大変!HIV感染者の数が過去最高だ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禁断の名無しさん
この3ヶ月間で過去最高の感染者数だそうです。新聞に寄れば、

感染経路別では、HIV感染者の半数(92件)、エイズ患者の
約3割(33件)が同性間の性的接触によるもので、特に男性
エイズ患者は同性間の性的接触(32件)が異性間接触(25件)
を上回った。「エイズに発症するまで、感染を知らなかった患者が
増えている。特に同性間の性的接触をしている人に、感染の
危険性を警告することが必要だ」。
ということです。

ゲイの皆様、この現実をどうします?
(ただ、感染経路を「同性間・異性間」と分けて発表するのは、
妙な差別意識を促しそうで嫌ですが、、、)
2禁断の名無しさん:02/10/30 23:29 ID:0paX91Gv
2
3きりとりたん ◆0gmg21oB3w :02/10/30 23:29 ID:unh7zW2a
3get
4禁断の名無しさん:02/10/30 23:30 ID:jgKxaWcw
3
5禁断の名無しさん:02/10/30 23:30 ID:spExfTzN
神様、もう少しコシコシコシコ・・・
6禁断の名無しさん:02/10/30 23:30 ID:jgKxaWcw
くやしか〜
7禁断の名無しさん:02/10/30 23:31 ID:ITazN/Ng
ただ、感染経路を「同性間・異性間」と分けて発表するのは、
妙な差別意識を促しそうで嫌ですが、、、


「発展場」なんてものは異性間にはないからねえ
8禁断の名無しさん:02/10/30 23:32 ID:PdwZnyRb
あれだけみんなハッテン場でやりまくってるのに33件しかないなら、
少ないと考えるのが妥当じゃないのかな?

いたづらに不安を煽るのはよくないよ。>>1
9禁断の名無しさん:02/10/30 23:35 ID:t+Pn5DUT
報告がそれしかない、という事は言い方悪いがゴッキーと同じ。
水面下に何十倍もの感染者がいてもおかしくないという事です。
不安煽って煽り過ぎる事はないと思う。こういう結果が出て
しまった以上。
10禁断の名無しさん:02/10/30 23:36 ID:N+2Vp67s
>7
発展場はないけれど、売春婦やソープランドの数は
掃いて捨てるほどあると思われる。
11禁断の名無しさん:02/10/30 23:36 ID:ITazN/Ng
>9

烈しく同意
12禁断の名無しさん:02/10/30 23:37 ID:ZfjmOWrU
>同性間の性的接触(32件),異性間接触(25件)

とあまり変わらないのに、

>特に同性間の性的接触をしている人に、感染の
危険性を警告することが必要だ」。

っておかしい。
異性間の接触しているヤツらには警告しないでいいのか?
偏見ブリブリだな。
異性間には「ハッテンバ」なんていうネーミングの
ものはないが、乱交や、SEXしまくる場所は
ゲイと比較にならないくらいたくさんあるのだから。
つ〜か、渋谷でも新宿でも、
やりまくるために生きてる女だらけだろ?
そいつらに啓蒙したれや!
13禁断の名無しさん:02/10/30 23:38 ID:ITazN/Ng
>10

でも、人工比率で考えたら同性間はすごいことになるとオモワレ
14禁断の名無しさん:02/10/30 23:39 ID:QnuVdfhC
だって発展叩きが生きがいの人のスレだから
15禁断の名無しさん:02/10/30 23:40 ID:ITazN/Ng
>14

もうそんなこと言ってる場合じゃないと思うよう
16禁断の名無しさん:02/10/30 23:42 ID:QnuVdfhC
だって結局レスがそればっかりになるから
17禁断の名無しさん:02/10/30 23:44 ID:PdwZnyRb
ブサイクとばっかりヤってるとエイズになるよ。
やるならカッコイイ人とだけヤりな。
18禁断の名無しさん:02/10/30 23:44 ID:ITazN/Ng
>16

たしかにそーかも ここは2ちゃんだった
ニュー速+にもスレ立って
ホモ氏ねとか書かれるんだろうねぇ
19禁断の名無しさん:02/10/30 23:45 ID:t+Pn5DUT
しまくってても実際感染はゲイの方が数字として上がってるんだから、
仕方ないじゃん。しかもやりまくる人間がもともと少ない人数の中で
暴れまわったらそりゃ菌もノンケの世界より早く浸透すると考えて
自然。警告は警告として受け止めて、数字を減らす事が先決なんじゃない?
差別がどうとか、そんな事は2の次。仲間の感染者が増える事への
心構え、行動こそ求められる事。
20禁断の名無しさん:02/10/30 23:46 ID:ZfjmOWrU
比率で考える必要ないと思うけど。人数で考えよう。
21禁断の名無しさん:02/10/30 23:47 ID:0f9+HyyK
>17
妖精さんて見た目イケテル人多いのよ。
それだけ多くの人と接触しちゃうんだろーね。
22禁断の名無しさん:02/10/30 23:48 ID:scdiyETZ
発展中毒者も増加中。
23禁断の名無しさん:02/10/30 23:49 ID:ITazN/Ng
最近種つけ云々も多いよねえ
24禁断の名無しさん:02/10/31 00:02 ID:7KZd5ffp
てか、
ハッテン場でゴム付けてやってる人って見たこと無いような気が・・・。

 
25禁断の名無しさん:02/10/31 00:05 ID:GhF30TJj
なにもかもMNJの掲示板のせいよ!!ちょうどそのくらいからできはじめたし!
26禁断の名無しさん:02/10/31 00:10 ID:BoCW+16G
>>21
そうそう。ハテーンマニアに限ってイケメンなんだよな。
こういう時だけブサイクで良かったと思う。
ブサイクマンセー!!
27禁断の名無しさん:02/10/31 00:17 ID:qqiCHY18
エイズ=ホモの病気
と言うイメージを植え付ける為の陰謀めいたものを感じる。
28禁断の名無しさん:02/10/31 00:18 ID:wzuEnsui
>>20

人数で考えても絶対的に同性愛者のほうが少数なのに、感染経路別では
同性間の性的接触によるものが、異性間のそれを上回る。つまり、明らか
に母体数にしめるHIVキャリアの数が割合が高いということになるよ。事実
は事実で認めるべき。

>>12

>同性間の性的接触(32件),異性間接触(25件)
>とあまり変わらないのに、

変わるだろ。異性愛者と同性愛者の数が等しいなら、32件と25件は大差ない
と言えるかもしれないが。
29禁断の名無しさん:02/10/31 00:19 ID:BoCW+16G
と思ったけど、ブサイクはブサイクなりにブサイク専のお陰でそれなりにもてるから
やっぱりハテーンするか・・・
30禁断の名無しさん:02/10/31 00:25 ID:/BkA6lmz
同性間の接触なのに、異性間の接触だと申告するケースも
多大にあるだろうからね。

俺の知ってる感染者は、そう申告したらしい。
そういう事も念頭に入れて考えた方がいいよ。



31禁断の名無しさん:02/10/31 00:25 ID:4AoPeAPy
同性愛者の人口が異性愛者の人口より遥かに少ないのに、
同性間セックスによる感染が、異性間セックスによる感染と
同程度であるという現実。
仮に、日本の総人口において、
同性愛者の人口の占める割合が1%だと仮定すると、
同性愛者は異性愛者よりも100倍HIVに感染しやすいということになる。
32禁断の名無しさん:02/10/31 00:28 ID:4AoPeAPy
フェラチオでも感染する恐れがあるということは、
意外にあまり知られていない。
いや、知っていても、信じていないので
生でチンポをしゃぶるのかもしれないが。
お互いの粘膜が接触し、お互いの体液が混ざり合う。
33禁断の名無しさん:02/10/31 00:31 ID:SX1q6w35
1%じゃなくて1割の間違いでわ?
それもノンケ男との比率で。
それで女性を含めて全人口の5%だったような。
てことは20倍。
それでも多いか〜
34禁断の名無しさん:02/10/31 00:31 ID:7aZSn/F+
HIVの感染者最高に
今年7月から9月までの3カ月間に、新たに報告されたエイズウイルス
(HIV)の感染者は184人で、1カ月当たりの平均で見た場合
1985年に国の報告制度がスタートして以来、最高に達したと
厚生労働省エイズ動向委員会が30日、発表した。
この3カ月間の新たなエイズ患者は100人、確認された死者は
8人で、累積死亡者は1278人となった。
感染経路として、感染者、患者とも男性同士の性的接触によると
報告されたものが多く、特に患者では、同性間の接触が異性間の
性的接触を初めて上回った。動向委は、この傾向が一時的なものか
注視したいとしている。
動向委のまとめでは、感染者、患者ともに男性は8割以上を占めた。
男性感染者165人中、同性間の性的接触が感染経路だったのは92人だった。
男性患者のうち同性間の性的接触が感染経路だったのは、4月から6月
の前回調査では17人と、異性間の26人よりも少なかったが、
今回は男性同士が32人で、異性間25人より7人多かった。
動向委委員長の吉倉広・国立感染症研究所長は「感染の認識がない
まま、発病して初めて報告されるケースが特に増えている。
非常に大きな問題だ」と話している。
35禁断の名無しさん:02/10/31 00:33 ID:wzuEnsui
>>33

たとえ2倍だとしても、かなりの差だね。
36禁断の名無しさん:02/10/31 00:36 ID:4AoPeAPy
>33
1割という数字は、キンゼイ報告によるものでしょうか?
あれは何十年も昔の調査で、性に関する調査がタブーと見なされていた
時代では画期的なものでしたが、今となっては参考にもなりません。
37禁断の名無しさん:02/10/31 00:41 ID:7aZSn/F+
発展場なるものがゲイだけの特殊な場所という認識は間違いだと思う。
最近、流行りのハプニングバーって知ってますか?
"ハプニングバー"で検索してみるといいですよ。ゲイなんて世間に遠慮してコソコソやってるのに
こいつら(ノンケ)は、、、、、しかも名は違えど、昔っからこのテの場というのは
あったそうですね。。。。
38禁断の名無しさん:02/10/31 00:43 ID:GhF30TJj
でたでたーーー!ノンケの極特殊な世界とホモの一般的不特定多数世界を
同一視したがる発展中毒者!
39禁断の名無しさん:02/10/31 00:43 ID:SX1q6w35
>>36
あーそうそう、よく覚えてるねキンゼー報告。
でも昔で1割(5%)ってことは今なら減ってるってことはないんじゃ?
逆に増えてるような気が。最近良く会うんだよな、会社の人とか
同じ学校だった後輩とか。会社なんかホモっぽいのイパーイ!!
40禁断の名無しさん:02/10/31 00:45 ID:4AoPeAPy
ノンケの場合、「妊娠への恐れ」という意識が、
性行為にある程度の歯止めをかける。
ところがゲイの場合、「妊娠への恐れ」などは
全く意識する必要がないわけで、その結果として、
性行為によってHIVに感染する可能性が高くなる。
41禁断の名無しさん:02/10/31 00:48 ID:qi6VbHl6
ドッと感染者が増えたのは、昔より検査する人が増えたという要因もあるのかな?
この数字って、検査して分かった人だけでしょ?
「俺だけは大丈夫」とか思って検査してない奴がどれくらいいるんだろう。
そういう奴らが生で種付けとかやって、どんどん増えていく。怖い話だ。
セックスを一度でもしたことのある人は、すぐにでも検査すべきだね。
42禁断の名無しさん:02/10/31 00:50 ID:4AoPeAPy
>39
キンゼイの調査の信憑性を考えると、
あまりあてにならない数字ですね。
「1割」って、ものすごく大きな数ですよ。
43禁断の名無しさん:02/10/31 00:50 ID:GYg6D7qW
でもさー男性の性欲って強い訳じゃない?
男性同士の性交渉が激しくなっちゃうのは必然なんじゃないの?
だから”ゲイ”そのものが悪いとか乱れてるとか言ってる限りは
根本的に解決しないんじゃないかなぁ。
44禁断の名無しさん:02/10/31 00:52 ID:4AoPeAPy
感染してから自分の過ちを後悔しても
どうしようもないので、
チンポを生でしゃぶるだけでも感染する可能性はあるのだ、
ということはちょっとでも意識しておくといいのでは。
45禁断の名無しさん:02/10/31 00:53 ID:PT9phYrT
>>40
たんにゲイのセクースは気持ちよすぎるからだと思われ。
「妊娠が怖いからセックスしない」っていうのは、
厨房みたいな発想ね。
46禁断の名無しさん:02/10/31 00:55 ID:4AoPeAPy
>43
もちろん、「ゲイ」であることが悪いのではありません。
ただ、男同士による激しいセックスであれば、
その分、感染するリスクは大きいということです。
ノンケでも、そういう激しいセックスをすれば、
リスクは大きいわけです。
47禁断の名無しさん:02/10/31 00:55 ID:K86KigiN
すいません、「*****エイズ予防***** 」から引っ越してきました。
よろしくお願いしまーす。

関連スレ

*****エイズ予防*****
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1026433648/l50
HIV 01年の感染報告数は過去最高の621件 :4
http://love.2ch.net/gay/kako/1022/10227/1022756750.html
HIV 01年の感染報告数は過去最高の621件 :2
http://love.2ch.net/gay/kako/1021/10210/1021039397.html
<エイズ>01年の感染報告数は過去最高の621件
http://love.2ch.net/gay/kako/1019/10197/1019743364.html
48禁断の名無しさん:02/10/31 00:56 ID:72d4rIkS
検査してない人は、
とにかく明日検査行って!!!
49禁断の名無しさん:02/10/31 00:56 ID:GYg6D7qW
同性愛者がどうどうと社会生活の中で恋愛を
楽しめるような時代がくるのならば
発展場という場所がノンケの極特殊な世界と同意になる日も来るのでは?

ありえねーーーーけどね
50禁断の名無しさん:02/10/31 00:56 ID:K86KigiN
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◆HIV検査・相談マップ◆
(厚生労働省科学研究費エイズ対策研究事業)
http://www.hivkensa.com/
   感染検査をしている保健所&医療機関が検索できます
   i-mode版⇒http://www.hivkensa.com/i/
◆国立国際医療センター・エイズ研究開発センター◆
http://www.acc.go.jp/accmenu.htm
   AIDS治療の専門機関のサイトで、治療データなど
   詳しい情報がえられます
◆ライフ・エイズ・プロジェクト◆
http://www.lapjp.org/
   STD全般も含めて、同性愛者の感染者の
   記事や情報などが沢山あります。

▼△▼△▼△▼HIV・AIDSについての解説▼△▼△▼△▼
http://www.sapmed.ac.jp/~isogaih/infect/shikkan/0806kout_f.html
(国際感染症臨床情報より)
http://idsc.nih.go.jp/kansen/k00-g30/k00_22/k00_22.html
http://idsc.nih.go.jp/kansen/k00-g30/k00_23/k00_23.html
(感染症発生動向調査週報より・前後編)

▼△▼△▼△▼薬害エイズの関連サイト▼△▼△▼△▼
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/live/aids/aidsindex.htm
http://www.t3.rim.or.jp/~aids/yakugai_menu.htm

▼△▼△▼△▼HIV以外のSTDについて▼△▼△▼△▼
http://promotion.yahoo.co.jp/mochida_std/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
51禁断の名無しさん:02/10/31 00:57 ID:SX1q6w35
>>45
いや、だからセックスしないんじゃなくて
生セックスを抑制してるってことでわ?
ノンケ夫婦って結構ゴム使ってるらしいよ。
52禁断の名無しさん:02/10/31 00:57 ID:GYg6D7qW
>>45
抑止力のひとつにはなっているとは思うよ
むしろ、あなたの「ゲイのセクースは気持ちよすぎるから」という
発想の方が浮き世離れしてて奇妙。
53禁断の名無しさん:02/10/31 00:59 ID:1jB0QmfZ
検査に行って、「陰性です」って言われた時の気持ちはやっぱり
忘れちゃいけないと思った。やっぱり個人で防げるレベルだし。
54禁断の名無しさん:02/10/31 00:59 ID:OLT7iiJ7
>ノンケ夫婦って結構ゴム使ってるらしいよ。
大家族にしたくなければ、イヤでもつけると思われ。
55禁断の名無しさん:02/10/31 00:59 ID:4AoPeAPy
>45
「セックスしない」なんて言っていないでしょう?
妊娠への恐れが性行為の歯止めになるというのは
ノンケの意識についての話ですよ。
ノンケが、「男同士のセックスは気持ちいいが
男と女ではそれほど気持ち良くない」と考えますか?

そもそも、エイズが話題になるまでは、ゲイのセックスでは
「コンドーム」なんて使わないのが当たり前だったんです。
妊娠するわけないから。
「コンドーム」がHIV感染予防に有効であるから使いましょう、
なんてことが言われるようになったのは、近年のことです。
56禁断の名無しさん:02/10/31 01:02 ID:4AoPeAPy
>45
性行為の歯止め、というのは、セックスをしないことではなくて、
HIVが感染する可能性の高い性行為をしない、ということです。
回りくどくなりましたが、要するに、生を避ける、ということです。
最初にそう書くべきでしたが。
57禁断の名無しさん:02/10/31 01:02 ID:dJk428wv
>>53
本当にそうだね。
でも、陰性って言われて、「やったあ!まだ生でやっても大丈夫だ!」
なんて思って早速ハッテン場って奴もいるんだろうな。
58禁断の名無しさん:02/10/31 01:02 ID:GYg6D7qW
ノンケ女とゲイ猫

生率      ノンケ女=ゲイ猫 
ゴム携帯率   ノンケ女>ゲイ猫 
中出し率    ノンケ女<ゲイ猫
5945:02/10/31 01:04 ID:PT9phYrT
あら私、コンドームって性病予防が主な目的で使うもんだと思ってたわ。
厨房の頃から。

だってコンドームの失敗率って10%あるのよ。
そんなものを避妊の目的で使うなんて変でしょ。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%80%80%E5%A4%B1%E6%95%97%E7%8E%87
60禁断の名無しさん:02/10/31 01:04 ID:I6ln687g
>>55 ゲイのセックスでゴム付けるようになったのは近年て言ってるけど、昔から付けてた人多いんじゃない?だってうんち出る場所だから衛生的にねぇ〜。俺は昔から付けてたよ
61禁断の名無しさん:02/10/31 01:07 ID:twKkeCDm
でもネコの子って、ゴムつけると
痛いから、生でやってって奴もいたよ。
「うるせえ」ってゴムつけてやったが。
62禁断の名無しさん:02/10/31 01:07 ID:GhF30TJj
もうセックスの抑止問題にきてるよね。「セーフだったらやりまくりでもOK」
っていう時代じゃないよ。
63禁断の名無しさん:02/10/31 01:08 ID:GYg6D7qW
ノンケ男とゲイタチ

生率      ノンケ男<ゲイタチ 
ゴム携帯率   ノンケ男>ゲイタチ 
中出し率    ノンケ男<ゲイタチ
64禁断の名無しさん:02/10/31 01:09 ID:yv//BNkS
怖くて検査に行けません。
コンドームなしでアナルセックスしたことはないですが、
口の中に出されたことがあるので。
65禁断の名無しさん:02/10/31 01:09 ID:SX1q6w35
>>59
だから普通はコンドームとピルを両方使ってるでしょ?

>>60
あんたは偉いわ。でもそういう人は今でも少ないのよ。てか稀。
66禁断の名無しさん:02/10/31 01:10 ID:m9hB3WrX
>>60

たとえば相手が妖精だったと仮定して、
バックをした時いくらゴムをつけていても、
不可抗力で破れたり、意図的に破かれたりしたら、
感染の危険性は限りなく高い。

そもそも、ウンチをする場所はチンチンを入れる場所
じゃないのかもなー。

67禁断の名無しさん:02/10/31 01:12 ID:qi6VbHl6
>>64
末期癌みたいにすぐ死んじゃう病気じゃないから。
頑張って検査して来な!
68禁断の名無しさん:02/10/31 01:14 ID:4AoPeAPy
膣の筋肉に比べると、直腸の筋肉は硬いので、
膣性交よりも肛門性交のほうが、コンドームが破損しやすい、
という話もあります。
69禁断の名無しさん:02/10/31 01:14 ID:m9hB3WrX
>>64

そうそう、口の中とか胃液は酸が強いから、ナマバックを
するより危険度は低いんじゃないの。

精神衛生上良くないから、ぜひ血液検査を受けて、
すっきりした方がいいんじゃないのかな。

大丈夫、院生だよ!
70禁断の名無しさん:02/10/31 01:15 ID:FcPROy8l
>>60
昔からってのが昭和一桁からだったらすごく感慨深いのだが...
昔っていつよ?

>>66
だったらケツに性感帯なんか作るなっつうの。
神様の意地悪...
71具体的な抑止策:02/10/31 01:17 ID:fQylkM6R
発展場へ逝く前にオナニーをしましょう。
一番の抑止になると思います。
72禁断の名無しさん:02/10/31 01:18 ID:SX1q6w35
>>64
気持ちはわかるわ。でも飲んだだけなら口に傷があったり虫歯が無ければ
そんなに簡単には感染しないはずよ。もし感染してたとしても、それこそ
なんの治療もしなければ一気に寿命縮むわよ?
まあ、HIVなんて感染力自体は弱いからあなたが心配するくらいなら
きっとセックスも少しはセーブしてると思うのね。
淫乱だったアタシが検査受けて結果がマイナスだったくらいだから
受けた方がきっと不安が解消されると思うんだけど。
73禁断の名無しさん:02/10/31 01:18 ID:4AoPeAPy
>69
口の中は、ほぼ中性と考えていいと思います。
74具体的な抑止策:02/10/31 01:20 ID:fQylkM6R
オナニー文化の発展を推進(バーチャル+ダッチワイフ+アイボ)

子供づくりは試験管で(同性愛者でもOK)

75禁断の名無しさん:02/10/31 01:21 ID:YKKgngIz
>>69の言うとおりだよ。
先ず自分の状況を把握しないと。
陰性だったら、安心するじゃんか。
陽性でも、きちんと治療すれば、発病しないって言うし。
陽性の友達がいるけど、彼はとっても元気だよ。彼氏もいるし。
もちろん知っててつき合ってるって言ってた。
76禁断の名無しさん:02/10/31 01:22 ID:4AoPeAPy
自分も死ぬほど心配してノイローゼ状態になったけど、
検査の結果、陰性だった。
あのときは、果てしない、暗く、冷たい砂漠をさまよい、
ついに光と水を見つけたような感じだった。
感染していなくても、「感染恐怖」という精神状態のせいで
人生の大切な時間をダメにしていまうこともある。
77禁断の名無しさん:02/10/31 01:24 ID:PT9phYrT
>>76
だからいっぱい書き込んでいたのね。
78禁断の名無しさん:02/10/31 01:26 ID:SX1q6w35
そういえば、発病を限りなく抑えられる新薬が韓国で開発されたって
2ちゃんに貼り付けられてたよ。
79禁断の名無しさん:02/10/31 01:26 ID:FcPROy8l
>>64
あくまでも目明日だ。
フェラでの感染率0.0004%
口内に傷などがあったとしても直腸の様に
ずっと危険な場所にとどまる事がないので気にすることないよ。

とりあえず気軽に検査を受けて、気持ちよく日々を過ごす事をおすすめする。
8079:02/10/31 01:28 ID:FcPROy8l
あ、めあすじゃなくてめやすだったんだね。
×目明日
○目安
鬱だ....というよりも赤面
81禁断の名無しさん:02/10/31 01:30 ID:vCrMzMr/
>あのときは、果てしない、暗く、冷たい砂漠をさまよい、
>ついに光と水を見つけたような感じだった。
30年間童貞で、発展場の存在を知って、初めてあの場所に
足を踏み入れた瞬間・・・そんな感じだったかも・・・
体中の性欲がこみ上げてくるかんじ?
82禁断の名無しさん:02/10/31 01:31 ID:PT9phYrT
>>80
ネット初心者かしら?

掲示板の書き込みには誤字が付き物。
だからいちいち修正しなくていいのよ。
文脈でどこをどう間違えているか分かるんだから。
83禁断の名無しさん:02/10/31 01:34 ID:8oQWhxn+
>>82
でも、さすがに目明日はわからなかったわ。
めあしたって読んじゃった。
84禁断の名無しさん:02/10/31 01:35 ID:YT/HaVTY
どうすりゃ、いいのか・・・
ビデオだけでは・・・
85禁断の名無しさん:02/10/31 01:36 ID:PT9phYrT
>>84
アイフルよ。そーいうときは。
86禁断の名無しさん:02/10/31 01:37 ID:woGW7GTL
今回の数字は氷山の一角だと思う。実際はもっとすごい数だろう。。。
今回の報告が最後の忠告と思ってみんなSAFE SEXしようよ!
自分は、親から命を授かり、ホモだけどこの世に人間として生まれた事自体がすごく幸運な事
だと思ってる。だからそんな命をただゴムを付けないという愚かな事で奪われたくない。
後悔したくない人生を送りたいのなら無防備な危険な行為はやめようよ!!
自分はHIVに感染してるんじゃないかと思ってる人、怖いかもしれないけど、
勇気を出して検査を受けてみようよ。
87禁断の名無しさん:02/10/31 01:39 ID:wzuEnsui
>>64

事実として認識すべきとか書いたけど、俺は実はナマ大好きのバリウケ。
発展場でナマはしないけど、セフレとは当然ナマ&種付けフルコース。

今月の初め、検査を受けて陰性だったけどね。抗体検査を免罪符にしな
いようにしないとなぁ・・・。
88禁断の名無しさん:02/10/31 01:39 ID:0fPS48np
>>64
とりあえず、陰性であると信じて検査に行こうよ。
もし陽性だったらって不安かかえてたら、ずっとセックスできないじゃん。
HIV検査相談マップ
ttp://www.hivkensa.com/
HIVまめ知識
ttp://www.hivkensa.com/mame.html
89禁断の名無しさん:02/10/31 01:40 ID:wzuEnsui
ところで、お姉さま方、ケツが痛くならないゴムってないのかしら?
90禁断の名無しさん:02/10/31 01:40 ID:MUTgHc30
自分の尿道に相手の先走りが入るような事があった場合は?
(重ねて扱く)
91禁断の名無しさん:02/10/31 01:43 ID:yuO+9Dfs
感染症法に基づくエイズ患者・感染者情報
〔平成14年4月1日〜平成14年6月30日〕=前回報告
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2002/07/h0724-2.html
近いうちに今回の報告も以下のページに載るはずです。
厚生労働省報道発表資料
http://www.mhlw.go.jp/houdou/index.html
エイズ予防情報ネット
http://api-net.jfap.or.jp/
92禁断の名無しさん:02/10/31 01:45 ID:yuO+9Dfs
>>34の新聞記事で僕が注目したのは
>特に患者では、同性間の接触が異性間の
>性的接触を初めて上回った。動向委は、この傾向が一時的なものか
>注視したいとしている。

>男性患者のうち同性間の性的接触が感染経路だったのは、4月から6月
>の前回調査では17人と、異性間の26人よりも少なかったが、
>今回は男性同士が32人で、異性間25人より7人多かった。
>動向委委員長の吉倉広・国立感染症研究所長は「感染の認識がない
>まま、発病して初めて報告されるケースが特に増えている。
の部分。
これまで、感染だけの段階での感染判明者で異性間より同性間が
多いのは、一般に比べ同性愛者のエイズ・HIVに対する関心が高くて
検査を受ける同性愛者が多い可能性があるからと説明できたが、
「発病して初めて報告されるケース」でも異性間より同性間が
上回るようだと、同性間の接触の方が何らかの要因で
HIVに感染しやすいという可能性が強まるということだと思う。
厚生労働省もすでに
「同性間性的接触におけるエイズ予防対策に関する検討会」
を発足させているし。
第1回議事録http://www.mhlw.go.jp/shingi/2002/01/txt/s0125-2.txt
第2回議事録http://www.mhlw.go.jp/shingi/2002/02/txt/s0227-3.txt
第3回議事録http://www.mhlw.go.jp/shingi/2002/04/txt/s0418-1.txt
第4回議事録http://www.mhlw.go.jp/shingi/2002/06/txt/s0618-5.txt
93禁断の名無しさん:02/10/31 01:45 ID:bra+ljkQ
オカマの発展場事情もすごいけど、
ノンケの風俗も即尺、口内射精は当たり前なんでしょ?
あまりゲイとか関係なく、日本のエイズに関する意識の
低さがわるいのでは?
でもあと数年で知り合いに1、2人エイズ感染、死亡してしまったってのが、
あたりまえになるんだろうね。

94禁断の名無しさん:02/10/31 01:48 ID:tLbGXiJy
> エイズに発症するまで、感染を知らなかった患者が増えている。

てのが怖いと思うわ〜、アタシは。
定期的に検査行って早めに感染が分かれば、
延命出来る人も多いんじゃなくって?
95禁断の名無しさん:02/10/31 01:55 ID:HhQDYIDz




「検査に行ってるから、生でやっても大丈夫」って
訳の分からん事を言う奴がたまにいる



96禁断の名無しさん:02/10/31 02:00 ID:0fPS48np
>>90タンはこんなかんじれすかぁ〜
ttp://www4.keepstill.com/0_holds_barred/images/gallery/docking/01/docking_0105.JPG
体内に溜め込まない。すぐに排泄することを心掛ける。ってぇことで、
その後ウォータープレイに持ち込むのはいかがなもんでしょうか?
(美味しそうでも飲まないほうが無難そうね)
97禁断の名無しさん:02/10/31 02:04 ID:prd36js6
お前ら全員まとめて(略)
98禁断の名無しさん:02/10/31 02:13 ID:SX1q6w35
>>89
ちゃんとオイルつけてる?
99禁断の名無しさん:02/10/31 02:14 ID:vCrMzMr/
http://htmlplace.sexplanets.com/asiamenth/cowen/imagepages/image22.html
例えば、こんな男が「生で種付けしてもいいいか?」って誘ってきたら
あなたならどうする?
100エクソシス子(ノ~ё~)ノ:02/10/31 02:15 ID:PzC++NpE
わたしもピル飲みたい
101禁断の名無しさん:02/10/31 02:17 ID:SX1q6w35
>>99
すいません、ぜんぜんタイプじゃないです・・・
102禁断の名無しさん:02/10/31 02:18 ID:vCrMzMr/
103禁断の名無しさん:02/10/31 02:18 ID:wzuEnsui
>>98

オイルはたっぷりつけてます。
痛いのは、ゴムのシワの部分なんです。チンポの根元って
ゴムのあまりの部分がシワになってますよね? それが引っ
掛かって痛いんですよ。
104 :02/10/31 02:24 ID:HhQDYIDz
>>103
痛くたって仕方がないじゃない。
105禁断の名無しさん:02/10/31 02:26 ID:FAKG8Hhc
でも若くてキレイなうちに死にたいのも事実よねえ?
ゲイだと老後が不安で。。。
106禁断の名無しさん:02/10/31 06:41 ID:TXop2Lva
>>105

年金暮らしの老人ゲイで駅トイレが憩いの家という悲惨な方もいるね。
107禁断の名無しさん:02/10/31 06:47 ID:TXop2Lva
>>12

ゲイは少数派よ。少数派が多数派と同じ数ということは
相当多いということよ。

108禁断の名無しさん:02/10/31 06:55 ID:TXop2Lva
>>71 :具体的な抑止策 :02/10/31 01:17 ID:fQylkM6R
>発展場へ逝く前にオナニーをしましょう。
>一番の抑止になると思います。

よい提案だと思う。セックスする前に一発オナニーで抜くことは
過激セックス防止に有効ですよ。
109女将:02/10/31 07:08 ID:1AWuhoSC
ふうっ。
埒があかないわね。
ヒカル。私はあなたの新曲発売を心から楽しみにしてるわ。
私だけぢゃない!みんなもきっと、本心から悪口書いてるんぢゃないわ。
あなたは私たちの憧れの星。魅惑の歌声は全ての人を魅了するわ。
110女将:02/10/31 07:09 ID:8oQWhxn+
書くところを間違えたわ。
111禁断の名無しさん:02/10/31 07:09 ID:Joqe7rwW
111
112禁断の名無しさん:02/10/31 07:17 ID:liJ2HCfR
エイズ動向委員会の前回の報告

今回の報告期間は
平成14年4月1日より平成14年6月30日までの3ヶ月であり、
法定報告に基づく新規HIV感染者報告数は149件、
新規AIDS患者報告数は77件であった。

性別では
男性患者65件
感染者124件

女性患者12件
感染者25件

であった。

http://api-net.jfap.or.jp./mhw/survey/0207/coment.htm
113禁断の名無しさん:02/10/31 07:19 ID:uTRVSd7U
114禁断の名無しさん:02/10/31 08:24 ID:VXy55lHK
ゲイが全員検査したら、こんな数字じゃすまないな。こわぁ。
115禁断の名無しさん:02/10/31 12:01 ID:VpF5K2di
>>96
ありがとうございます。答えてくださって嬉しいです!
116禁断の名無しさん:02/10/31 12:39 ID:7n6ierLK
>>93
俺にゲイの友人が多いだけかもしれないけど、
すでに何人か死んでるし、妖精5,6人知ってるよ。
自分の知り合いのノンケの風俗プロ女は、
まだ自分の身の安全守るプレーをし、
定期健診してる。

>>95
はげ同。検診は拡散防止と早期発見を確保するだけで、
感染してたら結末は同じこと。感染そのものを予防すること
の方が重要なのにね。

>>107
仮に人口5パーセントがゲイとすれば、
32件/0.05:25件/0.95=320:13
単純計算でゲイはノンケの約24倍の感染率。
発生件数だけで同性間・異性間半々だなんて
安心していられるわけがない。
117禁断の名無しさん:02/10/31 13:13 ID:eD8e63un
HIVの特徴の一つは、感染しても、
その後数年間は、自覚症状がないということです。
感染間もなく、人によっては風邪のような症状が現れることがある、
という説もありますが、「風邪のような症状」なんていうのは
健康な人でも、誰にとってもよくあることなので、目安にはなりません。
感染して数年後(個人により格差があります、人によっては10年以上後)、
急に体調が悪くなる。微熱が1〜2ヶ月続き、倦怠感が持続し、
頻繁に下痢をするようになる。体重が急減するというのが特徴です。
しかし、この症状も、一つ一つはエイズ特有ではないので、ややこしい。
鬱状態の人なら倦怠感は持続するでしょうし、
下痢も他の病気によるのかもしれないし、拒食症で体重が急減している
のかもしれない。結局、HIVに感染しているかどうか、
そして、エイズが発病しているかどうかは、病院で診察を受けることでしか
確認することができないのです。
118禁断の名無しさん:02/10/31 13:16 ID:b9IySm7L
>>116
そうだよね。
未だに>>8のような事言う人がいるけど、
元々ゲイの人口は少数なのだし、物凄い比率なのは否めない。
これじゃあ、当初の世間の見方もあながち否定できなく
なっちゃう。
HIVは主にゲイを代表とするセックス依存症の病気という
レッテルがますます・・・・。
119禁断の名無しさん:02/10/31 13:27 ID:eD8e63un
そもそも、何故に「エイズ」が、恐れられているのか、
マスコミはデリケートな報道をするのか、
厚生労働省はエイズ対策に力を入れているのか、
といったこと考えてみれば、それは、
一度感染したら、感染する「前」の状態には二度と戻れないこと、
発病したら、症状をある程度抑えることはできても
治すことはできない、という現実があるからです。
エイズというものが認知されて以来、もう20年になります。
20年たっても、この状況なんです。
120禁断の名無しさん:02/10/31 13:29 ID:pWuzwqpr
なんかニュースとこのスレ見てて
自分も検査に行こうと思った。
でも、見たら最後の性交渉から3ヶ月たってから
検査したほうが信憑性は高いみたいなことが書いてあった。
ハッキリさせたいから3ヶ月はオナニーで我慢かなw

俺も生でケツ掘った、掘られたってことはないんだけど、
口内射精は何度もあったし(飲んではいない)
フェラは生ばっか。スゲー不安・・・・
121禁断の名無しさん:02/10/31 13:31 ID:eD8e63un
例えば、輸血でHIVで感染したケースが明らかになると、
新聞は、「関東地方の病院で、男性患者が」などと
非常に婉曲な表現をします。その病院が、どの県にあるのかさえ
公表されない。これは、いくら重い病気であっても、
なかなかない婉曲な言い回しです。
122禁断の名無しさん:02/10/31 14:10 ID:wuP+Lg0p
3ヵ月ごとにゲイの新規感染者が100人くらいずつ増えているって
考えてみればすごい状況だよね。新しくゲイになる奴も100人ずつ
ふえてりゃいいが、そうでなければゲイの非感染者はだんだん
減少することになる。そのうち、ゲイのなかで非感染者は少数派
なんてことになったら怖い。
123禁断の名無しさん:02/10/31 14:13 ID:VLcgTHv9
>>122
んでバイが女にうつしていくと、、、
おーーーこわっ
124禁断の名無しさん:02/10/31 14:13 ID:sXl3L9Dg
「マスコミが騒がない=問題なんて存在しないんだ」
125禁断の名無しさん:02/10/31 14:13 ID:1ledUO51
そうなりゃゲイはまとめてホロコーストかな。
ノンケにも感染してまわるバイが真っ先に血祭りだな。

126禁断の名無しさん:02/10/31 14:20 ID:1ledUO51
変な人権意識が、ゲイを甘やかして乱交野放し。
正確な情報も行き届かないから自制心の働く余地もない。
愚かなホモどもはみんなで自滅だわな。
127禁断の名無しさん:02/10/31 14:21 ID:k4Xxojv2
HIVってノンケよりもゲイの方が身近に感じられる病気なんだよね。実際には
ノンケも安心はしていられない状況なんだけど。ノンケのどれくらいの人数がH
IV検査なんて受けてるだろう。
128禁断の名無しさん:02/10/31 14:23 ID:k4Xxojv2
>>126
具体的に誰がどうゲイを甘やかしてるから乱交が野放しになってると?

正確な情報が行き届かないのはゲイの責任ではないわな。
129 :02/10/31 17:54 ID:40gW2/uk
>>127
じゃ、ゲイのどれくらいが検査を受けているんだろうね?
よく、ゲイの方がHIVに関しての問題意識が高くて、
検査に行く人が多いっていうような事を言う人がいるけど、どうなのかな?

HIV=ゲイって誤解が蔓延していた頃にはそうだったかも知れないけど、
それも昔の話じゃないのかな。
ノンケにもゲイにもHIVに関しての情報が与えられる量は変わらないわけでしょ?
ゲイだけ特別に何かをレクチャーされてるわけでもないし。

ゲイの問題意識が高ければ、発展場なんて殆ど無くなってなきゃおかしいよね。
130禁断の名無しさん:02/10/31 17:55 ID:vw4jDFd1
感染しても数年間は自覚症状がないので、
まさか自分がHIVに感染しているとは夢にも思わない。
そして、いろんな人とセックスしているうちに、
どんどん相手に感染させていく。
ネズミ講みたいなものですね。
131 :02/10/31 17:56 ID:40gW2/uk
>>126
例えば、ノンケのカップル喫茶なんかは公然猥褻で取り締まられたり
するのに、ゲイサウナや発展場は取り締まられないのはおかしいよね。
132禁断の名無しさん:02/10/31 17:57 ID:10FJN7Ss
発展場にマイコンドーム持参でフェラする香具師ってどれくらいいるの?
あたいは未だかつて一人しか会ったことないわ。
133禁断の名無しさん:02/10/31 17:59 ID:k4Xxojv2
>>129
どうしてすぐにそう発展場が出てくるかなあ?

未だにHIV=ゲイの病気だ、というくらいの認識しかないノンケは
多いよ。エイズなんてホモの治療薬だよ、という言葉を聞いたときには
こいつ、いつの時代のこと言ってるんだ?と思ったけどね。

ゲイ雑誌なんかではさかんにHIVのことは取り上げれてるよね?でも
ノンケのアダルト雑誌はさほどでもない。情報量の違いってやっぱりあ
るよ。また仮に情報量が同じくらいだったとして、HIV=ゲイの病気
だと思っているノンケは自分にも関係すること、とは捉えにくい。
134禁断の名無しさん:02/10/31 18:02 ID:10FJN7Ss
とりあえず、ノンケの問題は他の板でやれば?
エイズ=ホモという深刻な問題をここでは語った方が良くないかい?
絶対数の割合を考えたら、ゲイは崖っぷちに立たされているんだからさ。
135禁断の名無しさん:02/10/31 18:04 ID:k4Xxojv2
>>131
それってどうなんだろう。カップル喫茶って届け出をする場合にどういう
届け出をするんだろうかね?飲食店としてだよね、多分。ゲイサウナは公
衆浴場、発展場とかはどうなんだろう?有料発展場の場合は宿泊施設とか
になってるのかな?

仮に↑の通りだとすると、飲食店で客が裸になれば公然猥褻罪はやっぱり適
応されだろうし、公衆浴場で裸は当たり前、宿泊施設であれば室内で客がど
ういう格好でいても経営者側はタッチ出来ない、ということになるんでは無
かろうか。
136禁断の名無しさん:02/10/31 18:07 ID:k4Xxojv2
>>134
エイズ=ホモとは?
137禁断の名無しさん:02/10/31 18:08 ID:GhF30TJj
ねえねえ、発展場の実態をノンケにさらさない?
138 :02/10/31 18:08 ID:40gW2/uk
>>133
>どうしてすぐにそう発展場が出てくるかなあ?
別に「すぐに」だしたわけじゃないよ。
>126のレスも受けて、レスしたつもりなんだけどね。

ゲイのHIVへの問題意識が高ければ、やたらと乱れたセックスを
するのを控えると思わない?
139禁断の名無しさん:02/10/31 18:15 ID:k4Xxojv2
>>138
126のどの部分を受けての発言なんだろう・・。

ゲイの人達の中で危機感を抱えている人達もいれば、そうでない人ももちろん
いるわけで、発展場に通っている人達というのはその「そうでない人達」の方
だよね?ひとくくりにしてゲイのHIVへの問題意識・・とは語ることはでき
ないと思うよ?
140 :02/10/31 18:20 ID:40gW2/uk
>>139
>126の
> 乱交野放し の部分。

あのね、
> ゲイの人達の中で危機感を抱えている人達もいれば、そうでない人ももちろんいるわけで

それは、当たり前。

自分が問題提起したのは、
>よく、ゲイの方がHIVに関しての問題意識が高くて、
検査に行く人が多いっていうような事を言う人がいるけど、どうなのかな?

ってこと。
141禁断の名無しさん:02/10/31 18:24 ID:k4Xxojv2
>>140

>>よく、ゲイの方がHIVに関しての問題意識が高くて、
>検査に行く人が多いっていうような事を言う人がいるけど、どうなのかな?

検査に行く人が多いと言うことで問題ないのでは?ゲイの中で発展場に足繁く
通う人の方が断然多い、というのがはっきりしているなら一方では発展行為を
しながら一方で検査なんかするか?という疑問もあるだろうけど。

142禁断の名無しさん:02/10/31 18:27 ID:VLcgTHv9
>>1
のエイズ患者で一人はビヤンの方になるのよね?
「33ー32」で、、、
143禁断の名無しさん:02/10/31 18:28 ID:k4Xxojv2
>>142
まあ、不思議ではないでしょう。
144禁断の名無しさん:02/10/31 18:29 ID:gK3Am/lX
ノンケに比べてゲイの人口少ないから…と
言われて実感しにくければ、狭いカゴに入れられた
少ない数のマウスと思えばいい。
「世間狭いね」ってゲイ同士でよくいうだろ。
一度やった奴が元彼の彼氏になってるなんてことがざら。
ノンケの貞操観念がゲイと同じ程度だとすれば、
感染拡大の速度は同じだとしても、やる対象が
広い母集団だから感染する確立はゲイより低くなる。

145 :02/10/31 18:30 ID:40gW2/uk
検査に行く人が多いから、報告される感染者数の内の
同性愛者の割り合いが高いのかな?
ただそれだけ?
146禁断の名無しさん:02/10/31 18:31 ID:k4Xxojv2
やる対象がもっと広いのはバイセクシャルだろうなあ。

ところで、バイセクシャルの人が感染した場合は、異性愛者でカウントされる
んだろうか、同性愛者でカウントされるんだろうか。
147 :02/10/31 18:35 ID:40gW2/uk
>>146
あくまでも自己申告だから、、、。
ホモでも異性愛間だっていうんじゃないの?
148禁断の名無しさん:02/10/31 18:36 ID:k4Xxojv2
>>147
いや、だからその自己申告の時にどっちって言うのかな?と思ってさ。
149 :02/10/31 18:44 ID:40gW2/uk
バイならなおさら、、、。
150禁断の名無しさん:02/10/31 18:48 ID:gK3Am/lX
バイは狭いカゴと外を行ったり来たりしてるネズミか。
単純に男と女、半々の割合でやってるバイと仮定すると
ノンケ:バイ:ゲイ=1:12:24か。
151禁断の名無しさん:02/10/31 19:41 ID:a5g8vKL8
とあるノンケHIV感染者の陽性が判明した瞬間に発した一言
「俺、ホモじゃありませんから、オカマじゃないですから」

人間は、死の恐怖、病気に対する恐怖心よりも、世間の自分の存在に対する
評価の方が大事なんですよね。そして、このノンケ君にとって、死ぬことよりも、同性愛者だと世間の方々に疑われてしまう事の方が恐かった。

同性愛者というのは、こういった抑圧された社会の中で
幼少の頃からストレスを溜め込み続けている。
発展場等で発散し、結果、病気を煩う者
極度の自制心を働かせ、結果、鬱病、神経症に陥る者
どちらにしろ、肉体的、精神的苦しみを伴う
どこにも出口がない状況で、モラルを説いても問題の解決はありえない。
152禁断の名無しさん:02/10/31 19:44 ID:G+YH2UsB
なるほろ
どうすりゃいいと思うよ。あんたは。
153禁断の名無しさん:02/10/31 19:47 ID:N0FPRtif
うざいわね。
ホモだけの問題なら簡単にかたが付くでしょ。
違うから問題なんでしょ。
鬱陶しいのよ、あんた達、頃したいわ・・・。
がまんできない
154禁断の名無しさん:02/10/31 19:47 ID:MxMny2YA
>>151
素敵な自己分析ねっ!!!
155禁断の名無しさん:02/10/31 19:49 ID:hT7coJkO
”ゲイとしてアクティブになると肉体を蝕み
隠れゲイは、鬱になり、精神を蝕む”
ゲイとしてよりよく生きていくための知恵と正しい情報の
蓄積と伝達が大切ですね。
156 :02/10/31 19:50 ID:40gW2/uk
>>153
ホモだけの問題だったとしても、
簡単にかたはつかいよ。
157禁断の名無しさん:02/10/31 19:52 ID:uTRVSd7U
ホモフォビア&セックス恐怖症&鬱で精神的に病むのは嫌。
かといってエイズになるのも嫌。
158禁断の名無しさん:02/10/31 19:56 ID:2nsu3b4C
HIV=ホモ
しか考えられない低脳が・・・ブブブ
おまえら、・・・・ゲラゲラ
159禁断の名無しさん:02/10/31 19:58 ID:YleJvxfm
>>151
>どこにも出口がない状況で、モラルを説いても問題の解決はありえない。

そんな奇麗事を言っている間に、感染爆発している事実。
160禁断の名無しさん:02/10/31 19:59 ID:0fPS48np
>>155
>ゲイとしてよりよく生きていくための知恵と正しい情報の
>蓄積と伝達が大切ですね。
是非啓蒙してください。ほんとこのままでは>>157のいう
セックス恐怖症になりそう。
161禁断の名無しさん:02/10/31 19:59 ID:hT7coJkO
>>154
>極度の自制心を働かせ、結果、鬱病、神経症に陥る者
↑自己分析

>>152
ノンケに対しては、これまで通り
HIVに関する正しい情報、知識をメディアを使って大量に流していけば良い。
ゲイに対しては、それだけではダメ。まずは
自分達の日常生活の中に性行為をもってこられなければ
話にならないのですよ。つまり現実から乖離している場所での
現実逃避のための性行為にモラルを説いても無駄なわけです。
162禁断の名無しさん:02/10/31 20:04 ID:hT7coJkO
>>159
だから知恵と正しい情報の伝播が大事なのです。
老後の在り方とか将来が見えなくて嘆いてるような人が
目先の快楽に溺れやすいのですから。
163禁断の名無しさん:02/10/31 20:05 ID:0fPS48np
>>161後半部分
噛み砕いて言うと
ハッテン場じゃなくて自分の家でセックスしる!ってこと?
そしてハッテン場に逝ってる香具師は名に言っても無駄ってこと?

164禁断の名無しさん:02/10/31 20:11 ID:C5C+sF83
この3ヶ月でキャリア発覚した一人
やはり身内の発想は病気イコールホモの偏見で、
無理矢理カムアウトさせられたよ

俺のセックスリズムは相手が居ない時期でも年に1〜2回の
サウナくらいで、付き合ってる相手が居ればほぼ行かない。
前回、検査したときは陰性だったのでキャリアになったのは
フリーだった半年間、相手探しで会った数人。
俺より遊んでるやつは山ほどいるがお節介な忠告をするつもりはない。
気を付けてる香具師は気を付けてる、
気を付けてもかかる香具師はかかる。

かかってない人は気を付けてな
165禁断の名無しさん:02/10/31 20:14 ID:sI3macPs
>>158
http://api-net.jfap.or.jp/mhw/survey/0210/hyo_01.htm#hyo2
ゲイがこんなに感染報告されているのに

http://club21.org/cgi-bin/topn5/vroom.cgi?035
http://www2s.biglobe.ne.jp/~SATURN/nagaya/nagaya.cgi?room=137

世間が知ったら国負担のエイズ医療費がカットされるのも時間の問題
わずかな例でゲイのエイズ感染者がパッシングうけるのよ
166禁断の名無しさん:02/10/31 20:18 ID:YKKgngIz
もうこの時代、発展だろうが、乱交だろうが、ネットで知り合おうが、
セックスするときはゴムを始めっから付けなきゃね。
これからは何かあっても大丈夫なように、エチケットとして
必ずゴムを(余分に)持ち歩くようにします。
167禁断の名無しさん:02/10/31 20:22 ID:sI3macPs
これ以上、エイズを拡大させないためには

*感染者のパイプカット(完治薬が出て完治する時代(無理だけど)が来れば
 つなぎ治せばよいこと)

*薬局で普通に買える簡易HIV検査薬を流通させる、5千円以上だと買う人も
 躊躇するので2、3千円(3ヶ月後の検査用、カップル用に2個セットとか)
 人権という人もいるけれど強制じゃないし、妊娠検査薬も人権問題をクリア
 して普通にうってるしね。
168禁断の名無しさん:02/10/31 20:25 ID:N0XTnGIY
ゴムに頼りすぎるのもどうかと・・・
ヤッちゃう以上は結構ねっとりしたキスくらいするでしょ。
そんな会ったばかりの相手なんて、口内炎とか歯肉炎あるとか、出会いの前に
気合い入れすぎて歯磨きして歯茎傷つけてちょい出血してる可能性とか、どんな
状態だかわかんないのに

相手の血液舐めた後でいそいそとゴムつけて安心してるってのもねえ
169禁断の名無しさん:02/10/31 20:40 ID:OtcMIpPH
もちろん、すぐにでもできる有効策は、即行動に移すべきです。
発展場の環境の改善、利用者の規制(会員制、もしくは
検査済証を提示させる等)。

長期的な改善プランとしては、ゲイのためのゲイによる
教育の場(ネット上でも良いし)が必要。
ゲイとしてよりよく快適に生きていくための人生設計プランを真剣に
もっと具体的に話しあっていくべきだと思う。
身近にお手本となるようなゲイがいない、(ゲイそのものがいない
=どう生きていったらよいのかわからない)
ゲイなりの人生の指針もない状態で、ノンケ社会で生きていく事は
かなり危険な事ですから。
法律とかゲイの存在を認めてもらうために、国やメディアに働きかけ続けて
いくことも大事ですが、今置かれた状況の中、ゲイとしての自分を
受け入れた上で、どう快適に生きていくべきかという指針を
導きだして、教育していける場が必要だと思うのです。
どうも現状のゲイメディアは、ゲイの性的抑圧のみを解消するためだけの
情報と性病対策だのなんだのを延々と続けているような気がして
進歩の痕が見えてこないんですよねぇ。
170禁断の名無しさん:02/10/31 20:46 ID:Qzh0zScg
>>167
>感染者のパイプカット
精子が問題?
171禁断の名無しさん:02/10/31 21:41 ID:48RWiiVo
>>158

今どきこんなこと言う奴いるのだね。
化石のア*ー会員ですか?
172 :02/10/31 22:32 ID:l+OwfQoX
コンドーム使用の必然性はこれまで耳にたこが出来る程語られて来たわけだけれども、
新規感染者数が一向に減っていかないのはどうしてだろう?

・コンドームの使用が徹底されていないのか?
・コンドーム使用に至らない行為(キス、フェラ、、その他)でも、
 多大に感染する確率が高いということなんだろうか?
・コンドーム使用時の事故(破損、離脱など)が意外に多いんだろうか?
173禁断の名無しさん:02/10/31 22:40 ID:fjX3jt8S
>>172

すべて正しいだろう。

さらには、

同性愛者はあまりにも安易に不特定多数との性行為を行いすぎるからだろう。
174禁断の名無しさん:02/10/31 23:40 ID:+RIhS3pd

今日、感染の告知を受けたヤシが書き込んでいる。
パニックって書いているけど。辛いだろうな。
人ごとじゃないな。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~SATURN/nagaya/nagaya.cgi?room=041
175禁断の名無しさん:02/10/31 23:47 ID:wkFOvsCd
ゴムを付けようとか書いてるけど、
見た目がイケてたら、この人なら大丈夫と
勝手に思って生でやる奴もいるはず。
あと、自分は大丈夫って思っている奴もいるはず。
176禁断の名無しさん:02/11/01 00:34 ID:63HAbU6a
同性間性交による感染率が現実に高いのだから、
当事者である我々はそのことを意識して対策しましょうよ、
というのがあるべき姿勢だと思うが、
中には、これを同性愛者差別だ!などと主張する人もいる。
なんで、感染予防の話を差別の話に摩り替えるんだろ???

もちろん、異性間性交でも、感染します。
近年は、若い女性の感染者数が増えている、ということもあります。

しかし、現実に、男性同性愛者の感染者の占める割合は大きく、
人口比を考慮すれば、異常に高い感染率です。
このことを同性愛者自身が自覚しないで、どうするんでしょうか。
意識せず、対策せず、日本の同性愛者の間にどんどんHIVが
感染していってもかまわないというのでしょうか。

差別の問題も真剣に考慮されるべきですし、
だからこそ、マスコミもHIVについて報道するときには
役所の発表した統計を紹介する程度で済ませているのです。
敢えて、感染経路を「具体的に」説明はしません、たいていは。
177禁断の名無しさん:02/11/01 00:43 ID:lzjOdt0Y
こんなニュースが出回ったらノンケキラーの私も大打撃だわよ・・。もち、私は相手がノンケであろうがゴム&検査は徹底してます!
178禁断の名無しさん:02/11/01 00:48 ID:KMQrrS/w
コンドームうんぬんより、発展中毒者達の精神的問題。
179禁断の名無しさん:02/11/01 01:02 ID:63HAbU6a
>177
エイズの原因がまだ解明されていなかった当時のアメリカでは、
どういうわけか、現実問題として、
エイズ患者の中で男性同性愛者の占める割合が
非常に大きいということで、
日本で言う「ハッテンバ」が閉鎖されるということもありました。
そこでの感染経路は、今となっては当たり前なのですが、
コンドームなしのセックスだったのです。
乱交もまた、エイズの爆発的拡大の大きな要因でした。
一度に複数の相手に感染させる恐れがあるわけですからね。
C型肝炎の感染経路についてテレビ局がシリーズで特集を組んでも、
エイズの場合はありえない。
なぜなら、性交について詳しく言及しなくてはならないから。
もし、あくまでも科学的実証に基づいて、
HIVの感染経路についてテレビで特集されたらどうなるか?
わざわざ説明するまでもないでしょう。
180禁断の名無しさん:02/11/01 01:07 ID:cLTpfr0H
C型感染は医療ミスだったり、製薬会社と国の責任だったりするから
感染経路について特集組まれてるだけ。薬害エイズと一緒じゃん。
181禁断の名無しさん:02/11/01 01:08 ID:cLTpfr0H
↑C型肝炎だった
182禁断の名無しさん:02/11/01 01:11 ID:eTJE8/Za
>>175 イケてる人と出会うと「この人を生で感じたい」とか訳わからない事ぬかして生&中出しさせるヤツよくいるわよねぇ。イケててモテればセックスできる機会多いから危なそうなのにね。HIVに感染する機会すらなさそーなブスのが安全だったりするのよね。
183禁断の名無しさん:02/11/01 01:19 ID:63HAbU6a
>180
で、薬害エイズは「薬害」エイズとして、
「薬害」による感染経路が報道されたわけですね。
おっしゃる通り、今のC型肝炎をめぐる報道と似ています。
しかし、ここで話をしているのは、「薬害」エイズではなくて、
「男性同性愛者の」エイズ、です。
あたかも、2種類のぜんぜん異なるエイズがあるかのように、
「薬害」「医療ミス」によるエイズは積極的に報道されても
「性交」によるエイズ、とくに「男性同性愛者の性交」によるエイズは
まるで腫れ物に触るかのような対応になる。
184禁断の名無しさん:02/11/01 01:22 ID:AtPsGor6
>まるで腫れ物に触るかのような対応になる。

それを「変な人権意識に守られて」って言ったんだが…。
185禁断の名無しさん:02/11/01 01:25 ID:63HAbU6a
>184
それは同感です。
積極的に報道してすべきか、できるだけ報道しないか、
これは報道の当事者、そして同性愛者自身にとっても
難しい問題だと思います。
報道の仕方、その内容による、といえば、ぞうなのですが。
かといって、男性同性愛者の性生活について詳しく報道するというのも
どうなんでしょう、とか。
186禁断の名無しさん:02/11/01 01:39 ID:NNqHmqIW
>>183
薬害だから報道するんだろ?
187禁断の名無しさん:02/11/01 02:36 ID:LvZFCDUW
変な人権に守られて…ことメディアに関してはどう伝えるべきなのか
苦慮しているような気がするなぁ。
>>1の中の引用に「特に同性間の性的接触をしている人に、感染の危険性
を警告することが必要だ」ってあるけど、感染経路の調査をした上でと
いうより、ハッテン場の状況を把握した上での発言だと考えると、次に
どんな形で警告が発せられるのか…コワイなぁ。
ゲイの性行動が白日の元に晒される日がくるんだろうか。鬱だ。

188 :02/11/01 06:13 ID:D0e0iiqi
赤裸々な、性生活を報道するなんてありえないでしょ!?
ゲイに限らずノンケでも。

あ!でも、トゥナイトが今でも放送されれば、
HIV感染の観点から、ゲイの性生活を取り上げたりしたかもね。
実際に放送されれば、ア○ーなんかが噛み付くんだろうけど。

ああいう団体って、ゲイの乱れた行為については
どういう見解を持っているんだろう?
ノンケの中にもそういう嗜好の人がいるように、
ゲイの中にも一部そういう人たちが居るだけなんです!!
なんて言うのかな!?

189禁断の名無しさん:02/11/01 06:18 ID:aTyowfby
新島って知ってるか?
島全部が、乱交館みたいなもん

男女間の乱交や、複数が、比較にならない程多い。
普通に道あるいてて、ちょっといいと思えば
すぐsexするんだから。
190 :02/11/01 06:25 ID:D0e0iiqi
>>189

>比較にならないほど

って、何と比較してなの?
191禁断の名無しさん:02/11/01 06:30 ID:L3Xlvj69
こりゃヤバいですよ、アメリカの流れと酷似してるしね
とにかくゲイ自身も現実を真剣に受け止めて
差別だとか、マスコミを気にして騒ぐ前に
冷静に改善策を考えて早急に行動に移していくべきですね
そうしないと、本当に他人事じゃなくなる日が近いね

まずは、発展場でしょう。これをゲイが自助努力により
規制できるか、マスコミに晒され無理矢理潰されるか
どちらにせよ、現状の野放し状態はヤバすぎますね

真面目に取り上げられたら、ゲイとしてはマトモな反論できないでしょ?
晒されて叩かれる前に、なんとかしないとね
192禁断の名無しさん:02/11/01 06:34 ID:FeO+ua2s
何を恐れてるのか知らないけど、HIVの報道でゲイの性行動だけ、
それもあたかも発展場や乱交が感染経路のように報道することは
あり得ないでしょ。
193 :02/11/01 06:46 ID:D0e0iiqi
あたかもって、、、。
立派な感染経路のうちの一つでしょうが。
194禁断の名無しさん:02/11/01 06:46 ID:FeO+ua2s
それにメディアに発展場が晒されたらどうしようとか
そんな事気にするのってズレてない?
やけに発展場だけに目がいってるというか。
そういう問題じゃないと思う。
195禁断の名無しさん:02/11/01 06:48 ID:L3Xlvj69
>>192
だから、そんな事はわかってるよ。
あなたはHIVの偏向報道を恐れている。
俺はHIVを恐れてる。その違い。

つべこべ言う前に明らかに非常識で感染経路に
なっちゃってる発展場をゲイ自らなんとかするべきなんだよ。

ニュースになる前に動かなきゃ結局流されるだけでしょ
196 :02/11/01 06:54 ID:D0e0iiqi
>>194
発展場だけに目がいってるわけじゃないじゃん。
乱交に至るゲイの性行動がもんだいなんでしょうよ。

それを象徴しているのが、「発展場」でしょ。
197禁断の名無しさん:02/11/01 07:05 ID:FeO+ua2s
感染経路はセックスで発展場じゃないでしょ。
例えばあなた達が行動して、有料発展場だけでも何とか
潰したとしてもそれでどうなるの?
今はネットもあるし、その辺のトイレや野外の発展場に人が
移動するだけで何も変わらないと思うけど。
有料発展場を無くした所で感染者が大幅に減るとは思えない。
たぶんゲイの性行動を抑える方法は別にあって、発展場云々だけ
話し合っても無駄だと思う。
198禁断の名無しさん:02/11/01 07:09 ID:dF81roya
発展場中毒者が予備軍になってる事は明らか。
感染者のBBSにいけばわかるでしょう?
>差別意識を促しそうで嫌ですが、、、
なんて言ってられる余裕なんてあるの?
もうこれ以上、ゲイコミュニティが殺伐としていくのは
堪えられない。差別だとか誇りだとか叫ぶ前にやる事やらなきゃ。
死んじゃったら意味ないじゃん。
199 :02/11/01 07:21 ID:D0e0iiqi
>>197
だから、象徴だって言ってるわけで、
発展場が唯一の悪と言っているわけじゃないじゃない。

ゲイの性行動の「象徴」だと言ってるの。

有料発展場をなくしたら、トイレや野外に移動する?
それだったら、そこをちゃんと取り締まればいいでしょ。

もちろん、モラル啓蒙も平行してやっていかなければならないことだけどね。
200 :02/11/01 07:25 ID:D0e0iiqi
それとね、きっちり話し合うべきだと思うんだけど。
発展場や乱交はゲイの悪習なんだってことを。
それをちゃんと認識していかなければいけないと思うんだけど。

発展場に行く事や、乱交に至る事は、ゲイの嗜みじゃないんだから。
201禁断の名無しさん:02/11/01 07:33 ID:dF81roya
>>197
メディアに潰される前に
ゲイ自ら規制して改善しろと言ってるのでしょ?

偏向報道による差別に対する恐怖
発展場がなくなったり、規制される事への恐怖
がHIVウィルスによる死の恐怖より劣るのは
現実問題としてちゃんと捉えられていない証拠だと思う。

発展場通いの人だって、発展場の環境やルールが改善されれば
HIVウィルスの恐怖が軽減するでしょう?
セックスをより楽しめるわけでしょ?

考える、悩む順番を間違えてるよ。
セックスそのものは悪くないんだよ。197の論理だと
とどのつまり、セックスするな!って事になっちゃう。

ペストが猛威を奮った時も主な感染源と人々の慣習を
分析して冷静に対処する事によって多くの人命が救われたんだよ。

202 :02/11/01 07:35 ID:D0e0iiqi
気付いた人はとっくに抜け出しているんだよ。
203禁断の名無しさん:02/11/01 07:48 ID:dF81roya
あとは、とにかく教育だよ
発展途上国でエイズが蔓延するのは
情報と教養がないから
ゲイがゲイを教育する場や機会が日本にはない。
ネットには情報があるだけ。
ゲイのコミュニティは孤独で社会性がないから
自分さえよければいいという考えが育ちがちで、悲しい。
いい加減、次の段階に進もうよ。下半身でモノを考える時代は終えましょうよ。


204禁断の名無しさん:02/11/01 07:57 ID:FeO+ua2s
>>199
簡単に取り締まるっていうけど、警察もそんなに暇じゃないし
はっきり言って無理な話。ネットはどうするの?
現実的に考えたら、ゲイ同士が接触する場所や機会を断つ方法ばかり
を話し合うのって無駄としか思えない。

それよりゲイメディアにHIV予防の啓蒙を徹底させる方法を話し合ったり、
あと個人的にゲイはノンケに比べてストレスに晒させる機会が多くて、
いろんな意味で不安定だからセックスに逃避する人が多いと思っているんだけど、
そういうセックス依存症気味のゲイの為にカウンセリングの場を設けるとか
そういう方法を話し合ったほうが予防に繋がると思う。
>>201
発展場の環境を改善って例えば?改善できるとしても有料発展場
だけだよね。

セックスするなとは言ってないよ。結局は場所は関係なくゲイ個人個人を
変えさせなければ、中途半端に規制したり発展場無くしたりしても
無駄だってことを言いたいだけ。
205禁断の名無しさん:02/11/01 07:59 ID:Cd1zfFjX
感染者の数に関しては、検査した人数に対して何人のキャリアがいたかが
重要な気が…。
恐らくゲイの方がストレートよりは検査を受ける人数が多いように思われ…
という事は絶対数だけよりも割合でも示して頂きたかった気がしたりしました。

ま、報道のやり方の問題でしょうけど。
何れにせよ俺セックス好きだけど(100%とはいえないのかもしれない
けど)いわゆるセイファー・セックスは心掛けてます。
206禁断の名無しさん:02/11/01 08:15 ID:H3WpXHGI
啓蒙しかないとおもう。
とくにアクティブゲイが集まる有料発展場ではエイズ感染の
注意とセーフセックスの徹底、コンドームの配布を!
また、感染者についてもメンタルヘルス、セーフセックスの徹底
を指導。

これいじょう
207 :02/11/01 08:17 ID:D0e0iiqi
>>205
割合で言ったらほぼ同じになるんじゃないの、
ゲイの方の割り合いがちょっと大きいくらいで。

ノンケもゲイも某か心当たりのある人が検査しに行くんだろうし。
208禁断の名無しさん:02/11/01 08:24 ID:H3WpXHGI
今回の感染者の数字は、発病して診断された割合が多かったみたい。
209 :02/11/01 08:25 ID:D0e0iiqi
>>204
無駄なことかな?
乱交や発展場は恥じるべき事で、無くなるべき事だと
話し合う事は、啓蒙にも繋がると思うんだけど。

それを無駄な事だと決めつけたり、こだわっているのはあなたじゃない?
物理的な面と、精神的な物はどこか繋がっている物だよ、
両方考えていくのがいいと思うけど?
210 :02/11/01 08:28 ID:D0e0iiqi
啓蒙がうまくいかなかったり、遅々として進まない場合は、
法整備も必要になってくるかも知れないし。

多くの人が啓蒙されていくうちに、自然と発展場は閉鎖しようって、
声がたくさんあがってくるかもしれないね。
211禁断の名無しさん:02/11/01 08:38 ID:H3WpXHGI

ゲイは一部の人間がいままであまりにも安易に不特定多数で危険な肛門セックスとか
淫らな行為を続けたためにこんな事態になったのだと思う。
発展場等での徹底した啓蒙で、ゲイの意識を変えるしか、この感染爆発を止めること
はできない。
事の深刻さを訴えるためにも、象徴的な場所である有料発展場を法的に規制し、閉鎖
するのも一考すべき。
212禁断の名無しさん:02/11/01 08:53 ID:6RORCrUJ
>>207 あんたみたいな脳天気ちゃんが一番感染しやすいと思われ
213禁断の名無しさん:02/11/01 09:29 ID:b5bTnx7i
ビールじゃないのに生が好き。(w
昨日も有料発展場に逝って来た(生・外出し)

な俺だが、これは大変な情況だな・・・
だれかととやった後でそのまま次の相手探すヤツもいた
(洗ったからといって本当は十分ではないだろうが)

HIVウイルスによる症状を改善する水(活性水素水?)のことが
かつてテレビで放映されていたが、あれには信用性があるのか
214禁断の名無しさん:02/11/01 09:37 ID:yEnX/SHP
>>199
有料発展場がなくなればそこを利用していた人達が他に散らばるのは容易に
予測できるよね。その後野外の発展場を取り締まりました、さて、それでど
うなる?有料、屋外関係なく発展場が無くなればセックスするゲイはいなく
なる?発展場がなくなればセーファーセックスを心がけるようになる?乱交
は無くなる?発展場が無くなれば・・と言ってる人ってその後のことをどう
考えているのかなあ?
215 :02/11/01 09:45 ID:WOEKb9Tp
>>214
だからさ。啓蒙も合わせやっていかなくちゃって
書いてあるじゃん。
その後のレスもちゃんと読んでる?

あんた、?hぁかじゃないの?

それにね、実際に無くなってみなよ、
無くなったってことで考える事も出てくるとは考えられない?
発展場が閉鎖される、取り締まられるような
危機的状況だと認識するようになるとは思えないの?

216禁断の名無しさん:02/11/01 09:46 ID:vpPvzebv
>>214

まず事態の重要性を認知させるためにも発展場の閉鎖は重要。
そして十分な啓蒙。
このまま野放しにしていたら、ニュースも読まない・インターネットも
しないような淫乱ホモは、発展場で淫乱行為を続けて感染は広がるばかり。

否定意見を書き込むには、前向きな提案を。
217禁断の名無しさん:02/11/01 09:54 ID:eoLAuwUw
>>214
発展場で性ファーセクースするように営業者が取り締まる?
それ無理。イヤだ。

個々のゲイを啓蒙って、発展場で通用しますか?
それも無理。そんな場所じゃない。
漏れだったらほとんど無視する。セーフでやってるヤツがいても構わないが。

発展場ってむずかしい。
218禁断の名無しさん:02/11/01 10:01 ID:vpPvzebv
>>217

だからこそ、一旦閉鎖しかない。
淫乱ホモにこの感染危機を認識させることが、まず必要。
219禁断の名無しさん:02/11/01 10:04 ID:yEnX/SHP
>>215
啓蒙も併せて・・ってそれよりも発展場がなくなれば、という方が先だと言ってるんでしょ?
結局は。

>>216
あなたもだよね。まずは発展場の閉鎖って考え方なんだよね。それがようわからん。
淫乱な人って確かにいる。そういう人にモラルを植え付けるにはどうすれば良いか
を議論すべきだと思う。

>>217
発展場でセイファーセックスするように営業者がとりしまるべき、なんて書いてないけど?
>個々のゲイを啓蒙って、発展場で通用しますか?
これってどういう意味?発展場で個々を啓蒙・・という意味かな?そりゃ無理っしょ。

220禁断の名無しさん:02/11/01 10:06 ID:yEnX/SHP
>>218
閉鎖したところで、そこに通ってた人のモラルがそのままだったら場所
を変えて同じ事を繰り返すよ。

個人個人のモラルが高まれば発展場に通う足は遠のくはず。問題はいか
にして発展場に通ってるような人達にそのモラルを植え付けるか、なん
だよね。
221215 :02/11/01 10:06 ID:WOEKb9Tp
>>219
決めつけないで、啓蒙よりもなんて言ってないよ。
222215 :02/11/01 10:08 ID:WOEKb9Tp
発展場はなくすべきだと話し合う事も
一つの啓蒙だと思ってる。
223禁断の名無しさん:02/11/01 10:08 ID:vpPvzebv
>>219
>そういう人にモラルを植え付けるにはどうすれば良いか
>を議論すべきだと思う。

現状) 淫乱ホモはHIV感染拡大という事態の深刻さを認識してない。

⇒ 第一段階として現状の感染爆発を認識させることが重要

⇒ 野放し状態の有料発展場を規制・閉鎖

⇒ メディア・ゲイバー・ネット等でセーファーセックスの啓蒙
224禁断の名無しさん:02/11/01 10:09 ID:eoLAuwUw
>>218
閉鎖で解決・改善される保証が欲しいところです
漏れとしてはまだよく分からないので

>>219
ごめんちゃい、ちょいと跳びすぎでした(w
225禁断の名無しさん:02/11/01 10:10 ID:yEnX/SHP
>>221
あなたが、というつもりはないけど、発展場が無くなればよい、という人の意見
って啓蒙も併せて・・と言いながら実際には発展場が無くなる方が先、と考えてる
人が多いみたいよ?

まあ、これでも以前のスレからしたら「啓蒙も併せて・・」と言うだけマシなんだろうけど。
226215 :02/11/01 10:10 ID:WOEKb9Tp
>>219
あなたが考える、モラルを植え付ける方法は?
まず、案を出してくれない?
227禁断の名無しさん:02/11/01 10:11 ID:nRMGD8XJ
>>208

これからは同性間の患者が増えるよ。感染者の数が異性間より
今まで多かったのだから今回患者の数が異性間より多くなった
現象はその時が来たということでしょう。

 その時とは感染爆発です。
228禁断の名無しさん:02/11/01 10:12 ID:yEnX/SHP
>>223
それはやじるし通りの順番で、ということなのかな?だったら
現状の感染爆発を認識させるためにはまずメディアなどでセーファーセックス
の啓蒙が先だと思うけど?
229禁断の名無しさん:02/11/01 10:12 ID:vpPvzebv

人の意見を否定するだけでは厨房でもできる。
建設的な自らの意見を持ってから、否定意見を述べるべき。>>219
230禁断の名無しさん:02/11/01 10:14 ID:eoLAuwUw
建設的な意見、とは・・・>>>229

漏れは難しいと思うけれど。
231禁断の名無しさん:02/11/01 10:15 ID:nRMGD8XJ
 啓蒙では防げないよ。
啓蒙なら今までやってきたでしょう。
これ以上の啓蒙は限界でしょう。

 エイズはゲイとは何かという根本の問題から
みんなで考えないと解決しないよ。
232禁断の名無しさん:02/11/01 10:15 ID:yEnX/SHP
>>227
元々同性愛者の方が感染者数って多かったのでは?逆に異性愛者間で
ジワジワと確実に増えてると思うけど。

>>226
まずはメディアを動かすべきだろうね。そのためにはどうすれば良いか。
考えよう?
233禁断の名無しさん:02/11/01 10:16 ID:vpPvzebv
>>228

>メディアなどでセーファーセックス
>の啓蒙が先だと思うけど?

同時には必要。
ただし、発展淫乱が雑誌やネット、メディアの情報でそもそもリーチできない
(メディア接触が乏しい層)
だからこそ、事態の深刻さを強いインパクトで啓蒙することからスタートしな
ければまったく今までと変わらない。

234禁断の名無しさん:02/11/01 10:17 ID:yEnX/SHP
>>231
その「みんなで考えよう」ってのが啓蒙にあたるのでは?ノンケ社会よりも
ゲイの社会の方が確かにHIVの問題は扱ってきているよね?それでも現状
「啓蒙では防げていない」のならもっと啓蒙すべきなんでは?
235禁断の名無しさん:02/11/01 10:20 ID:nRMGD8XJ
>>229

建設的意見というのは難しいね。
当分は批判しかないと思う。批判という緊急手段しか今はないよ。
236 :02/11/01 10:20 ID:WOEKb9Tp
どっちが先って考えるのがおかしいんじゃない?
発展場はもう存在すべきではないことは明白なわけでしょ?

発展場の是非を問うことも、啓蒙のはじまりだと思うけど?
237禁断の名無しさん:02/11/01 10:21 ID:jw3O2yFN
>>234
>もっと啓蒙すべきなんでは?

どのように?
238禁断の名無しさん:02/11/01 10:21 ID:yEnX/SHP
>>233
インパクトという点からすればメディアがもっと取り上げることは充分
インパクトはあるよ。例えが悪いかもしれないけど、拉致問題でもそう。
今までもずっと北朝鮮に拉致された日本人がいるらしい・・と言うことは
知ってはいてもどこか人ごとだったのが、連日の報道があり、拉致被害に
遭っていたことが事実だとわかるとこの問題を重大なこととして認識した
人って増えたのでは?

それと同じように、今まではほとんどニュースなんかでも小さな扱いだった
HIVの問題をメディアが連日取り上げ、討論するような番組の議題に頻繁
に上がるようになればノンケ、ゲイ関係なく危機感を身近に感じられるよう
になると思う。
239禁断の名無しさん:02/11/01 10:23 ID:yEnX/SHP
>>236
HIVのことを啓蒙するのと、発展場の存在の是非は分けて考えた方が
話しやすいと思うけどなぁ。

240 :02/11/01 10:23 ID:WOEKb9Tp
>モラルを植え付ける

のモラルっていったい何?
241禁断の名無しさん:02/11/01 10:23 ID:jw3O2yFN
>>238
バッシングにつながる可能性は?
242禁断の名無しさん:02/11/01 10:24 ID:nRMGD8XJ
 ところで、ハッテン場の守護神であるアカー、すこたん企画は
この現象をどう思ってるの?そろそろ彼らの手段が間違ってたと
認めるべきと思うが。
243禁断の名無しさん:02/11/01 10:28 ID:yEnX/SHP
>>240
一言で言うのは難しいけど、安易に危険度の高いセックスをしない、
とかってことでいいのでは?

>>241
HIVを「ゲイの問題」としてメディアで取り上げちゃまずいよね、そりゃ。
だから、ノンケ、ゲイ関係なくひとつの蔓延の危機にある病気として取り上げ
ればゲイバッシングには繋がりにくいと思う。
244 :02/11/01 10:30 ID:WOEKb9Tp
>>239
発展場の是非と言っても、もちろん場所だけのことではなく、
そこでの行為。不特定多数との安易でリスキーなセックス。

モラルを植え付ける、、と言う事はそれをいけない事だ
恥ずべきことだ教える事。そういうことでしょ?

245禁断の名無しさん:02/11/01 10:31 ID:jw3O2yFN
>>241
微妙だな・・・。
ノンケ、ゲイ関係ないなら、このスレの意味は少ないような気がする

区分けを曖昧に取り上げるのも手とは思うが、
それでは今までと同じだな
246245:02/11/01 10:32 ID:jw3O2yFN
もとい、243に対してのマジレス
247禁断の名無しさん:02/11/01 10:33 ID:nRMGD8XJ
 メディアで取り上げるのも限界だよ。
過去にもやったでしよう。それでも効果なし。

 それにどんな内容で啓蒙するの?セーファセックスの啓蒙は
メディアでは難しいよ。それにセーファセックスの啓蒙では予防できないよ。

 セックスは意味、祭りだからね。セーファセックスの啓蒙という考えその
ものが無理なんだよ。
248禁断の名無しさん:02/11/01 10:33 ID:yEnX/SHP
>>244
そうそう。問題は「行為」なんだよ。発展場という「場所」ではないと
思う。

だからいかにリスキーなセックスをするのが愚かなことか、という意識を
うまく浸透させることができれば発展場という「場所」に逝く人も減り、
最終的には淘汰されていくのではないかと思う。

ただ、その意識が浸透する前に発展場という場所を無くしてしまうと、そこに
通っていた意識の低い人達が他でなにやらかすか・・という怖さもあるように思
う。
249禁断の名無しさん:02/11/01 10:38 ID:yEnX/SHP
>>245
ここはここでゲイ同士HIV感染について語る場であれば意義は充分
あると思う。ただ、HIVという病気はゲイ「しか」感染しないもの
ではないしゲイの人だって実際はノンケの社会の中で生きてるわけで
しょ?ゲイの間でだけ話をするのではなく、例えばニュース、ワイド
ショーとかで頻繁に取り上げられるようになれば社会問題として会話に
上がってくることもあると思う。そうなればノンケ、ゲイ関係なく危機
感を身近に感じられて良いと思うけど。

>>247
メディアが「取り上げ続けてきた」わけではないでしょ?拉致問題のように
連日報道してる?あのくらいのレベルで取り上げれば効果は無いとは言えな
くなるって。

セーファーセックスの啓蒙がメディアで何故難しいの?セーファーセックス
の啓蒙自体が無理だという考え方がわからない。それならなおさら発展場が
あってもなくても一緒じゃない。
250 :02/11/01 10:41 ID:WOEKb9Tp
そして、だから場所が否定されてもしかり、、でしょ。
有料発展場がなくなったからといって、そこを利用していた
人数全てが他に代替物を求めるとは限らないでしょ。

多人数が一度に安易に会する場所がなくなるわけだし。
野外ではリスクが高い。ネットを利用して出会うにしろ
出かけてすぐにヤれるのではなく、電話番号の交換などが必要になり
ヤるまでに「一手間」はいることになる。

その行為自体も格段に減ると思うんだけど。
251禁断の名無しさん:02/11/01 10:43 ID:nRMGD8XJ
>>249

メディアは昔取り上げました。何度も同じ失敗策を繰り返すのでは
サル以下です。

>セーファーセックスの啓蒙自体が無理

これも今までやってきました。
君はサル以下だね。
252 :02/11/01 10:44 ID:WOEKb9Tp
>>249
>セーファーセックスの啓蒙がメディアで何故難しいの?

それはバッシングにつながるから。
自分個人としては、バッシングは仕方ないことだと思うけど。
実際に日常的にそういう行為が行われているわけだし実際には。
253 :02/11/01 10:45 ID:WOEKb9Tp
ゲイ内での自浄努力が必要になってくるんだよ。
もうこれからは。
254禁断の名無しさん:02/11/01 10:47 ID:yEnX/SHP
>>250
>有料発展場がなくなったからといって、そこを利用していた
>数全てが他に代替物を求めるとは限らないでしょ。

求めるであろう事は簡単に予測できるでしょう。現状これだけHIV
感染者が増えているにも関わらず発展場でリスキーなセックスを繰り
返しているわけでしょ? その人達の「性欲」は発展場が無くなったから
というくらいでは抑えられないでしょう。

発展場という場所をなくすことを前提としなくても、モラル、意識の向上
ということでもっと啓蒙していけば発展場の存在自体忌み嫌われるように
なるよ。そうなれば淘汰される。

発展場自体がいいとは思ってないんだよ?ただ、順序として発展場を先に無
くした場合と、啓蒙をもっと徹底させる場合とではどちらの場合も発展場自
体存在できなくなると思うし、感染率を確実に下げられるのは後者の方だと
思う、ということだよ。
255禁断の名無しさん:02/11/01 10:47 ID:JzCWJNAT
ノンケ・ゲイ関係なしに報道しても、危機感の薄いゲイは、
ノンケと同じように他人事と思うだろうね。
ゲイが実際にいかにハイリスクグループで感染率が高いかを
はっきり突きつけたほうがショック療法としていいと思う。

発展行為をなくしても、潜在的な感染者数は変わらないから
一度でも危険な行為をした経験があれば検査に行かせるように
促すべき。発展じゃなくて彼氏の家だの特定のセクフレだの
行ってもリスクはあまり変わらないことも教育すべき。

最初はゴムつけてやってた相手でも、付き合いが進むうちに
検査しないうちにゴム外してやるようになる。好きだからだの、
特定の相手だからだの根拠のない信頼でね。生フェラ、種付けは、
たとえ彼氏であっても検査して白と判明してから初めてできる
ということを「常識」にしないと事態は変わらないよ。

啓蒙・教育の内容としてはこれはかなりハイレベルなことよ。

256禁断の名無しさん:02/11/01 10:49 ID:yEnX/SHP
>>251
昔と今とが同じ状況かい?

>>252
セーファーセックスがバッシングに繋がる、というのは具体的にどういうこと?

>>253
これから、ではなく今までも本当はそうなんだけどね。ただ、ゲイだけの問題ではないからね。
257 :02/11/01 10:51 ID:WOEKb9Tp
>>254
さっきも書いたけど、発展場が「なくなってしまった」ことは
どういうことなのか考える人も出てくるとは考えられない?

性欲を抑える方法をとるひともいれば、それを余儀無くなされる人も
出てくると思うけど?

それも、考えさせる-啓蒙ではないかな?
258禁断の名無しさん:02/11/01 10:52 ID:yEnX/SHP
>>255
>ノンケ・ゲイ関係なしに報道しても、危機感の薄いゲイは、
>ノンケと同じように他人事と思うだろうね。

これはわかる。で、この「危機感の薄いゲイ」の中に間違いなく発展場に通ってる
人達が含まれるだろうね。

でも、この発展場に通ってる危機感の薄いゲイの人達が発展場が無くなったからと言
って危機感を感じるようになるとも思えないんだよなあ・・。
259 :02/11/01 10:54 ID:WOEKb9Tp
>>251

メディアで啓蒙するということは、
まず、実体を明かさなければいけなくなるでしょ。

不特定多数との安易でリスキーなセックスが存在する事。
その内容。その場所。

某大学の野球部員の一連の報道を見ればわかるでしょ。
どれだけバッシングされるか。  

260禁断の名無しさん:02/11/01 10:54 ID:A4M7dTl2
なんかハッテン場の規制がどうのとか言ってる人いるけど、
コレってとどの詰まりは「教育の問題」なのよ。

まずは義務教育期間中に、性病に関する知識やコンドームの使い方をきちんと教え、
誰もが正しい知識を持って大人にさせる。
出会いの場(バーとかクラブとかサークルとか)やハッテン場ではポスターや
チラシを使って啓蒙。
特にハッテン場については、必ずコンドームを無料配付するといいわね。
(ニチョの飲み屋全店で募金とかやればその資金作りくらい簡単よ、きっと。)

ハッテン場に出入りするもしないも、各自の選択の結果というのが大事よ。
教育が充実すれば、出入りしないという人は今より格段に増えるでしょうし、
セーフセックスの実践も今よりもっと当たり前のことになると思うし。

ハッテン場の規制が必要って意見が出てるけど、アタシは反対ね。
規制されたのと違う形のハッテン場が出てくるだけだと思うし、
アンダーグラウンド化・過激化してしまう可能性も大きいわ。
オカマが出入りする場が法規制を受ける=オカマは法律違反、
みたいな曲った印象を持つ人なんかも出てくるだろうし、
なんか生きにくそうじゃない?
それよりハッテン場があるのを知っていても自分は行かないという人を
増やす方が全然大事よ!

行政に出来ることはいろいろあるけど、
とりあえずは検査に行くという行為がもっとカジュアルに出来る
(検査機関の増設/受付時間の延長/結果待ち時間の短縮)
ように改善して欲しいわね。
あとは対応医療機関の充実とか、地域や医療機関で格差があるの医療補償差是正などね。
261禁断の名無しさん:02/11/01 10:55 ID:yEnX/SHP
>>257
発展場に通う人達って現状これだHIVの危機が身近に迫っていても
それでもリスキーなセックスを続けていたりするよね?その人達がまず
発展場が無くなったときに考えることは「ではどこでしようか?」という
ことの方に目が向くと思うなあ。これは自分の発展場に通う人達への偏見
もあるかもしれないけどね。

「無くなってしまったのはどういうことだろう」と考える人よりも
「無くなってしまった。さあ、どこに場所を変えよう」と考える人が多い気がする。
262 :02/11/01 10:57 ID:WOEKb9Tp
>>258
>でも、この発展場に通ってる危機感の薄いゲイの人達が発展場が無くなったからと言
って危機感を感じるようになるとも思えないんだよなあ・・。

いまのところ、そう思ってるのはここではあなただけじゃない?

263禁断の名無しさん:02/11/01 10:58 ID:yEnX/SHP
>>259
それはあまりにもゲイの視点からしか見て無さ過ぎだよ、HIVを。

>不特定多数との安易でリスキーなセックスが存在する事。

不特定多数でなくても、知り合って間もない人とセックスをすれば(しかも
ゴム無しで)安易でリスキーなセックスには違いない。このことはゲイ、ノ
ンケ問わず言えることだからね。HIVをゲイだけの病気と考えるのはもう
時代遅れだよ。
264禁断の名無しさん:02/11/01 11:01 ID:yEnX/SHP
>>262
以前のスレからずいぶんあるよ?こういう意見は。
265禁断の名無しさん:02/11/01 11:02 ID:JzCWJNAT
日本はアメリカの10年前を歩んでるとさんざん
言われてきて、一部の団体は啓蒙もしてきたけど
実際そのとおりになってる。

ところが大騒ぎしてた人がで、あんたは検査したの?と
いざ聞かれると、行ったことがないなんて言う。
それほど検査して白黒つけるって勇気のいることなのね。
HIVに対する差別と偏見があるから、それを無くす啓蒙も
必要なんだけど、実際は不治の病で確実に寿命が短くなる
という恐怖が一番大きい。だからといって検査を任意に
しておくかぎり、感染しているかわからないまま延々と
複数の人とセックスを続ける。これは議論のあるところだし、
叩かれる意見だろうけど、いっそHIV検査は定期健診の
必須項目に付け加えてしまったほうがいいのではないか。
その後の陽性だった場合の社会的・精神的ケアと差別・
偏見対策ともセットでね。
266 :02/11/01 11:02 ID:WOEKb9Tp
>>261

発展場のメリットって何だと思う?
それはね、お手軽だからだよ。
そこに行きさえすれば、ほんの小額の代価を払えば
手に入るからだよ。

手間を惜しんでまで手に入れようとする人はそんなにはいないんじゃない?


それが一斉に無くなれば。
267禁断の名無しさん:02/11/01 11:03 ID:pZA8P/bj
>>254
>啓蒙をもっと徹底させる

セックスは「意味」だから啓蒙をもっと徹底させるとは、その人の世界観を
変えることですよ。これは凄く難しいよ。

「啓蒙をもっと徹底させる」は実質不可能ですよ。
法的に規制するしか現在はないと思う。


268禁断の名無しさん:02/11/01 11:07 ID:yEnX/SHP
>>265
検査をある程度強制?というか健康診断の必須科目に・・というのは悪い
考えではないと思うけど、例えば会社での健康診断でHIV感染が発覚。
その場合上司達に絶対に情報が漏れてはまずいよね。情報が漏れて、HIV
感染者だから、ということ以外で仕事辞めさせられたりしかねないし(映画
フィラデルフィアみたいだ)、かと言って本人だけに通知、という場合でも
その本人が感染している事実を告げずにやけになってセックスを繰り返しても
問題だし。

陽性発覚後のケアが大事だけど、大変難しい問題だと思う。
269禁断の名無しさん:02/11/01 11:12 ID:pZA8P/bj
 おそらく、患者が多数出て生活に困窮して方向が決まるように思う。
すなわちゲイの意味の変換ね。
270 :02/11/01 11:13 ID:WOEKb9Tp
>>263

ゲイ=HIVなんて一言もいってないんだけど。
ゲイの乱交、発展場での実体がネディアでっさらされたら、
バッシングされるといったんだけど。

だから、安易にはメディアで啓蒙しづらいといったんだけど。
271禁断の名無しさん:02/11/01 11:14 ID:yEnX/SHP
>>266
手軽で、「確実」だからでしょ?手間も少なく、確実に性欲を満足させ
られる、と思うからだと思う。確実に自分の欲求を満たしたいんだよね。

有料発展場が無くなると野外の発展場とかに散らばりやすくなるのでは?
そうすると野外でもできる可能性が高くなるよね。人数が増えれば。

>>267
セックスは「意味」というのがよく意味がわからない。
飲酒運転に対する罰則が厳しくなったよね。だからと言って飲酒運転する人が
いなくなったわけではない。減少することはあっても確実になくなる、という
のはどの方法でもあり得ないとは思うよ。

世界観を変えることって実際はどうかな?そこまで難しいことだったら「洗脳」
なんてあり得ないでしょう。思想を徹底させることってけっこう出来ることなん
だと思う。ちょっと過激な発言だけどね。

272禁断の名無しさん:02/11/01 11:15 ID:yEnX/SHP
>>270
だから、HIV問題をメディアで取り上げる際にゲイの乱交、発展場の実体
を晒す、という時点でHIVをゲイの観点からしか見てないって。
273 :02/11/01 11:15 ID:WOEKb9Tp
>>264
じゃ、発展場がなくなればそっくりそのまま
そこを利用してしていた数が場所を変えて同じ行為をくりかえすの?

全く何の効果もないってこと?
274禁断の名無しさん:02/11/01 11:18 ID:yEnX/SHP
>>273
全く、とは言ってないでしょ?さっきも書いたけど、俺は発展場を無くす、
という方法よりもメディアなどでもっと取り上げ、ノンケ、ゲイ関係なく
この病気のことを個人個人がもっと身近に感じられるようになれば発展場
等も存在できなくなるだろうし、そっちの方が確実では?と言ってるの。

発展場が無くなればそっくりそのままそこの利用者が他を求める、とは言
ってないでしょ。ただ、そう言う人の方が多いと思う、ということさ。
275 :02/11/01 11:19 ID:WOEKb9Tp
>>272

感染者、発症者のうちのゲイの割り合いを鑑みれば
それを晒されざるを得なくなるでしょ。

バッシングも否めないと思っているけど。
躊躇する意見が出るのはそういう事だよ。
276禁断の名無しさん:02/11/01 11:20 ID:pZA8P/bj
>>273

今度は駅トイレでハッテンして一般人から苦情。
277 :02/11/01 11:21 ID:WOEKb9Tp
ノンケのケースと、ゲイのケースでは
啓蒙の方法も変えなくてはいけないきがするんだけど、
みなさんどう思います?
278禁断の名無しさん:02/11/01 11:23 ID:yEnX/SHP
>>275
>感染者、発症者のうちのゲイの割り合いを鑑みれば
>それを晒されざるを得なくなるでしょ。

こう考える人が多いからメディアはなかなか取り上げないんだと思う。
HIV=ゲイの病気、という考えの人がまだまだ多い。この考え方を
まず変えることが大切。

ひとつ質問。以前にあったスレで、リスキーなセックスを繰り返して感染
しました、と言う人がいた。その人は感染しながらも発展場などにも通い、
感染している事実も告げずにセックスを繰り返していました。こういう人を
どう思う?発展場が無くなればそれでいい、と思う?その感染者は発展場が
無くなればセックスをしないだろうか。自らが感染源であるにも関わらずそ
れを告げずにセックスを繰り返していることは感染者の増加とは全く無関係
だろうか。
279禁断の名無しさん:02/11/01 11:24 ID:yEnX/SHP
>>277
リスキーなセックスをしない、という考えを徹底させることにノンケ、
ゲイは関係ないと思う。
280禁断の名無しさん:02/11/01 11:25 ID:JzCWJNAT
発展場でなくても、特定の彼氏・セクフレでも
検査しなければ危険性はあんま変わらないよ。
ゲイのパートナーなんて1年未満ばかりだから。
281禁断の名無しさん:02/11/01 11:26 ID:pZA8P/bj
>>278 :禁断の名無しさん :02/11/01 11:23 ID:yEnX/SHP

>こう考える人が多いからメディアはなかなか取り上げないんだと思う。
>HIV=ゲイの病気、という考えの人がまだまだ多い。この考え方を
>まず変えることが大切。

考え方は変わらんよ。ゲイはHIV=ゲイの病気は現在の現象だからね。
282 :02/11/01 11:27 ID:WOEKb9Tp
ダメだこりゃ。
283禁断の名無しさん:02/11/01 11:28 ID:yEnX/SHP
>>281
HIVはゲイしか感染しない病気ではないし、確実に異性愛者の間でも
感染者が増えてるでしょうに。ただ数的に同性愛者の方が多いと言うだ
けで、異性愛者にとって無関係な問題ではない。
284 :02/11/01 11:29 ID:WOEKb9Tp
意見の交換にもならんね。
自分の意見を押し付けてるだけだよ。

君は。

>>ID:yEnX/SHP
285禁断の名無しさん:02/11/01 11:31 ID:yEnX/SHP
>>284
発展場がなくなれば発展場に通ってた人達が「そっくり」他に場所
を変えると思ってる、とか全く効果がないとかって極論で人の意見
をねじ曲げて解釈して持論の主張ばかりしているあなたが自分の意
見を押しつけていないということを証明してみてください。
286禁断の名無しさん:02/11/01 11:33 ID:xrIKSBfO
つーか、HIVはノンケかゲイの病気か言い出す前に、
ゲイの間での感染者を減らすことが最優先じゃないのか。
不毛な口論している間にも、ゲイの感染者は増えている訳だからなー
287 :02/11/01 11:33 ID:WOEKb9Tp
それは、ここを読む人が判断してくれるよ。
さようなら。
288禁断の名無しさん:02/11/01 11:33 ID:yEnX/SHP
>>284
それから、278に書いた感染者の件ですが、以前にそういう感染者の方が
いたのですが、そう言う人は発展場が無くなればセックスを止めると思い
ますか?こういう人もいるから俺はモラルの工場の方先に考える方がより
効果的だと考えますが。
289禁断の名無しさん:02/11/01 11:35 ID:WkWL+teA
ノンケって結構、ゴム無しでやってるヤツ多いよ。
彼らにとっての心配って、HIVを含めた性病よりも
妊娠なんだよね、、、
外だしだから平気とかいまだに思ってるヤツいるもん。
少なくとも、ここに来てる皆さんはゴム付きでしてるでしょ?
290禁断の名無しさん:02/11/01 11:36 ID:JzCWJNAT
277に賛成
291禁断の名無しさん:02/11/01 11:37 ID:yEnX/SHP
>>286
ゲイのことを優先させてノンケが野放しならノンケの感染者が増えてしまう
じゃない。ノンケ、ゲイ関係なく感染する病気なんだからその垣根を取っ払
って感染者を増やさないことが望ましいでしょ。
292禁断の名無しさん:02/11/01 11:37 ID:xrIKSBfO
モラルの無い(乏しい)ヤシにモラルを説くほど、困難なことはないゾ。
結局は自衛するのみか・・・
293禁断の名無しさん:02/11/01 11:38 ID:JzCWJNAT
>その垣根を取っ払って感染者を増やさない

291は具体的にどんな啓蒙を考えてるのさ
294禁断の名無しさん:02/11/01 11:39 ID:yEnX/SHP
>>292
それは確かにそうだ。で、モラルの無い人と、モラルのある人の二通り
しか無いわけではなく、人並みのモラルは持ち合わせていても、この病
気の知識や関心がないために効果的な自衛策をとれていない人もいると
思う。そう言う人達に対して注意を喚起できればだいぶ違うと思うなあ。
295禁断の名無しさん:02/11/01 11:41 ID:yEnX/SHP
>>292
前のレスを読んで。
296禁断の名無しさん:02/11/01 11:42 ID:xrIKSBfO
結局は知識・情報のあるもの、無いもので二分されるのね、
マサに情報化社会って感じね
297禁断の名無しさん:02/11/01 11:45 ID:c6VSb/uw
発展場がなくなってもエイズ患者はよそで云々・・・
と言う前に、発展場というお手軽な性処理場が
エイズ感染を増長させたという現実をまず反省するべき。
298禁断の名無しさん:02/11/01 11:46 ID:pZA8P/bj
ID:yEnX/SHP
この人のような人がいる限り今後も
今までと同様に無意味な対策が続くだけでしょう。
アカー辺りに向いた人ね。藁。

では僕もサヨウナラ。
ホモのエイズ対策より重要な国難があるからね。
299禁断の名無しさん:02/11/01 11:52 ID:8k1KE/mD
300禁断の名無しさん:02/11/01 11:54 ID:JzCWJNAT
yEnX/SHP氏よ。
お主の前レスあらかた読んだが、
報道でノンケ・ゲイ分け隔てなくモラル・意識の向上を説く
ことによって、行動パターンを変えさせるというのがお主の
対応策か。

HIVがノンケもかかるし、半分はノンケの感染者ということは
知っているが、人口比にすればゲイは圧倒的な占有率だから
ゲイにはとりわけ集中的な啓蒙・教育が必要という議論の
流れなのでは? 占有率の問題を真正面から取り上げないと
危機感のないゲイは、あっノンケと同じなんだ、と変に
安心して他人事になってしまう人ばかりだよ。
このスレの前半はそういう流れだったよ。

301禁断の名無しさん:02/11/01 12:09 ID:yEnX/SHP
>>300
人口比とかそういうことではないでしょうに。元々HIVはゲイの病気
と考えられていたのがいまはそうも言っていられないほどに異性愛者の
間でも感染者は増えている。それと、ゲイの人でゲイ関係の仕事に就い
ている人以外なら異性愛者の社会で生活しているでしょ?会社とかで社
員がゲイしかいない職場なんてゲイ関係以外のところではなかなかあり
得ないでしょ?一般にニュースとかワイドショーとかで取り上げ続けて
連日報道すればなんらかの話題に上がってくることも考えられる。それ
でも「ノンケと同じ」としか考えないようなノータリンにはなにしたっ
てムダだよ。

>>297
「発展場」という場所が感染を増長させた?そこに通い続ける人達ではなく?
302禁断の名無しさん:02/11/01 12:35 ID:OUovIDBx
アメリカではパニック状態のときに一時的に発展場閉鎖されたけど、
今はあるよね。
それって発展場閉鎖の効果が特に無かったってことだと思うんだけど。
303  :02/11/01 12:52 ID:y3ehszCr
>>302
それで、一時ゲイの感染者の増加率が抑えられたんだよ。
でも、喉元過ぎれば、、、。

ちょっと良くなったからって、安心してしまったわけ。
再び問題になりつつあるわよ。

でも、昔にくらべればバスハウスなんかの絶対数はかなり
減ったらしいよ。
304禁断の名無しさん:02/11/01 12:54 ID:QtEhg9UT
オランダとかのように商業売春を合法化すればよいと思う。
(勿論ゲイの方も)
それと、これは教育とか啓蒙に関係する事だけど、
(あたしは発展場等全く行かない人間なので正直そんな所で
病気になるのはいささか愚かとしか思えないんだけど、これを言ってちゃ始まらないしね)

一般社会に訴える事は必要だと思う。
差別とか色々世間から弾こうとするから、
アンダーグラウンドな世界が出来てしまうという事。
(これはノンケさんの世界でも言える事だけど)
これってゲイの中だけで解決するのはもう無理な気がする。
ゲイメディアは、ゲイ産業にべったりなんでしょ??

全滅させるという極端な発想は駄目だよね。
最低限法政化する条例なんか出して、
衛生面の査察とか厳しくすると少しはいいと思う。
世の中にはそれだけ深刻な状況なんだということを
知ってもらわないといけない。

ゲイだけの病気と未だにたかをくくっている人にも啓蒙する。
ストレートの人の間でも増加しているというのが前提で、
ゲイの中にだってバイセクシャルがストレートに媒介すると
いうということもあり、無関係じゃないということを。
305ノストラダムス:02/11/01 13:02 ID:UxcQGCNx
結局、自分の身は自分で守りなさいって事さね。
ンなことも分かんないのかいな・・・。
ウイルスをうつす奴も悪いけど、うつされる奴がバカなのさ。
306禁断の名無しさん:02/11/01 13:04 ID:OUovIDBx
>>303
発展場閉鎖によって感染者の増加率が抑えられたってそれホントの話?
聞いた事も無いし、そもそも発展場と感染者減の因果関係はわからないと
思うんだけど。
それに発展場閉鎖が効果的で増加率が劇的に抑えられたなら、そのまま
閉鎖させておくはずだと思う。
307禁断の名無しさん:02/11/01 13:10 ID:UxcQGCNx
オイラは発展場って行ったことないし、行きたいとも思わないんだけど、
何でみんな、行くんだろーか・・・?
危ないって知ってて行く神経が分からない・・・・・。
射精なんて一時・一瞬の快楽であって、世の中にはもっと楽しい事が
たくさんあるっていうのに、たった一時の事で人生ダメにしちゃって。
同情はしないけど。
308禁断の名無しさん:02/11/01 13:32 ID:QtEhg9UT
>>306閉鎖する事によってある程度の効果はあると思う。
伝言ダイヤルにしても、雑誌の広告にしても、リスキーなセックスを扇動するような内容ばかり。(実際には行ったことないから、実際どんな感じがわかりかねるけどね)
それと環境そのものが閉鎖的な為に、(人目を気にしないでもいいとかいろいろ)昔に比べてセックスできる確率も増えているはず。
色々な理由から性感染症の温床になっていることは否定は
できないのではないかと思う訳です。

個人的に売り専等はノンケさんの風俗と同じで必要悪な気がするんだけど、ゲイの発展場は世間から見ても、またはわたしのようなゲイからしても堂々と肯定できる理由が見つからない。

ノンケさんだって本当は不特定多数と入り乱れる環境があれば悪い誘いに乗ってしまうだろうけど、男同士のセックスと違い色々な理由と法規制によって我慢してるんだと思うんだよね。
それでも非道な人もいるけど、最近になって昔では考えられない
様なことも摘発されてるでしょ?(生セラ?だかなんだか〜w)

これじゃ、HIVだけでなくゲイの行動そのものがますます差別的に見られてしまっても仕方ないと思う。
本当ゲイがゲイの足を引っ張るというか・・・。

わたしはゲイリブには興味ないんだけど、個人的な取組はしているんだよね。でもこの現状を指摘されると、否定できないからストレートの人に対して歯がゆい思いをしてる。なぜなら、ちゃんと話せば理解してくれる人もいる中でこういうことがあるからね。
309禁断の名無しさん:02/11/01 13:33 ID:3eHB6gda
「射精なんて一時・一瞬の快楽であって、世の中にはもっと楽しい事が
たくさんある」なんて言ってるのはまだ何も知らない厨房ね。確かに
仕事や趣味や楽しいことはこの世にいろいろあるけど、セックスの魔力
に勝てるものはないわ。ゲイならなおさらね。知らなければ良かったと
思うけど、知ってしまったことはしょうがないわ。せいぜい病気になら
ないように気をつけるわ。
310禁断の名無しさん:02/11/01 13:38 ID:yEnX/SHP
>>308
なんとなく言いたいことがよくわからん。HIVのことよりゲイがどう
見られるかってことを心配してるの?

306が話題にしている発展場ってアメリカの場合の話だよね?発展場閉鎖
で効果が上がったなら閉鎖されたままでしょう。
311  :02/11/01 13:38 ID:y3ehszCr
>>306
誰かが閉鎖させたわけじゃないんだよね。
皆怖がって、行かなくなってどんどん
潰れたのがホントのところなんだろうね。
それはね、間近で身近な人間がバタバタと
AIDSで亡くなっていく姿を見たからなんだよ。

日本がそのまんまの道を辿る必要はないよね。
手を拱いているとそうなってしまうんじゃないの?

日本のゲイ自ら発展場はもう必要無いんだって
言いはじめてもおかしくはないでしょ?
312禁断の名無しさん:02/11/01 13:43 ID:yEnX/SHP
昔に比べてセックスする機会が増えてる一番の原因はパソコンの普及、
ネットってのがあると思う。

ほんの10年ほど前までは出会いの場って限られてたよ。有料、無料発展場
ゲイバー、伝言。雑誌の投稿。でも、今はネットで掲示板などで「何時にど
こどこにいるから」なんてあらかじめ待ち合わせて会ってセックス、という
パターンがあるよね。ネットが普及する前はなかなか考えられなかったよ。
雑誌の投稿にしても掲載されるのが来月とか再来月だし、それから返事を待
たなきゃならなかったし。

ゲイバー、有料、無料問わず発展場は昔から有った。それでいてここ最近に
なって感染者が増加しているのはパソコンの普及と無関係ではないと思うなあ。
313禁断の名無しさん:02/11/01 13:45 ID:yEnX/SHP
>>311
>日本のゲイ自ら発展場はもう必要無いんだって
>言いはじめてもおかしくはないでしょ?

アメリカではこう考える人が多くなったから発展場は閉鎖に追い込ま
れたところもあるんでしょう?
314禁断の名無しさん:02/11/01 13:53 ID:Jvv7p+Oe
ちょっと調べてみたけど、当時公衆衛生局が乗り出して
バスハウスを全米で全面的に閉鎖したらしいよ。
それでも抑えられなかったみたい。
http://web2.kjps.net/~mn4812/gay_aids.htm
315禁断の名無しさん:02/11/01 13:56 ID:QtEhg9UT
>>310
現状として、HIV感染者が増加すると
ゲイの人も危険だろうし、世間の偏見もますます強まるという
事を懸念している訳です。
現実この数字を叩きつけられればゲイの感染者が多いと
指摘されても仕方ないだろうし、
わたしなんかはそう思われるのが嫌なので。

316  :02/11/01 13:57 ID:y3ehszCr
>>313
怖がったって書いてあるでしょ!?

なんでも自分の意見に都合のいいように解釈しないでね。

ちゃんと空気を読んで書き込みをやめてみれば?
ノンケまで視野に入れて、大風呂敷を広げるなら、
同性愛板じゃなくて、身体・健康板にスレッドを作る事をすすめるよ。

317禁断の名無しさん:02/11/01 13:57 ID:kx2sIXqr
ここにカキコ「してない」人(勿論全員じゃないよ!)の方が危険な予感。
318禁断の名無しさん:02/11/01 13:59 ID:yEnX/SHP
>そして、彼の発言から約2年後、全米のバスハウスは全面的に閉鎖されることになる。

>しかし、その間にもエイズは猛威をふるい続け、ゲイ社会に多数の感染者を生み出してしまうのである。

問題はここだよね。結局個人個人のモラルの向上を待たずに発展場を閉鎖しても感染者数は減ってない、
ということでしょう。
319禁断の名無しさん:02/11/01 14:02 ID:yEnX/SHP
>>316
その「怖がった」というのはゲイの間でリスキーなセックスをすると
感染するぞ、という意識が高まったと言うことでしょう?そう考える
人が多くなったから発展場自体が存続できなくなった、ということに
なったと言ってるんだよね?あなたは。都合の良い解釈をしているの
ではなく、あなたがそう書いてるのですが。

314のソースとあなたが言ってることとどちらが本当なんでしょうね。
320  :02/11/01 14:03 ID:y3ehszCr
どちらもホント。
321禁断の名無しさん:02/11/01 14:04 ID:qD/TRpCc
ゴムしましょ ゴム!
322禁断の名無しさん:02/11/01 14:04 ID:yEnX/SHP
>>315
世間の偏見を助長させないためにも正しくこの病気のことを取り上げ、
報道することって大事だと思うけど。
323禁断の名無しさん:02/11/01 14:06 ID:yEnX/SHP
>>320
>誰かが閉鎖させたわけじゃないんだよね。
>皆怖がって、行かなくなってどんどん
>潰れたのがホントのところなんだろうね。

これと

>当時公衆衛生局が乗り出して
>バスハウスを全米で全面的に閉鎖したらしいよ。

のどちらも本当のことなの?もう少し詳しく説明して?
324禁断の名無しさん:02/11/01 14:07 ID:QtEhg9UT
>>318
セックスについて考えさせられるよね・・・。
わたしは以前つきあっていたアメリカ人の恋人は、
かなり気を使ってたように思う。
(わたしはアナルセックスしませんが)

これって皆が考えている以上に深いものがあるかもね。
セックス依存症とかの心の病とか。
寂しさを埋めようと思ってさらに深みにはまっていくとか、
心のケアとか教育とか本当に必要だよね。

人って一人では生きていけないんだから、
ちゃんとしたリレーションシップ育みなさいと
病気自体が啓蒙しているかのよう・・・・。
325  :02/11/01 14:10 ID:y3ehszCr
やがて事態はさらに悪化していき、ついに公衆衛生局はバスハウスの実態調査に乗り出す。

ゲイ社会のなかでも、その危険性に気づきはじめ、バスハウスを支持する者が急速に減っていく。
326禁断の名無しさん:02/11/01 14:15 ID:yEnX/SHP
>>324
いろんな問題が絡んでくるよね、確かに。

直接はこの問題と関係ないんだけど、最近いろんな言葉が氾濫しすぎ
だな、と感じることもある。「セックス依存症」もその一つに思える
んだよね。もちろん、病的にセックスを止められない、性欲を抑えら
れない人も確かにいるんだろうけど、それとは別にいわゆる「スキモ
ノ」の人までが「自称」セックス依存症だったりとか・・。

ペットロスとかっていうのもそう。ペットを亡くした悲しみから立ち
直れないでいる人達に対するカウンセリングがあったりするみたいだ
けど、本来ペットの方が人間よりも短命なわけで、それを理解せずに
飼育していたのか?と思う。立ち直れない、のではなく、立ち直らな
ければいけないと「考えられない人」なのではないかな?と。

性欲って基本的には理性で抑えられるモノであるはずなんだよね。そ
れを抑えようと理性を働かせても抑えられない病的な人も確かにいる
んだろうけど、安易にこの言葉が使われていないかな?とか思う。「
発展中毒」とかね。

関係ないからsage
327禁断の名無しさん:02/11/01 14:19 ID:yEnX/SHP
>>325
それは323の質問に対する答え?そうではなく、聞きたいのは「公衆衛
生局が全米のバスハウスを閉鎖した」のが本当なのか、あなたが言う
「恐怖心から通う人が減ってつぶれた。誰かが閉鎖させたわけではない」
というのは対極にあると思ったんだけど、どちらも本当というのはどうい
うこと?ということなんだけど・・。
328禁断の名無しさん:02/11/01 14:19 ID:Jvv7p+Oe
支持者が減ったにしろ国が閉鎖したにしろ、アメリカでは
バスハウスを潰しても効果がなかった訳で、それを踏まえたら
日本でも発展場だけを殊更取り上げて問題にするよりは、十分な啓蒙と
心のケアが重要なんじゃないかと思う。
329禁断の名無しさん:02/11/01 14:20 ID:yEnX/SHP
>>328
同意。
330禁断の名無しさん:02/11/01 14:23 ID:kx2sIXqr
>>326
ペットロスを引き合いに出すのは人格疑うかも。デリカシーを知りましょう。
331禁断の名無しさん:02/11/01 14:24 ID:1PeFz/0M
>>326
そうだよね・・・。
心のコントロールが出来ないとか。
最近物事の成就を待てなくてキレる人が多いとかも。
ヒステリーというやつね。(精神医学的な意味での)

わたしも実は恋人を失った時、しばらく恋愛に臆病になって
ペットを飼った事があったんだよね。
赤ちゃんの状態から育てたので私の生活はそりゃもう
凄まじかったよ(w
犬の為に仕事を半分家でするようにして、とか。
一時はペットロスになるんじゃないかって思ったけど、
でも何故だかそうならなかった。
それは多分自分の感情のコントロールにあったと思う。
自分のした事を思いっきり肯定することね。
犬が生まれてから死ぬまでできるだけのことをし、
片思いだった訳でもなく必要とし、されて。
役目をきちんと果たしたのだから幸せじゃないかって思えた。

この経験が後に最愛の人との恋愛に生きるとは思っても
いなかったもん。

関係ないのでsage
332禁断の名無しさん:02/11/01 14:26 ID:yEnX/SHP
>>330
引き合いに出すと言うか、言いたかったのは次々に新しい言葉が出てきて、
安易に「あ、これって自分もそうだ」とその言葉に自分を当てはめて、「自
分は○○だから」と言ってそこからの脱却に努力しない人が増えたな、とい
うこと。ペットロスにしても、セックス依存、発展中毒にしろ、本当に立ち
直れない人はもちろんいるさ。病的な人も。しかし、安易にこの言葉に甘え
てしまう人も多いな、と思う。
333禁断の名無しさん:02/11/01 14:29 ID:kx2sIXqr
>>332
言い訳は結構。意見まとめてから書き込みましょう。
334禁断の名無しさん:02/11/01 14:30 ID:yEnX/SHP
>>331
ああ、そうだね。心のコントロールが出来ない。こういう人って確かに
増えてる気がする。ペットを失えば悲しいし、セックスすれば気持ちが
良い。(同列で語ることではないんだけど。)でも、そこに「依存」し
てしまっているのはやっぱり心のコントロールが出来ていないんだよね。
335禁断の名無しさん:02/11/01 14:30 ID:1PeFz/0M
>>330
対象物を動物にすることでデリカシー云々を言うのだろうけど、
(私はいくら犬が好きでも動物と人間を同じに例えたりするほど
溺愛してません。)
これはあくまで例えであって、肝心なのは対象物がなにであっても
自分の心がどうかの問題だと思われ。
336禁断の名無しさん:02/11/01 14:31 ID:yEnX/SHP
>>333
「言い訳」と取るあなたがデリカシーがある人だとは思えない。
337禁断の名無しさん:02/11/01 14:42 ID:1PeFz/0M
>>334
そうそう、依存を履き違えて肯定するのは開き直りに
なってしまうから気をつけないとね。
人としてきちんと自分の役割を果たせたかどうかが大切なのかも。

〜しないと生きていけないとかはもう依存の領域。
どんな状況にも対応していける柔軟性が問われるよね。

茨の道を進むのなら、人一倍強くならなきゃと
覚悟しないといけないというか。

特にゲイのセックス依存て、行き過ぎると
これで死んでもいいやとか、自分を粗末にしてるかのような
刹那的な行為に思えてしまう。
この世界に逃げてきている・・・・のかな?

本人も自覚していないからこそ・・・病気なんだよね。
338禁断の名無しさん:02/11/01 15:37 ID:oWS7X6rp
ハッテン場を閉鎖するのが一番効果あると論じてる野を聞いてると
その青い正義感があまりにまっすぐで周りを見ずに
「理想論」だけなのがもったいなく思える。

閉鎖で個人が変化すると言う考えは甘すぎる。
感染して初めて身にしみてるよ。
そして身内が感染すれば嫌でも実感する。

俺はキャリアだがハッテン場中毒だった訳でも乱交にふけっていた
訳ではない。(あくまでも自分のものさしだがね)
1:1の付き合いでも危ない。その意見は同意。
ハッテン場だけで語ってる方々は考え方が狭いように感じるぞ。

しかし、真面目に語ってるだけ貴兄方は立派だよ。
セックスは最終的には個々人の行為、
個人の自衛が一番大切。
339禁断の名無しさん:02/11/01 17:09 ID:NP9EPwCq
>>338
病気になってから他人を青いと言っても説得力ないわ。
病気にならなくてもその可能性がある場所を避けて普通に
暮らしているわたしから見ればちょっと本末転倒な気がします。
340禁断の名無しさん:02/11/01 17:15 ID:yEnX/SHP
>>339
そう言うなら発展場に行かない、もしくは行ったことのない人が発展場のこと
をあれこれ言っても説得力無いよ。
341禁断の名無しさん:02/11/01 17:16 ID:LvZFCDUW
>>339
言葉尻とらえてどうするよ。
それともキャリアの意見には耳を貸さないってか?
もっと建設的な話聞きたいっす。
1:1でも危ないかもなご時世...寂しいっすね。
342禁断の名無しさん:02/11/01 17:20 ID:LvZFCDUW
お付き合いが発展する場だったのが、病気が発展する場に変わっちまったんすねぇ...はぁ...
343禁断の名無しさん:02/11/01 17:27 ID:KMQrrS/w
>>338 本人が発展中毒者だと気づいてないのがいちばんの中毒者ですね。
344禁断の名無しさん:02/11/01 17:32 ID:KMQrrS/w
正直言うととある発展産業に関わってるんだけど、「セーフでやりましょう」
とかゴム無料配布とかちゃんちゃらおかしかったわ。いかにバンバン性に乱れた
輩が来てくれるかが本題であって、啓蒙はうわべだけの宣伝活動に
過ぎないんですもの。
345禁断の名無しさん:02/11/01 17:34 ID:yEnX/SHP
またお決まりの発展場叩きですね。
346禁断の名無しさん:02/11/01 17:41 ID:xrIKSBfO
ハテーン場依存のカウンセリングも重要だが、
現に感染してしまった者へのケアも重視しないとかたておち。
これから感染者を増加させずHIVと共存して行くしかないのなら、
その事も視野に入れんと・・・
347禁断の名無しさん:02/11/01 17:46 ID:NP9EPwCq
偏見と思われるかもしれないけど、
この15年知り合う人の中で発展場にで入りすることが当然
という人とは恋愛関係に発展しなかったわ。
というか価値観が違うので付き合う前に魅力を感じなくて
却下してしまった感じで。

「発展場に試しに行ったことあるけど、馴染めなかったという
人」とは結構長続きしたかな。
わたしは「情けも度をすぎると知恵をくらます」
という言葉を信じていて、いくらいい人であってもセックス依存の傾向のある人はばっさり切ってきたの。
それは本人が闘うべき問題であって、その状態で誰かに救いを求める
なんて甘いと思うから。

これがわたしの1対1の付き合いの自己防衛策かな。

ただ人間魔がさすという時もあるとは思っているから、
完璧じゃないのも承知。
もし恋人がたった1回の行きずりのセックスで感染してしまったら、
それは運が悪いとしか言い様がない。

まあ相手がそこから何か学べる人だったら、
病気になっても見放しはしないけど。
348  :02/11/01 17:52 ID:Vf5SpVyA
>>338
>閉鎖で個人が変化すると言う考えは甘すぎる。
感染して初めて身にしみてるよ。

それじゃ、皆が感染するまで待っていなきゃいけないのか?
誰も発展場の閉鎖だけが唯一の方法とは言っていないよ。
啓蒙が必要、発展場の閉鎖も啓蒙に繋がると話してるんだよ。

果たして乱交の意味をはき違えていないかな?
複数や、不特定多数とのセックス、発展場でのセックスの事だけを
さしているんではない。
たとえ一対一でも、簡単にセックスをしてしまうことも
含まれている。それが乱交(乱れた行為)だよ。

啓蒙が先だと、ずっと論じている方がおられるが、
いちいち自分と違う意見に異を唱えていても仕方がないだろうに。
発展場の是非を問う事もあわせてやるのが、啓蒙につながるんじゃないのかな?

実際に発展場も含む「乱交」に危機感を感じている人が
これだけいるのだから。

349禁断の名無しさん:02/11/01 17:55 ID:KMQrrS/w
>>「発展場に試しに行ったことあるけど、馴染めなかったという
人」とは結構長続きしたかな。

ほんときれい事同士お似合いだな。そんなの普通口に出すはずないじゃん。
350禁断の名無しさん:02/11/01 17:55 ID:O407Ni5e
>>345
逆の方向から質問してみたいんだけど。

出会いを求めるきっかけを主としているような場は別として、
>>344が言うような場所というのが全てなくなったら
そこに出入りしている人は何が困るのかしら??
351禁断の名無しさん:02/11/01 18:02 ID:1A16QEpw
>>349
どういう意図があってそういった事言うのかな?
<たぶん>貴方のように実は発展中毒なのに、
付き合う相手を失いたくなくて黙ってるって言いたいのかな?

それはつき合っていれば大凡はわかる事。
もしそれが見抜けなくて、自分まで感染するようであれば
それはあたしは人を見る目がなかったということよ。

ただ、いままでそういった事はなかったわ。
あたしがそういった手落ちで感染してしまった経緯があるなら、
貴方に責められても仕方ないけど、違うから。
352禁断の名無しさん:02/11/01 18:05 ID:vJuvxr19
>>348
らんこう ―かう 【乱交】
(名)スル
男女が入り乱れて性交すること。「―パーティー」
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%CD%F0%B8%F2&sw=2
353禁断の名無しさん:02/11/01 18:08 ID:yEnX/SHP
>>348
いちいち自分と違う意見に異を唱えてるのはあなたも、ということは承知した上で
発言してる?

>>350
それを俺に聞いてくるってことは俺のことを発展場に足繁く通う人だと仮定して話
してる?俺に何が困るか聞かれてもなぁ。発展場に通ってた人達よりも、通ってた
人達が発展場が閉鎖されたことによってもっと表に出てきた方が困った事態になると
思うけど?今まで通っていなかった人達にとっても。

354禁断の名無しさん:02/11/01 18:09 ID:1A16QEpw
>>352
>>348が言う乱交というのは不特定多数とセックスするという
意味じゃない?
あたしはちゃんと意味がわかったけどな。
355禁断の名無しさん:02/11/01 18:10 ID:yEnX/SHP
>>354
一対一の場合でも簡単にセックスするのは乱交だって言ってるからじゃない?
356禁断の名無しさん:02/11/01 18:12 ID:vJuvxr19
>>355
うん
357禁断の名無しさん:02/11/01 18:12 ID:KMQrrS/w
一対一が積み重なって不特定多数のセックス=ホモの乱交
358禁断の名無しさん:02/11/01 18:13 ID:yEnX/SHP
>>357
なんか違うよ、それ。
359禁断の名無しさん:02/11/01 18:14 ID:vJuvxr19
>>357
それは異性愛でも成り立つだろうに
妄想垂れ流さないで
360禁断の名無しさん:02/11/01 18:15 ID:KMQrrS/w
おなじじゃん、時間的幅がちがうだけじゃん。
361禁断の名無しさん:02/11/01 18:15 ID:1A16QEpw
>>353
こういう考え方もあるよね?
何も人との付き合いはセックスだけじゃないのだし、
そういう類の人が表に出てきて、セックス依存じゃない人と
交流すれば少しは自覚するという可能性もあるかも。

ていうか、今改めて思ったのだけど、
貴方のニュアンスだとセックス狂いはそういう場に隔離??
みたいな感じ??(w
なーんて、貴方はそういう事言いたいんじゃないんだよんね?
ごめん(w
362禁断の名無しさん:02/11/01 18:15 ID:KMQrrS/w
そのスパンがあまりにも短いんだよ。
363禁断の名無しさん:02/11/01 18:16 ID:yEnX/SHP
>>360
結局一対一の場合でも乱交だと言いたいの?
364禁断の名無しさん:02/11/01 18:16 ID:vJuvxr19
>>360
自分で書いてる
>不特定多数のセックス
乱交ではない
365禁断の名無しさん:02/11/01 18:19 ID:y76X2AB1
不潔そうな発展場でゴムを付けてケツの掘り合いをするのと、
ネットで知り合った人と清潔なホテルでゴムなしセックスを
して精液塗れになるのとでは、どっちが感染の確立が高いと
思います?
つまり場所や相手が問題ではないはず。どんな行為をするかが
問題だと考えます。相手がたとえ感染者だったとしても、
その人の体液に一滴も触れなかったら、感染する可能性
はゼロです。発展場は出会いの場所として存在しても良いと
思います。発展場=悪、とは言い切れないはずです。
ただ、そこでどんなセックスをするか、だと思うのですが
どうでしょう?
366禁断の名無しさん:02/11/01 18:20 ID:KMQrrS/w
>>不潔そうな発展場でゴムを付けてケツの掘り合いをするのと

それが実際あり得ないとみんないってるんだよ。
367禁断の名無しさん:02/11/01 18:21 ID:yEnX/SHP
>>361
>何も人との付き合いはセックスだけじゃないのだし、
>そういう類の人が表に出てきて、セックス依存じゃない人と
>交流すれば少しは自覚するという可能性もあるかも。

ゴメン、もう少しかみ砕いて説明してくれる?ちょっとわかりづらいから。

俺はセックス狂いを隔離、とかそういう考え方ではないんだけど、発展場を無
くすのが優先だと思っている人って発展場の中ではリスキーなセックスばかり
が行われていると思っているわけでしょう?発展場を閉鎖したらそう言うリス
キーなセックスをし続けてきた人達が表に出てくるんじゃないの?と言いたい
のさ。だから俺は発展場を閉鎖する以前の問題として個人個人のモラルの向上
を先に考えた方が良いと思ってる。
368禁断の名無しさん:02/11/01 18:22 ID:yEnX/SHP
>>366
あり得ないとは言い切れないって。数として少ない、というならわかるけど。
369禁断の名無しさん:02/11/01 18:23 ID:KMQrrS/w
あなたがそう仮定するなら根拠をしめして。
370禁断の名無しさん:02/11/01 18:24 ID:yEnX/SHP
>>369
俺自身は発展場に行ったことが無いわけではない。その時に実際に
ゴム嵌めて・・という人を見ている。もちろん俺もゴム嵌めてするし。

数として少ない、ではなく、あり得ない根拠はなに?
371禁断の名無しさん:02/11/01 18:26 ID:KMQrrS/w
だから掲示板等でであってホテルやるセックスと発展場のセックス
のHIV感染の確率が違うという根拠はなに?
全て含めて乱れたセックス=HIVにつながると思うんだけど?
372禁断の名無しさん:02/11/01 18:29 ID:1A16QEpw
>>365
貴方の仰ることはご最も。
異議ないんだけど気になるのが、

人って多く集まったりすると、
あの人もそうだから自分だってとか、
人が見ていないからやっちゃえとかあるじゃない?

個人間で一方がセーフセックス思考で、もう一人が生でやりたい
といった場合、物別れになるかどちらかが妥協になるよね?
双方がリスキーな行為が好みなら、それはその人たちの
責任ということになる。

でも多数人がいる場所で、場の雰囲気に流されるということも
あると思うから、セーフにしたい人も結構あぶない気がする。

そりゃさ、リスキーな行為をする人を隔離できるのであれば、
セーフセックスな発展場としては肯定できるんだけどね。
373禁断の名無しさん:02/11/01 18:29 ID:yEnX/SHP
>>371
はあ?何言ってるの?あんたが発展場でゴムつけるひとがいるなんて「あり得ない」
って言ってるんでしょ?

365の人が言ってるのは、不潔な場所でゴム嵌めてセックスする場合と清潔なホテルの
部屋でゴム無しで生堀りするのとどちらがリスキーだと思う?ってことでしょ?発展場
という「場所」がリスキーなわけではない、と当たり前のことを言ってるんだと思うけ
ど?
374禁断の名無しさん:02/11/01 18:30 ID:KMQrrS/w
わたしはそういう形態のセックスはすべてリスキーだと言ってるの。
375禁断の名無しさん:02/11/01 18:30 ID:3eHB6gda
でも乱れたセックスこそ楽しいからなあ‥
やっぱりハイリスク・ハイリターン
376禁断の名無しさん:02/11/01 18:33 ID:yEnX/SHP
>>372
どうなんだろ?俺自身は発展場って数えるほどしか行ってないし、たまたまその時が
そうだったのかもしれないけど、基本的には発展場に行っても一対一じゃない?発展
場の中=乱パ状態、というのでは無いと思う。

乱交状態で、まわりがゴムしてないのに一人だけゴムを・・というのは勇気がいるだろ
うけど、大部屋とかでも一対一でやってたら相手にゴム付けよう、というのは言いやす
いしなあ。
377禁断の名無しさん:02/11/01 18:33 ID:yEnX/SHP
>>374
話すり替えてるよ。で、「あり得ない」という根拠はなんなの?
378禁断の名無しさん:02/11/01 18:34 ID:y76X2AB1
>>368
同意します。

>>369
私は過去、発展場に三回行きました。すべて見学みたいな
もので、そこでなにもしませんでした。(やはり病気が
怖かったので)。ただ、たくさんの人々の行為を見ました。
生でフェラをする人がほとんどでしたが、さすがに
大多数の人がアナルセックスをする時はゴムをつけていました。
地方都市の発展場ですが。東京では違うのでしょうか?
379禁断の名無しさん:02/11/01 18:34 ID:KMQrrS/w
だから、「ゴムつければ乱れたセックスしてもかまわない」っていう
段階じゃないんじゃない?実際できてないからこんなになっちゃったんでしょ?
ホモの「性行動、性衝動」こそを論ずるべき。
380禁断の名無しさん:02/11/01 18:36 ID:yEnX/SHP
>>379
あんた話飛びすぎ。きちんと相手がなにを行ってるのか理解した上で発言しなよ。
381禁断の名無しさん:02/11/01 18:36 ID:KMQrrS/w
発展場ですべての人がゴムつけてるわけではないのは自明の理でしょ?なにか?
382禁断の名無しさん:02/11/01 18:38 ID:KMQrrS/w
結局yEnX/SHPは発展場がなくなったら困る派なんでしょ?
383禁断の名無しさん:02/11/01 18:38 ID:oWS7X6rp
>>348
>それじゃ、皆が感染するまで待っていなきゃいけないのか?

そうは言ってない。閉鎖されても多くの人にとっては結局
対岸の火事にしか思わないであろうし、既に繰り返されるように
変わりの場所が出来るだけ。
それはこの問題に関わらず他の要因でハッテン場が閉鎖されても
同じ結果だろう?
変わらない人はかわらないよ。

>誰も発展場の閉鎖だけが唯一の方法とは言っていないよ。

貴兄はそうなのかもしれないが、どうも全体の流れで
こだわってる方がいらっしゃる様ですよ。
384禁断の名無しさん:02/11/01 18:39 ID:1A16QEpw
>>367
個人個人での云々は勿論あたしも賛成なんだけど、
だからこそ常識的な感覚の人との接点は必要という意味で
発言したんだよね。これは簡単な事じゃないと思うけど、
中には「いけないと思いつつ、ついつい」という人もいると
思うからそれでね。
啓蒙する人と混じれば、それだけセックスする機会が減るだろうし。
ちょっとこれはイージーかなとあたしも思うんだけど。

なんか次元はちがうんだけど、
千代田区のタバコ投げ捨て禁止条例思い出しちゃったよ。
堕落し安い人ってアングラな方向へどんどん行くじゃない?
歯止めかけるにはちょっと強引な対処も必要かなと思ったわけ。
385禁断の名無しさん:02/11/01 18:41 ID:yEnX/SHP
>>381
違うでしょ、あんたは発展場でゴム嵌めてセックスする人が「少ない」のでは
なく、「あり得ない」と発言してるの。だから「あり得ない」理由を聞いてるの。
俺は数としては少ないが、ゴム嵌めてセックスする人もいるって言ってる。

>>382
そういう風に人の発言を曲解しかできないなら議論に参加できないよ、あんた。相手が
言いたいことの真意をちゃんと理解しろ。俺が何番のスレで「発展場が無くなったら困る」
なんて発言してるよ。俺が言ってるのは、発展場閉鎖を最優先という考えには反対。何故
ならそこに通ってた人達のモラルが改善されていなければ感染者数の増加は食い止められ
ないから、と発言し続けている。

386禁断の名無しさん:02/11/01 18:41 ID:KMQrrS/w
若いゲイが最初にとびつくセックスが雑誌とかの情報でみた発展場
とかの場合がおおいじゃない?あれはどうかと思う。
387禁断の名無しさん:02/11/01 18:43 ID:vJuvxr19
>>384
次元ちがうところではない
388禁断の名無しさん:02/11/01 18:43 ID:KMQrrS/w
細かくかみついてるのはyEnX/SHPでしょ?私は「皆無」と言ってないわ。
みんながみんなごむつけて発展してるのはあり得ないと言ったのよ。
389禁断の名無しさん:02/11/01 18:43 ID:yEnX/SHP
>>386
いや、最近の若い子(なんか年寄りくせー言い方だけど)は雑誌よりもネット
や携帯の出会い系サイトを使うパターンの方が多いと思うよ?
390ババァ!ゴルァ!:02/11/01 18:44 ID:DoiScHwl
↑イカ臭い死ね!俺はカイラと結婚する
391禁断の名無しさん:02/11/01 18:44 ID:KMQrrS/w
それも含めてね。
392禁断の名無しさん:02/11/01 18:46 ID:yEnX/SHP
>>388
違うだろ(wだったら俺に反論する方がおかしいだろ?俺は「数としては少ないが
発展場でもゴム嵌めてる奴はいる」と発言している。このことと、あんたが言う「み
んながみんなゴム付けて発展しているのはあり得ない」だと同じ意味になってしまう。
つまり、表現の仕方が違うだけで同じ事を言ってるのにあんたは俺に「根拠を示せ」
と言ってきたことになるが?それを「噛みついてる」とは言わないのかね?
393禁断の名無しさん:02/11/01 18:47 ID:oWS7X6rp
>>367禿同

HIVに関係なく、たとえば公園がハッテン場ならば
管理者は追い出したいと思ってるよ。
追い出されても理由を個々人が理解してないと意味ない。
有料ハッテン場は言うに及ばず。彼らはそれが商売。
非難するつもりはない。嫌なら使わなければいい。

個々人のモラル、あり方を同考えるべきなのに
ハッテン場論争にすり替わってる。
394禁断の名無しさん:02/11/01 18:48 ID:KMQrrS/w
だいたい私はyEnX/SHPの発言に対して元々「あり得ない」と言ったんではないわ。
y76X2AB1さんの意見に対して言ったのよ?かみついてるのはどちら?
395禁断の名無しさん:02/11/01 18:49 ID:yEnX/SHP
>>391
若い世代に限って言えば、「それも」どころじゃないんじゃないかな?
雑誌の売り上げ部数が減ってるでしょ?高いお金出して局部の見えない
グラビア、広告ばかりの雑誌を買わなくても、ネットでモロ出し画像は
見られる、雑誌の投稿で出会いを探すよりもあまり長い時間待つことも
なくイージーに出会いがある出会い系サイトなんかの存在を知ったら雑
誌には見向きもしなくなるよ。特に若い世代はね。
396禁断の名無しさん:02/11/01 18:50 ID:KMQrrS/w
だからそれも全部ふくめて「乱れたセックス」でしょ?なぜ線ひきをしたがるのかしら?
397禁断の名無しさん:02/11/01 18:52 ID:1A16QEpw
>>386
あたしはこういう議論の場合あえて極端な立場をとりたいわ。
色々な意見の中から、色々考える要素も生まれるだろうし。

それとあたし結構ゲイ暦長いので、これだけは言いたい。
その昔まだ発展場(主にやり部屋を指す)があまりなかった頃
、伝言ダイヤルなんかは今と違って比較的真面目な交際目的な
募集伝言が多かったんだよね。
勿論当時からリスキーな人もいたんだろうけど、住み分けできてた。
ところが今東京の伝言はヤリ部屋の宣伝ばかり。

初めてこの世界に興味を持った人が、
いきなりこれを聞いたらビビルだろうけど、
この世界そういうものなんだって思ってしまう可能性を
心配してたわ。
精神と肉体って切り放せないものだし、心まで蝕まれて
きちんと恋愛したいのにできなくて悩む人まで見てきたわ。

本当どうしたものだろう・・・。
398禁断の名無しさん:02/11/01 18:52 ID:KMQrrS/w
あなたが利用されてるものを「善」、してないものを「悪」にしたいのかしら?
全て自慢できる事じゃないと思うけど。
399yEnX/SHP:02/11/01 18:56 ID:oZVxi6Nv
>>394
噛みついてるのはあんただよ。何故か。それは、

366 :禁断の名無しさん :02/11/01 18:20 ID:KMQrrS/w
>>不潔そうな発展場でゴムを付けてケツの掘り合いをするのと

それが実際あり得ないとみんないってるんだよ。

こう発言してるでしょ?これは「発展場でみんながみんなゴムつけてセックス
しているのはあり得ない」ではなく、「不潔そうな発展場でゴムを付けてケツ
の掘り合いをするのがあり得ない」と言っていることになる。それでy76X2AB1
に同意し、「数として少ない、というならわかるがあり得ないとは言い切れな
い」と発言した俺に対して「そう仮定するなら根拠を示せ」と言ってきたんだ
よ。で、その根拠を俺が示し、逆に質問をするとそれには答えず、↑でした自
分の発言の意味合いまで変化させ、俺と同意見であった、と主張する始末。こ
れが噛みついていないと言うならどういうことなのか説明してくれよ。

400禁断の名無しさん:02/11/01 18:57 ID:TtrVFPW4
400
401禁断の名無しさん:02/11/01 18:57 ID:KMQrrS/w
だれが全てと言いました?
402yEnX/SHP:02/11/01 18:58 ID:oZVxi6Nv
>>396
線引き従ってるのは発展場閉鎖を最優先しろ、と言っている人達の方なんだが。
403禁断の名無しさん:02/11/01 19:00 ID:KMQrrS/w
だから「発展場でやろうと掲示板で募集してホテルでやろうと
乱れたセックス=HIVにつながる」 という事で言ったまでだけど?
404yEnX/SHP:02/11/01 19:00 ID:oZVxi6Nv
>>401
「あり得ない」という言葉には全てを否定する意味があるんだよ。
発展場でゴムをつけてケツの堀り合いは「あり得ない」と言ってる
でしょ、あんたが。
405yEnX/SHP:02/11/01 19:02 ID:oZVxi6Nv
>>403
じゃあどうして「発展場でゴムつけて発展なんてあり得ない」と発展場
だけ特別視したような発言になる?
406禁断の名無しさん:02/11/01 19:02 ID:KMQrrS/w
あら?だから「あり得ない=皆無」という事ではないじゃない?
なんで語調にこだわるのかしら?もっと広い視野でみてくださらない?
407yEnX/SHP:02/11/01 19:03 ID:oZVxi6Nv
>>403
だったらあんたは「発展場閉鎖が最優先で無くても良い」ということで
いいのかな?
408禁断の名無しさん:02/11/01 19:03 ID:KMQrrS/w
>>405 それが実践できてないのが現状だと言うことも認めてくださらないのかしら?
409yEnX/SHP:02/11/01 19:03 ID:oZVxi6Nv
>>406
はぁ?あんたって日本語不自由なの?
410禁断の名無しさん:02/11/01 19:05 ID:KMQrrS/w
なんだか意味のない反論をされるにつれてあなたの性生活が
ありありと目に浮かぶんですけど。
411禁断の名無しさん:02/11/01 19:06 ID:KMQrrS/w
あり得ない=主観でしょ? 皆無=厳然たる事実でしょ?
頭悪いのはどちら?
412yEnX/SHP:02/11/01 19:06 ID:oZVxi6Nv
>>408
あり得ないという言葉の意味は、「あるはずがない」という意味なんだよ。
「皆無」と同義語だ。

実践できていないのが現状。それは俺が言ってるだろ?数としては少ないが、
ゴムをつけて発展してる奴はいる。=発展場に通う全ての人達が実践している
わけではない。
413禁断の名無しさん:02/11/01 19:07 ID:KMQrrS/w
で、どうしたいの?あなたは?私の考えは上に述べたまでだけど。
414yEnX/SHP:02/11/01 19:09 ID:oZVxi6Nv
>>410
意味のない反論ではなく、あんたが自分の間違いを認めないだけ。
性生活が目に浮かぶ?妄想は他でやってくれ。

>>411
主観の問題などではない。あり得ない=あるはずがない=皆無
であるから、あんたは「厳然たる事実としてあろうはずがない」
と発言したんだよ。だからその根拠を示せ、と言ってる。大体人に
根拠を示せ、と言っておいて何故自分はその根拠も言えない?
415禁断の名無しさん:02/11/01 19:09 ID:KMQrrS/w
&私は発展場をつぶせなんて過激なことは一度も言っていませんがなにか?
416yEnX/SHP:02/11/01 19:09 ID:oZVxi6Nv
>>413
>>415
407の質問に答えよ。
417禁断の名無しさん:02/11/01 19:10 ID:KMQrrS/w
>>主観の問題などではない。あり得ない=あるはずがない=皆無
であるから、あんたは「厳然たる事実としてあろうはずがない」
と発言したんだよ

それもあなたの身勝手な主観でしょ?(笑
418yEnX/SHP:02/11/01 19:11 ID:oZVxi6Nv
419yEnX/SHP:02/11/01 19:11 ID:oZVxi6Nv
どっちが身勝手なんだか・・・
420禁断の名無しさん:02/11/01 19:12 ID:KMQrrS/w
ねえ、あり得ない=皆無 っていう根拠は?辞書ではちがうとでてるんですけど?
421yEnX/SHP:02/11/01 19:13 ID:oZVxi6Nv
>>420
418を読んだ?
422yEnX/SHP:02/11/01 19:14 ID:oZVxi6Nv
その前に発展場でゴムつけて発展する人はあり得ない根拠と、407
に答えるのが筋ってもんだ。
423禁断の名無しさん:02/11/01 19:14 ID:KMQrrS/w
全然意味違うじゃない。どこに「同義語」って書いてあった?
ちなみに主観って分かってる?
424禁断の名無しさん:02/11/01 19:14 ID:oWS7X6rp
勝手に二人で言い合ってるだけで、このスレ不毛だな。
425禁断の名無しさん:02/11/01 19:15 ID:KMQrrS/w
っていうかなぜそこに死ぬほどこだわるのかがわからないわー。。
426yEnX/SHP:02/11/01 19:15 ID:oZVxi6Nv
427禁断の名無しさん:02/11/01 19:16 ID:KMQrrS/w
だから「発展場でやろうと掲示板で募集してホテルでやろうと
乱れたセックス=HIVにつながる」 という意見はおかしいかしら???
428yEnX/SHP:02/11/01 19:16 ID:oZVxi6Nv
>>423
どこがどう全然違うと?

>>425
こっちはこっちであんたがどうしてそこまで必死に自分の間違いを認めないのかわかんないけど。
429yEnX/SHP:02/11/01 19:17 ID:oZVxi6Nv
>>427
全然質問の答えになっていない。

430禁断の名無しさん:02/11/01 19:18 ID:KMQrrS/w
全然ちがうじゃないー
皆無=100%絶対ない
あり得ない= 100%そうだとは言い切れない
431禁断の名無しさん:02/11/01 19:18 ID:DZO2zHBV
>>420-421
お熱いわね。ヒューヒュー。
432yEnX/SHP:02/11/01 19:19 ID:oZVxi6Nv
ありえない=あるはずがない

皆無=少しもない。

皆無の例であるが、「再発のおそれはあり得ない」も「再発のおそれは
皆無だ」も同じ意味になる。
433禁断の名無しさん:02/11/01 19:19 ID:KMQrrS/w
yEnX/SHPのせいで意味ない板になってしまったわね。
あなたのHIVに対する意見を聞きたかったのに。
434禁断の名無しさん:02/11/01 19:19 ID:TtrVFPW4
>>427
おかしくないよ!
yEnX/SHP は単なるソース厨だから、相手にするのは時間の無駄だと思われ。
435禁断の名無しさん:02/11/01 19:20 ID:u6A1v36h
おまえら、こんなところでカキコしている暇があるんだったら、
血液検査いけや。
おっと、エッチ経験のない厨房はべつだけど。(w
436yEnX/SHP:02/11/01 19:20 ID:oZVxi6Nv
>>430
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%A4%A2%A4%EA%A4%A8%A4%CA%A4%A4&sw=2

↑これのどこに100%そうだとは言い切れないとある?「あるはずがない」んだぞ?
言い切れないということだとする根拠を示せ。
437(○^_^○):02/11/01 19:20 ID:DZO2zHBV
ラヴラヴの予感。。。。。。
438禁断の名無しさん:02/11/01 19:21 ID:KMQrrS/w
>>432 だからそれが間違ってるんだって。
「再発のおそれはあり得ない」っていうのが主観だってわかる?
「再発のおそれは皆無だ」っていうのは厳然たる保証されたことなのよ。
439禁断の名無しさん:02/11/01 19:22 ID:TtrVFPW4
>yEnX/SHP
あんた、スレタイと違う話題したいんなら、
自分でスレッド立てれば?
ここをロムってる人のほとんどがあんたを奇異な目で見てるのよ。
分からないと思うけど。。。
440yEnX/SHP:02/11/01 19:22 ID:oZVxi6Nv
KMQrrS/wはどうして徹底的に質問に答えないんだ?

で、HIVに対する考えを聞いてどうするよ?それはスレ違いだ。感染者
増加についてどう思う?ならわかるが。
441禁断の名無しさん:02/11/01 19:24 ID:1ZnkDwBM
はじめからのやり取り見てるとID:KMQrrS/wがおかしい
442(○^_^○):02/11/01 19:24 ID:DZO2zHBV
愛ゆえに。。。。
人は傷つけあう。。。。
443禁断の名無しさん:02/11/01 19:24 ID:KMQrrS/w
だからそれも含めてでしょ?いちいち言葉尻をとらえるのが好きね(ワラ
444yEnX/SHP:02/11/01 19:25 ID:oZVxi6Nv
>>438
「あるはずがない」というのは全ての可能性を否定しているんだよ。
皆無とどう違う?少しもない、という意味の皆無と全ての可能性を
否定し、あろうはずがないという意味の言葉とどこがどう違うって言
ってるんだ?

>>439
KMQrrS/wは奇異ではないとでも?
445yEnX/SHP:02/11/01 19:26 ID:oZVxi6Nv
>>443
徹底的に自分の非は認めないんだな?質問の仕方がおかしいんだろ?
あんたの。言葉の使い方がおかしいんだよ。

で、質問に答えないのは何故?
446禁断の名無しさん:02/11/01 19:27 ID:TtrVFPW4
>>444
あんたの異常までのこだわりが気持ち悪いのよ。
「言葉」について語りたいのなら、他でやりなさい!
447(○^_^○):02/11/01 19:28 ID:DZO2zHBV
熱くくちづけを交わせば。。。。

ほーら、もう。。。。。

仲直り♪
448yEnX/SHP:02/11/01 19:28 ID:oZVxi6Nv
>>446
あのさあ?言葉についてもなにも、どういう意見を言ってきてるのかが
はっきりしないままでは話って出来ないだろ?自分の言葉の間違いを認
めたくないないがために主張を変えてまで話してたらどういう意見の持
ち主かわからんだろうが。
449(◎^_^◎):02/11/01 19:31 ID:DZO2zHBV
>>448
わたしにそっとくちずけして。。。。

話はそれからよ♪
450yEnX/SHP:02/11/01 19:32 ID:oZVxi6Nv
>>449
(^3^)
451禁断の名無しさん:02/11/01 19:32 ID:LvZFCDUW
あのさぁ、細かな言葉の定義は不毛だと思うんだが...
ちょっと二人とも時間置いてみたら?
二人だけのスレになったら啓蒙もくそもなくなっちゃうじゃん。
見てるだけで辛いよ。
452yEnX/SHP:02/11/01 19:32 ID:oZVxi6Nv
ま、そろそろ落ちるわ。KMQrrS/wは質問に答えろよ?
453禁断の名無しさん:02/11/01 19:33 ID:1ZnkDwBM
366 名前:禁断の名無しさん 投稿日:02/11/01 18:20 ID:KMQrrS/w
>>不潔そうな発展場でゴムを付けてケツの掘り合いをするのと

それが実際あり得ないとみんないってるんだよ。

↑この文で皆無の意味とは別だと言う主張はおかしいでしょ。
それにこの人一対一でも乱交だとか言葉を勝手に自分で解釈し直してるし。
ま、日本語は正しく使いましょうって事で。
454(◎^_^◎):02/11/01 19:35 ID:DZO2zHBV
>>450
(*^ε^*)

平和の神様が降臨しますた。。。
455  :02/11/01 19:40 ID:fXQiGU3a
yEnX/SHP が来てからこのスレの雰囲気が一気に悪くなったね。
456禁断の名無しさん:02/11/01 19:44 ID:oWS7X6rp
バカバカしくて言う気萎えた。

キャリアの気持ちも考えてくれな。
457禁断の名無しさん:02/11/01 20:04 ID:LvZFCDUW
>>456
生の声聞かせてほすぃい。
自分だっていつ感染するかわからないわけだし。
もしスレ違いっていうのなら、
*****エイズ予防***** http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1026433648
もあるし...あっ、ここがエイズ予防スレの次スレだっけ?まぁ細かいことはいいや。
458禁断の名無しさん:02/11/01 20:16 ID:aykjpsXC


ここで「生」の声が聞けるよ

http://otoko.qxx.jp/nakadashi/bbs.cgi

怖いもの知らずというか、、ある意味感染予防に役立つかも(藁。
459禁断の名無しさん:02/11/01 20:23 ID:rNqDS4HR
なーんか途中からものすごいことに・・・。
もっとマターリしたいところだけどそんなこともいってられない事態だよね。
ハッテン場がHIVを広めたわけじゃなく、そこに行く人が広めたことは間違いじゃないけど、
でもやっぱり自分はハッテン場が広めるのを大きく助長したのではないかと思う。

ハッテン場に監視員みたいな人を何人か置いて、
生でやってる人を見かけたら出禁にするとかはどうでしょ。
私服警官ならぬ私服(裸?)監視員みたいな。
非常に冗談チックなんだけど、至ってまじめな意見のつもり・・・。
でもこれだとハッテン場=悪になっちゃってるなぁ。
460禁断の名無しさん:02/11/01 20:36 ID:yGFIGE1Y
千代田区のポい捨て条例って結構、効果でてるみたいね。
結局、ここまでしないと、ダメってこと?

あたしにとって、ヤニ中毒と発展中毒って似たようなものだったの。
足を洗ったきっかけは、タバコは、気管支炎で入院したのと
発展は、友達が感染したことを聞いてから。
頭では身体に悪いし、危険だなんてずっとわかってたんだけど
昨日も吸ったし、昨日もやったし、数カ月通い続けて
大丈夫なんだから、別にいいやーって、どちらも別に違法じゃないしー
特に違法じゃないしぃーって思うことによって罪悪感がすぅーっと
引いていくのを感じてたのよねぇ・・・
今思えば、判断力が麻痺しちゃってたんだと思う。
発展(知らない人とのSEX)ってタバコと一緒で
個人的な行為って意識が強いんで、誰にも迷惑かけてない、
リスクは自分自身で理解して背負ってるから、他人にとやかく言われたく
ないって気持ちが強くなる。実際はめちゃくちゃ他人に迷惑かけてるんだけどね。

ここで悲観論を唱えてる人は、前向きになれない何かを抱えてる人達なんだと思う。

461禁断の名無しさん:02/11/01 20:46 ID:rNqDS4HR
喫煙もモラル、ハッテン場もモラル。
462禁断の名無しさん:02/11/01 20:50 ID:pZvzewbb
何の悲観論?
463禁断の名無しさん:02/11/01 20:54 ID:RUUjb9Mn

オーラルでも感染者続出です。
がたがた反論してるのは、ちゃんと検査しろよ
それだけのことだよ
464禁断の名無しさん:02/11/01 21:52 ID:0MTBXV7+
http://www.acc.go.jp/mlhw/mhw_survey/mhw_survey.htm

 異性間男性の感染も最高に見えたが。
同性間感染はこれから発病がバタバタいきそうね。前回の2倍でしょう。
こんな増え方過去にないよ。

465禁断の名無しさん:02/11/01 22:11 ID:0MTBXV7+
>>464

同性間感染は緩やかな増加だね。発病は30代後半からが多いみたいですね。

466禁断の名無しさん:02/11/01 22:16 ID:0MTBXV7+
 20代で感染すると寿命は40-50代ですかな?
40代以降で感染するとすぐ寿命ですかね。
年配者の感染はすぐ死に至ることが多いのでは?
467禁断の名無しさん:02/11/01 22:22 ID:rNqDS4HR
>>465
ちょっと頭の悪い人ですか?
468禁断の名無しさん:02/11/01 22:23 ID:0MTBXV7+
http://www.acc.go.jp/mlhw/mhw_survey/2002/10/byohen_ruiseki.htm
都道府県別の資料
これ見るとハッテン場の多い地区に集中しているように見えるが。
469禁断の名無しさん:02/11/01 22:26 ID:0MTBXV7+
>>467

どう解釈しました?
470禁断の名無しさん:02/11/01 22:28 ID:rNqDS4HR
あのー・・・。
あくまで同性愛間というのは自己申告であって、
かなりの数の方が異性愛間と申告すると思うのですが。
そういう方を加えたら急激な増加になると容易に推測できませんか?
それとも僕が間違ってますか?
471禁断の名無しさん:02/11/01 22:30 ID:uhGc1xFb
大学時代は東京だったけど、南新宿の検査所とか、
大学にもチラシが置いてあって、簡単に検査できたりした。

今、大阪に来て数年経つけど、エイズ検査受けたって人と会った事ない。
毎年一回は特に危ない事してなくても、確認もこめて検査したいから、
必死でネットで調べて、やっと阿波座の近所の毎週木曜に検査してくれる
場所を見つけたけど、なんで、こんなに皆検査してないんだろ?とか思う。
て言うか、もっと色んな所で検査してくれたらいいのに。
付き合ってる子も、平日普通に仕事してるから、検査に行く時間がないって、
で、今まで一度も検査受けた事がない状態……。
残業で遅くまで毎日働いてるから、夜間検査してくれる時間にすら間に合わないんだよね…。
472禁断の名無しさん:02/11/01 22:32 ID:0MTBXV7+
>>470

それは言えるね。
同性間感染と言えるのはゲイ業界の人であって
一般の人は異性間感染とウソの申告をするでしょうね。
473行動にうつさないとね:02/11/01 22:33 ID:RrLyBu9V
全国初の罰則付きの「路上喫煙禁止条例」を10月から施行した
東京都千代田区は11月1日、条例違反者から過料の徴収を開始した。
JRの駅周辺では、この日朝から、「歩きたばこ」のサラリーマンらに、
区職員が“罰金”を要求。しかし、強制力はなく、無視して立ち去る人も
少なくなかった。条例に対する批判の声もある中、区では、
「もはやモラルに頼るのは限界」と譲る気配を見せてはいない。

条例の施行から1か月。周辺の美化という点でも、効果は区の事前の予想以上
に大きかった。秋葉原駅周辺など4か所の吸い殻調査によると、
施行前の9月下旬は計1000本だった吸い殻が、10月8日は208本、
15日は108本、29日は38本と、目に見えて減少してきているからだ。

http://news.msn.co.jp/topyom/20021101-183000.htm
474禁断の名無しさん:02/11/01 22:39 ID:Y6evbW4N
>>468

特定の相手と付き合うことのできない淫乱ホモが、首都圏に集まり
発展場で、さらに淫乱行為を繰り返す

 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 妖精大爆発

   メディアによる啓蒙などというレベルではない。

   ■■■もはや、法的規制しかこの爆発をとめられないだろう。■■■
475禁断の名無しさん:02/11/01 22:42 ID:CuIgtMbQ
俺、一応彼氏としかセックスしないんだけど
1番気になるのは「生フェラの危険度」なんだよね…。
バックする時はゴムつけてるけど。
476禁断の名無しさん:02/11/01 22:43 ID:0MTBXV7+
メディアによる啓蒙では手遅れだね。
法的規制が必要でしょう。
首都圏の感染者、患者の大半が同性間でしょう。
477禁断の名無しさん:02/11/01 22:43 ID:Rgy48KGN
>>474
うざいって。
478禁断の名無しさん:02/11/01 22:46 ID:Y6evbW4N
>>471

ということは、中部・関西地区のの妖精爆発の方がもっと凄いのだろう。
479禁断の名無しさん:02/11/01 22:46 ID:Rgy48KGN
アメリカでのバスハウス全面的閉鎖が効果なかったのは無視なの?
個人的な私怨で発展場叩きしたいだけの輩はうんざり。
480禁断の名無しさん:02/11/01 22:47 ID:rNqDS4HR
もし法的規制ということになったら、
マスコミがハッテン場をリポートすることになるのだろうか。
そしてメディアを介してお茶の間に届けられるのだろうか。
規制とかいうことになっても別段反対はしないけど、
ちょっと複雑・・・。
481禁断の名無しさん:02/11/01 22:47 ID:VPZCMoCP
法規制でって一体どんな罪状で取り締まるのさ?
482禁断の名無しさん:02/11/01 22:48 ID:bTuPnQix
Wルーム 待機中
(あと2661秒) G ウケ 淫乱野朗で俺のケツマン掘りたいHIV感染者いる?172*82*29 都内から
483禁断の名無しさん:02/11/01 22:49 ID:0MTBXV7+
>>477

大丈夫よ。国会は拉致、核、経済問題で忙しいから
ホモのエイズ問題など審議できないから。

 大爆発決定。。。
484禁断の名無しさん:02/11/01 22:50 ID:LvZFCDUW
>>471さんが探したページかもしれないけど念のため。
HIV検査・相談マップ http://www.hivkensa.com/
i-mode版 http://www.hivkensa.com/i/
485禁断の名無しさん:02/11/01 22:53 ID:0MTBXV7+
拉致、核、経済問題と感染爆発が重なったとは不幸よね。
メデイアも拉致、核、経済問題が優先するだろうから
エイズなど報道しないよ。
486禁断の名無しさん:02/11/01 23:05 ID:uhGc1xFb
471です。補足が…。
あくまで自分の知ってる範囲という事なので(未検査の人の事)
…即=大阪大爆発、…とされると語弊があるかも…w。
でも、もっと地方に行けば、保健所くらいしか検査できる所ないだろうし、
ますます地方ゲイの人は確認しづらいですよね…?
保健所なんて地元で受けて、万が一妖精だったら、絶対噂、
広まりそうだし…。田舎であれば、あるほど…。
わざわざリンクしてくださってるから>>484
そこから調べて、まだの人は是非…! 安心できますよ。
安心して危ない事してたら意味ないけど…。
487禁断の名無しさん:02/11/01 23:08 ID:nui2+4GA
483>大爆発したらたくさんの人が死ぬね。
俺はまだ知らないことが多すぎるから生きたいんだけど。
488禁断の名無しさん:02/11/01 23:08 ID:6t7+qiL8
俺、検査受けたとき医者から聞いたんだけど
ゲイの人って妖精だとわかっても
発病まで病院行かない人が殆どなんだって。
それって怖くない?
ちなみに俺は陰性ですた。
489禁断の名無しさん:02/11/01 23:40 ID:R/lDbPUJ
>>489
ゲイに限らず発病して
発覚する人は最近増えて来てますよ。

490禁断の名無しさん:02/11/01 23:42 ID:STpLVrQS
>>480

レポーターは、おすぎとピーコになります。
491禁断の名無しさん:02/11/01 23:59 ID:rNqDS4HR
>>490
それはそれで面白そうなんだけどさ。
どうしよう。全裸デーとかだったら。
おすぎとピーコの全裸・・・。
492禁断の名無しさん:02/11/02 00:14 ID:WEpQ0rQ2
大手製薬企業も、エイズ薬がカネにならないと理解し始めているようだ。
そうなると特効薬も出来る可能性が少なくなる予感。
493禁断の名無しさん:02/11/02 00:22 ID:JaGMG4XS
国民全員、定期健診でHIVは強制検査。
法律で定める。
告知とケアについて医療関係者集中訓練。
実績あるNGOに補助金投入、受け入れ態勢強化。
自分が妖精と知ってて他人に感染させた者は
傷害・殺人容疑で逮捕。

494禁断の名無しさん:02/11/02 00:23 ID:3o/1CP3l
HIVだと知っても発展場通いってやめられるの?
495禁断の名無しさん:02/11/02 00:24 ID:BEWtKIx0


なんかさ、昨日、感染告知されたやつが痛々しい書き込みしてるんだけど・・・・欝

  http://www2s.biglobe.ne.jp/~SATURN/nagaya/nagaya.cgi?room=041
496禁断の名無しさん:02/11/02 00:36 ID:Vpe4iTe/
妖精になったってわかってから、本人がやけくそになって、
誰彼なくうつすためにハッテンバに行ってるって話どこかで聞いたし。
検査しても意味なし。
つまりハッテン=自殺??
497禁断の名無しさん:02/11/02 01:06 ID:fhnls/L4
ハッテンバが閉鎖されたところで、
別の形態のセックス産業が生まれるでしょう。
ノンケの風俗と同じです。いたちごっこ。

ただ、セックスする相手が誰であるか、事前にお互いに了解しているなら、
「未知の不特定の相手との、暗闇でのセックス」という
危険度の高い行為はある程度避けられるとも考えられる。

セックス自体が悪いわけではない。セックス=悪、という
ある種の宗教的なドグマに縛られてしまうと、
人間の3大欲の一つを否定することになり、
人間自体を否定することになる。
498禁断の名無しさん:02/11/02 01:08 ID:3o/1CP3l
でもいくら三大欲でも過剰すぎると問題でしょ?
もう乱れたセックスも仕方ないっていうのは止めようよ。
499禁断の名無しさん:02/11/02 01:14 ID:4VBza2Zq
お互い、抱き合い愛撫する程度じゃないと、危ないってことか・・な。
500ひみつのユッコちゃん ◆g/yukkor/E :02/11/02 01:14 ID:IEonuCmq
500
501禁断の名無しさん:02/11/02 01:15 ID:fhnls/L4
10年前、「近い将来、エイズを完治できる薬が発明されるだろうから、
それまで、エイズの発病を抑える治療をしていればいい」、
といった感じの意見もありました。
しかし、それから10年経った今、そんな薬は発明されていません。
発病を遅らせたり、症状を軽減することはできるけれど。

エイズ治療薬(完治できるものではない)は高価で、
発展途上国では一般の患者はそういう薬の投与を受けることができません。
感染から数年が経ち、ひとたび発病すれば、死を待つのみです。
南アフリカ共和国など南部アフリカでは、人口の数割(!)が
すでにHIVに感染しているとまで言われています。
しかし、何百万人もの患者に高価な薬を投与するには
莫大な予算が必要です。もちろん、そんな余裕はありません。
エイズのために、南アフリカ共和国は滅ぶとまで言われています。
502禁断の名無しさん:02/11/02 01:16 ID:tA5hBSAV
なまでセックスする場合には、事前に検査証を見せ合うことを
常識化する。だまして移した奴は、詐欺罪・傷害罪で告発。
503禁断の名無しさん:02/11/02 01:20 ID:fhnls/L4
>493
我が国では、本人の承諾なしにHIV検査をすることは
できないことになっています。アメリカでも、そうです。

輸血の場合の検査は、本人に結果を通知しないことになっていますから。
504禁断の名無しさん:02/11/02 01:22 ID:tA5hBSAV
誰かを特定できない発展場は閉鎖。
検査証提示が常識化すれば、仮に感染しても
感染源を特定できる。移された側にも重過失があれば
移した側にも酌量の余地を認める。
505禁断の名無しさん:02/11/02 01:23 ID:tA5hBSAV
>>503
そんなこと知ってるよ。案として言ってるだけ。
強硬すぎて、どだい無理な案であること承知だが。
506禁断の名無しさん:02/11/02 01:24 ID:3o/1CP3l
発展場ってやくざな商売ですよね。「セーフ」を歌いながら
乱交場所を提供してる。
507禁断の名無しさん:02/11/02 01:30 ID:fhnls/L4
>475
生でフェラチオをするのは、危険な行為なのか。
これは、意見の分かれるところです。
昔、精液を飲まなければ感染しない、と主張している人もいました。
じゃぁ、精液が出る前の、いわゆる「先走り」では感染しないんですか、
ということになる。
「先走り」では感染しない、という保証を誰がしてくれるのでしょう。
また、ペニスをしゃぶっていると、予期せず、精液が出てしまった、
なんてケースはどうするんでしょう。
508禁断の名無しさん:02/11/02 01:35 ID:Y/ihUGwg
ホモのSEX=HIV感染だけじゃないからな。
感染したくなければ、不特定多数とやらない事だし。相手が感染者でない
事を確認してからSEXする事だからな。発展場は行かない人が多くなれば自然と
無くなるし。
509禁断の名無しさん:02/11/02 01:35 ID:AMx3k7m0
>>501
だから噂では人口抑圧のために
人口的に流行らせたって噂もあるじゃん。
必然的に人口問題抱えてる途上国に蔓延。
このまま地球上が人間増えすぎたらどっちにしても
食料危機でやばいし。
510禁断の名無しさん:02/11/02 01:38 ID:fhnls/L4
そういえば、東京のゲイの間で、A型肝炎が流行したことがありました。
A型肝炎なんて病気は、公衆衛生水準の高い先進国では、
少なくなってきた病気です。
というのは、A型肝炎は、糞尿を介して感染するのです
(そうではないケースももちろんあります。貝類とか。)。
ところが、近代都市東京で、ゲイの間でA型肝炎がはやった。
このことは何を意味しているでしょうか?
つまり、他人の糞尿に直接触れるようなセックスをしている人が多い、
ということです。そして、コンドームの不使用を暗示している。
ということは、HIVに感染する恐れだって、あるわけです。
511禁断の名無しさん:02/11/02 01:40 ID:Y/ihUGwg
でも、なかなか死なないのよね。2、3年で死ぬ病気ならみんな予防するのに。
512禁断の名無しさん:02/11/02 01:41 ID:lq/rgi+j

>>510
 こんなことしてりゃ、エイズにもなるっしょ
  http://ime.nu/ime.nu/club21.org/cgi-bin/topn5/vroom.cgi?035
513禁断の名無しさん:02/11/02 01:43 ID:fhnls/L4
誤解のないように補足しますと、
糞尿ではHIVは感染しないと言われていますが、
糞尿に触れる性交をしている=生フェラ、生バック、
→HIV感染の恐れ、と推測されるということです。
514禁断の名無しさん:02/11/02 01:45 ID:umfqScg9
>>509
なるほど、納得かもしれない・・・。
放置しておけばゲイもいなくなるって計算・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
515禁断の名無しさん:02/11/02 01:45 ID:LkeX2fM+
A型肝炎に尿は関係ないような
516禁断の名無しさん:02/11/02 01:46 ID:FapXV3ok
( ´∀`)お前のやったことは全部全てまるっとお見通しだ。
517禁断の名無しさん:02/11/02 01:46 ID:imVmqRfA
>>516
山田!!
518禁断の名無しさん:02/11/02 01:47 ID:fhnls/L4
>515
そうかもしれません、
より正確な知識をお持ちでしたら補足を、、、
519禁断の名無しさん:02/11/02 01:48 ID:AMx3k7m0
じゃとりあえず、知り合いでエイズ患者って
知ってる人数をあげましょう。
噂はダメ。
真実味が出るでしょ?
520禁断の名無しさん:02/11/02 01:49 ID:AMx3k7m0
ちなみに個人名も無しです。
あと自分を一人にするのもなし。
521禁断の名無しさん:02/11/02 01:58 ID:dLr78owv
日本だけは「ゲイだけが多くかかる」病気もあるよ。
アメーバね。
生活水準の低い国だと排泄物の流れる川の水を飲んだりして感染する。
ゲイはリミングで肛門から直接タマゴを接種して発症。
俺、知らない内に貰ったらしく検査で反応が出た。
もし、アメーバが肝臓いったら膿を作って高熱に。そうなったら入院。
ゲイでないと疑われず、発見が遅れる事もあるので覚えておこう。
俺、治療中。

排泄関係が出たのでついでに。脱線なのでサゲ
522禁断の名無しさん:02/11/02 01:59 ID:dLr78owv
ここにキャリア本人がいるが。>>519

感染を知らせられるほど親友が居ての話だよな。そんな話。
523禁断の名無しさん:02/11/02 02:01 ID:DflaSxfR
>>504
検査証なんてなんの意味もないわよ。

感染したと思われる日から90日以上経ってから
検査しろって注意を聞いたことあるでしょ?
だから検査で陰性と出ても実際には抗体反応が
出なかっただけで、感染してる場合もあるの。
ちゃんと勉強してから出直してらっしゃい!
524禁断の名無しさん:02/11/02 02:02 ID:ZM7k3Hpi
コンドーム、ゴム手袋で
完全防御でやるのがいい
いやらしさも増すぞ!!
525禁断の名無しさん:02/11/02 02:02 ID:fhnls/L4
肛門を舐める行為には、危険が伴いますね。
そもそも、小学生の時になんで肛門にシールを張ったり
検便をしたりしていたのか、ということを考えました。
やはり、肛門というのは、舐めるべき箇所ではないのだと思います。
526禁断の名無しさん:02/11/02 02:05 ID:AMx3k7m0
意外といないね。
知り合いには感染者。
じゃあ今度は自分です!って人は?
527禁断の名無しさん:02/11/02 02:06 ID:P8D3eZER
ノンケでもアナルするがな
528禁断の名無しさん:02/11/02 02:07 ID:dLr78owv
おいおい、もう締め切りかよ。仕切屋サン>>526
それ以前にキャリアとカミングアウトしてる人間が前提の考え、
青すぎ
529禁断の名無しさん:02/11/02 02:08 ID:+0LBqWUw
>>525
ポキール検査ね(w
でもさ、確かに冷静に考えると
オケツに拘る人って知らず知らずのうちに
ギョウ虫や回虫の卵やそのものを食べてるかもしれない。
きゃーきゃーきゃー。こわいわ。
530禁断の名無しさん:02/11/02 02:09 ID:dLr78owv
だから「アメーバ」(れっきとした病名だからな)には気を付けろよ。>>529
531禁断の名無しさん:02/11/02 02:10 ID:fhnls/L4
>ゲイでないと疑われず、発見が遅れる事もある

哀しいけれど、いまどきアメーバによる高熱で入院するのは
珍しいのでしょうね。ゲイだから、アメーバかもしれない、、、
残念だけど、現実にそういう行為をしている人が多いのだから、
医療関係者にそう見られても仕方ない面もある。
それを「差別だ」といって、臭いものに蓋をしたところで
何の解決にもならないわけですからね。
HIVにも同じことが言えると思います。
532禁断の名無しさん:02/11/02 02:11 ID:DflaSxfR
>>521

いや〜ん!
ホントにオカマの病気って扱いね、これじゃあ。

ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/renai/19961218sr11.htm
533禁断の名無しさん:02/11/02 02:11 ID:VGJxZfRl
アメーバってアメーバ赤痢?
534禁断の名無しさん:02/11/02 02:11 ID:+0LBqWUw
>>530
つーか、あたし今までつき合った男としかHしてない。
しかもつきあった男3人(w
535禁断の名無しさん:02/11/02 02:14 ID:AMx3k7m0
>>528
すいません。締め切りはやいですね。
これからも順次書き込みお願いします。
ちなみに自分をカウントするときは、
数字のあとに自分を示すmを入れてください。
*例えば3m
536禁断の名無しさん:02/11/02 02:16 ID:AMx3k7m0
>>530
きれいですね。すばらしい。
ちなみに見た目どんな感じ?
537禁断の名無しさん:02/11/02 02:16 ID:dLr78owv
>>534
人数少ないからと安心するな!と言うのがこれまでの流れであるぞ。
ガンバって自覚もって防御してくり。

>>535
メートルって、なんだそりゃ。
538禁断の名無しさん:02/11/02 02:17 ID:Wde8hQFH
>>534
オレなんて2人だぞ。18だけど。
こういうヤシはやっぱり少数派なんだろうな。
ちょっとショボーン。
539禁断の名無しさん:02/11/02 02:18 ID:fhnls/L4
>532
この記事ですね(以下、引用)

アメーバ赤痢の原因となる原虫「赤痢アメーバ」は、
非活動型の「シスト」という形態になって、感染者の便に混じって排出される。
人間の肛(こう)門の周囲にもついていることが多い。
 竹内教授らは、八〇年以降に届け出のあった国内の患者七百数十人の
問診データなどを調べ、三割以上が男性同性愛者だったことを確認した。
 世界の大都市で、アメーバ赤痢が同性愛者の性感染症として増えている
ことを示すデータもあるという。性感染は男性同士に限られ、
女性同性愛者の間では、地域を問わずほとんど発生していない。
 欧米で広く分布しているのは病原性のない種類なのに、
日本では病原性の強いアメーバの割合が多く、感染者の発病率が高い。
 竹内教授によると、このアメーバは口から入り、大腸炎などを起こす。
患者は腹痛を訴え、重症になると、細菌性の赤痢のように粘液や
血の混じった下痢に苦しむ。赤痢アメーバが腸外に転移した場合、
多いのは肝膿瘍(のうよう)という症状で、肝臓がはれ、膿(うみ)の袋ができる。
540禁断の名無しさん:02/11/02 02:19 ID:+0LBqWUw
>>537
するするする〜。
気をつけます〜。
あなたの言うことなら。。。。
き・く・わ(*^ε^*)
541なごみ汁:02/11/02 02:19 ID:Vpe4iTe/
そしてみんな、死んでいくんですかね。。。
嫌だわーーーーーーーーーーーーーーーーー
542禁断の名無しさん:02/11/02 02:23 ID:dLr78owv
みんな若いんだな。。。
寿命にしても病気にしても最初に死ぬのは自分だな・・・

まぁ、そう言うわけで悪い教科書として出てきたよ。
543禁断の名無しさん:02/11/02 02:23 ID:AMx3k7m0
>>537
メートルじゃなくて自分my meをあらわすm
なんです。
544禁断の名無しさん:02/11/02 02:26 ID:dLr78owv
つまりキャリアをカウントしたいの?>>543
厚生省のデータ見れ。
ここにもいるし。1m。
本人が言わないだけで、身近にもいるやろ。
545禁断の名無しさん:02/11/02 02:28 ID:+0LBqWUw
>>542
だいじょうV(^o^)/
何年後かわからないけど。。。。
あなたの後を追いますわたし。
お迎えがくるまでは元気にしてないとだ・め・よ♪
546禁断の名無しさん:02/11/02 02:31 ID:dLr78owv
健常者はちゃんと自己防衛して天寿まっとうしてくれよな。
なんで俺を追うんだよ。好きな人に言いなさい。(W >>545

俺は病気も天寿と思って受け止めるよ。
547禁断の名無しさん:02/11/02 02:35 ID:AMx3k7m0
データ見ても実感わかないでしょ?
だから書けと言ってるんです。
548禁断の名無しさん:02/11/02 02:37 ID:dLr78owv
>>547
こんな短時間に1名閲覧、書込んでるだけでも多いと思うぞ。
それと感染者は規則正しい健康的な生活をすべきなので
こんな時間に起きてるヤツは少数。
549禁断の名無しさん:02/11/02 02:43 ID:+0LBqWUw
>>546
いい心がけだけど。。。
事故とかであたしの方が先かもしれないし
運命って残酷。。。。

あたしが先に死んだらごめんちゃいm(_ _)m
好きな人??う〜ん、彼はもう満たされている<ハズ>
だから、だいじょうV
550禁断の名無しさん:02/11/02 02:50 ID:dLr78owv
>>538
普通に流していたけど、18で2人って・・・
未成年でそれなら先が思いやられるよ。
俺は童貞喪失はそれくらいだったけど、
人数が増えたのは20代だったよ。フラレてシングルだった時だけだね。
551禁断の名無しさん:02/11/02 03:02 ID:dLr78owv
>>547
2ちゃんにもキャリアの書込んでるスレはあるし、
ガイシュツの外部BBSもあるから生の声はあるでしょ。

自発的に動いて読んで、実感してくり。
自覚ない奴らを取り締まりたい人は何故?正義感?
ひいては自分の為?(自分が安心して遊びたいの?)
それともおせっかい?

ある程度の自覚が合っても当たる時は当たるんだよ。
まぁ、自分が甘かったんだね。
552禁断の名無しさん:02/11/02 03:25 ID:uHOSRXQr
>>1
「いたずらに不安をあおるのは良くない。」
その結果がこれ。政府がテレビコマーシャル
で粗大ゴミの警告みたいのやってるがエイズ
のことやった方がいい。「異性愛でも同性愛
でもキャリアとセックスすれば感染の可能性
は極めて大きい。不特定多数の人とやってる
奴は、いま感染してなくてもやがて感染する
可能性が極めて大きい。エイズを完全に治療
する薬は作れないことが証明された。」・・
と。
俺は恐いので7〜8年セックスしてないよ。
オナニー専門だ。
553禁断の名無しさん:02/11/02 03:48 ID:0cm/+AcB
>ある程度自覚があっても、当たる時は当たるんだよ

本当そう。
あたしも運の悪い事にこの世界に入って、
まだ遊びも知らない時(今も遊んでないけど)
初めての恋人に梅毒を移されたの。
しかもわたしはその彼とはセックスのないプラトニック。
年上の彼は散々弄ばれてきたみたいでセックスを嫌悪してて、
わたしは当時初心者だからセックスに抵抗があった。

キス等はしてたんだけど、
ある時彼が原因不明の腹痛や手のひらに水泡ができていて
入院をして発覚した。
彼とは色々あって別れたけど、その数年後わたしの体にも
(主に顔と手に)ピンクの斑点がでたの。
キスや手を繋ぐだけだったからまさかと気づかなかった。

あとでわかった事なんだけど、
梅毒はウイルスではなく細菌なので皮膚感染もするとのこと。
HIVだけでなくこういった感染症全てが危険。
梅毒は今はエイズとは違い治るけど、免疫は残るし
やはり放っておけば死に至る病には違いない。

自分に限って大丈夫なんて思わない方がいい。
こういった話が耳に入る時点でやばいと思った方がいい。

554禁断の名無しさん:02/11/02 04:29 ID:r0o4F6L9
>俺は恐いので7〜8年セックスしてないよ。
>オナニー専門だ。

キャリアも悲しいが、これはこれで悲しいね。嫌な時代だ。
555納豆菌 ◆NATTO2C.KY :02/11/02 04:29 ID:1xNpby5r
555
556取り返しのつかない経験:02/11/02 04:41 ID:xagq/L8c
>今思うと失敗した選択も有りました。
>取り返しがつかない、”しなかったことに””言わなかったことに”
>”見なかったことに”したくても、リセットが叶いません。
>パニック状態でした。

深いですね・・・
557禁断の名無しさん:02/11/02 04:45 ID:xagq/L8c
>今は病気の怖さや死の恐怖より、仕事場にこのことを隠してつとめて
>いけるかとか、親のこととか、偏見や差別のこととかに得体の知れな
>い恐怖感があって、胃が痛くなってきます。

本音ですね・・・
一番の抑止力は、感染者達の声かもね・・・啓蒙してる余裕なんてないのだろうけど
どこで感染したのか、どういった自らの習慣が取り返しのつかない経験をさせて
しまったのか、皆に説いて欲しいものです。
558禁断の名無しさん:02/11/02 08:35 ID:ARsDD8++
この3連休にエッチする人も、くぐれもセーフで!
559禁断の名無しさん:02/11/02 09:34 ID:/JT6kcyI
ここを読んだ感想。

なにがなんでも発展場が害悪だと言い続けてる人って視野が狭いと思うし、
まじめにこの問題をはなすつもりは無いんじゃない?と思ってしまう。これ
でマジメに考えてるつもりならかなりおめでたい人達だわ。

異性愛者としてカウントされている人達の中に同性愛者が異性愛者だと偽って
カウントされている・・という意見があるけど、頷けるんだけど、言い換えれば
それだけ異性愛者で検査を受けている人数が少ないってことではないのかしら?
560禁断の名無しさん:02/11/02 09:40 ID:oa19OP/6
先程、>>559が極めてまともなことをおっしゃりました。
561初歩的な質問だけど…:02/11/02 09:49 ID:8L0M7ZyH
そもそもHIVの発生源って何なのよ?だってウィルスを持ってないもの同士がエッチしても感染しないんでしょ?じゃ出所があるわけじゃない?その出所ってどこなのよ?何なのよ?
562禁断の名無しさん:02/11/02 09:55 ID:veHW6GJ1
やっぱり男性の同性間のセックスで菌の多いアナルに挿入して中出ししてウィルスが作られて広がったの?諸悪の根源はホモなの?教えて
563禁断の名無しさん:02/11/02 10:19 ID:ARsDD8++
>>561
諸説あるが、サルやヤギと性行為を行って人間に感染したという説が有力。
564禁断の名無しさん:02/11/02 10:20 ID:P5vrDXrv
確か、元々はチンパンジーがチンパンジー自体には無害なHIVを持って
いたんだけど、そのチンパンジーを食べたんだか、血液を浴びたか
でそのHIVが人間の体内に入って、今の人間に害になるHIVに突然変異して
広まっていったらしいと聞いた。
565禁断の名無しさん:02/11/02 10:21 ID:oa19OP/6
喰ったんかい!!
566禁断の名無しさん:02/11/02 10:21 ID:aRP19SAs
ハイチの風土病だと聞いたことがある。
567禁断の名無しさん:02/11/02 10:33 ID:mxoGHstS

それにしても1ヶ月に30人も感染しているってのは寒いな。

検査でわかる数字がこれだから、実際は倍以上がハテーン場とかで感染してると思われ。

568禁断の名無しさん:02/11/02 10:35 ID:NF/KC5ck
>>564
チンパンヂーと性交渉で感染と聞いたよ。
だからHIVの発祥地はアフリカなんだって。
569禁断の名無しさん:02/11/02 10:39 ID:grsgRgbf
異端説は生物兵器説ね。陰謀論(w
ヒツジのビスナ・ウイルスとウシ白血病ウイルスを合わせたものじゃないか、とか。
1978年からアメリカの6大都市でB型肝炎ワクチンの実験が開始され、
これに志願したマンハッタンの白人ゲイたちが、10年を待たずして
エイズでこの世を去っている。
B型肝炎ワクチン開発を偽装して、人体実験をおこなったのがとどめようのない
惨状を巻き起こしてしまったんじゃないか、という研究者やジャーナリストも
いるわ。
HIVウイルスの「発見者」と一時期された、ロバート・ギャロが相当きな臭い人物
だから、こういう説が出てきたみたい。
まあ、真相は分からないけど、アメリカ政府って本当にこうしたことを平気で
やってきたことがあるらしいから、恐いのよね。

(((((((((;;; ゚д゚)))ガクガクブルブルガタブルガクブル
570禁断の名無しさん:02/11/02 11:33 ID:bOkyv/v7
最近は、エイズが発病してから、病院へ行き、
そこではじめてHIVに感染していることを知る人が
増えているそうです。

HIVというウィルスは、人間の免疫を破壊します。
免疫というのは、人間の体をいろいろな有害なものから守る、
生まれつき備わっている仕組みです。
だから、普段、いろんな細菌、ウィルスが体内に存在していても
免疫の働きにより、それらを人間の体を蝕むことはないのです。
ところが、HIVに感染すると、免疫が破壊されるため、
それまで、体内でおとなしくしていた細菌、ウィルスが暴れ出します。
その結果、免疫不全に由来する、さまざまな症状が立て続けに現れ、
さまざまな症状の複合体である「エイズ」になるわけです。
571禁断の名無しさん:02/11/02 11:41 ID:AYemC+At
>>570
先生質問です。
エイズを発症してる人はエイズ患者ですねよ?
ではHIVに感染してる人の総称はなんですか?そもそも「患者」なんですか?
HIVキャリアの日本語を知りたいです。キャリアって患者という意味は含まれてないですよね?
572禁断の名無しさん:02/11/02 11:46 ID:XdGBueeK
>>570さん
上の3行ゾゾっとしました。
私は検査にて院政という事でしたので安心しておりますが
(一応、念の為もう一度行くつもりです)、そのような方が
増えているという事は恐ろしいですね。
私の周りには今のところ要請の人はいないようですが(隠してる
かもしれませんが)、男、女、ストレート、ゲイを問わず機会が
あれば「検査してみたら?」って言える人間になりたいと思いました。

エイズが発病する前にわかった方がいいんです…よね?
573禁断の名無しさん:02/11/02 12:07 ID:/JT6kcyI
>>571
HIV感染者でいいんじゃないの?
574禁断の名無しさん:02/11/02 13:51 ID:4yTMKvxG
確かに異性愛者で検査受けてるってあんまり聞かないねぇ・・・。
そういうのって、関係ない病気で病院にいって血液検査して、
それでわかっちゃうっていう人が大半なのかな。
575禁断の名無しさん:02/11/02 14:16 ID:elAFf4WZ
キャリアはそのままの意味で”保菌者”。
だからHIVキャリアは”HIV(ウィルス)保菌者”という意味。
まぁ、普通”感染者”って言うよね。
576禁断の名無しさん:02/11/02 14:23 ID:8G1FiHtn
ゲイワールドが狭い漏れがいる地方では
もし感染してても、「感染してる」なんてことは口が裂けても誰にも言えないと思ふ。あっとゆー間にその事が広まりそうだもの…
東京や大阪だったら平気なのかしら?
577禁断の名無しさん:02/11/02 14:27 ID:79064pZW
HIVに関連して投与薬はだいぶ改善されてはいるものの高価であった。
それが、身体障害者なみの社会福祉で、税金で負担が軽減された。
それは、HIV訴訟からである。
これは、血友病患者のHIVに感染した血液製剤が、「あやまって」日本に輸出されておおく
の感染者をだしたことによるものであった。これを管轄する厚生省が、最終的には総括されて
政府が謝罪をしたのである。ここで、HIVの感染者に対して保障がされるにいたった。
これをみとめさせたのは、原告団の川田隆平であり、川田悦子さんらの闘いであった。

同性愛者でも保護されるHIV保障は、これらで実現したのである。
HIVの延命治療ないし投薬にようする費用が税金でになわれることで、直接理解できないかもしれないが
川田原告の存在がなければ、自己負担であったであろう。
578禁断の名無しさん:02/11/02 14:34 ID:wN9qctbQ
発病してわかる例の一番多いのが、女子中・高生らしいよ。
近頃10代の感染者急増は殆ど発病してわかったみたい。
確かに、その位の年齢で自分がHIVとか考えないよ。
これから先の時代が思いやられる。
579禁断の名無しさん:02/11/02 14:36 ID:8G1FiHtn
>>578
「神様もうすこすぃだけ…」をなんだか思い出したわ
580エクソシス子(ノ~ё~)ノ:02/11/02 14:38 ID:NHX8a9uy
メンズネットジャパンふなむしも
エイズに感染しないかしら・・・
感染してほしいわ
581禁断の名無しさん:02/11/02 14:39 ID:wN9qctbQ
>>579
突然、留学とか引越し名目で学校から去るらしいよ。
それしか隠しようないもんね。
582禁断の名無しさん:02/11/02 14:41 ID:wN9qctbQ
>>580
むしだから人間の病気は感染しないのよ(藁
583禁断の名無しさん:02/11/02 14:59 ID:LBpqIxcH
>>577

これだけ同性愛者の感染者が増えすぎてくると、社会保障の適用がなくのるのは
時間の問題と思われ。
584禁断の名無しさん:02/11/02 16:36 ID:/JT6kcyI
>>583
同性愛者の感染者が増えたからって同性愛者だけ社会保険の適応が無くなる
ってことは無いでしょう?わざわざ「同性愛者の感染者が増えすぎてくると」
なんて言わなくてもいいと思う。
585禁断の名無しさん:02/11/02 16:59 ID:LBpqIxcH
同性愛者だけがなくなるんじゃなくて、感染者の治療自己負担率が上がるんだろうね。
586禁断の名無しさん:02/11/02 17:27 ID:8HI7jsIe
現在日本で主流になっているHAART(多剤併用療法)を受けられるのは
全世界のAIDS/HIV感染者のわずか5パーセントらしい。
後の95パーセントの感染者はただ死を待つのみ・・・

このまま行くと日本も95パーセントの仲間入りをすると思われ。
587禁断の名無しさん:02/11/02 17:44 ID:/JT6kcyI
>>586
どういう意味?それ。日本ではHAARTという治療法が受けられてて、
ただ、世界的に見るとその治療法を受けられているのはわずか5%ってい
う意味でしょう?今現在日本は受けられてて、いずれ今現在その治療法を受けら
れない95%の側になる・・というのがイマイチ良くわかんない。
588禁断の名無しさん:02/11/02 19:16 ID:2uL+MRvg
584のようなやたらとHIV感染=ホモの病気を否定する輩がいるが
(同一人物だろう)、甘い。マイノリティーに対してはみんな冷たい。

ましてエイズの温床がホモであることが明らかになった今では、補償の
カットはおろか、下手をすると定期検診でのHIV検査必須化(この感染
率だと、HIV(+)=ホモとある程度推測できる。ていうか男性感染者は
ホモってのが医療界の常識)もありうる。それがどういう意味をもつかは
言わなくてもわかるだろう。

おまえのような甘いホモが、事態をより悪化させている。
いいかげんにしろ!このクズが!!
589禁断の名無しさん:02/11/02 19:37 ID:ScrhT+G7

>>588

なるほど。

ま、>>584 あたりは発展場の関係者レベルだとおもうが。
590禁断の名無しさん:02/11/02 21:11 ID:iiWsES2W
真面目に考えようぜ
591禁断の名無しさん:02/11/02 21:35 ID:K+EP0BRU
>>584の言っている事は当たり前でしょ。
同性愛者だけを分けることは出来ないんだから。
>>588な何で怒ってるんだか。

将来同性愛者とか関係なく、薬害以外の全ての感染者に保険制度が
適用されなくなる事ならあり得るかもね。
592禁断の名無しさん:02/11/03 00:06 ID:dNhne/PG
現実に、男性同士の性交による感染者が多いわけですからね。
医師は、男性同性愛者をハイリスク集団と考えているでしょう。
これは別に差別ではない。
ある患者の属性から、どういう病気にかかりやすいかを推測するのも
医師の仕事である。年齢、セクシャリティ、職業、、、
593禁断の名無しさん:02/11/03 02:14 ID:T+jecdpP
594禁断の名無しさん:02/11/03 02:37 ID:8unsNLUt
御尻使うのやめましょう。
595禁断の名無しさん:02/11/03 08:19 ID:oY8myqTW
名前も知らない不特定多数とヤルのはやめましょう。
596思考バランス:02/11/03 08:55 ID:7sln5Egx
556・557>
自分自身意図した正確な引用が成されていない為、
掲示板より全面削除しました。
印象操作は止めて、自分自身の言葉で啓蒙活動されたら
いかがでしょうか?
御本人さんだけには、僕が言ってる意味分かりますよね?
どんな書き込みされても、もう二度と投稿しません。
597禁断の名無しさん:02/11/03 09:16 ID:oY8myqTW

妖精たんなのか???
598禁断の名無しさん:02/11/03 09:18 ID:pInWOqf3
588とか592とかって「人権」についてはどう思ってるの?あんた達の考えでは
HIV感染者=ホモってことになってしまうんならHIVに感染してしまった
ノンケもホモとして扱われてしまう、ということだよね?HIV感染者でホモ
として扱われる、なんて完全に人権を無視されてるけど。

599禁断の名無しさん:02/11/03 09:21 ID:QNxX3EGC
これから一人でもHIVに感染しないためにはどうしたらいいのか
話さないとネ
sなにも知らない人も多いのよ
600禁断の名無しさん:02/11/03 09:25 ID:oY8myqTW
>>598

折れは588でも592でもないけど、日本社会なような本音とタテマエが
ある屈折した社会で、表面的には人権うんぬんで筋を通したところで
裏の偏見は現実問題大きく横たわっているのはご承知でしょう。

問題は、感染をこれ以上に広げない、自身が感染しないこと。
601禁断の名無しさん:02/11/03 09:26 ID:O9oirxuJ
 人権云々はホモカルトのアカーだけでいいよ。
ホモが至上でないよ。
602禁断の名無しさん:02/11/03 09:36 ID:pInWOqf3
>>600
HIV感染者をホモとして扱う、というのは「裏」の話ではないんでしょ?
588とか592が言ってるのは。

>>601
至上って言葉の使い方おかしくない?で、HIV感染者をホモとして扱うな、
ということがどうしてホモを「至上」していることになるのよ?
603禁断の名無しさん:02/11/03 09:38 ID:oY8myqTW

問題は、感染をこれ以上に広げない、自身が感染しないこと。

以上
604禁断の名無しさん:02/11/03 09:41 ID:pInWOqf3
>>603
でも、それってここで語ってもね・・と言う気もするわ。どうせまた発展場
叩きVS啓蒙ってことになるんじゃないの?このテのスレのパターンだもの。
605禁断の名無しさん:02/11/03 09:45 ID:oY8myqTW
>>598=>>602 >ID:pInWOqf3

 同性愛板ではなく、2ch『人権板』をお奨めします。>ID:pInWOqf3
606禁断の名無しさん:02/11/03 09:46 ID:pInWOqf3
>>605
頭悪そうね、あなた。
607禁断の名無しさん:02/11/03 09:51 ID:oY8myqTW
>>598 >>602 >>604 >>606 >ID:pInWOqf3

 同性愛板ではなく、2ch『人権板』をお奨めします。>ID:pInWOqf3

608禁断の名無しさん:02/11/03 09:52 ID:pInWOqf3
>>607
自分で「問題は・・」と書いておきながらその問題についてなにも書き
込みできないのね。愚かだわ。
609禁断の名無しさん:02/11/03 09:53 ID:oY8myqTW
>>598 >>602 >>604 >>606 >>608 >ID:pInWOqf3

 同性愛板ではなく、2ch『人権板』をお奨めします。>ID:pInWOqf3

610禁断の名無しさん:02/11/03 09:55 ID:pInWOqf3
マジメに語るつもり無いならあんたがどっか逝けば?<oY8myqTW
611禁断の名無しさん:02/11/03 09:59 ID:oY8myqTW
>>598 >>602 >>604 >>606 >>608 >>610 >ID:pInWOqf3

 同性愛板ではなく、2ch『人権板』をお奨めします。>ID:pInWOqf3
612禁断の名無しさん:02/11/03 10:07 ID:pInWOqf3
マジメに語るつもり無いならあんたがどっか逝けば?<oY8myqTW
613禁断の名無しさん:02/11/03 10:14 ID:oY8myqTW

粘着人権ヲタが出没中。 虫しましょう。
614禁断の名無しさん:02/11/03 10:15 ID:pInWOqf3
マジメに語るつもり無いならあんたがどっか逝けば?<oY8myqTW

615禁断の名無しさん:02/11/03 10:38 ID:T+jecdpP
>>614
妖精出現
616禁断の名無しさん:02/11/03 13:53 ID:y4rI+uRM
>598
は?
現実に、男性同性愛者の性交による感染率が非常に高いから、
現場の医師は、多少なりともエイズに該当する症状が認められる患者が
男性同性愛者であれば、まずエイズを疑う、ということでしょ?
こういう、患者の性、年齢、職業、趣味、習慣などから、
かかりやすい病気を検討するというのは、あたりまえのことですよ。
だいたい、どうやったら「HIV感染者=ホモ」という解釈が
できるんですか???
あなたの思考様式によれば「喫煙者=肺がん」なんでしょうね。
そして、これは喫煙者に対する差別であり、喫煙者の人権を侵害している、
とでもいうのでしょうか。
617禁断の名無しさん:02/11/03 13:57 ID:y4rI+uRM
そして、598は、肺がん患者はみんな喫煙者だと考えるのでしょうね。
618禁断の名無しさん:02/11/03 14:05 ID:y4rI+uRM
>HIV感染者でホモ
>として扱われる、なんて完全に人権を無視されてるけど。

人権を訴えておきながら、
「ホモとして扱われる」のは「完全に人権を無視」と主張している。
ご自分の矛盾に気づいてください。
619禁断の名無しさん:02/11/03 14:13 ID:pInWOqf3
>>616
あなた言ってることが破綻してるわ。
>男性同性愛者の性交による感染率が非常に高いから、
>現場の医師は、多少なりともエイズに該当する症状が認められる患者が
>男性同性愛者であれば、まずエイズを疑う

こう言っておきながら
>だいたい、どうやったら「HIV感染者=ホモ」という解釈が
>できるんですか???

っておかしいわよ。それと、あたしはHIV感染者=ホモって考え方自体
ナンセンスだと思っているので。

>>618
HIV感染した異性愛者がHIV感染者であると同時に同性愛者だと思われ、
区別されることが人権を無視したことにならないとでも?なにを言ってるのよ、
あなた。

620禁断の名無しさん:02/11/03 17:18 ID:U8p5PLxS
「妖精」「妖精」と繰り返す厨よ、ネットなんだから
陽性だって見てるそ。ここにも1人。
既に何度も書き込みもしている。過去ログ嫁。

HIV問題を考えるスレ趣旨をかかげるのに、
感染者を言い当てて区別して精神的に追い出したいのか?
非感染者だけで考えたいなら邪魔だろうから逝くよ。

まさに「逝く」がな。 
621禁断の名無しさん:02/11/03 17:58 ID:pInWOqf3
>>620
最後の一言悲しすぎるわ。お体お大事に。
622禁断の名無しさん:02/11/03 18:04 ID:gGrqcL8v
618 :禁断の名無しさん :02/11/03 14:05 ID:y4rI+uRM
>HIV感染者でホモ
>として扱われる、なんて完全に人権を無視されてるけど。

人権を訴えておきながら、
「ホモとして扱われる」のは「完全に人権を無視」と主張している。
ご自分の矛盾に気づいてください。

おっしゃるとおり。
粘着人権オカマは自分自身でホモの人格を否定した。
馬鹿だねー、エイズはホモの病気だって事実を、どうして認めないのだろ。
623禁断の名無しさん:02/11/03 18:06 ID:oVcXD6y0
ホモだけの病気じゃないし。なんでホモの病気にしたがるわけ?
624禁断の名無しさん:02/11/03 18:07 ID:pInWOqf3
>>622
なんでホモの人格を否定したことになるのよ。異性愛者が社会的に
マイノリティーな同性愛者だと言われて人権には無関係かしら?

エイズはホモの病気ってこと自体がおかしいじゃない。同性愛者に
感染者が多いからと言って同性愛者の病気、とするのは危険よ。異
性愛者でも感染するんだから。そんなこと言ってたら今に異性愛者
の間で感染者が爆発的に増えるわよ。
625禁断の名無しさん:02/11/03 18:09 ID:Cu/AzrAg
>>620さん
621さんと同感です。お体大切に。
626禁断の名無しさん:02/11/03 18:16 ID:oVcXD6y0
人権オカマ云々ってホモには人権ないの?
それになんでエイズをホモの病気にしたがるのかもわからない。
陽性の人や発展を叩きたいが為にそういう極端なホモフォビア的な
考えになってるのかな。
627禁断の名無しさん:02/11/03 18:20 ID:pInWOqf3
>>626
多分そうね。620のような書き込みは無視してるんだから。
628禁断の名無しさん:02/11/03 18:21 ID:zPh6uIxS
ホモ達の感染の仕方、経由があまりにも短絡、ずさんだからじゃない?
629禁断の名無しさん:02/11/03 18:22 ID:pInWOqf3
>>628
それでHIV=ホモの病気、ホモには人権は無いと?一体どういう考え方なんだろう。
630禁断の名無しさん:02/11/03 18:23 ID:SVCHDQbX
>>628
異性愛者だって同じように感染してるから
631禁断の名無しさん:02/11/03 18:24 ID:zPh6uIxS
だってゲイのHIV患者って自分でも感染ルートを明確にできなさそう。
632禁断の名無しさん:02/11/03 18:26 ID:pInWOqf3
>>631
なにが「だって」なのよ。感染した異性愛者の感染経路はどうなのかしら?

それと、異性愛者にも感染するという事実があるのに同性愛者の病気、とくくる
方がおかしいでしょう?
633禁断の名無しさん:02/11/03 18:26 ID:GrInsCH6
女の子だって感染してない?
634禁断の名無しさん:02/11/03 18:30 ID:aXIChbP0
女のほうが感染しやすいと思うよ
ゲイならアナルしない香具師もおおいけど
女で、挿入されないヤツはまずいないでしょ?
635禁断の名無しさん:02/11/03 18:33 ID:pInWOqf3
>>634
それは一概には言えないかも・・。ノンケの場合だと「避妊」のために
コンドームを使うケースが多くないかしら。ゲイは妊娠しないからコン
ドームの使用率が低い気がするわ。
636禁断の名無しさん:02/11/03 18:48 ID:B5Di+RDg
てか、コンドーム使ってもセクース中に破れて感染してる人は
イパーイいるのに。
アナルセクース用に開発されていないので、まぁ、当然といっちゃ
当然だけどね。
637禁断の名無しさん:02/11/03 18:53 ID:4dq/4eqk
>>634

>女のほうが感染しやすいと思うよ

それが違うんだな。
オンナの膣は強い酸性。エイズ・ウイルスもなかなか生きていられないくらいの酸性度。
一方、そもそもチンチンを入れるために作られていない腸は、このような強い酸性になっていないんだ。
つまり、ウイルスの温床になり、少しの傷でもエイズウイルスが入り込んでしまうのだ。

もちろん、オンナもアナルセックスをすれば、ホモとおなじじゃがな。
638禁断の名無しさん:02/11/03 18:55 ID:aXIChbP0
>コンドーム使ってもセクース中に破れて感染してる人

これは、女子のことよね?男子もあるだろうけど。


女子は、妊娠〜〜

っていうのは、、

ピル飲んでる子は、コンド〜ム使わない子も多いと思うよ
639禁断の名無しさん:02/11/03 18:56 ID:4dq/4eqk

オンナも膣に傷があれば、感染するぞ。
640禁断の名無しさん:02/11/03 18:56 ID:GrInsCH6
フェラで移る事もあるんじゃない?
641禁断の名無しさん:02/11/03 18:57 ID:p1MBzIFU
膣内って酸性だったかしら?確か尿が酸性で、賛成のままだと精子が死滅
するからカウパー液が出て中和するんじゃなかったかしら?うろ覚えだけど。
642禁断の名無しさん:02/11/03 18:57 ID:4dq/4eqk

オンナの膣にリトマス紙を入れてみたら分かるぞ。青⇒赤 強い酸性じゃ。
643禁断の名無しさん:02/11/03 18:57 ID:TXAV1OFm
>>632
同性愛者がかかりやすい病気とは言えるかもね。
644禁断の名無しさん:02/11/03 19:00 ID:p1MBzIFU
>>643
かかりやすい、というか、リスキーなセックスをすればかかるのはノンケも
変わらないと思うから、感染者が多い、という言い方は構わないと思うのよ。
ただ、HIV=ゲイの病気、というのはおかしいと思う。
645禁断の名無しさん:02/11/03 19:00 ID:p1MBzIFU
>>642
見たくもないから却下(w
646禁断の名無しさん:02/11/03 19:04 ID:GrInsCH6
ビアンでも移る可能性あるんじゃない?
647禁断の名無しさん:02/11/03 19:04 ID:TXAV1OFm
>>644
誰もここでは、HIV=ゲイの病気なんて思ってないでしょ。
具体的に異性愛者の感染者の数も発表されてるわけだし。

ゲイの感染率の誇張してそう言っているだけじゃないの?
そのくらい受け流せないの?

648訂正647:02/11/03 19:05 ID:TXAV1OFm
>>644
誰もここでは、HIV=ゲイの病気なんて思ってないでしょ。
具体的に異性愛者の感染者の数も発表されてるわけだし。

ゲイの感染率の高さを誇張してそう言っているだけじゃないの?
そのくらい受け流せないの?
649禁断の名無しさん:02/11/03 19:06 ID:p1MBzIFU
>>647
>馬鹿だねー、エイズはホモの病気だって事実を、どうして認めないのだろ。

これって誇張してるだけって見る方が無理があると思うわ。
650禁断の名無しさん:02/11/03 19:09 ID:ZI9CqclY
HIV、みんなでかかれば怖くない

渡る世間はHIVばかり

HIVでいいとも

HIVにおまかせ

ためして、HIV!

HIVの食卓

HIVスペシャル

あなたはいくつのHIV?
651647:02/11/03 19:09 ID:TXAV1OFm
>>649
だからさ、ゲイもストレートも感染するっていうのは
揺るぎのない事実でしょ?

そういう馬鹿な発言は放って置けばいいじゃない!

いつまでも絡む方がおかしいよ。
652禁断の名無しさん:02/11/03 19:10 ID:4dq/4eqk

そもそも、肛門や腸は便を排泄する場所じゃ。
そんな場所に生殖器を入れるから、感染するんじゃよ。

男同士は、特にまずいぞ。
感染の元じゃ。

感染しなくても、肛門の筋力が衰えて、40過ぎたら便が流れる、オシメおやじじゃぞ。
653禁断の名無しさん:02/11/03 19:12 ID:p1MBzIFU
>>651
絡んできてるのはむこうなんだけどね・・。マジメにHIVのことを話そうにも
どんな思いがあってか無理矢理発展場叩きの方向に話を持っていく人とか、
HIVはゲイの病気だ、と言い出す人。こんな人がいたら話も進まないわよ。
654禁断の名無しさん:02/11/03 19:15 ID:p1MBzIFU
腸って便を排泄する場所かしら???
655647:02/11/03 19:17 ID:TXAV1OFm
だから、絡まれても無視すればいいでしょ。
いちいち、レスかえすからいけないんだよ。

こういう場所では、いちいち反論してたら、
話しが進まないの。それに、自分と違う意見がでたからと、
それにもいちいちレスを返していても話が進まない。わかる?

自分の考えを書き込んだら、暫く様子を見なさいよ。
それが出来ないんだったら、ここは話が続かない所だとあきらめるしかないでしょ。
656禁断の名無しさん:02/11/03 19:21 ID:4dq/4eqk

そもそも、セックスというのは愛し合うお互いの心を確かめ合う神聖な行為なんじゃ。
それを名前も知らない不特定の相手と快楽だけを目的に続けているのは、いかんな。
神様もついにお怒りになったのじゃよ。

感染した人には、完治薬ができることを祈るが、
感染してない同性愛者は、くれぐれも節度ある性行為を続けてほしいとおもうぞ。
はやく、生涯を一緒にすごせる同性の伴侶を見つけることじゃ。

これ以上、感染者が増えたらこの国は終わりじゃからな。
657禁断の名無しさん:02/11/03 19:21 ID:p1MBzIFU
>>655
>こういう場所では、いちいち反論してたら、 話しが進まないの。
そんなこと言ってたら平行線のままじゃない。

>自分と違う意見がでたからと、
>それにもいちいちレスを返していても話が進まない。わかる?

それでは話が出来ないわよね。

それと、そもそもあなたが「誰もここでは、HIV=ゲイの病気なんて思ってないでしょ。」
こう言ってきたわよね?けど、実際にそう思って発言した人がいた。それで話は終わりじ
ゃないの?なんであなたもいつまでも絡んでるのよ。


658禁断の名無しさん:02/11/03 19:22 ID:ZI9CqclY
友達が、2年前にHIVに感染した。
東京では面が割れてヤリ部屋出入り禁止なんで、今は関西方面で遊んでるらしい。
それだけのこと。
659647:02/11/03 19:30 ID:TXAV1OFm
自分の意見が正しいと、他の意見を否定して自分の方に
手繰り寄せようとばかりするなら、ここで話をする意味はないね。

自分でサイトを作ってそこで意見交換をすればいいんじゃないのかな?
そうすれば、自分の気に入らない意見は削除していけるしね。
ここで総意をまとめようと思っても無理な話だよ。

それに、「誰もここでは、HIV=ゲイの病気なんて思ってないでしょ。」
は間違ってないと思うけど。
例え、HIV=ゲイの病気という発言があったとしてもね。
そう思っているから発言しているわけではないと思うよ。

あなたみたいな、レスの仕方をする人を挑発するために、書き込んでるんでしょ。
それにいちいち反応してたって仕方がないよ。
660禁断の名無しさん:02/11/03 19:35 ID:4dq/4eqk
今、ヒタヒタと日本の同性愛者を襲っている21世紀のペスト、それがエイズです。
現実の問題として、真摯に考える時期だと思います。

【ニューヨーク26日時事】「アフリカ大陸の全人口が絶滅する恐れがますます大きくなっている」−。
25日からニューヨークの国連本部で始まった国連エイズ特別総会でナイジェリアのオバサンジョ大統領
がこう述べるなど、演壇に立ったアフリカ諸国代表は、世界で最も深刻なエイズの脅威にさらされている
同地への支援を口々に訴えた。
 国連によると、昨年末現在での世界のエイズウイルス(HIV)感染者は3610万人。うち75%が
サハラ砂漠以南のアフリカ諸国で占められている。ケニアのモイ大統領はこの現状を「恐ろしい疫病のた
め、ひつぎの製造が成長産業となっている」と表現した。

661禁断の名無しさん:02/11/03 21:29 ID:ZVr5QtLP
九月の終わりに初めて一人の男性とセックスしました。
好きでもない相手との行為は、終わってから反吐が出るほど気持ち悪かったです。
そのとき、リスキーなセックスをしたんで、毎日不安です。
3ヶ月経たないと検査行っても効果ないんですか?
そうだとしたら、僕が検査を受けれるのは一月頃。
一刻も早く不安を払拭したいです。
そして、陰性だったら、今の鬱状態を教訓にして信頼できる相手とだけ、
安全なセックスをしたいです…というか、このスレにもずっとオナニー
だけという人がいましたが、自分ももうセックス自体しないかもしれない。

あ、もし、感染しても、家族には内緒にしてることってできないですか?
ちなみに自分は成人(と言ってもしたばかり)です。
662禁断の名無しさん:02/11/03 21:32 ID:zPh6uIxS
「こわこわい」と言いながら
不特定多数のセックスを止められないワナ。
663禁断の名無しさん:02/11/03 22:10 ID:s8Fsi5+v
>>649

結局は君も日本人的思考の範囲ね。
664禁断の名無しさん:02/11/03 22:22 ID:A21f4XGF
>>662

「こわこわい」で妖精のうち、、、、
665禁断の名無しさん:02/11/04 04:03 ID:vjmyDyEm
小、中、高、でエイズ教育をやるべき。
そして、感染したら絶対治らんということ叩き込むべきだ。
ホモ本にも、1ページほどエイズの恐怖を煽るページを義務
づけるべき。
・・・極端ですいません。
666禁断の名無しさん:02/11/04 04:12 ID:kXEk3OXT
べつにいいじゃん感染しても・・・
気持ちいいんだから。 やりまくろうよ ネッ!
667禁断の名無しさん:02/11/04 04:14 ID:CUbNc5CX
知識を与えないまま、恐怖だけ煽るのは最悪。
668禁断の名無しさん:02/11/04 08:41 ID:iRIH2hMm
知識も恐怖も持たずに、不特定多数と快楽だけを追求し、感染するのはもっと最悪。
669禁断の名無しさん:02/11/04 08:56 ID:fwIS3AB/
エイズ感染者が増えてるなら、統計的にみてゲイのポジティブの人がつくる
個人HPの数も比例して増えてていいはずなのに、そうならないのは何故?
670禁断の名無しさん:02/11/04 09:07 ID:iRIH2hMm
>>669
ネットやらないヤシも多いだろうし、ポジになってわざわざホムペやろうと
しないヤシが多い、ってだけの話だろう。
671禁断の名無しさん:02/11/04 09:09 ID:iRIH2hMm

ここのカキコは、もうすぐ800件だしな。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~SATURN/nagaya/nagaya.cgi?room=041
672禁断の名無しさん:02/11/04 09:53 ID:QXxBrARA
HIVウイルスは本当はとても弱いウイルスらしいよ。
外気に触れると死滅してしまう。
女性の腔の中も酸性が強いからね。酸性だと死滅するみたい。
でも、アルカリには強いみたい。
精液は強アルカリ性なのにウイルスが存在するんでしょ?

HIVに関しては、男の方がやられやすいんじゃないかな。
673 :02/11/04 10:06 ID:2ZF8b1kj






どうやったら不特定多数の人と簡単にリスキーな行為を
しなくなれるんだろう?







674禁断の名無しさん:02/11/04 10:23 ID:nTOFl0l3
>>659

>自分の意見が正しいと、他の意見を否定して自分の方に
>手繰り寄せようとばかりするなら、ここで話をする意味はないね。

あなたも同じ事してるじゃない。

675禁断の名無しさん:02/11/04 10:33 ID:b5sWg4Og
HIVかかっても服薬し続けてケアすればHIVは検出限界以下に減る。
死なないのは確かだけど、服薬って大変そう。

知り合いでポジの人、毎年会うけど、だんだん痩せてるし
聞けないけど発病してるぞ
薬飲んでも、発病しちゃうこともあるんだと思う。

若いゲイはとにかくセーファーセックスを勉強すること、
慣れたゲイは安心しないでセーファーセックスを続けること。
誰がポジでもいいじゃない。
自分が気をつければすむこと。
676禁断の名無しさん:02/11/04 10:34 ID:b5sWg4Og
そういえば、服薬管理しても発病する場合ってあるの?
677 :02/11/04 10:58 ID:2ZF8b1kj
>>647
そんなふうには見えないけど。
図星をつかれてよほどくやしかったのね。(w
678 :02/11/04 11:00 ID:2ZF8b1kj
>>676
あくまでも、発病を遅らせるだけでしかないんじゃないのかな。
679禁断の名無しさん:02/11/04 11:07 ID:fWbcFAAx
>>676
耐性ができないようにきちんと飲み続ければ、何十年も発病を抑えられる
と聞いたけど。
680 :02/11/04 11:23 ID:2ZF8b1kj

現在でも、エイズを完治させる薬は開発されていません。しかし、エイズの発症を抑えたり遅らせたりすることができるようになって
きました。
「カクテル療法(HAART療法)」と呼ばれるこの治療法は、HIVが人間の免疫細胞に組み込まれるのを邪魔したり、感染細胞か
らHIVが増えるのを止めるなど、複数の効果の違う薬を併用することによってHIVの邪魔をする治療法です。
日本をはじめ、先進国ではこの治療法が非常に効果を上げています。「カクテル療法」はHIV感染の発見が早ければ早いほど効果が
あります。
しかし、薬代が高価なため途上国では手に入れることが出来ません。一説では世界中のエイズ患者の約5%しかこの治療法を受けられ
ない、という話もあります。
681禁断の名無しさん:02/11/04 11:25 ID:Ixb3Rjb+
新幹線の車窓でやたらと目にする「727」の広告看板について思い悩んだことがある。
まさか飛行機の宣伝では無いだろうし、カラオケチェーンとは数字が微妙に違う感じだ。
結局どこかで「727化粧品」と書かれた別バージョンの看板を見つけ、化粧品のブランドであることは判明したのだが、今に至るまで商品の実物は見たことが無く、それ以上のことは何も知らない。
こういった「名前だけは知ってても実体はまるで知らない」のパターンは、社名や商品名を盛り込んだだけの看板広告にはありがちなことだが、まず名前だけでも認知してもらうという意味では悪くないことだと思う。
例えばどこぞで化粧品を物色中に727のものを目にしたら、「あ、このブランド知ってる」と軽い既知感が働くだろうし、それは名前も知らないブランドとの比較の際ちょっとしたアドバンテージになるだろう。
682禁断の名無しさん:02/11/04 11:28 ID:lTc+lq5i
感染してる人はヤッパリ仲間が欲しいのかなぁ
683禁断の名無しさん:02/11/04 12:24 ID:HM5J2O6C
この板を閲覧中の感染した方々へ

みんな色々言ってるけど、実社会で
もし同じゲイとして病気で苦しんでいる人がいたら
皆、思いやりをもって接してくれると思いますよ
きっついレスを見て、必要以上に被害妄想を強くしないように
過去の過ちは自省して、ニ度と繰返さないように
希望は持ち続けて、前向きに、二度とここへは来ないように
684 :02/11/04 13:10 ID:nPigNDry
HIV感染の問題って、飲酒運転や歩きたばこの問題に似てる気がする。
飲酒運転は、マナー面からも法的にもしちゃいけない事になっているでしょ、
でも、検挙率が下がらなかった。そこで、飲酒運転に関する量刑を重くしたら
そのとたん検挙率が下がった。

歩きたばこの場合は、マナーとしてしてはいけないけど、
「止めましょう!」と呼び掛けてもなかなか改善されないので、
条例が施行された。

「コンドームを使いましょう」「不特定多数とのセックスはやめましょう」
頭で分かっていても、実行出来る人が少ない。

そういう場合には、やっぱり半強制的に取り締まらなければ
改善されていかないんじゃないかな!?

その取り締まり方法は、どんな風にするのか考える余地は
たくさんあるけど。

もしかしたら、呼び掛けるだけでは、啓蒙という方法を
とるだけではもうどうにもならなくなってるかも知れない。

もちろん、呼び掛けていく事は、続けていかなければならないことだけど。
685禁断の名無しさん:02/11/04 13:14 ID:6Mn+XGoT
いいことじゃん。
日本人撲滅運動、賛成!
686 :02/11/04 13:44 ID:vlV8ZL0r
>>684
そうかもね。
発展場タタキってとられると困るんだけど。
そういう声が。ちらほら上がって来るのも分かる気がするよ。
そういう物を規制したりするのも一つの方法じゃないかなと思うなぁ。
短絡的にそれだけが唯一の方法だっていってしまうのは違うなぁと思うけど。
逆に啓蒙こそが唯一の方法と言ってしまうのもね。

相乗効果が得られればいいんじゃないのかな。
687禁断の名無しさん:02/11/04 13:50 ID:rzGlqVxW
確かにこの世の中、生き方も多種多様だし、情報も筒抜けだから
モラルによる縛り付けは不可能だわね
(2ちゃんねらーならなおさらだわね)
別にモラルの低下を意味している訳じゃないのよ
いわゆるお手本的生き方やお国やマスコミによる
情報操作に左右されなくなったってこと
悪く言えば、みんな自分勝手になっちゃったとも言える

こんな世の中では、モラルによる管理は、不可能
だから684に賛成(もちろん方向付けが正しい場合のみ)
688いろんな人に病気うつしてるオヤジ:02/11/04 15:09 ID:xnxNC4uo
東京と関西を行ったり来たりして
某有名発展場などで
いろんな若い子に病気をうつしてる
兵庫県在住の淫乱オヤジがいます
都市公団勤務で名前は、うちOたかし

年齢は37才や30才とかいつも変えて
ウソばかりつくオネエです
顔写真はこれ
http://777soul.com/coolboys/body/img-box/img20021101063748.jpg
689禁断の名無しさん:02/11/04 15:16 ID:qqPGcEQy
船橋のキチガイストーカー緑川こと「MNJのぷりん」
一年ぶりにキターーー!!!!
690禁断の名無しさん:02/11/04 16:17 ID:Mq8HcySP
数日前にラジオにてやっていました。
「風邪薬を発明したら間違いなくノーベル賞受賞」といわれる事のわけ
2000年を迎え、医療の進歩が頂点に達した現在の技術をもってしても
ウィルスに対して有効な治療がない、細菌類にたいしてなら人類の産んだ
抗生物質という素晴らしい薬品によって克服(近年、耐性細菌の陰があるが)
数百種類と言われる風邪のウィルスの薬も直接ウィルスを殺すわけじゃなく
対処療法がすべてだが人間の体を守る最大最高の武器、自己免疫力によって
ウィルスを追いやることが出来るのが完治のメカニズム。
HIVウィルスは免疫系統に巣くうウィルスなどでやっかいなわけだ。
691禁断の名無しさん:02/11/04 16:25 ID:Mq8HcySP
何が言いたいかというと、風邪薬が発明されないとエイズウィルスなどの
順番から言うと完治薬は不可能だと思われます。
既にエイズが地球上に現れてから20年、すでに報告だけで4000万人
うち2000万人が死んでいるという事に不思議に思ったことはありませんか
第一号が20年前、世界に広まるまでの時間差2、3年で広まるでしょうか・・・
アフリカなどの末端の国々までウィルスが広がるのには10年かかるとして
何故、アフリカや他の国々の死者が多いのでしょうか!
もちろん、こういった国々の人達は、誰もが医療を受けられないからと言うでしょう
それだけでしょうか!!
692禁断の名無しさん:02/11/04 16:28 ID:nkCNLqL/
それだけだったりして。
693禁断の名無しさん:02/11/04 16:35 ID:Mq8HcySP
こういった国の人達は我々の暮らしより逞しく生活しているわけで
通常の病気なら薬なんか使わなくても治ってしまう強い体をもってるわけで
エイズなどのレトロウィルスなら逆に簡単に発病しないと思います。
でも、現実を見ると死者が多いのは・・・思った以上に恐い病気かと思う。
通常の人よりも免疫が弱いと言うことは癌、肺炎、血管が弱くなって脳出血
など死ぬケースはエイズとして扱ってないのでしょう。
694禁断の名無しさん:02/11/04 16:45 ID:Mq8HcySP
過去の人類の歴史を見ても判るとおり、この病気もペスト、コレラなどの
疫病で地球の人口を脅かす歴史の一ページに残ると思います。
唯一の方法、ワクチン開発が最後の望みです。
現在でも感染したら100%死亡の狂犬病などがよい例です。
ワクチン予防によって蔓延を防ぐことが出来たのです。
10年20年先にワクチンが成功すると確信してますが、残念ながら
現在の患者さんはカクテル療法で・・・
しかし、薬に劇薬という文字が書かれているとおり10年先の人体への
副作用、抗生物質の耐性細菌の例があるように、HIVの現在の延命療法
にも耐性ウィルスという弱点が今の療法に疑問もあります。
695禁断の名無しさん:02/11/04 16:59 ID:Mq8HcySP
結局、他人は何もしてくれませんが対処方法があります。
恋人となる人、濃厚なセックスする相手と検査に行きましょう。

保健所なら無料で結果は7日後(例外もあるけど)
緊急なら5千円で30分後に検査結果が判るところもあるよ
めんどくさいけれども後々、「あんとき検査しといて良かった」
と後悔しない人生がおくれるよ。

http://www.hivkensa.com/

検査後も3ヶ月、相手とセーフしてもう一度検査しないと意味ないよ。
ウィルスの抗体が出来るまで3ヶ月かかるからね。
696禁断の名無しさん:02/11/04 17:02 ID:WgBm09If
あたし、発展場大好きだったけど、もう2度と行かないわ♪感染してしまったら
終わりだもの♪
697禁断の名無しさん:02/11/04 17:07 ID:UxWPtzWc
>>696
あなたってス・テ・キ☆でも…
エントリーナンバーが696って……ちょっとHな想像しちゃったわ。ポっ!
698禁断の名無しさん:02/11/04 20:45 ID:IbjabHoM
発展場行かないわ♪って、別に発展場じゃなくても
感染するんだけどね。何か変。
699禁断の名無しさん:02/11/04 20:49 ID:r1IzM4w8
ホモはペスト鼠と同類。駆除すべし。
700禁断の名無しさん:02/11/04 20:57 ID:Wob8cH+/
700
701禁断の名無しさん:02/11/04 21:24 ID:0/FXZjxp
>>698

ほら、はじまった。
ハッテン場以外で簡単にセックスできるか。
くだんないレスするな。

702禁断の名無しさん:02/11/04 21:50 ID:IbjabHoM
>>701
はぁ?発展場以外でも簡単にセックスできるし、無防備な
セックスすれば感染もするよ。
くだんないのはそっち。
703 :02/11/04 22:33 ID:iS5NLWpv
>>702
あんたのほうがつまんないよ。
レスの真意も汲み取れないなんて。

言葉尻や揚げ足とることしか出来ないなんてな。

今まで、発展場に通ってた人がそれをやめるって
すげー進歩じゃん。余計な茶々いれんなや!

704 :02/11/04 23:14 ID:78PSydU6
スカトロプレイとかってあぶないのかな?
おしっこ飲んじゃう人とか。
705禁断の名無しさん:02/11/04 23:28 ID:8Nv3pYnk
>703 ありがとう!696です。あなと言うとうり発展場に行かないって事は
同時に無防備なSEXをしないという意味なんです。実は1年前まで無防備
なSEXを繰り返していて、自分はHIVに感染してしまったのではないかと
悩み、検査をして結果がでるまでの間、生きた心地しなくて・・・。その時に
2度と無防備なSEXはしないって決めたんです。たぶんあの不安な気持ちは
経験した人にしかわからないかも。みなさんも自分の体を大事にして下さいね。
もしHIVで死んだら親や友人、恋人はどれだけ悲しむと思いますか?HIV
で親より先に死ぬなんて最大の親不孝です。
706禁断の名無しさん:02/11/04 23:56 ID:agXQKsxs

 前から気になっていたんだけど、2ch同性愛者掲示板、ハッテンバの関係者の書込みも多いようだ。

汚物処理をしながら、自分が仕事としてやっていることの意味を少しは考えた方がいいと思う。
如何に忌むべき行為を生業として、自分が生きているのかを知るべきだ。

そう、まずは拾ったテッシュを保健所持って行って検査してもらえばどうだろう?
次に、カミソリで自分の腕を傷つけてそこへそのテッシュに染み込んだ精液を擦りつけて
みればどうだろう?

同性愛のセックスを商業化し、不特定多数との安易なセックスを助長させている。
そして、性病の蔓延化。
日本の同性愛者を破綻へと追い込んでいる悪魔がすぐ側で笑っているのだ。
707禁断の名無しさん:02/11/05 00:04 ID:ES+ITtfo
>>705 それは言っちゃいけない。その親不孝をしなきゃいけない人も
もう確実にいるんだから、なった人の事も考えてあげましょう。
他人事で自分はセーファーだからもう大丈夫っていうのあるかもしれないけど
一時は無防備でやってた身、HIV感染しててもおかしくなかったわけだから
なってた人とは違うって壁を作っちゃいけない。同じなのよ、
あなたもHIV患者もアタシも。人類に差別を作るのは悲しいわ。
もし、次に出会う人がHIV患者でもとても素敵な人間かもしれない。
ただもう少しなにか違うかったらHIVには感染してなかったのよ。
セックスした事がない人以外は結局HIV患者を軽蔑できないと思うのよ。
もしあなたがHIVに感染してたら今頃故意に生のセックスをハッテン場で
しまくってる存在になってるかもしれない。でも彼らも被害者なのよ。
自分がその立場になったらアタシでもどうなるかわからない。
アタシの知ってる奴、素敵な人だけど、感染して最初はハッテン場でうつしたり
してはいけないって、しっかり頑張ってたわ、でも壊れちゃった。
奴もう周りが見えなくなってしまってるみたい。ハッテン場行きまくって
生でやりまくってるわ。かっこいいし、それにアタシには止める権利も無い。
死への恐怖とそれをぬぐう手段が他にはないのかもしれないわ。
アタシと彼との違いなんてなにもないのに彼はHIVにかかった。
運ね。だからHIV患者の前に壁をつくらないであげて。かわいそうな人達なのだから。
708禁断の名無しさん:02/11/05 03:06 ID:TqwlrUAF
>>706
マルチコピペするな。
709禁断の名無しさん:02/11/05 09:27 ID:GOqqpOeC
>>707
何気に最後で「可哀相な人達なのだから」って壁作っちゃってるわね。
710禁断の名無しさん:02/11/05 11:04 ID:8QtdQSC1
>>707
「可哀相な人達なのだから」では救われないよ。
日本人ゲイの本質に自分を置くしかないと思う。

「海行かば」は日本人ゲイの本質を表現していると思う。
http://www.tetsusenkai.net/kokutai/umiyukaba.html
711禁断の名無しさん:02/11/05 11:25 ID:Ltp1IZVE
>>707
あんた感染者をかばっているような書き方しながら、
一番ひどいわ。
712禁断の名無しさん:02/11/05 12:05 ID:ES+ITtfo
>>709
かわいそうじゃない、それのどこが壁なのかしら、アッシがHIVなら自分の事
かわいそうだと思うわ、なぜアッシがこんな思いしなきゃいけないのかって。
けっしてなりたくてなったわけじゃないってずっと思い続けるもの。そんな事
思いながら生き続けなきゃいけないのにかわいそうでないとか思う方が残酷だわ、
あなたは彼らをかわいそうと思わないならどう思ってらっしゃるの?
どう考えてるのか人を非難するくらいだから是非お聞きしたいわ。
>>711
あなたもどこがひどいのかおっしゃってくださる?
アッシなりにひどいところがあるなら考えたいわ。アッシなりに上で書いた
風にHIV患者の人と接してるからそれがひどいならアッシは感染者とかかわらない
方が彼らの為だと思うの。無意識に彼らを傷つけてしまうようなら
友達の資格がないのかもね。そう思うない?だからあなたの考えを言ってくださる?

713禁断の名無しさん:02/11/05 12:30 ID:0mGbvYQe
まあ、フェラ感染も予想以上に多いらしいから、他人事じゃないよねえ。
714禁断の名無しさん:02/11/05 12:53 ID:Vntq2Pve
age
715禁断の名無しさん:02/11/05 14:00 ID:GOqqpOeC
>>712
「可哀相」って同情するのはあなたがその人達を見下していることになるのよ。
口に出して良い場合と悪い場合があるの。この場合感染者を「可哀相な人達」と
言ってしまうのは良い場合では無いわよ。可哀相と思うか、思わないかではない
の。それを発言するかしないかよ。
716禁断の名無しさん:02/11/05 14:07 ID:GOqqpOeC
>>712
ちなみに「可哀相だと思う」というのと、「気の毒に思う」というのとでは
似たような意味でも全然違うからね。気の毒に・・と思う方がまだいいと思
う。それでも「気の毒な人達なんだから」ではやはり見下した言い方に取ら
れやすいだろうけど。

あなたは感染した場合に自分を可哀相に思うからそう発言したのかもしれな
いけど、現段階で感染している人が非感染者から「可哀相な人達ね」と言わ
れてどんな気持ちがするかしら?そこを考えて欲しい。


717禁断の名無しさん:02/11/05 15:27 ID:FOexJbmu
 「可哀相だと思う」は高みからの見下しだね。
718禁断の名無しさん:02/11/05 15:38 ID:xSARm0Xk
80度のお湯に二時間浸かればウイルス根絶できるぞ。
やってみれ。
719禁断の名無しさん:02/11/05 20:21 ID:FmmCmMxk
>「可哀相だと思う」は高みからの見下しだね。

う〜ん、そう断定するのもどうかな。
この辺、言葉のあやって感じがするけどねえ。
>>707さんの真意は充分伝わってくるから。
でもさ、妖精さんのこと心配してるんなら、自暴自棄状態になってる彼を止めなよ。
「かっこいいし、それにアタシには止める権利も無い。」なんて言ってないでさ。
本当の友達ってそういうもんじゃない?
耳の痛いことも、たまにはあえて言い、彼が辛いときは一緒に泣いてあげてもいいんじゃない?
ゲイが、いつもハッピーで底抜け能天気でいられるわけないじゃない?
せめてセーファー・セックスさせないと、ウイルス二重感染の恐れもあるんだよ。
そうなると、本当に彼、最期だよ。
あと、少し冗談だけど、アッシって言い方やめましょうよ(w
720禁断の名無しさん:02/11/05 21:58 ID:DuYM5TiV
age
721禁断の名無しさん:02/11/05 23:01 ID:UDh6f5Ev

感染者の掲示板に、「某イカガワシイ掲示板に、引用をされてしまい、」
とありますが、『イカガワシイ掲示板』とは、ここのことですか?
   
  http://www2s.biglobe.ne.jp/~SATURN/nagaya/nagaya.cgi?room=041
 
722ゲンマビデオスタッフの遠藤は:02/11/05 23:04 ID:apfQq/Y3
age
723禁断の名無しさん:02/11/05 23:09 ID:AnTIS+4t
>>721
マルチポストするなって言ってるだろ。ブサイク。
724禁断の名無しさん:02/11/05 23:39 ID:ES+ITtfo
こんばんわ。遅くなりましてすみませぬ。そうね、かわいそうっていうのは
受ける側にとって上から見下した感じに取られることがありうるわね。
現にそいう風にとられる方がいたことで改めてアッシはそいう言い方をした
事をお詫びしなきゃいけません。そうね、これからはそういう言い方はしないわ。
でもニュアンスとしてどいう表現をこういう場合はすればいいのかしら。
決してアッシは見下していない。なぜならアッシ自身もかわいそうと言えるから、
なにもHIV感染だけがかわいそうというんじゃないのよ、ホモである事や、
モロモロアッシは自分自身をかわいそうだと思うの、変なのかしらね、
だからアッシが使ったかわいそうという言葉には見下しの気持ちは入ってないのよ。
私たちってかわいそうな存在よね、っていうそいう気持ちを表現したかったんだけど
うまく表現できてないわね。これで表現できてるかしら?自分をかわいそうって言って
その言葉に見下しの意味を含める事ってありえないでしょ、自分を見下すって事はないし。
同じ人間だという気持ちを持っていれば対等にどんな時も見詰め合えると思うの。
すこしでもアッシ達の間からでも差別というものがなくなっていけばとアッシは思う。
なにもHIVだけじゃなくてね。
彼についてはアッシの思う事は言ってました。でも彼を引き止める事はほんとむずかしい。
行くなといったら多分アッシの前ではもう行ってないって言うと思う。でも
そこでなんか私たちの間に嘘の壁ができてしまうのが逆にアッシにはわかるの。
でもどうにかして彼の心を穏やかにさせなきゃいけないとは思うのだけど
それはほんとうに簡単なことじゃないのね。わかったらみんなそうやってるわよね。
アッシから心を閉ざすのじゃなくて彼から心を閉ざしてしまうのが怖いわね。
でもこれはここで話すのじゃなくアッシと彼と彼をとりまく人達の問題なんでしょうね。
アッシができる事をできるだけやっていこうとは思うわ。
725 :02/11/06 00:12 ID:33VAzYKJ
>>724

ハンデを負った人達でいいんじゃないの?
かわいそうな人達じゃなくて。

ってか、言い訳長過ぎ。

726禁断の名無しさん:02/11/06 01:17 ID:VQuTWfgG
>>724 696です。あなたの言いたい事はよく分かるんだけど、HIV感染者を知り合いに
もつ人は決まってあなたと同じ事を言うの。感染者との間に壁を作らないでって。
そしてそれ言っている人は絶対に感染していない。俺は全く感染者との間に壁とか
そう言うでカキコした訳ではなくまだ感染していない人に気をつけて欲しいって言った
だけ。自分が検査期間中に、親や恋人に対してほんとに申し訳ないと思ったの。ただそれだけ。
727 :02/11/06 01:33 ID:33VAzYKJ
>>726
ちゃんとレス読み返してる?
ちゃんとした文を書かなきゃ意味がわからないんだけど!
728禁断の名無しさん:02/11/06 01:34 ID:VQuTWfgG
>>727 失礼。
729 :02/11/06 02:26 ID:GX7WCskF
>>728
あやまるひまがあったら、>>726を訂正して
ちゃんと意味がわかるものを書き込みなさいよ。

人に読んでもらいたくて書き込んでるんでしょ!?

730禁断の名無しさん:02/11/06 08:43 ID:jgw9e1mL
>>721

ここは正論の掲示板です。
731禁断の名無しさん:02/11/06 08:54 ID:+iz9mKvi
3ヶ月で100人。単純計算で人口100万人(仙台市の人口)に一人。
これを多いと考えるか少ないと考えるか?
732禁断の名無しさん:02/11/06 08:55 ID:Zsm8I1ve
今朝のNHKのニュースでも放送されてたね。
733禁断の名無しさん:02/11/06 09:12 ID:BP/ddRpD
>>727
>>729
なんで意味がわからないの??
734禁断の名無しさん:02/11/06 09:53 ID:WkTXqjMt
>>724
やっぱり「アッシ」は止めた方がいいと思うのだけど、(w
あなたみたいな親身な友達がいるだけでも、彼はずいぶん救われてると
思うわよ。
だって万一、自分が感染して周りにその苦しみを打ち明けたとしたら、
いったい、どれくらいの人たちが残ってくれるだろう、と考えてしまうもの。
ゾッとするわよ(苦笑
ちやほやしてくれたり、一緒に騒ぎ遊んだりしてても、他人の重荷を背負いたくはないし、
「他人の幸せは嫉妬の源」「他人の不幸は蜜の味」だったりするのも、イヤだけど1つの現実。
その恐怖をこえて彼はあなたに打ち明けたんだから、深い信頼関係で結ばれてるのよね。
それって、すごいことだと思う。宝物じゃない?
だから、せめて二重感染だけは避けさせないと。
感情的に八つ当たりされることもあると思うわ。
やはり周囲だけの力ではどうすることもできないことも、あるわよね。
専門家のカウンセリングを薦めるのもいいんじゃないかしら?
ゲイのカウンセラーだったら、なおいいわよ。
735禁断の名無しさん:02/11/06 11:11 ID:04yT0P1z
age
736禁断の名無しさん:02/11/06 12:17 ID:S3LB+eDc
>>731
それだけ見ると少ない気がしてきた。
ねずみ算式に増えるものでもないし...
737 :02/11/06 12:54 ID:LbVakYOf
>>736
3ヶ月で100人って、ゲイに限った数でしょ!
まぁ、大雑把な数だけど。

それでも、少ないと感じる?

738禁断の名無しさん:02/11/06 13:23 ID:S3LB+eDc
そう考えると多いかな...って
付和雷同だなぁ、我ながら。
739 :02/11/06 13:30 ID:LbVakYOf
ゲイパレードの参加者が3000人くらいだったでしょ。
あ!でも、参加者が感染するってことじゃないんだけどね。
人数にだけ注目して下さい。

で、あの人数が7、8年で全員感染してしまう勢いっていったら
リアルかしらね?

740禁断の名無しさん:02/11/06 15:19 ID:fsccrg/l
>>739
実際には、感染する確立は変わらんが「妖精に出会う確立」が上がるから
もっと早く3000人感染に到達するな。

東京とかだと妖精が比較的多いから、出会う確立が高くなるし、
地方ではゲイの出合いの場が限られるからその分東京よりも
密度が高くなる。どっちにしてもつらいところだ。

今回の統計であったように発症しから妖精と気付く人がおおいから
今発覚してる人は3、4年前には感染してた。
ということは今回のニュースで慌てて対策練っても
あと3、4年は増え続けるだろう。とほほぉ
741禁断の名無しさん:02/11/06 16:04 ID:epLL0oU1
でもキモチイイんだもん、生入れって。
中出しも、だ〜い好き!

こう胸張って言ってた、あの日の自分の頭を
ボカンと殴ってやりたい。。。
742大学生:02/11/06 16:11 ID:ythZrC4P
俺、付き合ってから4ヶ月くらいの同じ大学生の彼氏がいます。
彼は今まで10人以上と付き合ってたそうです。
そして彼に最近、ポジティブだと言われました。
彼とのHはセイファーでかなり気をつけてはいたので、
検査しても俺は大丈夫だったのですが、今後の付き合いが正直怖くなってしまいました。
二丁目にいけば、HIVなんてありふれてることだし、
特別珍しいことじゃないから別に感染者を特別視軽蔑視したことはないです。
けど、実際自分の彼氏が感染者だと思ったら・・・。
彼は好きです。けど怖いんです。HIVだとわかったから別れる なんて最低ですよね?
俺はどうしたらいいんでしょうか・・・。
彼は俺を信用して真剣にカムアウトしてきただろうに・・・。
743 :02/11/06 16:25 ID:2tYzHpRH
>>724
付き合いはじめた時に、確認しなかったあなた、
そして、告白しなかった彼がいけない。

別れるのは最低か?
別れたきゃ別れていいんじゃないの?
どんな理由で別れたって、個人の自由なんだし。

私だったら、別れるわね。
最初に告白されたなら、付き合いもしなかったと思うわ。

744俺も感染者:02/11/06 16:25 ID:z2uhmUC+
「HIVだとわかったから別れる」、いいと思います。
逆に、「HIVだとわかったから別れるなんて最低」と思う方が不自然じゃないですか?

別れる理由なんて様々です。
やっぱ顔がイケてなかった、セックスが合わなかった、彼の金銭感覚についていけない、などなど。
HIVだからとかではなく、彼氏は健康な人じゃなきゃ嫌とか、お互い年をとるまでずーっと一緒にいたい
とか思って付き合うのは普通だと思います。

感染者の彼氏も相手が自分を怖がっていることに気がついたら嫌なのではないでしょうか。
でも、ある程度時間が経てば普通に付き合っているカップルもたくさんいますけどね。
745 743:02/11/06 16:25 ID:2tYzHpRH
>>742
だったわ!
746大学生:02/11/06 16:36 ID:ythZrC4P
>>743
レスありがとうございます。
付き合い始めた時に、一応は聞きました。
けど、うやむやな感じでして…。
彼が最近検査を受けたので結果をちゃんと
聞いてはっきりさせたわけです。   
>>744
なるほど。凄くわかります。
なんせ俺も初めて付き合った彼と
こんなことになるとは全然思ってなかったので、
もうどうしたらいいのかわかんなくって。
一応別れる方向で考えます!ありがとうございました!
747禁断の名無しさん:02/11/06 16:39 ID:sVhipCD5
馬鹿ばっかし
精液は空気に触れると感染しないって知らないの?
体温以上で死ぬの
もっと知識仕込んどけって
748禁断の名無しさん:02/11/06 16:45 ID:2tYzHpRH
>>747
意味がわからないよ。
> 精液は空気に触れると感染しない
ってどういう事?
精液が感染するって、どういうこと?

馬鹿なのはあなたのほうかもね!?


749禁断の名無しさん:02/11/06 16:49 ID:6UXTnVWg
>>746
でも・・・でも・・・。
できればその彼氏さんとは友達として付き合ってほしいなぁ。
正直ポジティブだって言うことは、すごく勇気がいるし、
大学生さんのことをとても信用して言ってるんだし・・・。
きっとこんな事言わなくたってわかってるんだろうけど・・・。
750禁断の名無しさん:02/11/06 16:50 ID:UNQy88Xk
>>748
一旦外に出して、ドライヤーで温めてからスポイトか何かで
注入しろって意味かしらねぇ??
751大学生:02/11/06 16:54 ID:ythZrC4P
>>749
はい。俺も、彼が感染者と知らなかったら付き合い続けてたわけで、
知ったとたんに冷たくするのは、ダメだと自分でもわかってます。
良い友達、よき理解者として今後とも交友を深めていきたいと思います。。
752禁断の名無しさん:02/11/06 16:55 ID:sVhipCD5
それでいてよくここまでスレがついたのもビックリだわ
753禁断の名無しさん:02/11/06 16:55 ID:2tYzHpRH
>>749
簡単に友達になるっていうけどね、
命にかかわる嘘をつかれてたわけでしょ!?

普通に別れたって、友達になれるかなんて分からないのに。
勝手なこと言わない方がいいんじゃない?

そのポジの彼も乗り越えなきゃならない試練なんだから。

ほんとに、人付き合いをなめてる人が多いね。


754禁断の名無しさん:02/11/06 16:58 ID:sVhipCD5
別にもう見ないからいいけどね
これに対してスレしても見ないからプププ
755禁断の名無しさん:02/11/06 16:59 ID:UNQy88Xk
>>747さまがいきなり>>752さまのように
お姉さまになられた事の方がビックリよ!
756大学生 ◆hsP6cvEX.Y :02/11/06 16:59 ID:ythZrC4P
>>753
これから別れてきます。思い立ったが吉日なので…。
夜にまた報告し、問題があったら相談に乗ってください…。
757禁断の名無しさん:02/11/06 17:01 ID:2tYzHpRH
>>751
その心構えは立派だけど。
あなたがいくら理解者に、友達になろうとしても、
その彼から拒否される事もあるからね。

覚悟を決めてね。

別れると決めるのなら、ずるずると友達付き合いを
するんじゃなくて、一旦はきっぱりと距離をおいた方がいいよ。
それは、あなたのためでもあるし、彼のためでもある。

それと、これはHIVには関係はないけど、
その彼はあなたと友達になりたかったわけじゃないんでしょ!?
彼氏になりたかったんでしょ!?

そこんところ、じっくり考えてね。

758内田たかしって・・・:02/11/06 17:02 ID:xm617myh
兵庫県阪神間に住み、2丁目の発展場にも
よく男あさりに来てる
有名な淫乱マッチョ親父
内田たかし!!!!
以前東京に住んでた当時
肝炎だとウワサもありましたが
現在は都市公団関西支社に勤務しています、、、、

いつもウソばかりついていて
ジャニ系や体育会系の若い子を見ると
品川ナンバーの黒い外車でしつこく付きまとい
断ると、脅迫や脅しまでしてくる
女形の、きもいオネエ中年なんですよ
中学生まで被害に遭ってます。

168−67−37なのに
29才とか30歳と言い張るし
ヤクザと関わりのある危険人物です
その内田たかしの写真はこれよ
http://777soul.com/coolboys/body/img-box/img20021101063748.jpg

759禁断の名無しさん:02/11/06 17:03 ID:6UXTnVWg
>>753
え?嘘をつかれたとはどこにも書いてなかったと・・・。
ただうやむやで、検査をしたらはっきりしたという話で。
まぁ当事者じゃないのでなんとも言えませんが。
760大学生 ◆hsP6cvEX.Y :02/11/06 17:03 ID:ythZrC4P
>>757

>その彼はあなたと友達になりたかったわけじゃないんでしょ!?
>彼氏になりたかったんでしょ!?

そうですよね…。ホントそうです。
761禁断の名無しさん:02/11/06 17:04 ID:2tYzHpRH
>>759
なんとも言えないんでしょ!?
結果的に嘘になってしまうこともあるんだよ。
762禁断の名無しさん:02/11/06 17:07 ID:2tYzHpRH
>>760
頑張る必要はないけど。
慎重にね。

時には自分が悪者になることも
覚悟してね。
それでいて、見守ってあげる気持ちがあるなら、
遠くからでも見守ってあげてね。


763大学生 ◆hsP6cvEX.Y :02/11/06 17:07 ID:ythZrC4P
>>762
はい!わかりました!
764禁断の名無しさん:02/11/06 17:23 ID:PrfDDZf5
正直、どうして別れる必要があるって言ってるのかがわかんないわ。
セックス抜きではつきあえないものなの?
765禁断の名無しさん:02/11/06 17:32 ID:6x0QxQ6J
HIVに感染してなくても3年もすればセックスしなくなるのに…
セックスしなくても隣にいびきかきながら無防備に寝てるとかわいいなって
思えるし、体臭かぎながら寝てるだけでも落ち着けるわ〜。
相手がキャリアって言われても、あたしは多分そのままね。
とにかく定期的な検査だけは欠かさないようにね。
766禁断の名無しさん:02/11/06 17:54 ID:2tYzHpRH
>>764

別れる必要があるなんて誰も言ってないよ。
どこを読んでるの?

別れたいなら別れればって話だよ。
本人が別れたいと思っているのにとめる必要もないし。
別れたいものを別れるなと言っても仕方がないでしょう。

767禁断の名無しさん:02/11/06 18:00 ID:2tYzHpRH
>>765
セックスレスになるまで3年はかかるとして、
その3年間はどうするの?
定期的な検査は必要だけれども、それはあくまでも
結果がわかるだけでしょ?
検査に行っているだけで、安心してしまう人がいるけども
それは間違いでしょ。

それに、セーフセックスを心掛けても、
100%安心なわけじゃないんだよ。
コンドームの脱落、破損だってあるんだから。

そういうことまで配慮して言ってる?

大学生にそこまで背負わすことが出来るの?


768禁断の名無しさん:02/11/06 18:12 ID:Z50VYDES
キャリアだと言う事、そして大学生が引いてしまったという時点で、
正直もう別れるしかないだろうと思うんだが。
769写真”削除”されたので新しいのを:02/11/06 20:13 ID:Dh3nyY9s
758です

そのロリコンストーカー
内田たかしの新しい写真はこれ
http://zuri.virtualave.net/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021106194812.jpg


770禁断の名無しさん:02/11/06 20:13 ID:qYBaHWyO
>>75 船橋のキチガイストーカー緑川こと「MNJのぷりん」
一年ぶりにキターーー!!!!
771禁断の名無しさん:02/11/06 20:14 ID:qYBaHWyO
>>769 船橋のキチガイストーカー緑川こと「MNJのぷりん」
一年ぶりにキターーー!!!!
772禁断の名無しさん:02/11/06 21:28 ID:2cDdwNcm
感染者の悲痛な叫びを読むと、他人事じゃないなと思う
http://www2s.biglobe.ne.jp/~SATURN/nagaya/nagaya.cgi?room=041
773禁断の名無しさん:02/11/06 21:33 ID:9LwGsTXr
友達付き合いもさせまいと必死なID:2tYzHpRHはなんなの?
774禁断の名無しさん:02/11/06 21:47 ID:SdWt4Qi2
775禁断の名無しさん:02/11/06 22:21 ID:SdWt4Qi2
sage
776禁断の名無しさん:02/11/06 22:27 ID:/lqAGX8y
777禁断の名無しさん:02/11/06 22:35 ID:9eEE8fQ7
>>774
                  ぷ
778禁断の名無しさん:02/11/06 22:38 ID:/lqAGX8y
 サヨクとウヨクではサヨクホモの方が深刻でしょうね。
サヨクホモはセックスが至上ですから。サヨクホモからセックス
を取ったら何も残らないでしょう。
779禁断の名無しさん:02/11/06 22:47 ID:eHTRaYXW
>>778
あんた至上って言葉すきね。
780禁断の名無しさん:02/11/06 22:50 ID:wrAp81QK
>>773
至極まともな事を言ってるだけじゃん。
あんた、甘々でなーなーな付き合いしかしたことないの?

781禁断の名無しさん:02/11/06 22:53 ID:/lqAGX8y
>>779

だってサヨクホモてセックス至上としか思えんもん。
こう定義しますか。セックス至上の人をサヨクホモという。

782禁断の名無しさん:02/11/06 22:56 ID:/lqAGX8y
ちんぽ咥えないとホモは理解できないと言う人はサヨクホモの典型。
783禁断の名無しさん:02/11/07 00:03 ID:N17nyzRA
>>1

別に驚く程でもないだろう。
784禁断の名無しさん:02/11/07 00:06 ID:u9uRSzLe
ID:/lqAGX8y
ID:/lqAGX8y
ID:/lqAGX8y

( ´,_ゝ`)プッ
785禁断の名無しさん:02/11/07 01:17 ID:4/wg7RMY
みんな、HIVについて正しい知識をもとう。
確かにHIVは恐いが恐いのはHIVに対する偏見なんだよ。
786禁断の名無しさん:02/11/07 01:20 ID:LHt2dMFg
みんな、マルチポストについて正しい知識をもとう。
確かにHIVは恐いが恐いのはレスに対する偏見なんだよ。
787禁断の名無しさん :02/11/07 04:28 ID:IQF3WNxR

HIVネガティブの人とゴムなしでアナルセックスすると
HIVポジティブになってしまうんですか?
それともほかの性病になるんでしょうか?
無知ですいません。
788禁断の名無しさん:02/11/07 04:32 ID:nrWgms2Z
ネット繋いでるなら検索でもして、ちょっと調べればわかること

>無知
って予防線貼ってるあたりがあざといね

初心者を装った熟練者とみた
789禁断の名無しさん:02/11/07 05:06 ID:++r2vCFE
ネタだとは思うが本気で質問してるなら、初心者っていうより
アホでしょ。
小学生でももっと知識あるよ。
790禁断の名無しさん:02/11/07 06:08 ID:PPHbpe1x
ID:u9uRSzLe

(; ´Д`) サヨ子はガスしか出んのね。
791禁断の名無しさん:02/11/07 07:38 ID:6XvzKP8B

いや・・・>>787は本気で聞いてるとみた。
以前にも同じような質問をした人がいるからね。
「HIVに感染していない同士でも、生でアナルセックスをするとHIVポジティブに
なるのですか?」って・・・。

結論から言うとなりません。
中学からきちんと教育しないと5年後10年後は絶望的だと思う。
792禁断の名無しさん:02/11/07 07:41 ID:OwmOVJyx
色々グッズあるよ。(o ̄― ̄o) ムフフ

http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=002040

ビジネスも出来るよ。

http://www.adultshoping.net/linkstaffgate.cgi?id=002040
793禁断の名無しさん:02/11/07 09:47 ID:aeBfMrWo
なんで彼氏がHIV感染者だとわかったとたんに別れる、別れないの話になるの
かがよくわからん。セックスしなければとりあえず自分は感染しないわけだし、
ひょっとしたらその人の最期を看取ることになるかもしれないけど、それくら
いのこともできないで「付き合ってる」なんて言える?セックスが出来るから
彼氏なの?もっと人間性とかには惚れないの?セックスできる、できないなん
てたいした問題じゃない。
794禁断の名無しさん:02/11/07 10:02 ID:UBKxsy/l
大半は30過ぎて成熟してこないと、なかなかそこまで漢になれないと思う。
成功ばかりじゃなく失敗も繰り返して、諦観というか自分の分(ぶ)を知り
愛する相手の辛さも背負うことができる精神的な大人。
サル状態で自信過剰な20代から、それのできるヤツはいないだろうね。
すぐに新鮮な刺激が欲しくなるから。

795禁断の名無しさん:02/11/07 10:05 ID:UBKxsy/l
もう一度。

>>724
やっぱり「アッシ」は止めた方がいいと思うのだけど、(w
あなたみたいな親身な友達がいるだけでも、彼はずいぶん救われてると
思うわよ。
だって万一、自分が感染して周りにその苦しみを打ち明けたとしたら、
いったい、どれくらいの人たちが残ってくれるだろう、と考えてしまうもの。
ゾッとするわよ(苦笑
ちやほやしてくれたり、一緒に騒ぎ遊んだりしてても、他人の重荷を背負いたくはないし、
「他人の幸せは嫉妬の源」「他人の不幸は蜜の味」だったりするのも、イヤだけど1つの現実。
その恐怖をこえて彼はあなたに打ち明けたんだから、深い信頼関係で結ばれてるのよね。
それって、すごいことだと思う。宝物じゃない?
だから、せめて二重感染だけは避けさせないと。
感情的に八つ当たりされることもあると思うわ。
やはり周囲だけの力ではどうすることもできないことも、あるわよね。
専門家のカウンセリングを薦めるのもいいんじゃないかしら?
ゲイのカウンセラーだったら、なおいいわよ。
796禁断の名無しさん:02/11/07 11:00 ID:xzUBlpMx
>>793
正論ではあるわな。しかしだ、君はあれか?
「愛」という言葉を聞いて一つのイメージしか浮かばない人か?
価値観が多様化してきたように、愛という定義も多様化してるわけよ。
「そんなので付き合ってるっていえる?」「そんなんで愛してなるなんていえる?」
とか、ナンセンスだよ。とりあえず君の価値観だけで他人に説教すべきじゃないな。

なんつって
797禁断の名無しさん:02/11/07 11:55 ID:wgmf1Bec
彼氏がHIVというのは、重すぎて背負える人は少ないかもね。
人間的に成熟しているか、深い愛情がないとね。
ただし年齢は関係ないかな。若くても簡単に背負える子もいれば
いくら年齢や経験を重ねても、そういう部分では冷たい人もいるから。
798禁断の名無しさん:02/11/07 13:34 ID:k32WR87M
>>797
>いくら年齢や経験を重ねても、そういう部分では冷たい人もいるから

冷たいとか温かいとかいう問題じゃないと思う。
無責任に薄情けをかけてひどいことになるより、
きっぱりと別れを選択する事も愛だと思うけどな。
799禁断の名無しさん:02/11/07 14:31 ID:k32WR87M
例えば、目の前に溺れている人がいる。
自分が泳げないのに、水に飛び込んで助けようと
するのは正しい判断かな?
泳ぎに自信があって、助けられる確信があれば
水に飛び込む事も否定される事ではないけれど。

自分が泳げない場合、助けを呼ぶのが溺れている人を
助ける、一番の方法だと思うよ。
800禁断の名無しさん:02/11/07 14:47 ID:36e6RyFI
阻止♪
801禁断の名無しさん:02/11/07 16:06 ID:EFENpn04
>>798
>きっぱりと別れを選択する事も愛だと思うけどな。
「自己愛」ではなく、「愛」なの?

>自分が泳げないのに、水に飛び込んで助けようと
>するのは正しい判断かな?
正しい、正しくないの問題では無いと思う。助けたい、という気持ちがあり、
そのような行動に出た人を正しいとか正しくないとかで判断出来ないでしょう。

>自分が泳げない場合、助けを呼ぶのが溺れている人を
>助ける、一番の方法だと思うよ。
HIVとなんの関係があるのかしら?

>>796
価値観が多様化している、というならあなたも793の価値観を認め、説教
すべきではないわよね。


802禁断の名無しさん:02/11/07 16:25 ID:rFIxtK6B
>>801
>「自己愛」ではなく、「愛」なの?
相手にとって最善の方法だと思うのなら、
別れる事も「愛」だと思う。

> そのような行動に出た人を正しいとか正しくないとかで判断出来ないでしょう
相手が助かる確率が上がる方を選択するのが、正しい判断だと思うけど?

>HIVとなんの関係があるのかしら?
別れる事で違う方法を模索、例えば、自分以外のパートナーを見つける事を
選ばせること。
安定的に治療に専念出来る環境を選ばせること。
他にも、いろいろあるね。

もう少し想像力を働かせてみれば?
揚げ足取りに終始したって、何にもならないよ。




803禁断の名無しさん:02/11/07 16:36 ID:EFENpn04
>>802
>相手にとって最善の方法だと思うのなら、
>別れる事も「愛」だと思う。

問題は「誰が」最前の方法だと思うか、ではない?自分が別れた方が
相手にとって最前の方法だ、というのでは自己愛だと言われても仕方
ないと思う。

>相手が助かる確率が上がる方を選択するのが、正しい判断だと思うけど?

相手が助かる確率はどうやってわかる?

HIVとなんの関係がある?という問いに対して答えがチンプンカンプンじゃない?
どうして自分の意見に反論があると「揚げ足取り」だと言うの?801って
別におかしいこと言ってないと思うけど。




804禁断の名無しさん:02/11/07 16:51 ID:rFIxtK6B
>>803
>問題は「誰が」最前の方法だと思うか、ではない?自分が別れた方が
相手にとって最前の方法だ、というのでは自己愛だと言われても仕方
ないと思う。

自分が相手と一緒にいる事で相手を不幸にしてしまうと判断して、
別れる、別れる事で相手が幸せになると思うなら愛だと思うけど。

>HIVとなんの関係がある?という問いに対して答えがチンプンカンプンじゃない?

例をあげて関係がある事を説明したんだよ。
でも、上の方からの書き込みちゃんと読んでいないと分からない事なんだけどね。
あなたはちゃんと読んで書き込みしてるの?

あなたにも言わせてもらうけど、
もう少し想像力を働かせてみれば?
揚げ足取りに終始したって、何にもならないよ。

溺れている人の話は、あくまでも例え話として挙げただけなの。
確率うんぬんを言われたって、わからないよ。

わからないよって書くとまた、揚げ足をとられるんだろうけどね。
もう少しましなことを書けばいいんじゃないのかな?

805禁断の名無しさん:02/11/07 16:53 ID:rFIxtK6B
また、脊髄反射の揚げ足取り君が増えて来たね。
自分にレスを返されたわけでもないのにちゃちゃをいれるのも
どうかと思うよ。

さようなら。

806禁断の名無しさん:02/11/07 17:12 ID:EFENpn04
>>804

>自分が泳げない場合、助けを呼ぶのが溺れている人を
>助ける、一番の方法だと思うよ。
HIVとなんの関係があるのかしら?

ってことでしょ?彼氏がHIV患者だった場合とどうつながりがあるかを
問われているんでしょ?溺れている人=HIVに感染した彼氏、というこ
とだよね?彼氏が感染した、と言ってる人が泳げない人。で、この泳げな
い人が溺れている人を助ける、助けないの例えとHIVに感染した彼氏と
の話の共通点ってなに?ってことでしょう?それに対して

>別れる事で違う方法を模索、例えば、自分以外のパートナーを見つける事を
>選ばせること。
>安定的に治療に専念出来る環境を選ばせること。
>他にも、いろいろあるね。

って答えはおかしいでしょ。
807禁断の名無しさん:02/11/07 17:12 ID:EFENpn04
>自分が相手と一緒にいる事で相手を不幸にしてしまうと判断して、
>別れる、別れる事で相手が幸せになると思うなら愛だと思うけど。

これってHIVに感染した彼氏がこう切り出すなら愛だと思うけど、逆の
場合はなんで別れた方がHIVに感染してしまった彼氏のためなんだろう。

例え話で挙げたことだから確率云々はわからない、というなら801が言う
「正しいとか正しくないで判断できない」で正解じゃない?

>自分にレスを返されたわけでもないのにちゃちゃをいれるのも
>どうかと思うよ。

あなたってk32WR87Mなの?それを先に言わなきゃね。それと、一つの意
見に対して賛同も反論もあって当たり前。自分にレスを返されたわけで
もないのにレスするな、という方がおかしい。

808禁断の名無しさん:02/11/07 17:14 ID:rFIxtK6B
いい加減にすれば?
809禁断の名無しさん:02/11/07 17:16 ID:EFENpn04
>>808
そういう言い方自体がおかしい。自分の意見に対する反論は認めない
ってこと?
810禁断の名無しさん:02/11/07 17:19 ID:rFIxtK6B
>これってHIVに感染した彼氏がこう切り出すなら愛だと思うけど、逆の
場合はなんで別れた方がHIVに感染してしまった彼氏のためなんだろう。

もっと想像力が働かないかねぇ。
1から10まで説明しないとわからないのか?
疲れる。

ま、ここを見た人が想像力を働かせていろいろ考えてくれればいいね。
心ある人は、ちゃんと理解出来るだろうから。

あ〜疲れた。

811禁断の名無しさん:02/11/07 17:24 ID:EFENpn04
>>810
想像力で話が済むなら2ちゃんねるはいらないでしょ。自分の言葉が
足りないことを人のせいにするくらいなら書き込みするべきではないよね。
812禁断の名無しさん:02/11/07 17:34 ID:Rda55mjt
へ理屈こねるか。あげあしとりしか出来ないって可哀想ね。
どっちがまともかは一目瞭然だわね。(w
あげあしとってるほうはちゃんとした人付き合いが
出来ないんじゃないかしら?
あ!経験不足からくるものなのね、きっと。
813禁断の名無しさん:02/11/07 17:37 ID:EFENpn04
自分が言い間違えたり、言葉が足りないことを棚に上げて相手を「揚げ足取り」
って言うなんて都合良いよね。
814禁断の名無しさん:02/11/07 17:39 ID:Rda55mjt
あら?
言い間違え?
あたしは、一連の書き込みで
十分に理解出来たけど?
確かに揚げ足をとってるようにしかみえないわよ。
読解力がないだけじゃないかしら?
815禁断の名無しさん:02/11/07 17:41 ID:EFENpn04
>>814
その割には具体的な説明できてないよね。
816禁断の名無しさん:02/11/07 17:51 ID:Rda55mjt
なんであたしが説明しなきゃなんないの?

817禁断の名無しさん:02/11/07 17:57 ID:EFENpn04
>>816
あなたが、とか書いてないけど?一連の書き込みをした人のことですが。
818禁断の名無しさん:02/11/07 18:00 ID:Rda55mjt
ってか、あんたただのかまってちゃんだったのね。(ぷ
819禁断の名無しさん:02/11/07 18:06 ID:KhO8Lzc1
>>793
ぷ。阿呆ちゃう?
人間性を言いだしたら、黙ってうやむやにしていた事等、
彼に非がある事は、確実じゃん。
820禁断の名無しさん:02/11/07 18:10 ID:tdtMr6TJ
>>801
> >自分が泳げない場合、助けを呼ぶのが溺れている人を
> >助ける、一番の方法だと思うよ。
> HIVとなんの関係があるのかしら?

助けたいって気持ちは、みんな持っていても、
その人の人生を背負いきれないと判断するか、
中途半端に手を差し伸べて、救急隊員の仕事を
増やすかどっちを選ぶかってことよ。
わかんない?わかるわきゃねーか。
821禁断の名無しさん:02/11/07 19:56 ID:hImWeZs8
感染者の体液が粘膜に触れると感染する可能性がある・・
ってことは生堀りの場合タチ→ネコへと感染することはあっても
逆は無いってことでしょうか?

でもそれだともともとタチには感染しないことに??
まぁタチでもフェラくらいはするんだろうけど・・。

てか感染者ってタチとネコどっちが多いんですかね。
822禁断の名無しさん:02/11/07 20:02 ID:Rda55mjt
>>821
ゲイのタチ、ネコに限らず。
男、女だったらどうなんだろうね。

圧倒的に女性の感染者が多いのかな?
823禁断の名無しさん:02/11/07 20:14 ID:Ng2iMbDP
>>822
わからないけど、女のマ●コ汁ってヤヴァイんだよね?
何人位検査して、どれ位の割合位で感染したかがわからないと
何とも言えない気はするけど…

…それより、取り敢えず自分自身の事から反省すべき点は反省したい
と思う。統計取ってもあんまり意味無い気もするし
(「自分は大丈夫そうだから検査しなーい」って
勘違いしてしう人が増えそうな気がするので)。

勿論現在位の報道はこれからも必要だと思うけど。
824禁断の名無しさん:02/11/07 20:49 ID:gXBCPZm2
>>821

タチも生掘りしてれば感染する怖れがあるのでは?
チソコ+ケツマソコの柔らかい組織同士でも擦り合えば表面に微細な傷が出来ますから。
目に見えない傷からでもウィルスは入り込めますからね。
ということで、タチもきちんとゴム付けましょうね〜!
825禁断の名無しさん:02/11/07 21:05 ID:GcjDOqLY
>>798
彼氏がHIVだとわかった途端別れるのは、自分が移りたくない
背負いたくないから別れるわけで、そこを彼氏の為とか別れるのが愛
と言うのは偽善だと思う。
HIVの人にしたら、周りの人が離れていくのが恐怖だと思うし。
冷たいって言う言葉が適当。
826禁断の名無しさん:02/11/07 21:25 ID:FOnQx6j6
>>825
それは、ケースバイケースだから偽善と言ってしまうのはどうかと
思うけど。一緒に居たくても背負い切れないと思う事もあるだろうし。

それとも無理して付き合うのが美しい姿とでもいいたいのかな?

それと、最初から感染者とは付き合いたくないと思っているのは間違い?
その動機もいろいろあると思うけど、自分が感染するのが嫌だから、
っていうのもあれば、感染者を精神的にも物理的にも支えていく自信がないと思うとか。

感染者と分け隔てなく出会って付き合っていくのが、冷たくない事なの?


827禁断の名無しさん:02/11/07 21:26 ID:+4GCpyah
ってか、なんか他の板とかみれないよ
828禁断の名無しさん:02/11/07 21:26 ID:HkWdjoxX
age
829禁断の名無しさん:02/11/07 21:49 ID:LQv8GMxN
>>827
見れないね。困ったよう(;д;)。
ま、いいか(・∀・)元に戻ったら見よっ!age
830禁断の名無しさん:02/11/07 21:56 ID:wJSnuG/7
大学生さんのその後がちょっと知りたい・・・。
831禁断の名無しさん:02/11/07 22:04 ID:GcjDOqLY
>>826
単純に本当にお互い愛情があれば、簡単に別れないっていうだけの事。
そういう愛情もてる相手なら、相手が辛いときは支えようと思うのが自然だし。
なんだかんだいっても、付き合うことが無理してると感じたり簡単に別れる
のは、それほどの愛情がないから。
結局別にHIVじゃなくても、彼氏に何か起きて、その事で自分にも負担になる
状況になった時に簡単に別れられるかどうかって話。
そこで簡単に別れる人はやっぱり彼氏に愛情を感じてないか、自己保身
が第一の冷たい人だと思う。
832禁断の名無しさん:02/11/07 22:23 ID:wPlz8iio
ケースバイケースだから、一概にはいえないんじゃないの?
って話なのに。決めつけちゃってさ〜。

本当にお互いに愛情があれば、、って何かしら?
感染してるのを隠して付き合ってる所に愛情なんてあるのかしらね?
あったとしても、告白された時一気に醒められてしまうのかもね。
HIV感染するってそういうことも含んでるのね。
でもそれもまぎれもない事実だわね。
833禁断の名無しさん:02/11/07 22:33 ID:qRknF4KH
>>832
私もそう思います。

環境にもよるでしょうし、お互いのHの好みもあるでしょうし。
愛情って色々な形があるように感じます。
834禁断の名無しさん:02/11/07 22:37 ID:UYsxEXlQ
そう?愛情はシンプルに愛情でしょ。
ケースバイケースの何もないと思う。
835禁断の名無しさん:02/11/07 22:40 ID:qRknF4KH
そう、愛情は愛情。
でも私の感じる愛情と他の人が感じる愛情では、
感じ方そのものが違うと思うのですが。
836禁断の名無しさん:02/11/07 22:43 ID:UYsxEXlQ
変わらないよ。あなたの愛情と他人の愛情は違うの?
表現の仕方が違ったりはするけど。
837禁断の名無しさん:02/11/07 22:47 ID:qRknF4KH
「愛情」は「感情」のひとつでは?
感情は人それぞれでしょう。
自分が感じたモノと同じモノを他人に求めても仕方が無いところって
ありませんか?
838禁断の名無しさん:02/11/07 22:48 ID:wPlz8iio
何を勘違いしているのだろう?
ケースバイケースって愛情のことじゃないに。

レスもちゃんと読まずに言葉尻だけとらえて
何をおっしゃってるのかしら


839禁断の名無しさん:02/11/07 22:49 ID:wPlz8iio
でも素敵ね!
HIV感染と愛が一緒に
語られてるなんて!
840禁断の名無しさん:02/11/07 22:51 ID:wPlz8iio
だんだん、木を見て森を見ずって感じになってるわよーーーーー。
841禁断の名無しさん:02/11/07 22:52 ID:qRknF4KH
私はこのまんまでいいのでしょうか?
>>839さんの前レスを含め、私は勘違いしてとらえていますか?
842禁断の名無しさん:02/11/07 22:53 ID:UYsxEXlQ
>>837
愛情も感情もそれほど人によって違わないでしょ。
悲しいのも、楽しいのも、愛してるのもみんな同じように
感じる感情だと思うけど。例えば人種や環境が違っても。
843禁断の名無しさん:02/11/07 22:56 ID:wPlz8iio
>>841
あなたは勘違いしていないわね。
でもね、かまってちゃんの相手をしてたら、
もったいないわよ。
844禁断の名無しさん:02/11/07 23:02 ID:UYsxEXlQ
>>843
え?>>833が最初に愛情はケースバイケースで色々だみたいに
勘違いしたのに。都合いいねー。
それにあんたが先に絡んできたんだから、かまってちゃんってやめてよね。
845禁断の名無しさん:02/11/07 23:03 ID:qRknF4KH
ああ残念。感情は人によって全然違うと私は思うのです。
今842さんと私は同じ事について語っているにもかかわらず、
全く別の感情を抱いているのでは?と思うのです。
水掛け論的になりかねませんので、私のように感じるヤツもいるのかな?
って思って頂ければと思います。

スレ違いになりそうですのでこの辺りで。
846禁断の名無しさん:02/11/07 23:05 ID:qRknF4KH
>>843さん
どうもありがとう(^^)。
847禁断の名無しさん:02/11/07 23:05 ID:UYsxEXlQ
感情が人それぞれ皆違ったら、誰もコミュニケーション取れないね。
まあいいか。
848禁断の名無しさん:02/11/07 23:15 ID:wPlz8iio
いつまでいってんのかしら〜〜〜♪
849禁断の名無しさん:02/11/07 23:18 ID:UYsxEXlQ
>>848
何また煽ってんのよ。あんたがかまってちゃんじゃない。
850禁断の名無しさん:02/11/07 23:19 ID:wPlz8iio
るるる〜〜〜〜〜♪(w
851禁断の名無しさん:02/11/07 23:24 ID:UYsxEXlQ
>>850
子供は寝なさいね。
852禁断の名無しさん:02/11/07 23:40 ID:wPlz8iio
煽りにのる方が、、(以下略
853禁断の名無しさん:02/11/07 23:44 ID:wJSnuG/7
>>851
あなたがこの場合消えるべきかと。
かまってちゃんはサヨナラ。
854禁断の名無しさん:02/11/07 23:45 ID:kCCkrp6e
40代以降の話だったら、ひっくるめての愛情もあると思うけれど
やりたい盛りの20代30代の場合、どうしてもプラトニックな面では
愛情と言うより同情で付き合うんじゃないのかしら。
誰もセーフしても感染率がゼロとはいえない危険なリスクをともなった
人とはセックスしたくないのが本音だし常識。
完治薬のない国が障害者と認めている御墨付きの患者なんだから
恋愛うんぬんよりも先に治療が大切かと・・・
855禁断の名無しさん:02/11/07 23:50 ID:kCCkrp6e
既に30分で検査できる施設も出来ているし
検査したがらない相手は別な病気を持っている可能性もあるんだし
HIV感染者がもらう危険もあり。
慎重派の相手なら病気の危険率は低いけれど
既に30分で検査できる施設も出来ているし
一緒に検査したがるから隠すも何も検査したらアウト。
856禁断の名無しさん:02/11/08 00:01 ID:ueQouqIA
ネットで熱く語るのもいいが、血液検査してないヤシは、まずは自らが検査しろや!
857禁断の名無しさん:02/11/08 00:24 ID:AFD6tTn0
>856
してきたわよ。
はっきりいって採血前のカウンセリングがめんどくさいわよ
「あんたホモでしょ」みたいな質問されたわよ、保健所で
858禁断の名無しさん:02/11/08 00:28 ID:Am+l/hif
>>855
そんな早い検査で信頼性は高いの?
培養してる時間がないのに…
859禁断の名無しさん:02/11/08 00:35 ID:AFD6tTn0
>>858
ここ見れ
>>695
860禁断の名無しさん:02/11/08 00:42 ID:qrY4+KTW
>>852
あんたってさ、いっつもここにいて屁理屈で煽りしてるわね。
いい加減にしなさいね。
861禁断の名無しさん:02/11/08 00:47 ID:2iK45GC+
ていうか、レスもつかない重複スレわざわざ上げないで
862禁断の名無しさん:02/11/08 00:49 ID:2iK45GC+
>
ていうか、レスもつかない重複スレわざわざ上げないで
863禁断の名無しさん:02/11/08 00:50 ID:FuBx04Nw
誤爆?
864禁断の名無しさん:02/11/08 01:39 ID:+IsFYB8g
>>801
> 価値観が多様化している、というならあなたも793の価値観を認め、説教
> すべきではないわよね。
なんか読み違いしてないか?
俺が言いたいのは「自分の愛の定義で他人を説教するのが間違い」って言ってるだけで
>>793がどんな愛の定義を持ってようが自由だと思うよ、といってるの?わかる?
865796:02/11/08 01:59 ID:+IsFYB8g
>>825
>> 彼氏の為とか別れるのが愛と言うのは偽善だと思う。
だれもそんなことは言ってない。
俺が言いたいのは、彼氏がHIVに感染してたから別れたいって思ったからって
それまでの彼氏に抱いていた感情が「本当の愛じゃない(プ)」って意見が
納得できないってことだけ。もっと話を一般的にして、たとえば
「付き合っていた彼氏が実はスカトロ大好き人間だったので、別れたい」
と思ったとしよう。んじゃぁそれまで彼を好きだった感情は偽者ってことか?
そのくらいで別れるならもともと付きえるほど好きじゃ無かったってこと?
「本当に愛してるなら(プ)〜すべき」っていう物言いに疑問をもっただけ。
俺はセックスと愛はかないり近いところにあると思ってるし、ある種の人にとっては
なかなか切り離せないもの。

.............とここまで書いて、今、あなたのレスが俺へのものでないことに気が付いた...
鬱。しかし、このまま消すのももったいないのでとりあえずカキコします。
失礼しました。
866禁断の名無しさん:02/11/08 02:05 ID:+IsFYB8g
>>857
こちら米在住だが、俺の言った保険所では
「最後にオーラルセックスをしたのはいつか?されたのはいつか?今年に入っての人数は?
アナルはいつしたか?いつされたか?今年に入っての人数は?
どんな体位がすきか?入れられる前から濡れてたんだろう?」
などホントうざかった。あとで一緒に行った彼氏に聞いたら、
彼はそんなこと聞かれなかったそうだ...。カウンセラーが聞きたかっただけか?

ま、体位と濡れてたかって聞かれたのは嘘だが。
867禁断の名無しさん:02/11/08 02:20 ID:qWOzccRI
「ケツ受け」っぽく見えたんだと思う。マジで。
あなたがウケで彼がタチでしょ?

868禁断の名無しさん:02/11/08 02:57 ID:+IsFYB8g
>>867
彼はタチだし、ケツ受けっぽく見えるも否定はしない
でもさ、なんか紙に
「しゃくる=2人 しゃくられた=4人 アナった=1人 アナられた=5人」
とか全部書いてるんだぜ?じっとみちゃったよ。
そんな情報必要か?それ以前に彼には何も聞かずになんで俺だけ....
869禁断の名無しさん:02/11/08 03:40 ID:RoECJV1p
>>868
彼氏がもしHIVだったらどうするの?それかあなたがHIVに罹ったら?
870禁断の名無しさん:02/11/08 04:46 ID:Z9VWUb7R
外専で中野に住んでるフクダ マ○フミって奴が
妖精の外人パトリックと平日のドラゴンでやって
そのあと自分が妖精になったもんだからって
自分がHIVって分かってて他の外人に移しまくってる
こんなの許していいの!
友達がその子とやってしまって悩んでるの可哀想
871禁断の名無しさん:02/11/08 09:15 ID:X0QmZPq0
:+IsFYB8gって一体一日に何時間パソコンの前にいるんだろう・・。

872禁断の名無しさん:02/11/08 09:54 ID:8wumvGhy
感染の初期症状は、風邪に酷似。
こころあたりの人は、迷わずに3ヶ月間我慢して血液検査して。
873禁断の名無しさん:02/11/08 10:48 ID:X0QmZPq0
>>872
風邪かな?と思ったら3ヶ月ガマンして血液検査しろってこと?風邪に似た
症状を3ヶ月もガマンしたら大変なことになりそう・・。
874禁断の名無しさん:02/11/08 12:16 ID:6SUzoF+3
>>873
馬鹿なのか釣りなのか。
875868:02/11/08 12:59 ID:+IsFYB8g
>>869
質問の意味はわかるが意図がわからん。
どうするの?って...どうするんだろうね。多分別れないと思うけど
浮気は大目に見てもらうように頼むな。今も大目にみてもらってるけど。
俺が感染してたら、それは俺がどうこうできる問題か?
日本に帰って治療するんじゃない?

....何が聞きたいんだ?

>>871
仕事だからほとんど一日中だね。あ、だったら仕事しろよな。
876禁断の名無しさん:02/11/08 13:39 ID:X0QmZPq0
>>875
読み返してみたけど、864であなたが言ってることっておかしいよね。価値観が
多様化して愛の定義も多様化しているなら793の人が言ってる愛も定義されてい
いわけだし、それを発言することもいいのでは?説教と取るのはおかしいでしょ。
793の書き込みって説教ではないと思う。質問という形を取ってるよね?
877禁断の名無しさん:02/11/08 14:28 ID:oRQPB5Y7
御免ここ読んでないから
緊急報告・事実
浅草発展サウナ。両方とも妖精出没。
概観で解るくらい。はっきりと、先週の土曜日、と其の前
結構いるみたいだよ年配者もネ。気をつけようね。覚悟が必要
もう死ぬから移すんだろうね。
あなたも、すでに妖精
878禁断の名無しさん:02/11/08 14:35 ID:MMGMHioE
>>875
あなたが>>865でかいたことを読むと愛にはセックスが重要
らしいし、彼氏がHIVになったら別れるのかなぁと思っただけ。
879禁断の名無しさん:02/11/08 14:38 ID:X0QmZPq0
>>877
書き込んで送信する前に読み返そうね。すんごい変な日本語だわよ、
あなた。
880禁断の名無しさん:02/11/08 14:46 ID:MMGMHioE
>>877
その文じゃあなたの知り合いの妖精が出没するのか、外観でわかるほどの妖精
らしき人が出没するのかわからないわよ。
そもそも外観で妖精かどうかなんて判別できるものじゃないし。
ネタね。
881禁断の名無しさん:02/11/08 14:48 ID:X0QmZPq0
要は話の流れをまた発展場叩きに持っていきたいのかと・・・
882禁断の名無しさん:02/11/08 14:54 ID:JgjEySN8
>>881
発展場にの存在に付いても問題があると感じている人が
多いのに、あんたの神経ってわからないわ。
883禁断の名無しさん:02/11/08 14:56 ID:X0QmZPq0
>>882
発展場の存在について考えるのとHIVの問題とは切り離して考えるべきよ。
それをいっしょくたにして語りたがるあなたの神経がわからないわ。
884禁断の名無しさん:02/11/08 15:02 ID:O8Hj6uz2
>>883
その終わりの無いループな話しは聞き飽きたわ。
同性愛板で語られる「HIV」と「発展場」の相関性は切っても切れない関係よ!
885禁断の名無しさん:02/11/08 15:04 ID:MMGMHioE
発展場の是非はここで話し合っても仕方ないんじゃないかしらね。
話し合っても現実には発展場がなくなる事はないし、そもそも話の流れ
がスレの主旨から外れるしね。
886禁断の名無しさん:02/11/08 15:06 ID:X0QmZPq0
>>884
そんなバカみたいな主張を繰り返すからループしてしまうんじゃない。
887禁断の名無しさん:02/11/08 15:06 ID:rSo3o8+D
感染したかつての友達が、
都内のハッテンバに行ってやりまくっている事実を知っている俺は、
とてもそんな場所に行く気にはならないが、知らずに行くって奴もいまどき、
いるのだろうか?
事実があり、増えつづける感染者を知りながらも放置を続ける行政は国民を守っていない。
888禁断の名無しさん:02/11/08 15:07 ID:2oS3NxP9
「発展場」に行きたい人は行く。行きたくない人は行かない。
それでいいんじゃない?
止めても行く人は行くだろうし、誘っても行きたくない人は行かないだろうし。
889禁断の名無しさん:02/11/08 15:08 ID:rSo3o8+D
感染させる恐れのある行為をした奴は死刑が順当だろう。
890禁断の名無しさん:02/11/08 15:08 ID:MMGMHioE
発展場の是非を問いたいならそれ専用のスレを立てたほうが
いいんじゃないの?
891禁断の名無しさん:02/11/08 15:09 ID:JgjEySN8
HIV問題と、発展場問題はもう切り離せないでしょ。
何年か前に、発展場でサンプル採取が行われたでしょ、
その結果を含めそれがどういうことかわかる?

あなたは、結構前から執拗に発展場を問題にする発言を
叩いているようだけど、それじゃらちが開かないわね。

少なくともここ、2ちゃんねるでは必ずHIV問題にからめて
発展場も問題にされるよ。あなたがそれにいちいち
食って掛かっていたら、混乱するだけ。
独自の理論を転回したいんなら、自分でサイトをつくってそこで
おやりなさい。あなたの発言はここを混乱させるだけだから。

それに、発展場を叩きたがってるわけじゃないんだよ。
実際にリアルな問題として感じている人が多いだけの話なんだよ。

私が書いた事は間違ってるかしら、この書きこみが目に止まった人
意見を下さい。

892禁断の名無しさん:02/11/08 15:09 ID:X0QmZPq0
>>887
そういう言い方をするならセックスをする国民を放置している時点で行政は
国民を守っていないことになってしまうわ。
893禁断の名無しさん:02/11/08 15:11 ID:rSo3o8+D

「当店の利用はあなたの健康を害するHIV感染の恐れがあります」

せめてこういう表示を義務付けるべき
894禁断の名無しさん:02/11/08 15:11 ID:X0QmZPq0
>>891
別スレ立てればいいじゃない。
895禁断の名無しさん:02/11/08 15:13 ID:rSo3o8+D
行政はお役目放棄か
896禁断の名無しさん:02/11/08 15:13 ID:MMGMHioE
だから何を話し合いたいの?
発展場をなくそうとか改善しようとかなら別スレ立てるべきよね。
897禁断の名無しさん:02/11/08 15:13 ID:JgjEySN8
>>894

あなたが別スレをたてればいい話じゃない!
このスレではあなたがどれだけ抵抗したって、
発展場の話は出てくるわよ。

そのくらいわかるでしょ?

898禁断の名無しさん:02/11/08 15:15 ID:X0QmZPq0
>>891

>あなたは、結構前から執拗に発展場を問題にする発言を
>叩いているようだけど、それじゃらちが開かないわね。

はあ?どうしてこういうことになるのかしら。あなたみたいにいくら
反論が出てもそれを認めず、HIVの問題と発展場叩きとを一緒にし
たがる 人がいるから埒があかないし、混乱してしまうのよ。別スレ立てろ
と言われてもガンとして立てないし。

リアルな問題として取り上げていないことは発展場叩きをする人達の意見は
「発展場が無くなれば良い」というところから先にすすまないでしょう?そ
のためにはどうすれば良いか、ということにまで話が進まないじゃない。そ
んなくだらない議論している間にもHIVの感染者は増えているし、苦しん
でいるのよ。

899禁断の名無しさん:02/11/08 15:16 ID:rSo3o8+D
【1:896】大変!HIV感染者の数が過去最高だ!
同性間の性的接触をしている人に、感染の 危険性を警告することが必要だ
ゲイの皆様、この現実をどうします?

発展場で感染している事実がある。
その事実を周知徹底すべき。
もっと簡便な方法がある。
ハッテンバを閉鎖すればよいのだ。
900禁断の名無しさん:02/11/08 15:16 ID:X0QmZPq0
>>897
HIVのスレでHIVのことについて語りたい人が別にスレを立てろ、
なんて言われる覚えはないわよ。何言ってるの。
901禁断の名無しさん:02/11/08 15:18 ID:rSo3o8+D
感染危険行為を行い得る場の放置は行政の怠慢である
902禁断の名無しさん:02/11/08 15:19 ID:X0QmZPq0
>>899
バカの一つ覚えだわね。
903禁断の名無しさん:02/11/08 15:20 ID:X0QmZPq0
>>901
ラブホも、あんたの寝室もね。
904禁断の名無しさん:02/11/08 15:20 ID:rSo3o8+D
バカが多いから
905禁断の名無しさん:02/11/08 15:21 ID:JgjEySN8
>>898

だから、別のスレが必要だと思うなら自分で立てなさいよ。
もう、誰も発展場「さえ」なくなればそれでいいなんて言って
ないわよ。さきに進まないって言うけど、あなたは発展場を
問題にする発言を叩くか、人のレスの重箱の隅をつついて
絡むかしかしてないんじゃない?

反論するばかりじゃなく、ちゃんとHIVの感染者の増加を抑える
具体案を書き込みなさいよ。
906禁断の名無しさん:02/11/08 15:22 ID:rSo3o8+D
教育・広報による感染危険の周知徹底、ハッテンバの閉鎖、ID:X0QmZPq0の収容を行い国民を守るべき
907禁断の名無しさん:02/11/08 15:26 ID:X0QmZPq0
>>905
だから、発展場を叩く人がHIVの感染者増加を抑える具体案を書き
込んでる?「まず発展場を閉鎖すべき」っつて言ってたじゃない。

で、別のスレが必要だと言ってる意味がわからないの?スレ違いな発言
をあんたみたいな人がここでするから発展場の是非について語りたけれ
ば別スレを立ててここから出て行け、と言割れてるのよ、あなた。なん
であなたのそんなバカみたいな主張のためにあたしがスレを立ててあげ
なきゃならないのよ。人のふんどしでしか相撲とれないなら参加しなさ
んな。
908禁断の名無しさん:02/11/08 15:26 ID:JgjEySN8
だめね、こいつID:X0QmZPq0がいるかぎり何も話が進まないわ、
いくら切り離そうっ立て無理だって言ってるのに。

全然分かってないわ。
おまけに読解力もないし。
読解力がないものだから、
人が簡単に理解する内容にまで、
説明しろと難くせつけるし。

ホントに迷惑な話だわ。






909禁断の名無しさん:02/11/08 15:27 ID:X0QmZPq0
>教育・広報による感染危険の周知徹底、ハッテンバの閉鎖、ID:X0QmZPq0の収容を行い国民を守るべき

こんなアホなこと書いてるのが発展場を叩いてるやつの実態よ。これが感染者増加を防ぐための
具体的な案だとでも?
910禁断の名無しさん:02/11/08 15:28 ID:MMGMHioE
なぜ発展場のスレを立てないでHIVスレに固執するのかしらね。
ID:rSo3o8+Dさん立てれば?

911禁断の名無しさん:02/11/08 15:28 ID:X0QmZPq0
>>908
切り離すのが無理だということを証明できてないわよ、あなた。
912禁断の名無しさん:02/11/08 15:29 ID:rSo3o8+D
感染事実があるハッテンバを放置しているのは行政の怠慢である。
後方・教育を徹底しないのも行政の怠慢である。

危険因子は排除すべき。
913禁断の名無しさん:02/11/08 15:29 ID:X0QmZPq0
>>910
そうよね。そのシンプルな質問に答えて頂きたいモノだわ。
914禁断の名無しさん:02/11/08 15:30 ID:X0QmZPq0
>>912
なんで別スレ立てないの?
915禁断の名無しさん:02/11/08 15:30 ID:MMGMHioE
>>912
発展場をああしたいこうしたいって事なら別スレ立てなさいってば。
916禁断の名無しさん:02/11/08 15:34 ID:rSo3o8+D
ハッテンバ擁護、必死か
917禁断の名無しさん:02/11/08 15:35 ID:CZKsb7Wi
なんで出会い系サイト叩きにはならないのかしら…?
918禁断の名無しさん:02/11/08 15:36 ID:X0QmZPq0
>>916
バカじゃないの?発展場の是非を問いたければ別スレ立てろというのが
どうして発展場を擁護していることになるのよ。日本語の意味を正しく
理解しなさいね。
919禁断の名無しさん:02/11/08 15:36 ID:rSo3o8+D
同性間の性的接触をしている人に、感染の危険性を警告することが必要だ
ゲイの皆様、この現実をどうします?

どうします?
920禁断の名無しさん:02/11/08 15:37 ID:rSo3o8+D
ID:X0QmZPq0はハッテンバの女王か
擁護に必死だな。経営者?
921禁断の名無しさん:02/11/08 15:38 ID:X0QmZPq0
>>917
それ言えてる。HIV感染者の増加ってネット、携帯の普及と関係しているように
思うわ。セックスが以前よりもっとお手軽になったのよ。
922禁断の名無しさん:02/11/08 15:39 ID:X0QmZPq0
>>920
あんた文字読めないの?ここで語るのは場違いだから別にスレ立てろ、
と言ってるのがどう発展場を擁護していることになるのよ。発展場の是
非を問うな、と言ってるなら擁護していることになるだろうけど、場違
いだから他でやれ、と言ってるだけでしょ?小学生から国語やり直しな
さい。
923禁断の名無しさん:02/11/08 15:40 ID:X0QmZPq0
>>919
質問の仕方がヘンよ?あなた本当に日本語が不自由なのね。
924禁断の名無しさん:02/11/08 15:41 ID:JgjEySN8
もちろん、ネットでの安易な出会いも問題よ、
手軽にセックス出来るって言う点では、発展場も同じよ。

ネットを介しての手軽な出会いセックスが問題にされ
ひいては規制されるようになれば、発展場もしかりね。



925禁断の名無しさん:02/11/08 15:41 ID:2oS3NxP9
このまま1000になってしまいそう…。
926禁断の名無しさん:02/11/08 15:42 ID:MMGMHioE
すっかり発展場の話題に占領されちゃったわね。
927禁断の名無しさん:02/11/08 15:43 ID:CZKsb7Wi
ネットの出会いは健全だって、妄想もあんじゃないの?
928禁断の名無しさん:02/11/08 15:43 ID:rSo3o8+D
もちろんネット規制もやるべき
行政は怠慢である
929禁断の名無しさん:02/11/08 15:43 ID:X0QmZPq0
>>924
普通に考えればそんなことの前に919にあるように「同性間の性的接触
をしている人に、感染の危険性を警告すること」を優先して考えるわよ
ね。
930禁断の名無しさん:02/11/08 15:44 ID:JgjEySN8
>>922

発展場の是非を問うなと言ってるわけではないのね?
それはどうしてかしら?

セックスが手軽に出来ることが問題なら、ここで語ってもいいんじゃない?




931禁断の名無しさん:02/11/08 15:44 ID:2oS3NxP9
そうねぇ…1000を機会に改めてスレの立て直しが早道ちっくかもね。
932禁断の名無しさん:02/11/08 15:45 ID:rSo3o8+D
ID:X0QmZPq0ハッテンバ擁護は必死の模様
切り離して揉み消しが目的か?
利権の温存狙い?
933禁断の名無しさん:02/11/08 15:45 ID:X0QmZPq0
>>928
行政が怠慢なのはわかったから、その行政を動かすにはどうすればい
いと思うのか少しは話を先に進めろや、このボケナス。

で?別スレ立てろと言ったらどうして発展場を擁護していることにな
るって?(w
934禁断の名無しさん:02/11/08 15:45 ID:MMGMHioE
やるべきやるべきってここで言ってもね。
このまま終了ね、ここ。
935禁断の名無しさん:02/11/08 15:47 ID:rSo3o8+D
ID:X0QmZPq0はってん女王、行政を動かすにはどうすればい いと思うのか、いってみろやこのボケアヌス
936禁断の名無しさん:02/11/08 15:47 ID:JgjEySN8
>>932

そうなんだよね、どうして発展場だけを除いて語りたいのか謎だわね。
937禁断の名無しさん:02/11/08 15:48 ID:X0QmZPq0
>>930
セックスがお手軽に出来るのは発展場に限ったことではないでしょ?
それを発展場「しか」叩かないのはおかしいし、そういう意見を言っ
てる人(特にID:rSo3o8+D)がマジメにHIVの事を考えてるとは思
えないからね。ネットでの出会いも語りたいなら別スレでやった方が
いいと思うけど。
938禁断の名無しさん:02/11/08 15:49 ID:X0QmZPq0
>>936
それ逆だって(w どうして発展場「だけ」叩きたがるのかが不思議
でたまらないのよ。こっちはね。
939禁断の名無しさん:02/11/08 15:49 ID:rSo3o8+D
アヌス、高説を語れ
940禁断の名無しさん:02/11/08 15:50 ID:JgjEySN8
ってか、幾つかのHIV関係のNGOでは
発展場の存在にもかなり憂慮してる時代なのにね。

もちろん、すぐに行動出来るかは問題だとは言っていたけど、
人権問題があるから。

実際にそういう話を聞いてみたりしてるのかしらね?

941禁断の名無しさん:02/11/08 15:50 ID:X0QmZPq0
で、「どうしてし別スレを立ててそちらで語らないの?」という質問には
どうして答えないの?
942禁断の名無しさん:02/11/08 15:50 ID:rSo3o8+D
で?
943禁断の名無しさん:02/11/08 15:51 ID:CZKsb7Wi
HIVスレって、終始ハッテン場叩きで終わるのが宿命みたいね。
どっからおかしくなんのかしら。。
944禁断の名無しさん:02/11/08 15:51 ID:X0QmZPq0
>>939
アホか。オマエが行政は怠慢だと一人で言ってるんだろうが。そっから
話を進めろ、と言ってるんだよ。おまえ一人でやってろ。
945禁断の名無しさん:02/11/08 15:52 ID:icfeu+Dz
年1回の抗体検査を全国民に義務づけてはどうかしら?
自分が感染してるかどうか、知ることは大事だと思うの。
早く分かれば、それだけ発症を遅らせたり、延命効果も望めるでしょ?
946禁断の名無しさん:02/11/08 15:52 ID:JgjEySN8
>>938
ちゃんと答えてね。
ストレートに。

>> どうして発展場だけを除いて語りたいの?

947禁断の名無しさん:02/11/08 15:52 ID:X0QmZPq0
>>943
粘着な発展場叩きがいるからよ。
948禁断の名無しさん:02/11/08 15:54 ID:X0QmZPq0
>>946
その前にどうしてこっちの質問には答えないの?なんで別スレでやらないのか
さっきから何度も聞いてるのに。

発展場だけ除いて語りたいわけではないことは937でも書いてるけど読めないのかしらね。
949禁断の名無しさん:02/11/08 15:54 ID:rSo3o8+D
今日からID:X0QmZPq0はボケアヌスと名乗るがよい。
いつまでも「別スレを立ててそちら云々」下らん事をいっとらんで行政を動かすにはどうすればいいと思うのか、いってみろやこのボケアヌス
950禁断の名無しさん:02/11/08 15:55 ID:X0QmZPq0
>>949
行政云々の話を持ち出したのはおまえだろうが。自分が語っていた話題も
忘れたのか、このボケナス。
951禁断の名無しさん:02/11/08 15:56 ID:rSo3o8+D
1:949】大変!HIV感染者の数が過去最高だ!
1 名前:禁断の名無しさん 02/10/30 23:28 ID:N+2Vp67s
この3ヶ月間で過去最高の感染者数だそうです。新聞に寄れば、

感染経路別では、HIV感染者の半数(92件)、エイズ患者の
約3割(33件)が同性間の性的接触によるもので、特に男性
エイズ患者は同性間の性的接触(32件)が異性間接触(25件)
を上回った。「エイズに発症するまで、感染を知らなかった患者が
増えている。特に同性間の性的接触をしている人に、感染の
危険性を警告することが必要だ」。
ということです。

ゲイの皆様、この現実をどうします?
さあ、語れや!
952禁断の名無しさん:02/11/08 15:56 ID:JgjEySN8
セックスがお手軽に出来るのが、HIV感染について問題ならば
それが簡単に出来る発展場、媒介してるサイトについて語られてもおかしくないだろうに。

953禁断の名無しさん:02/11/08 15:57 ID:X0QmZPq0
>>951
だから質問の仕方がおかしいって言ってるだろ?おまえどこの国の
やつだよ。
954禁断の名無しさん:02/11/08 15:57 ID:JgjEySN8
>>948
答えたわよ。
ちゃんと見なさい。
955禁断の名無しさん:02/11/08 15:57 ID:rSo3o8+D
ID:X0QmZPq0はボケアヌスは行政を動かすにはどうすればいいと思うのか
956禁断の名無しさん:02/11/08 15:58 ID:X0QmZPq0
>>952
それって質問の答えのつもり????
957禁断の名無しさん:02/11/08 15:58 ID:X0QmZPq0
>>954
何番のレスでよ?
958禁断の名無しさん:02/11/08 15:59 ID:O8Hj6uz2
あたし、チョット前まで発展場に通ってた人間なのよ。
だから、ここに来ては発展場擁護的な発言をしていたわ。
でも、今は彼氏がいるし、検査の結果が陰性だったから、
発展場は「悪」と考えるようになったの。

ある意味、55 ID:X0QmZPq0←こやつの気持ちがよく分かるわ。(w
959禁断の名無しさん:02/11/08 16:00 ID:rSo3o8+D
ID:X0QmZPq0ハッテンバ擁護は必死の模様
切り離して揉み消しが目的か?
利権の温存狙い?

ハッテンバはつぶせ
ネットは規制
教育・広報徹底
国民皆検査
条件付強制収容
960禁断の名無しさん:02/11/08 16:00 ID:JgjEySN8
>>956

それも、そうだけど。
上の方にも何度もかいたわ。


自分に都合のいいところだけ読んで都合のいいように
解釈するのはやめなさいね。


あんた自分がガンだった気づけないようね。



961禁断の名無しさん:02/11/08 16:01 ID:X0QmZPq0
>>958
またわけのわからんのが出てきた。どんな気持ちだと思ってるのよ?
発展場を「善」だとしているのではないわよ?ただ、発展場の是非に
ついて語りたければ別にスレ立てろと言ってるだけよ。あたし自身は
発展場は不必要だと思ってるし、潰れてくれて一向に構わないわ。行
くつもりもないし。
962禁断の名無しさん:02/11/08 16:02 ID:X0QmZPq0
>>960
何番のレスか聞いてるの。いちいち質問からそれた答えしないでくれる?
963禁断の名無しさん:02/11/08 16:02 ID:JgjEySN8
>>957

全部
よみかえしなさいね。
964禁断の名無しさん:02/11/08 16:02 ID:MMGMHioE
感染を防ぐ為の発展場出会い系対策のスレと
HIVスレともう別に作るしかないわね。
せっかくHIVのついて語ってても発展場の話題で流されちゃうもの。
965禁断の名無しさん:02/11/08 16:03 ID:rSo3o8+D
ID:X0QmZPq0はボケアヌスは行政を動かすにはどうすればいいと思うのか
ハッテンバ擁護以外の有用な発言を求める

「ゲイの皆様、この現実をどうします?」
なんだからさ

966禁断の名無しさん:02/11/08 16:04 ID:X0QmZPq0
>>963
答えとして成り立っていないわ。何を質問されてるかわかっていないのかしら?
967禁断の名無しさん:02/11/08 16:05 ID:X0QmZPq0
>>965
ホントに日本語が不自由ね。
968禁断の名無しさん:02/11/08 16:05 ID:rSo3o8+D
どうでもいいからID:X0QmZPq0ボケアヌスのポリシーを語れ!
969禁断の名無しさん:02/11/08 16:05 ID:rSo3o8+D
さあ、語れ!拝聴する。
970禁断の名無しさん:02/11/08 16:05 ID:CZKsb7Wi
結局、自己厨発言のオナニースレみたいなもんよね。
971禁断の名無しさん:02/11/08 16:06 ID:JgjEySN8
>>960
>いちいち質問からそれた答えしないでくれる?

あんたがね。あんたのやり方まねて見せてるんだけど、
気付かないかしら?(w

とにかくレスを全部読み返しなさい、あんたのみっともなさがわかるから。




972禁断の名無しさん:02/11/08 16:06 ID:X0QmZPq0
>>968
無駄なレス繰り返さないでくれる?おまえが語るべき事を人に転嫁して
んじゃねえよ、このオタンコナス。
973禁断の名無しさん:02/11/08 16:06 ID:PIcHGut7
セーフセックスしなさい!!
974禁断の名無しさん:02/11/08 16:07 ID:rSo3o8+D
で?
975禁断の名無しさん:02/11/08 16:07 ID:MMGMHioE
こんな短時間でいきなり無駄に100レス、ホントに別にしてね。
976禁断の名無しさん:02/11/08 16:07 ID:X0QmZPq0
>>971
あんたほど日本語不自由ではございませんので。
977禁断の名無しさん:02/11/08 16:08 ID:X0QmZPq0
ID:JgjEySN8って自分が質問に答えられていないこともわかんないほど日本語
が不自由なのかしら。
978禁断の名無しさん:02/11/08 16:09 ID:JgjEySN8
だから。ちゃんと読み返しなさいよ。
答えもかいてあるから。

979禁断の名無しさん:02/11/08 16:10 ID:rSo3o8+D
どうでもいいからID:X0QmZPq0ボケアヌスのHIV感染予防ポリシーを語れ!
980禁断の名無しさん:02/11/08 16:10 ID:X0QmZPq0
>>978
答えになっていないことが理解できないんでしょ?あんた。
981禁断の名無しさん:02/11/08 16:11 ID:rSo3o8+D
さあ、語れ
982禁断の名無しさん:02/11/08 16:11 ID:JgjEySN8




発展場で人と出会う事が生き甲斐の人には何をいっても
無駄なようね。



983禁断の名無しさん:02/11/08 16:12 ID:rSo3o8+D
ID:X0QmZPq0ボケアヌスはいつまでそんなどうでもよい事に拘る真似をするつもりか
逃げに必死だな
984禁断の名無しさん:02/11/08 16:13 ID:X0QmZPq0
>>982
発展場に行っても誰からも相手にされないからって発展場を叩きなさんなよ。
見てて哀れだわ。

で、結局質問に何番のレスで答えているか答えられないのよね?答えているレス
は無いんだもの(w
985禁断の名無しさん:02/11/08 16:13 ID:JgjEySN8



精々感染しないように、気をつけてね。
ゴムが破れたり、はずれたりしないように気をつけてね。





バイバイ
986禁断の名無しさん:02/11/08 16:14 ID:X0QmZPq0
>>983
逃げてるのはおまえだろうが。都合の悪い質問には答えてないだろうが。
987オレσ(^-^) ◆ore.pII/.Y :02/11/08 16:14 ID:eut1vEFF
↓次スレ候補。 重複スレが次スレになる位、成長の早いスレですね。

ひと月に30人のゲイがHIVに感染!
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1036002899/l50
988禁断の名無しさん:02/11/08 16:14 ID:X0QmZPq0
>>985
逃げるしかないわな、そりゃお気の毒。
989禁断の名無しさん:02/11/08 16:16 ID:2oS3NxP9
キリ番ゲッターが来た模様。
990禁断の名無しさん:02/11/08 16:16 ID:rSo3o8+D
ID:X0QmZPq0ボケアヌスのHIV感染予防ポリシーを語れ!
無用の話しに長居すべからず
さあ拝聴する
991禁断の名無しさん:02/11/08 16:16 ID:JgjEySN8






あぁ。。可哀想。






992オレσ(^-^) ◆ore.pII/.Y :02/11/08 16:16 ID:eut1vEFF
次スレもあるので1000獲りさせて頂きますm(_~_)m
993禁断の名無しさん:02/11/08 16:16 ID:MMGMHioE
超不毛。なんだったのかしら。
994禁断の名無しさん:02/11/08 16:17 ID:X0QmZPq0
>>990
人からされた質問を人に対してさも自分の質問であるかのように繰り返して
どういうつもりだ?おまえ。バカ丸出しなんだけど。
995禁断の名無しさん:02/11/08 16:17 ID:X0QmZPq0
アホらし。
996禁断の名無しさん:02/11/08 16:17 ID:KmYSWzmA
途中参戦
997禁断の名無しさん:02/11/08 16:18 ID:X0QmZPq0
あと少しね。
998禁断の名無しさん:02/11/08 16:18 ID:KmYSWzmA
999
999禁断の名無しさん:02/11/08 16:18 ID:X0QmZPq0
おや?
1000禁断の名無しさん:02/11/08 16:18 ID:IdQyXIXq
1000ゲト ( ゚Д゚)ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。