【師走だから】おかまグルメ【首都圏版】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禁断の名無しさん
寒くなってきたから、暖かくて美味しいのが食べたいの。
一般にオカマは舌が肥えてるってゆうから、
みなさんからグルメ情報、お聞かせ頂きたいわ。
もう、モーパラで食べ放題っていうのもアキたし。

二丁目だと、ルミ隣のそば屋の餅からミソ場が好きかしら。
三丁目の系化で働いてる、保住ペペ似のお兄ちゃんも、
たーろー麺よりは好きね。

ということで、安くてウマイ店があったら、申し訳ないけど私に教えてください
っていってんのよ!
師走だっていってるでしょ!


あ、そこそこ美味しくなくても、店員イケメンなら行くから。
2禁断の名無しさん:02/11/24 03:06 ID:lvlUX467
2get
3禁断の名無しさん:02/11/24 03:08 ID:PO99Q9xt
母"おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる
父"詳細キボンヌ
母"今日は、すき焼きですが、何か?
兄「すき焼きキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「すき焼き程度で騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父"--------終了-------
兄"--------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うぷキボンヌ」
母"しらたきうp
母"↑誤爆?
兄"野菜age
父"ほらよ肉>家族
妹"{神降臨!!」
兄"「野菜age」
母"「糞野菜ageんな!sageろ」
兄"「野菜age」
姉「野菜age厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageっていれればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろ生きろ」
兄「野菜age」
妹「兄必死だなw」
4レインボーヨーコ:02/11/24 03:11 ID:Cn36x4Y1
♪マスカラと煙草と赤のキャンティ
5禁断の名無しさん:02/11/24 03:11 ID:J+OvuoqW
省略されたわよ。
6禁断の名無しさん:02/11/24 05:20 ID:p9vGRDo+
お二丁とは全然関係ないけど、淡路町界隈がイガイとグルメよ。
穴場だし。あたし好きなの。
7禁断の名無しさん:02/11/24 20:31 ID:bdCIZ/IC
神保町界隈もイガイと穴場よ。
8禁断の名無しさん:02/11/25 01:38 ID:eIcC8Tcq
オカマは釜飯でケテ-イ
9禁断の名無しさん:02/11/25 03:39 ID:1+hBcfs2
>>3
最初とばしちゃったけど、よ〜く読んだら面白いねぇ...
なんか、可愛らしい!...。
10禁断の名無しさん:02/11/26 10:42 ID:Epcoqz0S
すき焼きなら新宿スエヒロかしら
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13禁断の名無しさん:02/11/28 20:34 ID:Ubt4yaME
 
14禁断の名無しさん:02/11/29 02:35 ID:gw9gLq9e
かまンベールチーズなぞいかが?
15禁断の名無しさん:02/11/29 23:00 ID:v2lKEcQ5
桂花すきよ!通ったわ。
16禁断の名無しさん:02/11/29 23:15 ID:RDTSk9o+
じゃけんのお好み焼き好きよ
17瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :02/12/01 18:39 ID:8bWc59GS
2丁目だと、Cocolo-Cafeのカフェめしは不味いわ。
隋園別館は、旨くて安いわ。ただ量が多すぎるからたのみ過ぎに注意ね
持ち帰りようパックくれるけど。
1丁目で中通りと交わる花園通り(昔は柳通りって言ったみたいね)
の「麦」っていうパンやさん。
パンも美味しいけど、アップルパイやチェリーパイ、洋梨のタルトなんかの
パイが1ホールで五百円よ!カスタードもはいってウマよ!!
ラーメン青葉も近くにあるけどここもイマイチネ。
本店みたく行列をみたことはないわ。
18禁断の名無しさん:02/12/01 22:21 ID:8bWc59GS
あげ
19禁断の名無しさん:02/12/02 02:17 ID:3vcEPyax
松屋、めしや丼、神戸らんぷ亭、王将、ドトールコーヒー。
2丁目界隈のB級グルメってこんなもんかしら。
あたしゃ後、大戸屋を激しくきぼんだわ。

しかし、久しぶりに王将で喰ってきたけど、相変わらず脂が悪いわねえ。。。
20瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :02/12/02 02:37 ID:c76ihS2B
最近てん屋もできたわね
入ったことないけど日本レンタカーのそばの
餃子屋さんもいつも繁盛してるわ


大江戸は四谷三丁目にあるわよ
21禁断の名無しさん:02/12/02 03:01 ID:1fNKChLR
飲み屋ってほんとピンキリ。
新宿や渋谷で料理がおいしい居酒屋飲み屋知りたいよー
22禁断の名無しさん:02/12/03 03:44 ID:sbMhODlE
石焼きビビンパも無かったかしら?
2丁目B級C級?
23瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :02/12/03 04:15 ID:OhQjWRl4
じゃ、1丁目にマグロ市場もあるということで。
その近くの台湾料理のランチでお粥食べ放題はちょっといいわ
おにぎり屋さんもおいしいわね
名前がでてこなくてごめんなさい。
たしか、ウーさんの中華厨房(?)と権兵衛だったかしら
沖縄料理屋さんもあるわ。前は牛タン屋だったんだけど。
あと出世料理っていう、いろんな部位やホルモンを刺し身にして
食べさせてくれるお店も有るわ。レバ刺しはもちろんハツ刺しなんて
生肉ずきなら美味しいわよ
24禁断の名無しさん:02/12/03 12:45 ID:OhQjWRl4
age
25禁断の名無しさん:02/12/04 17:43 ID:+V6HT6LN
>>23
『生肉ずきなら---』
色んな意味で凄いコトバだね〜・・・(笑)
26禁断の名無しさん:02/12/05 02:59 ID:jlG4OI3j
生肉棒の方が・・・
27ケシマソ子 ◆yBJMpF4poQ :02/12/05 03:10 ID:51kYTMLa
新宿の桂花のすぐ横の、
桜吹雪に雪が舞う(名前忘れた?)も、よくない?
 
たまに無料配布される、ヌカサービスにage☆
28瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :02/12/05 03:44 ID:BBEqLNk6
>>ケシマソ子タン
あぁ、あったわね
豚骨系の角煮とかトッピングするとこだったかしらね

スカイジムの下にできたラーメンや
見た目の割にダメね
あの辺はなにげにラーメン激戦区なのよね
でも今一な店が多いわ
29禁断の名無しさん:02/12/05 05:31 ID:1B8n1Mln
桜吹雪の隣りに黒門らーめんもあるよね
30ケシマソ子 ◆yBJMpF4poQ :02/12/05 05:36 ID:51kYTMLa
>瓜坊タソ&>>29
なんか中通りにイパーイラーメソ屋があるけど、
ケキョークageな店って・・・・・・・(うーん?)。
要通りが一番アタリの店が多いという罠。。。
   
そうだなぁ。あたしがオキニな店は、
らんぷ亭の横のなんか、天丼とか出してる店。。。なんだっけ?
  
タイーホ覚悟で書くと、中通り交差点のとこにあるお蕎麦屋さん・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・タイーホ怖いから書かないわ(苦笑)。
てゆーか、元彼が(蕎麦屋逝こうYO!)と連れてかれた店。。。
HANAKOにも載ったりしてるらしいんだけど・・・・・・タイーホ(謎)!
31禁断の名無しさん:02/12/05 06:09 ID:P7OfGl/G
叙々苑行きたい
32禁断の名無しさん:02/12/05 13:31 ID:skU32zdv
自分のお気に入り選手
(今までおかずにしてヌイタことのある選手)

近内圭太郎(日大→?)今何してるの?
中学の頃から脇毛ボーボー、いつもNHKでチェック!

小島貴光(豊川高→筑波大)」
イイからだ、ギャランドー、渋い声、かっこいい顔

山本貴史(近畿大職員)
結構顔が好みだった、今はちょっとダメ(ひげは似合わない)
千葉すずと結婚
どんなセックスだろうか?想像してヌク!
(高校の頃からつきあっていたらしい・・・すずに筆おろししてもらった?)
33瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :02/12/05 13:42 ID:BBEqLNk6
>>ケシマソ子タン
そうそう、あの店、初めは天丼やでお店出してたんだけど
定食なんかのメニューがすごい勢いで増えて
今は天丼屋をやめて提唱区&居酒屋になったわね
でも変わったのは看板だけね。

二丁目はそばやうどんやも多いわよね。
一時立ち食いそば屋なんかが有ったときもあったわ。
わりと昼間とか行くとランチの穴場で
味もそこそこだし空いてていーわよ。

なんて、私あの辺詳しいくてメチャ遊んでいるみたいだけど
わたしは、二丁目にはほとんど飲みに出たりはしないです。一応。。。
住んでるのが御苑なので・・と言いわけしときますわ。
34瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :02/12/05 13:44 ID:BBEqLNk6

提唱区&居酒屋=定食&居酒屋でした
変換間違えたわ!  (鬱
35ケシマソ子 ◆yBJMpF4poQ :02/12/05 15:01 ID:51kYTMLa
>瓜坊タソ
まっっっ! 御苑にお住まいなのね。今度遊びに逝くわ(w)!
新宿は食べるところはイパーイあるけど、そのなかで、
安くてウマーな店を探すのに苦労しますわね。。。
 
今、ラシソトソパレスの1Fは王将と・・・あと何がテナソトに?
(前はペッパーラソチみたいな店だったわよねぇ)
36禁断の名無しさん:02/12/05 19:55 ID:vbJDtouP
なんかさあ、テレビとかネットの評判見てわざわざ逝っても、
たいして美味くなくて、しかもお高いってお店けっこう多くない?
ほんとに美味い店って滅多にブチ当たらないのよね。
安けりゃ文句もでないんだけどさ。
37禁断の名無しさん:02/12/06 01:04 ID:8QI2ugUr
>>30
HANAKOに載ってるのみたみた!
38禁断の名無しさん:02/12/06 01:13 ID:DOUyTFX4
>>35
ラーメン屋と携帯電話屋じゃなかったかしら?
39瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :02/12/06 04:55 ID:0zcew5qm
クックY(業務用スーパーだけど)のトドカレーの缶詰めたべてみ!
あと、えぞしかカレー、くまカレーもあるわ
ここ変なもん続出よ!
杏仁豆腐2リットル700円とか
ワニ肉、カンガルー肉etc...
40瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :02/12/06 12:53 ID:0zcew5qm
>>21さん
クリストンカフェは?
値段も手頃だし、まぁ、百歩ゆずっておしゃれと言っておきましょう
フォアグラ980円は手間と原価考えても
安いし。いつもスパークリングワインがボトル半額サービスになってるから
ちょっとしたデートや集まりに利用してるわ
居酒屋は呑者かかしら。
旨いというより、ここも目先の変わったものがおおいので
たまに行くとおもしれーわね
あとチョコハのとなりのゲイごようたしの
お好み焼きやもちょっとイタリアン(?)で
ワインのみながらお好みって感じで以前よく利用したわ。

渋谷系ではゼストとかボエムはありきたりだけどすきね
今、思いつかないけど、また書くわ
41瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :02/12/06 12:57 ID:0zcew5qm
スレちがいだけど
イケメン美容師のいる店ないかしら
今のとこ担当がやめちゃって
こまったわぁ

失礼sageね
42禁断の名無しさん:02/12/06 22:36 ID:0zcew5qm

保全
43禁断の名無しさん:02/12/06 22:43 ID:JF/rPEcH
>>41恵比寿にあるミューズのノリ君がチョーイケメンよぉ! 可愛いの! 一度行ってみて。
44瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :02/12/07 02:58 ID:SwRESd3V
43さん
ありがと。恵比寿で検索したわ!
NUUDSでいいのかしら。
散歩がてら行ってみるわ
45禁断の名無しさん:02/12/07 03:04 ID:qoFDT+mQ
>>36
雑誌、ネットに載ってた店なんかは、
まずはランチで味を確かめてから、夜行くってほうが利口よ。
ランチなら高くても3000円も出せばいいしね。
46禁断の名無しさん:02/12/07 03:10 ID:pmFVBi8Z
>>44違いわ確かmuseミューズよ。恵比寿のラーメン花月の上。カワイイ子よ。ノンケだけど、やはりゲイに言い寄られた事ある子よ。ゲイと間違えられたりもするみたい。でもノンケだから注意してね。
47瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :02/12/07 03:55 ID:SwRESd3V
>>46タン
スレ違いのオバカなあたしのために
わざわざ、ありがと?。
48禁断の名無しさん:02/12/07 12:29 ID:SwRESd3V
保全
49ノドマソコ:02/12/07 13:24 ID:4QifJ76K
3丁目なら
九龍か満月楼なんかどうかしら?
満月楼の向かいのビル地階にある中華は
反吐が出るくらいまずかったわ!
50禁断の名無しさん:02/12/07 17:39 ID:SwRESd3V
50
51禁断の名無しさん:02/12/08 00:19 ID:qUv+Wx4s
ビッグスビルの真裏、何故に「鱧」料理店が?

まさかホモにハモ?

関東じゃまず見ない鱧料理店入った事ないが
店員はホモかしら?
52ケシマソ子 ◆yBJMpF4poQ :02/12/08 00:25 ID:J/kc2O0c
>>49
いやーん。あたしのイトコかすぃら(w)☆
要通りの「あずま」っつー、ステーキ屋さん・・・・・・・。
あと、肉のボリュームが150%増量してたら、ageなのに(w)。
ここは夕方に行くとお仲間さんが多いような気がしますわん。
 
あとは新宿牛タソ「ねぎし」も多いよね(w)!
53瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :02/12/08 01:01 ID:k8npDVvc
美味しい店とイケメンのいる店に
腰かけOLとホモははびこるのよね
54禁断の名無しさん:02/12/08 01:03 ID:4tnhQkRK
二丁目で
お尻でいただく
生ティムポ!
これ最高ッス(^^
ハァハァハァハァ
55禁断の名無しさん:02/12/08 01:05 ID:BKGJWF6U
ずいぶん前だけど、三丁目の末広亭の通りから
カバリエの方に曲がる角にあるイタリアンに行ったわ。
けっこう美味かったような気が。
ワインがぶ飲みしたから食事の記憶はあまりないんだけどね。
56ケシマソ子 ◆yBJMpF4poQ :02/12/08 01:18 ID:J/kc2O0c
新宿西口ねぎしもウマー...だけど、
ヨドバシの横っちょにある、ステーキハウスもなかなかYO!
(ステーキの王様・ル=モソド)←名前忘れた。。。
  
そこ・・・ハキーリ言って無国籍状態だけど、絶対日本人のマスター(w)が、
けっこうイケてる・・・んだけど、初めて来店した時は、かなりムッチリした感じで、
ageだったのに、最近ダイエットしているみたいで、痩せてきてる・・・。
もうっ、マソコ(奥さん)の仕業ね(プソプソ)☆
57禁断の名無しさん:02/12/08 01:19 ID:Bf7zKezH
新宿(2チョ)近辺しか出てこないのが、同板って感じね。
58ノドマソコ:02/12/08 10:55 ID:1VWgP/ZY
ケシマソ子姐さま、勝手に似た名を名乗ってごめんなさい。
別板で、いい名前だなあってあこがれてました。

3丁目の焼き鳥「はなまる」は通るたび、怖いわ。
GAYのオーナーと従業員、客もみんなそうだし
店の前を人が通るたび、一斉に顔がこっちを向いてるの。
パスタの「nokishita」も通ずるものがあるわ。
両店とも味はフツーでした。
59ノドマソコ:02/12/08 11:08 ID:1VWgP/ZY
>55
「エルザ」よっ!
ワインがぶ飲みする前に、食べてみて。
いつも込んでるのが落とし穴。
冷静に食べると・・・・・・。
60禁断の名無しさん:02/12/08 15:33 ID:Bf7zKezH
エルザって、プロントの道挟んで隣りの角の店よね?
あそこだったら、紀ノ国屋の隣りの「ラ・ヴェルデ」のほうがいいわね。
61禁断の名無しさん:02/12/09 00:54 ID:n0KoNhBw
ラ・ヴェルデの2号店なんですが
アラカルトで4品を頼みました。
最初に出てきたのがパスタでした。
わたしゃイタリア人じゃない!
日本人的な前菜をプリーズ!

エルザはマズイよね、マズイ。
ほかの掲示板でも蹴られ通しだし。
62禁断の名無しさん:02/12/09 00:57 ID:7d8UyzA9
成宮が働いてたイタメシ屋、
そこそこ上手いけど割高だし何よりババアオカマの接客がひどい。
気分悪かった
63禁断の名無しさん:02/12/09 02:21 ID:UBHhfVG7
伊勢丹会館の中のスラライチャンパーって、行くたんびに味が違うのよね。たぶんタイ人コックが変わる度にそうなるんだと思うけど、ドキドキしながら料理待つのもまた楽し!
64瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :02/12/09 02:35 ID:Nu2yUhgX
>>63タン
バーンキラオも
味は基より盛りつけや量もちがうし
たまに前食べたときとぜんぜん違う料理になっているときがあるわ
でも、あの辺でここが一番屋台っぽいのでよく使ってるけど。
65禁断の名無しさん:02/12/09 05:09 ID:o+RNHAEE
そういえばサブナード内のタイ料理やさん。昔けっこう通ったわ。
お客さんもタイ人ぽい人が多くてきっと本格的な味なのねと思った。
今も健在かしら。
66禁断の名無しさん:02/12/09 15:14 ID:Dm2EgZ8P
↑健在ですよ。
今も外で待ち客ぞーろぞろ。
手前の飲茶専門店なんて、がーらがら。
ギョーザ大量盛り10個1000円っていうの出してるけど。
67禁断の名無しさん:02/12/09 18:21 ID:3QyJtyVN
age
68禁断の名無しさん:02/12/09 18:25 ID:W6UZ1U6j
北海ラーメンのチャーハン!
醤油味で香ばしくて癖になるわ。
69禁断の名無しさん:02/12/09 22:30 ID:k84v+0hk
はなまる情報キボーン
70禁断の名無しさん:02/12/10 01:51 ID:0yxZjf0n
age
71禁断の名無しさん:02/12/10 08:58 ID:QbchTEXc
はなまるはオーナーがゲイで
従業員もゲイだと
鬼チョのママが言ってたわ
72禁断の名無しさん:02/12/10 15:50 ID:6XR5pGg7
>69>71
はなまるは3丁目のユニクロ向かいの交差点にもあるよ。
地下1階。
73禁断の名無しさん:02/12/10 22:56 ID:CSUmEkeI
はなまるって何かが究極のどうたらこうたらなんだよね。
なんだっけ?
74禁断の名無しさん:02/12/10 23:01 ID:WM5amb8F
総武線市川駅の市政家(ラーメン屋)の兄ちゃんがイケメンよ!
その逞しい腕でアタクスィを抱いて!!
ラーメンはマズイわよ!
75禁断の名無しさん :02/12/10 23:09 ID:9Bi4E2fe
新宿3丁目にある(旧DEED近く)イタリアレストラン「エルザ」がおすすめ。
ココの渡りが似のクリームスパは。生麺使ってて、トマトクリームソース。
いろいろ渡りがにスパを食ったが、、ココが一番だった。

あとひるのオムライスは有名でうまい!!
76禁断の名無しさん:02/12/10 23:15 ID:bh4nM2d3
地下のホモポルノショップ「カバリエ」から階段を上がって
地上に出ると、
「エルザ」のお客と目が合ってしまい、ハズカシイ
77禁断の名無しさん:02/12/10 23:36 ID:KDAlPKnc
ttp://www.cosmejapan.com/hanamaru/top.html
はなまるのホームページよ!
78禁断の名無しさん:02/12/10 23:40 ID:KDAlPKnc
79禁断の名無しさん:02/12/10 23:40 ID:Nbv0Rm9h
「エルザ」
美味いっていう意見と不味いっていう意見があるが、実のところどっちなんだ。

まあ舌の感覚は人それぞれちゅうことだが。
80ノドマソコ:02/12/10 23:48 ID:CSUmEkeI
ごめんね、エルザは自分の口には合わなかっただけ。
81禁断の名無しさん:02/12/11 00:18 ID:VXP8Tt5s
元スマッシュの入ってたビルの下の「金太郎」って居酒屋は超穴場だわ。
見た目、ドッコにでもある決してお洒落とはいえない店なんだけど
なに食っても美味しいの。
特に牛タン系料理と自家製チャーシュー、厚揚げなんかがオススメよん。
マスターはノンケ、客もノンケ中心なんだけど
ワケ知りだからオネエ出してもぜんぜん平気ってのがうれしいわ。
82禁断の名無しさん:02/12/11 00:19 ID:QRIbCoMU
新宿以外で聞きたいって思うのはあたしだけ?
83禁断の名無しさん:02/12/11 04:12 ID:gPUoIuTS
吉牛で並盛ただ券当りました
84瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :02/12/11 04:32 ID:fb5tN4Xf
おめで
85禁断の名無しさん:02/12/11 08:53 ID:xj10HPXi
新宿をもっと聞きたいわ
86禁断の名無しさん:02/12/11 08:57 ID:8Rs2Dmi4
ボーナスも去年より減ったので、俺は専らションベン横丁
87禁断の名無しさん:02/12/11 16:10 ID:AP3eJGND
age
88禁断の名無しさん:02/12/11 23:47 ID:mWm8CWpP
海老忠っていいよ、3丁目の。
安いし、うまいし。
鳥のもものやきとりなんか片足くるからね。
すっごいびっくりした最初。
焼き鳥じゃなくて、もも焼きだろ!
ただオヤジ中心なので、まったり。
味は保証、価格も保証、イケメンいません。
89禁断の名無しさん:02/12/12 00:20 ID:3i0ZqHJE
age
90禁断の名無しさん:02/12/12 00:21 ID:3i0ZqHJE
庄吉もいいじゃん。
焼き鳥だし。
91禁断の名無しさん:02/12/12 00:41 ID:2e/RJx8m
丸栄(元丸正)の二階の焼肉「神戸屋」はゲイに寛大です!おかまのあたいにも!!
結構良く行くんだけど、マスターさん(髭)が良いのよ〜。おかみさんも良い感じで!!
なんと国士舘大体育会OBの溜まり場らしの!おととい行ったとき紹介されたの!!
。ディズニー関係のお仕事の彼を!!ホテル泊まりに行くわ!!!!!!
92禁断の名無しさん:02/12/12 11:17 ID:gOeNwkP8
三丁目のイタリア居酒屋って知ってる?
93瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :02/12/12 12:42 ID:/WFBS1B2
>>86さん
しょんべん横丁は火事があってから味も雰囲気も変わってしまったわね
名前の割に値段は居酒屋よりか割高って感じなんじゃないかしら?
94禁断の名無しさん:02/12/12 18:28 ID:GiW/sTDV
タイ料理なら歌舞伎町のチュンポンがおすすめ。
味は最高。
タイ人のオカマもよく来てます。
95禁断の名無しさん:02/12/12 18:29 ID:l7wo25Ve
マイシティの上にできたレストラン街、あまりの変化にびびったわー
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97禁断の名無しさん:02/12/12 21:24 ID:qcsXEnt9
新宿以外…っていうと。
上野とか。
浅草。。。あら
フケ専ってことがバレちゃうわ。
98禁断の名無しさん:02/12/12 21:25 ID:En89UTNQ
>>23
各お店の詳細を教えて!
99ノドマソコ:02/12/12 23:11 ID:3i0ZqHJE
>92
ワンサカンサ
味のセゾンプラザビルにあるよ。
雰囲気が好き。
値ごろ感があるので、それで味を読み取って!
100ノドマソコ:02/12/12 23:13 ID:3i0ZqHJE
100
101禁断の名無しさん:02/12/13 01:07 ID:8+4jVC2z
>>92
逝ったことあるけど、名前忘れちゃった。
味はまあまあだと思う。店員はバイト臭いつうか、あまり手馴れてないわよね。
あたし、前行ったとき、ドリンクのオーダーを2回も間違えられて、間違えた分
みんなタダになったわ。
102禁断の名無しさん:02/12/13 08:57 ID:JlT9ss2U
→はなまるみたい
串1本だけだったけど
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104禁断の名無しさん:02/12/13 23:42 ID:IganPveW
新宿御苑の、おに平
味もいいし、オヤジリーマン御用達
2人で5000円で釣りが来る
105禁断の名無しさん:02/12/14 00:17 ID:9CdxazSJ
代々木の「ひつじや」の情報キボンヌ。
いつも前を通るけど入る勇気なくて。
106あぼーん:あぼーん
あぼーん
107 :02/12/14 05:50 ID:z+BGC6/j
クイーンズ伊勢丹の所の交差点にある「ほのほ」なんかオススメ。
それから新宿三丁目のラブホ「AIM」の隣2階にある「桃」もいいわね。

このふたつの店、オカマ御用達よね。
御予算はちょっと高めでひとり4,000円はみておいて。
108禁断の名無しさん:02/12/14 12:12 ID:9CdxazSJ
「桃」は名前に惹かれて入ったわ。
2人で8000いくらだった。
109禁断の名無しさん:02/12/14 13:20 ID:qS2hoIw2
餃子の王将はオネエ炸裂!
レインボーパレードのときは、店員以外みんなオネエ。
男気あるビアンもいたけど。
110禁断の名無しさん:02/12/14 14:02 ID:9fzdzT4p
2丁目の元気餃子も
111禁断の名無しさん:02/12/14 14:06 ID:h9TN9AE8
♪16の私は生意気に〜マスカラと煙草と赤のキャンティ〜

飯倉のキャンティ逝ったことある?
112禁断の名無しさん:02/12/14 14:31 ID:9fzdzT4p
加賀マソコのこと?
113禁断の名無しさん:02/12/14 21:57 ID:w6wJtfjA
>110
元気餃子じゃなくて、ふくふく餃子よ!
114禁断の名無しさん:02/12/14 22:29 ID:ldYUiK9a
福福はつぶれたわよ
115瓜坊:02/12/15 01:47 ID:k3OzVuBz
>>113
その二つは別のお店よ(半年くらい前)
114の言うようにふくふくはつぶれて
らんぷ亭の並びに元気餃子っていうのができたのよ(3ヶ月くらい前ね)
116港区出身:02/12/15 02:04 ID:kS9YgADM
>>111
ミラノ風カツレツ+カレーのセットが美味です
やっしーをよく見かける
117禁断の名無しさん:02/12/15 02:24 ID:68K4dt8G

「エルザ」

約30年前に大ヒットした映画「人間の証明」の映画の中に
「エルザ(映画の中でもエルザになってる)」での店内シーンがあるよ。

かあさん あの麦藁帽子 何処いったでしょうね・・・の映画ね。
118禁断の名無しさん:02/12/15 03:00 ID:nZ1kkqHq
>>93
あの火事の時、実は近くにいたのよ。
あと、歌舞伎町の風俗ビル火災の時も。
あたし、火事を呼ぶヲカマと呼ばれてるわ。

新宿中心部からは少し離れてるけど、富久デニーズを下った靖国通り沿いにある
「南風」って久留米ラーメンの店が結構おきに。
優しい味で飲んだ後にはいいわよ。
119禁断の名無しさん:02/12/15 04:00 ID:kS9YgADM
かあさん あの麦藁帽子 何処いったでしょうね

といえばニューオータニの回転レストラン

120禁断の名無しさん:02/12/15 09:55 ID:+nPG7cHZ
ビックスビル向かいの角っこの、いかにもオヤジリーマン御用達っていう
炉辺焼きはおいしいのか、教えて。
121禁断の名無しさん:02/12/15 13:15 ID:JA+Cxj6B
エルザってそんなに昔からやってるの?
老舗ねえ
122禁断の名無しさん:02/12/15 13:47 ID:9sLIoBr2
t
123禁断の名無しさん:02/12/15 15:59 ID:JA+Cxj6B
「人間の証明」のどのシーン?
124 :02/12/16 01:09 ID:zOUPmWzJ
イタリアンなら御苑のアローズクラブに行ってみて?
ただしめちゃくちゃ遅いわ。
腹がぎゅるぎゅる言うわ。
125禁断の名無しさん:02/12/16 02:50 ID:oVCsHhdu
おんまきっちん って
正直そんなにうまい???

126瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :02/12/16 03:30 ID:937zL8AA
>>125
あたしは、ビビン麺が好きよ
私激辛好きなのであれくらいからくないと
エクスタシーを感じられないのよね
127禁断の名無しさん:02/12/16 03:34 ID:dcM68Dbl
ジンギスカン食べられるところないかしら?
128禁断の名無しさん:02/12/16 03:35 ID:dcM68Dbl
あ、新宿周辺でね。
129ノドマソコ:02/12/16 10:08 ID:C/dMv0UI
>124
アローズクラブ2度行ったわ。
初回は1皿目が出てくるまで40分
2度目は帰るときご主人が
「いつもはもっと早くお出しできるんですが」
って、うそつきっ!!
130禁断の名無しさん:02/12/16 23:12 ID:04UZoYpV
>>129
オーナー、オネエよ
131禁断の名無しさん:02/12/17 15:43 ID:6QP0QkFf
東京レストランガイドで評価点付き。
ご参考までに。
http://www.asku.com/rgj/tokyo/
132禁断の名無しさん:02/12/17 22:52 ID:dKfgSSnN
餃子の王将って、肉、ヤバイの?
小耳に挟んだんだけれど。
おいしいよね、あそこの餃子って。
情報キボンヌ!
133禁断の名無しさん:02/12/17 23:16 ID:+UxV1RiU
旨味調味料たっぷりよ。
134禁断の名無しさん:02/12/17 23:19 ID:dKfgSSnN
↑旨味だけなんでしょ?
肉はいいのよね?
ああ、もう駄目かしら、めまい
135禁断の名無しさん:02/12/17 23:22 ID:+UxV1RiU
安い料金で食べられるところなんて
どこでもギリギリの物を使ってるでしょ。
136禁断の名無しさん:02/12/17 23:24 ID:dKfgSSnN
ギリギリのものって何かしら?
あー、怖い。でも教えて!
137禁断の名無しさん:02/12/17 23:24 ID:yZn9GSGO
マックがその昔、ネ○ミやミ○ズの肉使ってるなんて
根拠のない噂がたったのといっしょじゃない?
138瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :02/12/18 00:12 ID:TAvQtbl1
中華料理屋って
たいがい裏口に食材山済みで
ねずみやゴキの巣窟になってるのよね。
とくに中国人の従業員が多いところはひどいのよね
昔、バイトで働いてたビルの下に中華料理屋があって
非常階段まで野菜屑でいっぱいで
ねずみの大軍が住んでたわ。   コワカッタワ!
139禁断の名無しさん:02/12/18 00:21 ID:PJQ5A0lz
害虫・害獣がいない食い物屋なんて、皆無でしょうね。都心ならなおさら。
ほとんどの飲食店が、定期的に駆除作業してる(だろう)し。
そんなことイチイチ気にしてたら、どこにも入れないわね。
140禁断の名無しさん:02/12/18 01:33 ID:XPICXnw7
PRET-A-MANGER 行ったわ。
ロンドンで食べてのと何か味が違う・・・いまいち物足りないのよねぇ〜。
オレンジジュースも濃縮還元で、プレスしたフレッシュじゃないし!
誰か分かってくれるかしら?
141ノドマソコ:02/12/18 08:59 ID:af82J9an
>138
九龍屋台・949のあるビル?
142禁断の名無しさん:02/12/18 14:15 ID:LIZGEEMm
中華料理屋の話、リアルすぎて鬱だわ。
中国人のやってる中国料理が好きだったのに。
143禁断の名無しさん:02/12/18 23:12 ID:af82J9an
2丁目のカレー屋さん、つぶれちゃったんだね。まずかったの? 全員天然のGAYだったんでしょ。GAYってカレー好きじゃないのかな。また何かの店が出来ればいいけど。居酒屋がいいな。気取らない店。スタッフはGAYでいいけど。
144瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :02/12/19 04:32 ID:hFspqcEm
目立たないけど、その向かいのビルの2Fに
タコス屋があるわね。言ったことある人いる?
値段とお味の方教えて
145瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :02/12/19 04:34 ID:hFspqcEm
×タコス屋があるわね。言ったことある人いる?
○タコス屋があるわね。行ったことある人いる?
146禁断の名無しさん:02/12/19 08:48 ID:HsWY3gSo
↑その情報、希望。
あまりしょっぱくないことを祈。
147禁断の名無しさん:02/12/19 22:06 ID:XBBFnRlH
牛繁ってゲイ率すんごく高くない?
148禁断の名無しさん:02/12/20 01:02 ID:nz3AyPpy
めしや丼の「水餃子定食」、B級グルメだけど、結構イケたわよ。
味付けが少々濃すぎるけど、トマトを浮かべたスープで酸味を効かせるたぁね。
149禁断の名無しさん:02/12/20 02:04 ID:4W1VClv6
>>143
ゲイがゲイタウンでやってるから行くほど甘くはなかったと。

150禁断の名無しさん:02/12/21 00:11 ID:GAXjZCEQ
牛繁で順番待って並んでいたら
40代イカニモ2人組が「友達がいるんです」って
ずかずか入っていったけど、友達っていうヤツラ
すでに楊枝でシーハーシーハーしてたわ。
それからバキュームのようにたくさんの肉、頼んで食ってた。
40代に入るとおばさん化しちゃうのね、気づかないうちに。
牛繁は場所柄、ほんと多い。
151瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :02/12/21 03:03 ID:uhEPHubk
新宿駅前にある
「クープ・シュー」(フランス田舎料理かな)はクリスマスおすすめよ
たまに行くんだけど、可愛い店員さんも多いしマダムもいい人。
たまに(半年とか・・)行くだけなのにいつも前に話したことや好みを覚えててくれるし
しかもあたし女の子といつもいくのに
あの子(ボーイ)かわいいでしょってあたしに耳打ちしてくるのよ
でもあたしとマダムの男の好みが合うみたい
店員達もちょっとあやしいし

そこそこリーズナブルでおいしいわよ
152瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :02/12/21 03:07 ID:uhEPHubk
そこそこ=値段
味=とってもおいしいわ。お奨めはコンソメゼリーと山芋のなんたらってやつね
シャンパングラスにコンソメゼリー、山芋、生クリーム、キャビアが層になってるの
(\1,000くらい)オイシーーーーでもいつも早くに売り切れよ!!
153ノドマソコ:02/12/21 14:11 ID:0wRWQp2d
瓜坊姐、駅前って東、南、西?
場所を教えてください。おねがいします。

「鳥茂」に行きました。
南口から横断歩道を渡って、右折して最初の信号角。
ネットの掲示板で絶賛されていたので。
レバーと雑炊がおいしかったです。あとはフツー。
1本400円だけど、倍量は刺さってる。
オヤジ好きの人には景観もよろしくてよ。
加齢臭の嵐よ、焼き鳥の煙と渾然一体となって。
154瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :02/12/21 14:40 ID:uhEPHubk
>>ノドマソコタン
正式な店名は
ル・クープシューでしたゴメンなさい。

場所は東口からの方がちかいかしら。
ティップネスのちかくなんだけど
私、方向音痴で説明ベタなので
>>131さんのガイドをつかって(助かるわぁ)
http://www.asku.com/rgj/tokyo/
電話番号と住所をGETしてね
キーワードは新宿/フランス料理で出てくるわ。

電話番号とか書きたいけど、ここには書けないでしょ。
ごめんなさい。
155禁断の名無しさん:02/12/21 18:18 ID:uhEPHubk
ageとくわ
156禁断の名無しさん:02/12/21 18:24 ID:dmRbusrw
あんたがた食道楽ねえ。
157ノドマソコ:02/12/21 21:29 ID:4hc5LKL2
>瓜坊姐タソ。ありがとうございます。
131のアスクを使って逝くわ。
って、実は131はアタシなの!
このスレ盛り上げようと思って貼り付けたのよお。
でもよかった、瓜坊姐タソに使っていただけて。
鳥茂もアスクなのよ、そこで見て出かけたの。
東京焼き鳥店23位よ、新宿では2位なのよ、すごいのよ。
2ヒトで8000円ちょっとだったわ。
158禁断の名無しさん:02/12/22 10:06 ID:xXnGV008
あたしら食道楽なのよ。
159禁断の名無しさん:02/12/22 13:19 ID:3nbIpwtT
元気餃子のニンニク餃子は、生のニンニクの塊が入っていて創意工夫がない。餃子の王将はやっぱうまい。
160禁断の名無しさん:02/12/23 00:51 ID:X5i2uuUF
王将の餃子旨いか?
池袋餃子スタジアム?でも逝ったら?
もう終わったのか?
161禁断の名無しさん:02/12/23 11:06 ID:RkCoqEIb
王将の餃子はうまいと思う。原材料が怖いけど。
おちょぼ餃子に列ができるのが分からん。
162瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :02/12/23 19:24 ID:YWG1+G7c
ageとくわ
163ノドマソコ:02/12/23 23:12 ID:nMTL9q0j
明日は彼とワンサカンサに行くわ。
リアルマソコスタッフも意味ありげな視線投げるでしょ。
やっぱ九龍で迎えるイブが相応かしら?
164さわらこ:02/12/23 23:17 ID:fmWd3ngH
新宿と言えば最近巷間かまびすしいタベルナロッサーナ逝って参りましたが
たいしたものではございませんでした。サービスの気の効かなさがステキな
スパイスでございます。かしこ
165禁断の名無しさん:02/12/23 23:48 ID:zD3St4H3
仙台のはんだ屋のメニューです

http://www4.justnet.ne.jp/~yamapii/handayamenu.html
これがとなりにできたら、大戸屋とかめしや丼もあぼーんかも?
166禁断の名無しさん:02/12/24 01:01 ID:dHsgadYo
仙台に行きたい・・・
どんな観光ポスターよりあたしの胸に響いたわ
東京は物価が高過ぎるのかもねぇ
100円のはなまるうどんといい

あさって25日に新宿西口にもオープンするらしいわ
http://www.hanamaruudon.com/
167禁断の名無しさん:02/12/24 15:08 ID:Elw146qM
↑最初の画像のマソコ
うどん食ってるようには見えないわ。
巨大な白いゲロが、真実の泉のように。
168ノドマソコ:02/12/25 00:51 ID:nV0At2jo
終わったわねイブ。またある意味、静かな新宿に戻るわ。
サザンテラスのペッシェドーロは雰囲気がいい。
ジローがやってることを忘れればいいのよ。
169禁断の名無しさん:02/12/25 13:58 ID:f9VGqSvm
もう、はなまるうどん逝った費といる?
おしいしいの? こしがあるの?
170瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :02/12/25 20:52 ID:rEi1UMBG
保全age

>>167
っていうかエクトプラズムね
これ貼ったの実はあたしだけど・・・・
171ノドマソコ:02/12/26 00:16 ID:Xx2OxEE9
クリスマスも終わった。
師走だからって意味もなくなった。
終わりかしら、いよいよ。
うんにゃ、3歩歩いて2歩下がる。
172禁断の名無しさん:02/12/26 01:21 ID:lzDYR3B6
>ノドマソコさん
あら、私もペシェドーロよく行きます。ジローって?
居酒屋チェーンとかかしら。割とそういうの多いですよね。
ペシェは場所も雰囲気も味もいいし。
がっちり食べても5000円行くかどうか、って感じだし、ボリュームあるし。
大体なに食べてもおいしいけど、ドルチェがかなり優秀で気に入ってます。
彼氏と月1くらいで行くから店長さんに顔覚えられて、よくドルチェ大盛りサー
ビスしてくれるの。

御苑のラ・ベットラの支店は最悪でした。
客筋悪い(自分が行ったとき、隣がスウェット姿のヤンキー夫婦でした。びっくり)
し、内装貧乏臭いし、ガチャガチャしてるし、料理もたいしたことない。
夜のプリフィクス3800円でもアレじゃ行く気しない!その裏手のラ・ボエーム
いったほうがいくらかマシ。
173ノドマソコ:02/12/26 09:02 ID:DxyZTLcn
>>172
ペッシェドーロはレストランチェーンのジローがやってます。
東花房も同じですよ。
ペッ〜って女性店長が替わったでしょう?
代々、みんな誰よりキビキビと働いて
歴代の女性店長さんたち、見てるだけでも気持ちよかった。
あの店は応援しましょ!
174禁断の名無しさん:02/12/26 18:54 ID:DxyZTLcn
西新宿つきました。
どこへ逝けば?
175禁断の名無しさん:02/12/26 20:40 ID:sSQxKUHx
やっぱはなまるうどんじゃない?
176禁断の名無しさん:02/12/26 21:41 ID:VabnhTxf
明日は仕事納め。ウマイもん食いて〜!!!
177瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :02/12/27 04:16 ID:7lLfgN0W
>>172さん
御苑にラ・ボエムがあったのね?
場所はどの辺かしらん?

ここって食べ物ネタだけだときびしいので
デパートや美容室のバーゲン情報やイケメン情報、
こんなゲイの穴場紹介なんてスレにしてはどおかしら?
178禁断の名無しさん:02/12/27 05:25 ID:wVkgH4Mx
渋谷HMV近くのサーファーズテーブル。
無国籍創作料理で..まーおいしいかな?

あの店の雰囲気は大好き.
あと俺もエルザ好きだよ.
179ノドマソコ:02/12/27 09:01 ID:+RcqPb2a
ということはこのスレは来年も続くかな。
大晦日で落ちるのも悲しいし。
180禁断の名無しさん:02/12/27 14:19 ID:8hXgsC8s
ageとくだがねー
181ノドマソコ:02/12/27 23:01 ID:EcMt9sqo
3丁目、九龍向かいのイタリアン。
可もなく不可もなくだったけど
パンのお変わり自由は嬉しかった。
男2人でやってるのよね。夫婦かしら。
もしそうなら羨ましいぞ!ってね。
182禁断の名無しさん:02/12/28 09:22 ID:3Pv2sAHr
朝age
183禁断の名無しさん:02/12/28 13:06 ID:SC6/PMxb
昼age
184禁断の名無しさん:02/12/28 13:44 ID:80L5d8KH
シエスタage
185瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :02/12/28 16:15 ID:SC6/PMxb
夕age


今、2丁目近くのエビの喜多浜に行ってきたわ
前にも出たけど、前はてんぷらとそばでの営業で味もそこそこだったのに
メニューが増えて定食屋になったんだけど味ガタ落ちね
豚カツやフライものが多いせいかえび天は油が劣化しててラードくさいし
衣が厚くて固い、まるでエビフライ喰ってるみたいだったわ
あれなら、てんやに行ったほうがましね。あれじゃ、もう行かないわ!

186ノドマソコ:02/12/28 22:38 ID:LCIzJj5V
夜age。
てんぷらは3丁目の庄助でいいかも。
アナゴのてんぷら、巨大だけど油きれいよ。
身が白いわ、衣がすけてるから。
187里帽 ◆1gm0nUwKcw :02/12/28 22:46 ID:SC6/PMxb
>>ノドマソコタン
あたし天ぷら好物なので行ってみるわん
綱八にも良く行くけど近場で美味しいとこがあればラッキーだわ
ちなみに庄助ってどのへんなのかしら?
188禁断の名無しさん:02/12/28 22:46 ID:72KvCDyq
今日の昼はハイチカフェでドライカレー。
うま。
189瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :02/12/29 00:07 ID:D5Qz0aBC
187=瓜坊でした
変換でうが抜けてたのね

ハイチカフェって気にはなってたんだけど
一度も入ったことなかったわ
向かいの宇宙村も気になるわ
190禁断の名無しさん:02/12/29 00:32 ID:8onGQgdB
>ノドマソコさん
あ、そうだったんですかー。
でもお気に入りだから気にしません藁
クリスマスもペシェで予約してディナーしました。店内もう1組スーツ姿のゲイ
カップルがいて微笑ましかったですよ。
春〜夏だとテラス席もいいんですよねえ。
店長さんとサブのチーフの人が愛想がよくて、ちゃんと顔も覚えてくれるので、
すごく居心地いいんですよねえ。確かに働き者の女がいっぱい。

>瓜坊さん
ラ・ボエムは新宿通りのファーストキッチンのへんから御苑方面に入ったとこ
ろですね。御苑のすぐワキ。
ttp://216.119.105.170/site/restaurants/index.cfm?resID=124&page=detail&lang=JP&chainId=2
あら天井の高いカフェね、と思ったらラ・ボエム。藁。
ニチョ遊びに便利ですねー。
191瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :02/12/29 00:50 ID:D5Qz0aBC
>>190さん
あら、そんな近くに!!
ありがとん・とん・とん
192禁断の名無しさん:02/12/29 01:09 ID:/Yr8TCAd
ねえねえ、マイシティの7、8階行ったヒトいる?
いつもコミコミで入れないんだよなー。
193禁断の名無しさん:02/12/29 01:13 ID:0l+nl5Sd
こないだマイシティの新装した「つな八」にはビックリしたわ!
知らないで入って、メニュー見たら定食がないじゃない。
あるのは単品とコースだけ。なんであんなちっこい海老が500円もすんのよ!!って思ったわ。
194ノドマソコ:02/12/29 10:19 ID:495Bon2d
>>瓜坊タソ 庄助は末広亭並び、オヤジ御用達の焼き鳥屋でつ。
満月楼のはす向かい。焼き鳥庄助の向かいも、shosukeでつ。
アナゴの1本揚げは2人か3人でシェアしてね。
いくら油が新しくても、1本がでか〜なの。
焼き鳥は鳥良とかはなまるなんかのナンチャッテイマドキ店に比べたら
これぞ焼き鳥って感じで、味は保証しますよ。


>>190タソ テラス席いいよね! 電話予約しちゃうもん。
でも端っこの席って、スタバの外で座ってるヤシらと混在間際なんだよね。
だから出てすぐ左手前の席を予約するよ。
下に見える電車が好き。汽車じゃなくてよかったわ、顔が真っ黒になるもの。

>>192 マイシティは見学には行きますた。
食事してる人間を観察する人間動物園みたいな感じで
なんか入りたくない。廃棄パソコンとか壁に埋まってて
「漂流教室」を思い出しちゃった。窪塚、出てきなさい!

195瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :02/12/29 11:17 ID:D5Qz0aBC
>>ノドマソコタン
まいど〜ありデツ
あたし、割と長く御苑に住んでるくせに
近所でのお食事の機会は少なくて
この休み中にでも探検して新情報をカキコするようがんばるわ
取りあえず今日のランチは何喰おうかしらん。
196ノドマソコ:02/12/30 01:09 ID:u8Pfuzvk
>>瓜坊タソ
御苑なの? 御苑だったらすっごい所知ってる〜!
おこり石、あれ、なんだっけかな。さくら水産の交差点を右折して
右側数軒目のやっぱオヤジ御用達の店なんだけど。
てんぷら盛り合わせ頼むと、この前隣の実年カップルが「えー!」って悲鳴上げてたくらいすっごい量だよ。
アナゴの1本揚げは2匹で、やぐら飾りで出された。キャンプファイアーじゃないんだから。
とにかく、ナントカ石って店。散歩がてら見てみて。安いけどウマイ!
ここ何でも1品がデカ〜なの。ビールは薄いからNGかな。
あら煮はだしがすっごく効いてる。板前の腕がいいみたい。身がないわ。

庄助は日によっては鳥刺しもあります。新線じゃないと出せないよね。
モランボン以外でレバ刺しを出すところ、教えてください。
197瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :02/12/30 01:14 ID:YthiNh/S
あらステキ!!
198瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :02/12/30 01:21 ID:YthiNh/S
(牛の)レバ刺しなら
前にカキコしたけど
出世料理「赤ちょうちん」ってとこがいいわよ
ホルモン専門店でほとんどすべての生と焼きがたべられるわ
場所は2丁目から花園通り(柳通り)を1丁目方向に行った右手よ
ほっかほっかていの先よ
199ノドマソコ:02/12/30 11:05 ID:u8Pfuzvk
赤ちょうちんね。出世料理って冠が引かれるわ。
以前書いた「鳥茂」で睾丸の串焼きを出してたけど、さすがに頼めなかった。
ウマ〜な顔してる自分を想像したら怖かったの。
さすがに刺し身を出しているところはないでしょうね?
200  (ノ~ё~) :02/12/30 11:08 ID:TJvdRFw+
200 GET うふふぅ
201禁断の名無しさん:02/12/30 11:13 ID:9zTiGLWZ
>>瓜坊タン
ハイチカフェのコーヒーはベトナムコーヒーに近い味がします。
ベトナムは練乳だけどハイチはブランデーか?何かのお酒を入れます。
カレーも美味しいです。
ただ量が量なので男性は必ず大盛りを頼んでますね。
202禁断の名無しさん:02/12/30 13:31 ID:GZU9DLnF
ageとくだがねー
203瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :02/12/30 18:32 ID:YthiNh/S
>>201タン
わざわざありがと

夕ageしま〜す
204ノドマソコ:02/12/30 21:27 ID:NUtIHkQg
昨夜、3丁目の太公望に行きました。
末広亭のT字を右折、九龍に左折せず、直進の左側2軒目。
薄汚れた感じの店構えと店内だけど、着メロもトルコ行進曲だけど
餃子がうまっ! むっちりとして、皮がおいしいの。それから豚の角煮とホウレンソウの各煮はとろけてる。
そのほかは特筆すべきことないけど、この2つでまた行きまつ。
おいしかったけどテーブルの上、リアルゴキブリが運動会してたわ。おしぼりで圧死させたけど。虫も食うほどおいしいってことで許してあげたわ。
205禁断の名無しさん:02/12/31 01:35 ID:twM1RrJI
大晦日age第一弾
206禁断の名無しさん:02/12/31 02:18 ID:9fVFrRRm
http://www.cceight.com/
ここの中華いいわよ。
中国人ばっか集まってる。
207禁断の名無しさん:02/12/31 02:28 ID:9fVFrRRm
書き忘れたけど、「釜焼き北京ダック一羽 2800円」は、必ず予約して喰うのよ。
残った身は炒め物とスープになって出てくるわ。

208瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :02/12/31 02:59 ID:x3RzB6IM
あら、またまたステキ!!
メモメモっと
209禁断の名無しさん:02/12/31 03:20 ID:9fVFrRRm
そういやこの店、男根占い??チンコのオブジェが密やかに祀られてて、中文の新聞見て集まったネイティブ達がたまげるらしいわ。
210ノドマソコ:02/12/31 09:06 ID:ccWGw1VU
サソリの唐揚げなんてあるのねステキ。韮パイは食べたいな是非。
中国人に交じってガーナ人が2人働いてるのね。うまくやっていけるのかしら。
211瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :02/12/31 14:01 ID:x3RzB6IM
STAFFみんな、人のよさそうな感じだけどイケメンはいないわね
でも、リーズナブルだし行ってみたいお店よね
212禁断の名無しさん:02/12/31 14:06 ID:9fVFrRRm
三個100円の餃子がお勧めよ。
具が、エビでもトマトでも全部100円って適当っぷり。
30種類くらい具があって、注文されてから作るみたい。

皮が肉厚で、噛んだら肉汁が前方に飛んでったわ。
あたしの中で中華のイメージが変わったわ。あそこで。
213禁断の名無しさん:02/12/31 20:22 ID:x3RzB6IM
大晦日age第二弾
214瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/01/01 00:46 ID:YCORj7oN
皆さま新年明けましておめでとうございます
今年もよろしく御願いいたしますわ!!
215禁断の名無しさん:03/01/02 01:53 ID:f2uTiFPw
age
216瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/01/03 01:50 ID:Y+PtQOwx
age
217禁断の名無しさん:03/01/03 04:43 ID:2n0mBBBa
誰か、おいしい肉まん教えて〜〜。
昔は神楽坂五十番のが好きだったんだけど……。
218禁断の名無しさん:03/01/03 05:39 ID:pG+HlpOk
肉まんはセキネだ、ありゃうまい。
219瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/01/03 13:41 ID:Y+PtQOwx
東京は雪よ
寒いからageとくわ
220禁断の名無しさん:03/01/03 22:35 ID:Ke6WrjtU
寒いからage
221禁断の名無しさん:03/01/03 22:36 ID:4yVSShl6
(ノ~ё~)どうぞ↓


222禁断の名無しさん:03/01/03 22:36 ID:4yVSShl6
222
223(ノ~ё~):03/01/03 23:29 ID:C45ZumRE
↑ありがd
224   (ノ~ё~):03/01/03 23:32 ID:QTt92Mxq
↑223(ノ~ё~)はにせものよ〜ん!
人気がでるとにせものが増殖しちゃうのよねぇ!!
しょうがないわねぇ。八百屋へ行けばあるけど!うふふぅ!!!
225禁断の名無しさん:03/01/03 23:42 ID:Y+PtQOwx
アフォも急増中ってこと?
226(ノ~ё~):03/01/03 23:45 ID:Gy6A7FaM
本物ですけど、何か?
227   (ノ~ё~):03/01/03 23:53 ID:QTt92Mxq
また226「にせもん」だわ!
そんなにあたしになりたいの?
ウィットのあるカキコできなきゃぁ、無理なことなのよねぇ!!

じゃぁ本物を語りたかったらまず教養テストからね!
「顰蹙」って何とよむの???
分からなきゃぁ、あなたにゃぁご無理ね!!
228禁断の名無しさん:03/01/04 01:11 ID:vqFB/QVh
そもそもあんたたち、どっちも目障りよ
両方ゲッターは用が済んだらはよ消えて
229禁断の名無しさん:03/01/04 10:32 ID:NFNiXuQl
↑すごいわ姐さん、的確なツッコミありがd。
230禁断の名無しさん:03/01/04 14:59 ID:/sgSpIgI
シエスタage
231禁断の名無しさん:03/01/04 15:53 ID:vqFB/QVh
もうすぐ仕事始めね(鬱〜
でもageとくわ
232禁断の名無しさん:03/01/04 22:01 ID:cY2VBGi6
大番で出前取ってる人ってすごいわよね。
性欲と食欲がごっちゃなんだわ、きっと。

「カツどん、玉ねぎ抜いてね」
玉ねぎ抜いても、カツどんでいいのかしら?
ちなみに挙動不審なガキだったわ。
来ればヤッてもよかったけど、来なかったわ。ふん。
233禁断の名無しさん:03/01/05 00:13 ID:1pdqIOmj
カツ煮でいいかしら?
234禁断の名無しさん:03/01/05 00:17 ID:jfMFtxSy
大番もフォモが集う美味しいものが食べられるとこ

ってことでいいのかしら
あそこって昔から出前とってる客がいたけど
何処から出前とんのかしらね
235禁断の名無しさん:03/01/05 13:54 ID:4SYDufNB
あじさいのあなご天丼カリっとあがってて美味しかった。
上野駅が改装される前にあった時何度か逝って食べたっきり
なんだけど誰か知らない?
236瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/01/05 15:14 ID:jfMFtxSy
あじさい・・て
あの立ち食いそば屋のこと・・・かしら
それだったらJRではよく見かけるわよねぇ
ちがうわよね・・・ごめんなさい
237禁断の名無しさん:03/01/05 22:28 ID:jfMFtxSy
10:30age
238禁断の名無しさん:03/01/06 00:26 ID:FUCNvEi3
↑やるわね
午前様age
239禁断の名無しさん:03/01/06 00:41 ID:jx8I9SqH
中野の和。うまい
240禁断の名無しさん:03/01/06 03:06 ID:dbXrkH8v
おいしいコーヒーが買えるサイトってあったら教えてほしいのですが
よろしく。
241禁断の名無しさん:03/01/06 08:52 ID:HzEGX0yy
安いならカルディコーヒーファーム。
味は保証できませぬ。
242241:03/01/06 13:59 ID:SDrbrjMF
http://www.kaldi.co.jp/

店ではしょっちゅう特売をやってますが、ブルマンだけは対象外です。
243禁断の名無しさん:03/01/06 20:28 ID:6Id6xmR/
8時半age
244禁断の名無しさん:03/01/07 00:21 ID:ICWYK3Yo
カルディなんてマニアね。
とおもってHP見て、びっくりよ。
いつのまにかすんごい大きな会社になってるじゃない?

10年以上前は、5坪くらいで、思いっきり道路にはみだしてた
せせこましい店だったのよ。
でも、アタシは気に入ってたわ。
お客にコーヒーとかアイスコーヒー出してくれたのよね。
245240:03/01/07 02:30 ID:/B/9drCo
>241
HP見たらお店が私の通勤乗り換え駅の町田にあるので
明日早速行ってみます。
246禁断の名無しさん:03/01/07 09:10 ID:rLhzM1He
9:10age
247241:03/01/07 14:46 ID:gk8clMlR
>>245
町田じゃなくて、南町田よ。
横浜線で長津田、乗り換えて田園都市線で南町田
駅前のグランベリーモール1階にあるわよ。
店内をスタッフがコーヒー持って徘徊してるの。
コーヒーサービスしてくれるのが、ポイント高し。
いやああ、南町田って首都圏じゃないわよ、都下よ。
うそでも下北沢店に行くと言ってよ〜!
248ゲイパラ:03/01/07 17:48 ID:ahqVCphd
★★★Gay Paradise(ゲイパラ)無修正 ホモ・ゲイ・ニューハーフ裏動画★★★

美形からマッチョマンまで色々なジャンルの男達が貴男の前で大開脚!
迫力と禁断の魅力満天!貴男のお気に入りの男を見つけて下さい。

http://www.ta-boo.jp/gaypara/1top.htm
249禁断の名無しさん:03/01/07 22:46 ID:i4wWpcfT
池袋の陣屋じゃ、自販機にカップめんがあるわ。
さらにはカラオケルームもあるわ。
サウナもビデオルームもあるし
大部屋に行ってヤルのも忘れそうよ。
250禁断の名無しさん:03/01/07 22:47 ID:3nMvl0Cq
陣屋で年越ししたの?
251禁断の名無しさん:03/01/07 22:57 ID:tBpvTeH+
>>239 禿同 中野 和 いいね!
25288:03/01/08 02:03 ID:q2c1iqat
陣屋かー
ちょい魅かれんなぁ
253禁断の名無しさん:03/01/08 08:55 ID:L5S30lzP
陣屋で年越しね。ディープだわ。
254禁断の名無しさん:03/01/08 11:37 ID:q2c1iqat
ねぇ、陣屋って発展場よね
大番みたいなかんじ?
客層はどんな感じなの?
ネットで調べたけどデブ専〜とかかいてあったり
デブ専の発展場なのかしら
ちょっと気になって・・・
255禁断の名無しさん:03/01/08 12:32 ID:jC5Gbocb
陣屋の客層は大番よりもずっと、気の良い連中ばっかよ。
大番って手を出されて相手がイケてないと、パン!と叩くけど
手を叩かれた人たち、悲しそうに去るわ。
陣屋はその手をゆっくりと差し戻すもの。
それも一種、怖いものがあるけど。
大番は若いのから妖怪まで全種族を網羅してるけど
陣屋はそのプチ版ってところでいいんじゃないかしら。
若いのもいるわ、中年もいるわ、妖怪もいるわ、
虚弱もいるわ、マッチョ(埼玉県多し)、デブもいるわ
2200円の食べ放題バイキングと思ってね。
256禁断の名無しさん:03/01/08 23:19 ID:0t1Rqn4q
スレが少しずつズレてきたような?
いちおう、上の口から入れるものを紹介しましょうよ。
257禁断の名無しさん:03/01/08 23:34 ID:q2c1iqat
フェラチオバイキングってことで・・・今回はゆるしてゴメソ
258禁断の名無しさん:03/01/09 08:56 ID:UY1LNMH8
フェラチオバイキングねえ、ゴクリ
どこでできるかも書いておきなさいよ
259禁断の名無しさん:03/01/09 17:15 ID:NrP8j5L2
5時です。今夜はどこに行くの?
260禁断の名無しさん:03/01/09 23:38 ID:8cIvDDPb
NOKISHITAって?
チソコばっかね、あやすぃー罠
261禁断の名無しさん:03/01/10 08:56 ID:EUUkx1mY
のきしたはパスタの種類が多すぎる。
100もあったって結局頼むのはオーソドックスなものばかり。
種類を20くらいに絞って、味を追求してほしい。
ついでにサラダ以外のサイドメニューも2つか3つは欲しい。
外からじろじろ見れれるのがちょっと嫌。
262禁断の名無しさん:03/01/10 09:31 ID:xbb3Sawo
あらあら
263禁断の名無しさん:03/01/10 11:42 ID:AWNOmvaT
>>261あんたの顔じゃなくて(顔もそうだけど)
なに食ってるか見たいのよ。
ちょうど目線のいい位置に、料理が並んでるんだもん
264山崎渉:03/01/10 11:43 ID:PflJQdlx
(^^)
265禁断の名無しさん:03/01/10 16:03 ID:AWNOmvaT

何が目的なの? あたしのカラダかしら?
266禁断の名無しさん:03/01/10 23:25 ID:2NgDdQLE
3丁目、銅鑼のカツサンドはすごいわ。
うちの彼、胃が丈夫なのが取り柄なのに
「たまって、たまって」の連続なんだから。
油が古いのかしら、何が原因?
267禁断の名無しさん:03/01/10 23:32 ID:rT6MmKbJ
二郎ラーメン by KEIO卒
268瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/01/11 02:49 ID:H8gOj2Q8
そう言えば3丁目にもアカシアなんてのがあったわね
テレビにロールキャベツでは必ず出る割りに
あれなら、給食で出たロールキャベツのほうがうまいわよね
まぁ、あのチープな味がなつかしいって人もおおいのかなぁ
269禁断の名無しさん:03/01/11 03:11 ID:2FaChqaE
たしかにアカシアのロールキャベツ
1度食べたことあるけど、安いから
こんなもんだよねって感じだった。
まずくはないけど。
270ノドマソコ:03/01/11 10:19 ID:iIEONSvP
3丁目のアカシアって、いつも空いてて悲惨。
東口店の外でブルブル震えて待ってる人たちに教えてあげたい。
3丁目にもありますよ、ついでにニチョにも寄っていきませんか。
東口店の厨房って地下にあるの?
271禁断の名無しさん:03/01/11 16:18 ID:IDNKCTMM
>>270
夜は混んでるとき多いよ
272瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/01/11 23:17 ID:H8gOj2Q8
なんかdat落ちが多くなったわね
師走じゃないけどageとくわ
273禁断の名無しさん:03/01/12 03:00 ID:eiWE4mKQ
中野「和」
274ノドマソコ:03/01/12 11:00 ID:FxU0jALZ
師走まで頑張るわよ。
お仲間のクリスマススレは落ちたわね。
>>271 それって平日の夜かしら。
日曜の夜は半分も埋まってないわ。
手前の席って外を監視するイカホモが陣取ってるわね。
サイドメニューが数品でもあるといいんだけど。
がっつり食いたいときばかりじゃないのに。
275禁断の名無しさん:03/01/12 13:16 ID:gZ6vusSg
age
276禁断の名無しさん:03/01/12 23:05 ID:4fD2XSI0
BYGSビルの真裏のビル2階にあった、景山て中華料理屋覚えてる?
手ごろな値段で、美味しい中華が頂けて、凄く好きな店だったんだけど、
1年くらい前に潰れちゃったんだよね。
お店のおばちゃんが凄く感じのいい人だったから、またいつか会えたらいいな。
277禁断の名無しさん:03/01/13 00:50 ID:E9/VBXf4
いつの間にかニチョのラーメン屋「いっこく」つぶれたね。まずかったけど。
278禁断の名無しさん:03/01/13 00:59 ID:Xglpv+5O
ファーストキッチンのヒレカツラップ喰った人いる?
あれのクレープ地ってほんとにただの小麦粉なんだね
なんか味がザーメンみたいでイヤだったわ
279禁断の名無しさん:03/01/13 01:02 ID:C9kLzcv3
>>276
いや〜ん、超禿同!!
本当、おいしかったわ。店の人もみんな感じよかった。
お料理も、前もって言っとけば、すごく珍しいモノ出してくれたわ。
いつもあるチリソースだって、赤ピーマン裏ごしして作ってたのよ!
なくなっちゃった時は悲しかったわ〜。
いかんせん、場所が悪すぎたわよね(w
どなたか、彼らのその後、ご存じないかしら?
あたし、どこまでも追っかけてくわよ!!
280瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/01/13 01:10 ID:VF1wEs7E
そうなのよね。お気に入りのお店や店員さんが突然居なくなったりすると
( ゚д゚)ポカーーーーンよね

景山ってそんなにキチンとしたお店だったのね
一度も行ったことないの残念だわ
いっこくもたまにしつこいの食べたい時にはよかったんだけど
281禁断の名無しさん:03/01/14 01:11 ID:J3aTQefE
あたしと彼が付き合いだした4年前に、いっこくができたわ。
いつも閑散とした店だったわね。
いっこく、いっこく?と店の状況を見るのが楽しみだった。
4年の命だったわ。よくもったと思うけど。
あたしたち? まだラブラブだけど、何か?
282禁断の名無しさん:03/01/14 06:28 ID:zmUkFPgM
まだってことは
別れるの前提ってことね
283禁断の名無しさん:03/01/14 08:50 ID:iubpDqj2
朝飯前age
284禁断の名無しさん:03/01/14 12:48 ID:zmUkFPgM
昼飯後age
285禁断の名無しさん:03/01/15 03:03 ID:3HyMuePh
夜食age

なんかこれだけ見ると食べてばかりに見えるわねぇ
286禁断の名無しさん:03/01/15 08:41 ID:SpDXceEg
出勤前age。

だって食べることは大切よ。
サプリメントに頼っちゃいけないんだってば手羽先食いてぇ〜。
287禁断の名無しさん:03/01/15 23:42 ID:IpR2YRZg
スカイジムがあるビルの2階か3階
ちょっと前バーでしたって韓国料理の店、どう?
怖くて入れないだけど。穴場とか?
288禁断の名無しさん:03/01/16 00:28 ID:rw0NMLIm
たしかにあのビルは
怖くて入れないわね
沖縄料理いまでもあるのかな・・・ゆかりとか
289禁断の名無しさん:03/01/16 01:07 ID:MVkdKxQz
西新宿三井ビルディング2階の「田んぼ」の“おひつ膳”めちゃうま!
お米にこだわっているだけあってご飯が主役だよ。
代々木が本店で、南青山にもお店あるみたい。
290禁断の名無しさん:03/01/16 08:51 ID:w5ABOVAE
さて会社に行くわ。age
291禁断の名無しさん:03/01/16 16:41 ID:bYKjH/WS
>>288
まだありまつ。ゆかり、ではないような? ゆかし?
客が沖縄の人ばかりで入りにくいー。
それにあのビルに入るところ、見られたくないわ。
スカイジムに行くのねって思われそうで。
292禁断の名無しさん:03/01/16 16:44 ID:9xR3gJXA
http://www.netchinatown.co.jp/Allten/ten-0036.htm

まだやってるのかしら?
293   (ノ~ё~):03/01/16 16:46 ID:p8Tje6PZ
【293】GET

ちあきなおみ「酒場川」

あなたの【293】と優しーさが
身体の 中を 流れぇます
子犬のように 捨てらーれた
女の恋の 惨めぇさを
酒とー泣〜きたい 酒場川〜♪
294N子:03/01/16 18:28 ID:eP5Nzked
恵比寿にあるエンジョイハウスのブーチャンライスおいしいわ〜☆あとバナナパイもイケル〜
295禁断の名無しさん:03/01/16 23:27 ID:LXJpsz96
>>  (ノ~ё~)
ついに狂ったわね。ひきこもりにも限界があるみたいね。

新宿で安くてウマイ焼き肉屋を教えてください。
除く モランボン、牛繁、煙屋

食いたいが生活費ヤバメで。
296禁断の名無しさん:03/01/17 00:37 ID:me9Qz2WD
>>294エンジョイ良いよね〜。大好き。
297禁断の名無しさん:03/01/17 08:18 ID:aVqALYWD
新宿の焼き肉食べ放題のグルメ王は改心したかしら?
鍋が半分に分かれてて、一方で焼き肉、一方でしゃぶしゃぶ。
肉に味がないのよ。たれを食べてるみたいで。
298禁断の名無しさん:03/01/17 12:50 ID:xNoPhLte
ランチage
299山崎渉:03/01/17 13:30 ID:hphnp5Iy
(^^;
300禁断の名無しさん:03/01/17 13:32 ID:9/mdhAal
...300
301禁断の名無しさん:03/01/17 19:05 ID:EWBpQVZj
今夜もディナー難民よ。
どこか良いところ教えてね。
302禁断の名無しさん:03/01/18 09:33 ID:iH/NNBZ9
落ちませんように、保守!
303禁断の名無しさん:03/01/18 13:50 ID:REeoP3nb
>>297
グルメ王ってそんなに美味しくないの?
他の料理もダメなのかしら?
あたし行ったことないんだけど、ちょっと気にはなってたのよね
食べ放題でしょ、新宿って少ないわよね
304禁断の名無しさん:03/01/18 19:50 ID:hd+gic3c
今夜もディナー難民よ。
どこか良いところ教えてね。

305禁断の名無しさん:03/01/18 20:07 ID:REeoP3nb
>>304
あんた難民ながいわね
飢え死にするわよ
2丁目仲通りのタコスや行ってきなさい
そして情報キボンヌよ
     ▲_▲  
    [゜w ゜]
   ∪|_|⊃ >>305  二階の店?
     ┛┗  
307禁断の名無しさん:03/01/18 21:06 ID:REeoP3nb
そう、行ってみたいけどどうなのよん?
     ▲_▲  
    [゜┷ ゜]
   ∪|_|⊃  しょっぱい!
     ┛┗  
     ▲_▲  
    [゜w ゜]
   ∪|_|⊃  三丁目のイスタンブールおいしいよ!
     ┛┗  
310禁断の名無しさん:03/01/18 22:00 ID:3dbMFuaI
↑あんた、鮮北の怖さ知らないから、やめな。

グルメ王って飲茶も食べ放題だけど、おいしくないね。
種類を食べたいならオススメだけど。
2980円だっけ? よっぽどの食い地が張ってる人間じゃなきゃ
普通の店で食べても変わらないんじゃないの?
311禁断の名無しさん:03/01/19 18:31 ID:57WbEk2h
サザエさんの時間age
312禁断の名無しさん:03/01/19 18:38 ID:nvFlX57I
グルメ王に二度行く客は味盲。
313禁断の名無しさん:03/01/19 19:08 ID:0HVoXoOs
>>312

a 1万円のディナーを食べる
b グルメ王で味覚の水準器のリセットを行ってから7000円の
 ディナーを食べる。

bの方が美味しいかも。
314禁断の名無しさん:03/01/19 19:32 ID:57WbEk2h
でももう、その時はお腹一杯ね
ホモはバイキングなら元を取ろうと限界まで食べるものよ
315禁断の名無しさん:03/01/19 23:25 ID:dGLGbR2S
>>273
ナポリどん いち推し
316禁断の名無しさん:03/01/19 23:39 ID:iv2V1SKd
セブンイレブンのコンビニ弁当その他って手を変え品を変えちょっと
気になる新商品出してくるからついついマメに買っちゃうわ。
317禁断の名無しさん:03/01/20 00:01 ID:v3LFozOl
牛繁、今夜も入り口で待たされてるときに40代イカホモ2人が
「トモダチがいるんで〜」って横入りしてきた。
完全なおばさん。ずかずか割り込んできて。ひげも白いし。
早くあの域に達したい。楽しいんだろうな、あちらの世界は。

318禁断の名無しさん:03/01/20 02:20 ID:/x67qyRj
あら、でも今の貴方の方がすてきよ





これ以上ババァが増えたら困るのよ
319禁断の名無しさん:03/01/20 11:40 ID:v3LFozOl
>>318褒められてるのか、けなされてるのか
おばかな私には理解不明よ。
どっちか分かるように書いてほしいわ、サクッと。
サクッと刺されたいのよ、私。
320禁断の名無しさん:03/01/20 11:56 ID:N9g/sejK
セブンの100円おにぎりはウマイ
ご飯のふっくら振りが何より素晴らしいし海老もプリッ、と・・・
321禁断の名無しさん:03/01/20 11:57 ID:N9g/sejK
海老マヨしか食べてないが、それについてです↑
322禁断の名無しさん:03/01/20 12:00 ID:WIkp6DyG
>>29
黒門らーめんは、「風風らーめん」に変わりました。
しょうゆ、みそ、とんこつ、油そばから選べます。
意外とうまいです。
323禁断の名無しさん:03/01/21 01:08 ID:dFhbfgoP
セブンのパンシリーズのメイプルパン&ブルーべリーパン&キャベツ入メンチパンがヤバイ!
324禁断の名無しさん:03/01/21 04:17 ID:nj5uzVDe
セブンイレブンのおにぎり、5個セットのミニおむすびしか
買ったことないわ。大きいのも今度買ってみるわ。
325& ◆Gv599Z9CwU :03/01/21 23:53 ID:18Brm9WQ
瓜坊、降臨してー
326禁断の名無しさん:03/01/22 00:01 ID:P5Xwr3C/
らーめん屋ってどこも最初はぱーっと客付くけど
離れるのも早いわね
桂花だけは固定客付いててほくほくっぽ
327禁断の名無しさん:03/01/22 12:09 ID:oWDMR/ZR
風花〜の隣の桂林は、すいてるね。
風花がオープニングまでの様子をテレビで紹介されて
桂林のオヤジが偉そうなこと喋ってたけど
結果は風花に軍配が上がっちゃって。
そのとき私は今後一切、偉そうなことは言わないと決めたわ。
328禁断の名無しさん:03/01/22 12:37 ID:dBmV7A4C
新宿で、休日の昼におすすめなところってどこですか?
329禁断の名無しさん:03/01/22 12:46 ID:R1Y8rQ9i
>>322
 風風ラーメンは北九州が発祥。
 地元民にはあまり評判よくない。
 しかしワシのように関東から移住した者は旨いと言う。
 関東人の味覚に合ってるのかも。
 俺は味噌と醤油が好き。

 北九州ではサラダー麺なる期間限定メニューがあったよ〜ん。
 これも結構、うまかった。
330瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/01/22 13:33 ID:NLnItmLG
>>325タン
あら、あたしココにいつもきてるわょ。
へんなageしてる内の1人でもあるし(朝age、時報age、サザエage……ばかばれ
他のコテの人もそうみたいだけど、なんかココでは
コテ使わなくてもいいかなって感じだったから。

ちなみに318もあたし。  というわけで319タン
彼女達は楽しいんじゃなくて恥ずかしいのよ
あなたはそのまま、素敵なマダムになってね。
ヨロシクよ!ほんとババァはもう、丸正でも(以下略…
331禁断の名無しさん:03/01/22 23:45 ID:meZpLuCP
保守 
332禁断の名無しさん:03/01/23 00:02 ID:iyc62Ibc
大切なスレだもんね
333禁断の名無しさん:03/01/23 00:08 ID:hZpAf0Kd
333
334禁断の名無しさん:03/01/23 00:09 ID:KjL8HI5P
>>瓜坊さん
319も325もあたし。
このスレ好きなのよ。
落ちてほしくないのよ。
負けずにいろんなageしたわ。
シエスタとかもね、やったわね。
どうぞよろしく!
335禁断の名無しさん:03/01/23 08:59 ID:1f/cYsfa
やっぱ朝からageとくわ
336禁断の名無しさん:03/01/23 10:27 ID:nuB43HfD
おつかれage
337禁断の名無しさん:03/01/23 13:56 ID:McGxIrHE
ここにも守衛さん、来ないかすぃ〜ら?
338禁断の名無しさん:03/01/23 17:19 ID:aSYXw/NJ
スペインレストランで
オススメまたはお気に入りの場所ってありますか?
339禁断の名無しさん:03/01/23 18:02 ID:McGxIrHE
エルフラメンコはどうかしら?
新宿3丁目の伊勢丹会館6階。
ショーが始まると店内は暗くなり
ゆっくり食事を楽しむ場ではなくなるけど。
倦怠期のカップルにはいいかも(笑) 。
340禁断の名無しさん:03/01/23 18:11 ID:6CaDWLj/
アマポーラとか
ここは?
「エルチャテオ・銀座店」
http://r.gnavi.co.jp/g095615/
341禁断の名無しさん:03/01/23 22:37 ID:3N91+LBR
横浜の中華街でどっかイイとこ知らないかしら?
裏通りの知られざる小さな名店なんてのがうれしいんだけど…
342禁断の名無しさん:03/01/23 22:49 ID:FJgYMp2n
首都圏に生息してるので、ちょっと。
逆に教えてほしいわ。
いい店あったらカキコしてね。
ごめんなさい、役に立てなくて。
343禁断の名無しさん:03/01/24 08:49 ID:lLV3y8Qh
よいしょっと。age
344(ノ~ё~)ノ:03/01/24 11:32 ID:5zC4O/lq
>>2
あなたが生きている理由を教えてください( ´,_ゝ`)
345禁断の名無しさん:03/01/24 12:14 ID:ukjlT3ze
2がそこにあるから・・・かしら




横浜中華街・・たしかに知りたいわ
でもあたし2回しかいったことないのよね
ここって来るの東京の子が多いから
じもぴー情報はむずかしいかしらね
2ちょの随園別館はおいしいんだけど・・・
346禁断の名無しさん:03/01/24 12:33 ID:lplMtXnh
随園本館がどこにあるか教えなさい。
2ちょの随園別館でチャーハン食べたけど
あんなにべったり水っぽいのって食べたことないわ。
気まぐれな中国人が失敗したのかしら。
随園別館でおいしいのは、小田原のロビンソン百貨店よ。
ってどこが首都圏、逝くわ。

だから本館の場所、教えてね。きっとよ!
347禁断の名無しさん:03/01/24 13:15 ID:CMMGab7s
随園別館
「赤い柱に黄色い瓦、正面上方には金文字ででっかく「随園」の二文字。
 ハデハデ外観が目を引く北京料理の名店だ。いつ行っても変わらぬ
 うまさと安さで、ありがたい、ありがたい。名物は炒めた野菜に
 ぽっこり卵焼きを被せた「合菜載帽」。これにネギと甘ミソを加え、
 皮で巻いて食べるとなおうまい。そのほかにも海鮮、レバー、野菜と
 具だくさんのおこげ、牛のアキレスけんそばなど、おなじみのものから
 珍しいものまでよりどりみどりだが、全体的に量はかなり多め。
 できれば頭数をそろえて繰り出したい。それでも食いきれない場合には、
 “折”にしてお持ち帰りしよう。慣れた手つきでザザザと詰めてくれる。
 ちなみに「随園本館」はないらしい」

「ちなみに「随園本館」はないらしい」

「「随園本館」はないらしい」

「ないらしい」

「ないらしい」

「ないらしい」
348禁断の名無しさん:03/01/24 13:32 ID:lplMtXnh
>>347
しつこいくらい、ごていねいにありがd。
いつ終わるのか、いらいらしちゃったじゃない!
じゃあ、なぜ無いのか答えなさい。
349禁断の名無しさん:03/01/24 14:09 ID:ztWZs2EO
「別館というのだけど本館がない。四谷で「随園本館」を見かけ、
 はいってみたけど、こことは 関係のない店でした」

「こことは 関係のない店でした」

「関係のない店でした」

「でした」

「した」

「た」
350禁断の名無しさん:03/01/24 14:11 ID:ztWZs2EO
「★随園別館の水餃子
 もちっとして、ジューシーで、おいし〜 随園の名物だそうです。
 ちなみに随園本館は、もうないそうです・・・(^^)」

「ちなみに随園本館は、もうないそうです・・・(^^)」

「随園本館は、もうないそうです・・・(^^)」

「もうないそうです・・・(^^)」

「・・・(^^)」

「(^^)」

「(^^)」
351禁断の名無しさん:03/01/24 14:16 ID:1HJfc4rw
随園別館の謎が、いま・・・(96.5.9)

「先月の日記に「新宿3丁目にある随園別館という店にいったが、
 本館ってどこにあるのだ?」と書いていたら、 なんと謎をご存じの方から
 メールをいただきました。(どうもありがとうです!成松さん)

 随園別館は、わたしも大好きなお店です。
 あのお店をいちど、テレビでドキュメンタリーもので放送(お店が今の
 ビルに移転するときの様子を放送)してて、そのなかで言っていたのです
 が、1代目のご主人が、最初新宿駅前の「随園本館」で修行して、その後
 のれんわけみたいにしていまの「随園別館」を作ったそうです。そのあと、
 本館のほうはつぶれたそうですよ。

 とのことでした。うちの会社では結構みんな行きつけだったりするので、
 教えてあげたら喜んでいました(笑)
 あぁすっきり(^-^) 」

「あぁすっきり(^-^) 」

「すっきり(^-^) 」

「り(^-^) 」

「(^-^) 」

「( ´,_ゝ`)」
352瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/01/24 19:01 ID:YYbdABB+
前、随園別館の話題出したときより、反響があってビックリ!
あたしもネットで本館探したりしたけど情報がなくて…
海外かと思ってたわ。
>>351タン
いい話きいたわ。ありがとう。


マタマタ、ヨダンダケド
サンガリアの角切りりんごジュースウマッ! ね。
353禁断の名無しさん:03/01/25 00:39 ID:NxrwRREm
あ〜随園別館好き好き! あとは、京急蒲田のニイハオの水ギョウザも好き・・・以前勝俣姐さんが、偽装恋人(現在偽装妻)と来ていたわ。あの時聞こえてきた会話・・・よそよそしくて、他人行儀でみるからに偽装臭プンプンだったわ! ニイハオの水ギョウザの美味さと共に、忘れられない。
354禁断の名無しさん:03/01/25 04:10 ID:jw9buHG2
今随園に逝くなら冬季限定の鍋を食うべし
355禁断の名無しさん:03/01/25 11:58 ID:euqIZupS
随園でこんなに盛り上がるとは!
じゃあ、あたしが食った水っぽいチャーハンって何だったのかしら?
万に1つのミスだったのかしらキーッ!
それとも2度と来てほしくなかったのかしら。
〆てやりたいわ、あの夜のチャーハン担当。
356禁断の名無しさん:03/01/25 14:16 ID:ayBVC5N2
>>350「ちなみに随園本館は、もうないそうです・・・(^^)」

ちなみに、って出典が書いてないじゃない。
そうです、って伝聞にしても解決にはならないじゃない。

しつこかったわね。ゴメソ
357禁断の名無しさん:03/01/25 20:40 ID:bpZZV1R/
さ〜てとage
358禁断の名無しさん:03/01/25 22:03 ID:tABidaEr
随園の隣か並びにも中華があったけどあそこはどうなの?
359禁断の名無しさん:03/01/25 23:44 ID:mvk7uk/W
随園の隣の石焼ビビンバも気になるが
360禁断の名無しさん:03/01/25 23:53 ID:bpZZV1R/
石焼きビビンパね
やっぱりファーストフードって感じ
あたし冷めんすきなんだけど
前はもう少しまともだったのに御苑店は冷めん食べたことない人がつくってるの?ってほど
柔らかく茹でてあって、うどんの様だったわ
だったらオンマキッチンのほうがおいしいわ
361禁断の名無しさん:03/01/26 00:11 ID:QPl7YuVm
>>341
海員閣はご存じでしょうか?
小汚い小さな店なのに、行列は延々と続く店。雑誌とかでもう有名ぽ?
でも安くてウマーイのです。マジスレでした。
362禁断の名無しさん:03/01/26 00:53 ID:VFa/UdMV
>>361
有名過ぎよ、あんた(w
>>341
あとは、ここも有名だけど「徳記」は?
裏通りってことは間違いないわ。
大通りから路地3つ入るもの(w
豚足が名物だけど、あたしはあんまし。
ハーカオ(海老餃子)とか、冬瓜料理とか好きだわ。
季節的に冬瓜があるかどうかは知らないけど。
あとは麺類ね。
363禁断の名無しさん:03/01/26 09:59 ID:9dAYcXgC
鉄板で出てくる棒餃子は飽きたわ。
次はどんな餃子が来るのかしら。
って、もう来てる餃子があったら教えて。
久しぶりに王将に逝こうかしら。
何であんなに安いのかしら、怖いわ。

あら、波乱万丈記に藤野真紀子が出てるわ。
文字通り酸いも甘いも噛み分けたって、ベタね。
364禁断の名無しさん:03/01/26 13:38 ID:R9hKUA1c
>>340
エルチャテオの三軒茶屋はヒドいわよw
試しに食べてみる事をススメるわw
365禁断の名無しさん:03/01/26 18:25 ID:ZTOmGYch
みぎわさんage
366禁断の名無しさん:03/01/26 19:48 ID:Dbq/4Mvb
今日はじめて日比谷公園内の松本楼に行ったわ。
でも会議で行ったから3階の会議室でケーキとコーヒー飲むだけで
食事するチャンスがなかったのよ。
松本楼っておいしいのかしら?
367禁断の名無しさん:03/01/27 00:55 ID:XN79MT2H
久々に牛繁に行ったわ。
順番待ちの名前を聞かれなかったから放っておいたの。
あたしらよりも後に来たマソコ軍団を先に入れようとしたから
「こっちのほうが先に来てるんだけど。
 あなたが名前を聞かなかっただけで」と
マソコ店員に冷たく言い放ってやったわ。
合計3度も謝られて、会計では500円引きされて
後味が悪いわ。ハラミはウマクてお代わりしたけど。
368禁断の名無しさん:03/01/27 00:57 ID:UhlMVNHa
昨日の深夜番組で2丁目の紹介してたけど
本格的イタリアンのお店出てた。
お料理は美味しそうだった。
実際どお?
369禁断の名無しさん:03/01/27 01:02 ID:PXNLpca3
>>368
味も何も、店自体がトイレの芳香剤臭くて
たまったもんじゃないよ。

ランチタイムに、リアル万個と入って恥かいたよ。
「何なの?この臭い!!」って。
370禁断の名無しさん:03/01/27 01:03 ID:wA/9B5xT
整形マニアのねえさんが経営してるあの店?
371禁断の名無しさん:03/01/27 01:04 ID:XUR20jmK
>>367
でも結果的には500円得したってことで
ゆるしてあげなさいな

>>368
あたしそれ見てないのよ
なんてお見せだった?
わかれば答えてあげたいんだけど・・・
372禁断の名無しさん:03/01/27 02:16 ID:4ix4iLXm
>>366
年に1度の10¥カレーで十分です。。。

>>367
そんなことしても、そんなDQN店員が接客する店でメシ食って売り上げに貢献したあなたの負けです
それと、やりすぎると単なるクレイマー婆となるのでご注意を。



373禁断の名無しさん:03/01/27 02:50 ID:Fiqb4EOI
>339

エルフラメンコ、いったことあるわ。
夜もそうだけど、昼もランチがあったわよね。
夜のショータイムはなかなかあたしは気に入ったわ。
二丁目も近いから、飲む前にちょっといってみるのもいいわよ。

まぁ、お食事は好き嫌いあると思うけど、
新宿区(近辺)住民なら一度は
お逝きなさい!(しゃく)

374禁断の名無しさん:03/01/27 11:56 ID:vh4Zin4n
>>368
どこなの? トイレの芳香剤が臭い店って?

あたし3丁目の飲食店がテリトリーなのよ。
2丁目じゃ結局、カレー屋も逝けずに終わったし。
ニチョで食うのはオトコだけって決めてるの。
決めてるけど去年は1匹も食えなかったわ。
375禁断の名無しさん:03/01/27 21:17 ID:4ix4iLXm
>>374
自虐ギャグに乾杯
376禁断の名無しさん:03/01/27 23:06 ID:BJWWsIgM
>>375
ありがd。
せめてあなたも>>375くらいは使ってね。
かわいいわ、なまっちろくて(w
377禁断の名無しさん :03/01/28 03:17 ID:+gI4CTew
カレー好き
378禁断の名無しさん:03/01/28 08:57 ID:+xaXcXMx
グッモーニングageとこ
379禁断の名無しさん:03/01/28 12:15 ID:JwJSZEPP
367の牛繁女です。天罰かしら。昨日の頻尿地獄……。
味の濃い味噌だれを調子こいて食べたので、塩分を溜め込んだようで。
朝、体重が1・6キロも増えていたの。
それはすべて溜め込んでいた水分量だったみたい。
午前中だけで11回もトイレに行ってしまったほど
→何回行くだろうかと途中から「正」の字を書いてたのよ。
で、夜エアロビクスで汗が噴き出てきたところ
焼き肉の匂いがもわ〜っと漂い出してきて……
ひえ〜、前夜ちゃんと入浴したというのに。食い物って怖いわ。
380禁断の名無しさん:03/01/29 00:15 ID:pTfp7Y2G
>>379
ナトリウム全開ね。
381ノドマソコ:03/01/29 13:52 ID:KTvZgDeI
エルザに3年ぶりに逝ったわ。
ごめんなさーーーーーい、エルザファンの皆さま!
3年前は不味かったのに、すごく美味しくなってた。
シェフが替わったみたい。今のエルザは美味しいわ。

3年前にはいた総支配人がいなくなってたんだけど?
あの建物には普通の支配人もいるのかしら?
382禁断の名無しさん:03/01/29 23:26 ID:ayEKdRCY
エルザって九龍と経営一緒じゃなかったっけ?
あそこの非常口から中国人が入ってくるし。
エルザはケコーン式の2次会が多い。
だから味が大雑把でも許されるんでは?
383禁断の名無しさん:03/01/30 12:27 ID:LDWS1Y1L
結婚式でフレンチを食べて、2次会でイタリアン。
どうか新郎新婦と出席者が太りますようにって
いつも道を埋め尽くすヤシらの中を泳いでいるわ。
384禁断の名無しさん:03/01/30 23:27 ID:d57q8Z4N
>>382
そうかも。あたし、なんとなく変だと思ってた。
トイレって地下1階じゃない?
あんな作りのビルのくせに、地下2階まであるのよね。
不法労働者のタコ部屋になってるんじゃないかしら?
誰か地下2階まで見てきた人いないかしら?
385禁断の名無しさん:03/01/31 00:02 ID:qpBNft+F
0時age
386禁断の名無しさん:03/01/31 08:57 ID:gkq5UzRp
東京ホルモンに行ってみたいんだけど。
ペニスとか睾丸ってメニューがあるのね。
オーダーしたらオキャマだってバレるかしら。
387禁断の名無しさん:03/01/31 10:21 ID:xB9T0tC0
男同士でイタリアンに入るだけでカミングアウト。
男同士での焼き肉屋は肉体関係があるとバレバレ。
興味本位な視線を投げかけるスタッフは大嫌い!
西新宿のカプリチョーザがそうだった。
新宿駅近くのカプリとはスタッフが微妙に違って
ホテル内勤務!っていう勘違い胸張りが少なくない。 
388禁断の名無しさん:03/01/31 10:24 ID:P0IHyMrZ
>男同士での焼き肉屋は肉体関係があるとバレバレ。

じゃあ、ゲイってそこらじゅうにいるんだねw
389禁断の名無しさん:03/01/31 13:34 ID:xB9T0tC0
>>388
ゲイがそこらじゅうにいるなんて言ってないでしょ。
肉体関係はあってもゲイじゃないかもしれないわよ。
坂本ちゃんだって言ってるでしょ。
オトコは好きだけど、オカマじゃないのよって。
どういう意味かしら?
390禁断の名無しさん:03/01/31 23:03 ID:dMJEeoz0
スレ違いなんですけど、いいですか?
2丁目の床屋の角あたりに立ってる女装おばさん。
がにまたで煙草吸ってる人。
ウリしてるって。ロシア人てほんとでつか?
寒いのにおつかれさまって思いながら通り過ぎまつ。
391禁断の名無しさん:03/02/01 10:03 ID:XG46DHrN
サタデーage
392禁断の名無しさん:03/02/01 21:51 ID:RyWQpO4h
漠然とサタデーといわれても
1日は長いのよ!
サタデーナイトage!
393禁断の名無しさん:03/02/02 18:49 ID:STU8azba
寒いわage
394禁断の名無しさん:03/02/03 00:26 ID:zFeSiPOM
3丁目のローソン、潰れてた。
コンビニでも潰れる時代なんだね。
その上の「福耳」って行ったことある人いる?
395禁断の名無しさん:03/02/03 01:23 ID:mUt389LQ
アルタの中のマックもなくなってコンビニになってたわ
あと、一丁目のまぐろ市場もampmになってたわ。
昼時はテイクアウトでリーマンやOLでにぎわってたのに
普段どうでもいい店だけど、なんかさみしくなるわね。
今、飲食業界がもっともデフレの影響受けてる内の1つだし、
いいお店にはなんとか生き残ってほしいわね。
396禁断の名無しさん :03/02/03 01:35 ID:4H84XOGd
397禁断の名無しさん:03/02/03 01:37 ID:BPVFjhed
>396
これだったら既製品買ったほうが、安上がりね。
398禁断の名無しさん:03/02/03 01:40 ID:2MdYh+6W
ワラタ
399396:03/02/03 01:58 ID:4H84XOGd
このレシピを作った香具師はアフォ?
料理の写真のところに息子の写真を載せてるわ

http://cookpad.com/guest/index.cfm?ID=22271&Page=recipe&RecipeID=77918&Mode=full
400400:03/02/03 01:58 ID:4H84XOGd
400
401禁断の名無しさん:03/02/03 02:19 ID:don84Op4
>>399
「バカ親逝っておしまい!」って感じねw
402禁断の名無しさん:03/02/03 09:01 ID:f+WR05ME
節分age
403禁断の名無しさん:03/02/03 12:24 ID:TbksbAYN
いいお店というと、真っ先に浮かぶのが
東京大飯店ビル1階にある霧笛楼の前身
ドイツ料理の暖家(ダンケ)だわ。
ソーセージの盛り合わせが好きだったけど
何故かパスタがあって、それがおいしかったの。
霧笛楼に替わりますって張り紙がしてあって
きっと暖家だからパワーアップすると思ってたのに
とんでもなく不味い居酒屋になってしまったのね。

404禁断の名無しさん:03/02/03 22:23 ID:cu+E8dmR
鬼でもいいから一人にしないで
age
405禁断の名無しさん:03/02/03 23:57 ID:Lrr1FCRw
暖家は好きだったYO。
特に姉ちゃんが
406禁断の名無しさん :03/02/04 06:00 ID:J6JLqrJT
この板の住人が好きそうだわ

飲むがよくてよ「お腸夫人」、アナタのお腹に華麗なスマッシュ!
http://www.zdnet.co.jp/news/0301/31/njbt_10.html
407禁断の名無しさん:03/02/04 10:00 ID:AIdyj8k/
>>406
あら、情報が古いわよ。

お腸夫人、あのころの、お顔なのよね。
鮎原こずえなんかおばさんになって復活したじゃない?
自分に重ねあわせて欝になったもんだわ、おととし。
408禁断の名無しさん:03/02/04 10:33 ID:u0JpFcJX
三丁目の九龍の前のイタリアン、良かったわっ!
お店の人って、お仲間かしら?!
409禁断の名無しさん:03/02/04 12:16 ID:AIdyj8k/
>>408
おそらく200%、そうと思われ。
夫夫2人でやってるような気もするけど。
日曜の夜はイカニモ系の巣窟となってるね。
410禁断の名無しさん:03/02/04 21:45 ID:hVe0H9OF
ageとかなくっちゃ!
411禁断の名無しさん:03/02/04 23:53 ID:+b0FS39J
今日たべたラーメン、味の素を二杯山盛りどんぶりに入れてマスタ。
おかげで、まだ、舌がしびれ、味覚障害。
味がわからない。
食道、胃も、もたれております。
ラーメン屋の名前は、新宿二丁目「源」
412禁断の名無しさん:03/02/04 23:58 ID:EfWL6ctv
>411
数年前ヒットした本「買っては逝けない」に
同じ様な記事があったよ ガクブル
413禁断の名無しさん:03/02/05 04:54 ID:5e4nyxbz
もともとあそこのラーメンは苦手だわ

ちょっと昔のこってりよね

今日ハンズの帰り際3丁目のはなまる(うどん)みつけたわ
わりと地味ね。入りはしなかったけど荷物が多かったし

414禁断の名無しさん:03/02/05 08:02 ID:XhSIaZ5H

3丁目のどの辺でつか?
1杯100円?
415禁断の名無しさん:03/02/05 14:50 ID:Q0uIu2YT
下がりすぎっ! age
416禁断の名無しさん:03/02/05 19:19 ID:ig+3Bl0/
最近バーニーズ・ニューヨークってどんな感じ。
ちょっとグルメネタではないけれど。
相変わらずイケメソ外人がドアを開けてくれるのかしら?
417413:03/02/05 22:45 ID:5e4nyxbz
>>414タン
ごめんなさい、今「はなまる」のサイトで確認してみたけど
3丁目のは同じ「はなまる」でも「はなまる」違いだったみたい

はなまるうどん新宿店はここです(もち100円よ)
http://www.hanamaruudon.com/shop/kantou/shinjuku.html
418禁断の名無しさん:03/02/05 22:57 ID:lmPyURzy
>>413
ありがd!
あたし、うどんの原価ってもんを知らないんだけれど
人件費+家賃のすごさを考えたら
どうして1杯100円でやっていけるか疑問なのよ。
箱そば、富士そばだって、あの値段でしょう?
それなのにチェーン展開できる体力があるっていうのが
どうしてもどうしても疑問なのよ。
って、このスレで語ることではないわね。逝くわ。
はなまる食べたら、ご報告しまつ!
419413:03/02/06 03:19 ID:2wTm4m5J
いいだしっぺでゴメンナサイだけど
100円は「かけ」の「小(1人前)」だけだけどね。
ちなみに本場香川ではうどんは庶民の食べ物って事で
わりとどこもそんな値段設定らしいわよ(セルフスタイルってことではね)
でもかけ意外の他のメニューも東京じゃ激安いわよね。
アタシニハ100エン1マイデオーダースルユウキガナイノ!!
ただ値段の変わり方が意気なり3倍近くじゃぁ、ちょっと躊躇するわね
(高いとか安いとかじゃなくて。ホ・ホ・ホントウヨ・ソレクライノオカネハモッテルンダカラ・・・)
最近デフレで商品安くなっても生ビールとか据置で
なんかこれってどうなのよって時もあるわね

(はなまるメニュー)
http://www.hanamaruudon.com/menu/menu1.html
美味しければうどんづきなあたしには朗報だわ
420禁断の名無しさん:03/02/06 03:21 ID:2wTm4m5J
↑商品よりビールの方が高いという意味でつ

牛丼280,生ビール500円みたいな
421瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/02/06 03:41 ID:2wTm4m5J
連続カキコだけど
やっとこのスレも400そこそこね
今月中に【師走だから】をなんとかしたいわ
春はもうすぐなのに。。。

話題も今一、膨らませず空ageばかりなあたしに愛の手を・・
(あたしは1ではないけれど、なにげに好きよこのスレ。地味なせいか荒しも来ないし)
>>ケシマソ子タン、ノドマソコタン 他の方々まだまだ上げ続けるわよ!
422禁断の名無しさん:03/02/06 10:20 ID:2wTm4m5J
age
423ノドマソコ:03/02/06 13:56 ID:wx7wIMqi
>>瓜坊タソ
情報不足のため、しかし落としたくなくて
サタデーナイトage! とかしてました。
あたし、他スレでオネエ全開で爆裂してるから
ここにくるとマターリできるのよ。
いつか瓜坊タソがご提案されていたように
食える繋がりでイケメソ店員なども披露して
より盛り上げていただきたいわ。
実は週末首都圏人なので、カキコネタが少ないの。
424禁断の名無しさん:03/02/06 14:30 ID:cyCHW28C
マラカス・ボンゴ。うまいっす。
425禁断の名無しさん :03/02/06 14:49 ID:GQh+ph7h
先ほど寿司を食べて参りました。
えんがわと鯛がおいしかったです。
426ノドマソコ:03/02/06 23:21 ID:C8r7Jb2L

どこの寿司屋か書かなくちゃ分からないでしょ?

ちゃんと駅名と店名も書いてほしいわ。
あたしら、それに釣られて逝くのが楽しみなのよ。
食道楽っていうのか食い地が張ってるっていうのか。
そうすればお店も売り上げが伸びて
広告費も出せ、どん底の景気が回復する〜
なんて妄想だわ、もう無理ね日本。
皆さん、これからはたんす貯金の時代よ。


427瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/02/07 03:38 ID:9hHzTW7T
ちょっと仕事がおそくなって遅レスになってしまったけど

これからはもう少し話題が膨らむようにスレの性質をかえないといけないのかしらねぇ
あと【首都圏版】ってのも話題を特定してしまう要因の一つなのかしら。
ただ、ある程度の共有制のあるスチュエーションではあってほしいとは思うけど
概出でもあった横浜中華街やら空港、ディズニランド近郊とか観光名所、
他の情報なんかも良いと思うし

それと、グルメにかぎらず、まずは美味しいパン屋さんからデパ地下情報、他
美容院、デパート、お得なパッケージツアー、海外旅行情報、もうこうなったらなんでも来いでしょう。
他に専用スレもあるけど、そこで言うほどの情報でない小さな幸せや感想。
概出でもマッタリできればなんでもありよね。


       と逝ってみたりする・・・・・。
428禁断の名無しさん:03/02/07 04:13 ID:OyzRmcnT
>416
小さい頃、親の持ってる雑誌にバーニーズで出される料理が載ってて憧れたわ。
鶏肉の中にワイルドライスを詰めて焼いたような料理。
429ノドマソコ:03/02/07 10:36 ID:RqMqrZtA
瓜坊タソに酸性なんですけど、あたし、都下なのよね。
東京の盲腸って呼ばれてるのよキーッ!
首都圏版ならたまに話題についていけるので好きなの。
歌舞伎町で「放尿の泉」って店を見つけたんだけど
あ、これは女王様系の店だと思うんだけど
珍名・奇名ハケーンの喜びを、晒したいわ。晒してもいい?
アンテナを立てて、首都に出かけるよう心がけるわ、さらに!
430瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/02/07 13:00 ID:lJC3SjGr
>>428タン
そうそう、そんなおされな食卓にわたしも憧れるわぁ。
ちなみにそれ、賢いオカマスレのバックナンバー、パート8だったと思うけど
(まだHTML化されてないかも)につくりかた、書いてあったわよ。
でも、作るのと食べるのとじゃ違うわよね。

>>ノドマソコ タン
その調子よ!
オカマはグルメでお得好きで耳年増なの。
ガンガリマッショ!
431ノドマソコ:03/02/07 14:13 ID:RqMqrZtA
>>瓜坊タソ
もひとつ言い忘れていたことがあるの。
あたし、落ちないように会社から見張ってて
ある順位より下回ると、無理矢理ageてるわ。
賢いオカマスレの皆さんは、お元気かしら。
あたし話題にまったくついていけなくて泣いたわ。
いえ、末席のほうでついてはいけたんだけど
発言のチャンスがなくて逝ったのね。スレ違いでゴメソ。
432瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/02/07 23:28 ID:9hHzTW7T
>>ノドマソコ タン
いつもご苦労様。これからもよろしくよん
賢いオカマスレはなんか最近荒れもよう
粘着がとってもしつこくってコテハン姐さん達も消沈気味なの
ニセスレを4本も乱立するしヤレヤレよ。活気を取り戻すためにもまたいらしてね。
ってあたしもただのファンの一人にしか過ぎないんだけど
433禁断の名無しさん:03/02/07 23:30 ID:d4Y37KD3
>>428
バーニーズ・ニューヨークって
ブランド服じゃなくて、レストランも展開してるの?
えええ〜、知らなかったあ。
434瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/02/07 23:35 ID:9hHzTW7T
>>424タン
遅レスながら
マラカス・ボンゴ情報ありがとぉ
ずっとキボンしてたのでウレスィーわ
435禁断の名無しさん:03/02/08 00:24 ID:1xvzxEIc
>>416
今日店の前を通ったら、外人ではなく日本人でした。
436禁断の名無しさん:03/02/08 14:51 ID:+Nvvytje
アタシは日本人しかみたことなあわぁ
age
437禁断の名無しさん:03/02/08 17:36 ID:GHFQ1a9H
>>436
オープン当初はイケメソ外人がドアを開けてくれたの。
今でいう中村屋の隣のグッチみたいに。
それで随分とお姫様気分を味わったものだわ。
438瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/02/08 17:52 ID:HYYc2Fqy
青山の紀国屋はエレベーター・ボーイよね。
二台のうちイケメンの子の方がくるまで知らんぷりして乗らないわ。
ワゴンをおしてエレベーターのってるとなんかマダムな気分よね。
439禁断の名無しさん:03/02/08 18:42 ID:Kg+fwPEF
>>433

伊勢丹系列よ
440ノドマソコ:03/02/08 20:36 ID:VJ2do5V2
花園神社の裏手の路地地下1階に
フランス家庭料理の店ができてたわ。
だれか食べた人いたら教えてね。

披露宴にお呼ばれすると、嫌でもフレンチを食わされるじゃない?
だから自分から食いにいくって感じでもなかったのよ。
ところがそろそろお呼ばれする回数も減りまくってきて
ほんと、ババアになったと思うわ。
今度はフレンチは自分の金で食うわ。
441瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/02/08 21:35 ID:e0g/KYb3
そうねぇ。
でも、結婚式お呼ばれフレンチは高く付くわね。
ホモの御祝儀は出すだけで戻ってこないから
せめて残さず食べませう。
誕生祝いに七五三、入学祝いに卒業祝い。
身内の場合はそのあともたいへんよ。
でも、あたしも子供ほしいわ。
442瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/02/09 10:19 ID:tem1GOfq
今、鎌倉に宿泊中。
これから中華街に行くわ。
後で詳細報告するわん。
443ノドマソコ:03/02/09 14:50 ID:AsjGyL67
披露宴の友人代表で喋らされるときって
必ずステーキをいただきましょうって時じゃなくて?
たいていメインディッシュのときに呼びつけられるわ。
席に帰ってくると、もう冷たくなっちゃってて
そのつど青筋が立つのよ。せめて友人代表には
ローストビーフにする気遣い持ちなさいよキーッ!

新婦側の友人席になんか目もくれないわ。
新郎側で知らない男を見ると
誰よコイツ、あたしに隠れて会ってたのね
え? 幼馴染? ならいいけど・・・・・・
あたしにはコウノトリが飛ぶ姿が見えないわ。

444禁断の名無しさん:03/02/10 01:07 ID:6TE4UJNB
飛び石連休age
445禁断の名無しさん:03/02/10 01:11 ID:xwdImKOh
あたし、最初から結婚式断ってるわ。
446禁断の名無しさん:03/02/10 08:56 ID:qff0Xop0
最近ゾロメゲッターの感じ悪い“顔”が来ないわね。
さすがに飽きたのかしら?
と、呼んでみる。ビクビク
447ノドマソコ:03/02/10 12:33 ID:sUOroY3m
>>445
一万円払って、欠席するか
三万円出して、出席するか

食べた気もしない冷めた料理に
200%使えないような引き出物
→新郎新婦の写真入り大皿よ
 速攻で割ってやったわキーッ!

でも、結局あたしって古い人間なのよ。
村八分には含まれてはいないけれど
せめて嘘でも祝いの席には顔は出さないとねって。
違うわ、村八分にされるのが怖いんだったわ。
448禁断の名無しさん:03/02/10 23:45 ID:6TE4UJNB
ageたい!
449禁断の名無しさん:03/02/11 00:39 ID:vNJeqCAj

コメントもほしいわ
450禁断の名無しさん:03/02/11 02:32 ID:LabaUql1
結婚式には逝きもしないし呼ばれもしない孤独なゲイです。・゚・(ノД`)・゚・。。
451瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/02/11 09:07 ID:CZtrmWaM
カキコおそくなってゴメソ
なんせ老体にムチ打っての

鎌倉(宿泊)→横浜中華街→翌日デズニーランドへ
(当初、初体験ののシーに行く予定だったんだけど、
甥っ子(5)を連れていったのでムリクリ、ランドにさせられたわ)
近場だけど、あたしにとってはどちらも久々の訪問でした

でも情報って呼べるほどのものがなかったの
鎌倉では旅館の真ん前がビーチでずっとサーファーによだれ。
昨日のディズニーランド割りと混んでて、乗り物は平均1時間待ちでゲンナリ
でも並ぶときはすかさずイケメンチェック
可愛い子も多くて、でもみんなカプールなので焦れたわ。でも♀の顔は一度も見た記憶が無いわ
ランチはカリブの海賊のレストラン。2980円のスペシャルディナー(ランチの時間でも?)っていう
セットをたのんだわ。これだと飲み物とパンがお替り自由ってところだけはいいわね。
夜はイクスピアリですき焼き食ってかえったんだけどクタクタでした

中華街では多人数だったのでバイキング型式のところへ
味は中華街としては中の中ってところでグルメを楽しむのなら他の有名店にどうぞ!
1980円で100品のメニューから好きなものをオーダーできるお店よ
350円でソフトドリンク飲み放題。1980円でアルコール飲み放題で制限時間2時間
お金がないときや若い衆におごらなきゃいけないときにはよろしくてよ

横浜市中区山下町133/中華街市場通り(元町寄り)04-(663-0919
   酔龍(すいりゅう)
452ノドマソコ:03/02/11 12:32 ID:vNJeqCAj
>>瓜坊タソ
お疲れさまですぅ。もう少し足を伸ばし江ノ島に行くと
時期には生シラスがたらふく食えますよ。
刺し身に、かき揚げ、丼物など多種。
展望台も新しく変わることだし。

ディズニシーはおととし行ったけど、1回でごちそうさま。
大人の雰囲気を演出というんだけれど
あたしはすれっからしの馬鹿娘でいたいわ。
カリブの海賊のレストランって素敵。
大好きだけど、水際の席だけはもうごめん。
水の臭みがぷ〜んと匂いだってくるのよね。
♂♂カプールと遭遇するときって不思議。
「あら、あんたちも?(w」って視線を交わし
なんだか世の中まだ捨てたもんじゃないわねって思えちゃう。
街ではお互い見ないフリするだけなのに。
さすが夢の国、やるわね!
453禁断の名無しさん:03/02/11 19:48 ID:izAPLBBR
今日やっと念願のフルーチェアジア2種を小田急OXでゲットしました。
454瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/02/11 20:08 ID:CZtrmWaM
あれ、うまいって良く聞くわ
あたしもスーパー行ってこよーっっと
455禁断の名無しさん:03/02/11 21:03 ID:H2fVaxqa
>453
西友にはまだ売ってなかったわ!
456禁断の名無しさん:03/02/11 22:37 ID://ddXI7i
クックドゥのマンゴープリンもウマイだよ
457ノドマソコ:03/02/11 23:58 ID:NPUDV2L3
他スレでにぎわった話題なんだけど

黒豆にラム酒を振りかけてみて。
えええ〜? 煮豆がデザートに???

ちょっと参加したかったのよ。
フルーチェとかマンゴープリンとか言うから、くすん。

458禁断の名無しさん:03/02/12 00:47 ID:8HRxurfa
日曜日に新宿御苑駅近くのベトナム料理屋(名前忘れた。地下1Fにあるところ)に逝きました。
2800円のコースのつもりで頼んで食ってたんだけど、店員が勘違いして単品セット状態に。
どうりで量が多いわって思ってたのよね。
333とか、サイゴンとかベトナムのビールもあればなぜかタイのビールのシンハ(だっけ?)が
あったりするのは笑えたけど、料理全般に味は結構良かったので満足。一応、本格派なんだろうな。

しかし、日本でエスニック食べると高いわね。アメリカで食うエスニックのおおよそ、倍のお値段。
お財布に余裕がないときはつらいわね。
459禁断の名無しさん:03/02/12 00:52 ID:SeJaBaFB
http://r.gnavi.co.jp/g102600/
ベトナムならここのランチのチキンカレーが激安らしいわ。
一時過ぎると500円切るって。
460禁断の名無しさん:03/02/12 00:53 ID:SdQtS2sU
酔龍まずいので有名。
大飯店はどうかしら?
461瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/02/12 01:16 ID:2eUjrpcz
>>460タン
そうかも・・ね、だからグルメ向きじゅあなかったから、カキコ迷ったの
でもこのスレに何かカキコしたかったのよ。ageるために
正直どこに行ってもカキコするつもりでした。ウェ~ン

でも後輩8人居ておごりだったから助かったわ<1980円


大飯店今度行ってみマース
462禁断の名無しさん:03/02/12 01:22 ID:OLfZvX3k
?
463禁断の名無しさん:03/02/12 01:54 ID:DmaAstYw
>>458
>>459
ミュンだね。
ランチで出してる定番カレーは美味しい。サラリ系でごはんをついおかわりしてしまう。
夜なら揚げバナナをおすすめ。

確かに都内でエスニックをしっかり食べるとイタメシコースと値段は大差なくなってしまう。
代官山の李南河っていう欧風韓国料理(ヌーベルコリアーナとでもいうのか?)で
2人で行ったら酒をほとんど頼まなくて3万。ちょっとびびった。味はまあ値段相応なんだけどね。
ここ知ってる人います?


464禁断の名無しさん:03/02/12 09:42 ID:2eUjrpcz
はなまるage!!
465ノドマソコ:03/02/12 09:50 ID:pIabtlGC
やあね、今度はオットセイのクロちゃんですって。
現れればいいってもんじゃないわよ。
久々に人面魚が見たいわ。
と、ageておく、すぃ〜やうぶぃ!
466瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/02/12 12:08 ID:vR5Ut2Iq
あんまり、露出が激しいと、ありがたみも無くなって
今度は害獣だとか誰かが喰ったなんて話になるのよねぇ。
昔は迷い鯨やイルカ、アザラシなんかは、食べてたみたいだし。
味も悪くないみたいよね。
ウチの近所で北海道産トドカレーの缶詰も売ってることだし。

とまじレスしてみる……
467ノドマソコ:03/02/12 12:32 ID:pIabtlGC
きゃ〜〜〜〜〜!!
露出が激しいと〜害獣 >>瓜坊タソ
あたしのことかすぃ〜ら、とドキドキしちゃったじゃない!

イルカは実家があるダイエー系スーパーでは
さりげなく平仮名で「いるか」で売ってます。
臭いので味噌煮がおすすめって書いてあるけど
それしか食いようがないんだから強制してほしいものだわ。

トドカレーの缶詰ってなにげに駄菓子屋チェーンで売られてる。
トドも落ちたもんだわね。
468ケシマソ子 ◆yBJMpF4poQ :03/02/12 19:52 ID:i1brZ8rb
お久しぶりですー!!>瓜坊&ノドマソSAN
  
ということで、最近新宿でメシを食う機会が増えたので、
書き込み再開YO!
(とはいっても、首都圏ってスレタイにあるので、新宿じゃなくてもいいかしら)
  
久々に3丁目のかなめ通りの「桜吹雪に風が舞う」に逝ってきたんだけど、
新しいメニューに「ドラドラ」というのができてて、、、、、、、、
おいしかったー♪♪♪ 香味油に萌え☆
 
なにげにかなめ通りって、ラーメソ激戦区よね(苦笑)☆
あの小さい街並の中に、何軒ラーメソ屋があることやら〜♪
469禁断の名無しさん:03/02/12 20:05 ID:qd6h4CQz
タイ料理ティーヌーン美味しかった。
ワタシが行ったのは池袋メトロポリタンだけど。
470ノドマソコ:03/02/12 23:08 ID:0y9cDcAg
>>ケシマソ子タソ、お久しぶり。
あたしノドマソコとして登場したとき
あなたに失礼な発言して、嫌われたと確信したの。
でもあなたに憧れてこのコテ使ってんのは承知してね。

で、桜吹雪の逆桂花に位置してた黒潮だっけ、忘れた。
元力士のお店もつぶれちゃったわね。ほんと激戦区。
あの近辺じゃやっぱ九龍のドラゴン麺かしら。
中華居酒屋だけど、馬の糞みたいな角煮がでんと乗って
そりゃあ食べ応えがあって好きなのよ。
もちろん2人でシェアしてね、1人で食ったら太るわ。
ただでさえ脂肪をためこむ冬ですもの。
471瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/02/13 00:21 ID:3q0nHKNb
>>ケシマソ子タン  お久しぶり!!

あたしの好みは1丁目「青葉」の斜め向かい位にある
「天帝ラーメン」よ。
しょぼいじいさんが昼は表で居眠りこきながら弁当を売り
夜はその息子(?)が朝5時まで営業っていうきったないラーメンやよ
ラーメンも400円位からで定食でも700円位だったわ(ちょっと新宿でよ!!
ナンかドラマに出てくるような、今っぽさを全く感じないラーメン屋よ
味も今っぽい豚骨や魚だしなんてのじゃなくて
昔、部活帰りに食べたようなナツカシイ味がするわ
エビスビールのグラスででてくるお冷と
合板で出来た朱色のカウンターはちょっと油っぽくって
暇なときはおやじがテレビ見たり新聞見たりしてるわ
でも常連さんが多いのも確かよ
472禁断の名無しさん:03/02/13 11:32 ID:KuLhjAx7
ageまーす
473ノドマソコ:03/02/13 14:04 ID:wxmFPRlT
今日は話題がないわ。
花粉症にはチワワが効くくらいかしら。
チクワじゃないのよ、チワワなのよ!
ageにとどめます。
474瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/02/13 15:27 ID:w5piK3n+
何よ、それ!
気になるじゃない
チワワを食べるのかしら?
それとも磨り潰してぬるの?
もっと詳しくカキコしなさい
475ノドマソコ:03/02/13 22:38 ID:YKfCbe8Y
そうなのよ、チワワをフードプロセッサーに入れてぇ
チクワを加えたら1字違いで〜 じゃないわよー
何でもチワワの持つ抗体みたいのが効くらしいのよ。
だから飼育半年後には花粉症は軽減されて
さらに抱いて寝ると効果は倍も期待できるらしいわ。

でもチワワって臆病で、脅かすとショック死するらしいの。
後頭部をポン!と叩くと目玉も飛び出すんですって。
飛び出した目は、元に戻るのかしら?

アイフルのCMの犬ってもう成犬なんですってね。
子犬かと思ってたわ。やるわね、アイフル!

476瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/02/13 22:53 ID:3q0nHKNb
じゃぁ、アイフルのおやじ今年は花粉症知らずかしら?
あの人のボーナスっていったいいつになったら出るのよ!
はやく一緒に浜辺を走れると良いわね
477瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/02/13 23:13 ID:3q0nHKNb
あしたはバレンタインね
それに期待して(でもないけど)冷蔵庫の補充分のチョコ今週は買わなかったわ
毎年バレンタインやお土産で、チョコもらうと翌年まで残ってるんだけど
最近甘いものが好きになって自分でも買うようになったわ
毎年義理がたい女子達がやってきてチョコをおいてくわ。
そして義理がたい女子がホワイトデーにはハゲタカのように
私の周りをクルクルまわるのよね
478瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/02/13 23:32 ID:3q0nHKNb
あたし銀座に職場があるんだけど
銀座のランチのおすすめを1つ(なんてカレースレでカキコしてこんな所に
カキコしてる場合じゃないわとここにもコピペしたます。

銀座4丁目の「タージ・マ・ハール」のランチは
インドカレー、タンドリーチキン(小)、ドリンク(ラッシーがウマ!)、デザート
さらにサフランライスと言いたいとこだけどターメリックライス、(これもとっても美味しいの)と
焼き立てのナンは食べ放題!!
とっても美味しいのでおすすめよん。-------銀座博品館、となりカナ
ゲキカラズキノアタシハ マトンカレーノ スペシャルベリーホット デイタダキマス
479瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/02/13 23:36 ID:3q0nHKNb
ナンとライスだけ食べ放題です。
わかりずらくてごめんなさい。
バイキングみたいな適当な味じゃなくってよ!

連続カキコ    スマソ〜〜〜〜
480禁断の名無しさん:03/02/13 23:37 ID:Ecevh4wt
BABBIっていう、チョコ知ってるかたいますか?
481瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/02/14 01:21 ID:mKY27IzG
「甘いもの」スレで聞くときっとわかるんじゃない?
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1041097176/l50
482禁断の名無しさん:03/02/14 04:16 ID:eJPwbvoF
>>480
どうぞ♪
ttp://www.babbi.jp/

でも、英小文字で「babbi」って書いてあるとなんだか「badi」
に見えていやだわね……
483禁断の名無しさん:03/02/14 04:19 ID:E1Kn1xMZ
このスレ、内輪で消化してるのね。。。
484禁断の名無しさん:03/02/14 04:26 ID:a/kdWzZR
インスタントのリゾット・ミラネーゼ
どこかで売ってないかなあ?って探したんだけど
15箱まとめ売りで6500円ってのしか見つからないわ。
485禁断の名無しさん:03/02/14 10:55 ID:mKY27IzG
>>483
あなたも入りなさい(法の華風勧誘)
486ノドマソコ:03/02/14 13:55 ID:Ce9xROei
>>483
消化→昇華

そうありたいわ。

487禁断の名無しさん:03/02/14 23:09 ID:gcrBy3yC
>>483
お仲間にどうぞ
488禁断の名無しさん:03/02/15 03:03 ID:aLtUGg4+
>>487
あんたもちゃんと名簿に載ってるわよ
489禁断の名無しさん:03/02/15 14:06 ID:UGZiGZFN
淋しいわねw
490禁断の名無しさん:03/02/15 14:15 ID:aLtUGg4+
あたしはただマッタリしたいだけなのよ

ここは騙りもこないけど通りすがりのカキコもないわ。

1は責任持ちなさい
491禁断の名無しさん:03/02/15 14:50 ID:Dv2jA0Hg
師走まではがんばりましょうよ

師走に入れば、嫌でもこのスレの大切度が増すわ
幹事さん、必見よ!
492禁断の名無しさん:03/02/15 17:40 ID:Dv2jA0Hg
持ちageる
493禁断の名無しさん:03/02/15 23:19 ID:Dv2jA0Hg
インド料理カザーナ、味が落ちてない?
特にタンドリーチキン。
それとも舌が肥えたの?
494禁断の名無しさん:03/02/16 03:26 ID:f5EuBmBR
あたしスレ建てたの
こっちでもマッタリしましょ

【食べたい】お腹かがグ〜ってなりました【食べてる】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1045333209/5-
495禁断の名無しさん:03/02/16 11:27 ID:xcT4G21l
こっちでもがんばりましょうよ
496瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/02/16 14:58 ID:f5EuBmBR
でもやっぱり夜中にたべものネタはのびるわね。
このスレで話題性の限定はスレを伸び悩ますって勉強させてもらったし
あたし最近やたらと夜中に食べ物スレ見てお腹へって・・・でもまた見ちゃう
それはバーガーやカレーなんかだったけど
時折べつの食べ物の話題なんかもでてたのね、
だからこんなスレほしいなって思って。こっちのスレにもちゃんと来るわよ。
やっともうすぐ500ね。ながい師走になりそうね。ガンバリましょ。
497禁断の名無しさん:03/02/16 23:19 ID:f5EuBmBR
age
498禁断の名無しさん:03/02/16 23:59 ID:WSrZa1nd
>496
でも回転があまりに速すぎて話題の流れに乗って中心になってる
食べ物以外は忘れられてあっという間に過去のものになってるのがつまらないわ。
まさにファーストフード感覚のスレよね。
499ノドマソコ:03/02/17 00:49 ID:6o7jlmB6
3カ月もたたずの500到達っていうことは
早くも遅くもない、悪くないペースじゃないかしら?
最初飛ばしすぎるスレは早々に中だるみになるし
・・・・・・中身をつくってゆけるようアンテナ立てて
街を闊歩します!
500ノドマソコ:03/02/17 00:50 ID:6o7jlmB6
折り返しの500ね!
501禁断の名無しさん:03/02/17 00:50 ID:xC3cux6x
500
502瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/02/17 00:56 ID:xC3cux6x
あ、やられたわ

>>ノドマソコタン
ちがうわよ498タンがいってるのは
あたしのたてたスレの話よ!
500おめで・・

>>498タン
でも、夜中のおしゃべりができて楽しめれば取りあえず満足よ
名スレにはなれないかもしれないけど、1000まで
このスレともども見守るわ!
503禁断の名無しさん:03/02/17 01:06 ID:8ArG+eZy
ただ、新規のレスに返事しないで知り合いばかりでレス回してたら
見捨てられますよ。。。
504498:03/02/17 05:19 ID:QKuRZ0W1
>502
その通り、私が言ってたのは夜中に・・スレのことよ。
でも私が今夜書き込んだカレーうどんネタに反応があって
嬉しかったわ。
やっぱ503さんの言うように自分の書き込みに反応があると
そのトピに愛着がでてくるわ。
だから私も自分が関心がある書き込みにはなるべくレスする
ようにしてるわ。
505禁断の名無しさん:03/02/17 08:51 ID:hXhGUULa
放置されると、自分のカキコって
くだらないのねって落ち込むわ。
やっぱりレスがつくようなカキコしなくちゃ。
506禁断の名無しさん:03/02/17 09:21 ID:xC3cux6x
でも、別にここを馴れ合いにしたいわけじゃなくて
できれば情報を提供し続けたいとおもっているわ
でも、あいにくアタシ自身は情報ソースがなくなってきてて
ただ「保守age」ってのもさみしいので、ことばを添えてるの
そうおっしゃる気持ちもよくわかるけど
あなた達も情報提供にご協力下さらないかしら?
まぁ、いっそのことって言う手もあるのだけど
「ゲイ的にイケテルお店情報」ってあると便利だなとは思うから。
ただ、良スレに育てていくのは皆さんのご協力あってです者ね。
507ノドマソコ:03/02/17 10:16 ID:b+DymqB+
あたしも週1新宿烏なので→例えがイケてないわ、欝。
在住の方達の情報を参考にしているので、よろしくね。

新宿高島屋のトップスのリアルマソコなんだけど
きれいな蝋人形ってスタンスを保ってるわ。
男嫌いなのかしら、女には愛想がいいし。
ノンケが客のくせに気を遣って、さらに金を使って
そんな光景がほほえましくもある。
ニチョのママに気を遣うあたしと同じだわ。
何か釈然としないのよ、気を遣わされるは金を使わされるは
我慢大会してるような錯覚に陥るときがある。

ニチョとあなたの関係はいかがかしら?
508禁断の名無しさん:03/02/17 19:29 ID:cfRLJceN
下北沢の「27」て言う店、まだ営業してますか?
あそこのマスター、素敵じゃない!?
509禁断の名無しさん:03/02/17 21:09 ID:TEUe8gJF
あなたがそのマスター?w
510禁断の名無しさん:03/02/17 23:19 ID:aWJ2Aiv5

揚げ足取りはケンタッキーだけになさいな。

27って聞かないわね。
どういう風に素敵だったの?
511508:03/02/18 00:19 ID:f5C7Bmyd
はい、わたしがマスターです。
512禁断の名無しさん:03/02/18 10:36 ID:ZqyvYXl0
自画自賛するなら、もっと克明に晒してほしいわ。
どうぞ、ぶっこいてちょうだい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
513禁断の名無しさん:03/02/18 12:07 ID:DYmXk+gO
やーねぇ。ママったらぁ。
514禁断の名無しさん:03/02/18 12:12 ID:ZqyvYXl0
あーん、それだけなの、それだけなの、それだけなの
たった1行っきりなの? 意地悪〜。
晒してちょうだい、ふ・た・た・び


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
515禁断の名無しさん:03/02/18 18:47 ID:DVPl/SUl
↑いったい何をしてもらいたいんだこいつは?
516禁断の名無しさん:03/02/19 00:15 ID:ARpAdEv5
恵比寿のアトレに入ってる成城石井はどう?
明治屋に比べて品質はお安いんだけど
輸入ワイン、ウイスキーは安いわ。
だからつい惣菜にも手を伸ばしちゃうのよね。
コンビニと大して変わらない味のチーズケーキ
1個400円ってのはおかしいんじゃないの?
517禁断の名無しさん:03/02/19 02:44 ID:Ja19Ud/U
>>506
ここにはいくつか情報提供したのですが、見事にその前後を常連さんの会話で埋められ
無視されてしまったのです。・゚・(ノД`)・゚・。

518常連(U):03/02/19 02:56 ID:3r3/D9nV
ごめんなさい、ほんとうにごめんなさい。もう一度ごめんなさいです。
519禁断の名無しさん:03/02/19 03:05 ID:Br/8ypjc
>>517
2chじゃよくあることだ。めげるな。
520禁断の名無しさん:03/02/19 03:26 ID:Gp2J5/h/
>516
成城石井、町田にもあるんだけど
惣菜がみんなすごく美味しそうに見えるのに
大体が美味しくないのよ。
中華も洋食も。
521禁断の名無しさん:03/02/19 12:42 ID:j3SAyxyg
>>517
レスする姿勢でいても
知らないことにはレスつけようがないし
気にしないでカキコして。
きっと誰かと合致するから!
522岡村孝子:03/02/19 12:59 ID:IKW8IMz2
あなたの夢をあきらめないで!
523禁断の名無しさん:03/02/19 13:39 ID:+oVW1qzw
ホモとレズの偽装夫婦よ?
524禁断の名無しさん:03/02/20 07:44 ID:K4/0V6D6
寒いわね。
こんな日にはあつあつ、おいしい関西風おうどんがたべたいわ。ハフハフ
いいおみせないかしらね
525禁断の名無しさん:03/02/20 09:47 ID:FHXk2OBK
寒いわ、寂しいわ、朝から。
新宿駅構内の五平そばも工事でなくなっちゃったし。
湯気の立つお店って、外からふっと見ただけで
幸せな気持ちになれるのよね。
526禁断の名無しさん:03/02/21 00:02 ID:8VXc5Omu
肉まんホフホフ
527ノドマソコ:03/02/21 10:10 ID:uNxXw16d
暖かいからageとくわ。
そろそろ鍋ともお別れね。
さくら水産って何であんなにバカ安なのかしら。
50円メニューがあるんですもの。
魚肉ソーセージとかだけどさ。。。
528禁断の名無しさん:03/02/21 14:19 ID:PGA9G7L2
前はスッポン鍋もおいてたのよ。
頭もはいっててチョト不気味だったけど2人前でも1000円以下で食べれたわ。
生ものが安くてそこそこだし、定食は500円(生卵食べ放題よ)で萌!
529禁断の名無しさん :03/02/21 19:13 ID:V9fYrniV
>>527
あたしもさくら水産利用してるわよ。
安いわよね。ほんと。
ぐるなびのクーポン券使うとドリンク1杯無料になるから
1人1000円で飲めちゃったりするのよね。
530ノドマソコ:03/02/22 00:03 ID:7yEGuzBy
>>529
安いけど、さすが水産会社だけあって
刺し身食っても、腹をこわさないのが優秀よね。
それにしても中国人のアルバイトばっか。
気配りができないっていうか大雑把よね。
日本人のスタッフもいるけど、名札見ないとわかんない。
ベトナム人だと勘違いしてたくらい日本人離れしてるわ。

>>528
えええ〜、鼈(きゃあ、漢字があるのねビクーリ)鍋?
1000円以下って、まさか亀では? ドキドキ
あたし、すっぽん鍋、八丈島で食べたわ。
隣の友達、みごと亀頭が入っていたの。
オエーッ!って捨てたのよ、蹴り飛ばしたかったわ。
だれもいなきゃ拾って、頬ずりしてから
さらにくわえて、そして噛み締めるでしょうよ。
生卵食べ放題って・・・・・・蛇じゃないんだから〜!


531禁断の名無しさん:03/02/22 11:03 ID:7yEGuzBy
土曜日、どこ行く?
532禁断の名無しさん:03/02/22 17:55 ID:aNN00+IE
で、こへ行ったの?
533禁断の名無しさん:03/02/22 23:18 ID:C8YmKWqQ
エルザのミックスピザが冷えてたの。
でも、もう腹いっぱいだし残したのね。
そしたら「ピザはどうでしたか?」と聞かれ
実際そうだったから「冷たかった」と答えたの。
「すいません」の連呼で金とられなかったわ。
いま500円フェアだから、500円くらいで
そこまであやまられても困るわ。
534禁断の名無しさん:03/02/23 04:00 ID:HtnuaeHW
でも500円はもらったんでしょう
535ノドマソコ:03/02/24 00:59 ID:WshOEzfI
半年振りに餃子の王将に行ったわ。
体に悪いと分かっていても、好きなのよ、ここ。
10円上がって200円になっていたわ。
豚のてんぷらって新商品を頼んだら
ラーメン丼にやたら濃いスープが来たのね。
えええ〜、こんなモンより天つゆ出せや!って
ふっと目の端にショウガが見えて
これが天つゆじゃん、豚しゃぶしゃぶかい?
日本一、天つゆの量が多い店だわ!

元気餃子も勢いをなくしたわ。おいしくないもんね。
ふくふく餃子の跡、とりあえずOPENしてほしいわ。
ここに情報提供できるからね。

餃子のおいしい店をカキコしてね。
注・おちょぼ餃子は除く
  
536禁断の名無しさん:03/02/24 10:20 ID:5O07QPCo
お10時age
537禁断の名無しさん:03/02/24 10:45 ID:hwsIq5aT
餃子の王将っておにちょのかしら。あそこ、だんだんメニューが減って
きてるわよね。昔(10年近く前)はコロッケとかメンチカツとかあって
テイクアウトもできたのに。従業員はわりとちゃんとしてそうなだけに
勿体ないわ。
538ノドマソコ:03/02/25 08:59 ID:XfOBlRzc
はい、鬼丁目の王将です。
レジにだれもいなくなって、店長が厨房から駆けてきたの。
そしたら社員がアルバイトを呼び寄せて
「店長に行かせたら駄目だろう!」って怒るの。
もう食べた気がしなかったわよー。
教育は客の見えないところでやってほしかったわ。

コロッケ、メンチカツはすでにない、ない、ない。
しそ餃子も消えてしまった。
エビフライを頼んだけど、えらく痩せたエビだったわ。
539禁断の名無しさん:03/02/25 10:17 ID:sHmIHS9W
あそこでまともなものは限られるわね
もともと在った餃子やラーメンなんかは良いけど後から出てきた
トンカツだとかエビフライだとかは萎えよね
五目焼きそば(だったかしら?あんかけの)ってまだあるのかしら?
わりと好きだったわ
540ノドマソコ:03/02/25 11:43 ID:074EZ5S+
ホームページにある餃子の画像はウマーね。
中華料理チェーンって胸張るところはさすがだわ。
http://www.ohsho.co.jp/contents.html

ダンボールに「3分卵」って書かれてたけど
メニューにある「半熟卵」のことだわね。
客から見える場所に、手の内を明かしてほしくなかったわ。
でも餃子は好きなので、これからも行きます!!
541禁断の名無しさん:03/02/25 19:55 ID:nj0Gt5U6
腹減ってきた
542とまと:03/02/25 19:57 ID:E4E1uVZK
2丁目の 「ギョウザ王将」

鳥から  は最悪よね??? 汚い油の味よ???

ホイコーロがすきよ。しょっぱくて。きゃーーーーーーー。
543ノドマソコ:03/02/25 23:40 ID:lCayDs16
安いんだもの。2人で4000円台なんだもの。
それを思えば我慢しなくちゃだわ。
あ、おかまグルメだったわね。
あたしのカキコ、スレ違いもはなはだしいわね。
逝くわ。









吊ったほうがいいかすぃ〜ら?
544禁断の名無しさん:03/02/26 00:47 ID:3sn+/L/8
>>537 >>538 >>542
今から約5年前のこと 料理に毛が、、、しかもちぢれたのが入っていたんだよね
殆ど喰い終わった頃にひょっこり出てきやがった。
驚いたと言うよりはどうやって混入したんだろってすんごく不思議だった。
抗議することも忘れ店を後にした。
545禁断の名無しさん:03/02/26 01:01 ID:wJJPVmkN
>544
まだいいわよ
あたしなんか伊豆のドライブインで
付け睫毛が泳いでいたわよ
同じく食い終わった頃に発見
546ノドマソコ:03/02/26 09:47 ID:RTj6W/F7
>>544-545
い、いやぁぁぁぁあああ〜〜〜〜!!!

って、お2人ともまだぬるいわよっ!
あたしなんか野菜サラダから
むっちりとした、生きた青虫が出て来たわよ。
そりゃあ青虫も食べるくらいだから
新鮮で安全なキャベツでしょうよ……
ちなみにサラダは交換されただけで
しっかりとランチの料金は取られたわ。

って、ここは、おかまグルメのスレなのよっ!
おかまグロおぇえのスレじゃないのよ!
でも、こういう話題好きだから、晒してね。
547禁断の名無しさん:03/02/26 12:17 ID:aOgHmG9i
あたし真っ白いパンツに
みそ汁モロかけられたわ
スキヤキ屋で。従業員同士がそいつを攻めるばかりで
「だれかあたしに詫びいれるやつはいないのか」と真剣にいかりをかんじて
自分でぞうきんとりあげてパンツをふいたわよ(泣き
スタッフ教育は大切です。たとえパートのおばちゃんでも

ちなみに詫びはクリーニング代もなしにアイスコーヒーだけよ!なめてんの!
あしはかぶれるし・・・
548ノドマソコ:03/02/26 13:40 ID:RTj6W/F7
>>547
すき焼き屋で、味噌汁って出るの?
大変だったわね。馬鹿スタッフだこと。
あたし、大学のとき飲み会で
お初の白い綿パンを履いていったことある。
いきなり先輩にイカゲソを落とされて
クリーニングに出しても染みが落ちなかったわ。
先輩に「弁償しろ、このタコ!」とか
弱気なあたしには言うことができなったの。
2度とその綿パンは履けなかった。
だってうっすらザー汁の染みみたいになったんだもん。
皆さんも白い服のときには注意よ!
549禁断の名無しさん:03/02/26 18:34 ID:Lx/AJzC9
カレースレで話題になってる珊瑚礁って、
ビーフカツでも有名じゃなかったっけ?
あたしも前を通るだけで、入った事はないんだけど、
前に雑誌で見て、肉のレア加減がすっごくそそったような気がするの。
550禁断の名無しさん:03/02/26 22:10 ID:aOgHmG9i
>>549
最近大好きだった豚カツからビーフカツレツに目覚めたわ
でもトマト系のソースとかかけるじゃない
できれば普通のソースとからしで食べたいんだけど
もしくはデミグラスソースで・・・
あたしもそれ食べてみたい!!

>>ノドマソコ タン
アタシ持ってる服の7割りは白なの
良く汚れるでしょっていわれるけど
中途半端な中間色より漂白剤使えるからいいと思うんだけど
551禁断の名無しさん:03/02/26 23:13 ID:3HXlhww8
>>549
ビーフカツレツって食べてみたいわね。
珊瑚礁ってどこにあるの?
ぜひ晒してほしいもんだわ。キブンヌよ。

>>550
あたすぃ〜、淡い淡い、それはそこはかとなく淡い
クリーム色のシャツが漂白剤で
目の覚めるような真っ白になったことがあるわ。
でもTOPじゃないわよ、ありえな〜い。
552549:03/02/27 00:17 ID:LHfOWVM7
>>550>>551
あらあら、賛同いただけて嬉しいわ。
場所はねえ、鎌倉の七里ヶ浜。134号沿いよ。
ドライブがてらぜひ!
江ノ電の七里ヶ浜からも遠くないわ。
カレースレによると、東戸塚の西武に支店ができたらしいわ。
でも、カレーでしか話題になってないの。(あたりまえね)
ビーフカツは確かかしら?
違ってたらごめんなさいね。でも、カレーもとてもおいしいらしいわ。
553禁断の名無しさん:03/02/27 00:59 ID:DyJMQqKR
2丁目のルミ横のイタリアンってどうなのよ?
2階にあるとこ
554549:03/02/27 02:15 ID:DmupyexM
しつこくてごめんなさい。
不安だったから、ぐぐってみたわ。
そしたら、「ビーフカツカレー」ってのがあったわ。
これだったのかもね。
画像載ってたけど、やっぱりうまそうだったわ。
555オレσ(^-^) ◆ore.pII/.Y :03/02/27 02:16 ID:E0rcl7Bk
555!
556禁断の名無しさん:03/02/27 02:50 ID:oTnr/b0a
>>553
味は普通、これって言うほどのことはない
料金は、味の割に3割くらい高いなって感じ
芸能人(二流、三流)もたまにくる
オーナーが芸能界だいすき、やや顔が利くらしい
従業員は、カワイイ子が多いわね(ここが一番このスレ向きね)
557禁断の名無しさん:03/02/27 04:18 ID:hQkt64M3
横浜の原宿にある崎陽軒の中華おいしかったわよ。
たぶん昔行った横浜東口の本店も今もおいしいと思うけど。
イタリアンの方は好みが分かれる味だわ。
558禁断の名無しさん:03/02/27 04:23 ID:oTnr/b0a
横浜にも原宿って地名があるの?
知らなかった。
しかも中華でイタリアン?
奥の深いカキコですなぁ
559ノドマソコ:03/02/27 12:03 ID:Ctjya5S+
>>558
さらにお口の県下でいえば
「エビチリパスタ」
「タンタンパスタごま風味」
っていう料理を出すところがあるわ。

>>553>>556
その店、気付かなかったわ。
ルミ子ばかり見てるせいね。
これからは上を向いて歩くわ
560禁断の名無しさん:03/02/27 15:29 ID:DI4QQNxm
>558
説明不足だったね。同じ崎陽軒経営の中華の店とイタリアンの店が
同じ建物内にあるのよ。

原宿は東海道沿いの横浜市と藤沢市の境目付近にある地名なのよ。
でも原宿って名前からして全国に普通にある地名ではあるんだけど。
561558:03/02/27 19:19 ID:gqR94K7F
>>560
原宿、たしかにどこにでもあって不思議じゃわね。
横浜とかあんまり知らなくて、田舎者でゴメソ&アリガト
562禁断の名無しさん:03/02/27 23:30 ID:SAY2SoRv
銀座通りって多いわね。
さびれてる通りほど、銀座通り。

仲通りも銀座通り並みね。
寒いわ。
563禁断の名無しさん:03/02/28 02:31 ID:ELzSSL95
2丁目もどこにでもあるわ

「2丁目の○○に行って」なんてきくとドキッとするわ
銀座だったりするのに・・・・
564禁断の名無しさん:03/02/28 06:04 ID:1PUd7m49
うちのそばの大和銀座(神奈川)もすごく寂れてるわ。
街に最初にできた商店街で昔は一番賑やかだったんですって。
銀座ってそういう過去の栄光ってところが多いのよ、きっと。
565禁断の名無しさん:03/02/28 08:51 ID:YNiqZOTk
会社で新宿ではない2丁目って言うとき
オニチョッ!と同時に心の中で叫んでるわ。

>>564
大和の銀座通りも寂れてるのね。
562はあたしだけど、大野銀座の話よ。
八百屋が店頭で焼き芋つくってるわ。
銀座通り・・・・・・。

566禁断の名無しさん:03/02/28 22:59 ID:UJ6TsgoH
しょんべん横丁の話題が欲しいわ。
焼けちゃったじゃない?
新旧いろいろ退出店あるみたいだけど
いい店あったら情報キボンヌよ!
567禁断の名無しさん:03/03/01 16:36 ID:ra/KGGAc
しょんべん横丁って名前と雰囲気のわりには
高いわよね、ビール、焼き鳥、モツにで3千円くらいかしら
味も大したことないと思うの
水を差すようでゴメソ
568禁断の名無しさん:03/03/02 09:01 ID:KMzUBidH
日曜の書き込みを祈ってage
569禁断の名無しさん:03/03/03 01:07 ID:6KpAAGku
新宿で(飲むんじゃなくて)飯食うならどこがお薦め?
570禁断の名無しさん:03/03/03 01:43 ID:JG2dxPFP
末広通りのイタリアン。Cockin?だったかな?
571禁断の名無しさん:03/03/03 09:31 ID:sBCdqj+l
飲むんじゃなくて、食うっていうことなら
アカシアじゃないすぃら、やっぱり。
飲んじゃいられないわ、あの定食の量は。
572禁断の名無しさん:03/03/03 14:38 ID:J3F/jwcm
塩がきつくて喉乾くし、不味いじゃん。
レトルトでも、もっと旨い〉アカシヤ
573禁断の名無しさん:03/03/03 17:24 ID:IUj5iSbL
>>572
飯食うっていう>>569の男っぷりで薦めたのよ、きぃぃ〜。
ご飯をいただくなら、って言われたら
もっとマシな店を薦めるわよーーーー!
今は、答えを持っていないわ。
また来るわ。
574禁断の名無しさん:03/03/03 21:39 ID:0VkLWo1G
>>573
気っぷが良いわ。ネエさん、江戸っ子ねぇ〜
575禁断の名無しさん:03/03/03 23:49 ID:D4WTUwTj
>>574
江戸っ子といったらアナゴよねえ。
あたし、甘だれに関して言うとウナギよりアナゴ。
京都のお土産でいただいたのは
首付きアナゴの白焼きでビクーリしたわ、
背開きか腹開きか忘れたけど、でも、頭は残ってるの。
なんか不気味だったわ。
食ったけど、頭固くて、骨骨しくてあ〜〜〜。
576禁断の名無しさん:03/03/04 00:32 ID:OjUCpwU7
>>575
あたしは上方の人間だから、ウナギの方がアナゴよりも好きよ。
アナゴって、なんかちょっと物足りなくない?あっさりしすぎてて。
577禁断の名無しさん:03/03/04 03:27 ID:pnqdemk6
私は魚類では鮭とうなぎだけ食べられるの。
578禁断の名無しさん:03/03/04 06:12 ID:39mZBn2Q
><577
偏食しちゃいけなせんよ
好き嫌いせずちゃんと食べないとイイ男できないわよ
好き嫌いの多い男ってちょっと萎えよね

>>576
関東はウナギ蒸してから焼くから関西のウナギよりあっさりなのよ
あなごともそんなんい変わんないかも>もちろん味はウナギのほうがいいけど
579禁断の名無しさん:03/03/04 08:09 ID:Kk7Zw43R
あたし関西で「まむし」って言われたときには
それがウナギの「まぶし」だとは知らなくて
絶対、関東と関西って、同じ人間ではあっても
別の民だと思ったもんだわ。

>>576
年くうと、アナゴのあっさりさの方が美味しいときがあるわ。
あと何の予定もないときにウナギを食べる、むなしさ。
みなぎっても困るのよ、もてあますわ。

>>578
ナマモノをまったく受け付けない男と付き合ってるわ。
刺し身にレアステーキ大好きなあたしにとって
結構、制約でつらい食生活だけど
ナマモノ駄目なのに何でクチマンできるのよ〜〜〜!
それともあたし、半分腐ってるのかしら? 
徐々にスレから遠ざかりそうで怖いわ。
逝くわね。また来るわ。

>>577
青魚も食べなさい!
蒸して脂を落とせば、臭みが和らぐわよ。

580禁断の名無しさん:03/03/04 16:34 ID:lvV5lEop
鯉の煮たのってどうしても食べられない。
581禁断の名無しさん:03/03/04 16:56 ID:bw/kX1Fd
>>580
どこに鯉を煮るヤツがいるのよっ!
鯉は揚げなさい、泥臭いんだから。
ってマジに返して、駄目だわ。

ボラってどうかすら?
吊ってこようかしらね。
身を食べるんじゃないわよ。
卵巣のカラスミだけ頂くのよ!
582禁断の名無しさん:03/03/05 00:11 ID:AfYk1OYv
恋は煮えきらないと食えないわね。

今日、ヤギの乳を飲んだわ。
「やぎや」で後輩が買ってきたのよ。
甘くて、喉に残る味だったわ。
ヤギの乳って、マソコの母乳に近いんですって。
タウリンがタプーリ入ってるそうだから
もう待てないわ、ギンギンよ、張り張りよ!
583禁断の名無しさん:03/03/05 00:14 ID:HXGMPg+r
2丁目は

そばや がオススメね。「きんかんてい」
584禁断の名無しさん:03/03/05 01:12 ID:lJVaDlSN
>581
関東には「鯉こく」という
鯉を柔らかく煮た汁物があるわよ
585禁断の名無しさん:03/03/05 01:15 ID:K/LXHQj3
温まるわよー!「鯉こく」は。お味噌の香りが良いのよねー。
おいしいのは臭くないのよー!いいお店でね。
586禁断の名無しさん:03/03/05 01:20 ID:lJVaDlSN
>585
久しぶりに喰いたいわ
587禁断の名無しさん:03/03/05 04:31 ID:VTKUBBvX
カラスミは熟練した業と手間がかかるので一般人には作れないわ。
鯉はあたしもダメ。
洗いなら食べれるかなぁ
588580:03/03/05 05:40 ID:iErEMRG2
そうよ東日本では鯉こくならまだしも鯉の煮付けが旅館とかで出るのよ。
長野県の諏訪や北海道の美深でも出されたわ。
私好き嫌いが多いんだけどよそ様で自分用にと出されたものは我慢して
全部食べることにしてるんだけど鯉の煮付けだけは頑張っても2回とも
半分以上残したわ。

あと名古屋ではボラは縁起物として結構魚体の方も食べるらしいわよ。
589581:03/03/05 09:43 ID:YO2UL/R1
>>580
浅はかにレズって、ごめんなさい。
鯉の煮付けが一般的だとは知らなかったわ。
日本の食文化って奥深いわねえ。
ゴキブリの素揚げを食べるのって中国だっけ?
あたし、ワニを食べたのが最大の異食文化体験かすぃら?
590禁断の名無しさん:03/03/05 22:57 ID:aGQ/miv0
スッポンの生き血を赤ワインで割るのも・・・・・・
効くらしいけど、吸血鬼じゃあるまいし。
ヘビのピクピク動いたままの心臓も食べるらしいね。
いくら効くからといわれても、キツイなあ。
591禁断の名無しさん:03/03/06 02:42 ID:cPL5wkxn
喰ならイケメン!
592禁断の名無しさん:03/03/06 03:00 ID:SD9A6PE7
私、ウナギは食べられるけどアナゴはダメだわ。
593禁断の名無しさん:03/03/06 04:50 ID:cldG3ZH3
アナゴはダメダけど
三河屋のサブちゃんならなんとか喰えるかなぁっと
594ケシマソ子 ◆yBJMpF4poQ :03/03/06 07:30 ID:ObUX5moP
久々にカキコ(というよりレス)YOーーー!!
   
>>566-567
亀レス&横ヤリレススマソ
なんか、グルメ板では、ショソベソ横丁の、
立ち食いソバがウマー! って書いてあったわYO!
どっちかというと、朝起?とかいう名前の、「精」のつく料理を、
出しまくる店が気になるけど、一人じゃ入れないし、
二人だと・・・なんか、この後・・・ねぇ(w)。
   
>ノドマソコSAN
きゃーん。上の方のレス読んだわYO!
あたし、ノドマソコSAN、嫌ってないわYO!! 全然気にしないでね♪
595ノドマソコ:03/03/06 08:54 ID:8Gt3Isj7
>>ケシマソ子タソ
きゃあ〜、お久し鰤だわ。
あたしたち、お会いできるのこのスレだけね。
ノドからすごいものが出てきそうよ、うれしくて。

ションベン横丁にまだトイレがなかったころ
堂々と立ちションベンできたの、ここだけだったわ。
あたすぃ〜、男ね〜って思ったもんだわ。
洋式だと、つい座っちゃうのよね〜。
596禁断の名無しさん:03/03/06 14:13 ID:cldG3ZH3
そのノドからでてくるものって・・・・
597ケシマソ子 ◆yBJMpF4poQ :03/03/06 14:49 ID:ObUX5moP
ショソベソ横丁って、古っぽい作りで、なんとなく、
「安そう!」ってイメージがあるけど、実際は、
和民とかの居酒屋よりも割高だったりする罠。。。。
   
まぁ、ある程度の仲のいいグループやカップルじゃないと、
あんまし足は踏み入れられないわよねー(w)。
  
>ノドマソコタソ
キャハ八! >>596さん同様、あたしも何が出てくるのか、
非常に気になるわYO(w)!!
598ノドマソコ:03/03/06 21:49 ID:7a9XhFDI
>>596
誘導されないわよ、断じて(w
ぜひ色々と想像していただきたいもんだわ。
あなたに答えを預けておくわ。

>>597 ケシマソ子タソ
今はないかもしれないけど、おばちゃん3人組でやってた
串焼きの店で、豚のレバーがおいしかったわ。
中がレアで、とろとろ〜っとしててね
→豚で生焼け? 後から気づいて3滴くらい尿漏れ起こしたわ。
あたすぃ、サルモネラ菌、大丈夫かすら?

さあ、みんなも集うのよ!
ションベン横丁、どうなのよっ!
599瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/03/06 21:57 ID:cldG3ZH3
596=瓜坊でした
ちょっと他で荒らされてるので、匿名でカキコしてます

しょんべん横丁今度行ってみるわ
そのレバーあたしも食べたい
600  (ノ~ё~):03/03/06 22:02 ID:40TyiQxP
600
601禁断の名無しさん:03/03/07 00:43 ID:FeBGw9z6
ションベン横丁の立ち喰い蕎麦、おいしいです!!生を茹でたてだからでしょう。天ぷらもなかなかです。
安いのが良いし、普通の蕎麦屋で食べるのがバカバカしくなりますよ。
602ノドマソコ:03/03/07 09:49 ID:xEiKcn9p
>>601
あたし、その立ち食いそば屋って知らないわ。
ティップネス側の入り口にある場所かすぃら?
それとも中ほどに以前からあった店かすぃら?

>>599 瓜坊タソ
あたすぃは腸が頑丈だから→って便秘症じゃなくてよ ぽっ。。。
腸が弱めな方には薦められないわ。
でもホント、おいしかった、狂うほどおいしかった。
豚のレバーって、鶏と牛にはかなわないなんて思ってたから
心の中で土下座して勝利の美酒に酔ったもんだわ。

久しぶりに「賢い〜」をコソーリ覗いてみて、驚いたわ。
とても悲しくなりました。
「1」は保存して、たまに読んで笑っています。
603禁断の名無しさん:03/03/07 21:53 ID:7gBgpgXG
age!
幸せな金曜日に捧げましょ!
604瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/03/07 23:29 ID:sQpq9XKd
>>602 ノドマソコタン
そうなのよ、こんかいのスレで最終回ってことになりそうなの
最近はコテのみなさん荒し攻撃と雰囲気が変わったことで
離れていった人も多いの、アタシにとっても寂しいことだけど・・・・

ところでみなさんデパ地下なんかはお好き
わたしはイートインも大好きよ、テイクアウトもね
ほとんど高島屋なんだけど、つな八、まいせん、なんかの有名店は勿論
高級寿司なんかも巷の3割やすくらいで食べられるし、お気に入りはあげもの屋さん2つあるんだけど
(名前忘れてどっちだったかしら)の肉ジャガコロッケ(おろしぽんず付き)揚げた手を
ハフハフして食べながら買えるわ。夏なら出口のところの季節のジェラートかしら
でもカボチャのジェラートはカボチャの煮付けをちめたくした感じで複雑な気分だったわ
605瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/03/07 23:31 ID:sQpq9XKd
 揚げた手をハフハフして食べながら買えるわ。
→揚げたてをハフハフして食べながら帰るわ。
606髭マソコ:03/03/07 23:36 ID:EfksrfNS
神戸コロッケ喰いたいわ
607禁断の名無しさん:03/03/07 23:49 ID:sQpq9XKd
キャーーーー、マソコガ、イパ-イ
608禁断の名無しさん:03/03/07 23:50 ID:1WMCKnlW
私は横浜CIAL地下のつばめグリルのテイクアウトが最近好き。
アルミホイルに包んだハンバーグとロールキャベツ。
でもウンチク垂れてる説明書が添えられてるほどには美味しくない。
609禁断の名無しさん:03/03/07 23:57 ID:O3R/p3mN
あー今は亡きシンドバットのシナモントーストが食べたくなったわ
シナモンが食べれるきっかけになったのよね。
610禁断の名無しさん:03/03/08 00:32 ID:8wI9KbHH
>>602 「かめや」だったかなー?お蕎麦屋さん!皆様にもお勧めですよ。
611瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/03/08 00:44 ID:H6sDdiWt
ランチでつばめグリルのハンブルグステーキよくたべるわ
上に乗ったトロトロの牛筋肉がとってもたまらないわ
ちなみにライスとパンではパンのセットの方がいろんな種類のパンが
食べれてボリュームもあるからお得よね!!
湯むきしたまるごとトマトのサラダも好きよ!
あ〜ぁハンバーグが食べたくなってきたワ
612ケシマソ子 ◆yBJMpF4poQ :03/03/08 04:25 ID:pwDFF62Y
新宿3丁目の要通りの「あずま」・・・
肉があと、200%増量(w)されて、料金据え置きだったら、
あたし通いまくるんだけどなぁ。。。
なんか、風に舞いそうな肉が・・・って、なんか、学食の「肉」状態ね。
入ってたらラッキー♪ 状態。
   
>ノドマソコタソ
きゃー! ノドタソはTIP娘? あたしはXAX娘なのー(w)。
  
>瓜坊タソ
キャハ八! 別スレで瓜坊タソがMac使いと知り、親近感が(w)。
あたし・・・ボソダイブルーなの。。。
613瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/03/08 12:09 ID:H6sDdiWt
>>ケソマソ子タン
MacってAAがずれて表示されるし
逆にAAつくってもここでずれちゃうからむずかしいのよね
カンだけで作ったりコピペしてるわよのなかWin主体でMac用のソフトがなかったり(ほたるとか)
ちょっとムッッと来ること多いけど、デザインは洗練されてて良いわよね!
スレ違いでゴメソんなさい。さげときます。

あずまってビフテキやさんだっけ?
なんかビフテキって独特よね。洋食やさんって感じ
999でメーテルも「鉄郎、ここのお店はビフテキがおいしいわよ」なんていってたわ
614髭マソコ:03/03/08 13:28 ID:gbrfMidA
大阪じゃ、999円のステーキ屋がプチブレイク中よ。
615瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/03/08 15:04 ID:H6sDdiWt
>>髭マソコタン
東京にも「ペッパーランチ」っていう
ファーストフードチェーンのステーキ屋があるわよ
確か680円くらいからだったとおもうけど、
あと、渋谷センター街なんかにあるチェーン店「くいしんぼう(だったとおもう)」も
その名の通りボリュームタプーリ出980円くらいからだったかしら
銀座、新宿のはなまさチェーンの「はなまさ館」も780円くらいからで
サラダーバー、デザート、ケーキ、ライスは食べ放題ね

どれもグルメからはほど遠いお味ですが・・・

ちょっと、コテで書き込むとあたしの出しゃばりぶりがモロバレね
やっぱ名無しでいこうかしら
616瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/03/08 15:22 ID:H6sDdiWt
東銀座にある岩手の物産店「銀河プラザ」で売ってる牛乳はすごくウマよ
それでこさえたアイスクリームもまたグー
岩手特産品の催し物や試食もやってるわ(価格も安めよ)
あたし仕事で疲れたときはここによって和むの。おいしいものイパ-イヨ

あと銀座のお米ギャラリーのお米ソフトクリームやお米を使ったクレープ
もちろんフルーツベースのものも
チキンなんかがはさんであるごはんにもなるものもあるし、
もちおにぎりはおいしいし2Fでお米を使ったかわりダネの軽食もやってるわ
銀座にいらしたときはちょっと一休みに寄ってみて!
617禁断の名無しさん:03/03/08 16:07 ID:YZ7XtybP
銀座のソフトクリームつながりで、全酪が経営してる銀座クレムリのソフトクリームも美味しいよ。
618瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/03/08 23:55 ID:H6sDdiWt
そこ知ってるけど食べたことないの
月曜行ってみるわ
619ノドマソコ:03/03/09 10:17 ID:7bcdVSDT
あら、1日半、目を離した隙に
ちょっとだけ盛況になってて、うれすぃ〜わ。

>>605 瓜坊タソの変換ミスって確信犯的な要素モリモリね。
それはそれで笑えちゃうのが多いのよね。
つばめグリルのハンブルグステーキって子供のときの思い出の味。
二子玉の高島屋の隣にあるのよ。

>>ケシマソ子タソ、あたし、娘っていうのも遺体から
あえてティップ女と自己紹介させていただくわ!
でも新宿じゃないのよ、地方でもない微妙なティップなの。
「あずま」って食いきれないのよ、量が多くて。根性なしの女だわ。

>>髭マソコタソ なんと言って歓迎したらいいか複雑だわ。
ケシマソ子タソにおまかせするわ。

>>609 シンドバッドは亡くなったけれど
日影さんはしぶとくあそこでイタリアンやってるわね。
味は普通だったけど、客は濃かったわ。

620瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/03/09 15:57 ID:a9I2gcFx
>>ノドマソコタン
あら、二子玉の?あたし二十歳まで二子玉に住んでて、
始めて入った「つばめグリル」もあそこなのよ。よく行ったわ。今は銀座のだけど。
そのころはちょうどあの街が脚光を浴びてるときで、活気があったのよねぇ。
最近は、外人率も可愛い子の溜まり率も減ったわよねぇ。不景気で外人が日本から撤退していったせいもあるわね。せち辛いわ。
昔は外人やハーフの高校生やモデルなんかがドッグウッドプラザなんかにたむろして、あたしの乙女心をくすぐったものよ。
きれいな街にきれいな子達。Σ(;*´Д`*)アァァッ

あのイタリアンも日影の店なのね。シンドバッドもやたらと売りたがってたみたいだから、もう経営者も代ったのかと思ったわ。
621ノドマソコ:03/03/10 01:13 ID:E5LvMxVk
そうなのよ、瓜坊タソ。去年の夏だったわ。
あら、シンバドバッド亡くなってイタリアンだわ、と
そのとき彼とイタリアン強化月間してたのよ。
イタリアン不毛の地、新宿で。
女装子(50過ぎの)とイタリア人30くらいかすぃら
深刻そうに暗いオーラを放っていたカプールがいたわ。
支払ったのはイタリア人のほうだから
悲しい顛末ではなかったと思うのだけれど。
その横ではどんちゃんオネエさまグループがいたの。
味は新宿の中ではベスト20に入ると思うわ。
ただ帰るとき、日影さんが出てきて
あたすぃたちを上から下へ、下から上へって
2往復も視線で舐めてくだすったわ。
後家にも色即是空は通じないのねって思ったの。
それ以来、逝ってないけど、最近食べた人いるかしら?

二子玉の話、懐かしいわね。
高島屋でに日本盲導犬協会(?)のデモのときには
いかにもセレブな父と娘が、実地モデルになったりして
この街は生きているんだと思ったもんだわ。
さらに1つ付け加えさせていただきたいのは
あの父親、禿げしくイケたのよねえ。



622瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/03/10 01:25 ID:MkCZK66s
へえ、あそこソコソコ美味しいのね。
いつも何か食べようと思うとき、思いつかないのよねアソコ
アタシんちはその近所なんだけど、この辺て土日は食べるとこないのよ
ぜひリストにいれておくわ。
日影には「南無阿弥陀仏」のほうが効くわよ!!!

花粉症で外に行けないので欲求不満気味でおしゃべりになってるわん
623禁断の名無しさん:03/03/10 09:57 ID:nkwNElkg
始業は9時半なんだけど、何よりもまず
このスレが落ちてないかチェックするために飛んでくるわ。

>>瓜坊タソ そこそこの味というか
イタリアン不毛の地・新宿だから差し引いてね。
そしてトイレにお1人で逝ったりしたら駄目よ。
隠し扉があって拉致られる危険性があるわ。
喜び組に入隊できればいいけど(満足組でもいいわ、この際)
シベリアの極寒の地で木こりをやらされるのは辛いわ。

花粉症にはチワワよ!って何度、イッたかすぃら。
チクワじゃないのよ!って、駄目なフォロー付きで。
お大事にね!!!
624禁断の名無しさん:03/03/10 15:45 ID:0vFvbV4Y
靖国通りの新宿駅側のビルの何階かに
生演奏でカンツォーネ聞かせてくれるイタリアンが
あったと思うけどまだあるかしら?
メニュー内容は本場っぽいんだけど
味はイマイチ私の好みじゃなかったわ。
625ノドマソコ:03/03/10 21:56 ID:yRwS0OGI
>>623は、あたすぃでした。
コテるの忘れちゃったわ。って出すぎかすら、あたし。
>>624の店は分からないわ。
誰か知っていたら晒してちょうだいね!

東口側に信じられないくらい不味いイタリアンがあったの。
高校生カプールが初々しくてね、女の子が「おいしいね」
男の子は「うん」って答えたのよ。
あたすぃ、汚れた女だわって禿げしく自問自答したわ。
彼と食事してる、それだけでHAPPYだったのに
いつからアンナパパになったのよ、あたすぃ!

でも、おいしいイタリアンをキボンヌよ、新宿で!
626瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/03/12 00:14 ID:YCxoP3CI
保守

雑談スレ、その他同性愛に関係無い板は移動させられるらしいわね
2ちゃんも、だんだんつまんなくなるわね
627瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/03/12 00:16 ID:NII6bIc+
保守

雑談スレ、その他同性愛に関係無い板は移動させられるらしいわね
2ちゃんも、だんだんつまんなくなるわね
628禁断の名無しさん:03/03/12 00:17 ID:ElBfmXfs
>>627
美容板はホモ多いよ
629禁断の名無しさん:03/03/12 05:07 ID:N617LrD6
あげ〜
630禁断の名無しさん:03/03/12 09:50 ID:kryY7/dC
ここは大丈夫かしら?
カンケーある話題を出さなくちゃ、だわ?
631禁断の名無しさん:03/03/12 15:03 ID:ElBfmXfs
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1047400356/l50
ホモはここに行ってください
632禁断の名無しさん:03/03/12 15:37 ID:kryY7/dC
逝ったけど帰って来たわ!
633禁断の名無しさん:03/03/12 23:09 ID:poAQsClQ
>632
.  _、_     
 ( く_,` )オツ!!  n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

634禁断の名無しさん:03/03/13 22:37 ID:Ky7Iw6L9
>>633
ありがとうって言っていいんだか
なんか複雑な心境だわ
635禁断の名無しさん:03/03/13 23:48 ID:n5zHZf1h
こないだ初めて新宿の青葉に行きました。
中野と違って並ばないからいいです。
おニチョに行く前にも行きたいけど6時ぐらいには
閉まっちゃうしなあ。
636禁断の名無しさん:03/03/14 16:38 ID:nvpv2F2m
厚生年金前、靖国通り沿いに
吉野やとじょなさんがそれぞれ1F2Fにできたわよ。
24時間営業だから飲んで朝ご飯なんてときには
デニーズまでいかなくてすむわ
637 ◆wqLZLRuzPQ :03/03/15 18:16 ID:Aivqy0gN
オールの後、とても食えない。
そんな元気、とうにない。
638禁断の名無しさん:03/03/15 23:19 ID:J31c+fwj
厚生年金の向かいのチャンポン、うまかったよ!人いないけど・・・。
布施ひろしとスタッフがメシ食ってた。
639禁断の名無しさん:03/03/16 00:57 ID:c8PITlwJ
ちょっとそういうときはリアルタイムで書いてくれなくっちゃだわ!
640ケシマソ子 ◆yBJMpF4poQ :03/03/16 15:18 ID:LNPbfgho
ケキョーク2丁目でサソドイッチがウマイ・・・という店は、
・・・・・・・・・・・・・・・ヴェローチェ(w)!???
   
お茶できて、軽食食べられて・・・となると、
あたしはヴェローチェ萌え(w)。安上がりなヲカマね...
641禁断の名無しさん:03/03/16 15:37 ID:c8PITlwJ
>>ケシマソコタン
新宿通りを四谷方向にちょっとだけいくと(1丁目)、
やきたてパンとサンドウィッチが売りのオープンカフェと
イヌみたいなキャラクターオブジェが表に置いてあるカフェがあるわ
どちらもサンドウィッチは食べたことないんだけど、置いてあるわよ
リストに入れてみてんね。

ベローチェ、コヒーは今一だけど、食べ物は美味しいわよね。
ドートールのレタスドックや偽物ベーグルサンドも好きよ。
スタバはたべものが今一なのよね。みんな冷蔵庫にはいって冷たいし・・・
642禁断の名無しさん:03/03/16 15:37 ID:3iw0m3Fs
あのダイアナ妃もやっていたという腸内洗浄。すご〜く興味があるけど、
専門のエステに行くのは予算的にも気持ち的にもちょっと……
と思っている人は多いはず。かくいう私もそのひとり。
便秘症で、いつもお腹が張っている感じ。当然、宿便もいっぱいありそう。
これって、美容にも健康にもよくないんだよねえ。
そんなとき見つけたのが、自宅でできる腸内洗浄グッズ!
こちらをクリックしてね。
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=CEG39+98TBXU+29Y+TY3QB
643禁断の名無しさん:03/03/17 01:28 ID:jUZ4/egu
モスの近くに小さなフランス風のパン屋なかったけ?
あそこ確か中で食えたような気がした。
644禁断の名無しさん:03/03/17 22:36 ID:kaBSMkIG
うずうず・・・・・・スレ違いと思っても逝くわ!!!
>>642
んなもの、シャワーヘッド取っ払って
ケツの穴にツッコムのよ!!
いやっていうほど出るでしょうよ!!
でも某刑務所のように、張り切ってやっては駄目よ。
死ぬわ。
なにごともほどほどにね。
645禁断の名無しさん:03/03/18 00:26 ID:p115UooK
本当にショックでした。私は一人で行ってきたのですが、
泣いて泣いて店を出ました。私は、確かに、病気を患っています。
ですから、異常な目で人に見られます。でも、自分でも、
せっかく食べたいものがあるので、なるべく、
食べ方には気をつけて食べていたつもりでした。
それでも、どうも汚くしてしまいますが・・・。
まわりは女性の方が甘いものを目の前にして、
友達などと、おいしそうに食べている中、
私は一人・・・。明らかに偏見な目でみられますが、
だけど、そこにいるだけで、みんなと一緒に食べている気分に、
すこしでもなれて・・・。
そうしたら、お手洗いから戻ったあと、
なんと、スタっフの男の方に、「
あの、只今女性に、確認させましたところ・・・」と言われ、なんと、
「もう、料金は結構なので・・・」と、帰されました・・・。
なんと、トイレで、戻してると言われたのです。とてもショックでした。
私は、本当に、決してトイレで吐いたりなんてしていません。
ただ、たくさん飲み物を飲むので、
しょっちゅうトイレにいってただけなのです。
料金だって、払わないわけにはいかなかったのに、
それでも断られて・・・。私のこの身体では、
そういう風に勘違いされても仕方ないと思ったので、
そのまま出て行きました。すごくショックでとても信じられませんでした。
精神的にすごく傷つきました・・・。
私は一生この出来事をわすれません。
いえ、忘れることなど、できません。
私は、絶対に、臨床心理士になってみせる。
このような思いをする同じような人があってはならない。

                                 
646禁断の名無しさん:03/03/18 12:07 ID:r1g5WbXp
>>645
あまりに内容が重くて、次が書きづらいわ。
どう答えてあげたらいいか……。
無理に触れずにおくわね。
647禁断の名無しさん:03/03/18 12:59 ID:e6g/ALzj
何か状況もちょっとわかりずらいわ。
初めから、偏見の目だとか、汚くしてしまうとか、女子トイレで確認されたのかしら
これって、ある文章の部分的コピペなのかしら?
でもこんなスレにコピペ荒ししてもしょうがないものね。

もし本当にこんな目にあって傷付いているなら
早く忘れてしまいなさい。体質なんだからしょうがないわ。
もっと強くなって、今度は店員捕まえて、「アタシはこう言う体質なの?」
訴えるわよ(ネットでこのことバラまくわよでもOK)って診断書を水戸黄門のようにみせてあげなさい。
傷ついてるあなたは本当はきっとナイーブな人なのでこんなことできないでしょうが
時に、開き直りがひつようなときもあるわ。まけづにガンバってね
648ノドマソコ:03/03/18 23:22 ID:U2TJNXfe
末広亭並びの庄助の向かいの、庄助がやってる
T−HUTに行ったわ。いえ、逝ったに近いわ。
スタッフは黒服キャッチ風イケメソを装った普通顔。
マソコ客には丁寧で、チソコ客には無礼なのよ。
あたし、ムカツいたからオーダー取りに来たとき
目を見ないでオーダーして、メニュー放ってやったわ。
そしたら急に以降、丁寧になったけど(w
あれじゃノンケの男衆じゃ、不愉快になって終わりでしょうよ。
マーボーパスタみたいな面白いメニューが沢山あるんだけど
やればいいってもんじゃないわ、とさりげなく言いたい。
奇をてらえば客は寄ってくるけど、それは1度だけよね。
庄助の焼き鳥は海老忠よりも断然おいしいわ。
でもT−HUTだけはいただけないわ。
マジイケメソならまだ許せたでしょうけど、価値ないわ。
649禁断の名無しさん:03/03/19 01:25 ID:TVy2WSGn
今後の客のためにも庄助のオーナーか偉そうな人にチクリましょうよ
650禁断の名無しさん:03/03/19 07:46 ID:xC619QJ1
庄助age
651禁断の名無しさん:03/03/19 22:15 ID:S+lcJ24O
桃ってガイシュツ?
652禁断の名無しさん:03/03/19 22:30 ID:TVy2WSGn
既出じゃないと思うわ。
情報教えてね!
653禁断の名無しさん:03/03/20 22:36 ID:3hA+1Jio

654禁断の名無しさん:03/03/21 22:05 ID:oDBbQL9q
「桃」は全員、ゲイでやってる店。
だからきめ細かいわよ。
値段もソコソコ逝くわよ。
でも安心できるわね、それだけで1点〜。
655禁断の名無しさん:03/03/21 22:29 ID:Di3obaUL
桃って大阪にもあるの?
656禁断の名無しさん:03/03/21 22:42 ID:3YJgmpF2
もっと詳しくおせーて
場所は?
657禁断の名無しさん:03/03/21 23:58 ID:t/+zaJWp
男同士で行って、寛げる「いい店やれる店」
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1030262297/l50
658禁断の名無しさん:03/03/22 10:21 ID:fUesTflD
>>656
末広亭からニチョに向かう路地を歩いて
最初の4つ角の左向こうのビル2階よ。
気に入られたらオリジナルアイスを頂けるわ。
659禁断の名無しさん:03/03/22 11:47 ID:WFLdcgi9
ありがとん?・
660禁断の名無しさん:03/03/23 00:13 ID:t0wpdC26
ituno
661禁断の名無しさん:03/03/24 02:40 ID:bU3RyXlT
保守age
662ノドマソコ:03/03/24 09:51 ID:7tbLOuPi
先週、T-HUTにムカツきながらも
昨夜は母体の庄助に逝ってきたわ。
あたしはやっぱり庄助の焼き鳥が1番好き。
ささ身の刺し身を食べたのよね。
プリプリしてたわ、甘かったわ、おいしかったわ!
たたきも怖いけど、刺し身はもっと怖いから
1夜明けて、大丈夫だったらカキコしようと思ってたの。

ピソピソよん! 元気な朝を迎えました。
師走が来るまで、何度も庄助カキコするかも。
よるしくね!

663禁断の名無しさん:03/03/24 09:57 ID:LAG1liCZ
今度東京に遊びにいくんですけど、
ホモじゃなくても入れるホモの集まる店って知りませんか?
東京のお釜ちゃんを観察しにいきたいと思ってるのです。
664禁断の名無しさん:03/03/26 03:31 ID:yoYW4Q61
なんかお釜ちゃんっていうのはバカにされてる気分だわ
あんたは新宿の丸井でも行ってなさい!
客も店員もホモばっかりよ!!
665禁断の名無しさん:03/03/26 10:02 ID:CO/mHGpc
>>664 禿げ同だわ。
>>663 マイシティーの地下駐車場のトイレに逝きなさい!
店じゃないけど、ある種、店だわ(w
666禁断の名無しさん:03/03/26 10:02 ID:keOV+AvT
666
667禁断の名無しさん:03/03/26 11:26 ID:yoYW4Q61
なんかお釜ちゃんっていうのはバカにされてる気分だわ
あんたは新宿の丸井でも行ってなさい!
客も店員もホモばっかりよ!!
668禁断の名無しさん:03/03/26 11:27 ID:yoYW4Q61
あら、また書き込まれてる
不思議?  しかもあたしのID?
669禁断の名無しさん:03/03/26 11:40 ID:CO/mHGpc
>>668
どうしたの? 誰かにやられたの?
ここにまであなたの追っ手が来たのかしら?
670禁断の名無しさん:03/03/26 23:45 ID:s5CP2ScP
とんかつ和幸の肉の軟らかさって不気味じゃないかしら?
メンチカツみたいにミンチして揚げるトンカツ屋を知ってるわ。
自分のカラダを触ってみて、不思議に思わない?
箸で切れる軟らかさって、何なの?
生前を思えばよけいに不気味だわ、真実を知りたいわ。
671禁断の名無しさん:03/03/27 01:14 ID:Rtjn2JUy
スジを切るために一度叩いてペッタンコなったところで、また成型し直してあげるのよ。たぶん
まいせんは、そうしてるわよ。。。
でも和幸ってそんなに柔らかかったか知らん?最近食べてないから判らないわ。



>>669
もう、あたしダメぽ・゚・(つД`)・゚・
672禁断の名無しさん:03/03/27 02:20 ID:IC71KUNf
>>670
それ、和幸じゃなくって「まいせん」じゃないかな〜?
===箸で切れる軟らかさ===を売りにしてるのは、まいせん
和幸のとんかつ好きでよく食べるけど歯ごたえあるよ
673禁断の名無しさん:03/03/27 02:35 ID:Rtjn2JUy
ノドマソコタンの言ってたイタリアン「パライソ」だっけ?
(日影忠男の店)潰れたわね。先週あら?って思っていたんだけど
今日、改めてみたら看板も亡くなって、中も空っぽだったわ。
世知辛い世の中だわねえ
674ノドマソコ:03/03/28 10:40 ID:om5kWPGF
>>673
いやぁぁぁ〜、潰れちゃったの?
実は2週間前に、もいちど逝こうかって話になったの。
客層は濃いし、輪をかけて日影さんは濃いし
味の記憶がぶっとんでいたのよね〜。
確かおいしかったような気がする……程度で。
日影さん、どうするのかすぃら?
あたし、子供のころ、沖雅也にサインしてもらったの。
取っておけばよかったわー、使い道ないけど。

and 頑張ってね、って頑張ると駄目なのよね。
前から聞こう聞こうと思って逸していたんだけど
髭マソコタソって、デヴィタソかすぃら?
675禁断の名無しさん:03/03/28 11:19 ID:NzbTH3gY
>>674
日影さんってなあに?
676禁断の名無しさん:03/03/28 12:30 ID:om5kWPGF
沖雅也の彼であり、義理の父親よ。
「親父、涅槃で待つ」と沖雅也は
京王プラザホテルから投身自殺したの。
って、こんな有名な話を知らないってことは
あんた、すっごく若いか帰国子女かすぃら?
その日影が2丁目の外れにシンドバッドって喫茶店を出し
去年かおととしにイタリアンに鞍替えしたのよ。
677禁断の名無しさん:03/03/29 16:56 ID:wq1z8NvN
>>ノドマソコタン
髭マソコタンは、デヴィタンではないと思うわ。
文体が別人な感じだけど。。。
彼女コテ変わっても口調はいつも愛らしいデヴィタンでしものん。

スレちがいなのでsageときます。
678ノドマソコ:03/03/29 18:15 ID:prowm2X/
>>677
いやぁぁあああ、ageといてよっ!
別人なのね、寂しいわ。

天気予報に反して、小雨がぱらついたわね。
明日も降らないかしら。
エルザ、とっくに雨が止んでいたのに
「本日は雨なのでお飲み物は半額です」って言ってくれたわ。
ここぞとばかりにガンガン飲んでやったわ。
餓鬼ね、あたし・・・・・・。
679禁断の名無しさん:03/03/29 19:01 ID:wq1z8NvN
春のうららかな陽気と桜はドリンク半額ぐらいじゃ、譲れなくってよ!
でも、こんな日には人間だけじゃなく花粉達も空を自由に飛び回るのね。クシュンッ!!
680禁断の名無しさん:03/03/29 23:12 ID:M0+Rjr9q
>>679
花粉症にはチワワよ。チワワを飼うのよっ!
って何度、逝ったかすぃら、あたし。

あたしは実践してるからこそ言えるんだけど
花粉症対策グッズなんか効き目に期待してないわ。
ちょっとおじいちゃんタイプの耳鼻科に逝くのよ!
ことさら強い薬を出してくれて1発でおさまるわ。
ま、眠くなるのが弊害なんだけど。
681禁断の名無しさん:03/03/30 09:47 ID:SyFbHT9X
おはage
682ノドマソコ:03/03/30 22:28 ID:oNsncYNt
九龍の向かいのイタリアンの隣のビル地下1階に
牛舌とかテールの店があるじゃない?
名前が出てこないのよ〜、すっごく男っぷりな名前。
清次とかそういうような名前なのよ。
リアルマソコ2人を見送ったおばあちゃんぽい人、優しそうだった。
あの店、逝ったひといないかすぃら?
メニュー見ると、飲んでつまんでって感じじゃなくて
いきなり定食ガツガツっぽいんですケド?
あの店に挑戦したいんだけど、情報キボンヌよ!
683禁断の名無しさん:03/03/31 08:53 ID:Kazggl5W
 
684禁断の名無しさん:03/03/31 22:36 ID:TFGnVMZg
 
685禁断の名無しさん:03/04/01 23:03 ID:Bdpz+cne
686禁断の名無しさん:03/04/03 22:34 ID:jCDvdrAo


687禁断の名無しさん:03/04/04 22:06 ID:1Wbz26da
ホモ・レズが良く行く美味しいお店教えて!!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1036379505/l50
688禁断の名無しさん:03/04/05 13:41 ID:DLZZ3ns7
↑てんでやってられないわ
689禁断の名無しさん:03/04/05 13:51 ID:kTJlR/84
↑てなもんでさんどがさだわ
690禁断の名無しさん:03/04/05 13:52 ID:B+kGfnSS
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
691禁断の名無しさん:03/04/05 13:59 ID:DLZZ3ns7
>>689

藁たケド、ものすごい脱力感だわ
692禁断の名無しさん:03/04/05 14:57 ID:8ItVbgRt
仲通りから花園小学校にぬける花園通り(公園の前の通りね)を
十字路超えて少しいったところに、突然おにぎり割烹ができてたわ。
5時くらいまでやってるし、派手なクリスマスのチカチカするイルミネーションと
でっかいスプーンが店先にかけてある、最悪のインテリアで登場よ。
暗やみにポツンと光る謎のお店、探検に行ってくるわ。
693禁断の名無しさん:03/04/05 15:18 ID:DLZZ3ns7
おにぎり割烹って、意味が釈然としないわ。
懐石風におにぎりが出てくるのかしら?
なんというかウズラの卵大くらいで
いろんな具が乗せてあるような感じかしら?
ああん、ぜひ逝って教えてちょうだいね!
694禁断の名無しさん:03/04/05 17:51 ID:8ItVbgRt
そこには行ったことないけど
一般的にはおすし屋さんみたいに、カウンターに並んだネタをリクエストして握ってもらうのよ。
高級ネタななんかもあったり、ちょっと小さめで、あたしなんか6個くらい食べちゃったりするわ。

でもここは、はてはて、しょぼそうなんだけど、取りあえず行ってみるわ。
695禁断の名無しさん:03/04/05 19:25 ID:3f+8Tkiv
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| へい、いらっしゃい。いいネタ入ってるよ。
|

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄      |          |  /
      /■\          |_____|/       ______
      (´∀` )     ____.  ∧ ∧        /
      (\ /)    /___./|  (゚ー゚*)      <
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ /|  \______
 /___________________/' |
 | ̄//■\//■\//■\//■\//|   |
 |//■\//■\//■\//■\//■|   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
 |      おにぎり総本舗                |  /
 |___________________|/


こんな感じ?値段はどのくらいなんだろう。
696禁断の名無しさん:03/04/06 00:28 ID:1PpV/J0/
戦後はおにぎり屋さんってあったらしいわね。
「塩!」とかオーダーされてから寿司のように握るとか。
貧しかったのよね、日本って国は。
いま昭和30年代が、はやりですぅ〜なんてコイてみるヤツ多いけど
あたし40年代でもキツカったわ、今思えば・・・・・・。
697禁断の名無しさん:03/04/06 04:51 ID:A5cgCdMg
10年以上親しんできたハーゲンダッツになぜか最近急激に飽きてきちゃったんだけど
それに取って代わるようなどこでも買えるおいしいアイスないかしら?
ハーゲンダッツの前は不二家のナポリタンアイスが大好きだったんだけどこれは生産中止になったの。
698禁断の名無しさん:03/04/06 10:03 ID:b6bUYHE6
ぇぇぇえええ〜、不二家のナポリタンアイス?
いったいどんな味なのよ〜?
ハーゲンダッツは新作めじろ押しだから
もう少しチャンスを与えてもいいんじゃなくって?
キャラメルには去年からハマりまくりだわ。
あれがカップに入っていたらいいのに。
699禁断の名無しさん:03/04/06 11:20 ID:6rDWwb1y
ガリガリ君
700禁断の名無しさん:03/04/06 11:21 ID:6VcTHbrH

目障りuzai DQNオレσ(^-^) ◆ore.pII/.Y  だけは阻止
701禁断の名無しさん:03/04/06 11:31 ID:6rDWwb1y
ホームランバー
702禁断の名無しさん:03/04/07 05:16 ID:x26xxggm
>698
ナポリタンはバニラ&イチゴ&チョコの3色が1つのカップに
入ったアイスよ。スパゲティとは無関係よ。
703禁断の名無しさん:03/04/07 09:42 ID:1FzNqz+9
>>702
ありがd。
それ聞くまでどんな味なのよぉぉぉ〜と悩んだわ。
ポテチとかでも信じられない味付けを売ってるじゃない?
鶏の軟骨揚げの味とか。
だからナポリタン味のアイスもアリかな?なんて。

ハーゲンダッツのメロン、食べたわ。
なにもハーゲンで売らなくても、って味だったわね。
やっぱキャラメルよ! まだまだ逝けそうよ!
704禁断の名無しさん:03/04/07 14:43 ID:uL6ir+Gv
禿ンダッツならあたしはバナナが好きだわ
リアルバナナもいいけどアイスのバナナも乙なものよ
705禁断の名無しさん:03/04/08 03:19 ID:S4VgsRwN
先日レディーボーデン買ってきた。
なんか懐かしくて、味もウマだし、値段もх現脱津とかよりはお手頃で。
昔はすごい高級品って感じで食べれなかったけどなぁー。。。
706禁断の名無しさん:03/04/08 08:53 ID:m/VIakh1
ハーゲンダッツのバナナ、試してみるわ。
バナナ形のチープなアイスキャンディーって
まだどこかで売ってるのかしら?
707禁断の名無しさん:03/04/08 09:44 ID:wU8z2+fe
>>705
ボーデン!きゃーなつかしー!!
あたしがチビの頃、父が給料日のお土産に買ってきてくれたものよ
あの黄色いバニラを・・・うち貧乏だったからケーキなんて買えなかったんだわきっと(w

そんなあたしも今じゃボーデンよりホーデンの方が(略
708禁断の名無しさん:03/04/09 00:21 ID:jjZqIL3B
バナナジャム、いつの間にかなくなっちゃたわね。
まずかったのかすら?
あーん、食べないうちに消えるなんて酷よー!
709禁断の名無しさん:03/04/09 08:41 ID:Q0UWfwu+
黄緑色のメロンの形のシャーベットもあったわよね?
710禁断の名無しさん:03/04/10 00:42 ID:tmxfBXbn
オレンジやリンゴもあったわ。

サザエさんのエンデイングみたいな容器よね。

   _p_
  / ⊥ \
  |____|
  ‖∧ ∧¶  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚Д゚)/ < 外見のわりに中身は無果汁?
   /  /    \_____________
  〈  (
  ∫ヽ__)
    U U
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/
711697:03/04/10 03:24 ID:uCPYwG9A
ハーゲンダッツ、メロンとリッチミルク(こっちは前からあるわよね)今のところ気に入ってるわ。
うちの弟の家では数種買ってきてもメロンだけを子供2人と親2人で奪い合いですって。
ただし「特にどうって味ではないけど」って言ってたわ。
それほど今までの味に飽きがきてたのね。
712禁断の名無しさん:03/04/10 03:25 ID:uCPYwG9A
そういえばうちの父親はカップバニラアイスの中では
森永の味が一番好きだったのに全然売ってないって嘆いてるわ。
713禁断の名無しさん:03/04/10 06:40 ID:wHbPXBgq
ああ、黒人のデカマラが
忘れられないわ。。。
手首ほどの太さで
出血したけど(^^;)

あれに比べると
日本の男って屁ね?
714禁断の名無しさん:03/04/10 15:58 ID:LCK4uRtw
 
715禁断の名無しさん:03/04/10 22:52 ID:mcEY3VLi
いっこくのあと、焼肉になったわね。
すんごいにおい。
周りからクレームでなきゃいいけど。
おいしいのかしら?
行った人、教えてね。
716禁断の名無しさん:03/04/11 03:01 ID:Ol9Cl/Ix
ハーゲンダッツのカシス&クリーム新発売って新聞にあったけど
食べた人いる?
717禁断の名無しさん:03/04/11 04:23 ID:Q37cMSr0
自分のマンションや会社の一回なんかに食べ物屋があると迷惑よね。
臭いやら、ゴキブリも出やすいし、ガキが待ち時間に騒いだり、ぜったいイヤ!
718禁断の名無しさん:03/04/11 08:45 ID:1C1df76J
うちのマンションの1室、売春で摘発されたのよ。
おろおろ後ろめたい素振りでエントランス入ってくる男とか
客だったのね、納得だわ。
食べ物屋が周囲にあるのも困るけれど
売春宿と同居ってのも困り者ではないかしら?


あたしがヌイてやるわよっ! ただで!
719sage:03/04/11 10:49 ID:2a/qtiJn
おながいね。
720禁断の名無しさん:03/04/11 12:01 ID:ByC+sdy4
>>716
まだ発売してないはずよ?
721禁断の名無しさん:03/04/12 03:35 ID:O3aiEmL5
セヴンイレヴンいったら打ってたわよ
チョいイケメンの客が買ってて言い感じだったわ
722禁断の名無しさん:03/04/12 04:47 ID:EOnUXQyP
ついに熱帯果物の女王マンゴスチンが日本でも5月から解禁されて
生でも輸入されて食べられるらしいわよ。
実は私、冷凍モノしか食ったことないの。
723禁断の名無しさん:03/04/12 04:59 ID:c6xAvkoE
熱帯果物の女王だけれど、チンもあるのね。

>>マンゴスチン
724禁断の名無しさん:03/04/12 13:35 ID:iV/R/CiI
マンゴスチン。
生は冷凍とは比べ物にならないほど美味しいわよ。
冷凍だと甘いだけで、ライチとあんまり変わんないんだけど、
生はあまずっぱくて、プルンとして、さすが女王の名を語るだけあるわって感じよ。
あたしは、タイやバリでよく食べるわ。


でも、きっと日本ではベラボウに高かったりすんのよね。
725禁断の名無しさん:03/04/12 23:09 ID:6QxvN5oi
あたし、こしあんはあんこの貴婦人だと思うの。
つぶあんはあんこの王様でしょうよ。

追分だんごって、何でこんなに有名なのかすら?

文明堂のほうが好きよ。って、ダメ?
726723:03/04/13 02:02 ID:IhFQkrhl
>724
冷凍解凍モノでも好きだったんだから生が出回ったらどんなに高くても買うわ。

そういえばだいぶ前に中国の新疆ウイグル自治区特産のハミグワっていう
瓜が輸入され始めて結構あっさり&まったり甘くてシャキシャキした歯ざわりが
好きだったんだけど、今でも夏のシーズンには日本に輸入してるのかしら?
久々に食べたいわ!
727禁断の名無しさん:03/04/13 05:48 ID:9FvdZz83
ねぇ、マソコタンてポコちゃんなの?
あそこでもあたし、名無しでカキコしてるんだけど
よくはなしが、かぶるわって思うの。

何かマンゴスチン食べたいわぁ。その瓜食べたことないワ。スイカ系なの?メロン系?
あとタイのチョンプー(ジャワフトモモ)もおいしいわ。
見た目は洋梨のような形でプラムくらいの大きさで黄緑と赤の2種類あるわ。
梨のような味でシャキシャキ、ジューシー、甘さはほどほどで
暑い夏にはさっぱりと喉の渇きを癒してくれるわ。ああ、食べてい!!
728禁断の名無しさん:03/04/13 09:35 ID:dOzhkbuX
>>727
このスレ、マソコは3人いるのよ!

ちなみにあたくしノドは、ポコちゃんじゃありません。
ってか、あなたケシタソじゃなくて?
729瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/04/13 13:00 ID:9FvdZz83
ごめんなさい。人違いだったのかしら?
なんか雰囲気が似てるのよねぇ。実のところケシタンとノドタンもイメージかぶってるわ。
髭タンはべつとして。。。

あたしコテかえようかとも思ってるのよね。あっちがあれだし・・・。
あたしのコテも嵐を呼ぶコテに仲間入りしちゃったみたいだし。
ここは、地味だけど、平和だわ。春厨も自治厨もこないので安心だわ。
1000まで、何となく先が見えてきたわね。夏には師走の看板外せそうでうれしいわ。
730禁断の名無しさん:03/04/13 14:08 ID:vXjL2dIw
>727
ハミグワは食感がスイカで味はメロンって感じかしら。
とにかくウリウリしいわね。
731禁断の名無しさん:03/04/13 14:18 ID:9FvdZz83
>>730さん
ありがとう!!今度ぜひ買ってみるわ。聞くからにとても美味しそうね!
732ノドマソコ:03/04/14 00:40 ID:cjGrpmYa
>>729 瓜坊タソ!
あたしは瓜坊&マダムデヴィのご両人タソに感謝感激よ。
名無し&別コテのときには貴重なアドバイス頂いたし。
コテ見ただけで、頬が緩むわ。
ニンジンの調理法とか、ああいうの、大好き!
きゃぁぁ〜、ニンジン1本残ってんじゃん、きぃぃ〜!
そういうときこそ得たい情報のスレなんですもの。

このスレも「2」に逝きたいわね。
瓜坊タソ、勃ててくださるかすぃら?
もちろんテンプラはあたしも考えるわっ!
→あたすぃ、勃てられないのよ。
って年齢とかウケ関係のツッコミは遠慮するわねw
733瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/04/14 03:01 ID:DKYln/37
もちろん引き受けるわ!!

貧乏臭いレスをありがたがってくれてありがたや、ありがたや。。。
734ノドマソコ:03/04/14 09:57 ID:C+WvKyQj
>>瓜坊タソ
スレの方向性がイマイチ曖昧なんだけど
曖昧にして間口を広げておいたほうがいいのよね。

とにかくカキコするように努めるわ。
沈んでるばっかりじゃ悲しいものね。
それともあえてsageでいったほうがいいかすら?

どなたかが以前(あん、探しに行くの面倒がって、ごめんなさい)
ニチョの隋園別館向かいの贖罪店、ナントカハット?
昨夜コソーリ見てきたわ。タマちゃんカレーがあるのね。
アザラシ、トド、クマ……缶詰。
ほっきゃーど土産でしか頂けなかったものが
あんな場所で買えるなんて、空恐ろしいわ。
735禁断の名無しさん:03/04/14 14:54 ID:4vyQMtVP
ハミウリ情報発見!

http://member.nifty.ne.jp/hamiuri/

736禁断の名無しさん:03/04/14 23:36 ID:sEJ8BPDw
2000人もいるのね。すごいわ。ブレークするのかしら?
737瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/04/14 23:45 ID:DKYln/37
ノドタン
それ書いたのもあたしだわ。
トドカレー先週食べたわ。味はビーフにちかいけど、
ちょっとゼラチン質でプルプルした感じがあったわ。
カレー自体の味はスパイスの利いた辛口ボンカレーって感じかしらね。
まぁ、値段も安くはないから、お奨めするほどのものではなかったわ。
冷凍のワニ肉は1パック6.5kgよ。いくらなんでも
これじゃチャレンジできないわよねぇ。低コレシテロール低脂肪で体にはイイのよね。
738瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/04/14 23:46 ID:DKYln/37
735さん
ハミウリ情報ありがとう。
見た目は今一でも、世界一のメロンとはすごいわね。
739ノドマソコ:03/04/16 00:25 ID:D5n51A9J
六本木で10年前くらいにジャングルハウスだったかすら
テレ朝の下り腹じゃなくって、坂の途中にあったのよ。
ワニ・カンガルー・ピラニアを食わす店。

正直、ワニのステーキは失敗した焼きサバって感じだったわ。
カンガルーも、ああ、そうですか?って感じ。
そりゃそうよね、うまけりゃメジャーになってるもの。

>>瓜坊タソ
冷凍のワニ肉6・5キロねえ、どうしようかしら、困るわ。
しっぽの部位がいちばんおいしいらしいわね。
やん、叩かないでよ、ワニ!
あんだけ動かしてりゃ、おいしいでしょうよ。

ところでニンジンの話ね。
あたしはオイスターソースもかけちゃうわ。
でも瓜坊タソのシンプルなヤツ、おいしいわね。
カロチンムソムソよぉ〜!
740禁断の名無しさん:03/04/16 01:25 ID:xYyU87u6
煙り家ってどうなんでしょ?
741ノドマソコ:03/04/16 23:46 ID:yKUZAbFK
煙り家は落ちたわね。
最初は肉もおいしかったし、接客もよかったわ。
焼き鳥を頼むと、スタッフが走って
系列店のはなまるに受け取りに行ってたわ。今もそうだけど。
男のスタッフはみんなゲイみたいね。
社長がそうだから、働きやすいと思うわ。

カルビのほうがおいしいの。上カルビは堅いのよ。
何故かしら。上ミノもそんな感じだったわ。

「福耳」に行った人いるかしら?
サービス券を配りまくりで心配ってかウザイわ。
末広亭まで進出して配ってるんですもの。
742禁断の名無しさん:03/04/18 10:26 ID:RSmwTagT
今年は新宿御苑での、花見を忘れたわ。
ニチョの昼の部って感じだったみたいね。

あたしは花園神社に逝ったわ。
コワイくらい貧乏臭い夜桜だったわ。
これでもかってくらい暗い桜の下にシートを敷いて
コンビニ弁当とビールで花見してる女衆には呆れたわ。
弁当くらい作ってこいっつーの!
それができなきゃクイーンズシェフで総菜を買ってこいっつーの!
コンビニ弁当だなんて情けないわね。

幼稚園、小学校の運動会のときには
子供にコンビニ弁当を持たせたりとか
昼休みにファミレスに連れ出す親がたくさんいるんですってね。
スレ違いになってきたわ。ごめんなすってだわ。逝くわね。
743禁断の名無しさん:03/04/19 00:20 ID:LAy5dRzr
 
744禁断の名無しさん:03/04/19 13:43 ID:JzJcJs2d
きゃぁ〜、大変沈んでるWA!
ageときましょっと。
745禁断の名無しさん:03/04/19 14:18 ID:297kt+qp
>>739

今もあんのかしら六本木にオーストラリア系のカフェみたいのがあって
そこにカンガルーのステーキがあったわ。
怖いものみたさで食ってみたけど・・・・。
746山崎渉:03/04/19 22:51 ID:V1TnpmzU
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
747山崎渉:03/04/20 01:59 ID:c/ytPjPd
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
748禁断の名無しさん:03/04/20 05:07 ID:KGI4Qs+K
山崎せめてageとけ!
749山崎渉:03/04/20 06:38 ID:LpuxFNXm
(^^)
750禁断の名無しさん:03/04/21 00:33 ID:OL18z/XW
山崎!
ageとけ!
751ノドマソコ:03/04/21 09:47 ID:EISuoyBG
>>745
あたしが逝った店とは違うようね。
地下1階にあって、内装がジャングルなの。
ちょうどアニマル(野球よ)選手が好打率の秘訣は
クロコダイルの尻尾のステーキだと豪語していたときよ。
低カロリー、高蛋白質がもてはやされたときね。

それが今は「豚トロ」でしょ、人気は。
豚の首周りって案の定、すごい脂肪がついてるのね。
ところで豚の脂肪は、太らないというのを小耳に挟んだけど
詳しく教えていただける方、よるしくね!
752青筋にんぢん:03/04/21 15:39 ID:+CwsWVF8

   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
753禁断の名無しさん:03/04/22 01:50 ID:t+pJElVa
みなさ〜ん!
食べ放題でお勧めのお店は?
754禁断の名無しさん:03/04/22 09:50 ID:aqb1V6Ct
オススメってないのよ、手持ちのカードに。

「新宿グルメ王」だけは絶対にNGよ。
755禁断の名無しさん:03/04/22 11:18 ID:ZARflwW8
食べ放題でいい店なんてないわよ
756禁断の名無しさん:03/04/23 01:59 ID:IlTJN87t
>>754 ありゃ、ダメね!!
757禁断の名無しさん:03/04/23 02:05 ID:Q6/IUKmE

 あとね、 がっかりしたのが新宿ヒルトンの王朝
 の中華食べ放題。 メニューの中から選べて食べ放題って言うんだけど、
 中盤からどんどん味付けが撃まずになって、最初食べたものも
 二度目に頼んだら露骨に味が違うの。クレーム入れようと
 思ったけど、やめた。 ともかく、あれは詐欺よ。
758禁断の名無しさん:03/04/23 02:06 ID:TApkzbZr
食べ放題なんて高くて下品だから行かないように。
759禁断の名無しさん:03/04/23 03:20 ID:RIMo9Lkj
大学のサークルとかで食べ放題行ってゲロ吐くヤツっているよね。
760禁断の名無しさん:03/04/23 08:53 ID:GFSCKfKd
>>757
店の名前は忘れちゃったけれど、しゃぶしゃぶ。
3皿目のお代わりから肉質が格段に下がったの。
5皿目なんて肉なのか紙なのか、分からないほど。



・・・・・・もしかして紙だったのかしら?
761禁断の名無しさん:03/04/23 10:51 ID:MSg/Oxe7
>>757

ヒルトンなら武蔵野の鉄板焼ですな

762禁断の名無しさん:03/04/23 10:52 ID:Q6/IUKmE

>>760
やっぱりそういうのってあるんだね。これからは2ちゃんの
グルメスレチェックして気をつけなくちゃ。
763禁断の名無しさん:03/04/23 10:53 ID:Q6/IUKmE

 >>761 そこ食べ放題なの?
    ホテルの鉄板焼きなんて、そうじゃなきゃ
    ぶっ高いからいけないわ…。
764禁断の名無しさん:03/04/23 10:59 ID:MSg/Oxe7
>>763
いや,食べ放題じゃないよ
ご予算は\15000ぐらいかな
ランチは\2500ぐらいからあるけど輸入牛
765禁断の名無しさん:03/04/23 13:51 ID:BwymUfp3
駄目店さらしになっちゃたけれど
ホント、良い食べ放題の店ってないわね。
クイーンズシェフの裏手に、坂を下ったところに
焼き肉の食べ放題があるでしょう?
あそこいつも人が入っているんだけれど。
若い人が多いから、味覚より価格の魅力かしら?
空腹時に通りかかるせいもあるけど、そそられる匂いよね。
毛細血管にまで染み込みそうなほど強烈な匂いだけど。
行ったことある人いたら、教えてね。
766禁断の名無しさん:03/04/23 13:57 ID:Q6/IUKmE

 >>765
あるの。 肉質良くないよ。 まあ、安いから仕方ないか。
 確かランチ1000円くらい。
 食べ放題もランクが3種類くらいあるんだけど、
 どうせだったらもう少し出して、きちんとした焼き肉やの
 ほうが良いと思う。
767禁断の名無しさん:03/04/24 08:32 ID:n/uR4Nxw
>>765
ありがとー。そうなんだ、肉質悪いんだ?
肉って食べれば味が良いか悪いか分かるけど
焼いてるときの匂いで美味しいか不味いかまでは
嗅ぎ分けられないから、客の表情を窺っちゃう。
金なしクンたちが集ってるからなのか
みんな美味しそうに幸せそうに食べてるんだもの・・・・・・
768禁断の名無しさん:03/04/25 00:29 ID:9b8oSvws
肉なんて同じ臭い。
769禁断の名無しさん:03/04/25 04:01 ID:sdfmF+wQ
でも焼き肉は、漬込むタレで随分味も柔らかさなんかも変わるわよね。
ステーキなんかだと素材だけが問題だったりするけど。
焼き肉は、職人の腕次第で安い肉やホルモンだって美味しく食べれるから、
値段と味が比例しなくて、店選びは博打ね
770禁断の名無しさん:03/04/25 10:20 ID:ysE+A/9x
得てして、上カルビよりカルビ、上ロースよりロースのほうが
柔らかくておいしい店があるのは何故なんでしょ?
3丁目の牛繁、あんたよ、あんたっ!

その牛繁の並び、末広亭へ向かう最初の左角に
「新宿ホルモン」ってあるけど、いかがかしら?
昭和40年代のブリキの看板とか外に貼ってて
ちょっとレトロで感じよさげなんだけど。
でも入り口が巨大な冷凍庫を開けて入ってくみたいね。
牛のペニスとか睾丸がラインナップされてるのよ。
食いたいわ〜w。でも「ペニス2人前!」とかオーダーしたら
食いまくるカミングアウト状態だわ〜。
771ゲイパラ:03/04/25 11:47 ID:S/i6gKDO

★Gay Paradise(ゲイパラ)激安無修正 ホモ・ゲイ・ニューハーフ裏動画★

あんな風に攻めてみたい、攻められてみたいと普段思ってらっしゃる貴男の為の欲求処理場でございます。
http://www.ta-boo.jp/gaypara/1top.htm
772禁断の名無しさん:03/04/27 23:59 ID:lf5UiSga
家でおいしく焼き肉食べたい。作り方教えてください>>769
買ってきてただ焼いてタレにつけて食べてたけど。
タレにつけこめばいいのかしら。
柔らかく食べたいわ。安い肉を買ってきてるわけじゃないのに。
ゴムみたいな歯ざわりで味のない肉が多いのよね。
773769:03/04/28 01:55 ID:WxXxx+tA
あら、ご氏名なのかしら?
あたしの我流でもいいのかしら?
あたしは基本、醤油、酒、おろしたニンニクと生姜・リンゴ、ゴマ油、
煎りゴマ、お酢又はレモン、コチジャンを好みで調合して30分くらい漬込んでから
焼き肉にするわ。白がネギや玉葱の千切りもしくはネギの青いところを捨てずに取っておいて
みじん切りにして混ぜるとボリュームも香りも良くなるわ。
柔らかくしたいなら生のパインかキューイ(要は酵素系のフルーツならなんでも)を
リンゴの代りに入れてもいいわ。
あと、混ぜるとき塩分の多いもの(この場合醤油ね)は焼く直前に入れるとお肉が硬くならないのよ。
煮物なんかでも、塩や醤油は一辺には入れず分けていれるでしょ。塩分が多いと浸透圧で味が染み込みづらいし
水分が出て固くなってしまうから、柔らかくしたければめんどうでも、時間差でいれたらどうかしら?
774769:03/04/28 02:00 ID:WxXxx+tA
ご氏名→ご指名ね。

解りづらいけど、醤油ははじめにも香りをなじませるために3分の1程度は入れておいて
焼くときに残りを入れて焼くとベストです。
全く入れないと漬込む意味がないものね。ごめんなさい。

775禁断の名無しさん:03/04/29 10:42 ID:go+zFUP/
>>769
ありがとうございます。
市販のタレに30分漬け込めと書いてあっても
浸透圧で肉から水分が出るし、硬くなるんじゃない?って疑問視してたので
ぱっと目の前が晴れ渡ってゆく回答でした。
厚めの肉は包丁で繊維を断ち切りまくっていたけれど
それって時間の無駄だったのかしら。
100%パイナップルジュースに漬けておくのはどうかしら?
豚と缶詰パインのハワイアンステーキ感覚で。
あとブランデーとか焼酎とかに漬けておくのはどうかしら。
思い付きばかりで書いてるの、ごめんなさいね。
776禁断の名無しさん:03/04/29 10:43 ID:ArZP5G9M
http://eroking.fc2web.com/
        モロ見えワッショイ!!
     \\  モロ見えワッショイ!! //
 +   + \\ モロ見えワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
777禁断の名無しさん:03/04/29 10:46 ID:/iEj1BNb
韓国焼肉は漬け込むタレには梨を摩り下ろしたもの入れるんだけど
今の季節梨なんて手に入らない。
梨の季節になったらお試しあれ!いつも以上に美味しくなるから。
778禁断の名無しさん:03/04/29 10:50 ID:go+zFUP/
梨の季節まであと3カ月以上あるじゃないのー。
覚えてられるか最近、不安なのよー。
毎日がぶっつけ本番って感じなのよぉぉぉ〜。

焼き肉を柔らかく食べる方法よりも
記憶力アップになる食べ物を優先するべきかしら。
779禁断の名無しさん:03/04/29 13:08 ID:m+B3oFtc

焼き肉のたれにこんな奥深い世界があったなんて…。
役に立つすれだわ〜。
780禁断の名無しさん:03/04/29 13:31 ID:p3dYKvqW
>>779
また来てね〜

ってか、情報を書き込んでね〜
781769(瓜坊):03/04/29 14:25 ID:YkTKqHuw
>>775タン

パイン缶やジュースは熱処理してあるから、肉を柔らかくしてくれる酵素が死んでしまってるのよ。
だから生をお奨めするわ。(一応それで生のパインかキューイ〜と書いておいたのよ)
酒漬けは確かに少しはお肉を柔らかくしてくれるけど、どちらかというと臭み取りに使われることが多いわ
南国系フルーツは結構かわるわよ。あと、梨のほかにリンゴも良く使うわね>韓国。

>>777タン(キリバンね)
確かに韓国食材屋に行くと1年中梨がうってたりするわ。
782禁断の名無しさん:03/04/29 15:30 ID:OYHy8wkg
>>757 すごーい!そこって1万近くするところだよね?
783禁断の名無しさん:03/04/29 22:03 ID:/bpb4GFy
焼き肉って、なんでだろ、燃えるね!
どこがステーキやしゃぶしゃぶと違うんだろ?

1年中、ナシが売ってるの?
1000匹屋みたいだね!
784 :03/04/29 22:03 ID:YmfLnvob
台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
http://wossal.k-server.org/tw/
盛り上がってますよ。

785禁断の名無しさん:03/04/30 09:40 ID:lBnDYFqj
モランボン(タレじゃないわよ、焼き肉屋のほうよ)は
最近どうなのかしら。
あそこもGAY率が高いわよね。
ってか、焼き肉が好きなのね。
786禁断の名無しさん:03/05/03 03:22 ID:ruYatTRP
ほぜん
787禁断の名無しさん:03/05/04 09:54 ID:/gRe0oIv
マイシティ地下の肉屋ニュー●イックは激安だけど
お徳用の切り落としとか買ってはダメよ。
黒ずんだ腐ったのがたまに入ってくることあって
いかにも場末の居酒屋風のおっちゃんがクレームを言いにきてたけど
「あ、やっちゃいましたか」って店員の弁。
挙句の果てには証拠の腐肉を入れてきたタッパーを
「洗っておきましたから」って返すのも何だと思うけど。
普通、客に聞かれないように対処するでしょ。
売り場のガラス越しで堂々とやられてもね。
ある種、尊敬はしてしまうケド。
788禁断の名無しさん:03/05/04 09:58 ID:pvnTS6MY
あらまー
789禁断の名無しさん:03/05/04 23:06 ID:aEnoK03g
↑あらまーって何なのよ!
790禁断の名無しさん:03/05/04 23:17 ID:Oa7WbbqY
ウサギ肉をうってる店だからね。
791788:03/05/05 02:52 ID:tF7bdMvg
>>789
あらまー、あんなとこなのに、そんな店も出店できるのねぇ。
って意味よ。
あたしも2丁目の丸栄でアサリ買うと大概、死んだのが混じってって
後、野菜をパックから出すと(昨日はトマト)痛んでることが多いわ。
他にスーパーが少ないこの土地だと買わないようにってのもできないしねぇ。
792禁断の名無しさん:03/05/05 14:10 ID:tF7bdMvg
やっぱりG.Wね
何処のスレ行っても、カキコがすくないわね。
793禁断の名無しさん:03/05/06 08:49 ID:iTB5Hu+K
大学生っぽいリアルマソコがキャベツ売り場で
半切りのキャベツをドツキながら
「きゃぁ〜、コレ、絶対虫がいそう、怖い」ってほざいてたわ。
虫も食わないキャベツこそが新鮮で安全って信じてる馬鹿女たちよ。

人間に置き換えてほしいもんだわ。
男に食われない女を思い浮かべるのよっ!
どこに価値があるか100字以内で答えなさいっ!
794禁断の名無しさん:03/05/06 09:40 ID:2kyb3ar6
くわれないアタシって・・・生きててごめんなさい。
795禁断の名無しさん:03/05/06 09:43 ID:tcAhXwhR
>>794
そんなふうに言わないでよぉぉ〜。
796禁断の名無しさん:03/05/06 11:13 ID:2kyb3ar6
てへっ。
大丈〜夫、ちょっと言ってみただけよ。
797禁断の名無しさん:03/05/06 12:00 ID:tcAhXwhR
>>796
よかった。冗談でもそんなこと言っちゃ駄目よ。

正夢になるわよっ!
798禁断の名無しさん:03/05/07 05:12 ID:cwql3wNk
え"っ・・・・!
799禁断の名無しさん:03/05/07 10:03 ID:3qY1XTKQ
ヨーカドーのちらしを見てたんだけど
キャットフィッシュって、どんなのかしら?
猫面魚ってコトはないわよね?
調べる前にこうやって妄想を働かすのが好きよ。

あら、やだ、あたしって学がないわね。
ナマズのことだったのね。
これでも受験英語は不得手じゃなかったのよ〜。
800禁断の名無しさん:03/05/07 11:48 ID:BgId/2xm
嘘800
801禁断の名無しさん:03/05/07 16:36 ID:c2Wl8Pip
やおい
802禁断の名無しさん:03/05/08 01:50 ID:GEOckMtv
>>799
このスレに出したってことは、食用よね。
凄いわ、妖蚊堂(藁
ナマズって、鰻みたいに蒲焼きがおいしいって聞いたことあるけど、
どうなのかしら? 大久保あたりに専門店があったわよね?
某やんごとなきお方もご贔屓だっていう。
タイ料理では食べたことあるんだけど。
803禁断の名無しさん:03/05/08 08:41 ID:UuMQ++sg
>>802
ナマズ料理専門店に逝ったことあるわ。
刺し身はヒラメの縁側みたいな食感だった。
脂は乗ってるけど淡白。さすが淡水魚ね。
から揚げもしつこくなかった印象よ。
顔がグロテスクなのよね、おいしいのに。
頭をストンと切り落とされちゃうんだけど
えんえんとパクパク口を開いては閉じ・・・・・・
どういう気持ちでいるのかしら?って考えたら怖くなったわ。
804禁断の名無しさん:03/05/08 12:36 ID:Vp9dDtZO
へぇ、おいしいんだ
805禁断の名無しさん:03/05/08 14:19 ID:aenqHQ84
>>803
まあ、そうなの。どうもありがとう。
おいしそうね。なんだか食べに行きたくなっちゃったわ。
でもさ、口パクパクって、そういう活け造り風に出てくるの?
あたしもそういうの苦手なのよ〜。
鰺のたたきとか、車エビのおどりとか、小さくても動いてるともうだめ。
なんか悪趣味だと思うわ〜。
性格キッツいのにね(藁
806禁断の名無しさん:03/05/09 00:15 ID:LRlcfetv
>>805
ちがうのよぉぉ〜。
カウンターにいたのよ。
目の前が調理場で、5匹くらいのナマズの生首だけが
えんえん、えんえんと口パクしてるのよぉぉ〜。
アジとか(嫌だけど、あえて言うわ。ヘビの生き造り)と違って
ただ、まな板に生首がえんえん、えんえんと転がってるのよぉぉ〜。
自分の半身がお造りになってたり、から揚げされたりしてるのを
ちらっちらっと見ている感じで怖いのよぉぉ〜。

でも、おいしかったの。生首のナマズと目を合わせなかったわ。
807禁断の名無しさん:03/05/09 01:22 ID:W3R/Q3+Q
>>806
あら、ごめんなさい。そういう事だったのね。
でも、客に見える所に生首並べるのはやめてほしいわぁぁ〜。

ナマズもいろんな料理法が楽しめるのね。
マジで近々行ってみるわ。
808禁断の名無しさん:03/05/09 08:33 ID:5ygsB2DU
テンプラ屋でのアナゴも壮絶だったわ。
首にブスッと太針を刺して、それで首を切るでしょう?
まないたの上に、突き刺さった生首がごろごろよー。
やっぱ、板さんの向かいに座るって怖いこと多いわね。

ナマズもアナゴも生ごみの袋の中で
息絶えるまで、口をぱくぱくさせてるのね。
怖いわ、書いてて。
809禁断の名無しさん:03/05/10 09:05 ID:FiRnvX4S
土曜の朝だわ
810禁断の名無しさん:03/05/10 12:25 ID:8yI+ccWX
なんか昨日和み系のレスがいっきに亡くなったわ
811禁断の名無しさん:03/05/10 12:31 ID:N9i+xmnm
>>810
お前のせいだよ
812禁断の名無しさん:03/05/10 17:52 ID:RZZsseEB
>>811
意地悪なことを書くのね。
813禁断の名無しさん:03/05/11 00:09 ID:xAwVcuDp
 
814禁断の名無しさん:03/05/11 01:37 ID:VGtfuJPq
>>810
荒らした末に自分の居場所までも無くしてしまった迷子かしら?


2丁目、松屋の並びにタコスショップができたわね。
あの辺て何気にファーストフード激戦区になってるわ。
新宿駅から離れていても住宅街に高層マンション何かが出来て
住民も増えて、需要も増えたから採算がとれるようになったのね。
後はレンタルビデオ屋ができてくれれば2丁目は住んでも最高に便利な街になるんだけど
815禁断の名無しさん:03/05/11 11:41 ID:h/Zps1e9
あら、タコスショップができたの? きづかなかったわ。
ちょっとのぞいてみようかしら。
歯茎に刺さらなきゃいいけど。
あたしって食べ方が下手なのよね、ああいう類って。
816禁断の名無しさん:03/05/11 12:51 ID:C+0MLgoO
あたしは、マックのプレミアムバーガーが、どーしても綺麗に食べられないわ。
パテが二倍って、バンズからはみ出てるし、ソースが垂れて手がベトベトになるので
紙ナプキン大量消費してアン・エコロジィーだわ。
817禁断の名無しさん:03/05/11 13:01 ID:TnlOkVQV

ねぎしや、大戸屋とかに飾ってある絵って、なんでああも決まって
「相田みつを」系なんだろう・・?
「一生勉強、一生青春。」とかさ(w
818禁断の名無しさん:03/05/12 00:54 ID:7PqoukEf
赤いきつねって関西と関東でつゆの味が違うってこと
今日コンビニで「両方食べ比べ」っていう2個パック商品見るまで
知らなかったわ。
819禁断の名無しさん:03/05/12 10:05 ID:c5H2WTj8
カップラーメンも違うのよね。
北・東・西・南で味付けの濃さが。
韓国、インドへの輸出品も違うのよね。

ウナギって関東と関西じゃ
背開き、腹開きっていうように違うでしょう?
不思議よね。
820禁断の名無しさん:03/05/12 23:37 ID:y1tj9VXe
ノ○です。
瓜坊タソはコテがヤバイんで、あたしも合わせるわ。
でも瓜坊タソとは会話したいわ。
ここでのレスも、賢い〜に晒されちゃったし。
とりあえずsageでいくわね。

どこかでまた出会うかもしれないけど
ここで出会いたいのよ、ほんとよ。
821瓜坊 ◆1gm0nUwKcw :03/05/13 04:48 ID:+RiVjyK9
あら、いつも、うれしいわ。
でもあたし本当に毎日見てるし、よく書き込んでるのよ。
おしゃべりで、お節介なレスはあたしだと思ってね。
ここでコテ使うとここまで荒らされそうだから
しばらく名無しでここを支えるわ。
もうすぐ新スレの予感ね。
あたらしいスレタイも考えなきゃね。まだ気が早いかしら。。。
822禁断の名無しさん:03/05/13 08:15 ID:Slk1JbCe
おはsageです。
新スレの希望が見えてきたわね。
スレタイも“1”に敬意を表して
素直に「2」ってしたいところだけど
・・・・・・冠に【師走だから】が困るのよね。

いっそ「おかまだからグルメ首都圏版」のほうがいいかしら。
もうちょっと生活全般に拡げたスレタイがいいかしら。
またご意見きかせてね。

いつまでsage続けるとヤバイのかしら?
これ、440番あたりなんだけど。
823禁断の名無しさん:03/05/14 21:47 ID:E3w5Kiav
なんか昼間2ちゃん書き込み出来なかったわ。
『オカマの井戸端会議』や『オカマだからちょっと好い話』みたいな、
雑談と同板の臭いをさせた方がスレ違いや板違いって叩かれなさそうだけど
ってあたし相当怯えてるのかしら。
824禁断の名無しさん:03/05/15 03:09 ID:R4lpxXzr
「鎌倉山」のローストビーフが、お手ごろ価格で
食べられるお店があったわ。プチ鎌倉山みたいな‥感じ
ローストビーフなんてちっとも美味しく無い!と思ってたワタシが
とりこになった店……(でも高くて極たまにしか食べられない〜)

825禁断の名無しさん:03/05/15 04:16 ID:mlOhkxvQ
出、何処なのよ



そろそろage
826禁断の名無しさん:03/05/15 17:09 ID:kDt37J4Q
>>824
中央林間(田園都市線)の?
あたいもあそこ好きよ。
827禁断の名無しさん:03/05/16 02:45 ID:IqQO//zP
近い! 町田の小田急の9Fっ!
828禁断の名無しさん:03/05/16 04:13 ID:cXqixg/F
そういえばスカイラーク・グリルってローストビーフ売りにしてたね。
食べたことないままグラッチェに替わったんだけど。
829禁断の名無しさん:03/05/17 07:53 ID:vASw5X0X
agetokuwa
830禁断の名無しさん:03/05/17 12:38 ID:BigyBJg+
マロングラッセ食べました。ウマー
831禁断の名無しさん:03/05/17 12:40 ID:wXQSlVeB
>>828
全滅してしまいましたよ

今ローストビーフは,横浜駅東口のスカイビル(この中にあるサウナは
有名ですね(笑))の鎌倉山で食べてる
832禁断の名無しさん:03/05/17 14:04 ID:0z+DSgwX
鎌倉山、支店もおいしいんだけど、
機会があったら是非本店に行ってみて。
って、あたしもランチしか行ったコトないんだけど。
一般の住宅を改装した、素敵な建物なの。
何と言ってもお庭がいいのよ。
夏なんか、蝉の声を聞きながら優雅にお食事よ。
場所がちょいと不便なのが難ね。
833禁断の名無しさん:03/05/17 15:39 ID:wXQSlVeB
>>832

逝きました,本店
ちょっと不便ですよね
やっぱりスカイビルに逝ってしまいます

しかし給仕までみんなコックの格好というのは慣れるまで異様です
834禁断の名無しさん:03/05/17 20:23 ID:I3LJ7FOA
スカイビルといえば15年ぐらい前に家族で最上階の回る展望階に
食事か何かに行ったら、バニーガールがひざまずいて注文聞いてくるので
店を間違えたのかと思った。
835禁断の名無しさん:03/05/17 23:28 ID:wXQSlVeB
>>834
俺,昔のビルには行ったことがなかった…
大体,この世には「回転するレストランに美味いモノなし」という法則が
あるぜよ
836禁断の名無しさん:03/05/18 02:04 ID:LO724BGk
>735
今日の夕刊見てたら、SARSの影響で中国のハミウリとライチが今年は
生での輸入がダメになったって書いてあるわ。
私ここ見てハミウリを是非食べてみようって思ってたのに!
それにライチなんて最高級品種ってヤツを通販で予約入れたし。
837イイ━━(゚∀゚)━━ッ!!:03/05/18 02:06 ID:mtzwTxRp
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ゲイのゲイによるゲイのための出会い系総合ポータルサイト!!
http://www.mencom.jp/
完全無料出会い系掲示板、チャット、で利用放題!!
携帯専用BBS:http://www.mencom.jp/m
ゲイイエローページ無料登録開始!!
http://www.mencom.jp/search/
ファッションブランドランキング開催中!!
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
838禁断の名無しさん:03/05/18 09:07 ID:oGj5YPbv
昨日、ライチはランブータンと生で売ってるのみたわ。
きっと中国以外からやって来たのね。
あたしもハミウリって是非食べたいと思ってるんだけどなぁ。
他の中国からの、輸入野菜なんかも暫くは入ってこないのかしらね。
まぁ、残留農薬の問題なんかもあるし、危険性が高いから仕方ないけど。
あと、ユニクロなんかの中国工場やコンピュータ部品も香港で製造してたり、
その性でメーカーでの新製品も先送りになったりしてるのよね。
あたし広告業なんだけど、仕事にも影響し初めてるわ。
839禁断の名無しさん:03/05/19 00:41 ID:HN0d1SRV
3丁目の九龍に久々に逝ったわ。
ここ数ヶ月、客の入りが悪いのは外から見てて知ってたの。
九龍名物のチャーハンは980円で
豚の角煮のデッカイのが2つ乗ってるのが売りだったのに
1個になってたわ、さらに1個の大きさも小さく。

日本人で何でも隠すようにするじゃない?
中国人ってあからさまよね、やり方が。
だから客足が鈍ってきたのね、って思ったわ。
あと豆苗だけ炒めて780円はどうかと思うわ。

・・・・・・終わりそうね。
840禁断の名無しさん:03/05/19 02:27 ID:tM5Uq9uJ
誰か美味いカレー屋知らない?
841禁断の名無しさん:03/05/19 04:27 ID:9RKuO6y8
>>840
カレースレで聞いたほうがいいんじゃない?
842禁断の名無しさん:03/05/19 08:48 ID:Q+Br2UKz
>>840
カザーナは?
843禁断の名無しさん:03/05/19 16:47 ID:YxrthxIE
>840
特にどういうタイプのカレーが好きなのよ?
844禁断の名無しさん:03/05/19 16:47 ID:2o04/wik
★大人になってから★
http://jbbs.shitaraba.com/travel/832/kenbetu.html
845禁断の名無しさん:03/05/19 22:35 ID:92xSLBBo
不二家レストラン、久々に行ったら全然美味しくないの。
他のファミレスよりも。
昔は結構一品一品美手作り風で味しい部類に入ると思ってたんだけどなあ。
846禁断の名無しさん:03/05/20 00:29 ID:vYYgHWsx
>>845

不二家は,はっきり云って他のファミレスに比べて劣ります

ケーキも同じようなのしかないし
847禁断の名無しさん:03/05/20 17:38 ID:SiBwZ6qv
姐さんたちは中華スイーツには興味ない?
花園通りを花園小学校の手前まで歩いていって、歯医者の脇の道を
入ったところにあるD's Lagoonってお店はマンゴープリンや杏仁豆腐が
美味しいわよ。しかもお値段もお手ごろ。
問題はいついっても人がいないってことくらいかしら。
848禁断の名無しさん:03/05/20 18:32 ID:t149uiK2
>847
ググったら結構評判の店なのね。
行ってみようかしら。
849禁断の名無しさん:03/05/20 23:30 ID:tqPV0+Bl
>>847
食べ放題の焼き肉屋がある歩道橋の下のへん?
スイーツじゃなく肉質はどうなのかすら?
そこれへんを伺いたいわ。
850禁断の名無しさん:03/05/21 15:22 ID:nvxyxGMv
>849
肉?その焼肉屋は知らないわ、ごめんなさい。
中華スイーツのお店はサイトを見つけたんで、はっておくわ。
http://www5.ocn.ne.jp/~dslagoon/j/j-top.html
851ゲイパラ:03/05/21 15:37 ID:eWpFn51m

◆2ch風new掲示板設置!画像UP掲示板は暫くお休みです◆
★激安★無修正 ホモ・ゲイ・ニューハーフ裏動画 Gay Paradise(ゲイパラ)★★★

今夜もたくましい男性が貴男を餌食にと待ち構えています。
美しい日本人男のセックスは貴男の想像を遥かに越える勃起度をお約束します。
http://www.ta-boo.jp/gaypara/1top.htm
852禁断の名無しさん:03/05/21 15:47 ID:l1NX7CsP
>>850
見てみたわ。すっごくよさそうね。
売りのスイーツもおいしそうだけど、
チキンカレーにもそそられるわぁ。
あたしがたのむとしたら、
ビールを飲みながら、チキンカレー大盛り(w
デザートに冷たいデザートの3種盛り合わせいただいて、
〆はメロンのカクテルってとこかしら。
やだ、太りそうね(w


853禁断の名無しさん:03/05/21 15:50 ID:YXmOpLXb
今、千疋屋から11粒で1万円の立派なビワが届いたわよ!
もちろんもらい物よ。
食べるの楽しみだわ。
でもこいいう高級果物店のに限って見た目は超立派なのに
味がイマイチってよくあるからねえ。
私が毎年千葉・富浦町から買ってる採りたて直送の安いビワ(それでもビワは高い)
の方が美味しかったりして。
854禁断の名無しさん:03/05/22 02:17 ID:sLVNegso
ビワとかイチジクとか、いつから「高級フルーツ」に
なっちゃったのかしら‥‥?
昔は木に登って『多べ放題』したものだったわ。。。
855853:03/05/22 03:39 ID:LM0DH+DV
千疋屋のビワ、多汁だけど甘さがイマイチで
結局のところ美味しくなかったわ。
でもこれを有難がって買う人がいるってことよねえ。
856禁断の名無しさん:03/05/22 13:11 ID:C3Fgy5xw
ご贈答が主でしょうけどね。>千疋屋
アタシは高野のフルーツ食べ放題が好きだけど、
あれって男性は女性同伴でなきゃ入れないのって、なんか差別的よね。
まぁ、最近は行ってないんだけど。
857禁断の名無しさん:03/05/23 01:22 ID:lwSY4kHy
保守
858禁断の名無しさん:03/05/23 01:28 ID:PR3Ujh9s
俺,(中村)孝明の料理好きなんですけど,どうでしょう?
859禁断の名無しさん:03/05/23 03:55 ID:l6PZpoKg
私の中高の同級生が千疋屋の息子だったわ。
でも頭悪くて留年しちゃったの。
今は当然跡取になるべく、修行してるのかしら?
860禁断の名無しさん:03/05/23 08:52 ID:CUfYcmiK
ロンブーの亮プロデュースの和居酒屋も
マソコ同士か、マソコ同伴じゃないと入れないんですって。
なんかムカツくわね。
おきゃま同士はオッケーにしてほすぃ〜わYO!
861禁断の名無しさん:03/05/23 09:28 ID:COB3wTzK
まぁ、荒れはテレビの企画だからでしょうが、
実際経営を考えたら、ケチなマソコだけでは客単価上がんないわよねぇ。
それとも、おやじを同伴した、したたかマソコがターゲットかしら?
デートコースにしては今一だしね。
酒や有機野菜にこだわる店なら、必然的に安くはできないものね。
862禁断の名無しさん:03/05/23 09:45 ID:COB3wTzK
まぁ、荒れはテレビの企画だからでしょうが、
実際経営を考えたら、ケチなマソコだけでは客単価上がんないわよねぇ。
それとも、おやじを同伴した、したたかマソコがターゲットかしら?
デートコースにしては今一だしね。
酒や有機野菜にこだわる店なら、必然的に安くはできないものね。
863禁断の名無しさん:03/05/24 15:11 ID:b7sFOsZ+
上げときます
864禁断の名無しさん:03/05/24 21:09 ID:b7sFOsZ+
2丁目につい最近ココロ意外でカフェが出来たと思ったらすぐ潰れて、(ビックスの左隣りの通り)
ホルモン焼きになったわねぇ。七輪系で表を通りすぎただけで、強烈な臭いだわ。
嫌いじゃないけど、あれじゃ周りのお店もちょっと迷惑なんじゃないかしら?
865禁断の名無しさん:03/05/25 05:57 ID:hXwKKcRU
すあまは?
866禁断の名無しさん:03/05/25 14:20 ID:JhwTMkFd
ホルモン焼き屋は、ラーメンいっこくの跡ね。
細かいようで申し訳ないんだけれど
ビックスビルの右となりの路地が正解だと思うわ、ごめんなさい。
強烈よね、煙がもわもわ、臭いがぷんぷん。
周囲の店にかなりひんしゅくを買ってると思うわよ。
隣の台湾料理だって、そろそろオープンエアになるころだし
あそこって外に席は店主がぼーっと座ってることがあって
絶対にあの臭いにクレームつけると思うわ。

ところでホルモンのほう、お味はどうなのかしら?
867禁断の名無しさん:03/05/25 15:37 ID:f6591MlD
層でした。あいまいな記憶でごめんなさい。
カフェは、あたしが見た時、何か内装を直してたとこ(もしくは閉店?)だったわ。
ちゃんと説明してくれてありがとう。
868禁断の名無しさん:03/05/26 02:37 ID:NlLWA2ii
>>866
あそこはいい。安い割にはうまいし、キムチともやしが食べ放題。このもやしがおいしい。
俺が行って食べてる最中、隣のビルのおばさんが火災報知器が鳴ったと言って
クレームつけにきて、警備会社の人がきた。
個人的には長くもって欲しい店だが、難しいかも。

869禁断の名無しさん:03/05/26 13:08 ID:esyllYIU
へぇ。それは行ってみないとね。
でも、もう少し排煙設備をキチンとしないとあれはたまらなそう。
飲む前の食事じゃ使えなさそうね。
でも、古いビルだし難しそうね。
キムチ食べ放題なんて本場っぽいわね。
870禁断の名無しさん:03/05/26 13:14 ID:tdHoMfUg
料理番組はチェックなさらないのね?
上沼、郁恵井森よりはマシとは言え、参考にならないわ
871禁断の名無しさん:03/05/27 00:12 ID:GPB0tW3e
あら、じゃあ、逝くわ。
詳細、待っていてね。
872禁断の名無しさん:03/05/27 09:11 ID:+SvMCyYo
漏れも放るもん行ってみる
873禁断の名無しさん:03/05/27 14:40 ID:/mJ2MAA3
あら、店舗紹介、宣伝になっちゃったわ。
取り敢えず3人はGETってことね。
874山崎渉:03/05/28 09:40 ID:yrus704e
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
875禁断の名無しさん:03/05/29 00:32 ID:sc9FkDwc
ホルモン焼き屋には行ってみたいわ。
でもその後にニチョに行ったら顰蹙よね。

消臭スプレーしてみようかしら。
なんか気を遣うのよね。

臭いに敏感な姐さんたち、多すぎるわっ!
876禁断の名無しさん:03/05/29 08:53 ID:kG8lJ2Kg
末広亭あたりまで「ニューハーフバーでぇ〜す」って
ちらしを配りに来てる姐さんたちってどうかと思うわ。
でも、あそこらへんまで遠征してこなければ
今の時代はお手上げってのも悲しいわね。

ってかニチョで姐さんたちを見る分にはいいんだけど
3丁目で見ると、物悲しいのはなぜかすら?
877禁断の名無しさん:03/05/30 09:01 ID:hDR8p5OP
おはようさま。
878禁断の名無しさん:03/05/31 04:41 ID:5E9+vBQO
保全
879禁断の名無しさん:03/05/31 16:00 ID:I4G17dQT
台風だから外に出れないわね〜。
コロッケでも買って来ようかすら?
880禁断の名無しさん:03/05/31 20:09 ID:5E9+vBQO
あたしは久々に、いろいろ料理したわ。
一人暮らしだから、大概1品か2品しか作らないんだけど
今日は、牛筋と大根の土手煮(すんごい量になっちゃったわ)と
フキと筍の煮浸し、玉蒟蒻の煮っ転がし風(?)、
湯ムキして種をくり貫いたトマトにサラシ玉葱をポン酢とゴマ油で和えたものを詰めたサラダ
更に、大根の皮と葉で作ったキンピラ(すりゴマタプーリ和えるとウマよ)とフキの葉の佃煮よ
あお、福さ屋の明太子(どっから)で夕食を食べました。
でもこれ独りで食べるには相当かかりそう。休み明けに会社に持っていくか
明日友達でも呼んでみようかしら。
881禁断の名無しさん:03/06/01 14:03 ID:O277aAFm
台風(正確には温帯低気圧変わってたけど)が過ぎて
東京は暑いくらいのお天気ね。こんな日は掃除、洗濯、お買い物に萌えね。

台風だったのに書き込みが少なかったみたい。
今日辺りあのホルモン屋にでも行ってみようかしら?
昨日作りすぎた料理はとりあえず、冷蔵庫に突っ込んどくわ。
882禁断の名無しさん:03/06/01 14:08 ID:iTEYj3L/
>>880
ごちゃごちゃ書いてるけど全部マズソー
883禁断の名無しさん:03/06/02 00:54 ID:Gchi9MLu
あら、あたしは>>880の献立、大好きだわ。
牛筋を使った料理も、蕗と竹の子の合体技も、玉蒟蒻も!
お友達呼ぶとき、1席開いていたら
ぜひ、あたしを呼んでいただきたい!と強く思うわよ。

台風だったから、スポクラが暇で使い勝手よさげと思って行ったわ。
電車で通ってくる人たち、お休みだったから
広々とエアロクラスの個面積が増えて、楽しかったわよ。

>>881
今夜見てきたわ。ホルモン屋じゃないわよぉぉぉ〜。
単なるホルモンを得意とする焼き肉屋よぉぉぉ〜。
メニューを見ていただければ、ホルモン屋じゃないと分かるわ。
でもすごいのよ、においが、公衆の迷惑かもしれないわね。
あっさり短期決戦で終わるかもしれないわね。

それでいいのねニチョは。
884禁断の名無しさん:03/06/02 04:46 ID:5jlTbCOu
>>880
一人暮らしだとそお言うものが食べたくなるんだけど
882には解らんようだ。ほっとけ。
885禁断の名無しさん:03/06/02 05:08 ID:KVOTq2Bb
私は頭の悪い人間の作った料理はまずいと思うわ。
材料とかレシピの問題じゃないのよ。
>>880は行間から生粋のバカっていうオーラが滲み出てるもの。
こいが知恵袋スレを潰した張本人よ
886禁断の名無しさん:03/06/02 08:32 ID:Lj/3cEJd
>>880
そうよ! >>884の言う通りよ!
887禁断の名無しさん:03/06/02 23:56 ID:Lu01QDmQ
レシピは目安になるから
ぜひ、今後も書きこんでほしいわ。
別スレなんてどうでもいいじゃないい?

スルーよ!

自宅でできる、おかまグルメなんて路線もいいわね。
ニンジン簡単料理の一軒から惚れてるわ。
あ、惚レタスなんてあったわね。


888禁断の名無しさん:03/06/03 05:19 ID:p6EjuNl7
ここでは完全放置で進行します。
889  GOD:03/06/03 06:28 ID:TmBhjFs7
思わず小腹へったからわさビーフ1袋とドンタコスメキシカンチリ味を半袋
食っちまったわ。。。
後世年金の前のチャンポンや>>まずかった記憶が、、、
ルミ横のイタリアン>>ルーズで接客悪!味?たいしたことなし!
長春館>>いつも決まってタン塩カルビハラミね。でもレジのおやじが
暇なときタバコ吸ってて感じ悪!(客が入ってるから思いあがってるわね、あれは)
きんかん亭>>もう少し安ければヘビーローテだわ。(今では2ヶ月に1回位)

890禁断の名無しさん:03/06/03 08:07 ID:F6lEKxMu
>>889
あたしも長春館は、大・大・大嫌いっ!
感じ悪いのよ、あのレジ係のオヤジ!
いまだに殿様商売っていうか、焼き肉っていうチョー高級品を
魚文化の日本人に広めてやるんだぞ!みたいな態度が。

客もヤー公が多くて、怖いわ。
隣に座らせないでよ〜、脂飛びませんように、指なくすわって
ドキドキしたこと思い出したわ〜〜〜〜!
891  GOD:03/06/03 12:37 ID:CoS8nKc8
>>890
そうなのよね。
とても思いあがってるわ、あのおやじ。
でも遅くまでやってて、味もまぁまぁだから逝っちまうのよ・・・。
客から見えるとこで(レジ横とかで)ヤニくらうな!って感じ!

あと、タイ料理のクルンテープもたまに行くわね。
いつも「辛くしてください!」って言ってヒーヒー汗流してるわ。
バーンキラオよりきれいだし、落ち着くし、臭くないし・・・。
なんと言ってもタイ米があまり臭くないのがポイント高いのよ!
タイ料理大好きなんだけど、タイ米が苦手なのよね。。
バーンのは思いきりタイ米なんだけど、クルンのはかなりオイニーが
緩和されてて自分にはもってこいなのよね。
892禁断の名無しさん:03/06/03 17:02 ID:MeebpN7r
タイ米の臭いってどうしてああなの?
新潟で作ってる国産タイ米買ったんだけど
炊いてるとやっぱあのモワ〜ンとした臭いが立ち込めるのよ。
893禁断の名無しさん:03/06/03 21:39 ID:8E90K82+
ジャスミン・ライスなら良いにおいよ。
それに鶏肉の皮の3センチ四方ぐらいのを一切れ入れると、程よい油が出て
かおりも抑えられて美味しいわよ。ちょっと保存するには不向きだけれども。
894禁断の名無しさん:03/06/04 04:35 ID:Os47gKec
>891

タイ料理といえば東口の地下(というかアルタのウラ辺りの地下)にある
タイ飯屋もイケたわ。
クルンテープって、あそこのことかしら。
895禁断の名無しさん:03/06/05 00:39 ID:+u+MZO0v
 
896禁断の名無しさん:03/06/05 00:45 ID:Gs4wYqu1
クルンテープいいわよねー。あたしも好きよ。
ランチもなかなかお手頃でいいのよ。
バーンキラオってちと過大評価されてませんこと?
そんなにうまいかあ?という気も。
897  GOD:03/06/05 01:10 ID:iOiSn0FD
>>894
あそこはチャンパーでしょ。チェーン店よ。
伊勢丹会館にもはいってるわ。
伊勢丹会館といえば、「あえん」がまぁまぁね。
何よりも落ち着くし。料理は自然食志向で、まぁまぁ。
となりの有名な「グリル満天星」なんかより百倍いいわ。
あそこで以前上着に水こぼされたのよ。しかもコップじゃなくて
ピッチャーよ!ピッチャー!水でよかったけど。
料理もたいしたことないわ!あれなら安い3丁目の「あずま」で
十分よ!!
>>895
バーンはとにかく居心地が悪いわ。
臭いし椅子硬いし。
店の前ココナッツ臭いからいつも息止めて小走りで通るわ!
898禁断の名無しさん:03/06/05 04:51 ID:OUIY1SNx
バーンキラオって作り手が観光ビザの期限とともに変わるから、
盛りつけ、量、味が行くつど変わってるわ。
でもタイのゲイには有名なのよね。>2丁目のバーンキラオ
899禁断の名無しさん:03/06/05 08:35 ID:wuAGgFxy
「あずま」って、すごいわよね。
900熱血カニ道楽! ◆J8nI9/58sE :03/06/05 10:33 ID:MUaE+6sI
九龍って一般には評判いいみたいね。
でも俺が何年か前に逝った時は、調理場で何か失敗したらしくて、
たぶん熱しすぎた油にニンニクか何かを大量に投入したんだと思うんだけど、
気化した刺激性ガスが店中に充満して、客も店員もむせるわ涙流すわで大変だったの。
だからあれ以来逝ってないわ…
901禁断の名無しさん:03/06/05 10:41 ID:OUIY1SNx
サリンでなくてよかったわね
902熱血カニ道楽! ◆J8nI9/58sE :03/06/05 14:28 ID:MUaE+6sI
>>429 ノドマソコタソ
超亀レスだけど、「泉」じゃなくて「放尿の瀧」じゃない?
なんとか女学院だかって店の隣りよね。
いつだか忘れたけど、タモリ倶楽部で風俗店の珍名をランキングしててその店が優勝してたわ。
あくまでも名前だけで、どんな店かは分からず終いだけど。
903GOD:03/06/06 02:23 ID:jzoH75fQ
>>900
あそこって例えば「ドラゴン麺」ってのがあるんだけど
角煮が2つのってたみたいなんだけど、最近は1つになったみたい。
味はまぁまぁね。
でもこの前初めてランチでいったんだけど、ガラガラだったわ。
904ノドマソコ:03/06/06 08:19 ID:RorxFtqZ
>>熱血カニ道楽タソ
「放尿の泉」だったと思ったんだけど・・・・・・でも、そうよね。
やっぱ「放尿の瀧」のほうが自然だわよね、物理的に考えても。
「養老の瀧」と混濁してるってことはないわよね。

ってか、とんだスレ違いなお下劣なコト書いてたあたしに
レスしていただいて、ありがたや、ありがたや、だわ。

>>熱血カニ道楽タソ & GODタソ
この前、1年近く鰤に「九龍」に逝ったわ。
以前、日本人スタッフからドラゴン麺の由来を聞いたことあるの。
具で“顔”を作ってるの、2つの角煮はツノなのよ!
だから現在は1つに減って、一角獣ユニコーンってことかすら?
905熱血カニ道楽! ◆J8nI9/58sE :03/06/06 16:00 ID:1d1Ujj20
>>904
あからさまに養老の瀧をもじってる〜って思ったから、間違いないと思うんだけど…
泉とは別にあるのかしもね?

そんな話引っ張ってもしょうがないから俺も何かネタ書こうと思ったんだけど、
こんなハンドルのくせに、かに道楽に逝った事もないグルメには縁遠い女だから…

そう言えば西新宿のイルフォルノもようやく分煙になったみたいね。禁煙席でも相変わらず臭いけど。
去年逝った時は客がいるのに店員が休憩入って客席で煙草吸い始めちゃってサイアクだったわ。
それに比べたらまぁ、ちょっとだけ進歩ね。
906禁断の名無しさん:03/06/07 10:49 ID:lNc8iGRj
>>905
コテハンからテキーリかに道楽フリークかと思ったWA!
去年、4000円だかのコースを食べに逝ったの。
でもイマイチとしか思えなかったのね。
あれだったら新宿プリンスペペで時期にやってる
カニ食べ放題の方が断然おいしいし、お得だわ。
身がギシーリ詰まってて、人差し指でゴソーリ身がほぐれるときの快感!
殻にマリーン詰めてるのかしら?って思うほど見事よ。
ぜひ、ペペの地階の食べ放題に逝ってみてね。
ただ食べ放題をやってるのって、いつだったかしら〜〜〜〜?
秋だったと思うのよ、あとワンシーズンあるわね。忘れないでね!
907禁断の名無しさん:03/06/07 10:56 ID:L8ZzUuBe
>>906
4000円でまともなカニが食べれるなんて甘すぎるわ。
味覚バカの貧乏人はカニカマでもくわえてなさい
908禁断の名無しさん:03/06/07 17:03 ID:FfLCRbBZ
あら、このスレタイにあるように
ここは美味しくてお得な情報を主にお話するスレよ
906はいつも素敵な情報をカキコしてくれるお姐さまなよのよ
それに、カニ道楽の様なリーズナブルな専門店は
低コストで仕入れするルートがある反面素材の限界もほどほどだけど
ホテルなんかは、新顧客をGETするためのキャンペーンなので
業者の協力の元、出来るだけ美味しいものを提供しようとしてるのよ。
あなたは、いつもお勉強が足りないのよね。

ついでに貴方の年収を参考に教えて下さらないかしら?
909禁断の名無しさん:03/06/07 18:00 ID:OQ44waTK
>>908
いいのよ。
ただの通りすがりのヤシでしょうよ。スルーしてたの。
たまたまカキコしてage状態だったから、見つけたんじゃない?
自分を数段お高く見せようとするヤシ特有の匂いがしたわw

あ〜ん、それにしても騙されたって感じ。
かに道楽ってネームバリューあるし、新宿に何軒もあるし
・・・・・・いいえ、それ以上に食い倒れの大阪発祥の店じゃない?
4000円でもそこそこOKだと信じて逝ったのよね。

北海道をうたう居酒屋の980円の焼きタラバのほうがおいしかったわ。
って味覚バカなのかすら、や〜ん、きぃぃぃ〜!


910禁断の名無しさん:03/06/09 01:04 ID:i0H9gmOT
911禁断の名無しさん:03/06/10 04:25 ID:RyJZ3NW/
ほぜーん
912禁断の名無しさん:03/06/10 07:51 ID:UEhFX0SN
>>909
いつもカニ道楽の焼きタラバを美味しいと思って食べてるのですが、
ぜひその北海道をうたう居酒屋の980円の焼きタラバも食べてみたいです。
今はカニ道楽は5000円以上はすると思うので。
913禁断の名無しさん:03/06/11 08:46 ID:axJ2WMDY
>>909
その店はチェーンの「北海道」っていうズバリの店名なんだけど
首都圏ではないのよ、23区外なので。
でも調べたら、あるかもしれないわね。
魚や一丁とかどうかすら?→ビックスビル
すごい確率でお姐さまたちが集団でいらっしゃるのよね。
サークルの飲み会らしいけれど
「大奥」同様、火花が散ってるのが怖いのよ。
914禁断の名無しさん:03/06/11 13:11 ID:GOnNg9NU
北海道なら四谷にあるわ、ちょっとオニチョから遠いけど。
土日はカニ食べ放題で2980円らしいわ。
美味しいかどうか知らないけれど。
915禁断の名無しさん:03/06/12 08:36 ID:86ElWIGw
「おいしい」と「値段」は正比例しないけれど
「そこそこ」という線引きをしていればいいんじゃない?

曖昧な表現だわ、ごめんなさ。
逝くわね。また郭。
916禁断の名無しさん:03/06/14 02:49 ID:uBpIAyaE
「北海道」=「浜町」 なのかしら‥‥?
「浜町」の毛ガニ半額券、本当に美味しくって楽しみだったわ。
917禁断の名無しさん:03/06/14 04:51 ID:tVJS08zx
>>906
あら、ぺぺ地下のカニバイキングいったことあるけど
最悪だったわよ。
なんだかドサッとカニ足がバイキングコーナーにあって
それがまた細い細い!
食い応えnothingだから他のもの適当に食ってたけど
騙された!と思ったわ。
その時々によって当たりはずれがあるのかすぃら?
918禁断の名無しさん:03/06/14 04:54 ID:u3fyVXG0
品川プリンスのバイキングはどう?
近くなのに行ったことがない
行った人レポして
919禁断の名無しさん:03/06/14 06:47 ID:T1BeRBOZ
>>917
私も悪い評判しか聞いたことないわ。
西武線沿線の子連れ貧乏家族の御用達だわね。
906はきっと何でもウマーな人なのね
920禁断の名無しさん:03/06/14 06:54 ID:tVJS08zx
>>919
その時、隣に中年夫婦が座ってたんだけど、
テーブルの上山のようにカニの殻の残骸が・・。
あれにはたまげましたが、さぁー食うわよ!ってな感じで
取りにいったらカニ足細いわ、干からびてるわで
ご立腹だったわよ!
やっぱり量より質だって実感したわ・・・。
921禁断の名無しさん:03/06/14 11:15 ID:Sjte+JCV
>>920
私なんかカニがあまりにしょぼかったのでケーキ類をヤケ食いして
帰り道で気持ち悪くなって吐いたわ。たいしておいしいケーキでも
なかったからカロリー過多にならないでよかったけど(遠い目
922禁断の名無しさん:03/06/14 18:49 ID:luptHOUH
「食い放題に美味いものなし!」ってとこね。

海外だと割とホテルなんかでのブッフェって美味しいわよねぇ。
果物やパン、チーズが大好きなあたしには朝食だけで充分なんだけど。

923禁断の名無しさん:03/06/14 19:06 ID:sdSuL/tw
大阪からだけどへっぷのリュータンはどうよ?
他スレで話題になってたんだけど。
924禁断の名無しさん:03/06/14 19:54 ID:/jPu2axl
>>922
ラスベガスなんて一日中食べ放題やってるよ
925禁断の名無しさん:03/06/15 10:56 ID:s+3LdHUj
ageとくわね。
926禁断の名無しさん:03/06/15 11:33 ID:Nk/2NIDd
>>918

品川プリンスのバイキングは味はそれほど期待しないほうがいいわよ。
不味くはないけどうまくもないといったとこ。
もう一度行きたいとは思わない。というかプリンス系列にあるレストランで
うまいと思ったことないわー。

>>922

日本のホテルの朝食バイキングってロクのなのないわよねー。
今まで行ったなかではウェスティンのやつがよかったけど。
927禁断の名無しさん:03/06/15 11:43 ID:+EYByclt
バイキングってだけでNGよ。
ファミリー向けだから子供の味覚に合わせてるでしょ。
ケチャップ味、ハンバーグ系、カレー、揚げ物がメインだから
928禁断の名無しさん:03/06/16 01:58 ID:XRrpDoQ1
あら、品川プリンスは私はマズーだったわ。センター給食の味をもう少し下げた感じかしら・・・あんなとこに並ぶ人たちの味覚を疑うわ。
929928:03/06/16 02:03 ID:PJO6pbID
ちなみにね、私が行った時、デブの親子とバアさんが来てて、テーブル目一杯に食べ物並べてソファにまでズラーッと並べてたんだけど、鯨みたいにガツガツ全部平らげてたわ。あたしと連れは、それ見ただけで胸焼けしてコーヒー飲んで帰ったの。二度と逝かないわ!
930禁断の名無しさん:03/06/16 07:48 ID:wzvsRl6k
新宿プリンスのバイキングってここのこと?
大人1900円って異様に安くない?しかもネット予約で1500円だって。
親戚が遊びに来たら連れてこうかな?一家全員デブだから安上がりw

http://www.princehotels.co.jp/bin/r_view.pl?0803
931禁断の名無しさん:03/06/17 08:26 ID:aWsOj/H3
カニ食べ放題はないみたいね。
あれってシーズン限定なのかしら、、。
どっちにしろ糞だけど。
932マラスキーノチェリー:03/06/18 06:38 ID:+In9ekXp
関西板のグルメスレが立ってたわ。
ちょっとうれしいような、負けてらんないわね。
でも、あんまメジャーになるとこの板も荒れちゃったりするのかしらね。
ノドタンやケソタンはコテ復活したらどぉ?
アタシもたまにこっちで登場するわ。


【まいど】おかまグルメ【関西版】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1055586576/l50
933禁断の名無しさん:03/06/18 08:40 ID:p8yj5v78

あたしもさっき気づいたわ。見てないけど。
うれしかったわ。
デヴィタソがいたりして?
934禁断の名無しさん:03/06/18 10:11 ID:AOspeEF0
新宿プリンスの回し者がまずいバイキングを誉めてたけど
なんか捨てぜりふはないの?ウソはいけないわよ
935禁断の名無しさん:03/06/18 10:14 ID:2ZJ0EMSP
プリンスのバイキングも ヒルトンの中華「王朝」の
バイキングもマスコミの宣伝に騙されてはいけない!!
936禁断の名無しさん:03/06/19 05:47 ID:sPKeyeWT
おはようage!
937禁断の名無しさん:03/06/19 09:02 ID:jDhFzn9g
100人が100人、おいしいと思える店を紹介したいけど
味の嗜好はそれぞれじゃない?
自分の好みを押し付けるだけのコキコはいけないと思うけど
読んだ人が取捨選択すればいいと思うのよね。

捨て台詞なんて大人げないわ。
938禁断の名無しさん:03/06/19 11:57 ID:UZwsNzmo
>>937
それが捨てぜりふなのね(w
味覚に自信ないならこういうスレに書き込まないでね
939禁断の名無しさん:03/06/19 12:25 ID:m+e7p+XD
マスコミの宣伝に騙されたといえば新宿の「ニューヨーク・グリル」ね。
一度彼氏と、二度目は会社の人と行ったんだけど共に「マズー!!」でしたわ。
あれだったらデニーズに行った方がずっといいわよ。
夜の眺めは確かに素晴らしいんだけど、あの料理はNGだったわ。
スタッフのサービスが良かったのは救いだったけど。
940マラスキーノチェリー:03/06/20 04:52 ID:4rcL7vFC
そうなの、あんなにマスコミに取り上げられてるのに。。。

皆さんデパ地下のイートインなんかはご利用しないかしら?
最近は名店が名を連ねてるし、なんてったって割安よね。
高島屋(でも、だいたいハンズね)なんかに行った帰りには良く行くわ。
他の情報キボン
941あぼーん:あぼーん
あぼーん
942禁断の名無しさん:03/06/21 08:39 ID:mRSkU3dg
保守
943あぼーん:あぼーん
あぼーん
944禁断の名無しさん:03/06/22 07:13 ID:p2FALncW
暑いわねぇ。
945禁断の名無しさん:03/06/22 11:41 ID:MJPEDwLr
東京生まれの在住ですけど
こうも蒸し暑いと鱧が食べたいわ。
お値打ちで、おいしいとこないかしら。

穴子を思い切り湯がいて脂を落として
骨断ちっぽく包丁を入れて、酢味噌で食べたら

・・・・・・なるワケないわよね。
頭冷やして郭。
946禁断の名無しさん:03/06/22 15:19 ID:p2FALncW
築地に行ったら
場外でも売ってるんじゃない?
947あぼーん:あぼーん
あぼーん
948禁断の名無しさん:03/06/23 09:01 ID:gYql6rhE
>>946
築地まで逝かなきゃなんないの〜〜〜?
あたしにとっては首都圏じゃないわ、それ〜〜〜。
半日がかりで鱧を買いに逝けってことね。

でも食べたいわね。ありがと!
949禁断の名無しさん :03/06/23 14:50 ID:7ozPk4kO
別にケチ付ける気は全然ないんだけど、
あたし、鱧ってどこがおいしいんだかわかんない。
いっつも、関西人てなんであんなもんありがたがるのかしら?
って思ってるわ。
関東にはいい鱧が廻って来ないのかもしんないけど。
今時だったら穴子の方がずっといいわ。
天ぷらもよし、蒲焼き風もよし。
刺身も食べたことあるけど、これはイマイチだったわ。
950禁断の名無しさん:03/06/24 01:10 ID:4oJawaGg
ハモは身が美味しいというより
良い出汁が出るのよ。上品な。とフォローしたつもりだけど、これでいいのかしら?
951禁断の名無しさん:03/06/24 08:53 ID:Vd4WYHBo
ウナギの刺し身は食べたことあるわ。
脂が乗りすぎてて、濃厚なヒラメの縁側って感じだったの。
でもウナギって血かなんかがヤバイらしくて
本当は生でたべちゃいけないんですって。

思い出しても恐ろしい店だったわ。
952■現役俳優モデルやジュニア■:03/06/25 21:11 ID:WVDvKOyi

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
▲主に東京です!。俳優くんとかジュニアとかが
もともと業界人のモホモホさんや色々なVIPさん
芸能人の人たちの要望が強くて始まりました〜w。
http://www3.to/023にすぐアクセスで〜す。
かなり期待で皆さん!http://www3.to/023なんか・・
スゴイですよね!・とにかく・・・でものんびりでお願い
しま〜す。なんかガツガツしてる感じだと恐いんだとか・・
http://www3.to/023のマネマネもアホアホですから〜w
俳優・タレント・ジュニア・もち普通の学生もw・・最高!
☆リーズナブルなサービスも実はありますし・・実はやっぱり
レギュラー的なサービスもあるのがビックリですけど!!!!
http://www3.to/023が業界の方VIPな方に強く支持される
のは!やっぱ質みたいなんですよね!芸能人御用達の最高感がw
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●結那●●●●●
953禁断の名無しさん:03/06/26 09:06 ID:L4GXxQA7
魚豊って書くのかしらね、鱧。
そんなふうには見えないんだけれど。
954禁断の名無しさん:03/06/27 02:40 ID:78uNEHil
新宿で沖縄料理の美味しいとこってない?
家の近所軒並み潰れてるわぁ。
あと、新スレは930位になったらたてましょう。もちろん無駄にせず最後まで使いきるのよ。
今度は美味しいお店だけじゃなく、いろいろな情報提供の場にして盛り上げましょ!
955禁断の名無しさん:03/06/28 00:00 ID:kkDKRLqB
>>954
もうあなたで954なんですけど、980くらいってコトよね?
あたし、2を楽しみにしてるから、よるしくおながいだわ!

900を超えるまで長かったわね。
落ちるんじゃないかってドキドキしたもんだわっ!
956禁断の名無しさん:03/06/28 14:44 ID:lJaYzBVA
あらホント、ごめんなさい。確かに980ってかいたつもりだったの。
沖縄料理屋の話題をしてたせいか、昨日3丁目のスタバの近くに『沖縄市場』っていう
食材やさんができてたのを見つけたわ。
アタシ的には大好きな海葡萄が近場で買えてマンセなんだけど、ゴーヤなんかは
スーパーなんかのほうがずっと安いわね。
ついでに食材ばかりだけど、沖縄ガラスなんかもおいてくれたらいいのに。
やっぱり銀座(あの辺だと八重洲なのかしら)の沖縄物産店に比べたら小規模だけどがんばってほしいものだわ。
957禁断の名無しさん:03/06/29 23:03 ID:Sra7v1NP
あげとくわ
958禁断の名無しさん:03/07/02 09:20 ID:gnA5Hk8K
もう7月ね。追い分け団子にも
夏の涼しげな和菓子が並んでたわ。
959禁断の名無しさん:03/07/03 17:26 ID:uwlZy2jw
書き込みも夏ばて気味ね。
960禁断の名無しさん:03/07/04 00:33 ID:2BO/eQPm
>>928

おお,意見が合いますな

俺もなんか連れて行かれたりして都合2,3回も逝ってしまったけど
もう逝きません,

貧乏高校生の頃ならまだしも今更あんなの…

961禁断の名無しさん:03/07/04 00:44 ID:TmXZlcDN
もう師走なのねぇ〜
早いわ〜
962禁断の名無しさん:03/07/05 10:15 ID:L5oqLgEF
7月に入ったら、このスレタイって
なんだかとっても、おされな気がしてきたわ。

食欲が落ちてるのよねぇぇぇ〜。
でも食べなくちゃだWA!
963禁断の名無しさん:03/07/05 14:20 ID:XGOGk0Yv
あたし、夏の方がいろんな意味で(w)活動的になるから、食欲あるの。
むしろ夏になると太るのが悩みね。
逆に冬には半分冬眠状態で、食欲も落ちるから痩せるわ。
964禁断の名無しさん:03/07/05 18:26 ID:lAR3Jr86
夏に太れるってのは本当に健康な証拠で羨ましいわ。
ビールの飲みすぎでむくむけど、太れないわ。
965禁断の名無しさん:03/07/05 18:40 ID:zP1mgU9/
★★★ 完全無修正のエロエロサイト ★★★
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

 ↑ 
このサイトマジやば! 早く見ないと消されちゃうかも・・・
966禁断の名無しさん:03/07/06 00:07 ID:uttmVKi8
>>950

鱧というと美濃吉だったが,最近不味すぎて逝かない
967禁断の名無しさん:03/07/06 11:49 ID:ODSstNPF
雨だからエルザは雨の日割引してるかしら?
968禁断の名無しさん:03/07/07 00:53 ID:rxMUZYxh
>>956
沖縄市場、見たわ〜〜〜!
なんであんなところにできるのかしら?
ってか並びのローソン潰れて、牛繁になっちゃったのね。
どこも込んでて憎たらしいわ。
煙り屋の衰退ぶりっていったらないわね。

向かいの牛タン専門店平次ってどうかすら?
ランチはそれなりによさげなんだけど
夜、飲みながらつまむって感じじゃないんでしょう?
アカシア状態っていうのかしら。
どんどん食って帰れ、回転率あげろって漢字化すら?
平次情報キボンヌよ!
969禁断の名無しさん:03/07/08 00:37 ID:eqKUSfr/
オヤスミ、ageるわ
970禁断の名無しさん:03/07/08 05:39 ID:B4kF+4ZO
四谷3丁目の交差点ちょっと前のある
回転寿司『大江戸』は全品130円だけど、結構旨いわよ。
このチェーンて都心部ながら、安価でいいものを提供してくれるわ。
もう潰れちゃったけど、銀座店は店構えもちゃんとしてて、カウンターで握ってくれて、高級ネタが揃ってたわ。
(どうやら、もともとすし屋だったこの店を店主ごとフランチャイズしちゃったみたいで、
店主はプライドが捨てきれず、いいものを並べてたみたいね)
目の前で活〆のものも結構あったし、今思えば採算なんて捕れる訳ないんで潰れて当然ね。
この時期、アワビのキモのにぎり、精がつくし好きだったわ。こればっかりは築地でもあんまりみないわ。
971禁断の名無しさん
野郎寿司ってどうなの?
名前だけは萌え〜なんだけど。