、
自分自身がそういう付き合いしか
できてないってことも多いよね
445禁断の名無しさん:03/03/27 16:35 ID:Qf5QSM//
ケース・バイ・ケースって書いてるでしょう。
親兄弟にだって、全ての自分をさらけ出してる?
秘密や嘘は少なからずあるでしょ。
付き合う相手ったって、1ヶ月のお試し期間(w)は
慎重にしていいと思うわ。
446禁断の名無しさん:03/03/27 16:36 ID:qbuCjfXf
↑そんな風だからお試し期間を越せないんじゃない?
447禁断の名無しさん:03/03/27 16:37 ID:XBlic1a1
でも嘘つきは多いよ、
何度騙し騙された事か。
448禁断の名無しさん:03/03/27 16:37 ID:CQwOiPcH
このスレ最初から読むと
「しょせん表面的な世界」ってのは
大多数の人がそう思ってるよ。
だから守るべき物は嘘ついても守らなきゃ
後になって被害を被るのは自分じゃない??
449禁断の名無しさん:03/03/27 16:37 ID:Qf5QSM//
いいえ、2年は続いてます、おあいにくさま。
450禁断の名無しさん:03/03/27 16:37 ID:7t6aeRIG
ケースバイケースで言えないのが年齢とか名前なの?藁藁
451禁断の名無しさん:03/03/27 16:38 ID:wqXz6Z45
2年しかだろ・・・・なんだかな。
452禁断の名無しさん:03/03/27 16:40 ID:BezIKJF1
やっぱり偽装結婚しかないって結論なの?
453禁断の名無しさん:03/03/27 16:41 ID:Qf5QSM//
>>450
本名以外の名を持ってる人が、2丁目の飲み屋でもほとんどでしょう。
「このひとは信頼できる」と思った人には、ちゃんと教えているわよ。
ぺらぺら喋りまくらない真の友人や、本当に付き合いたい人には。
454禁断の名無しさん:03/03/27 16:42 ID:f3PlTVv1
なんだよ。結局、付き合いたい奴には教えるに変わってるじゃん。
455禁断の名無しさん:03/03/27 16:43 ID:Qf5QSM//
>>451は、いつも2年以上続いてるのね、感心するわ。
456禁断の名無しさん:03/03/27 16:46 ID:NONjY9Qc
自分だって付き合う相手には教えるくせに
>>440でかみついたQf5QSM//の意図がわからん
単なる馬鹿か?
457禁断の名無しさん:03/03/27 16:46 ID:SWxRZRb9
春休みなのでご容赦ください
458禁断の名無しさん:03/03/27 16:50 ID:CQwOiPcH
付き合う相手には全て本当のことを言うよ。
でも仲良くなった程度の友達には言わないかな。
年齢と名前のことだけじゃないよ。
仕事とか住んでる詳しい場所とかはね。
信用してた友達が、実はそうでもなかったってこともあるしね。
人を見る目がないと言われればそれまでとは思うけど
予防線は張っておくにこしたことはないでしょ?
459禁断の名無しさん:03/03/27 16:50 ID:Qf5QSM//
スレタイトルだけ見て、書いたもんだから。
知り合い程度の相手に話すかどうかじゃなくて、
付き合う相手に話すかどうかって話題に移ってるのね。
たしかに馬鹿ね(w
でも基本的に、慎重にしてちょうどいい世界だと思うわね。
>>448さんに近いわ。

460禁断の名無しさん:03/03/27 16:52 ID:Ti7f6nlc
458は、でも付き合う相手に年齢を偽ってるから
いろいろ書いてるんじゃなかったっけ?

461禁断の名無しさん:03/03/27 16:54 ID:CQwOiPcH
あ、ちがうよ。
付き合いたいと思う相手が出来た時のことだよ。
462禁断の名無しさん:03/03/27 16:55 ID:dpOa2OdX
429 名前:禁断の名無しさん 投稿日:2003/03/27(木) 11:02 ID:CQwOiPcH
>>426>>428
423です。
5つサバよんでるんだけどそれでも「若いね〜」って言われる。
実年齢より10くらい若く見られるみたい、、
最初はうれしかったけど、歳を重ねるにつれ苦痛になってきた、、
仲の良い友達にだけは言おうかと思ったけど、永年に渡り騙し続けてきたことに
負い目を感じるし、きっと彼らも引くと思うんだ。
今まで彼らが年下として、俺に意見したりしたこともあったからねぇ、、

そんな見た目もあって、散々遊んできたけど
そろそろちゃんとした恋愛をしたいと思い始めた最近
それがネックになって告白もできないんだよ。
463禁断の名無しさん:03/03/27 16:57 ID:XCuTNtH4
延髄反射したQf5QSM//たん、CQwOiPcHたんを擁護してあげてください。
464禁断の名無しさん:03/03/27 16:59 ID:PhKGljEt
みんな要領悪いのね。
465禁断の名無しさん:03/03/27 17:06 ID:Qf5QSM//
だいたい、この世界ぺらぺらぺらぺら
他人の事しゃべりまくるヤツらが
あまりに多すぎるから、悪いんじゃない?
そういう輩は反省なんかしないんだから。
自分を守るために嘘は、多少ついても仕方ないわよ。
部屋の鍵やネットのセキュリティと一緒。
466禁断の名無しさん:03/03/27 17:20 ID:hVLLPJmt
ゲイ友と道あるいてると、聞いてもないのに
「ここの店長もこっちの人だよ」とか言うし、
携帯に写真を取り込んでて「この子、前の彼氏」とか見せられたりするし。
467禁断の名無しさん:03/03/27 17:21 ID:++KDqRoQ
で、自分のついた嘘でがんじがらめになって
恋愛もできない状態になったのがCQwOiPcHと。

何事も、程度ってものが大事だと思われます。
468禁断の名無しさん:03/03/27 23:30 ID:HTXOLfic
名前を隠すのは理解できるんだけど…何で年令をごまかさなきゃならないの?
年令なんて別に知られて困ることにはならないと思うんだけど???
469禁断の名無しさん:03/03/28 00:17 ID:2finShgo
>>468
表向きそう発言するヤシに限ってとことんこだわる。
オキャマとオバサソにありがち。

470禁断の名無しさん:03/03/28 00:19 ID:0kJk8EDP
>>469
何が言いたいの?で、どうこだわっているというの?わけわからん。
471禁断の名無しさん:03/03/28 00:29 ID:0kJk8EDP
本当の年を知られてマズイってどういうこと?
472禁断の名無しさん:03/03/28 00:29 ID:RMORX2Kx
>>469
だってこの板オカマが集まるんだから仕方ないじゃん
473禁断の名無しさん:03/03/28 00:32 ID:ufvV2Zhn
ぶっちゃけゲイの人には自分のプライベートは教えたくない。
別に会社がどうのこうのとかじゃなくて上の人も言ってる通り
ベラベラしゃべる奴が多すぎる。
俺が初めて出来たゲイの友達もそうだった。
そいつは勝手に俺の住んでる地域や年齢・名前・外見の特徴・乗ってる車など
ペラペラ話す奴で・・。


俺が一人で飲み屋に行った時に知らない奴に「もしかして○○さんですかぁ?」とか
言われてさ。何で知らない奴が俺のことを・・って怖くなったよ。

それからは絶対に自分のプライベートは教えないって誓ったね。
ゲイの世界ってさ広いようで狭い。一番の命取りって何だと思う?
俺は有名になることだと思う。ゲイの世界、有名になったら終わりだと思う。
有名=売れない。
俺のゲイの友達でも名古屋で活動してて有名になりすぎて売れないからって
東京に引っ越した奴がいた。俺の場合はもう就職してるしこの不景気、ゲイ活動の為だけに
引っ越すなんで出来ないけど。

あまりにも他人を信用して何でもかんでも教えてると後で後悔するのは
教えてる人達だよ。これは俺みたいにイヤな経験っていうか思いしてみないと
伝わりづらいと思うんだけどね・。
474禁断の名無しさん:03/03/28 01:03 ID:JZvD1qj/
>>473
売れないってあんた…売り専でもやってるの?

でも気持ちはわかるよ。
475禁断の名無しさん:03/03/28 04:20 ID:/f6G9n9c
実家の場所や仕事先や通ってるジム、家族構成、本名まで教えてくれるのって信用されてるの?
それとも馬鹿なだけかな?
476禁断の名無しさん:03/03/28 07:44 ID:+ndue0ha
結局、俺達ホモにとって全てを話すのは
「諸刃の剣」ってことです。
信用を勝ち得るのと同時に、何かあった時それを逆手に取られるってこと。
俺は、同じセクシュアリティを持つもの同士
ノンケより解りあえると思っていたけど
いざと言う時、思ってた以上に親身にはなってくれない。
人を見る目がなかったと言われればそれまでだけど
これはホモの世界の定説じゃないかな、、
大御所のおねえさんに相談したら
「ホモに多くを求めたあんたが悪い。所詮は色街なのよ。」
って言われて納得した、と言うかなんか諦めがついたよ。
477禁断の名無しさん:03/03/28 09:28 ID:PsiNDIA7
昔から母親によく言われてたことなんだけど
「騙されたっていいじゃない?人を騙すような人間にならなきゃいいんだから」
一歩間違えればただのお人好しなんだけど、僕これを少しアレンジしているよ。
プライベートなことは自分から人に聞かないし言わない。常に相手との距離を
適度におく。向こうから話してきて初めて聞くようにしてる。自分が騙す
ようだったら、きっと回り回って自分に返ってくると思ってる。だから
自分からはできるだけウソはつかない。そのために距離をおく。それでいいんじゃない?
478禁断の名無しさん:03/03/28 13:50 ID:CHZi/EQx
>>476

>結局、俺達ホモにとって全てを話すのは
>信用を勝ち得るのと同時に、何かあった時それを逆手に取られるってこと。

凄い分かる。全て話すと仲がこじれたり嫌われた時に脅し道具になるしね。
それで脅されてる奴が何人いるか・・・。


>>475
それはただの友達なの?それとも彼氏?
ただの友達関係でそこまで教える人が居るとすればただの馬鹿だね。
もしあなたの彼氏なら信用されてるんじゃない?
479禁断の:03/03/28 15:49 ID:0kJk8EDP
所詮、自分のタイプを見つけて遊ぶだけの世界だよ、よっぽど価値観が同じだったり、共通の趣味や目的があれば、遊び仲間として付き合えばいいこと。仕事してる人はその世界で人脈を広げた方が得策。
480禁断の名無しさん:03/03/28 16:02 ID:WSklNVPf


こういうことを言ってる人に限って友達がいません
481なし:03/03/28 16:53 ID:wBXCizkH
↑そういうあなたがいないんでしょ。俺は一生めんどうみてもいいくらいの恋人みたいな友達が二人はいるもん。
482禁断の名無しさん:03/03/28 17:26 ID:4unnttUy
そういう友達が2人もいるのは幸せなことだよ。
ほんと、イザと言う時、態度が変わる人が多いね。
483禁断の名無しさん:03/03/28 17:49 ID:aAxtDDOF
でもそういう人って一人の方がよくない?何人も恋人候補がいるのって…どうなんだか。
484禁断の名無しさん:03/03/28 19:35 ID:RfAovp1H
仮想の話しだから何人いても同じだと思われますが
485禁断の名無しさん:03/03/28 19:37 ID:W2gcb9lC
一生面倒見ても良いと思ってるのが
479=481の一方的な思いこみでないと良いね。
486禁断の名無しさん:03/03/28 19:38 ID:l/FmOjLI

てゆーか、恋人がいないってところに誰も突っ込まないの?
487禁断の名無しさん:03/03/28 20:57 ID:0kJk8EDP
漏れは、かわいいこだったらお尻に突っ込んでもいいと思いますが。
488禁断の名無しさん:03/03/28 21:01 ID:JZvD1qj/
>>485
そういえばそうだね。向こうはどう思ってるのか?全然書かれてない…
つうか知らない?
489禁断の名無しさん:03/03/28 21:01 ID:NLno7Su2

自分だけは特別で、周りは馬鹿だとうぬぼれてる奴が

えらそうなことを言ってる時って、

大抵の場合は、とんでもない油断があるものなのだけどね。
490禁断の名無しさん:03/03/29 00:58 ID:JeOEIhYA
ゲイの友達もあんま信用出来ないね。
全員に言える訳じゃないけど、女みたいに影でこそこそ人の悪口言う奴多すぎ!!

飲み屋で6人ぐらいで話してて、一人が帰った後にそいつの悪口大会の始まり。
さっきまで普通に話してたのにアホらしくなる。
そいつらとはもぅ連絡とってないが。

他にも飲み屋に一人で居た時に友達と思ってた奴が俺の方を指さして
「あの子イケる?」と知らない奴に聞いてた。俺が気づいてないとでも
思ってたのか・・・。

まぁこの話は俺の周りでの話だからゲイ全員に言えることじゃないけど
こういう奴も結構いるということを覚えておくべし。
491禁断の名無しさん:03/03/29 01:00 ID:QaAbBAKk
そういう相手さえ友達と呼んでしまうあなたが気の毒だと思われます。
492禁断の名無しさん:03/03/29 01:01 ID:edSXxUmZ
飲み屋の会話なんて、ノンケのスナックなんかでも同じじゃない。
所詮、酒の席だしね。
493490:03/03/29 01:13 ID:JeOEIhYA
>>491
そういう行為をするということを知る前は友達と思ってた。
でも友達の本性知ってしまったし。
俺も人の欠点は見えて当たり前だと思う。欠点が見えたからって別れるのは
変だと思う。でも、こういうこと(上に書いた通り)をする人らとはやってけない。
今はもう連絡も取ってないし会おうとも思いませんよ・・。
494禁断の名無しさん:03/03/29 01:16 ID:iwvkYVwR
要するに〜他人を見る目がなくて、自分のプライバシーを公開し放題だった奴が、
一度痛い目にあって、反動でどうのこうの言ってるわけか?
495禁断の名無しさん:03/03/29 01:18 ID:zsbXGqx9

ほどほどという感覚が必要ですね。
496禁断の名無しさん:03/03/29 01:19 ID:bWsg65Ky
>>490さんは恐らく、遅咲きデビューの人じゃないかな?
比較的遅くデビューした人は、ゲイ業界に慣れるのが大変みたい。
ゲイ業界は妬み、嫉みが激しいし。
若くデビューすると、比較的適応できるんだけどね。
むしろ染まり過ぎるのが難点かもしれないけれど。
ただ、ゲイだからといって信用できないことはないと思う。
430さんもゲイでしょう?
飲み屋ではなくて、個人的に付き合える友人を
見付けたらいいんじゃないかな。
飲み屋以外にも色々フィールドがあると思うよ。
俺も飲み屋は苦手な部類だけど、信用できる友達はいます。
497禁断の名無しさん:03/03/29 01:22 ID:bWsg65Ky
×430さんもゲイでしょう?
○490さんもゲイでしょう?

スマソ。
498禁断の名無しさん:03/03/29 01:29 ID:JeOEIhYA
>>494
お前は一体・・・ごきぶりか?
うーざーい〜(W
499禁断の名無しさん:03/03/29 01:31 ID:zp/g2uC4

痛いところをつかれたわけね(w
500禁断の名無しさん:03/03/29 01:36 ID:IY9yaTvq
JeOEIhYAたんは、お馬鹿さんなのではなくて、
ド田舎育ちの素朴ちゃんなんだと思います
501禁断の名無しさん:03/03/29 01:39 ID:edSXxUmZ
グッときますた。
502禁断の名無しさん:03/03/29 01:40 ID:uWl2CtOq
>>500
そういうあんたは何者なのかしら?人を小馬鹿にするのもいい加減やめたらどうかしら?虚しくならない?
503禁断の名無しさん:03/03/29 01:41 ID:7rk6pjk8


必死もやり過ぎるとみっともないと思われますが。
504禁断の名無しさん:03/03/29 01:44 ID:VIDn4lpV
>502
本人じゃないなら、JeOEIhYAの書いてる490以降を読んでから
書けば?
脊椎反射で書くのはかなりみっともないわ。
505禁断の名無しさん:03/03/29 01:47 ID:g3oNe3L7
「あ、あいつオレの友だちだよ」っていうヤツに限って・・・
506禁断の名無しさん:03/03/29 02:23 ID:BValyv5r
本名知らんって
友達じゃないやん、ハジメッカラ・。。
507禁断の名無しさん:03/03/29 02:25 ID:edSXxUmZ
そーね・・
通り名やネットのHNしか知らないとかは単なる「知り合い」が多いわね。
508禁断の名無しさん:03/03/29 10:49 ID:/NPy3iwV
結局は名前教えてもらえる関係になりたいだけなんでしょ?
ていうことは…友達扱いされていないとか、警戒されているっつーことで…
名前知らない方が悪いんじゃん!人から信用されていないだけなんだよ。
509禁断の名無しさん:03/03/29 12:17 ID:5xBVwzSM
そういえば知り合いにいたわよ。

北海道から出張で出てきて、知り合いができたのが嬉しいのか、
飲み屋に行くたびに名刺配ってるの。
他人のこともべらべらしゃべるし、陰では放送局って言われてたわよ。
脱ぎ系のホームページまで作って浮かれてたわ。

でも一度、寝た相手ともめてちょっとしたことがあったみたいで、
今度は極端に警戒しだして、ホームページは閉鎖。
今は、ゲイなんて信用できないって言ってるらしいわ。

30過ぎてた人だったのに、ほんと馬鹿丸出しよね(w
510禁断の名無しさん:03/03/29 12:55 ID:FMUb8vHX
ありがちな話しなので笑ってしまいました
511禁断の名無しさん:03/03/29 13:52 ID:tOXPAlNv
>>506 >>508
は576の書き込み↓をもう一回読んでみて。
全てはここに凝縮されてると思います。
君達が言ってることはもっともだし理想だけど
如何せんホモの世界は509話のように
気軽にそう言う事してると危険なこともあるんだよってことを言ってるの。
そのジレンマのなかでみんなどうしたもんか?と悩んだりしてるわけ。
昔より随分よくなったとはいえ
まだまだ社会的に認知され受け入れられてない世界だからね。

(576コピぺ)
結局、俺達ホモにとって全てを話すのは
「諸刃の剣」ってことです。
信用を勝ち得るのと同時に、何かあった時それを逆手に取られるってこと。
俺は、同じセクシュアリティを持つもの同士
ノンケより解りあえると思っていたけど
いざと言う時、思ってた以上に親身にはなってくれない。
人を見る目がなかったと言われればそれまでだけど
これはホモの世界の定説じゃないかな、、
大御所のおねえさんに相談したら
「ホモに多くを求めたあんたが悪い。所詮は色街なのよ。」
って言われて納得した、と言うかなんか諦めがついたよ。

512禁断の名無しさん:03/03/29 13:56 ID:tOXPAlNv
↑ごめんなさい。476でした。
513禁断の名無しさん:03/03/29 13:58 ID:tHk1iB+1
>「ホモに多くを求めたあんたが悪い。所詮は色街なのよ。」

ホモは町じゃないじゃん。人でしょ。
ホモにもいろんな人がいるはずだけど、ホモの付き合い(町の中)
という理由で性格が激変するとか、使い分けしてるとか。

「どうせホモよ。おほほ」なんてホモを方便に使っているホモは悪いホモ。
514禁断の名無しさん:03/03/29 14:00 ID:tHk1iB+1
>>513
続き。
悪いホモに足元をすくわれないように、こちらも悪いホモにならなければ
ならないわけだが。あるいは、全てのホモを縁切りをするとか。

2ちゃんだけでいいよ。ホモは。はあ。
515禁断の名無しさん:03/03/29 14:18 ID:tOXPAlNv
>>513
>ホモは町じゃないじゃん。人でしょ

もう少し高いレベルで話しませんか?
「街」と言うのは、例えば二丁目を例に出しただけで
ネットで知り合おうが、発展場だろうが
ホモである、ということについての
対処の仕方は大差ないはずだよ。

>あるいは、全てのホモを縁切りをするとか。

それも有りかもね!
516禁断の名無しさん:03/03/29 14:22 ID:tHk1iB+1
>>515
>もう少し高いレベルで話しませんか?

かつてホモと付き合ったときは、相手は「人」だったよ。町じゃなかったね。
町と付き合うのもありかも!

彼氏は人間だったけど、「ホモだからきしょい」とか
思わなかったよ。2丁目で会ったホモには「ホモだからずるがしこい」
とか思うかも。
っていうか、きしょかったら、付き合わない!

やっぱり、「町」に出たときだけ、人は変わるんだよ。
高いレベルでなくて悪いわねえー。
517禁断の名無しさん:03/03/29 14:26 ID:YiiuMjux
レベルが高いんじゃなくて単なる拡大解釈よ
518禁断の名無しさん:03/03/29 14:46 ID:tOXPAlNv
>>517
今、ここでは拡大解釈こそ必要なのでは?
519禁断の名無しさん:03/03/29 15:09 ID:omNhSMw2
ホモがどうのこうのと言うより、出始めで浮かれて
普通ではありえないほどプライバシーを公開してしまう傾向には
慎重になれと言うことでは?

509の例に出てくるようなタイプは、たとえノンケでも、
いろいろな意味で利用されやすい人のような気がします。

たとえばゲイに限らず、ホームページができはじめた頃はすごかったよ。
自宅の住所や電話番号が載ってるサイトも結構あったし。

そういううかつな人は、この例と同じパターンで
やはり今では過剰に慎重になっているという・・・・
520禁断の名無しさん:03/03/29 15:12 ID:edSXxUmZ
1回イタイ目に遭わないとわからないひともいるからね。
521禁断の名無しさん:03/03/29 15:16 ID:U6XuZF9Q
結局程度問題なのよ。
今時、コンドームをしないでやりまくるのも馬鹿だけど、
HIV感染が怖いからって一生セックスしないって言うのも馬鹿げている。
それと同じだと思うな。

522禁断の名無しさん:03/03/29 15:23 ID:O4JojruR
>>520
最初のイタイ目がHIVだったら万事休すね。
523禁断の名無しさん:03/03/29 16:09 ID:edSXxUmZ
>522
それはイタイ目じゃなく「死に目」ね。
524禁断の名無しさん:03/03/29 16:52 ID:jbSACnLs
>511

509は、危険な話しと言うより、極端から極端に向かう馬鹿の話だと思われ。

どうしてこれが気軽そうにしてるととか、そういう解釈になるんだ?

飲み屋で名刺を渡すのって気軽とかそういう問題じゃないだろ。
525禁断の名無しさん:03/03/29 16:58 ID:x+sTl4Ur
確かに511って微妙にずれてるよね。
きっと例に挙がった人(名刺配ってた馬鹿)と
同じタイプだったんじゃないのかしら?
526禁断の名無しさん:03/03/29 17:37 ID:BjqaVKvZ
511です。
名刺の人まではいかないけど似てたかも、、
俺、全部はさらしてはいないけど、
飲み屋に出始めて少し慣れて来た頃に、知り合って仲良くなったやつらに
本気でいろんなこと話したり相談したりしてたんだよね。
なんか仲間意識みたいなものが芽生えちゃって、、
でも、よくよく考えてみるとみんな表面的な事しか言わないのに気付いたの。
ここは楽しく過ごす事に集中すればいいとこで
こういう話はする所じゃないんだってだんだん気付いて一歩引くようになった。
ひいては名前や歳や職場の話や家庭の話はしなくなったというわけ。
変かな??

>>524
意味がわかりません。
もっとわかりやすく言ってもらえますか?
527禁断の名無しさん:03/03/29 19:14 ID:EodlON3/

いくつかにもよるけど、変というよりおバカさんではないでしょうか
528禁断の名無しさん:03/03/29 19:21 ID:U6IZQAK3
>>526
あんたおかしいわ。
509で笑われてるのは、ちょうどあなたみたいに
中間のない人のことなのに、それを例に出して

>如何せんホモの世界は509話のように
>気軽にそう言う事してると危険なこともあるんだよってことを言ってるの。
>そのジレンマのなかでみんなどうしたもんか?と悩んだりしてるわけ。
>昔より随分よくなったとはいえ
>まだまだ社会的に認知され受け入れられてない世界だからね。

なんてめちゃくちゃよ。まるで他人事じゃない(藁

自分の愚かな体験を元に、ホモの世界を一般論化して語る前に、
もっと考えなきゃいけないことがあるんじゃないの?
529禁断の名無しさん:03/03/29 19:33 ID:bSjCKKnn
勝手に過剰に期待して、その結果失望してるような奴が
えらそうに説教たれても説得力がないよなあ。

知り合いは別だけど、友達や彼氏には本名教えても
平気だって奴のほとんどは、相手を見て臨機応変に
判断しているわけで。
530禁断の名無しさん:03/03/29 20:00 ID:BjqaVKvZ
>>528
俺が言ってのはあなたが言ってる「仲間」は
あなたが思っている以上にあなたのことを「仲間」だと思ってないってこと。
いくら人数がいたってそんなの何の関係もない。
きっとそんなことはない、あんたと一緒にしないで!とか言うんだろうけどね。
それはやっぱり前述されてる「ホモ」と言う条件下で生きてる以上、俺もあなたも大差ないよ。

>>529
俺が経験したことを元に俺の感想を言ってだけだから
あなたにとって説得力が
あろうがなかろうがあんまり関係ないですね。

>知り合いは別だけど、友達や彼氏には本名教えても
平気だって奴のほとんどは、相手を見て臨機応変に
判断しているわけで。

その結果、痛い目にあってるやつもたくさんいるわけで。

531禁断の名無しさん:03/03/29 20:08 ID:8kJjeBW6
思いこみがかなり激しいタイプみたいですね。
532禁断の名無しさん:03/03/29 20:10 ID:jxGWU154
それより、528のどこを見ると仲間と書いてあるのか
解説きぼん
533禁断の名無しさん:03/03/29 20:14 ID:3tR2m8jy

春休みなのでスルーした方が賢明だと思われます
534禁断の名無しさん:03/03/29 20:22 ID:AceKxlxE
>532
どこにも書いてありませんよね。

とりあえず必死なのはわかるということで(w
535禁断の名無しさん:03/03/29 23:21 ID:RI9YhSMu
↑「中間」だと余計意味わかんないよ。
↑ここは頭の悪いの多そうだな。
 どう見ても530の方が理論的だし一枚上手じゃん。
536禁断の名無しさん:03/03/30 00:30 ID:fc5hQ9u1
530=535
お約束ですね
511から読んでどこが論理的なのよ?(藁
537禁断の名無しさん:03/03/30 00:34 ID:V8mKFHxk
「加減」を知らない人は頭が悪いと思いますが>535
538禁断の名無しさん:03/03/30 00:38 ID:TkWsnJXu

もう放置しなよ
誰も困らないだろ?
539禁断の名無しさん:03/03/30 00:42 ID:37FxVTeo
やっぱりホモ相手だと構えてしまいますね。それだけで弱みだし。
悪い人でないとわかっていてもフルネームまでは教えられないな。
でも下の名前だけで済んじゃうしフルネームをあえて聞こうとする人も少ないよね。
裏の世界だってわかってるからそこまで強要するホモもあまりいないと思う。
それで成り立つのがこの世界じゃない?
自分はホモには多くを求めないからそのくらいライトな付き合いの方が楽だし
ホモとはある程度予防線張った付き合い方した方が間違いないと思う。
540535:03/03/30 01:21 ID:ODC951Mr
俺は530じゃねぇ〜よ。
539は530がずっと言ってる事と同じだよな。
同じように感じてるやつもいるってことだ。

春休みがどうこう言ってるってことは
中坊か、勉強不足の大学生あたりか?
もっと軽い芸能スレにでも行きな。

とにかく俺は530に近い感想を持ってる。
要は価値観の問題だな。
541禁断の名無しさん:03/03/30 01:23 ID:7j2toUAR
知ってるよ。
川野憲一
542禁断の名無しさん:03/03/30 01:30 ID:kC50H6NV
 

.          ┌┬┬┬┐
  .―――――┴┴┴┴┴―――、       ______________
 || ̄ ̄ ̄||  ̄||| ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ヽ     /
 || アヒャヒャ| |  ||| アヒャ || |_∧  ヽ   / では>>541を、さっそく
 ||(・∀・)_| |・∀||(・∀・)|| |  )  [ ] <  引き取らせていただきまーす
 ||_ ̄ ̄_|_|_/ | ̄ ̄ ̄.|| | ̄ ̄ ̄ ||  \_____________
  l O| ―-.|O゜| 東京精神病|.|院 ニニ .||
  |_  ̄口 ̄  l_l⌒l|____|.|l⌒l_||_|__|  ブロロ-‥‥
   `ー' ̄ ̄ ̄`ー'  `ー'   `ー'


543禁断の名無しさん:03/03/30 03:48 ID:gfX7P3Ra
そーいや、キモキモ界のプリンスとか異名を放つ晴海の本名って
“耕造”っていうんだね。意外に古風な名前でちとビックリした。
544禁断の名無しさん:03/03/30 08:37 ID:DpJ0kWiB
本名教えた人って2人いるけど、しばらくして2人とも逆上したら
怖いなって思いました。代田の公衆トイレに自宅の電話と本名をマジック
でかかれて、ある日、外人から電話が早朝に来て驚いた。
もう1人は、去年の夏に、ゲイサイトの掲示板で次の人探してたら、
名前と住所を掲示板に書かれた。2回とも怖かった。
545禁断の名無しさん:03/03/30 08:39 ID:DpJ0kWiB
544の続き< 2回とも交番に通報しました。通報後は、愛し合った人を交番
にうるみたいで切ない。
546禁断の名無しさん:03/03/30 11:17 ID:L3BfD5OE
それとない雰囲気になったら教えるけど。
547禁断の名無しさん:03/03/30 11:39 ID:SDiJ/tl9
相手がどんな人かハッキリ分るまでは教えられないね。
548禁断の名無しさん:03/03/30 15:47 ID:hjBZh9MW
>>546
それとない雰囲気になったら
話題変えますね。
549禁断の名無しさん:03/03/30 15:56 ID:SDiJ/tl9
>>546
それとない雰囲気になったら
目をそらしますね。
550禁断の名無しさん:03/03/31 09:36 ID:W4rujoZu
名前とか教える場合は自己責任ということで。


























終了
551禁断の名無しさん:03/04/01 19:38 ID:Z4V8MF00
>>550
まぁね。
それでなんかされたら潰し返せばいいんだから。
552名無し:03/04/03 01:18 ID:8YYPOKNc
自分のプライベートの事を気兼ねなく話ししてやれば、相手だって心を開いてくれるもの。予防線とかいってたらいつまでたっても真のホモ友達はできないぞよ。
553禁断の名無しさん:03/04/03 01:50 ID:7LYYlm/G
私と彼氏は付き合ってしばらくしてから、本名の交換をしました。
やっぱ軽々しく教えられるものじゃないし。

ある程度信頼できる人全員に教えていて、ちょっとヤバそうな人には教えない、だと
「なんで俺だけには教えてくれないんだ」と言われた時に困る。
だったら、初めから誰にも教えない方が安全。確かに信頼は得にくいだろうけどね。
でも、最近の若いゲイは、そこらへんの事情もわかってるんじゃないのかなあ?
ってか、本名知ってなんか意味あるの?
554禁断の名無しさん:03/04/03 09:03 ID:8YYPOKNc
とりあえず、彼氏以外に本名を教える必然性は特にないかも。一緒に海外旅行とかする仲なら
教えるかな。普段のバーとかでの上辺だけのお付き合い相手には本名教える必要なんてないっしょ。
555禁断の名無しさん:03/04/03 23:42 ID:X6Ryy/0/
>>552
一度も嫌な思いをしたことがないからそういうこと言えるんだよ、きっと。
何度となくトラブルに巻き込まれたりすると、考え改めたくなるよ。
でもまあ、警戒するかどうかは相手によるからね。人を見る目を付けないと…
自己責任ってヤツですよ、全く。


これで終了していいんじゃない?
556名無し:03/04/04 02:33 ID:ML8CgiXc
そんな事する人はそういう人でいいんじゃない?以後係わんなきゃいいし、人の陰口たたくような人はみんな離れていくからね。くれぐれもその人の悪口を自分が言ったらダメよ、今度はあなたが憂き目に遭うから。
557禁断の名無しさん:03/04/04 03:07 ID:xeyLSfWx
>>544
それはあなたに何か問題があるんじゃないの?
2人だけにしか本名教えてなくて、その2人が2人とも逆上して復讐してくるって
いうのは…。

自分は>>529にほぼ同意。
558ニ丁目の母:03/04/04 05:53 ID:83pqm+4y
そうよ、フツウの人ならそんなひどい事はしないはず、逆に復讐しようと考えるのも常軌を逸してる。何か危害を加えられるのは問題だが、相手もその辺の罪の意識はあるはず。冷静になって、相手の惨めさを傍観してればよいこと。みんな良識ある人間でしょ。
559禁断の名無しさん:03/04/04 08:21 ID:fBECfJ7B
2丁目とかに通っている人なんて殆ど普通じゃないと思う…ある意味ね。
560禁断の名無しさん:03/04/04 10:12 ID:lHR7feXg
昔の知り合いで、知り合うホモに次々と悪態ついたり脅迫したり
水面下で親や会社にチクって潰しまくったりして
それを楽しんでる最低釜がいた。
私は喧嘩別れしたけど強いバックがあったから
大事に至らなかったけど。
縁切った後も被害者が後を絶たなかった。
他にもそれに近いようなやつ結構多いらしいし
この世界慎重になった方がいいってのは一理あるかもね。
561禁断の名無しさん:03/04/04 11:23 ID:Yi97HDY5
>>552
あんたみたいな騙されやすいオカマと知り合いたいものだわ(w
562禁断の名無しさん:03/04/04 12:08 ID:BfRe/6o+
>>560
「私は強いバックがいるのよ」という、ただの自慢デスカ?
御釜は虎の威を借る狐が多いね。
563禁断の名無しさん:03/04/04 15:00 ID:S5EPmLzW
>>528
は「中間」のない人をバカにしたような事言ってるけどそれは仕方ないんじゃないの?
こいつが言ってる「中間」って飲み屋とかで名前もろくに知らないで
ただ馴れ合い的にかかわり合ってるやつらのことでしょ?
そんなもの求めてないやつだっているんだからさ。
まぁこのねーさんはそんな中間のなかで中間扱いされてる自称「二丁目でうまくやってま〜す」
っていう中間代表みたいなやつなんだろうけどね。
中間ともめて、ホモをダシに牙をむかれた結果、警戒心のあまり両極端になるやつだっているよ。

564カオナシ:03/04/04 23:41 ID:ML8CgiXc
この世界で誰にも相手にされず、そのウサ晴らしにそういう事をする輩はどこにでもいる、ちょっとでも冷たくすれば牙をむいて噛み付いてくる動物と同じなのだ。脅されたあなたにも非があるのかもしれん。
565禁断の名無しさん:03/04/05 01:56 ID:QJOSLMUo
ノンケの世界にもいるでしょ、性格悪いブスマソコ。謙虚にしてればかわいげがあるけど、嫌われれば嫌われる程、性格わるくなっていく。逆に美人な高飛車マソコもタチが悪いけど。
566禁断の名無しさん:03/04/05 06:23 ID:kl/C2pCN
ある程度社会的立場のある人はプライベートを隠したがるのは無理もないこと。っていうか下の名前と歳を知ってれば十分じゃない、知り合い同士は。
567禁断の名無しさん:03/04/05 14:33 ID:A8XEEMcA
>>566
同意。何でプライベートなことを晒さないといけないんだろうね。
たかが知り合い程度にさ。個人差はあると思うけど、これからもずっと友達として
付き合っていきたいと思った時に自然の成り行きで、相手に知ってもらうのが普通だと
思うんだよね。自分が知りたいからなんて、自分の都合だけを押しつけられてもさ
何だかね…相手の意志(存在)をちゃんと認めてからじゃないといつまでたっても
教えてもらえる立場にはなれないと思うんだけどなあ。
568禁断の名無しさん:03/04/06 11:52 ID:FwL1DP1M
1は周りから胡散臭く見られているヤシだということで。



















             終                        了










569禁断の名無しさん:03/04/11 08:49 ID:xJW/IX5A
>>568

悪かったわねっ!!!


570禁断の名無しさん:03/04/11 09:39 ID:S/DEx/7x
1が悪いという結論に達しましたので、1は削除依頼を出すように。終了。
571禁断の名無しさん:03/04/11 11:14 ID:WqCNsGNU
という事はゲイ同士は本名を教え合わない方がいいという事ですね。
572禁断の名無しさん:03/04/11 16:53 ID:UkaxC8mW
お外は危ないから外に出ないでくださいね>571
573禁断の名無しさん:03/04/11 17:05 ID:J61Z/dIm
>>571
あなたはゲイの親友を作るのはやめといたほうがいいみたいですね。
574禁断の名無しさん:03/04/11 17:06 ID:N6FRMdA1
ウイリー・ママのタカは、高田雅弘。
575あぼーん:あぼーん
あぼーん
576禁断の名無しさん:03/04/11 17:21 ID:N6FRMdA1
「Willy Willy」のテーマソング
(ガラスの十代の替え歌で)
♪偏差値の低いホモばかり集めてしまうよ
    低学歴は従業員だけじゃない 場末バー・ウイリー♪♪
577禁断の名無しさん:03/04/14 17:29 ID:ASzmhPiq
age
578禁断の名無しさん:03/04/14 19:41 ID:QKkO+4rj
終了
579禁断の名無しさん:03/04/17 01:39 ID:GI0gKBjy
保全sage
580禁断の名無しさん:03/04/17 09:10 ID:jzFpwG5I
保全sageって初めて見たよ。
581禁断の名無しさん:03/04/17 21:13 ID:/GaPAd6M
あら! sageでも保守できるわよ。
DAT落ちは、一覧の上にあろうがsage進行で一番下にあろうが、
最後の書き込みが一番古いのが落ちることになっているもの。
582ヴヴヴ〜おならなのよ ◆bSrOZt/FhU :03/04/17 22:31 ID:+/p2A8Cg

>>581
それ初めて知ったわ。
583禁断の名無しさん:03/04/19 00:18 ID:xTLfSg+5
あれ、このスレもう終わり?
584禁断の名無しさん:03/04/19 00:21 ID:dKrSiADo
ある程度仲良くなってから「本名は○○っていうんだ」って打ち明けて
もらうと確かに嬉しいね。。
585禁断の名無しさん:03/04/19 00:32 ID:EGwHzTI9
最初に名のる名前は、いかにも偽名〜って感じなの?
586禁断の名無しさん:03/04/19 00:43 ID:dKrSiADo
自分はいかにも偽名〜だなぁ。
教えるつもりの無い人に本名を聞かれたりされたら、別の嘘の名前をつく。
587禁断の名無しさん:03/04/19 01:04 ID:4Oadwvlw


【自治スレからのお知らせです】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1049778533/l50
●現在スレ立て規制を以前の設定に戻す事について詰めの協議をしています。
 スレ立て規制:BBS_THREAD_TATESUGI=「512」を「256」に戻す話し合いです。

今年に入って、極一部の人達のみでの話し合いで
板の目的にそぐわないスレの乱立を防ぐ目的で
スレ立て規制「BBS_THREAD_TATESUGI=256→512」に変更されましたが、
効果は余り無く、スレ立て規制変更による※弊害の方が大きいことが判り
規制値を元に戻す話になりました。
一部の人間が決めるのではなく、住人全体で決めていきたいことですので、
住人みなさんの意見や要望を是非寄せていただきたいと思っています。

(※主な弊害)
・大手プロバの人は、軒並みスレ立て不可能→マイナーなプロバの人しかスレを立てれない
・板全体の代謝・循環の大幅な低下

(スレ立て規制とは?)
スレ立て規制はリモートホストの属性ごとに決められるので、
同じリモホの人(簡単に言うと同じプロバイダの人)が
スレッドを立てたら、新しいスレッドが512個(以前は256個)立つまでスレを立てられないということです。
588禁断の名無しさん:03/04/19 02:54 ID:dtDD0+H/
私はビアンなんですが、ちょっと吐き出させてくだちい。

以前文通で知り合った(会って飲んだ事もある)相手から3年ぶりに手紙が来ました。
手紙の内容を要約すると「前は返事を出さなくてごめん。私は色々と思う事があって
暫く女同士の世界を離れていたけれど、また同じ仲間と交流したいと思うようなった。
良ければ○○(私の名)の知ってるサークルを紹介して欲しい。
今は携帯を持ってないので良かったら家の方に電話をして欲しい(電話番号)。
親が出るかもしれないけれど気にしないで」…といった内容です。

ちなみに数年前、彼女からの手紙に「同じ性嗜好の人達と交流したい」という一文があり、
もしかして誤用してるのかと思い、嗜好と指向(or志向)の違いをやんわりと指摘した上で
「もし違いを分かってて、敢えて“性嗜好”と書いてるなら、悪いけどあなたとは考えた方が
違うようなので友達としても付き合う気はない」と返事を出したら返事が来なかったので
「結局なんちゃってレズだったのか…」と思っていました。

勝手に自分から関係を切っておいて、また人を利用してコミュニティに顔を出したいという
ずうずうしさにはあきれるばかり。
私は既に引っ越して住所も変わったし(手紙は転送されてきた)、携帯も変わっているので
このまま無視しようと思っています。

本名以外に住所も知られてると、忘れた頃に鬱陶しい目に遭う事もある、という事で。
589588:03/04/19 03:05 ID:dtDD0+H/
何で住所&本名を教えるようなアフォな事をしたのか、っていうと
知り合ったのがビアンのミニコミの文通欄だったからです。
ネットとか普及する前の時代だもんで(ニガワラ

今は名前や連絡先を教える時は、本名ではなく通称名&メルアドなので無問題。
590禁断の名無しさん:03/04/19 09:06 ID:liWzZ6Sk
どっちもどっち
591禁断の名無しさん:03/04/19 21:30 ID:ZGer6ixH
>>588
クーゼットだったからあなた位しかあてがなかったんだろう。寛容に見てやれば?
まあ、無視したいなら無視すればいい。

嗜好と指向の違い、もちろん言ってることはわかる。
しかし、やんわりとした指摘だったとしても、その点だけをとって
「付き合う気がない」とか言われたら、なんちゃってじゃなくたって引いちゃうよ。
592山崎渉:03/04/19 23:08 ID:hKV+NxRb
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
593588:03/04/20 02:06 ID:E0xXJIOb
ちょっと補足させていただきます。

もともと彼女とは話や考え方が合いませんでした。
なのに何度も「飲みに行こう」と誘われて、断る口実を探すのも億劫でした。
そういった事もあり、できればフェードアウトしたいと思っていたのです。
なお相手が私に好意を持っていて、アプローチしていたという事は有りえません。
単に地元で気軽に飲めるような相手が欲しかったようです。

ちなみに彼女は完全なクローゼットというわけではないです。
新宿へ出るにも便利な地域に住んでいて、2丁目にも行っているし
そこで知り合った友達もいるとの事でした。(今はどうか分かりませんけど)

「友達としても付き合う気はない」は実際にはオブラートに包んだ表現で書いてます。
私としては「あれは間違えただけ」という返事が来るものと思っていたのですが、
全く返事が来なかったのが予想外でした。
なので、その発言が原因でひかれたとしてもそれはそれで結果オーライだったんです。
(個人的には主婦レズも嫌なのに、レズ行為に興味があるだけの人なら余計に嫌ですから)
594山崎渉:03/04/20 02:11 ID:XT+8cclU
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
595山崎渉:03/04/20 07:21 ID:B1GHjzQ3
(^^)
596禁断の名無しさん:03/04/21 01:23 ID:5pCVrKKu
age
597禁断の名無しさん:03/04/28 22:02 ID:pLVykNXv
GWage
598禁断の名無しさん:03/05/06 13:51 ID:x4WR8xBP
bhHQrgEvuix5Y
599禁断の名無しさん:03/05/06 13:52 ID:i2bjdPY7
dbdCe3TbTWuJQ
600禁断の名無しさん:03/05/06 13:56 ID:cg7Q9cW7
my6DAmPUlYygg
601禁断の名無しさん:03/05/06 14:19 ID:6ucSZHnT
IyDRuVxqP7DiA
602禁断の名無しさん:03/05/06 14:20 ID:p1vz2SFv
KqHXDqtj06TSc
603禁断の名無しさん:03/05/06 14:22 ID:93TBrTcK
ん?
604禁断の名無しさん:03/05/09 01:20 ID:ezvkMAeB
知ってるよ、知り合って1ヵ月後にバイト誘われたもん。
で、俺そこで働いてるもん、今。
なんか楽させてもらってるような気がするんですが、微妙に。
いいんですかねえ、本当に……。
俺は本当にまともな神経の持ち主なのかしら……
605禁断の名無しさん:03/05/10 00:20 ID:cwP0vwao


   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ・∀・) すごいねー 
     `ヽ_つ ⊂ノ 
606禁断の名無しさん:03/05/10 00:35 ID:yeAVe2AA
私、大学のノンケの友達の本名も知らないわ。
漢字が読めないので。
607禁断の名無しさん:03/05/10 23:25 ID:DzVpBxcV
雲黒斎
608禁断の名無しさん:03/05/16 17:13 ID:n6JVCbVe
石橋
609禁断の名無しさん:03/05/18 00:24 ID:AKW8VUCq
知ってるよ!!!
610禁断の名無しさん:03/05/18 03:05 ID:HSSUULLl
傍若無人なホモの素性を家族と会社にチクろうと思います。
手紙の例文他、方法のアドバイスをお願いします。
実例を交えてのお話がうかがえると嬉しいです。
611禁断の名無しさん:03/05/18 03:53 ID:G1YsWF/C
本名って下手に教え合わない方がいいと思った。
この世界の人間ってだけで弱みになる世界じゃん?
だから下手に本名教えたら、相手を怒らせないようにしなきゃとか顔色うかがったりして
あの人は自分の本名知ってるから機嫌損ねないようにとか
かえって気を遣っちゃうんだよね〜。
この世界の人とは当たらず障らず、付かず離れずくらいの距離が
一番ヤリやすいかもね。
612禁断の名無しさん:03/05/18 03:58 ID:01RaoHop
プロフごまかしたらブリブリ怒るけど名前ごまかすのってなんも言わないんだよね
613ななし〜:03/05/18 04:00 ID:co5vbBnn
>605

あなた、かわいいのね。
614禁断の名無しさん:03/05/18 05:09 ID:mfj+i7dT
そういえば雑誌の通信欄で会う人には本名と住所教えるしか
なかったよね。私書箱とか局留のひともいたのかな?
信用できると思った人にだけ電話番号(固定電話)を教えてた。
自分は飲み屋とかあんまり行かないほうだから、
ネットに切り替わってから本名とか教えるタイミングがよくわ
からない。
615禁断の名無しさん:03/05/18 13:14 ID:h60YOOFE
俺自分の本名さえ時たま忘れるよ
616禁断の名無しさん:03/05/18 15:06 ID:jxt5Xb4Z
>>615
痴呆の前兆…
617禁断の名無しさん:03/05/18 15:08 ID:oHprgDc3
>>611
それじゃいつまで経っても…と言いたいけど
同意だわ。
618禁断の名無しさん:03/05/18 16:59 ID:h60YOOFE
         |||||◆おまえら友達の国籍知ってる?◆|||||
619禁断の名無しさん:03/05/18 21:47 ID:+OrUaDPR
あたしはだいたい最初からゲイ名しか教えないけど、初心者っぽい子だったら
うっかり教えちゃうわ。
620禁断の名無しさん:03/05/19 22:18 ID:rbOi++3G
>>610 ある程度の会社だったら、HPもってるでしょ。そこからメールを送るのよ。
もちろん、フリーメールで。
それと、単なる中傷じゃなくて、その会社に損害を与えかねないから情報を提供する
ってことにするわけよ。だけど、ウソはダメ。仮に自分の身元がわかって問いかけ
られてもしっかり答えられるようじゃないと。
内容は、その素性がわかるに至った経緯を順を追って書いていくこと。感情的に
はならないで。
実例を挙げるまでもないわよ。私がやった。そのことで家も出たし、仕事も失った。
それをしたことで私自身も精神的におかしくなって今は酒浸り。ざまあみろと思って、
次のステップに進めれば楽だったんだけど、そのことが自分の重荷になってしまったわ。
やるんだったら、自分自身も地に落ちる覚悟でね。
621禁断の名無しさん:03/05/20 00:36 ID:dyb1Xfy8
619みたいな人間のクズのせいで皆が生き難くなるわけか。
なるほろ。
622禁断の名無しさん:03/05/20 00:51 ID:dyb1Xfy8
間違った。620か。
623禁断の名無しさん:03/05/20 00:52 ID:bG9JgWlw
619ってクズなの?????
624禁断の名無しさん:03/05/20 00:55 ID:6xzK2JJ9
ゲイ友の8〜9割はフルネームで登録してるけど。携帯ね。珍しい例なのかしら。
625禁断の名無しさん:03/05/20 00:57 ID:FOhMMVCq
>>624
うん、かなり珍しい。
ネタじゃないよね?
626624:03/05/20 01:01 ID:FcfLR9tn
ふ〜ん。やっぱ珍しいんだ。電話帳ってフルネームじゃないと落ち着かないのよね〜。
627禁断の名無しさん:03/05/20 08:22 ID:WFT3cKQS
>>621
そうされるだけのクズだからクズに仕返しされるわけでしょ。
クズはクズを呼ぶってところかな。
628禁断の名無しさん:03/05/21 21:03 ID:Ky3GcV1V
本名知られて何かされるのが怖いくらいだったらネット画像みてオナニーしてるしかないね。
629sage:03/05/21 21:05 ID:TM7OJ3mt
ホモって安っ!
630禁断の名無しさん:03/05/21 23:47 ID:BVJI0Qsb


  ク  ズ  必  死  だ  な  (w


631禁断の名無しさん:03/05/21 23:47 ID:BVJI0Qsb



  ク  ズ  必  死  だ  な  (w



632禁断の名無しさん:03/05/21 23:50 ID:vk6ElVBh
忌み名しか知らない…
633禁断の名無しさん
腹いせや逆恨みとかされるのって
それなりのことをした結果だよ。
本名を教えようが教えまいが
誠実に接していればそんなことはされないと思う。
嘘が多い世界だから、その発生率が高いんだよ。きっと。
男と女の仲でも似たようなことはあるし。