「いくつですか?」「いくつに見える?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
相手の年を聞いたときにこんな返しをされると
チンコへの血の流れが止まります。

特に興味のない相手に話の流れだけ聞いてる時だと
「いくつに見える?」と言われた瞬間からあくびが出そうなほど
だるーくなります。

あとたまに、「聞きたいことがあったら何でも聞いて」なんて
言うやつがいますけど、そんな奴には誰も興味もたんよ。
2禁断の名無しさん:02/06/21 22:05 ID:WrDSd2+r
あたし22よ。
3禁断の名無しさん:02/06/21 22:06 ID:CS2eJaCS
いや〜ん、あたし38よぉ。
4禁断の名無しさん:02/06/21 22:10 ID:GDJwTF3W
いくつですか?ってきくなよ
○○歳ですか?って具体的に聞いたら方が、いくつに見える?っていう
かえし防ぎやすいとか考えないですかね。
5禁断の名無しさん:02/06/21 22:16 ID:J+SLf2g+
糞スレ立てんなハゲ
6禁断の名無しさん:02/06/21 22:44 ID:1apaIOHd
どうでもいいやね〜。
7禁断の名無しさん:02/06/22 08:57 ID:iHI8JhVO
おばあちゃん元気ですか。ぼくは元気ですが、おばあちゃんは元気ですか。ぼくは元気です。


しょせん常套句は常套句。
8禁断の名無しさん:02/06/23 01:17 ID:JSzVPONP
>>1
いるいるいる〜〜!そのきもちわかる
テメエかわいくねーんだよってかんじ!!
26のおっさんが「俺20って言ってもいけるかな??」だとさ。
9禁断の名無しさん:02/06/23 01:19 ID:2a48JvY2
あたしもよく使う言葉よ。ま、言われるほうはむかつくんでしょうけどね〜。
10禁断の名無しさん:02/06/23 01:19 ID:6K0GHWV9
26のおっさんでわるかったなー
11禁断の名無しさん:02/06/23 01:22 ID:hXFbdzfs
>>8
>26のおっさんが「俺20って言ってもいけるかな??」だとさ。


あんたもいつか、そう言う時がくんのよ(w
12S*watti:02/06/23 01:22 ID:Wz/wgob9
そんな>>8も10年経てばおっさん。
13禁断の名無しさん:02/06/23 01:22 ID:EQI3W7p5
そんなの足の爪がクサイのと一緒よ>>1
14禁断の名無しさん:02/06/23 01:25 ID:xnsJqnc3
なんで興味ない相手に年齢を聞く必要があるのか小一時間(以下略)
15S*watti:02/06/23 01:27 ID:Wz/wgob9
興味がないのに、チンコに血が流れかかっていた
>>1の感覚がわからないわ。
16禁断の名無しさん:02/06/23 01:29 ID:xrN1F6bh
若い=スバラシイことだっていう風潮がそんな会話を生んだんだよね。
30代前半あたりの若作り主婦に言われるとムカつくので
そのあたりの方、常套句に陥らないように特に気をつけてね。
「失礼ですがおいくつですか?」「いくつに見える?」の会話の後、
「いくつに見られたいの?」ってサクっと言ってみたい。含み笑顔で。

・・・つーか基本的に、歳を重ねることに納得しきれてない人が
「いくつに見える?」って言うのよ。若い=幼いだってのに。
17禁断の名無しさん:02/06/23 01:32 ID:2a48JvY2
そういや昔、実年齢より上を言ってしまって、相手の顔から笑みが消えたわ。
18禁断の名無しさん:02/06/23 01:37 ID:EQI3W7p5
>>1
そういや昔、付き合ってた男がゲイバーでママに吐いた一言目が「いくつにみけますか?」
だったわ。もう一瞬でママの顔から笑みが消えたわよ。
19「いくつにみえる?」と聞かれて:02/06/23 01:38 ID:3dihftv+
ムカッ、としても結局見た目よりもやや若めの年齢を言って相手を喜ばせる
大人な自分が好き…。(ムフフ


 
実は若いフリして50歳よ!!!!!!!!!!アタスは飛来豚よ!!!!!!!!
なんか文句ある?????????
ケンカなら買うわよ!!!!!!!!!!!!!!!!

http://www2.big.or.jp/~saturn7/reload3/MAIN/index2.html
21禁断の名無しさん:02/06/23 01:39 ID:6K0GHWV9
>19
その些細な心遣いがいいんだよな…
22禁断の名無しさん:02/06/23 01:39 ID:2a48JvY2
じゃあさ、実年齢が30歳だとして、年を聞かれて24歳ですって
言ってもいいの?
23禁断の名無しさん:02/06/23 01:40 ID:2a48JvY2
でも、老化した体より若いフレッシュな体のほうがおいしいから
24禁断の名無しさん:02/06/23 01:42 ID:MAEzU0hv
俺は35だけど、若い子に年聞いて「いくつに見える?」って返される事が多いけど。
ワケわからんから、指出して「いくつに見える?」(指の本数)って切り返す。
25禁断の名無しさん:02/06/23 01:43 ID:2a48JvY2
>>24
意味わからん
26禁断の名無しさん:02/06/23 01:46 ID:O2XzYUbT
>>24
意味わかるけどワケわからん。
27禁断の名無しさん:02/06/23 01:46 ID:HZ2wrx18
27ですが。35に見られる事があります。
どうせどうせ

28禁断の名無しさん:02/06/23 01:47 ID:MAEzU0hv
>>25
慣れない語尻は使うもんじゃないわね(w
頭の中から、削除しておいていいわ(w
29禁断の名無しさん:02/06/23 01:47 ID:6K0GHWV9
男は30からだ!
3016:02/06/23 01:48 ID:xrN1F6bh
>19
大人だね。
そういう気遣いをしてどことなく疲れてる自分に気づく私は
まだまだココロ狭いわね。
>22
実年齢を言いたくないならそれなりに答えればいいのに、と思うの。
「レディの歳は聞かないものよ♪」とか「勝手に想定していいよ」とか。
「24歳ってことにしておいて」っていうのもいいなぁ。
31禁断の名無しさん:02/06/23 01:50 ID:MAEzU0hv
>>26
削除してぇ〜!おながい(w
32age:02/06/23 01:51 ID:h4AAYY5m
だって、正直に「38歳です」と答えると、
絶対に「うっそー!」とか、「化け物!」とか言われる。
初めての店とかって友達に連れて行かれることも多いから、
一緒に行った友達が彼自身の実年齢より高く見られて
俺より年上扱いされてショックを受けていることも多い。
33禁断の名無しさん:02/06/23 01:51 ID:3dihftv+
28歳の時、
ハッテン場で21歳の子とHの後、
正直に年齢を言ったら相手に泣かれてしまった。

あれは結構こたえた…。
34禁断の名無しさん:02/06/23 01:51 ID:6K0GHWV9
>31
かわイイ!!(・∀・)
35禁断の名無しさん:02/06/23 01:53 ID:6KeeLOyQ
「いくつですか?」「いくつに見える?」ってこの世界じゃ挨拶みたいなものじゃない?
そんなので目くじら立ててもしょうがないじゃん。
とっかかりとしてこういう挨拶も「あり」だと思うわ。特にハッテンバ(藁
36禁断の名無しさん:02/06/23 01:55 ID:MAEzU0hv
>>34
(。・・。)ぽっ
37禁断の名無しさん:02/06/23 01:57 ID:2a48JvY2
>>35
同意ね。ここから会話って始まるもんだと思うけど、なんか
心の狭い人おおいわ。あたしもこれは挨拶だと思ってる。」
38禁断の名無しさん:02/06/23 01:58 ID:xnsJqnc3
どーせ素直に年齢答えても>>1は文句たれるんだろうな
「会話続かねーよ!」って(w
39禁断の名無しさん:02/06/23 02:08 ID:9eduJQVL
ハッテン場で30くらいだと思っててHした相手を、明るいところで見たら
やっぱり老けてるなぁ〜45くらいかな、って思ってたら
「俺かなり若く見られるんだよね。いくつに見える?」
って聞かれたので混乱しながらも38って答えた。
そしたらちょっとがっかりした様子で「近いけど44なんだ」って言われた。
ああ、この人自分をもっと若いと思ってたんだと思ってなぜか悲しくなった。
でも45才に見えるとか言わなくて良かった…。
だから「いくつに見える?」っていう返しは自分は絶対にしないことにしてる。
相手も困るし。
40禁断の名無しさん:02/06/23 02:10 ID:wG3PFEe8
漏れもついこう返しちゃうなあ。まあ、話の流れによるけど。
だって、「いくつですか?」「○○歳」って返したら、そこで話止まっちゃわない?
41禁断の名無しさん:02/06/23 02:11 ID:wG3PFEe8
>>39
うん、こういうときは困るよね。でも、これ、返しじゃないじゃん。
向こうが振ってきてんじゃん。
42S*watti:02/06/23 02:12 ID:knmeBaV6
結局、実年齢どおりに見える方が、
相手も自分も痛くないのね・・・。
43禁断の名無しさん:02/06/23 02:14 ID:2a48JvY2
実年齢より上を言われたらショックだわね!!自分的には!!
44禁断の名無しさん:02/06/23 02:14 ID:wG3PFEe8
「いくつですか」と聞くからまずいと見た。
「僕、○○歳なんですけど・・・」とまず自分の年齢を言って、相手にも
答えてもらうよう誘導しれ。
45禁断の名無しさん:02/06/23 02:17 ID:NbxkNy+T
2丁目行くと初めての店だと必ず聞いてくる
聞くんじゃねーよ!
4639:02/06/23 02:18 ID:9eduJQVL
>>41
ほんとだ。返しじゃないね。
こういうイタイ人がいたってことを書きたくて混乱しちゃった。
まあ、自分から絶対こういう振り方はしないけど。
ただこのことに関係なく自分は年齢聞かれたら実際の歳を言っちゃうかな。
47禁断の名無しさん:02/06/23 02:21 ID:RoPvEfCe
>>44がいい事言った!!
まず「いくつですか?」と聞いた人は、無意識のうちに
「あたしのことはど〜でもいいの」と思っているはず。
48禁断の名無しさん:02/06/23 02:24 ID:O2XzYUbT
「answer with the question」って失礼なことだ…ってなんかの本で読んだことあるような…。
49禁断の名無しさん:02/06/23 02:26 ID:HKztMG/7
自分はそう聞かれたら、いつも推定実年齢より10才ぐらい上を言うので
「キャー!失礼ね〜!」の冗談で終わるし、結果誰も傷つかない
とりあえず面倒臭くないし
50S*watti:02/06/23 02:30 ID:knmeBaV6
相手の答えを聞いてショックを受ける人は、
「いくつに見える?。」と、尋ねてはいけない。
5132:02/06/23 02:49 ID:21xAeHiC
あとさ〜、「モテるでしょ?」って聞かれるのはやだな。
「はい」なんて答えられるわけないし、
かと言って「そんなモテないですよ」って答えるのも
嘘付いているみたいで嫌だし……。
それに「モテないですよ」と答えると、
「謙遜しちゃって!」とか、
「本当はモテるって思ってんでしょう!」とかつっこまれる。
初めての店でマスターや、店子からこうつっこまれたら
二度と行かない。
52禁断の名無しさん:02/06/23 02:50 ID:2a48JvY2
>>51
あたしは「ハイ」というわよ!
53禁断の名無しさん:02/06/23 02:52 ID:coMJ5kQs
>>1
話しの流れってなんだYO!
お前自身が流してるだけじゃねーのか?
最初から聞かなきゃ良いだけのことじゃねーのか?

わけわからん
54禁断の名無しさん:02/06/23 02:53 ID:2a48JvY2
超タイプの人に「かっこいいね!」と言って、相手が謙遜して「視力悪いでしょ?」
って私に聞いてきたのよ。
そんであたし、本当に視力悪いもんだから「うん」って言ってしまったの!
5551:02/06/23 02:56 ID:21xAeHiC
>>52
羨ましい!自分はこの年になってもつっこみに上手く流せないんですよ。
飲み屋歴20年近くになるのにこれじゃね。やっぱりこんな男じゃ
モテないですよね。
56禁断の名無しさん:02/06/23 02:57 ID:2a48JvY2
>>55
でも「高飛車」とかいろいろ陰口言われるのは必至よ!
57禁断の名無しさん:02/06/23 02:58 ID:RoPvEfCe
>>56
お高いと言われてなんぼよ!!仕方ないじゃない、もてるんだから。
58禁断の名無しさん:02/06/23 02:58 ID:2a48JvY2
>>55
ちなみに全然もてないわよ!(爆)
でもあえて、「もてる」っていうのよ!
セックスだってしたこと無いけど、百戦錬磨のツワモノってことにしてるわ!
5951&55:02/06/23 03:09 ID:21xAeHiC
>>56
>>57
なるほど、自分も参考にしてみます。
そして上手くかわせるようになるぞ〜!
ちなみに俺、モテるために髭伸ばしたり、短髪にしたりしている
わけじゃなくて、年相応に見せたくて髭伸ばしている。
髪は短くしないと超クセっ毛だし。
60禁断の名無しさん:02/06/23 03:13 ID:NbxkNy+T
だいたいレディに歳聞くなんて失礼よ
日本の男はエチケット知らないの!
61禁断の名無しさん:02/06/23 03:13 ID:MJGxfVyp
>>1
質問に質問で答えなでって私は言うわよ。
62禁断の名無しさん:02/06/23 03:15 ID:2a48JvY2
正直に3*歳って言われて、萎えた経験があるので、嘘でも若く申告したほうが
いい場合もありますよ!
63禁断の名無しさん:02/06/23 03:19 ID:RoPvEfCe
>>61
>質問に質問で答えなで
どこの方ですか?
64禁断の名無しさん:02/06/23 03:28 ID:MAEzU0hv
>>62
そうかしら?
結局、後々に仲良くなってから引かれるより
ダメになるなら、最初から真実を伝えておいた方が
あたしはいいと思うけど?
年齢が最重要要素なんて言う人?あたしは嫌だわ・・・
だから、あたしはいつも実年齢を答えるけど(w

>>52-58
ワラタ!!!
いいわ、あたし、そ〜ゆ〜人好きだわぁ〜!
65禁断の名無しさん:02/06/23 03:30 ID:165fw3Id
30過ぎた頃からいつも実年齢よりマジで10才若く見られてて、その頃は
それが嬉しかったから年聞かれて「いくつに見える?」って返すことは
多かった。
だけど今40代後半になって、30後半に見られてもどっちみちおじさんには
変わりないんだって悟ったから正直に実年齢言うようになった。
それでも20代後半の恋人おりますが何か?
66デンボ:02/06/23 03:32 ID:BDJlwsWE
>>65
ご立派!
67禁断の名無しさん:02/06/23 03:32 ID:RoPvEfCe
>>65
>それでも20代後半の恋人おりますが何か?

で?
恋人が金目当てか老け専なだけでしょ。
68禁断の名無しさん:02/06/23 03:34 ID:NbxkNy+T
「いくつに見える?」て聞き返す奴は
たいてい歳ごまかす傾向あり。
69禁断の名無しさん:02/06/23 03:35 ID:Uht7XuLB
怒るな糞ハゲ!
70禁断の名無しさん:02/06/23 03:37 ID:NbxkNy+T
プロフいいですか?
71禁断の名無しさん:02/06/23 03:37 ID:0HDZr1DF
ホントは34歳だけど、49歳っていつも答えています。
72禁断の名無しさん:02/06/23 03:39 ID:cs+0k/pg
昔とあるゲイバーで、恐そうなママに「あんたいくつなの」って聞かれて
「いくつに見えますか」って答えたら、そのクソババー、他の客と顔見合わせて
「ウンマー、人に年当てさせようなんて、とんでもないわね」だって。
あとで分かったんだけど、そこママも含めてフケ専バーだった。
73禁断の名無しさん:02/06/23 03:41 ID:235iYmnH
若く見られるっていう人いるけど、聞かれるほうとしては思った年齢より
5歳以上は低く言うのが常識だから勘違いするなって感じ。
74禁断の名無しさん:02/06/23 03:42 ID:6KeeLOyQ
そうねぇ・・・
確かに「モテるでしょ?」って言われるのイヤよね〜!
だって全然誰も寄ってこないんだもの!!(--#)
75禁断の名無しさん:02/06/23 03:47 ID:JSzVPONP
「う〜ん、40歳ぐらいですか??」
「え!?(一瞬驚く)それより10歳ぐらい下なんだけど!!笑」
「へー。」
・・・・
76禁断の名無しさん:02/06/23 03:59 ID:RoPvEfCe
老けてる=大人っぽい、落ち着いてる
ガキっぽい=若く見える
日本語なんていくらでも言い換えられるのよ。
ついでに言うと、もてるでしょ=遊んでそうね、このヤリマンが。
77禁断の名無しさん:02/06/23 14:25 ID:V6ykiZPy
老けてる=肌にハリがない
ガキっぽい=天真爛漫
もてるんでしょ=あなたカコイイですね

「もてるんでしょ」は好意で言ってるのに「遊んでそうね」なんて意味で取られた困る。
78禁断の名無しさん:02/06/24 00:02 ID:kNoYXKb4
>>77
私良く言われるのよ!
「遊んでそう!」とか「派手なセックスしそう!」とか。
全然大人しいセックスが好きなのに、心外だわ!
79禁断の名無しさん:02/06/24 00:03 ID:i3o5OClg
萎えるだなんだ言ってる奴は、最初から聞かなきゃ良いでないかい?
もっと気にすること他にあるんでないかい?
80禁断の名無しさん:02/06/24 00:30 ID:cT/aqxBp
>>32
年齢以外のプロフを教えてください。
短髪で髭有りってことまではわかるんですが・・・
81禁断の名無しさん:02/06/24 06:10 ID:MGl7PFfj
結局、たいして興味も無いのに
からかい半分で、いくつですか?
とかはなしかけwるから
即答しないと面倒になるっていう
超自己中な>1
が全部悪いのでは?
要は性格がエゲツナいんだよ、ネ?!
あいても、「なんでこんなヤツに年きかれなきゃならんのだろ」
って思いながらも答えて暮れてるのに、、
イヤなら最初から話し掛けるな
答え方がすこし気に入らないくらいで
萎えるくらいの相手に。
82禁断の名無しさん:02/06/25 00:54 ID:NDoHDMLW
そう、ケキョーク>>1自身がすべて悪いのれす。
最初からきかなければ良いのれす。
83禁断の名無しさん:02/06/25 00:59 ID:ia4TeMuE
若く見えるっていうより年齢不詳の人っているよね。
老けてる部分のなかに若い部分が微妙に混じってるんで混乱招くんだよね。
84:02/06/25 01:00 ID:2cMCG6Lx
短髪にしたら5歳は若返るのがこの業界よ!
85禁断の名無しさん:02/06/25 01:05 ID:KO8IoKKY
「いくつですか?」
⇒32です。
「いくつに見える?」
⇒24(これはきっと御世辞ね)〜38(どうして?)らしいわ
86禁断の名無しさん:02/06/25 08:00 ID:nyp1X6gf
実年齢二十歳。
おにーさん『いくつ?』
俺『17』
おにーさん『へー、若いね』

ちょろいぜ。
87quasimodo:02/06/25 12:57 ID:3qLIqMFc
自分の実年齢言った後に、
昔の曲(加山雄三、GS、青い三角定規など)を歌うと
必ず「年を誤魔化すな」といわれる。
んでもって歌そのものが「うまいけど、オミズの人みたいな歌い方だね」といわれる。
全然嬉しくない。

ちなみに今23歳。実年齢より年上に見られたい。
>>76さんじゃないけど、外見でなく、仕草や言葉遣い、会話の内容などで
「齢の割に大人だね」といわれたら、もう最高。
って、なんて子供じみた欲求でしょう。
88禁断の名無しさん:02/06/25 13:05 ID:ILUwXzge
>>86
ちょろい、と思ってるのは果たしてどっちだろうか・・・?
89禁断の名無しさん:02/06/25 13:52 ID:v6XcwNgS
どうせ聞き返すなら「アンタはいくつなのよ?」で決めっ!
90禁断の名無しさん:02/06/25 14:05 ID:mMi/9pcQ
どうしても
年齢を知りたければ
身分証明書をみせてもらえ
91禁断の名無しさん:02/06/25 14:26 ID:racEEMd+
オレも聞く。年上専なので、相手の見た目がいくら老けてても実年齢が自分より下ならそれ以降は口もきかない
92禁断の名無しさん:02/06/25 15:11 ID:SnnByHxi
ふけ顔で素直に答えるの癪だから
「この中で一番若いです」とか言って周りを挑発してみるテスト
93禁断の名無しさん:02/06/26 02:05 ID:t2DV3hqB
ジャスト観た?
エイジレス主婦
若く見えるか?ってコーナー
「どう見ても実年齢では?」ばっかだった
朝倉匠子の年の方が気になったのに触れられず
94禁断の名無しさん:02/06/26 04:17 ID:DLTl49XG
俺は実年齢より見た目がいいほうがいいから年齢には
こだわらないぜ。みんなもそうじゃないのか?
95禁断の名無しさん:02/06/26 04:29 ID:JXdF4aKa
いくつに見える?って自分から言わないんだけど、
いくつ?って聞かれて素直に年齢答えると、
もっと若いと思ったって言われる時が多い。
これはお世辞じゃなくて本当に童顔ってことなのかな?
大学4年なのに高校生に間違えられた時は・・・
まあ相手がオジさんだったから若く見えたのかもしれないけど・・・
ていうかコンビニ深夜バイトなんだから常識で考えて
それはないだろうとその時は思った。
96禁断の名無しさん:02/06/26 04:33 ID:DLTl49XG
>>95
おじさんには相手が大学生だろうが高校生だろうがその差がわかんないのよ。
ぶっちゃけていうと16歳も22歳も同じに見えるのよ。(差は6歳)
あんたも、39歳も45歳も同じに見えるでしょ?
ようは、その年の人以外はその年齢の基準ってもんが極端に曖昧なのよ。
97ぎら:02/06/26 04:38 ID:DLTl49XG
>>95
あんまりまともにとらないほうがいいと思うわ。
あたしもよく言われるんだけど、自分で鏡みたり、デジカメで撮ってみたりすると
お世辞にも若く見えるなんて言えないもの。年相応かそれ以上。

自戒の意味もこめてレスつけました、ごめんあそばせ♪
98禁断の名無しさん:02/06/26 13:55 ID:1wBnNT2A
「明日は晴れますかね?」「もうかりまっか?」
野外ハテーンで「今、何時ですか?」って聞くのと同じで
会話の糸口で、それほど深い意味はないでしょ。>「おいくつ?」

だから、正直にお硬く「○○歳っす」と答えるのも、その人の人柄を表しているけれど、
「いくつに見える?」とか「たぶん同じくらいですよ」とか、はぐらかすのもいいじゃない?
「ひ・み・つ」「干支は○よ」「老けて見えるけどまだ○○歳までは逝ってないわ」
「精神年齢は○○歳でちゅ」などなど、その人に合った答えが返ってくるとうれしい。

2チョでありがちな「アイドル○○と同学年なの!」はちょっと引く。



99禁断の名無しさん:02/06/26 15:47 ID:onnJ0zHo
>>98
「あたしが子供のころのアイドルといったら○○だったけど?」
ってのはダメですか?
100禁断の名無しさん:02/06/26 16:00 ID:i92h+x0P
ヤター 100ゲトー
101沢田雅美:02/06/26 16:14 ID:bMGpK1Tm
>95
まあ実際まだ若いし、お若くも見える方なんでしょうけど・・・

俺なんて31なのに、もっとおじさん世代からはいまだに
「大学生?」とか言われるよ。さすがにもう、嬉しくはないけど。
それに街角で見知らぬオバさんにも「ちょっとそこの学生さん」って
言われるに至っては「とりあえず若く言っときゃ喜ぶとでも・・・?」
ってカンジでちょっと釈然としない気が。

まあ街角ナンパはもちろんの事、それ以外の場面でも
オジ・オバ世代の「お若いですね」は信用しない事にしてる。

>>97
エライ!見習わなきゃ。
実態とかけ離れた若作りって見苦しいもんね
102禁断の名無しさん:02/06/26 16:32 ID:o09cRgH1
>>93 見たわ、エイジレス主婦。格好だけ若くて痛々しい人が多かったわね。
明るい茶パツの年寄りって余計老けて見えるわ。
103禁断の名無しさん:02/06/26 17:50 ID:A01qFrlr
>>99
それはセーフなんじゃないかしら...(だめ?)
好きだったテレビ番組、こんなファッションが流行った、流行った遊び、お菓子、、、
懐かし系話題の一つでアイドルの名前が出る程度はOKでしょう。

誕生日まで聞いてきて、
「それなら、○○ちゃん、△△ちゃん、□□くんと同学年で、
○○ちゃんより約2ヶ月遅れて産まれたのね、
△△ちゃん、□□くんよりはお兄さんね、
■月▲日生まれって、アイドルの◇◇ちゃんと同じじゃない!
ちょうど※歳違いってことね〜。
◎◎座のあなたはロマンチストで・・・で、血液型は?・・・(延々と占い続く)」
みたいな展開は嫌だった。(経験談)
しかも出てくるアイドルみんなB級。
誕生日が能勢慶子と同じって言われてもうれしくないっちゅーねん!!
104禁断の名無しさん:02/06/26 17:58 ID:oNsBuklW
>>103
激しくワラタ。すげえよ、そいつ。恋人にも友達にもなりたくないけど、
どこか遠くで見守っていたい、俺を笑わせてほしい。そんな気持ちです。


                       一週間で飽きるとみたが・・・
105禁断の名無しさん:02/06/26 18:04 ID:tBZ/TC/c
相当老けて見えるらしくて、「いくつですか?」「29です。」「うっそー、冗談でしょ?」こういったやりとりを繰り返していると、答えるのも億劫になる。最近は、「そうは見えないだろうけど」と、予防線を張って答えているが。
106禁断の名無しさん:02/06/26 18:09 ID:8XOVADXb
ハッテンで>>1みたいに短気になってたら、
デキるものもデキないような気がする。

飲み屋では社交辞令みたいな感じだから、
俺もスパッと言ったほうがいいんかな…。
ただ年令を言った所で選挙権があるかないかが判る位だと思うけど。
ただそれだけ。
107禁断の名無しさん:02/06/26 18:45 ID:oNsBuklW
>>106
淫行条例に引っかからないか確認する意味もあると思われ
108禁断の名無しさん:02/06/26 19:34 ID:TELJeZ8g
『見た通り、もうオッサンだよ』か、
『ひっどぉい!どうせアタイはババァよ!(キャワラ』とでも
答えておけばよかろうに
109禁断の名無しさん:02/06/26 19:38 ID:dio5QPBV
>106
相手に年を聞くのは社交辞令というよりはむしろ
口のきき方とか、話題の選択とかそういったこと
を考えてのことなんじゃないの?
110禁断の名無しさん:02/06/26 22:48 ID:GycoYdaV
>109
同意!!俺相手の年齢によって態度かわるし!!
ちなみに年下はタイプじゃないんで21歳以下〜終了。
111禁断の名無しさん:02/06/26 23:00 ID:0M/B5nU0
okamaっておのれの姿見えないから・・・。
112禁断の名無しさん:02/06/26 23:14 ID:ohZ7DSkJ
よね
113禁断の名無しさん:02/06/27 00:08 ID:aJ+c7y7z
>>110
最悪!!
114S*watti:02/06/27 00:12 ID:y/oI70jF
とりあえずストライクゾーンは
5〜40歳。
1151:02/06/27 00:29 ID:tST7wlwG
レスついてますねー

飽きませんか「いくつに見える?」「えーと・・・」なんて会話。

そういう人に限って和歌作りに命懸けて精を出してるから
こっちは「若く言わなきゃ凹まれる」なんて思って、
見た目×オカマ係数(日焼け、ファッション、言葉遣い)から5歳くらい
引いて答えないといけない。
初めから「若く見られる」って言ってるようなもんだから。

ただ年聞いてるだけなのに・・・



116禁断の名無しさん:02/06/27 00:39 ID:Y6GmZ90X
>>101
あんたの名前イイ!


117禁断の名無しさん:02/06/27 01:09 ID:NIz4Jw4o
ウチの父、「お若いですね〜」って言われて、
「いや、もう若くないですよ、80ですから」って答えたら、
「えー!!本当ですか?70にしか見えませんよ」って言われた。
当時、父61歳。しょんぼりしていた。
118禁断の名無しさん:02/06/28 02:04 ID:ht8wWY6l
「いくつに見える?」って聞いたらむっとされた経験があるわ。
119禁断の名無しさん:02/06/28 02:10 ID:F5stsEC5
>>115
飽きるよ。だから聞かなきゃいいじゃん。もっと面白いことききなよ。
120禁断の名無しさん:02/06/28 02:16 ID:0LTh+btw
>>110
そう言うのが問題だから言えないんだよね・・・。
本当は20歳なんだけど、相手のストライクゾーンが25歳ぐらい。
そして、俺の見た目が25歳ぐらいだったとする・・・・・・。
答えるべきか、答えないべきか。
121禁断の名無しさん:02/06/28 02:21 ID:4ZYooW3v
「私って歳より若く見えるでしょ光線」を出してる人って正直イタイ…。

でもってたいして若く見えるわけでもない。
122禁断の名無しさん:02/06/28 02:24 ID:mhxbwtfF
君何才?と聞かれたら僕アジサイ!と答えましょう。
123禁断の名無しさん:02/06/28 02:25 ID:4ZYooW3v
それはそれでムカツク>122
124禁断の名無しさん:02/06/28 02:29 ID:mhxbwtfF
うふふふ
125禁断の名無しさん:02/06/28 02:31 ID:ht8wWY6l
血液型聞かれたら、「クワガタ」って応える人ね。
126禁断の名無しさん:02/06/29 01:46 ID:jgitghPp
あげ
127禁断の名無しさん:02/06/29 01:48 ID:CQcLtUg4
年ならまだいいけど、初対面で血液型聞くヤツとは
お友達になれません。

たかがABOで何がわかるか。
128禁断の名無しさん:02/06/29 01:50 ID:ienZwx83
初対面で相手の職業を訊くのはやっぱタブーだよね…?
129禁断の名無しさん:02/06/29 01:55 ID:AVIdIaoo
いいんやない
130プリン:02/06/29 02:02 ID:73cViQI6
>>127
今ここで事故ったらこの人から輸血できるかなー
っていう心配をしてるんです
131禁断の名無しさん:02/06/29 04:30 ID:c/eHqRwJ
初対面で職業はもちろん、職種や業種まで聞くのってどう思う?
この世界はなによりも個人情報が貴重だからやはりマナー違反?
でも、気になるひとのことがより知りたいと思いませんか?
132禁断の名無しさん:02/06/29 04:31 ID:viYz/y3E
学校ドコ?とか普通に聞いちゃう。
133禁断の名無しさん:02/06/29 04:33 ID:lxZY3Z+K
>128

少しだけ気にする。
だからどんな系統の仕事してるの?とか聞いてる。
これだったら金融とか医療系とか、幅広く答えられるから。

不自然かな・・・。
134S*watti:02/06/29 04:35 ID:5yWbEyG2
>>131-133
「答えたくなかったら、別に良いよ〜」
って言えば、許されると思う。
135禁断の名無しさん:02/06/29 04:38 ID:c/eHqRwJ
>>132
3流大学のひとには嫌な質問だよ。胸張って言えない。
136S*watti:02/06/29 04:41 ID:5yWbEyG2
>>135
東大の人も、聞かれたくないらしいね。
137禁断の名無しさん:02/06/29 09:07 ID:w49Xoz/a
>>131
俺も失礼かなとは思うけど、他に何も話すことなくない?
俺もどんな感じの仕事してるの?位は聞くね。
で、相手の職種によって話をふくらませていけるし。
学校は聞かないけど、何勉強してるの?は聞く。
138禁断の名無しさん:02/06/29 13:28 ID:OiLjfdoL
>>131
> この世界はなによりも個人情報が貴重だからやはりマナー違反?
この世界じゃなくったって個人情報は貴重だよ〜。
だいたい職種や業種くらいなら個人情報とは言えないだろ。
飲み屋とかで「何の仕事をしてるんですか?」って訊かれて、
「○○(社名)に勤めてます」なんて言うヤツがいたら
そいつのセキュリティ疑っちゃう。
139禁断の名無しさん:02/06/29 14:35 ID:MDFKtYwW
仕事とかじゃなくて、その人がどんなものが好きかとか聞けばいいんじゃないの?
職業や年齢や学校を聞かれるのって、なんだか面食らうな。
でも、「学生です」のときに「何を勉強しているの?」はOKだった。
自分の嗜好とか考えとかに属することだからかも。
140禁断の名無しさん:02/06/29 18:00 ID:xOABRS60
聞くほうとしても、別に社名が聞きたいとかじゃなくて
話しのネタがほしいわけだから・・・

>>139
呑み屋でいきなり「OOさんはどんな食べ物が好きなんですか?」とか
「どんな男が好きなんですか?」とも聞けない・・・
141禁断の名無しさん:02/06/29 18:28 ID:ZumyzyeM
名前いうと、「それって本名?」って聞くアフォがいますた。
みんなは偽名とか使ってるんですか??
142禁断の名無しさん:02/06/29 19:50 ID:/D1mWKSk
>>139
> 自分の嗜好とか考えとかに属することだからかも。
飲み屋で宗教と政治の話だけはするなよ。

>>141
そういえば、コンパで知り合った男(○○君)がいたんだけど、
そいつがたまたま知人の知り合いだった。
知人に聞いたら「あ〜△△君ね。」と言った。
コンパは源氏名で参加していたらしい・・・。
143田中です:02/06/30 01:19 ID:SIvbW6WX
2丁目で、名前聞かれて、苗字だけ言ったら「普通は下の名前をいうもんだよ、変わってるね」って
言われたわ。そうなの?
144禁断の名無しさん:02/06/30 01:45 ID:mtMXE/Q6
20の時、終電逃してバックドロップの奥のフリールームで
ドアの上鍵締めて、椅子に座ってうとうとしてたら、いきなりドアの上から
手を伸ばしてかってに鍵をあけて部屋に入ってきた奴がいて
すぐさま僕のジーンズのファスナーをこじ開けようとしてきたリーマンがいた。

驚きながら(タイプじゃなかったし)
『とりあえず奴の動きを止めなきゃ』って思って
思わず出た言葉が「おいくつですか?」だったんだよね。
年上とふんでいたので、奴が年を言った瞬間「年下が好きなんで…」って
口実で部屋を出てもらおうと思って。

そしたら次の瞬間、平手打ち。
『???』って思った矢先、次は僕の頭を乱暴に髪ごと掴んで
「今、なんて言った?」って奴がいう?
「??年を聞いたんだけど、、」
「俺が、お前より年下だと思ったか?あん?」
「いや、わからないから聞いたんだけど」
で、今度は腹にパンチ、そして蹴り。
「なんで、殴らんなきゃなんないのさ(北海道弁)
それも、閉めてた部屋勝手に開けてきたくせに!」
「うるせえ!」
最後に椅子から倒れるくらい蹴られ、唾を吐かれ奴が出ていった。
訳がわからず、ただ無性に悔しくてハッテン場で泣いて(笑)
その場にいたくなくて、夜中の3時くらいだったのに
新宿から池袋まで、呆然としたまま歩いた。
その殴ってきた奴は単に自分より年下から
「いくつ?」と聞かれる事自体がなめられてると思ったんだろうか?

今26なんだけど、その事件後は
「いくつに見える?」の返しが冷める事より
「いくつ」か聞く事自体が嫌になった時期が続いた。

長くてすいませんでした。
なんか急に思い出してしまった。

145144です。:02/06/30 01:47 ID:mtMXE/Q6
はじめて書いたら長過ぎました。
コピぺじゃないんで、全部読んでもらえたらうれしいです。
146禁断の名無しさん:02/06/30 01:51 ID:SIvbW6WX
>>144
バックドロップって今でもあるの?俺も今26歳で二十歳の時に利用したこと
あるよ。壁が白く汚れてて、待合室みたいなところでテレビ流してるんだよね?
俺が行った時は電波少年で猿岩石のをやってたよ。
147144:02/06/30 02:01 ID:mtMXE/Q6
今も健在です。
当時は、BOOMの宮沢似の店員さんを見たくてよく行ったけど
事件後、一時期怖くて二丁目自体、しばらく行かなくなったっす。
148さっさと寝ろや:02/06/30 02:08 ID:j7jsFjJY
>>144
頭おかしい奴が多いから、暗いとこには行かない方がいいと思うぜ・・・。
ハッテンバ、俺はいかねぇけど、良く考えれば すげぇ犯罪起きる可能性あるよな。
149禁断の名無しさん:02/06/30 03:22 ID:wvah0K6w
>>127
「あぼ」?
150禁断の名無しさん:02/06/30 15:35 ID:sSmtou7t
>>146
あるよ。この間寝ていたらレイプされそうになって怖かった。
151禁断の名無しさん:02/06/30 16:07 ID:3xTECR+Q
>>150
レイプってアンタ、ハテーン場はヤリ部屋、ヤルための場所なんだから、、、
マジに寝てるほうがどうかと思うわ。
寝たふりをしたマグロという判断で、レイプ風プレイになったのでわ?
152禁断の名無しさん:02/06/30 16:19 ID:sSmtou7t
>>151
そうだね。俺が間違っていました。
でも発展場とはいえ、好みでない人に無理やり性交されるのは
はやりレイプでしょう。。
あなたの読んで、初めて相手の気分がわかった。
ただ言い訳すると、事情あって丸一日寝てない状態で、その時は本当に寝ていました。
153禁断の名無しさん:02/06/30 16:21 ID:Ng/EyGVt
いくつですかって聞かれたら
君が思う年齢で見てくれていいよと言う。
でも大体前後2歳くらいにしか見られないから
多分年相応、年齢確認されないし、
いつも大体同じこと言われる。実年齢21で
言われるのは、20くらいって。
154禁断の名無しさん:02/06/30 16:32 ID:9/ooQ0Me
>>152
そんな日はハテーン場ではなくて、ホテルとかカプセルとかノンケサウナとか
ちゃんと寝られるところに行きましょう。
155禁断の名無しさん:02/06/30 16:43 ID:9WBt2FNb
そうだそうだ
156禁断の名無しさん:02/07/01 00:26 ID:tqq8aCiX
144君、俺も奴のこと知ってるかも知れない。

BDでアプローチされて、タイプじゃないから無視。
別の子と個室に入ったら扉を力いっぱい蹴ってくる。
開けて「なんだオマエ」っていったら殴りかかってきた。
「年上に対する口の聞き方か」だと。コワいから逃げたよ。

今は無きBBで、個室に入ったら上から覗いてる奴がいる。
変質者っぽくて気味悪いから「迷惑なんですけど」って言ったら
掛けてあったハンガーを取って投げつけてきた。で、また扉を蹴る。
駆けつけた店員にも殴りかかり、暴れる暴れる。

俺今27で、たぶん21くらいの時だから同じ奴だと思う。
背そんなに高くないでしょ。

まだあるよ。新宿の別のところで
157禁断の名無しさん:02/07/01 00:29 ID:tqq8aCiX
↑失敗しちゃった。

最後の行は2つ目の時に言いたかったの。

ところで、144君てジャニ系だったでしょ。
158禁断の名無しさん:02/07/01 00:29 ID:qD/k37QC
いるのね...真性の基地外ね
狂犬に噛まれるような災難だわ
159ラリホーマ:02/07/01 00:31 ID:c9mswwM9
断ったら怒り出した人がいたわ。
あたしが二十歳の時でその人が23歳。
新宿のスエットってビデオボックスだったわ。
160禁断の名無しさん:02/07/01 13:25 ID:FrOk/ynS
>>156
その人知ってる
161禁断の名無しさん:02/07/01 14:02 ID:r3Kf+8+v
私は今、恋人と呼べる人がいないので、旅行に行くと、一人でも気軽に泊まれるユースホステルを
よく利用します。そこで知合った人達とウダウダするのに、相手に余計な気を遣わせないために
あえて自分の年齢を言いません。だって、学生さんや若い社会人の人達とは、ずいぶん年が離れてるから。
実際5歳か、もう少し若く見えるらしいです。
 
>>141
本名、私も言われたことあります。
上の続きですが、周りの人が私のことを「○○○○さん」って呼ぶのを聞いていた
人が私の苗字を知って「『○○○○さん』って本名なんですか?」って驚いてました。
珍しい苗字だから。
162禁断の名無しさん:02/07/01 14:04 ID:c2Z6wO1V
女に年齢聞くのは失礼よ
163禁断の名無しさん:02/07/01 14:11 ID:Uyo9wEEB
                /⌒ヽ、
                 / 冫、/
                / `  /       
               /   _/ -っ    <オカマに年齢聞くのは失礼ですか?
              / \\//
              /   /\/
             /  ∧_二つ
             /  /
             /  /
            /  /
           / /
           / /
           / /
          //
         //
        / }{\
       / /~\\
       / /   > )
     /ノ    //
    //     //
    //     ( ヽ、
   (  _)     \__つ
     ̄
164禁断の名無しさん:02/07/02 00:43 ID:MEZXbMEm
当然でしょ!なにわかりきったこと言ってるのよ!
165禁断の名無しさん:02/07/02 15:47 ID:ULlweLXa
>>159
西口のスウェットでもそんな事があったんだ…。
あそこ高校生とかよく来てたよねー。
166禁断の名無しさん:02/07/02 19:27 ID:a7vy9t2T
ハッテン場は病気以外でも怖い事あるんだ。
167禁断の名無しさん:02/07/02 21:24 ID:PL2PtiQQ
なんか話の内容ズレてきてるぞ。
168岡田克彦 ◆Gay75MZI :02/07/02 21:44 ID:mql141+8


あーあ、本当に暇な人が多いんですね、また、ぼくの名前で書き込みが
続いているようです。ま、皆様、無視してくださいね。(岡田克彦)

http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
169禁断の名無しさん:02/07/02 23:59 ID:uHS6kDBa
100歳です
170禁断の名無しさん:02/07/03 02:00 ID:uhzOgIF3
ハッテン場で手を出されて(かなりダレ専)その人の個室に
連れてかれた時、なんとなく「おっちゃん、おっちゃん」と
呼んだら心外な顔された。年聞いたら俺より2コ上だった・・・
ごめんよ〜!ホントにそう見えたんだよ。まあ、俺も
その時はすでに20代後半だったけど。
171禁断の名無しさん:02/07/04 00:18 ID:SiVMiinM
お兄さんでいいんじゃない?
172禁断の名無しさん:02/07/04 05:08 ID:epNukvR9
あぐぇ
173禁断の名無しさん:02/07/04 17:42 ID:eEbOJecd
174禁断の名無しさん:02/07/05 23:25 ID:7qTLgCsa
キャー
175禁断の名無しさん:02/07/06 00:09 ID:TMtviNDF
++
176禁断の名無しさん:02/07/06 16:43 ID:TFLcmpib
age
177禁断の名無しさん:02/07/06 16:58 ID:WtQTL6Yv
本名聞くのはNG?
178禁断の名無しさん:02/07/06 17:17 ID:TFLcmpib
仲良くなってからならいいけどネェ。。。
こっちの友達で携帯番号知ってるのは44人
うち本名知ってるのは10人
(知ってても使わないからなかなか思い出せないし。。。)
179t:02/07/06 23:27 ID:CMS9I3MI
本名って聞きづらいし聞いても下の名前しか言わないよね?
180禁断の名無しさん:02/07/07 00:46 ID:CgFSG0sU
>本名って聞きづらいし聞いても下の名前しか言わないよね?

たしかに…。>179
でもってまだ逢って間もない人を下の名前で呼ぶのって結構ツラいよね。
181禁断の名無しさん:02/07/07 01:07 ID:MshQdwiW
年を聞かれたらさくっと本当の年を答えてから、反応を見るのがいい。
逆に年を聞くときはすご〜く下手に言葉を選びながら・・・
乙女に年齢の話題は難しいけど、早い時期に知っておきたいじゃん、やっぱり。
182禁断の名無しさん:02/07/07 01:08 ID:nfaAfD7u
あがってるのね。
183禁断の名無しさん:02/07/07 01:15 ID:K/MWaBI8
年齢を即答しない奴は大抵オヤジ。
184禁断の名無しさん:02/07/07 01:23 ID:kVBAXRbW
ハッテンバで、カコイイと思ってた人が個室に入ってよく顔を見ると結構老けてるなと
思った。けど40くらいだろと思ってたら、終わってから50だと言われて萎えた。
薄暗いところで離れて見るとカッコよくて20代にしか見えなかったのに。
185禁断の名無しさん:02/07/07 03:47 ID:O3lWk1kE
>>181
その「やっぱり」が意味不明

>>184
自分がそう感じることがあるということは、他人から貴方がそうみられてる
こともあるということ。
186禁断の名無しさん:02/07/07 03:52 ID:rxJr3VnP
>>184
同意!暗闇で見るのと電灯の下でみるのは全然違うね。
187禁断の名無しさん:02/07/08 11:34 ID:AORmh26r
「いくつですか?」
「40だよ」
「えっ!20代だと思ってた」
で済めば話の流れもスムーズ。そこに、
「いくつにみえる?」の一言が入ると
相手の自意識とか自尊心とかそんなものを
抱え込まなきゃいけない気分に鬱。
188禁断の名無しさん:02/07/08 11:59 ID:MQ1aAwQR
>>187
> 相手の自意識とか自尊心とかそんなものを
抱え込まなきゃいけない

ワカるわそれメチャクチャ。
一体この人は「自分内ピーク年令」を何歳と設定し
そのためにどれだけの努力をし、犠牲をはらってるのか。
彼の職場ほ人々は彼のことを「若々しい」と思ってるのか
「若作りと思ってるのか。本人はどう思われてると感じてるのか。
なんだか業のよなものがのしかかってくるやね。

189禁断の名無しさん:02/07/08 18:18 ID:xgsqMYaL
>>187、188
ふーん。難しいこと考えてるんだね。じゃ、自分が聞かれたらどうなるんだろう?

「いくつですか」
「25だよ」
「えっ!10台だと思ってた」

「いくつですか?」
「18だよ」
「えっ!」

うーん。
190禁断の名無しさん:02/07/08 18:24 ID:KY3xtxsc
基本的にホモて若く見られるじゃない。

で、若く見られる人って、ず〜〜〜〜〜とそうだから、
実年齢を即答しても
「ええええ、見えない」
って言われ飽きてる人だっていると思うのだけど、

そういう返しもうんざりだから、
「いくつに見える?」
て言う人もいるんじゃないかしら?
191禁断の名無しさん:02/07/08 19:02 ID:AORmh26r
ありきたりの社交辞令をしないってのはどうでしょう。
会話の返しにひとひねりを加えてこそホモ。
でも関東人には無理。大阪に生まれたかった。
192禁断の名無しさん:02/07/08 19:46 ID:jHT6vd/F
自分のことを「イケる」と言う人に「いくつに見える?」と聞くと、ほぼ確実に自分の年を実際より低く見る。
193:02/07/08 23:45 ID:ztEQnX2m
屁タレ会話追放。みなさんがんばりましょう。

他にもありますよ。自分のこと「童顔」っていう奴とか、タイプは
「普通っぽい人」とか。
194禁断の名無しさん:02/07/08 23:48 ID:m6jcR2TC
夜目、遠目だわ!
195禁断の名無しさん:02/07/08 23:51 ID:WNT61tlU
だーかーらー、その「屁タレ会話」を持ち掛けてるのは>>1自身だろ?
全部人のせいかよ。。
お前が口を開かなきゃいいんだYO!
196:02/07/08 23:59 ID:ztEQnX2m
アホ。歳くらい普通に聞くやろ。へタレは返しの「いくつに見える?」なんだよ。
オマエは「干支何ですか」とか聞いてろよ。
197禁断の名無しさん:02/07/09 00:05 ID:ssLWqLpr
>>1
禿同。ヘタレになるかならないかは相手の返答次第でしょ。
話を膨らませるつもりが逆にしぼんでることにいい加減気づけよ。
だいたい「いくつに見える〜?」なんてきょうび流行んね〜んだよ!
さっさと実年齢答えてそこから話を膨らませろっつーの!
198禁断の名無しさん:02/07/09 00:12 ID:bQP6imup
中身のない年齢とかの話しかできない哀れな>>1がいるスレはここですか?
199禁断の名無しさん:02/07/09 00:19 ID:ssLWqLpr
>>198
ほぉ〜じゃあんたは会っていきなり中身の濃い〜話ばっかりするの〜?
そんなんだから彼氏もできないんだよ〜。一生2ちゃんで中身の濃い話してろ!
200禁断の名無しさん:02/07/09 00:23 ID:NV0c41Iu
年齢の話はタブーよ。
男女間では絶対に聞かないでしょ!
201禁断の名無しさん:02/07/09 00:28 ID:bQP6imup
プププ 本当に哀れなヤシだな。
お里が知れるよ>>>1さん
202禁断の名無しさん:02/07/09 00:28 ID:ssLWqLpr
男性同士なら特に失礼ではないのでは?
「まぁ!オカマに歳訊くなんて失礼よ!」ってヤツがいたらみんな放置するだろうし。
203禁断の名無しさん:02/07/09 00:34 ID:ssLWqLpr
因みに>>1じゃないんですが…
オレは女性には滅多なことでは歳を訊いたりしません。
ゲイバーとかなら歳を訊くことで相手の年代に合わせた話もできるし、
話の流れで「ちなみにお幾つなんですか?」と訊くこともある。
会話ってのはキャッチボールで成り立つもんであって、
質問を質問で返す方がオレには失礼に思える。
204禁断の名無しさん:02/07/09 00:56 ID:at0POYVn
あらあら、ずいぶんと自己中心的な会話のキャッチボールですこと。藁

老婆心ながら・・・国語力が無いとジサクジエーンも滑稽にうつりますことよ!
205:02/07/09 01:26 ID:/WI4kxFD
203は俺じゃない。
男同士ならどっちが年上なのかってのは大事だよ。
ウケタチの問題じゃなくて会話の基本として気にならないわけがない。
へタレ会話に陥るのは「歳を聞くのは失礼」だと思ってたり
即答しないような老婆のせいだよ。

>>中身のない年齢とかの話しかできない哀れな>>1

歳聞くのは会話の取っ掛かりに決まってるだろ。サラッと言えばイイだけのこと。
自意識だけの質問って周りは結構ウザがるもんだよ。

「あたし太った?」「肌の調子良くなったと思わない?」「上腕2等筋がついてきた」
「俺って一匹狼タイプじゃん」「俺って誤解されやすいじゃん?」この列に
「いくつに見える?」が入る。

自分にしか興味ないタイプの典型でーす。
206禁断の名無しさん:02/07/09 01:28 ID:NV0c41Iu
じゃこうしよう!
年齢聞くかわりに
「タチですか?ネコですか?」「どっちに見える?」
207禁断の名無しさん:02/07/09 01:28 ID:UffGxQVF
208チビデブのインチキ霊能者、師父に気をつけよう:02/07/09 01:29 ID:JjPKIIgf
関西にインチキ霊能者42歳のホモがいます
超やばい顔したおやじで
名前は師父です
心霊サイトを運営してて
いろんなホモの美少年ばかり狙い
メール送りサイトの宣伝をしています

霊視してあげるから服脱げとか
体を触ってきて
しまいには、セックスやらせろとか脅迫してきますよ
変な宗教勧誘までしてくるから
気をつけて下さい
変態の師父が運営する心霊サイトはこれ
http://silver-saint.dream.fm/0003tyui.htm

209禁断の名無しさん:02/07/09 01:43 ID:DvoJF0sD
あのさー、「いくつですか?」「いくつに見える?」って会話がかわされていると、
かならずそこにある思惑があるんだ、っていう風に考える方がおかしいと
思うんだけど。
「いくつに見える」って聞くやつが必ず自分は年より若くみえるから、試してやろうと
思ってるとは思えないんだけど。
だから、退屈な「いくつですか?」「いくつに見える?」もあれば、
問題なく会話を発展させるための「いくつですか?」「いくつに見える?」も
あるんじゃない?「いくつに見える?」って聞くやつは必ずこうだって決め付けるのは、
「ホモって、こういうやつ」って決め付けるのとおんなじくらい怪しいと思うよ。
210:02/07/09 01:46 ID:/WI4kxFD
>>206「タチですか?ネコですか?」「どっちに見える?」

マッチョの短髪アニキに「ケツ乳首モロ感でしょ」とか言えないし。
「オラオラのりのアニキのケツで自分のチンポを犯して欲しい」
とか言いにくいし。
「S気のあるタチに見せかけて奉仕をさせてるように見えるけどただのマグロのウケ」
でしょ」なんて言えないしなあ・・・

答えにくいですなあ。面白いけど。
211:02/07/09 01:54 ID:/WI4kxFD
>>「いくつに見える?」って聞くやつは必ずこうだって決め付けるのは、
>>「ホモって、こういうやつ」って決め付けるのとおんなじくらい怪しいと思うよ。

確かに。でもここまでありきたりな2チョ会話を堂々とするセンスは
もうアウトだと思うんだよね。

212禁断の名無しさん:02/07/09 01:55 ID:fwH+87NB
ID変わってしまいましたが>>203です。
>>209
相手に思惑があってもなくても、訊かれた方としては
「見た目通りに言っても良いの?それともちょっと若く言っておいたほうがいいの?」
という、それこそ余計な自意識とか自尊心を考慮しなくちゃならないでしょう。
そういうのは度重なるとハッキリ言ってウザイし、そんなウィットもない話の膨らませ方する意味もないと思う。
213禁断の名無しさん:02/07/09 01:58 ID:LdQqiowX
会話のキャッチボールって、陳腐な言い方ねえ
ど素人ライターが使いそうな表現だわ
214禁断の名無しさん:02/07/09 02:01 ID:DvoJF0sD
>211
これって、2チョ会話なの? ノンケさんの男も女もこういうこと言う人、
見たことあるんだけど・・・

>212
相手に意図がないのに気を使いすぎるのもどうかと思うよ。
いちいち相手の発言の裏を考えてたらお話しなんてできなくならない?
215禁断の名無しさん:02/07/09 02:02 ID:fwH+87NB
>>213
あんたならどう表現するのか気の利いた言葉で書いてみな。
語彙の足りない厨房オカマさんよ。
216禁断の名無しさん:02/07/09 02:04 ID:NV0c41Iu
>>215
会話のボーリング
217禁断の名無しさん:02/07/09 02:06 ID:iSv0MWlb
若くみられたいだけなんだから聞かれた全員に
18歳に見えるって言っとけばOK!
218禁断の名無しさん:02/07/09 02:07 ID:9QmDVGL6
「会話のキャッチボール」って「頭痛が痛い」みたいね。
219禁断の名無しさん:02/07/09 02:10 ID:sr1TZtmG
俺は仕事で外回りの営業してるんだけど、
ある程度仲良くなってから「おいくつなんですか?」って聞くと
ほぼ全員が「いくつに見える?」って言ったよ。

この会話、別にゲイに限った話じゃないよ。
220禁断の名無しさん:02/07/09 02:11 ID:NV0c41Iu
>>219
みんな自分がどれくらいの年齢に見られてるかきになるのかしらね?
221禁断の名無しさん:02/07/09 02:12 ID:LdQqiowX
>>218
そうでしょ〜
気の利いた言葉だと思ってるところが、偏頭痛並みに痛いわねえ
222禁断の名無しさん:02/07/09 02:12 ID:fwH+87NB
>>216
ワロタ。ストライクでもガーターでもボールは違うところから帰ってくるんだけど…。

>>214
相手に意図があるかどうかが分からないから気を遣うんでしょ。
意図がないと分かっていたら適当に答えりゃいいんだし。
特に男性の場合ある程度の年齢になったら若く見られることを好まない人だっているでしょう?
ゲイや女性は若く見られれば単純に喜んでるかもしれないけど…。
223:02/07/09 02:14 ID:/WI4kxFD
ある程度仲良くなったほぼ全員に「いくつに見える?」って聞かれて
どうだった?
それを踏まえてもし自分が聞かれたら「いくつに見える?」って返す?


224禁断の名無しさん:02/07/09 02:17 ID:NV0c41Iu
学生時代にノンケの年下のバイトに「俺ってどう見えますか?」って聞かれて
むかついたわ。だから「そういうことを人に聞くもんじゃないよ?
本人を前にして絶対に悪いことなんて言えないでしょ?」って
言ってやったわ。
225禁断の名無しさん:02/07/09 02:17 ID:fwH+87NB
>>221
だからあんたの気の利いた言い回しを使って見ろよ脳みその足りないオカマさん。
>>218
「会話のキャッチボール」と「頭痛が痛い」が似てる?
「頭痛が痛い」「馬から落馬」の中におかしな所があるのは分かるよね?
「会話のキャッチボール」のどこに日本語的におかしな所があるの?
国語をちゃんと勉強した?
226禁断の名無しさん:02/07/09 02:19 ID:DvoJF0sD
>222
そうなんだ・・・漏れ、年齢の話なんてルーチンワークだから
そんな深く考えて会話してないな。
227禁断の名無しさん:02/07/09 02:19 ID:pMPOiWAs
>>1
1.年齢に対する執着心
2.自己中心的思想・態度
そして、それらに関する自己正当化

これだけがよく目立つスレですた。
228禁断の名無しさん:02/07/09 02:20 ID:NV0c41Iu
「俺ってイケル?」はどうよ!
229禁断の名無しさん:02/07/09 02:21 ID:sr1TZtmG
「仕事上、老けて見えた方がいい」っていう人、いたよ。
230:02/07/09 02:22 ID:/WI4kxFD
とりあえず「いくつにみえる?」は相手に必要以上の心労を
与える場合があるってことさね。
ノンケ男はどうでもいいと思って言んだろうけど、
女やそれに準ずる方は別の思い入れを込めて「いくつに見える?」
を発するから、言われたほうは苦痛になる事が多い。
「相手に気を使わせていることに気づかない自分の鈍感さ」に気付くのって
高度なのかもね。
231禁断の名無しさん:02/07/09 02:26 ID:fzIAGdzk
1は敏感肌か。可哀想に(w
232禁断の名無しさん:02/07/09 02:27 ID:FuImRkwb
http://k-server.org/happyload/

イタイ奴はみぢかにいます
233:02/07/09 02:28 ID:/WI4kxFD
>>227  1.年齢に対する執着心
      2.自己中心的思想・態度
      そして、それらに関する自己正当化

俺はね、歳に執着することの無意味さを言ってんの。
それえからナルシスティックな思考からでる言葉を「ウザイ」って
言ってんの。

234禁断の名無しさん:02/07/09 02:29 ID:fwH+87NB
>>226
年齢に限らず、会話はルーチンワークではなく相手を見てその場その場で判断してするものでしょ。
決められたことだけ訊いてありきたりな答えが返ってきて…しかも相手も適当に返してる(なんの思惑もない)から適当に返せばいい…そんなのいくらなんでも実りが無さ過ぎない?
235禁断の名無しさん:02/07/09 02:30 ID:7Tz+fXo4
>>230
話は分かるけど、それを壁と思うのは>>1の勝手。
会話のゲームは時にワザと相手にストレスを与える場合がある。
236禁断の名無しさん:02/07/09 02:31 ID:fzIAGdzk
>俺はね、歳に執着することの無意味さを言ってんの。
といいつつ
>男同士ならどっちが年上なのかってのは大事だよ。
か。ほうほう。
さすが高度な人だ。自分は女性・ゲイ差別か(w
237禁断の名無しさん:02/07/09 02:32 ID:pMPOiWAs
>>231
自分が「高度」だと思いこんでる所が、更に悲壮感を増してるね。(w

「歳に執着することの無意味さ」をここまで主張するなら、しつこく人に
年齢尋ねなけりゃいいだけなのに。ヽ(´ー`)ノ
238禁断の名無しさん:02/07/09 02:32 ID:fwH+87NB
>>235
たかだか年齢の話で相手にストレスを与えるメリットは??
239:02/07/09 02:34 ID:/WI4kxFD
>>235

詭弁だね。
ワザと「いくつにみえる?」なんて聞くのがどんなテクニックなわけ?
「場合がある」ってところでボヤかさないでね。
240禁断の名無しさん:02/07/09 02:34 ID:fzIAGdzk
>>238
たかだか年齢の話でそんなにストレスを受ける心の弱さは??(w
241のり弁当:02/07/09 02:36 ID:NV0c41Iu
ストレスっていうより単にむかつくだけでしょ?
242禁断の名無しさん:02/07/09 02:37 ID:fwH+87NB
>>236
あほか?「歳に執着することの無意味」なことと、「どっちが年上か大事」ってことは
ぜんぜんラインが違うだろうよ。
前者は「歳に執着しただけの会話」、つまり「いくつに見える?」みたいな返答が無意味だって言ってるんだろ?
後者は歳を考慮した上で話の展開が変わることを指してるだろ。それぐらいもわからんのか?
243禁断の名無しさん:02/07/09 02:39 ID:fwH+87NB
>>240
たかだか年齢の話で人にストレスを与えるその無神経さは??(w
244禁断の名無しさん:02/07/09 02:40 ID:fzIAGdzk
>>242
年に執着してるのは「いくつに見える?」って聞いて
「ああ、この人は年を気にしてる」と思う側のほうだったりして(ww
245:02/07/09 02:41 ID:/WI4kxFD
  >俺はね、歳に執着することの無意味さを言ってんの。
  といいつつ
  >男同士ならどっちが年上なのかってのは大事だよ。
  か。ほうほう。
  さすが高度な人だ。自分は女性・ゲイ差別か(w

アホだな。「歳に執着」って言葉にとらわれてるね。
俺が言ってるのは「歳をサラっと言わないことに執着」する無意味さだろ。
鬼の首とったみたいなセリフだけど、的外れてるよ。
女性差別というより自意識過剰差別なんだけど。


246禁断の名無しさん:02/07/09 02:44 ID:fzIAGdzk
>男同士ならどっちが年上なのかってのは大事だよ。
~~~~~~~~~~~~~
>ノンケ男はどうでもいいと思って言んだろうけど、
~~~~~~~~~~
>女やそれに準ずる方は別の思い入れを込めて「いくつに見える?」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ノンケ男>女やそれに準ずる方(w
247禁断の名無しさん:02/07/09 02:44 ID:fwH+87NB
>>244
違うね。オレは相手と歳の話をしたくて「いくつですか?」って訊くんじゃない。
それを敢えて「いくつに見える?」なんて話を引き延ばす方が年齢に執着してんだよ。
何度も言うけど、相手が何歳か考慮した上で話の展開は変わる。
「歳」は会話の重要なファクターだけど、「歳に執着」しているわけではないのは分かって貰えないかな?
248乙部ノリエ:02/07/09 02:45 ID:NV0c41Iu
最初に自己申告してしまえばいいのよ。
249:02/07/09 02:46 ID:/WI4kxFD
>>「歳に執着することの無意味さ」をここまで主張するなら、しつこく人に
>>年齢尋ねなけりゃいいだけなのに。ヽ(´ー`)ノ

はい、あなたが勝手に「しつこく」を加えて作った文章ね。
俺はその話題、サラッと過ぎたいだけなのよ。
「いくつに見える?」なんて言う人には興味削がれるから
しつこくなんて絶対聞かないんだけど。

250禁断の名無しさん:02/07/09 02:49 ID:pMPOiWAs
だから「サラッと」も何も、最初から固執しなければ良いだけの話。
251禁断の名無しさん:02/07/09 02:49 ID:fzIAGdzk
年の話なんてたいして重要じゃない。ってことで終了。
252禁断の名無しさん:02/07/09 02:51 ID:fwH+87NB
>>250
こんだけ国語力のないヤツもめずらしいな(w
253:02/07/09 02:51 ID:/WI4kxFD
>>ノンケ男>女やそれに準ずる方(w

これでまた鬼の首とった気になっちゃったの?
自意識過剰からくる歳への執着の強さはその通りだと思ってるよ。
女性差別だと思うならお門違いだな。
着ていく服が決まらない女を男が「ウザイ」と思うのと同レベル。
ウーマンリブに振り回されてるタイプ。


254禁断の名無しさん:02/07/09 02:52 ID:fwH+87NB
>>251
そうそう。あんたがいくつに「見えようと」たいして重要じゃないってコト。
255禁断の名無しさん:02/07/09 02:53 ID:ci/e8+5t


 ,〜((((((((〜〜、
 ( _(((((((((_ )
 |/ ~^^\)/^^~ ヽ|
  |  _ 《 _  |
 (|-(_//_)-(_//_)-|)
  |   厶、>>1. |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ |||||||||||| /  < 俺は相手の年齢きいただけでハァハァしちゃうぞ!
    \_~~~~_/     \_________


256:02/07/09 02:54 ID:/WI4kxFD
>>250

最初に歳を聞いたことが「固執」になっちゃうのっておかしいと思わないの?
257禁断の名無しさん:02/07/09 02:58 ID:fzIAGdzk
「いくつですか?」
「35だけど?」
「ははっ。左様でござりまするか。」

「いくつですか?」
「17だよ。」
「あ、そー。17なんだー。へー。若いねー。で、それ、年上に対する口のきき方?」
258禁断の名無しさん:02/07/09 03:01 ID:fwH+87NB
はぁ…。
ID:fzIAGdzkって、年齢は相手によって態度を変える尺度でしかないんだ…。





いっぺん氏んだほうがいいよ。
259禁断の名無しさん:02/07/09 03:02 ID:fzIAGdzk
>何度も言うけど、相手が何歳か考慮した上で話の展開は変わる。
260妖怪:02/07/09 03:03 ID:NV0c41Iu
出会いがあるだけ羨ましいわ
261禁断の名無しさん:02/07/09 03:04 ID:fwH+87NB
はぁ…。
ID:fzIAGdzkって、話の展開とは言葉づかいしかないと思ってるんだ…。






もういっぺん氏んだほうがいいよ。
262禁断の名無しさん:02/07/09 03:06 ID:fzIAGdzk
展開の違う例きぼーーーーん(w
263禁断の名無しさん:02/07/09 03:08 ID:ci/e8+5t
>>1「いくつですか?」
相手「40ですが」
>>1「あっ、そうですか・・・(無視)」

>>1「いくつですか?」
相手「15ですが」
>>1「若いねー。ハァハァ 初めてオナニーしたのいつ?ハァハァ 
   もう剥けたの?ハァハァ」
264:02/07/09 03:08 ID:T+fv/utn
204さんよ、203の彼は

>>会話ってのはキャッチボールで成り立つもんであって

っていったのをあなたが「会話のキャッチボール」って勝手に
言い換えて、その後の批判は「会話のキャッチボール」
という表現についてになっているんだが。
265禁断の名無しさん:02/07/09 03:12 ID:fzIAGdzk
>>261
氏ぬまえに展開の違う例きぼーーーーん(w
266禁断の名無しさん:02/07/09 03:12 ID:fwH+87NB
はぁ…。

はいはい。ID:fzIAGdzkの為に特別に例をあげますね。
相手の年代が分かればその人がどんなことに興味を持っていたか予測がつきやすいでしょう?
例えば子供の頃野球が全盛だった時代の人か、サッカーが流行ってきた頃の時代の人かでも
話は変わってくるでしょう?あなたはそういう会話の駆け引きをまったくしないのですか?
それともそれをするだけの雑学の知識とウィットに富んだ舌を持っていないのですか?
267禁断の名無しさん:02/07/09 03:17 ID:fzIAGdzk
「雑学の知識とウィットに富んだ舌」は年齢の話をするときには生かされないのであった。
268禁断の名無しさん:02/07/09 03:23 ID:fwH+87NB
はぁ…。

ID:fzIAGdzkっていい加減眠たくて脳みそ麻痺してんの?それとも最初から国語力ないの?
誰が年齢の話をするときに「雑学の知識を生かせ」なんて書いた?
年齢を元に「雑学の知識を生かして」会話の駆け引きをしろ!って書いてんだよヴォケ!!





あんたホントに氏んだほうがいいよ!
269禁断の名無しさん:02/07/09 03:24 ID:fzIAGdzk
年齢の話をするときには会話の駆け引きはしてはいけないらしい。
270禁断の名無しさん:02/07/09 03:29 ID:fwH+87NB
はぁ…。だからね、

年齢を聞く→それを元に相手をプロファイリングする→会話の駆け引きをする
わかった?
あんたの言う
>>年齢の話をするときには会話の駆け引き
それこそが「いくつですか?」「いくつに見える?」だろ?あんた自分で何書いてるかわかってる?
氏ななくていいから寝ろ!
271禁断の名無しさん:02/07/09 03:32 ID:fzIAGdzk
>だいたい「いくつに見える〜?」なんてきょうび流行んね〜んだよ!
272禁断の名無しさん:02/07/09 03:34 ID:fzIAGdzk
>>270
ということは「いくつですか?」「いくつに見える?」肯定派ですね。
では>>1さんとの熱い議論をどうぞ!

寝よっと。
273禁断の名無しさん:02/07/09 03:35 ID:fwH+87NB
ID:fzIAGdzk
で?何が言いたいのかな?もうコピペしかできないくらい脳みそ壊死してきたのかな?
274禁断の名無しさん:02/07/09 03:36 ID:fwH+87NB
やっぱりID:fzIAGdzkは日本語を理解していないようなのでオレもいいかげん寝ます。
275禁断の名無しさん:02/07/09 08:53 ID:h0RkIaI+
fzIAGdzkの頭の悪さが笑える(w
fwH+87NBもよく付き合ってたなと思う(w
二人ともお疲れさま・・・
276禁断の名無しさん:02/07/09 09:24 ID:6CasGW3s
実際 23
見られ 20
277禁断の名無しさん:02/07/09 10:15 ID:znFI3z2q
>>fwH+87NB
乙彼さまですた。

>>fzIAGdzk
悪いことは言いません。いっぺん小4くらいの国語を勉強し直しましょう。
278禁断の名無しさん:02/07/09 10:42 ID:ILj85wXx
コソビニで会計してもらうとき、店員が、18、29、49、50のどれを押すか見てみたらどうですか?
279禁断の名無しさん:02/07/09 11:02 ID:RM8yKT83
>>1
別にいいじゃん、こういう会話になっても。
ちまちました事にこだわるなんて、ばーかみたい。
280禁断の名無しさん:02/07/09 11:53 ID:B4cuxCI4
>>279
いかにも低脳なレスだな(w
281禁断の名無しさん:02/07/09 12:37 ID:Xw38YVa4
>>279みたいな思慮に欠ける人って普段何考えてるんだろうね?
282禁断の名無しさん:02/07/09 13:57 ID:zzruRxWa
「いくつにみえる?」ときかれ、素直に答えると結構当たってたりする。
その時の相手のちょっとだけブルーな反応が好き。
歯と白目の色で年齢って分かるよね。
283禁断の名無しさん:02/07/09 13:58 ID:2lCPJ0l0
俺は「いくつですか?」「レディに年齢なんて聞くものじゃないわよ」って方が
むかつくが。
284禁断の名無しさん:02/07/10 01:09 ID:UF7Z9fu7
>>275,>>277,>>280
ヲィヲィ必死だな〜(ワラワラ
どういう立場の人間が書いてるかバレバレ
285禁断の名無しさん:02/07/10 02:39 ID:Vu0L6pmI
免許証見せてもらえばいいじゃん?
286禁断の名無しさん:02/07/10 03:55 ID:vrBURxXR
>>285
余りにも人間的にさもしくて涙が出てくるよ。
287禁断の名無しさん:02/07/10 04:37 ID:3zJmCBlh
歯と白目の色で年齢って分かるって
なんか怖い。
288〜にょろ:02/07/10 04:50 ID:mB3bV+Zy
肌年齢
289禁断の名無しさん:02/07/10 05:20 ID:Vu0L6pmI
「月給いくらくらい?」ってのはどう?
290禁断の名無しさん:02/07/10 06:57 ID:1jQc6wq9
>>287
わかること自体が怖いんじゃなくて、わかると思いこんでる>>282が怖い。
291禁断の名無しさん:02/07/10 12:33 ID:fTVB9C1s
日焼けでも白目が黄色くなるし、歯も生まれつきの場合があるからね。
あ、キャイーンの天野並みに汚いと逆に年齢不詳か。
292禁断の名無しさん:02/07/10 23:16 ID:fsBxoOz4
>>280
>>281
粘着質だわー。
あんたたちって骨の髄までヲンナね。
293禁断の名無しさん:02/07/10 23:20 ID:Hmk9JDxy
>>292
そーゆーてめぇがいちばん粘着なのわかってる?
294禁断の名無しさん:02/07/11 13:15 ID:VjqNiusA
自分では若い外見だと思っていたが、
周囲の評価とのズレを認識し始めている...
その最後の抵抗が「いくつに見える?」なのでしょう。
なんかホモというより飲み屋の女か風俗嬢の台詞って感じ。
295禁断の名無しさん:02/07/11 22:18 ID:HZol5ZOT
「いくつですか?」「いくつって行ってほしい?」が基本
296禁断の名無しさん:02/07/12 03:18 ID:wPsNPxqE
「いくつですか?」「イクっていって欲しい?」は?
297禁断の名無しさん:02/07/12 03:25 ID:jQdkTc8Y
「いくつですか?」「いい靴でしょう?」
298禁断の名無しさん:02/07/12 15:22 ID:wblQtaKL
まあまあ皆さん、もうすぐですよ。
299禁断の名無しさん:02/07/12 15:46 ID:Fckh4VVL
昨夜、飲み屋で「いくつですか?」と聞かれて、このスレを思い出しちゃった。
で、どう返事しようか困ってしまって、クイズ形式で
「(1)いくつに見える?
 (2)●●歳
 (3)本当に年が聞きたいの?
 1,2,3、どの答えがお望み?」
と答えたよ。そんで「いくつですか?」って台詞が、今、議論になっててね〜
会話の円滑油、常套句だよね〜という話で盛り上がりました。
「2ちゃんで」とはさすがに言わなかったけど。
300きもいぜ!!!:02/07/12 15:47 ID:tElhV2yW
300
301:02/07/12 22:42 ID:W10TXIP3
>>fwH+87NBさん。
アホの相手ご苦労様です。痛み入ります。

「いくつに見える?」ってものすごく自意識過剰な受け答えだと思うんだけど。
飲み屋の会話だからアリってのも分からなくはないが、あれだけ頻繁に
交わされるとつまらなすぎる。いつもこんな返しする奴なんてつまらん奴でしょ。
302禁断の名無しさん:02/07/13 11:21 ID:508A0/3+
>>299
気づいた人もいるでしょう
あなたが2チャンネラーといいうことに・・・
303大年増 ◆pdXOPERA :02/07/13 11:35 ID:7hKs03q/
皆さん、若いからいいけど、やっぱり、若い人から、いくつですかって、
聞かれれば、この歳になれば、どきっとするし、冷や汗の一つも出るわよ。
304:02/07/13 12:35 ID:9DCcQ+uz
んー303さんの言うことも分からなくはないですね・・・
でも質問で返されると面倒くさいのは事実。
「中学時代は誰々のファンだったの」くらいでどうですか。
305203:02/07/13 12:48 ID:wRGPkiV/
オレはいつも、突然年齢の話を持ち出すんじゃなくて、話の流れで
「え〜因みにお幾つなんですか〜?」って訊くようにしてるから、
その流れで「いくつに見える?」とか聞き返されると、話の腰を折られたような気がするからムカツクんだろうな…。
大年増さんのような年輩の方なら「○十代ですよ〜」とか「後何年かすると○十歳ですよ〜」でもいいと思う。
若くて年齢に対して危機感も無いくせに「いくつに見える〜?」とか聞いてきたら
「てめぇがいくつに見えようが知ったこっちゃねぇんだよ!」と思う…。
306203:02/07/13 12:52 ID:wRGPkiV/
「後何年かすると○十歳ですよ〜」
↑これはダメですかね?自分の歳より上の数字を言うから…。
「○十歳を過ぎて久しい…」とか…。ダメか…。
307禁断の名無しさん:02/07/13 18:41 ID:EOtdfGjD
>>1のジサクジエーンうざすぎ。逝ってよし!
308禁断の名無しさん:02/07/13 18:54 ID:GSlM0JRV
本名と年齢と性別と住所と電話番号教えてください。
309:02/07/13 22:38 ID:jts7NuvX
自演はやってませーん。
ありがちな煽りは以後無視しまーす。
310禁断の名無しさん:02/07/14 01:21 ID:BfUW6p6M
質問を質もんで返すなぁああああああああああああああああー

By DIO
311禁断の名無しさん:02/07/14 02:11 ID:iaB5O3w5
最初に「〇○歳ですよね?」って聞けばいいんじゃない?
3121:02/07/14 02:16 ID:Tw3Xmw9X
>>311

普通「なんで?」って返されると思うよ。
「違う」って言われればまた「じゃ いくつですか?」
になるんじゃない?
313禁断の名無しさん:02/07/15 02:56 ID:oFohAR9V
ゲイは年齢気にしますからなあ
いいとものしかまくんクイズ見てて
若いんだけど結構いってる、みたいな人の目はゲイの目でしたわ
314禁断の名無しさん:02/07/15 17:36 ID:/pHj1eeR
「いくつにみえる?」という答え方は、嘘つくひとよりは
まともじゃないのかな。
おれはナンチャッテだし、見た目でばれないから嘘ついてるよ☆
315禁断の名無しさん:02/07/15 17:46 ID:eMn/jtbV
別にどうでも良い相手なら、「いくつに見える?」もありだと思うが。

いちいちまともに答えるのもうざったいし、会話がそこで中断すれば一番良いわけで。

やむなく会話に付き合っていても、興味を持たれること自体が

迷惑な相手っているでしょ?

316禁断の名無しさん:02/07/15 18:49 ID:Rj/M2bwH
>>315
そうそう。だから>>1みたいな粘着オカマには、そうやって適当に回答しとくよ。
317禁断の名無しさん:02/07/16 00:05 ID:b2YFKMEI
いちいち相手の答えにむかつくだのなんだの言う奴は
いつかもめ事の種になるのが目に見えている。
深く関わらず、とっととおさらばした方が賢明。
318禁断の名無しさん:02/07/16 11:49 ID:qDo2diPr
A「いくつですか?」
B「いくつにみえる?」
A「こちらの質問に答えていただけたら、答えます」
319禁断の名無しさん:02/07/16 11:58 ID:6V8P1B6Y
>318
アンケートが趣味なの?
それとも宗教の勧誘?
320禁断の名無しさん:02/07/16 13:11 ID:TMm/ADlq
>319
そうなっちゃう?
321禁断の名無しさん:02/07/17 00:34 ID:/uYBqaUP
>>318
ふとグローバルストーンをおもいだす・・・
322禁断の名無しさん:02/07/17 04:12 ID:AD4ySKLw
A「イクラですか?」
B「イクラにみえる?」
A「はい、卵みたいです」
323禁断の名無しさん:02/07/17 19:38 ID:G3a7JY+E
いいえ、タラちゃんにみえまちゅー♪ちゃーん。
324禁断の名無しさん:02/07/18 00:06 ID:roRAWWeP
ここで>>1に噛み付いてるのって自分の年齢に自信のないんじゃないの?
若く見えてうれしいのは40を超えてから。
それ以下で若く見られるようだったら成長しきってない証拠...
...と思うようにすれば少しは気が紛れる。
325禁断の名無しさん:02/07/18 17:46 ID:bOhxEl8L
>1
坊や、おいくつ??
326禁断の名無しさん:02/07/18 18:21 ID:3uzIfew9
チョン豚たけこは堂山へ出てくるな。
327禁断の名無しさん:02/07/18 19:40 ID:IeGK+RZk
>>324
年齢って自信を持つほど立派な指標だったとはビクーリ!
漏れはただ>>1の自己中の押し付け&自己正当化が嫌なんだけどな。
328禁断の名無しさん:02/07/19 00:10 ID:FF4Sl4rC
おまえら全員死ね!逝ってよし!
329禁断の名無しさん:02/07/19 00:33 ID:6lvHKeEJ
ちゃんと○○才ですといってるのに
四捨五入するやつしばき殺してやりたくなるわ
330禁断の名無しさん:02/07/19 19:33 ID:kGxUWH5v
>>1氏ね!
331禁断の名無しさん:02/07/20 14:33 ID:QcpiqGzX
四捨五入して0歳です
332禁断の名無しさん:02/07/21 10:27 ID:P/UFKXRt
四捨五入で30歳。ショックだ。死にたい。
でも、今年の新入社員より若く見える。と言われてちょっと嬉しい。
若作りしていると言われないように気をつけよう。カジュアル出勤だし。。。
333禁断の名無しさん:02/07/21 13:00 ID:gAUMrBZT
本当に若く見えるのを若作りって言うのはオカマの妬みだな。
2チョには本当にキモイ若作りオヤジいるけど。
334:02/07/21 22:21 ID:iG5pYghY
>>1の自己中の押し付け&自己正当化が嫌なんだけどな

 大雑把な批評ですね。
 あなたの一方的な捨て科白&雑な中傷が嫌なんだけどな。

 自分の主張もせずに人のこと「自己自己」もないもんだし。
335S*watti ◆wattialQ :02/07/21 22:30 ID:k7+SvX7b
同板のオフ会では
「いくつですか?」
と聞いた時に
「いくつに見える?」
という返事はなかった。
みんなちゃんと年齢を答えてた。

あたしは、このスレを見てたから、
「いくつに見える?。」っていう返し方は
絶対しないって心に決めてたし。
336:02/07/21 22:47 ID:iG5pYghY
>>335

嬉しいです。2ch同性愛板OFFですか?
337禁断の名無しさん:02/07/22 03:42 ID:1xaftXMj
>>335
みんなサバ読んでたりして!
338禁断の名無しさん:02/07/22 11:17 ID:5V8/gQ9W
一度使ってみたいのが、
一桁目と二桁目を足すと10ですとかね。
(19、28、37、46、55・・・歳ってわけ)
そんくらいだと区別つくだろうし、
でも、それで間違えられたらヤだな。
339禁断の名無しさん:02/07/22 12:50 ID:oJIYQcBb
>>1は逝ってよし!
>>1は逝ってよし!
>>1は逝ってよし!
>>1は逝ってよし!
>>1は逝ってよし!
>>1は逝ってよし!
>>1は逝ってよし!
340禁断の名無しさん:02/07/22 12:54 ID:oJIYQcBb
341:02/07/22 23:38 ID:c4J2jqD7
コピペと遣いまわしのフラッシュ。
切ない・・・。
342だは:02/07/23 01:14 ID:FRveu2AF
「いくつぅ」って聞くのは明らかに年下に向かって。
「いくつですかぁ」って聞くのは話のきっかけが欲しいだけの
いかにも頭悪い話題の少ない自分は場慣れしてるって勘違いしている
ふぉも。
343禁断の名無しさん:02/07/23 13:57 ID:DO8Dy1jG
>>342が真理を言った!
344禁断の名無しさん:02/07/23 16:17 ID:KZQLwSzD
oJIYQcBbはかなりの若づくりと見た。
今までの自分が否定されたような気がしているんだろー。
30過ぎてからの金髪は頭皮に負担かかるからやめれ。
345禁断の名無しさん:02/07/23 21:43 ID:iUr82zs1
(゚Д゚)ハァ?
346禁断の名無しさん:02/07/24 00:30 ID:9TYvfGp3
うん
347禁断の名無しさん:02/07/24 15:42 ID:DhRybIOE
1の切なさが際立ってきております(w
348禁断の名無しさん:02/07/24 15:50 ID:nopxLVK7
俺は老けて見えるからやだなー
即正直に年を言っちゃう。そうすると
「えっ!○○才ですか!落ち着いて見えますね」
と言われる・・・

ああー昨日も言われたさ!!!
俺だってなあ、年上の人からチヤホヤされたいんだよ
おまえら、年上の人から「あにきー」って言われたことある?
ウガァァァァァァ
349禁断の名無しさん:02/07/25 01:53 ID:sjYRMwTJ
>>348
兄貴ならいいじゃん!羨ましいわ」
350禁断の名無しさん:02/07/26 23:22 ID:GPz7suxV
>>348
逆に利用しれ!
漏れは厨房工房の時に大学生って言ってバイトしてたぞ。
時給も大学生料金で(゚Д゚) ウマー
351禁断の名無しさん:02/07/27 04:35 ID:n27aqPtq
お水のバイトみたいだな
352禁断の名無しさん:02/07/27 14:55 ID:4tvCsllb
3歳ですが2歳に見られます
353禁断の名無しさん:02/07/28 23:39 ID:drcxC4qS
なんか醜い性根だな
354禁断の名無しさん:02/07/29 12:36 ID:aWyU9YV2
正直若く見られたいけど、「いくつにみえる」爆弾はまだ未使用。
自分で言ってしまう前にこのスレ見てよかった。
この先もオフ会や飲み屋では使わないとは思うけど、
発展場では使っていいでしょ?
355小江戸 ◆U./qxCT. :02/07/29 13:25 ID:izgag8Tr
いくつに見える?と聞き返してくるのは、年齢なんか野暮なこと聞くなよという
意思表示なんだYO! 女装の世界ではそんなこと当然。
356禁断の名無しさん:02/07/29 13:26 ID:ePBDe7y5
「年より若く見えるよ」も萎えるな。
357禁断の名無しさん:02/07/29 13:39 ID:QLRt3nLQ
ワタスは52歳だけど60歳位にみられる。
短髪だけどヒゲも生えず、まるでお坊さんです。
でもね、ワタスはお金持ちなんです。
358禁断の名無しさん:02/07/29 14:01 ID:SdcD87Ou
じゃあ合格!>357
359あぼーん:あぼーん
あぼーん
360禁断の名無しさん:02/07/29 14:07 ID:GDAmTYK1
>>359
そうやって宣伝してお前はいくら
もらえるんだ?
361禁断の名無しさん:02/07/29 14:10 ID:9xSYmMbG
>>354
俺は正直なところ、実年齢より少しだけ年上に見られたい。
んでもって実年齢を明かしたとき、相手がちょっと驚いて、
「歳の割に大人っぽいだね」「落ち着いてるね、君は」って言われてみたい。

これって幼児性の表れなんだってね。
362禁断の名無しさん:02/07/29 19:33 ID:9dnK4HsF
正直ヲンナに年齢を聞くのはどうかと・・・。
いくつに見えるって切り替えされても文句は言えないよな。
363禁断の名無しさん:02/07/29 19:36 ID:5ZY0Z17H
>>362
ホントそうよね!
レディに歳を聞くなんて失礼しちゃうわ!ヽ(`Д´)ノ
364禁断の名無しさん:02/07/29 19:42 ID:QytefexK
この年増が
365禁断の名無しさん:02/07/29 20:01 ID:0OlFOy72
Д
これ、どうやって入力するの?
366禁断の名無しさん:02/07/29 20:06 ID:h7mXY8zw
>>365
「でー」か「ろしあ」
367禁断の名無しさん:02/07/29 20:08 ID:/kDjdsjI
Э←デベソ
368はたち:02/07/29 20:09 ID:3xJ/DnsP
痩せてて背が低いせいか、中学生と間違えられて困る
369禁断の名無しさん:02/07/30 00:02 ID:ApFErm/4
だから欠点は逆に利用しる!
「リア厨で〜〜〜す!」とか言って>>1みたいな若専オヤジから毟り取るとか。(w
370禁断の名無しさん:02/07/30 14:00 ID:TIEOCzri
リア厨はお店に来れないんですが…
371禁断の名無しさん:02/07/30 20:48 ID:5deNaGcn
リアル中学生がくんの?
372禁断の名無しさん:02/07/31 00:31 ID:P5XK07uu
リア厨の時にハテーンバ逝きましたが何か?
373禁断の名無しさん:02/07/31 00:55 ID:2gop0wYV
>>354
発展場でも付き合う気もなしに聞いてくるのはヤダ。
374禁断の名無しさん:02/08/01 00:31 ID:cvLmTExv
375禁断の名無しさん:02/08/03 00:39 ID:iNx6HW2h
376禁断の名無しさん:02/08/04 09:17 ID:EM3dEy35
12才です。好きな食べ物はプリンです。
377禁断の名無しさん:02/08/05 04:59 ID:N+UCZI5/
>>376 かわゆいね
378ピチピチの1B:02/08/05 08:52 ID:nwTVMvV3
>>376
>>130のプリンが?
379LUCY:02/08/05 12:20 ID:rvc4dbDP
>>1
チンコに血なんか流れられたらたまらん…
アンタ何様よ?メチャクチャ格好イイなら許すわ。
380:02/08/05 22:04 ID:M35TDxXv
普通くらいです。
でも許して。
381ああん ◆aPLvajeA :02/08/06 13:42 ID:QXfNXHl2
■(゜д゜)<あらやだ! 分割投票やるわよ■
 マターリ進行してるところお邪魔します。
 8/10・11に投票を同性愛板分割の是非、分割案の選択を問う投票を行います。
 皆さんふるって投票への参加をお待ちしております。
 詳しくはhttp://808ee0k.fc2web.com/itawari/
 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1027994714/l50
 をチェックです。
382禁断の名無しさん:02/08/09 01:39 ID:wf01rPoX
>381

お前いろんなところにコピペうざいよ
まじで死ね
死ね
死ね死ね
383禁断の名無しさん:02/08/09 15:22 ID:YxzfJhmy
永遠のセブンティ〜ン
384髭坊主:02/08/11 13:04 ID:x4Oxn/gS
あたし21なんだけど、初めての飲み屋行って歳言うと、みんなびっくりするわ・・・。

それまでジロジロみてた人は見なくなり、興味なさそうにしてたおっちゃんは反応しだすのよね・・・。
まあ、最近は慣れたけどね・・・・
385禁断の名無しさん:02/08/11 13:12 ID:pfDpasmG
>>1
年を聞く方がウザイ
386禁断の名無しさん:02/08/11 21:12 ID:uuPvAFXP
42歳だけど、30歳くらいの奴に「学生?」とかタメ口きかれたりする。(藁
この歳になると結構うれしかったり。(藁

# 毎日ティップネスに通うのは若さを維持するため♪
387禁断の名無しさん:02/08/11 21:29 ID:umg+7COK
>>386
仕事の時困らない?
自営の方かしら。
388386:02/08/11 21:33 ID:uuPvAFXP
>>387
元気な自営のあんちゃんでっす!
389禁断の名無しさん:02/08/11 23:40 ID:0rUwAKfN
あたしはいつでも今年25歳になるわって言うわよ。
390禁断の名無しさん:02/08/11 23:42 ID:iVt0drC7
>>386
見た目がじゃなく、人生の軽さが学生程度なんじゃないの?
391386:02/08/12 05:15 ID:xVhVqelj
人生の軽さというより人間として軽いです。(^o^;)/
あんまり深刻に考えたりしたことないし。(藁
392禁断の名無しさん
>>391
世の中にはそういう人も必要だわ。
自営って何屋さんかしら。