農家のあととり息子&娘@同性愛板

このエントリーをはてなブックマークに追加
71禁断の名無しさん:02/07/14 00:06 ID:Q2bO1nfM
今日の地震大丈夫?
72禁断の名無しさん:02/07/15 00:08 ID:luxt7mvR
大切なスレッドを発見!!
こういう状況をサラリーマン家族は知らないからね。
もっと続けて。
73禁断の名無しさん:02/07/15 00:10 ID:3tAx9taG
じむぐりと格闘しますた。
74禁断の名無しさん:02/07/15 00:17 ID:I8/N1598
都市開発計画なんちゃらとかで田んぼが市に買い上げられた。
自分は農家は継がないから良いけど、ガキんちょの頃田植えや
稲刈りを手伝ってた田んぼが公園になるのは複雑な気分。
75禁断の名無しさん:02/07/15 20:46 ID:luxt7mvR
田舎に住んでると、やたら噂話や、おせっかいばばあや、結婚が
どうのこうのないの?

76禁断の名無しさん:02/07/16 02:09 ID:oURQSRe+
しょちゅうだよ。
77hk:02/07/16 23:29 ID:1KI+pKhF
農家の跡取と恋人になって農業一緒に出来たら最高だなーって
思うんですけど。そんな農家の人いないかなー。
78禁断の名無しさん:02/07/17 00:02 ID:FmMusGVO
田舎暮らしにあこがれていろんな本読んだり、
テレビの特集みて夢ふくらました。
ところが、退散組のはなしを知ってびっくりしたんです。
プライバシーなんてないし、突然家にあがりこんでくるし、
よけいなおっせかい多いし、葬式だの、ぜんいんでどぶ掃除、草刈り
とか、とにかく集団行動やら、おしつけがましさにうんざりで、
挫折してるらしい。
まして、ゲイならやってられないね。男が都会から尋ねてきた!!とか
おとこと住んどるぞ、とか。
どうなんでしょう?
79禁断の名無しさん:02/07/17 00:14 ID:H6gvlLdk
>78
自分は生まれた時からそういう環境で育ったけど、やっぱウンザリ
する事は多いね。
最近消防団の交代があって、2年おきに30歳以上の男子で
くじ引で数名決めるらしいんだけど、運良く外れたわ。当たったら最後
夜中だろうと起きて火災現場に行かなきゃならんのよ。しかも消防訓練
とか慰安旅行とか、考えただけでウンザリ。
あと田舎の人って近所をすごく観察してるよ。
あそこんちの息子が車買っただの、見合いして駄目だったとか・・(w
見合いといえば農家には嫁の来てがないよー、自分には好都合(w
80禁断の名無しさん
そうですか、やっぱり。
田舎の大きな家でゲイの友人集めてパーティとか
親睦会とか、いろいろ楽しめるかなと思ったけどね。

結婚といえば、嫁さん、中国やタイの女性をもらった
なんて、田舎の親戚からきいたけど。