もうボクチンと雑談でいいから・・・4

このエントリーをはてなブックマークに追加
98ごきぶり:02/07/13 20:28 ID:BDNr+K8M
あげてんじゃねーよ!
99禁断の名無しさん:02/07/14 01:56 ID:4aFtokGd
いいじゃん、上げたって
100禁断の名無しさん:02/07/14 02:26 ID:oWC4BSUu
1000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
101禁断の名無しさん:02/07/14 12:28 ID:1xsddohK
ミニモニって。。おいおい。。。
プッチモニのほうがまし
102エド ◆CaT/ge3. :02/07/14 12:35 ID:f08/lgwS
(*´∀`)ミニモニ。>たんぽぽ>プッチ
103川゚∀゚||||(16歳) ◆RINANtXY :02/07/14 13:00 ID:ZztGmWHX
エド死ね
104禁断の名無しさん:02/07/14 13:04 ID:1xsddohK
BABY!恋にKNOCKOUT!
105禁断の名無しさん:02/07/14 15:33 ID:01bLK90f
松浦あやのデビュー曲って、いい感じだーね
106ナカータ ◆coSbqwkc :02/07/14 21:58 ID:fVFzMl4t
>>101
プッチモニって路線がころころ変わるから
ユニットとして評価しにくい。それに大名曲ちょこっとLOVEがデビュー曲だからね・・・。
僕はたんぽぽ>ミニモニ。>プッチかなあ。
107禁断の名無しさん:02/07/14 22:11 ID:hXlIJdOs
大名曲?

(・∀・)カエレ!!
108ナカータ ◆coSbqwkc :02/07/14 23:22 ID:fVFzMl4t
>>107
あの曲に音楽的な価値観を変えられてしまった人は多いとおもう。
あんな先鋭的で斬新で大胆な曲がヒットチャート1位になってしまう爽快感。
あの曲がミッシーエリオットのGET UR FREAK ONより早くに日本出たという事実!
109禁断の名無しさん:02/07/14 23:24 ID:l0T/kYal
ナカータって、昼間もパン屋さんですか??
110禁断の名無しさん:02/07/14 23:25 ID:hXlIJdOs
ナカータは音楽よりパンがいいよ
111ナカータ ◆coSbqwkc :02/07/14 23:31 ID:fVFzMl4t
>>109
夜のパン屋さんなんてあるんですか?
>>110
どういう意味ですか?音楽よりパンについて書き込めッてことですか?
最近うちの店、知らない新製品がどんどんでるよ。毎日、何コレ?みたいなかんじで。
だからうちの店お客さんからしたらおもしろいだろうし、客が多いわけだ。
こんなに暑いのに、ほとんど売り上げ落ちないよ。
112禁断の名無しさん:02/07/14 23:32 ID:Qq5HESym
堂山出没豚たけこはチョン。             
113禁断の名無しさん:02/07/14 23:32 ID:Qq5HESym
堂山出没豚たけこはチョン。                                   
114禁断の名無しさん:02/07/14 23:32 ID:Qq5HESym
堂山出没豚たけこはチョン。                              
115禁断の名無しさん:02/07/14 23:33 ID:Qq5HESym
堂山出没豚たけこはチョン。                                      
116禁断の名無しさん:02/07/14 23:33 ID:Qq5HESym
堂山出没豚たけこはチョン。                     
117ナカータ ◆coSbqwkc :02/07/15 19:05 ID:Op/iQMwV
age
118ナカータ ◆coSbqwkc :02/07/16 02:27 ID:RK3T+roX
友達に送るMDとりあえず曲は入れたけど、曲順悩みちゅう。

BEING BORING/PET SHOP BOYS
Mystery Of Iniquity/Lauryn Hill
路上/THA BULUE HARB
Yoshimi Battles the Pink Robots pt.1/THE FLAMING LIPS
あなたのとりこ/SYLVIE VARTAN
has it come to this?/THE STREETS
Mongrel Meets His Maker/DJ.SHADOW
FUCK THIS SHIT/BELLE AND SEBASTIAN
Mi Princesa/Michael Stuart
I'M NOT SATISFIED/FINE YOUNG CARNIBALS
大きなベイベ/七尾旅人
あいらぶぶる〜す/ミニモニ。
WHAT WE NEED IS LOVE/BLAZE
DEEP RIVER/宇多田ヒカル
ふるさと(ハワイアン Version)/高木ブーとモーニング娘。
The Bluetones Big Score/The Bluetones

119禁断の名無しさん:02/07/16 12:18 ID:7OcsXv3+
この選曲コピペして10年たったらみるといいよ<なか〜た

たぶん手首きるから。
120ナカータ ◆coSbqwkc :02/07/16 12:29 ID:RK3T+roX
>>119
単に今よく聞いてる曲集めただけなんだけどね。
手首キルかなあ。
121ナカータ ◆coSbqwkc :02/07/16 12:30 ID:RK3T+roX
BEING BORING/PET SHOP BOYS
I'M NOT SATISFIED/FINE YOUNG CARNIBALS
とりあえず、この2曲はセット。
122ナカータ ◆coSbqwkc :02/07/16 12:34 ID:RK3T+roX
一曲目っぽい曲が思い付かない。
123ナカータ ◆coSbqwkc :02/07/16 12:56 ID:RK3T+roX
Mi Princesa/Michael Stuart
ふるさと(ハワイアン Version)/高木ブーとモーニング娘。
Mystery Of Iniquity/Lauryn Hill
あなたのとりこ/SYLVIE VARTAN
FUCK THIS SHIT/BELLE AND SEBASTIAN
あいらぶぶる〜す/ミニモニ。
DEEP RIVER/宇多田ヒカル
WHAT WE NEED IS LOVE/BLAZE
has it come to this?/THE STREETS
Mongrel Meets His Maker/DJ.SHADOW
路上/THA BULUE HARB
大きなベイベ/七尾旅人
I'M NOT SATISFIED/FINE YOUNG CARNIBALS
BEING BORING/PET SHOP BOYS
oshimi Battles the Pink Robots pt.1/THE FLAMING LIPS
The Bluetones Big Score/The Bluetones

とりあえず仮決定。これで通して聞いてみる。
124禁断の名無しさん:02/07/16 14:24 ID:O92EqQml
鏡の国からキラキラ(マツモトイーヨ)もいれてくらさい。
125うわばみの御曼 ◆DRILLHhg :02/07/16 15:20 ID:q3TorUy0
>>123
リップスのは日本語で歌ってる方?
あれ(・∀・)イイ!!
126ナカータ ◆coSbqwkc :02/07/17 00:36 ID:fs2IaNXc
>>125
アノ日本語のほうだとイロモノすぎるので英語バージョン。
あの曲のイントロのギターのカッティング超好き。
あと、え〜なんにもはいってないよとかいう
よしみ?の声らしきサンプリングもいい。
127うわばみの御曼 ◆DRILLHhg :02/07/17 02:56 ID:RXAfbJ8E
>>126
ンマーそうなのね・・・
確かに聴くのに持ち歩くのには適さないかもしれないわねぇ・フフ
でも今回のアルバムも傑作よねー
メランコリックで・・・あたし泣いちゃうわー☆(´∀` )キャッキャッ
旅人の曲も、好きだわ、それ。
あたしあとangel ringだかって曲も好きだわー
128禁断の名無しさん:02/07/17 21:29 ID:9T2bEVil
( ゚Д゚) ホッシュホッシュ
129禁断の名無しさん:02/07/18 19:12 ID:uzg8vbDJ
  
130sage:02/07/18 20:46 ID:Xzr7qUys
ナカータ待ちsage
131シパーイ:02/07/18 20:49 ID:Xzr7qUys
ナカータ待ちsage
132ナカータ ◆coSbqwkc :02/07/19 00:55 ID:uGGWhuiM
>>127
うん。やっぱメロディと声がいいのはいい。
上のほうまであがってくるベースとか、
ガチャガチャしたリズムの音響の処理の仕方とか、
音の方も、実験的なんだけどスゴク気持ちよくて(・∀・)イイ!
133ナカータ ◆coSbqwkc :02/07/19 01:02 ID:uGGWhuiM
>>127
七尾旅人今回のアルバムめちゃくちゃいいともう。
エンゼルコールかな?四つ打ちの曲。あれもいい。
今年邦楽ん中では松浦亜弥の次ぎぐらいにいい。
は言い過ぎかも〜(笑)
134禁断の名無しさん:02/07/19 22:55 ID:GRAfMGL+
( ゚Д゚) ホッシュホッシュ
135禁断の名無しさん:02/07/20 11:49 ID:wOD2kGRA
( ゚Д゚) ホッシュホッシュ
136禁断の名無しさん:02/07/20 16:41 ID:Ml+Vi4ed
友達のバイト先のパン屋で、揚げたてのカレーパンを買ってみたけど、
予想以上においしかったーよ。
137禁断の名無しさん:02/07/20 23:13 ID:jdXifnT7
[DVD千と千尋の神隠し]の色合い改悪を抗議するスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1027159253/l50

抗議の意思を示すため、
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020719/buydvd43.htm
このページ一番下にある[買う気はない]に一票を!
138ナカータ ◆coSbqwkc :02/07/21 00:33 ID:71g2JL0X
そういや俺の彼氏が千と千尋のDVD買ったって言ってたな。
139ナカータ ◆coSbqwkc :02/07/21 00:34 ID:71g2JL0X
モラトリアムな学生の頃に見た千と千尋と
肉体労働に従事する身になって見る千と千尋では
えらく違うんだろうな。
学生の頃見たけど、そんなにおもしろくなかった。
140禁断の名無しさん:02/07/21 01:52 ID:9S1mdLL8
>>139
おにぎりを食べるところでしょ??
何でジブリ作品のDVDって、パッケージがダサイんだろうね。
ブエナビスタの陰謀ね・・・そして糸井重里のセンスのせいヽ( `Д´)ノキーィィィッ>パッケージ
そうよねぇ・・・・普段何気なく考えてる仕事とか生きることとか、食べることを考える結果になるものね・・・
142プリン:02/07/22 22:45 ID:sGyCtU+m
きゃぃーん
143禁断の名無しさん:02/07/23 00:30 ID:HaIish4O
GT GT GT GT
144禁断の名無しさん:02/07/23 00:36 ID:6dy/wbQM
保守っ
145禁断の名無しさん:02/07/23 18:25 ID:j0N/srE4
( ゚Д゚) ホッシュホッシュ
146禁断の名無しさん:02/07/23 22:43 ID:5AgCXTZZ
ほっしゅ
147ナカータ ◆coSbqwkc
>>140
おにぎり食べるとこもそんな印象に残ってない〜。
彼氏がDVD買ったら、ハクのオニギリのフィギュアもらって、
それを俺にくれた。まああんまりいらないけど。
まあ、今もう一度見てみたい、千と千尋。