( ゚Д゚)ハァ?■ユーミン毒舌集■(^∀^;)ゲラゲラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1REMEDIOS
「14番目の月」の発売インタビューの時、
『商業高校行ってるような子には聴いてほしくない』
ファンがユーミン邸の前に花束を置いたことに
『便所花クラスの花は、迷惑なの!』
阪神大震災直後のラジオ番組で
『アタシ、チャリティーって大嫌いっ!』
聖子について
『あんな変なアイドルに曲書かなきゃよかった』
明菜について
『さし歯が綺麗な人ね〜』
etc・・・

まだまだユーミンは毒舌発言を残してますよね。
「氏ね!バカヤロー!」と思ったものから「最高!ワラタ」と手を叩いたものまで、
ファンならではの心に残った毒舌を集めましょう!
できるだけ、濃ゆ〜〜〜〜いものを。
2禁断の名無しさん:02/06/01 21:38 ID:WkjepX5/
今 もうユーミンは成長し、
そういうコンプレックスから来る自家中毒排泄行為を止めたから
今さら古傷をひっかかなくてもよい。
3マダムデヴィ ◆Dewi/F9I :02/06/01 21:38 ID:ObMzjdHg
久保田利伸がコーラスで入ったとき。
「ええ、彼には楽器として参加してもらいました」
厳し〜〜〜!
4 飛来犬:02/06/01 21:40 ID:NL4BzK7Z
あのくそババァこんなこといってんのかよ!
5REMEDIOS:02/06/01 21:41 ID:JrHG3GxR
>>4
何を今さら・・・
昔はもっと凄かったよ。
6 飛来犬:02/06/01 21:43 ID:NL4BzK7Z
>>5
マタ―ク興味なかったけど、
好きになりそう☆
7REMEDIOS:02/06/01 21:44 ID:JrHG3GxR
2chでしか云えない位、凄いのない?
8this Ai promise you ◆WAKO/Pjo :02/06/01 21:45 ID:n1C4mAgD
すげーババァだな(w
9禁断の名無しさん:02/06/01 21:47 ID:lWxEKn7f
古傷って誰の事?
言ったユーミンの傷を指してる?それとも彼女に言われて傷ついた人?
10禁断の名無しさん:02/06/01 21:53 ID:WEn8gGN7
渡辺美里のことを5等身と言ったわ!
11REMEDIOS:02/06/01 21:54 ID:JrHG3GxR
やっぱり、才能も十分発揮できたし、
世の中に受け入れられたし、顔も昔より綺麗になったし、
もうストレスないんじゃないかな?
去年の今頃、SAの恋愛相談でエッチという言葉にキレタユーミンが
「ヴァッカじゃない!?」「話してきてイライラした!」
っていってたのが最後・・。
ああ、もっとユーミンの毒舌ききたい!!!←変?
12////////:02/06/01 21:54 ID:REZ1RCHP
コンプレックスって汚らしいわね。大嫌い
「卒業写真」って歌好きだったけど、嫌いになった。
13 飛来犬:02/06/01 21:56 ID:NL4BzK7Z
なんでそんなコンプレックスあるの??
14REMEDIOS:02/06/01 21:57 ID:JrHG3GxR
>>13
顔よ(w
昔は凄かったもの。
今は恐ろしいほど綺麗になってるけど(w
15////////:02/06/01 21:58 ID:REZ1RCHP
こんなん聴く暇あったら、
とみーふぇぶらりー聴け!!!!!!!!!
あいうちりな聴け!!!!!!!
16REMEDIOS:02/06/01 21:59 ID:JrHG3GxR
>>12
あら、「卒業写真」如きで去らないで〜。
最後に『時のないホテル』ってアルバム聞いて、それでも嫌なら何も言わない。
http://www.toshiba-emi.co.jp/yuming/disco/09/index_j.htm
試聴ルーム↑
17REMEDIOS:02/06/01 22:00 ID:JrHG3GxR
>>15
ごめんなさ〜い。
由実様の魔法に掛かっちゃって信者になってるの(w。
18 飛来犬:02/06/01 22:02 ID:NL4BzK7Z
>>14
顔カァ・・・(w
19なめとこ山の名無しさん:02/06/01 22:04 ID:sBrgw+O/
ユーミン、中島みゆきって以前は毎年、冬に
アルバム出していたけど
みゆきがちょっと落ち気味で出す時期を変えたとき
「やっと、レベルが違うってわかったのね」
これは毒舌じゃないかもね。
20REMEDIOS:02/06/01 22:04 ID:JrHG3GxR
>>18
音痴だし・・・。
21////////:02/06/01 22:04 ID:REZ1RCHP
>>16
聴いたけど、聴いたことあるような気がしたわ。
うちの親が俺が生まれる前からファンだったから、
車とかで流しまくってて飽きてたわ。
22REMEDIOS:02/06/01 22:05 ID:JrHG3GxR
>>20はコンサートでの話よ。
CDでの由実様は何故か凄く上手いのよね(w。
ダイアモンドダストなんて、声がエンヤ寸前(w。
23 飛来犬:02/06/01 22:06 ID:NL4BzK7Z
>>20
あんたファンなのかアンチなのか・・・・(w
24エド<桃缶> ◆CaT/ge3. :02/06/01 22:06 ID:AhQo3b6I
落ち目の今でも言ってたらイタイよね(w
(*´∀`)www
25禁断の名無しさん:02/06/01 22:07 ID:oskmzi/+
魔物をよせつけない顔してるわよね。
あとユーミンは♭しちゃうのよね。
26 飛来犬:02/06/01 22:07 ID:NL4BzK7Z
コンサート1回無理矢理つれてかれたことあるわ。
逗子のやつ。
27////////:02/06/01 22:08 ID:REZ1RCHP
昔はうれてたの?
28 飛来犬:02/06/01 22:09 ID:NL4BzK7Z
あの変な演出が笑えたわ・・・。
そんだけ・・・
29禁断の名無しさん:02/06/01 22:09 ID:oskmzi/+
>>26
あたしもだわ、
水の中から人が出てきてたわ。
30REMEDIOS:02/06/01 22:09 ID:JrHG3GxR
>>23
あら、ファンなんてものじゃないわよ!
神よ!神!
聖子とかみゆきみたいに完璧な方たちより、
スキがあって、ちょっとおマヌケなところに凄い魅力感じるの!
31禁断の名無しさん:02/06/01 22:10 ID:ySAFvHyU
荒井の頃のライブでは、「いまかぶってるこのラクーンの帽子、スキーショップ
ジローで7万円もしたのよ」なんてこっぱずかしい自慢してたノッペラ仮面も
めきめきと毒をたくわえたのね。
32REMEDIOS:02/06/01 22:11 ID:JrHG3GxR
ユーミン=詩仙、李白
みゆき=詩聖、杜甫って感じなのね。
聖子は中間(w
33REMEDIOS:02/06/01 22:13 ID:JrHG3GxR
ところでみんな、嘘ラジ聴いた?あたしは明日聞くわ。
34マダムデヴィ ◆Dewi/F9I :02/06/01 22:13 ID:ObMzjdHg
>>30
昔はカリスマっていうのはユーミンのためにあるような言葉だったわ。
歌がヘタでも、顔がブスでも、変なカッコしてても、演出が意味不明でも。
全部を含んでユーミンっていう何者にも揺るがされない存在だったわ!
そしてファンたちはファンっていうより信者って感じね。
35禁断の名無しさん:02/06/01 22:13 ID:ycYbdC+h
どうやったら、あんなこ汚いファルセット出せるのかしら
36禁断の名無しさん:02/06/01 22:13 ID:oskmzi/+
聖子ってプラスチックって感じなんだけど。
37REMEDIOS:02/06/01 22:14 ID:JrHG3GxR
>>24
あら、云ってるわよ。(w
インターネットラジオで。
38 飛来犬:02/06/01 22:14 ID:NL4BzK7Z
聖子は楊貴妃
39REMEDIOS:02/06/01 22:15 ID:JrHG3GxR
>>35
のどちんこがないからよ!
40REMEDIOS:02/06/01 22:15 ID:JrHG3GxR
>>38
お上手!!!
41マダムデヴィ ◆Dewi/F9I :02/06/01 22:16 ID:ObMzjdHg
ちなみにあたしの友達の信者は「腐ってもユーミン」って言ってるわ。
42REMEDIOS:02/06/01 22:17 ID:JrHG3GxR
>>41
もちろんあたしもよ!
名作は永遠に不滅よ!
43禁断の名無しさん:02/06/01 22:19 ID:ycYbdC+h
オカマのカリスマの変遷

ひばり→ユーミン→聖子
44REMEDIOS:02/06/01 22:21 ID:JrHG3GxR
>>43
あら、明菜、みゆきはどうなるの?
残念ながら除外?
45禁断の名無しさん:02/06/01 22:24 ID:ycYbdC+h
ファンに鬼気迫るものがないのよ
その点でカリスマと呼ぶには・・・
46REMEDIOS:02/06/01 22:26 ID:JrHG3GxR
>>45
そうなの・・・
あんまり詳しいこと知らないから・・。
47禁断の名無しさん:02/06/01 22:29 ID:o0VDMynk
ファンが鬼気迫るわ。
48REMEDIOS:02/06/01 22:30 ID:JrHG3GxR
アグネスの悪口って誰といってたんだっけ?
ピーコ?おすぎ?
流石はホモの女神様。おすピーとは凄い仲がよろしく気が合うのよね。
49REMEDIOS:02/06/01 22:30 ID:JrHG3GxR
>>47
名言!
50REMEDIOS:02/06/01 22:32 ID:JrHG3GxR
大江のこと、猿顏って云ってたのは「おしゃまします」だったっけ。
51REMEDIOS:02/06/01 22:33 ID:JrHG3GxR
そういえば、由実様、
未来日記出演して花子に厳しいこと云われたわね・・・。
52禁断の名無しさん:02/06/01 22:34 ID:hmUz9OB1
おしゃましますはスゴかった!
小6の漏れにホモネタをいっぱい教えてくれた(w
五輪真弓と仲が良くないらしく
「一回転して戻ってきた顔」とかいってたNE〜
53禁断の名無しさん:02/06/01 22:37 ID:z5wmKsJC
>>52
おしゃまします、懐かしい〜。
五輪真弓の「密会」って曲を流して、
「これがフランスの匂いなんでしょうか?」って
ケタケタ笑いながら言ってたわ。
54REMEDIOS:02/06/01 22:37 ID:JrHG3GxR
まりやに対して
「人は知らないけれど、やっている事はつまらないね。全く面白みがない。」
1980年
55REMEDIOS:02/06/01 22:39 ID:JrHG3GxR
>>53
「おフランスに走った人はもはや私の敵ではない。」
よっぽど仲悪かったのね。
56REMEDIOS:02/06/01 22:40 ID:JrHG3GxR
松任谷正隆に対して
「交通事故にあったり、脳梅になったら(音楽家として不能になったら)多分あたしは彼を捨てる。」
1980年。怖いわ・・・。離婚しないのは名字を愛してるからなのよね(w
57禁断の名無しさん:02/06/01 22:41 ID:s8+vumHv
ユーミン(一発で変換できた。すげえ)がこんな毒舌だったなんて・・・。
大好きになっちゃうじゃねえか!
58禁断の名無しさん:02/06/01 22:41 ID:IV1R16dQ
このスレ、永久保存版になりそうな〜。
59REMEDIOS:02/06/01 22:42 ID:JrHG3GxR
アリスに対して
「嫌いなんだよねえー。。。はっきり言って、お願いしたくないのね。(藁)100万円払ってもお願いしたくないのね(藁) 」
1980年 ・・・・・オソロシ。
60REMEDIOS:02/06/01 22:43 ID:JrHG3GxR
さとう宗幸に
「ともしび喫茶の世界、というのは(藁)脈々と、あるんじゃないかな。」
1980年
61REMEDIOS:02/06/01 22:44 ID:JrHG3GxR
みゆきと百恵に凄いこと云ったの、誰か覚えていない?
62REMEDIOS:02/06/01 22:45 ID:JrHG3GxR
拓郎に
「土着的な所に開き直ってるのがいい男ですね。 (藁)」
63なめとこ山の名無しさん:02/06/01 22:47 ID:sBrgw+O/
自分たちのCDを聞いてくださいと渡そうとするキュリオに対して
「CDもらってもゴミ箱にいれるだけだから持って帰りなよ」
64REMEDIOS:02/06/01 22:48 ID:JrHG3GxR
>>53
真弓が「恋人よ」のころ、由実様は「星のルージュリアン」
セールス的に言えば真弓のほうが断然上なんだけど、
ルージュリアンの方が大好きなの。
真弓のアルバム「恋人よ」が入ってる奴もってるんだけど、
由実様の足元にも及ばない(w。
名曲あるんだけど、完全に分離してるのよ。
オフコースもその当時買ったけど、これは真弓以下。
アルバムで由実様に勝つ人はいないわね。
65REMEDIOS:02/06/01 22:48 ID:JrHG3GxR
>>63
いつ頃?
66禁断の名無しさん:02/06/01 22:49 ID:wWt6HlX1
百恵に
日本のアイドルのグレードの低さを感じちゃう。
67REMEDIOS:02/06/01 22:50 ID:JrHG3GxR
>>66
おもしろいわ。
68なめとこ山の名無しさん:02/06/01 22:51 ID:sBrgw+O/
>>65
キュリオが、ちょっとヒットし始めた頃にラジオで。
69禁断の名無しさん:02/06/01 22:52 ID:wWt6HlX1
ネタじゃないわよ。あんたそのネタ、ホットドッグプレスからね。
あたしが書込んだやつ。
70REMEDIOS:02/06/01 22:53 ID:JrHG3GxR
>>68
ごめんなさ〜い、あたしそのバンド知らない。
何年ぐらい前?
71REMEDIOS:02/06/01 22:54 ID:JrHG3GxR
>>69
みゆき様にはなんていったの?
72REMEDIOS:02/06/01 22:55 ID:JrHG3GxR
>>69
 ネタなんて思っていないわよ。
73禁断の名無しさん:02/06/01 22:56 ID:wWt6HlX1
三浦友和
なんでかなあ(藁)でも、「なんでかなあ」同士がくっつくというのは納得(藁)
74禁断の名無しさん:02/06/01 22:57 ID:4We3Y9wH
毒舌っていうんじゃないかも知れないけど、5,6年前にみゆきがSAに出たとき、
「あたしは20代前半のころ、自分が結婚してるってことで、結婚してない
あなた(みゆき)に優越感があったの。」って告白してた。
75なめとこ山の名無しさん:02/06/01 22:57 ID:sBrgw+O/
>>70
「粉雪」の前くらいだから97年かな?
「ジャケ写見てゲッと思ったけど、実際はいいじゃない」とも。
ミーシャにもゲストで出たとき同じこといっていた。
「へー純情なんだ」。
76REMEDIOS:02/06/01 22:57 ID:JrHG3GxR
お久しぶりね、贋浜江様。でも今度はもしや本物?
77禁断の名無しさん:02/06/01 22:58 ID:TuggscTT
80年代半ばに本田美奈子が“ザ・ベストテン”や音楽雑誌で
『アーティストよ呼ばれたい』宣言をした時
あんたがアーティストならあたしゃ神様だよと言ったのを覚えている
〜サウンド・アドベンチャーより
78禁断の名無しさん:02/06/01 22:58 ID:wWt6HlX1
中島みゆき
凄い才能のある人。でも、演歌の人だね。先祖帰りをしているって感じ。でも女としては、唯一、唯ニ、といったくらいに認めています。
79禁断の名無しさん:02/06/01 23:00 ID:z5wmKsJC
「くやしかったら結婚してみろ〜!」って
みゆきに直接言ってたわ、
みゆきのオールナイトにゲストで出た時。
あと、「セックスの処理はどうしてるの?」っていう
質問もしてた(藁)。
80禁断の名無しさん:02/06/01 23:00 ID:wWt6HlX1
あたしが歌をやるのは容姿コンプレックスがあるからよ
81REMEDIOS:02/06/01 23:01 ID:JrHG3GxR
>>78
あら、大した発言じゃないわね。
あのときの浜江様はそんなレベルじゃないといってたわ。
あなた贋浜江様ね。
82エド<桃缶> ◆CaT/ge3. :02/06/01 23:03 ID:AhQo3b6I

このババァは自分のルックスと歌唱力でよくこれだけ言えますな(w
(*´∀`)
83禁断の名無しさん:02/06/01 23:03 ID:rUWFHYMk
逆にユーミンのことをコキ下ろした人っているの?
>51の花子のほかに。
で、花子はなんて言ったの?
84禁断の名無しさん:02/06/01 23:04 ID:wWt6HlX1
美人に生まれていたら、世の中一般からみたらつまらない女になっていたでしょうね。というより、つまらない女よりタチが悪くなっていたりして、私なんか。理屈っぽくッテさー。
85なめとこ山の名無しさん:02/06/01 23:05 ID:sBrgw+O/
みゆきがユミーンに「苗字まで変えてるのに旦那に相手にされてない」
みゆきが五輪に「結婚できたからって子供までつくって」
みゆきが小田和正に「女性と結婚する人だとは思わなかった」
ユーミン語録じゃないのでサゲ。
86禁断の名無しさん:02/06/01 23:07 ID:q/IJh77c
今更ユーミンなんか語るなボケェ!!!

おまえら、本当にキモイな!!

だから「オネェは知障」っていわれるんだぞ!!!!

あとさ、同性愛板でユーミンスレ立てすぎ!!!
迷惑だから、みんなまとめて消えてくれ!!!!!

てめーら全員氏ねや!!!ボケェ!!!!
87REMEDIOS:02/06/01 23:07 ID:JrHG3GxR
>>83
「全然わかってへんわ、 あんた恋愛したことあんのぉ?」
東野幸治がキレル花子を必死で押えていました。
88REMEDIOS:02/06/01 23:09 ID:JrHG3GxR
>>86
ごめんなさ〜い♪
でも、基地外ってこと、自分自身で理解できたら気知害じゃないでしょ?
あたし、キチガイってこと知ってるのよ。
89 飛来犬:02/06/01 23:09 ID:NL4BzK7Z
了スレ
90REMEDIOS:02/06/01 23:10 ID:JrHG3GxR
>>82
歌上手くて、美人だったら何も腹立つことないじゃない。
91禁断の名無しさん:02/06/01 23:12 ID:rUWFHYMk
>87
よく言った花子。
さすがだ。
92禁断の名無しさん:02/06/01 23:12 ID:4We3Y9wH
ええと、矢野顕子もなんかいてったわよ。
「私はユーミンみたいなのとは違う。」って趣旨のことだけど、
なんて言ったんだったかしら……
93禁断の名無しさん:02/06/01 23:13 ID:wWt6HlX1
でもやっぱり一番は、蒲田の医者のムスコ(ストーカー)に、飲食伝票数十万円分押し付けて、『あたしに奢るなんて、あんた、光栄でショ?フフ』ってやったやつだと思う。
94禁断の名無しさん:02/06/01 23:14 ID:wWt6HlX1
吉田美奈子もなんかいってる。
95REMEDIOS:02/06/01 23:15 ID:JrHG3GxR
>>91
http://saki.2ch.net/geino/kako/979/979484767.html
このスレ下の方読んで。
96REMEDIOS:02/06/01 23:17 ID:JrHG3GxR
うのに言われたんだよね。
「私ははっきり言ってユーミン世代じゃない」って。

あと、まりやに
「そんなに仕事一生懸命して馬っ鹿みたい!!」
97REMEDIOS:02/06/01 23:22 ID:JrHG3GxR
聖子にも云われてたわね。FUNで。
今まで見てきた凄い人間のコーナーで、
『出た。黒マントのM任谷由実』ってタイトルで
「黒スパッツに黒マントで化け物みたいなファッションして現れた!」って。
マンタが「一緒に歩きたくないファッションしてる。」
98REMEDIOS:02/06/01 23:26 ID:JrHG3GxR
有名人じゃないけど、電車乗ってて女子高校生が
「松任谷由実の『ムコ殿』の歌のプロモ見た?
 ムチムチパンツ履いてオバサーン!って感じでメッチャキモかった!」
99禁断の名無しさん:02/06/01 23:28 ID:iqffATXJ
REMEDIOSって・・・何歳?
トンデモないババァよねぇ?

でも面白いので良いけど・・
100REMEDIOS:02/06/01 23:29 ID:JrHG3GxR
山田美保子の馬鹿な発言、誰か思い出して!
101禁断の名無しさん:02/06/01 23:30 ID:rUWFHYMk
REMEDIOSさんってすごいね、もっともっと!!!
102REMEDIOS:02/06/01 23:30 ID:JrHG3GxR
>>99
残念だけど、ババアじゃないわよ。
精神的にはババアだけど。(w

ところで吉本ばななにはなんか云ったの?
103禁断の名無しさん:02/06/01 23:30 ID:wWt6HlX1
REMEDIOSって麗美でしょ?
104禁断の名無しさん:02/06/01 23:31 ID:tzF9e54q
>>92
矢野は細野との対談で「(ユーミンって)音楽的には興味ないんだけど、
チャーミングな人よね」って言ってたよ。
105 飛来犬:02/06/01 23:31 ID:NL4BzK7Z
清水ミチコは?
なんかありそうだけど・・・
106REMEDIOS:02/06/01 23:32 ID:JrHG3GxR
>>101
大した事ないわよ、私なんて。
一時期「英g恵さん(浜江さん)」って凄い人がいたの。
ユーミンに関して漏れが全くないっていう、天才的な人。
凄く崇拝してたんだけど、基地外にやられて、今消息不明なの・・・。
107禁断の名無しさん:02/06/01 23:33 ID:iqffATXJ
吉田美奈子のファンなんで美奈子言った毒が聞きたいなぁ
108REMEDIOS:02/06/01 23:35 ID:JrHG3GxR
>>105
「音楽寅さん」って番組で、桑田圭祐と「Destiny」の凄い替え歌{凄い下品(藁)}で、
ユーミンぶち切れしたって聞いたことあるわ。

109禁断の名無しさん:02/06/01 23:36 ID:wWt6HlX1
吉田美奈子は、ユーミンの「冷たい雨」を、玄関開けたら赤い靴があって、ネエちゃん連れ込んだ歌、っていってたの。
110禁断の名無しさん:02/06/01 23:36 ID:rUWFHYMk
吉田美和の有名な「ユーミンを超えてやる」っていう、
高校時代の卒業文集か何かの一文にもイチャモンつけてたよね?
111禁断の名無しさん:02/06/01 23:37 ID:oskmzi/+
>>108
あと桑田に「何でもかんでも英語使いすぎなのよ」っても言ってたわ。
112 飛来犬:02/06/01 23:38 ID:NL4BzK7Z
松任谷さん、こんなヲチしがいのある人だとは知らなかった・・・・。
めざましテレビでぐらいしか見たことなかったわ。
113REMEDIOS:02/06/01 23:40 ID:JrHG3GxR
「FOR YOUR DEPERTURE」、毒舌聴けそうもないわね。残念。
マターリしすぎだわ。
114禁断の名無しさん:02/06/01 23:40 ID:4We3Y9wH
>>106
まさかユーミンカルトQとか、テレビチャンピオン「ユーミン通選手権」で
優勝した人?
115禁断の名無しさん:02/06/01 23:41 ID:m1XviowG
>>110

ユーミンなんかに負けないぞ!!

です。ド田舎の女子高生にライバル意識燃やされ
実際セールスで倒されるユーミン萌え
累積では今だに抜かされないのも由実の怨念を感じるw
女性アーチストでアルバム累積売り上げで抜く人でないんじゃないかな。

116REMEDIOS:02/06/01 23:42 ID:JrHG3GxR
嘘ラジで云ってても凄くやさしいのよね。
小田の悪口(大した事ない)、マンタが云ってて
「お父さん、そんなこといったら、2chで書かれるよ!」ぐらいだもんね。
117由美嫌い:02/06/01 23:43 ID:7VNjPsPZ
小学生時代はいじめられっ子

あだ名は「朝鮮由美」。

あの目じゃ確かに。

毒舌は子供時代のトラウマの反動。
118REMEDIOS:02/06/01 23:43 ID:JrHG3GxR
>>114
ごめんなさい、わからないわ。

英g恵様、お願いだから帰ってきて〜〜〜〜〜〜!!!!
119REMEDIOS:02/06/01 23:45 ID:JrHG3GxR
>>117
「いじめられっ子」じゃないわよ。
120REMEDIOS:02/06/01 23:46 ID:JrHG3GxR
>>117
現に「荒井にいじめられたことを今でも許さない」って
八王子にある塾の人が言ってるのよ。
121REMEDIOS:02/06/01 23:47 ID:JrHG3GxR
嘘ラジでなんか毒舌あったっけ?
122禁断の名無しさん:02/06/01 23:47 ID:wWt6HlX1
ヲダの話なら、この間仕入れたわ。
85年のサタデーアドベンチャー。「今だから」の三人出演の日の話し。
ヲダと始めて対面した松任谷&荒井。披露宴か何かのときよ。
ヲダに「ひこうきぐものアレンジはいいけど、ミスリムのアレンジは、音数が多すぎて良くないねー」って、いちゃもん付けられて、ユーミンはともかく、旦那がブチ切れしたんだって。
ヲダにユーミンが直接話してた。
123禁断の名無しさん:02/06/01 23:47 ID:7VNjPsPZ
デビューの「ひこうき雲」を歌っていた頃の

容貌、作風、雰囲気を見て

「この人って自閉症ぎりぎりのヒッキーなんだろーなー」って思った。

間違いなく言われ続けていたであろう「朝鮮由美」というあだ名の少女が

いじめっ子かいじめられっ子かは

考えたらわかるのでは?
124禁断の名無しさん:02/06/01 23:48 ID:4We3Y9wH
しかも「由美」じゃないのに。
125禁断の名無しさん:02/06/01 23:49 ID:rUWFHYMk
呉服屋の娘らしいけど、その呉服屋は誰が継いでるの?
126禁断の名無しさん:02/06/01 23:49 ID:7VNjPsPZ
>>120
さんざんバカにして、いじめて格下だと思っていた由美が

自分が一生かかっても追いつけないところまで到達したのを妬んでる

もといじめっ子でしょ?そういう人って(w
127REMEDIOS:02/06/01 23:50 ID:JrHG3GxR
>>122
それ本当?
小田って言葉遣い汚いのよね。誰に対してもタメ口なんだって。
敬語の遣い方、知らないのよ。(w
128禁断の名無しさん:02/06/01 23:51 ID:7VNjPsPZ
>>124
じゃ、ゆみで。ていうか誤字してもいい程度にしか思ってないんで、ゴメン。
129禁断の名無しさん:02/06/01 23:51 ID:Y2rljtKO
>127
遙かに年上なんだから仕方ないと思われ。

小田さんは、泉谷しげるより年上です。
130エド<桃缶> ◆CaT/ge3. :02/06/01 23:52 ID:AhQo3b6I

小田が番組で呼びかけた時、一人も来なかったけど
小田って嫌われてるの??
(*´∀`)??
131禁断の名無しさん:02/06/01 23:53 ID:rUWFHYMk
松任谷正隆はユーミンのどういうところが良かったんだろう?
才能?
松任谷家って元華族でしょ?
良く結婚許したな、と。
132REMEDIOS:02/06/01 23:53 ID:JrHG3GxR
>>129
小田の「自己ベスト」のCM見た?
なんか悲しくなってきちゃったわ。(w
133REMEDIOS:02/06/01 23:54 ID:JrHG3GxR
>>131
名字よ!
134禁断の名無しさん:02/06/01 23:54 ID:7VNjPsPZ
>>127
小田は自分の女々しさ必死で隠したいっていう隠れホモだから
許してやりなよ。乱暴ぶってもやっぱり繊細なネエさんの心を
隠せない人。

小田和正好きだ、なんて奴大抵が隠れホモかちょっと頭の弱そうな
ノンケばっかじゃん(w
「あ、ドラマで使われてる曲だ」みたいな。
135REMEDIOS:02/06/01 23:54 ID:JrHG3GxR
>>131
ごめんなさ〜い。
お金よ!
136禁断の名無しさん:02/06/01 23:55 ID:Y2rljtKO
>132
悲しさ通り越して、一回ひいた後、笑っちゃった。
137禁断の名無しさん:02/06/01 23:56 ID:7VNjPsPZ
荒井って在日姓だってバレバレだからね。
で、あのツラだもの(w

朝鮮ゆみ のトラウマが相当だったってことでしょ?
138禁断の名無しさん:02/06/01 23:56 ID:4We3Y9wH
>>128
そのわりにはファンの私も知らないようなこと知ってるのね(w
年の功?
パレード反対はまだ続けてるの?
139禁断の名無しさん:02/06/01 23:57 ID:rUWFHYMk
小田和正って嫌われてるの??
140REMEDIOS:02/06/01 23:58 ID:JrHG3GxR
>>136
あのCMみて、ちょっと尊敬しちゃった。(w
141禁断の名無しさん:02/06/01 23:58 ID:m1XviowG
>>125

立教大学卒業の長男が継いでると思われる

>>131

コード進行が結婚の決め手

142禁断の名無しさん:02/06/01 23:59 ID:7VNjPsPZ
むしろ、聞きたいけど小田って好かれてんの?

>>138
ハァ?
パレードって今年もやるの?
143禁断の名無しさん:02/06/02 00:00 ID:g4P02xnJ
ホントに在日なの??>ユーミン
呉服屋の娘じゃないの???
在日の人が呉服屋しそうも無いけど…。
144REMEDIOS:02/06/02 00:00 ID:CjoNEP4F
>>139
歌はまあまあだけど、態度が嫌なのね。
もともとテレビ向けじゃないんだから、引っ込んどいて欲しいわ。
それと、「YES−NO 小田和正ヒストリー」ての、たまたま見かけて読んで、
なんか嫌な印象受けた。
145禁断の名無しさん:02/06/02 00:00 ID:Vkc/DCLU
小田和正ってムネヲと同い年だっけ?
146REMEDIOS:02/06/02 00:02 ID:CjoNEP4F
>>143
そういう話はわからない。
人権問題板に詳しい人いるから逝ってみて。
「松任谷由実」で検索したら、スレ見つかるかも。
147禁断の名無しさん:02/06/02 00:02 ID:ivNBtf76
朝鮮人のアライは「新井」のほうでしょ。「荒井」は、違うのよ。
148禁断の名無しさん:02/06/02 00:02 ID:Vkc/DCLU
>>143
あなた、あおりに載ったら駄目よ。無視よ、無視。
149禁断の名無しさん:02/06/02 00:02 ID:g4P02xnJ
それはそうと、毒コメントをさらしてくれぃ!!
150禁断の名無しさん:02/06/02 00:03 ID:Z1gQHxk1
>>143
自営業ならほぼすべての業種やってんじゃん。

っていうかあの顔みて納得したのは俺だけ?
151REMEDIOS:02/06/02 00:04 ID:CjoNEP4F
財津にはないの?
あと、アグネスチャンや岩崎宏美には?
152エド<桃缶> ◆CaT/ge3. :02/06/02 00:05 ID:i85h8YyW
もっとユーミソのDQN発言きかせて〜
(*´∀`)
153禁断の名無しさん:02/06/02 00:05 ID:g4P02xnJ
しかしすごい伸びだな、このスレ。
154REMEDIOS:02/06/02 00:06 ID:CjoNEP4F
千秋とは本当にドライな仲だったんだってね。
千秋が徳光にユーミンについて覚えてる事を聞かれて、
「いっつもユーミンさんはお菓子食べていました」(w
155禁断の名無しさん:02/06/02 00:06 ID:Vkc/DCLU
ユーミンといえば、のどグソ。
156禁断の名無しさん:02/06/02 00:08 ID:niG0HTfc
もし離婚したら荒井に戻すのかしら???しないと思うけど・・・
157禁断の名無しさん:02/06/02 00:09 ID:Z1gQHxk1
>>147
「金田」を「兼田」にしてる連中なんてざらのように(略)。

カリスマ性を高める、商品価値を高めるためにテレビへの露出は極力抑える。
っていうのは表向きで実際にはおんなじ土俵に立たされたら「ただの人」に
なってしまう(とりわけ紅白なんかだと)のが怖い。
出演者に予想外の事を言われて化けの皮をはがされるのが怖い。
が実際では?

その割には自分の思い通りになるSAみたいな場所ではやたらと
大いばり(w

158REMEDIOS:02/06/02 00:10 ID:CjoNEP4F
159禁断の名無しさん:02/06/02 00:11 ID:ivNBtf76
喉グソって、白血球の固まりなのよ。マジレスよ。
耳鼻咽喉科で聞いたの。
160REMEDIOS:02/06/02 00:12 ID:CjoNEP4F
観月ありさに
「もう二度とあんな奴に曲かいてやるもんか!」だってね。今知った。
161禁断の名無しさん:02/06/02 00:12 ID:Z1gQHxk1
今になって後悔しきりであろうと思われるのが

ユニクロ へのCM出演

ユーミン大安売り。
事実あれからライブでもチケットが売れ残り、シングルが売れなくなった。
今のユニクロと同様ユーミンブランド大暴落。
162桜田ミーナ大特価中:02/06/02 00:13 ID:fab13U70
5、6年前の話だけど、ユーミンファンの友達が、赤坂でユーミンと遭遇して、
はしゃいで「サインください」と追いかけたら立ち止まり振り返って
「イ・ヤ・ヨ!」と言って車に乗って去って行ったそうよ。
その友達、今も熱狂的ユーミンファンやってるわ。
163REMEDIOS:02/06/02 00:13 ID:CjoNEP4F
>>159
くさいだま?
164禁断の名無しさん:02/06/02 00:13 ID:Vkc/DCLU
>>159
私は自分では出たことないから、ユーミンのラジオで知ったの。
ニュース速報板でも「くさいだま」って名で何度かスレ立ってたわ……
私には未知の物。出してみたい(w
165禁断の名無しさん:02/06/02 00:15 ID:Vkc/DCLU
そういえば、私、魔法の紙石鹸持ってるわ。
今でも有効なのかしら。
166REMEDIOS:02/06/02 00:16 ID:CjoNEP4F
アラーム、ドンパの毒舌は有名だけど、
他のツアーでもなんか云ってた?
167REMEDIOS:02/06/02 00:18 ID:CjoNEP4F
おしゃましますって
大親友の麗美、麻美のことも味噌糞にいってたんでしょ?
誰か覚えていない?
168禁断の名無しさん:02/06/02 00:20 ID:ivNBtf76
船上クリスマスコンサートでユーミン、レイミに「耳くそって英語でどう言うの?」って聞いてたわ。
真面目に答えてたわよ。レイミ。
169REMEDIOS:02/06/02 00:22 ID:CjoNEP4F
>>168
ワラタ。
麗美ってホント純情可憐よね。
そのコンサートってひとちがい、ポニーテイル聴けたんでしょ?
羨まし過ぎるわ。
ポニーテイル、あの切なさにはまって抜け出せないの。
170禁断の名無しさん:02/06/02 00:24 ID:ivNBtf76
耳くそ、乾性と、ウエットのとで言い方が違うって言ってた。
171REMEDIOS:02/06/02 00:29 ID:CjoNEP4F
>>170
真面目よね〜。とことん真面目よね〜。
んで、アグネスチャンには悪口云ってないの?
172禁断の名無しさん:02/06/02 00:33 ID:GGG4LOfg
ユーミンってこんなに性格わるかったのね・・・
マンタ可哀想
173REMEDIOS:02/06/02 00:34 ID:CjoNEP4F
>>172
自叙伝『ルージュの伝言』読んだ?
凄いわよ。(w
174禁断の名無しさん:02/06/02 00:35 ID:g4P02xnJ
「DOWNTOWNBOY」なんて、自分はUPTOWNGIRLな設定だもん。
良くやるわ、と思う。
175REMEDIOS:02/06/02 00:36 ID:CjoNEP4F
>>174
ユーミンらしいわ。
176禁断の名無しさん:02/06/02 00:56 ID:g4P02xnJ
他にはもう無いのかなぁ??
宇多田ヒカルとかのことはどう思ってるんだろう?
177禁断の名無しさん:02/06/02 00:58 ID:ivNBtf76
ウタダのことは、愛い奴と思ってるんじゃない?
ウタダパパてるざねと、正隆が連絡取り合ってるらしいわ。
178禁断の名無しさん:02/06/02 01:02 ID:GGG4LOfg
ヒカルと誕生日も同じなのよね
179禁断の名無しさん:02/06/02 01:08 ID:g4P02xnJ
宇多田レベルになると、ゴマするのかね。
なんか嫌な感じ。
180禁断の名無しさん:02/06/02 01:09 ID:C5BWtJnY
昔、オールナイトで、小室哲哉と2時間丸ごと対談しているのを聞いたことある。
始まるやいなや、「華奢(きゃしゃ)で病弱そうね」って先制攻撃して、小室も負けじと「相変わらず図太い声ですね」って反撃してた。
181禁断の名無しさん:02/06/02 01:10 ID:ivNBtf76
ちがーわよ!ウタダがユーミンの「シャングリラ」初日観て、凄いわ、ってコメント出したのよ。
だから、悪く思ってないだろうと言う事。
182禁断の名無しさん:02/06/02 01:13 ID:/zI+5v3X
てか、コメントを求められて、「ひどいわ」って言う奴は、まず居ない
183禁断の名無しさん:02/06/02 01:14 ID:ivNBtf76
コメント求められたんじゃなくって、ウタダが自分のHP日記にUPしたのよ。
184禁断の名無しさん:02/06/02 01:15 ID:ivNBtf76
まあ楽屋で、多少は脅したりとか、あったかもしれないわね。
185禁断の名無しさん:02/06/02 01:16 ID:/zI+5v3X
同じじゃん!芸能人なら、悪く言わない。普通は、ね。
186禁断の名無しさん:02/06/02 01:16 ID:ivNBtf76
ウタダ脅す由実様。素敵だわ。
187禁断の名無しさん:02/06/02 01:19 ID:ivNBtf76
和田アキコから贈られるキムチか何か、「凄く迷惑なんですけど。」言ってたわ。
188禁断の名無しさん:02/06/02 01:20 ID:ivNBtf76
朝鮮ヲタが寄ってくるわね。
189禁断の名無しさん:02/06/02 01:23 ID:ivNBtf76
ラジオで寅さん「渥美清」ホモだってアウティングしてたわ由実様。
190禁断の名無しさん:02/06/02 01:27 ID:W0F//j0Q
確かに、アリーナツアーになってから
MCがつまらなくなったわね
昔、ファンが花を渡すと
「ワ〜ありがとう!仏壇花ですか?」
と言われてたけど、お約束だったので
言われた子は大喜び
191禁断の名無しさん:02/06/02 01:30 ID:ivNBtf76
というか、花持ってくるファンが菊の花の意味を知らないので、ステージ上から『あのねこれは仏様にあげるお花でね....』教えて上げてたわ。
192禁断の名無しさん:02/06/02 01:33 ID:ivNBtf76
アラーム札幌ぬいぐるみ事件>ダイアモンドダスト田中絹代MC

素敵だったわ。
193禁断の名無しさん:02/06/02 01:35 ID:ivNBtf76
アラーム浦和で、前列にいたホモのファン虐めて泣かせた>その後ラジオで『自意識過剰なファンが泣いちゃって〜』
素敵。
194禁断の名無しさん:02/06/02 01:36 ID:W0F//j0Q
>>193
そりゃ、うれし泣きでしょ
195禁断の名無しさん:02/06/02 01:39 ID:ivNBtf76
泣いたのは、由実様MCで「最近あたし人気が無くなったと思います。だって、いっつも前に同じ人が座ってるンですもの」
自分の事だと思って泣いたのよ。

その人は、良く踊るから「トラボルタ」ってよばれてるわ。ココ観てるかも。あんたのことよ。
196禁断の名無しさん:02/06/02 01:42 ID:ivNBtf76
民間人虐める時が、由実様一番いきいきしてるわ。
197禁断の名無しさん:02/06/02 01:58 ID:fQM0oxtw
私は芸能人ネタの方が的を突いてて好きよ。
渡辺美里が5頭身とかほんとのことじゃない。
今は亡き坂本九を「顔にフジツボ虫(意味不明)がいそうで気持ち悪い」って
言ってたのはさすがにお蔵入りかしら?
198禁断の名無しさん:02/06/02 02:30 ID:tErpCp3s
こんなスレッドがあったなんて、ある意味感激です。
一冊の本に出来るくらい。(笑)

199禁断の名無しさん:02/06/02 02:49 ID:/veThc6A
浅野ゆう子に投げた毒舌きぼ〜ん!
200禁断の名無しさん:02/06/02 03:10 ID:gc7RM0ho
浜崎あゆみなんて、気にもしてなさそうね。
201禁断の名無しさん:02/06/02 03:16 ID:9+YmM4aW
もう200こえたの?さすがユーミンスレ。
202禁断の名無しさん:02/06/02 04:08 ID:W0F//j0Q
>>79
そのあと、
やっぱこけしかなんかで、、、と言った由実
いや〜!いや〜!のみゆきの絶叫と共にCMへ
203禁断の名無しさん:02/06/02 05:07 ID:bfYU8++4
中尾ミエと共通の知人がいるが、まつたけ送ってもらえるのは
ユーミンだけってことで一言
「性格悪いからまつたけもらえないのよ」
204禁断の名無しさん:02/06/02 07:23 ID:i+HVqC5u
>>203
それって山田邦子?
205禁断の名無しさん:02/06/02 07:52 ID:xXpxGVSz
>>199
浅野ゆう子に関しては、W浅野ブームの頃にオールナイトニッポンで、
「シップスなんかと衣装提携しませんか、って言ってシップス側からウチの
イメージではない、って断られた(浅野がね)癖して云々…。」
とのユミソ発言を確認済み。
ラジオ聴いてて、「なんて性格悪いオンナなんだ♪」と
益々ユミソファンになったわ!!
206禁断の名無しさん:02/06/02 08:00 ID:vBURzLy3
ユーミンのラジオに槙原が出た時に、槙原の恋愛観を黙ってフンフン聞いておいて
ラスト数秒前の絶妙のタイミングに「それって同性に対しての恋愛だよね」って言い放った
ユーミン。フォローの仕様もありません。
207禁断の名無しさん:02/06/02 08:49 ID:gXZtSfL4
>>206
で、槙原にフォローの間も与えず、エンディングのジングルがトークを掻き消す…
って感じかしら。
208禁断の名無しさん:02/06/02 10:49 ID:sw6HdJll
「今日のゲストはワタシの『妹』風間トオルくんです」発言をラジオで聞いたな。
209REMEDIOS:02/06/02 11:00 ID:XKxvYKt7
長嶋には何も言わなかったわね。ANNで。
長嶋との対談、ただ持ち上げるばっかしでつまらなかった。
「低脳とブルドッグみたいな顔は一茂さんにも受け継がれてますね。」
とか云ってほしかった!!!
ちょっとムカツいた。(w
てか最近毒舌云いなさ過ぎじゃない?
辻仁成氏に「わ!すごいナル!」って云ってたのも、冗談で凄い和んでたし。
210REMEDIOS:02/06/02 11:02 ID:XKxvYKt7
>>91
それを言われた後、由実様必死で笑ってたわ。
大人っぽくてカッコイイ!と思った。
でも、永遠の少女もいつかは大人になっちゃうんだってちょっと悲しくもなったけどね。
211禁断の名無しさん:02/06/02 11:09 ID:3FrT0Wwk
そりゃ飼い犬が刺されたりしたら発言に気をつけもするわよ
212禁断の名無しさん:02/06/02 11:18 ID:8XNMlVyR
ユーミンが7ヶ国語話せるってほんと?
香港公演ででた冊子にそう書いてあるよ。
213禁断の名無しさん:02/06/02 11:19 ID:2F93TVtp
ちゅーか
セールスで落ち込んでることを
自分で解ってるんでしょ?売れない奴が
何を言っても、負け惜しみになちゃうからね。
落ち目のユミソは、生き残りに必死なんじゃないのぉ?
214れm:02/06/02 11:21 ID:ELT+3o5p
>>212
桃井かおりが由実様をクレオパトラに比喩しただけよ。(w
215REMEDIOS :02/06/02 11:22 ID:ELT+3o5p
>>213
もう儲けまくったから余裕なのよ。(w
216REMEDIOS:02/06/02 11:22 ID:ELT+3o5p
IDがエブリリトルシング・・・
217禁断の名無しさん:02/06/02 11:25 ID:f5YFukKS
生き残りに必死になんかなってないと思う。純粋にまだ殿堂入り
したくないんでしょ。売上げに関係なくポップスの王道でいたいっていう気持ち。
まあこの人にマニアックな音楽っていう指向性がないからだけど
218REMEDIOS:02/06/02 11:29 ID:ELT+3o5p
>>217
そうそう、引出しの多い人だからね。
どんな歌でも作れちゃうんだよね。
T&Rの後にUーmizみたいな濃いアルバム作れるのって凄いと思うわ。
219禁断の名無しさん:02/06/02 11:45 ID:n9pDFG0W
>>206
>>207
もうちょっと詳しく説明すると、SAでのこと。
ハガキによる相談が三角関係の悩みで、

槙原:ボクもこんなハガキみたいにドリカム状態があったんですよ・・・・。
ユーミン:それって、登場人物は3人とも男ですか?
槙原:ひっどーいっ!
この言葉を後に、CMに行ったと記憶しています。
220REMEDIOS:02/06/02 11:48 ID:ELT+3o5p
>>219
凄いわ。

それから、アタシ、子供って大っ嫌い!!っていってたわね。
あれってファンとの電話中だったわよね。
221禁断の名無しさん:02/06/02 11:49 ID:RyzhRP4k
だって、母性愛とか持ってなさそうだモン、この人。
222REMEDIOS:02/06/02 11:50 ID:ELT+3o5p
ちょっと!
このスレの585に書かれてることって本当?
http://yasai.2ch.net/gay/kako/1002/10023/1002371905.html
223REMEDIOS:02/06/02 11:55 ID:ELT+3o5p
>>221
それは本人も言ってるわよ。
「私の書く詞は永遠の父性だ」って
224禁断の名無しさん:02/06/02 11:59 ID:n9pDFG0W
>>220
お褒めの言葉ありがとう。
ライブでも同様のことを観たことある。
ファンが子供を連れてきて「握手してあげてください!」の返答。
「ワタシ、子供嫌いですからぁーっ!」
周囲のファンは喜んでいたわ。
子供嫌いな私も胸がスッキリしました。
225REMEDIOS:02/06/02 12:01 ID:ELT+3o5p
>>224
とことん徹してるわね、情け容赦はしない由実様、素敵。(w
226REMEDIOS:02/06/02 12:02 ID:ELT+3o5p
>>224
それ、何のコンサート?
227禁断の名無しさん:02/06/02 12:02 ID:RyzhRP4k
でも、みゆきに「自分のキーに合わない曲を平気でかける人の気が知れない」とか言われてたよね?
228REMEDIOS:02/06/02 12:03 ID:ELT+3o5p
>>227
それ知らなかった。
みゆき様もそんなことおっしゃるのね。意外。
229REMEDIOS:02/06/02 12:21 ID:ELT+3o5p
山田美保子には、何かいってないの?
由実様、一時期美保子に好き勝手言われてたじゃない。
230禁断の名無しさん:02/06/02 12:22 ID:RyzhRP4k
今、叩かれまくってる和田アキオのことはどう思ってるんだろうね?
相手にしてなさそうだが。
231禁断の名無しさん:02/06/02 12:22 ID:y0i0GUxy
ラジオでたまにホモが出てくる
232禁断の名無しさん:02/06/02 12:23 ID:rSrwU+QR
基本的に芸能界の人とは一線引いてると思う。
よっぽどノリが合うとかなら別だけど
233REMEDIOS:02/06/02 12:24 ID:ELT+3o5p
>>230
アキヲから贈られてきたキムチのことで由実様キれたらしいわ。
234禁断の名無しさん:02/06/02 12:25 ID:RyzhRP4k
また、なんでユミソにキムチなんぞ…センスない。>アキオ
235REMEDIOS:02/06/02 12:28 ID:ELT+3o5p
アキヲにセンスがあるというのなら、世界中の人が芸術家よ。
236REMEDIOS:02/06/02 12:30 ID:ELT+3o5p
中村雅俊のことも、マンタ通じて義理で曲書いたっていってたわね。
237REMEDIOS:02/06/02 12:31 ID:ELT+3o5p
作家でいえば、林真理子にはいろいろ言ってるけど、
ばななにはどうなのかしら?
238禁断の名無しさん:02/06/02 12:32 ID:zSSXICkk
>>229
ずっと黙殺してたけど、一回「大物を叩いて有名になろうとするのは、出たての物書きの常套手段だけど」
みたいなことを発言してた。
239REMEDIOS:02/06/02 12:38 ID:VjnTBF20
>>238
とことん凄いわね・・・。
240禁断の名無しさん:02/06/02 12:40 ID:RyzhRP4k
自分を「大物」とさらっと言えるところがすごいね。
241REMEDIOS:02/06/02 12:42 ID:VjnTBF20
>>240
流石よね。
242禁断の名無しさん:02/06/02 12:50 ID:zu5BHBxd
どーでもいいけど、なんで毒舌のユーミンが素敵というゲイが多いんだろ?
俺はそんな女、目の前にいたら、ぶっとばすね。でも、俺、まだ19歳だし
よく彼女のことわからないことも確か。あんまり聞いた記憶ないし。

だけどユーミンを教祖とか思ってる人とは、彼氏や友達にしたくないね。
だって、そんな人って自分を持ってなさそうだもん。

ジェネレーションギャップでしょうか?
243禁断の名無しさん:02/06/02 12:52 ID:RyzhRP4k
>242
いえ、あなたは健常者です。
心配ありません。
244REMEDIOS:02/06/02 12:53 ID:VjnTBF20
>>242
それで普通よ。
あたしが狂ってるの。
245禁断の名無しさん:02/06/02 12:54 ID:vGsYDSoF
ガハハー ユーミンておもろい
246REMEDIOS:02/06/02 12:54 ID:VjnTBF20
嘘ラジで「やさしさに包まれたなら」の
アナログ盤聴いてるんだけどしんどいわ・・・。
247禁断の名無しさん:02/06/02 12:55 ID:zu5BHBxd
>243
ありがとう。よかった。2丁目で俺より年上の人たちがユーミン話で盛り上
がってるのを見て、俺らは横目でなんだかなぁ〜と思うことがよくあるんで。
248禁断の名無しさん:02/06/02 12:55 ID:Dznj7OZQ
>>242
あら?毒舌ユーミンが素敵と思うのは、
ユーミンを教祖だと思ってる
ことになるのかしら?
249REMEDIOS:02/06/02 12:58 ID:VjnTBF20
ルージュの伝言で、さだまさしのコピーを煙たがってるわね。
250禁断の名無しさん:02/06/02 13:00 ID:zu5BHBxd
>>248
うん、そうじゃなくてそんな性格ワルソな女が素敵という感覚が
理解できないんです。248さんは毒舌だから好きなの?それとも
曲がいいから好きなのですか?
251REMEDIOS:02/06/02 13:05 ID:VjnTBF20
どうでもいいけど、「ポニーテール」最近ずっと聞いてるの。
麗美への提供曲なんだけど、せつなすぎて涙出ちゃうわ。
http://isweb36.infoseek.co.jp/diary/compikun/pony.rm
252禁断の名無しさん:02/06/02 13:07 ID:Dznj7OZQ
毒舌話ではないんだけど、天国のドアが発売になった頃、
FMラジオのゲストにユーミンが呼ばれてた時、「天国のドア」は
「ある意味セックスの歌なのね」みたいな話になったのよ。
マンタさんにはあんまりそれは言うなと言われてたみたいだけど・・・。
それでね、セックスの話になって、ユーミンはセックスしてる時
頭の中が真っ白になって、原始的ななまこみたいになった気分になると
言っていたわ!身体が一本の管になったようなって、、、、。

喜々として語るユーミンにラジオのパーソナリティーは引きまくってたわ。
253248:02/06/02 13:09 ID:Dznj7OZQ
>>250
毒舌だからというより、その発言や楽曲に
「厳しさ」や「潔さ」を感じるから好きだわ。
254REMEDIOS:02/06/02 13:11 ID:VjnTBF20
ねえ、今週の嘘ラジ、「遠雷」リクエストしてる人いるんだけど、
これっていいの?
ロマンチストなヲカマの手紙が殺到するわよ。(w
ちなみにこの季節になると、「HOTEL PACIFIC」が聴きたいの。
ブレッド&バターに詞を提供してる作品。
由実様の歌なら、ありすぎて困るけど、「瞳はどしゃ降り」「大連慕情」かしら?
255248:02/06/02 13:12 ID:Dznj7OZQ
>>250
性格はきっと悪く無いわよ、
ユーミンは「中途半端なもの」を
認めないだけよ。
256禁断の名無しさん:02/06/02 13:13 ID:KOQvlp+P
人をよく見てるなって思うよ。観察力が鋭いしそれを表現する力も。
そういうユーミンのフィルターにみんな興味があるんじゃないの?
257禁断の名無しさん:02/06/02 13:13 ID:RyzhRP4k
性格は良いとは思わないけど…。
ただポジションを極めた人間の凄さとかそういう点じゃないの?
258禁断の名無しさん:02/06/02 13:13 ID:O3aH87oL
このスレたてた1もそうだけど
なんでユーミン嫌いなくせに執拗にユーミンを
いじくりたがるの?放っておけばいいのに。
結局目がはなせないってこと?粘着質でキモ。
259REMEDIOS:02/06/02 13:15 ID:VjnTBF20
>>258
だから云ってるじゃない。
私は基地外ですって、ほうぼうでいいまくってるの。(w
信者には何を言っても無駄よ。
260禁断の名無しさん:02/06/02 13:15 ID:Dznj7OZQ
ネットパーッティーのチャットでの出来事。
「自分はゲイなんだけど・・」と語りはじめた奴に
「あんまり自分からゲイゲイ言うのはやめなさい」
「そこにこだわり過ぎるのはよくない」って言ってたわ!流石ね。
261禁断の名無しさん:02/06/02 13:17 ID:2F93TVtp
>>258
ユミソが好きなんでしょ?
嫌いな奴はこんなん見ないよ。
漏れは興味ないけど、このスレはオモロイ
262禁断の名無しさん:02/06/02 13:18 ID:Dznj7OZQ
おすぴーの毒舌とはひと味違ってるわね。
263禁断の名無しさん:02/06/02 13:19 ID:RyzhRP4k
で、他の毒舌コメントを…。
264禁断の名無しさん:02/06/02 13:25 ID:RRd95H6P
>>259
いい加減に鼻毛のノウハウをなぞるのはよしなさい!
由実も鼻毛もそういうやり方は大嫌いなはずよ!

え・ん・ぴ・つ
265禁断の名無しさん:02/06/02 13:27 ID:oiFHvXeJ
うろ覚えなので自信ないがスマソ

関白宣言が大売れしてた頃に、歌の内容とさだについて
「ここをこう作れば人は感動するだろう、とかいうのは大っっ嫌いなのよね」
「ゴキブリよりはましだけど、ぞうりの裏よりも嫌い」
266REMEDIOS:02/06/02 13:37 ID:VjnTBF20
>>264
何がいいたいのか解らないけど、
えんぴつも鼻毛ももう故人よ。
267禁断の名無しさん:02/06/02 13:39 ID:KOQvlp+P
えんぴつと鼻毛はもう2ちゃんねるには来ないの?何があったの?
268禁断の名無しさん:02/06/02 13:39 ID:C8Rbh0p2
あら!!!!
反応してる。(w
269REMEDIOS:02/06/02 13:40 ID:VjnTBF20
>>262
あの人たちの毒舌も好きだわ。
270禁断の名無しさん:02/06/02 13:40 ID:LFD09kJr
そういえば、中田ヒデのことを
「中田さんは男の人が好きなバイブを感じるんですけどね〜。」
とか言ってたわね。
271禁断の名無しさん:02/06/02 13:41 ID:C8Rbh0p2
鼻毛はコテハンで自己顕示することが
どんなにみっともない事か、自覚したのよ。

由実はそういうことが一番嫌いなの。
272REMEDIOS:02/06/02 13:42 ID:VjnTBF20
>>267
鼻毛もえんぴつも例の基地外にやられたんじゃない。
273禁断の名無しさん:02/06/02 13:43 ID:C8Rbh0p2
あんたもそのうちね...
274REMEDIOS:02/06/02 13:43 ID:VjnTBF20
>>271
あら、嘘はいけないわ。
鼻毛は贋物に悩まされてたんじゃない。だから名無しさんになったのよ。
みみずんで検索しなさい。
275禁断の名無しさん:02/06/02 13:44 ID:KOQvlp+P
鼻毛さんって別に周辺情報に詳しかったたけよね。
音楽的な話にちょっとでもなると静かにしてらしたわ。
でも別にどんな人がいてもいいのに
276禁断の名無しさん:02/06/02 13:44 ID:C8Rbh0p2
>>274
だから、それもそういうことじゃない!
わかんないのかしら?
277禁断の名無しさん:02/06/02 13:45 ID:d7lqdwLL
芸能界の神様「美空ひばり」に捧げた言葉:
(東京ドームの不死鳥コンサートを見に行った後の感想で)
「あの程度だったらワタシにも出来る。フフフフフ・・・・。」
あの頃は私もそう思ったわ。でも今は・・・フフフフフ・・・・・。
278禁断の名無しさん:02/06/02 13:46 ID:C8Rbh0p2
鼻毛は私見にしかならないこと、例えば音楽的な事は
名無しで書き込んでたのよ。
279REMEDIOS:02/06/02 13:46 ID:VjnTBF20
>>273
あたしもいつかは排除される運命なのよ。
美奈子だって、えんぴつだって、鼻毛だって、不気味大福だって、
夜のFMだって、大塚だって、小俣だって、あの時のきらめきは今は昔・・・。

新宿2丁目ゲイバーも「BABYLON」。
栄えたものはいつか滅びる。皮肉だけど、上手い比喩だわ・・・。
280禁断の名無しさん:02/06/02 13:48 ID:C8Rbh0p2
コテハンってそういうもんでしょ。
281REMEDIOS:02/06/02 13:48 ID:VjnTBF20
>>276
あんた鼻毛本人?
282禁断の名無しさん:02/06/02 13:48 ID:d7lqdwLL
毒舌じゃないけど、胸を突かれたような言葉:
「ゲイの人って一涯、性の十字架を背負って生きて行くんですね・・・。」

非常に重いお言葉でした。
283禁断の名無しさん:02/06/02 13:48 ID:C8Rbh0p2
それはどうかしら?(w
284禁断の名無しさん:02/06/02 13:49 ID:C8Rbh0p2
>>281
それはどうかしら?(w
285REMEDIOS:02/06/02 13:50 ID:VjnTBF20
鼻毛さんだと、危ないことはいえないわ。
博識な方だし、尊敬してるし、
何よりオウム信者って噂があるから・・・。
286REMEDIOS:02/06/02 13:52 ID:VjnTBF20
もう、過去の人のことは忘れて、毒舌カキコしなさいよ!
C8Rbh0p2とかRRd95H6P。
287禁断の名無しさん:02/06/02 13:53 ID:C8Rbh0p2
>>285
信仰の自由ってのはあるわね。
わざわざそんなこと書くって、
どういうつもり?
288REMEDIOS:02/06/02 13:53 ID:VjnTBF20
>>287
だから、あんたは何者なのよ!
粘着質しつこいわ!
289禁断の名無しさん:02/06/02 13:54 ID:C8Rbh0p2
今度はIDで名指し?
随分なことすんのね。
290禁断の名無しさん:02/06/02 13:55 ID:C8Rbh0p2
あたしは、禁断の名無し。
291REMEDIOS:02/06/02 13:56 ID:VjnTBF20
>>289
名スレ乱した罰として、
由実様の凄い毒舌をカキコしなさい。
292禁断の名無しさん:02/06/02 13:56 ID:zSSXICkk
ここで若い子が書いてるみたいにユーミンがどうのこうのって言ってるのは古い
ゲイなんだろうな。今の若い子にとっては「誰、そのおばさん?」って感じなんだろうし。
あと何年かしたら、ユーミンの名前って老け専ばーでしか聞けなくなるかも。
293REMEDIOS:02/06/02 13:56 ID:VjnTBF20
>>290
>>264のカキコってあんたなの?
294REMEDIOS:02/06/02 13:58 ID:VjnTBF20
>>290
やっぱそうよね。
鼻毛さんはコテハン叩きなんて幼稚なことしないもんね。(w
295禁断の名無しさん:02/06/02 13:58 ID:C8Rbh0p2
すでに幾つかは書いてるわ!
ネタは小出しがいいのよ。
それにコテハンで多重にカキコするのが
そもそも乱れる元なのよ。
296禁断の名無しさん:02/06/02 13:59 ID:C8Rbh0p2
鼻毛は2度とコテハンにはなんないわよ。
297名無し惨:02/06/02 14:00 ID:VjnTBF20
>>295
解ったわ。暫く名無し惨になるわ。
298禁断の名無しさん:02/06/02 14:00 ID:C8Rbh0p2
ちなみにはまえは鼻毛じゃないのよ。それじゃね。
299禁断の名無しさん:02/06/02 14:01 ID:KOQvlp+P
鼻毛さんの話は正直どうでもいいわ。続けましょう
300名無し惨:02/06/02 14:01 ID:VjnTBF20
アグネスチャンに対してなんかない?
301禁断の名無しさん:02/06/02 15:11 ID:u6D9rN/P
若いこの考えが正しいって思っちゃう
大人ってかっちょわるいっす!
なんか自分がない人みたいで、、、
だって、ケツの青あざが消えてからいらっしゃい
毒舌も楽しむ余裕が大人のイイウォンナよっ!
302名無し惨:02/06/02 16:22 ID:W7rowGAB
おしゃましますっていうラジオで
「背中をたたき、って誰かにたたかれるのですか?
それとも自分で自分の背中をたたくのですか?」
というファンの問いに
「これは急かされてる気持ちをいってんのよ
これだから馬鹿は困る」といってました

おしゃましますの毒舌ぶりはすごかった。
ラジオのオープニングで
 
 男性アナ「本日は内容を変更して松任谷由実
     ヴィジュアライブダディダを放送いたします」
 ものすごい歓声&もう愛は始まらない、イントロ
 いきなり音が途切れユーミンが
「あまいんだよ。」とひとこと。。。

「ホモネタとゲテモノネタお待ちしております」
303名無し惨:02/06/02 16:24 ID:W7rowGAB
>>262
昨日BACK−UP真夜中にやったのよね。
すぽるとの途中で寝てしまったわ!ああ!悔しい・・・。
304禁断の名無しさん:02/06/02 16:25 ID:FAuUjbAj
おしゃまします、マジでなつかしー。
放送録音テープが10本くらいあるよ。
ひさしぶりに聞こう!
305禁断の名無しさん:02/06/02 16:39 ID:sw6HdJll
毒舌ばなしじゃないんだけど、昔ラジオのパーソナリティでモコっていたのね。
高橋基子だったかな、その人の番組でユーミソがゲスト出演(時のないホテル発表時)
で、モコはムサビOGでユーミソの先輩にあたるので会話も自然と小うるさい先輩と
なまいきな後輩のやりとりになっていって番組の終わり近くではリスナーが
はらはらするほどのプチバトルになり、なんとか放送終了。

そして1年半後、昨晩〜発表時にまたまた同じ番組にでることになり、
バトル再び!?と期待してオンエアを聞くと、意外にもユーミソ様しおらしく、
「前回呼んで頂いたときは虫のいどころが悪くて気分害したかも、ごめんなさい」
てな感じで始まり終始おだやかだったのでちょっと拍子抜け。
マネージャー、ダンナから抑えるように言われたんだろうな、きっと・・・
306名無し惨:02/06/02 16:44 ID:W7rowGAB
もうすぐ穏やかの極み番組が始まるけど、あの番組どうよ?
雰囲気ばっか重視しすぎじゃない?
307禁断の名無しさん:02/06/02 17:22 ID:HujEAtKM
>>306
日曜の夕暮れにまったり出来ていいわ。
くだらない馬鹿OLの黄昏れた相談なんて聞きたかねーわ。
308禁断の名無しさん:02/06/02 17:24 ID:aw3xsAE1
>>306
あなたコテハン変えただけじゃない!
いい加減にしとけよ。
やってることはおなじなんだよ!
309禁断の名無しさん:02/06/02 17:25 ID:DsAOS3sB
>>306
わたしは好きよ。
毒はウソラジオで聞けるもの。
毒とうっとりと両方あってこその由実様なのよ。
310禁断の名無しさん:02/06/02 17:27 ID:6Wl7ELzc
市原悦子のこととその年代のおばさんのことを
お腹の肉芽ブラジングする感じって言ったのが可笑しかったなぁ。
311禁断の名無しさん:02/06/02 17:33 ID:6Wl7ELzc
今日のFM、ファッションの話なんだけど、
選曲が妙にスペーシーでかっちょいいわ!
312禁断の名無しさん:02/06/02 17:34 ID:whDlneKa
>>307

同意、くだらない主婦のドロドロのきたならしい不倫話とかも聞きたくない
由実も聞きたくなかったからこういう構成に変えたんじゃないの、
年齢制限付きで20歳未満のときめくような恋愛しか
読んで欲しくないのよね、って私はとっくに過ぎてるけどw
そういう若い子がファンにもういないんだよね
313禁断の名無しさん:02/06/02 17:39 ID:6Wl7ELzc
>>252
あたしもそのラジヲ聴いてひっくり返ったわよ!
赤裸々にセックス観を語ったのって初めてじゃなかったかしら?あれって。
「セックスしてると、プリミティブな動物になった気がする」って言ってたわ。
えぐいわ!えぐすぎ!
あれって、確か午前中の番組だったのよ。
314禁断の名無しさん:02/06/02 17:43 ID:sh9PAI/P
今のFMのスタイル凄く勉強になる。
もの創りをやってる人間にとっては。
再び、ハイソでアッパーなユーミンが感じられてすげーいいよ。
315禁断の名無しさん:02/06/02 17:51 ID:sPt01vAq
ユーミンて五輪まゆみが嫌い?
316禁断の名しさん :02/06/02 18:06 ID:DASLVXBp
>>308
ォヲーホッホホホホ!
317禁断の名無しさん:02/06/02 18:24 ID:3YYZ3SCF
おっかのうんえー ひんなげしんの はなげー
318禁断の名無しさん:02/06/02 19:58 ID:AV28cUK7
ドリカムのことを
「ダイヤにはかなうわけないのよ。
 ジルコンのくせに。」

SA みゆきとの対談で。
319禁断の名無しさん:02/06/03 00:15 ID:w3eKmMpR
昔ANNで、
その週かなんかのANN一押し曲をかけてた由実。
曲の途中でいきなり声がして、
「ダッセー曲」の一言。
曲の途中に割り込んで、あんなこと言えるの
由実にしか出来ないと思った。
後にも先にもそんなこと聞いたのそれっきりだし。
おしゃまします、は
「今日もキョコーンがたくさん」てのが耳に残ってる。
海外のゲイ向けポストカードとか
よく送られてたよね。
みゆきに対しては、苗場かどこかからの中継で、
「中島の島って言う字書きづらい」
とかって言うのは聞いた。
320禁断の名無しさん:02/06/03 00:35 ID:S5PKXzLM
立花理佐のデビュー曲ユーミンの予定だったの?
321禁断の名無しさん:02/06/03 00:45 ID:QsUAFW29
ANNで鈴木ランランに向かってアンタぶりっこだね、って
言って、ランランマジギレ。
自分のこと宇宙人だなんてわけわかんねぇこと言ってるクソババァに
言われたかネェよ、ってランラン反撃してた。
聴いてて興奮したなぁ・・・・
322禁断の名無しさん:02/06/03 01:03 ID:Dspbgcyq
山田詠美はユーミン嫌いだと思うんだけど、
誰か発言覚えてる人いない?
323禁断の名無しさん:02/06/03 01:04 ID:u3C5tf2x
>くだらない馬鹿OLの黄昏れた相談なんて聞きたかねーわ。
ちゅーか、番組の構成作家の作品でしょ、どーせ。
324禁断の各無しさん:02/06/03 01:10 ID:uDvEK3xK
>>320
それ初耳!!
同じ東芝だからかな?
でも、山瀬での失敗があったのに、
翌年もデビューするアイドルに曲書くだろうか??
325禁断の名無しさん:02/06/03 01:17 ID:z1+I8Zuy
>>322
中沢新一との対談でブームの頃「ユーミンって教祖みたい」だか「巫女みたい」なこと
言ったら、ユーミンの逆鱗にふれて、ユーミンはライブでもその対談を批判してた。
山田はあとで、そのことを「怖い」って言ってたけど。
326 :02/06/03 01:22 ID:55Id2W1S
    *  *  *
  *         *
 *    ∧_∧   *
 *   ( `∀´ )    *
 *    革端薫     *
  *         *
    *  *  *
327禁断の名無しさん:02/06/03 01:31 ID:uTnZZ4sQ
>>325
その発言じゃわかりにくいけど、「電通みたい」にキレたってことでしょ。
あと、(巫女発言を受けて)祝詞みたいに一本調子とか、
普通これだけ売れてたら海外行くのに(売れないから行かない)、とかは
中沢が言ってたよね。
でもこの2人スキだけど。

あと、同じ号?だったかのクレアで「デビュー当時の新鮮さはもうない」と
発言した田中康夫に対してユーミンは「飼い犬に手を咬まれた」と発言してたような。
328禁断の名無しさん:02/06/03 01:34 ID:0Y/Qk6aj
>>327
この2人スキって・・・・あほ?

そりゃオバちゃんもこんなクソ2人に
いわれりゃ怒るよなー。
329禁断の名無しさん:02/06/03 01:35 ID:tTaeXGYm

だんだん西太后みたいになってきてたりして
330禁断の名無しさん:02/06/03 01:38 ID:uTnZZ4sQ
何でこの程度でいちいち怒るのぉ?と山田詠美は言ってたらしいが。
ちなみに山田は「12月の雨」が好きだと。
(荒井の初期のころはちゃんと聴いてたらしい)
331禁断の名無しさん:02/06/03 01:52 ID:Bix9lcc5
明菜について
『さし歯が綺麗な人ね〜』

っって、、ユーミンの差し歯も、何年も前から、歯茎の色変色してて
見苦しいわね!?
 もちょっと、お金かけたらいいのに。
332禁断の名無しさん:02/06/03 01:55 ID:A/+GCv50
>>330
なんか間抜けな話よね。
ちょっと話ずれちゃうんだけど、「最近のユーミンは〜」みたいに言う人って、
結局最近のユーミンの曲なんて聴いてもいなくて、じゃぁ何が好きだったの?って聞くと、
「12月の雨」とか言っちゃうんだよね。
単にあんたの音楽聴く感性がそこで止まっただけでしょう、って言いたい。
アタシは少なくとも「12月の雨」よりは「acacia」の方が名曲だと思うから。


333禁断の名無しさん:02/06/03 01:57 ID:o6SCbDSw
中山美穂発言は外出ですか?
334禁断の名無しさん:02/06/03 01:58 ID:COEmucU+
誰か>>331明菜ヲタの相手をしてあげて。
放置は可哀想。
335禁断の名無しさん:02/06/03 02:02 ID:MPhsDnjf
中山美穂は本人の発言がバカすぎてユーミンの暴言というより中山の暴言なんじゃない?
336禁断の名無しさん:02/06/03 02:02 ID:lRO0L2lq
>>333
それって何?
337禁断の名無しさん:02/06/03 02:08 ID:MPhsDnjf
「ユーミンの曲はコード進行が単純でつまらない」ってバカ山がほざいたのよ
338禁断の名無しさん:02/06/03 02:11 ID:o6SCbDSw
>>337
「ユーミンの曲はコード進行が単純なので好きです」だよ

それを聞いたユーミンが「中山にコード進行を語られるようなら私も落ちたものよね」
339禁断の名無しさん:02/06/03 02:13 ID:lRO0L2lq
>>337
それって当たってない?^^;
340禁断の名無しさん:02/06/03 02:13 ID:lRO0L2lq
ってかコード進行って何かしらね・・
341禁断の名無しさん:02/06/03 02:14 ID:/StpiJu1
>>332
禿同。
「acacia」は名曲ね。あと、石川セリに書いた「はなびら」も。
342禁断の名無しさん:02/06/03 02:15 ID:o6SCbDSw
南野陽子もあった。

オールナイトニッポンのゲストにきた南野
南野:「新曲です。聞いてください。」
ユーミン:「どんな感じの曲なの?」
南野:「聞いてもらえれば分かります」
ユーミン:「百年早いんだよっ!!」
343禁断の名無しさん:02/06/03 02:17 ID:COEmucU+
なんか、自作ネタ披露のスレになってるんじゃない?
中山のは、ホントだけど。
344禁断の名無しさん:02/06/03 02:19 ID:MPhsDnjf
>>305
高橋基子さんがやってたあの番組は良かったわよ。ニューサウンズ・スペシャルね。
時々弾き語りが聴けたの。ユーミンも3回ぐらい弾いてたわ。
ウソラジオでも弾き語りやってくれればうれしいわ
345禁断の名無しさん:02/06/03 02:25 ID:OGFoDvZb
>>341

自分もそう思います。
いつまでも若者や流行に阿ることをしないで、
こういったスタンダードナンバーを書いてくれたほうが、
よっぽど株は上がると思っています。
余計なお世話かもしれませんが、つい書き込んでおきたくて。
346禁断の名無しさん:02/06/03 02:34 ID:2R/rRNhJ
オール・ナイト・ニッポン、聴いてたわ。
「こんな味が」とかいうコーナーがあったわね。バニラアイスに醤油をかけて、みたらしだんご、とか。
347禁断の名無しさん:02/06/03 02:42 ID:/StpiJu1
>>345
ホントそうね。
マーケティングやセールスはもういいから、
じっくりと質の高い曲を作ってほしいわ。
348禁断の名無しさん:02/06/03 02:51 ID:6gxdtDPO
だんだん盲信者が紛れ込んで迷妄暴言吐き出してるが、
ユーミンのお調子ぶりには当時ファンだったおれも違和感と疑問を憶えた。
ANNの最後で、思わず涙の懺悔をしたが、あの辺り以来、
松任谷由実っていう体内製造麻薬患者が、少し真人間になった気がする。
349禁断の名無しさん:02/06/03 02:54 ID:gLt8Jw/3
ユーミンがこんな人だったなんて知らなかった・・・。
人生の半分を損した気分。もっとチェックしとくんだった。
350禁断の名無しさん:02/06/03 02:54 ID:fXsSkZaz
348

>>318-343あたりのことを指して盲信者登場みたいに煽り書いたが
もう話は未来へと進んでた。ゴメソ
351禁断の名無しさん:02/06/03 03:01 ID:l0g350Nk
ユーミン、すっかり大人になっちゃったもんね。
年齢のせいかもしれないけど、普段毒舌で、性格ひんまがった
ユーミンが、ひとたび製作活動に入れば、
何て澄んだ、名曲を生み出してきたんだもんね。
まさに天才。

今のユーミンは優しくて、どっかお調子者で、
でも昔みたいな、刃はないかも。
でもアカシアみたいな名曲は、今のユーミンだから書ける曲だね!
352禁断の名無しさん:02/06/03 03:07 ID:jdpWQo8H
>>351 同意!
353禁断の名無しさん:02/06/03 03:13 ID:IoJPHz2N
>>351
不同意!
それは貴方がファンだから思うので
一般のひとはヒットもない偉そうにしてる
やなオバサンと思ってます
第一この人のみんなしってる名作なんかある?
聞いた事ないね
毒舌しか売りの無い才能0なオバサン
354禁断の名無しさん:02/06/03 03:16 ID:wq9LC8ZK
渡辺美里に「エネルギーを外に発散させるだけでは魅力を感じない」
って言ったユーミンに対して美里は
「その人は私の存在が、煙たかったのかもしれないし、うっとうしかったかもしれないし
恐かったのかもしれないわ」
って自分の本で語ってたよ。
355禁断の名無しさん:02/06/03 03:17 ID:6gxdtDPO
>>353 荒井由実時代もOKなら「卒業写真」なんかがニッポンスタンダードだYO
356禁断の名無しさん:02/06/03 03:23 ID:63D21F9V
>>354
それはそれで、美里の迷言だね。(w
357禁断の名無しさん:02/06/03 03:30 ID:pw+dsZ3J
>>354

初耳です。
それは美里のなんて言う本ですか?
今でも書店に出てます?
358禁断の名無しさん:02/06/03 03:30 ID:TSjZrcrx
作る一部の歌の良さは認めるけれどー…。
あのオンナ、あの歌唱力でどうしてここまでタカピーになれるのだろう。
美空ひばりのライブを見て「わたしにもできる」ってえ!
象を出すだけがライブじゃねえんだよっ!
っていうか自分の歌唱力(力って字はつかねえな)をわきまえてほしい。
そうしたら、こんな暴言はけないな。
本人もファンも耳悪いんじゃない?
『だったら来るなよ』と言うだろうけれど、目に入ったものはしょうがねえじゃん
359禁断の名無しさん:02/06/03 03:33 ID:rVTPaBr2
ユーミンの全盛時代の発言、今思い出すと悲しい。
誰がここまで堕ちると予想しただろう。
まあ、日本経済も同じですが。
360禁断の名無しさん:02/06/03 03:33 ID:R+7K/+mL
ANNで聖子について
「印税返すから曲返せ!」
ANNで静香について
「あの病気持ちみたいな…」

あと、阪神・淡路大震災の時は、
放送中にユーミン泣いてたよ。
ANNでの発言について女性誌で叩かれていたけど、
記事ではだいぶニュアンスが変わっていた。
言葉じりだけ拾って、
真意を最初から伝える気の無いマスコミの方がキライ。
361禁断の名無しさん:02/06/03 03:40 ID:wq9LC8ZK
<357
今、売ってるかどうか知らないけど
「SHE LOVES YOU Yeah!Yeah!」っていう
3800円もする写真集のような本。
362禁断の名無しさん:02/06/03 03:46 ID:rFYM7jgZ
>>354
豚女が「私の存在が怖かったのかもしれない」だって(プププププ
こないだTVで見た時は笑ったよ。あのかっこであのメークであのダサイ歌。
作曲もできないくせによく言うよね
363禁断の名無しさん:02/06/03 03:56 ID:osK2c4Hk
ゆーみんってものすごく歌が下手くそだよね。
年齢も詐称しまくりだし。正直なところなんで今まで歌手として
やってこれたのか不思議です。
364禁断の名無しさん:02/06/03 04:42 ID:gDg25jF4
歌謡曲やポップスは歌唱力が問題じゃないんだよ。
いくら譜面通りに歌えたって何も伝えられない歌手はたくさんいる。
美空ひばりだって歌唱力は無いって言われていたのは知らないの?

いかに人に何かを伝えるか・・・表現力が問題なの。
一度でも生のライブを体験した事あるのかな?
美空ひばり共々どれ程表現力豊かな事か。

完成度の高い作品とライブでその作品を立体的に
表現することで、ちゃんと聴き手に何かを伝えてきたから
ここまで生き残ってこられたんだよ。
365禁断の名無しさん:02/06/03 06:08 ID:9JrCprGs
美空ひばりは歌と表現力で神様の域に達してたから文句はないけど
80年代にバブルにのって登場した虫けらとは一緒にしないでほしいわ。
歌は本人も認めてる通り上手じゃないけど自分で作った歌を歌ってるから
いいのよ。イトーヨーカ堂でセール品あさってる主婦みたいなかっこした
オバサン歌手とは違うのよ
366禁断の名無しさん:02/06/03 07:27 ID:AMZPYlkU
358が思う、歌のうまい人って誰だろうか?
358は誰の歌が好きなのだろうか?
358が思うエンターテイメントとはなんだろうか?
358が思う「わきまえ」とはどういう意味だろうか?
ちょっと思っただけ。
ちょっと、ね。

367///黒幕///:02/06/03 07:29 ID:YcSTGhRJ
 l  i ! | i  | |l'、ト ヽ iヽ ヽ  ',
 |  / | |. i  |.|| i.|ヽ |、 | ',   i  i
 ! / |,ャ、メ |i ト十i‐トi、! l  .i|  i
,.|!,.+‐'"| | | |i}  ' ュノェ|i,`i  l.| i
l |/;:=ニ|i  l |   /rj:ヽ\ i  l i l
' '/ iニ)ヽ,ヽ |!.   ' {::::::;、! 〉iー | | |
;〈 !:::::::c!      `'ー''(つ }i | i.| |
 (つ`''"    、  //// /;:i | | !. |
、////      '     /,ノi,   i. |
、,ゝ、     , ‐-    /   i |  |. i   ほんと、最悪の女ね。きらいになったわよ・・・
 | lヽ、        /    | i  | !
i |l l| |`''‐ 、   , イ | |    | i  |. !
| ||i,| |    ` ''"  | /l| l  |i  |l l  ! i
| l|!,>‐!          |〃i:|'i i | |.i |i | |i
i l iヽ.,!        |メ,/ | /ノi i. ! il i |i
/' |.:.:.:.``''ー-、     !  〉,|/ |/i' l |i l |ヽ
368禁断の名無しさん:02/06/03 10:16 ID:Sbsnpehc
>高橋基子さんがやってたあの番組は良かったわよ
もしかしてそれ、ラブヘアーインタビュー?
369禁断の名無しさん:02/06/03 10:25 ID:DsoXyfwC
NHK FMのニューサウンズスペシャルよ
370368:02/06/03 11:01 ID:Sbsnpehc
>>369 冗談で言ったのよ
371禁断の名無しさん:02/06/03 11:31 ID:mJ6xRFTn
ラブウォーズ前後に大ブレイクしたブームがバブル崩壊とともに収束、
セールスもジリ貧になった約10年前、(ダンシングサンで盛り返すけど)
「アタシのことティラミスみたいに過ぎた流行あつかいするけど失礼千万。
さんざんお世話になったくせに。」と離れる俄かファンにチクリ。

女王には“去るものは追わず”で毅然としてほしかった。
あゆにも言えるけど、聴衆の80%は好きだから、いい音楽だから聞くのではなく、
はやってるから聞くのだから。
372禁断の名無しさん:02/06/03 11:39 ID:m/E7G7A8
>>371
十年前はそんなジリ貧とは言えないのでは?
チャゲアス、ドリカムに比べ相対的にセールスは落ちたけど
シングルヒット(愛のWAVE、真夏の夜の夢)もあったし、
T&RもUmizも年間TOP10に入ってるし。

やはり「命の花」の発売中止が転落への第一歩だったと思う。
373禁断の名無しさん:02/06/03 11:55 ID:m5CtB7HX
あたし、荒井時代から好きだけど
なにやら、守ってあげたい以降からのファン、
アリーナツアーとかしか見てないファンって
なんかトンチンカンなこと言ってて
おもしろいわ!
374禁断の名無しさん:02/06/03 12:04 ID:U+XRo6wp
>>373
私は「悲しいほどお天気」の辺からだけど分かるわ。
当時は一部の人にだけ愛されるスノッブな音楽だったのよね。
そもそも「あの日に帰りたい」で急にファンが増えてその後に紅雀で
急に離れていったり、そういうサイクルをとっくに経験して
分かってる人なのよ。大衆とつかず離れずを自分で調節してるのだと思う
375禁断の名無しさん:02/06/03 12:33 ID:Qge5Tfxe
>>373
ジジィは引っ込んでろ!
376禁断の名無しさん:02/06/03 12:42 ID:m5CtB7HX
>>375
あなたろくに文章も読めないからって
やつあたらないで頂戴、、、
あたしはババァよ、、けど
これってあれでしょ
知らない若い子のやっかみっていうんですってね
もうちょっと狡猾にやってちょうだい
オツムの中に西京味噌でも詰まってるのかしら?
377禁断の名無しさん:02/06/03 12:45 ID:U+XRo6wp
80年代後半のガールポップとか聞いて育つと頭悪くなるのかしら(w
378禁断の名無しさん:02/06/03 12:51 ID:87bq3wGW
島田雅彦が週刊誌で「ユーミンは聞かない。頭悪くなりそうだから」って言ってたよ。
379くるみちゃん:02/06/03 12:57 ID:fmBZCwmr
ユーミソってANNで福山雅治出た時、
「福山君、ぜんぜん私の目を見てくれないのよね…」
って言ってたわ。怖いのかしら?93年頃の話よ。

この時、やっぱりユーミソってナイーブなんだと思ったわ。

あたし、カウガールツアーの時、普通通用口からユーミソ率いる
メンバーが入って来て、ちょうどあたしの横を抜けたのね。
おもわず、ユーミソの肩触れたけど、Tシャツだけの格好だったから、
「ムニュツ」っていう感触で柔らかかったわ。

その時はセンターステージだったんだけど、あたし、最前列で
ユーミンと目が遇った時、必死の笑顔作ったわ(普段は愛想なし)
そしたら、ウインクしてくれて、その時は時間が止まったわ。
最高の思い出よ。あの時、シカトされたら、あたし生きてなかったと思うの。
380禁断の名無しさん:02/06/03 13:02 ID:D2EmlDGa
絶対いきてると思う
381くるみちゃん:02/06/03 13:04 ID:fmBZCwmr
島田雅彦さんてロシア崩れのオウムですか?プチ五木寛之
382禁断の名無しさん:02/06/03 13:08 ID:cuE1IfmC
ユーミンの毒舌って許せる。和田アキオの毒舌はむかつく。
383くるみちゃん:02/06/03 13:26 ID:fmBZCwmr
ユーミソもアキオも胸がないから、母性がないのかしら?
ってことは、聖子も?

結果導かれる結論。巨乳は頭が弱い…
38419歳:02/06/03 14:53 ID:D0auYGEA
ユーミンってこんなこと言う人だったんだ、いい曲書く人だと思ってたのに、、、

ますますファンになっちゃったじゃないの!
385禁断の名無しさん:02/06/03 15:16 ID:eMe6mRVk
オールナイトで出た2人組の男に対して:
男二人:あー!僕らホモじゃないですよ。
ユーミン:はい、分かります。ゲイだったらもう少し小奇麗ですから・・・・。

だそうです。
386禁断の名無しさん:02/06/03 15:37 ID:VFB+kXyh
ウソラジオの企画で「距離つめたくない人達を集めてチャット」って
どうなったのかしら?ああいうセンスが最高ね
387禁断の名無しさん:02/06/03 15:38 ID:JRZMSIEw
>>385
それいいわ、好きだわ!
388ルリ:02/06/03 21:04 ID:ZeZyffL0
S 井君 :「H 田とか N 藤ってなんかむかつくんですよね〜。
M 田さん:「まあな。」

うおぉぉぉぉーーーー! こんなこと同意していいんか。
389禁断の名無しさん:02/06/03 21:21 ID:9ig49IYd
ねえ、命の花が発売中止になった経緯って何なの?
390禁断の名無しさん:02/06/03 21:44 ID:Rvss6K8S
阪神大震災に対する配慮。
391禁断の名無しさん:02/06/03 22:11 ID:Eu1mdQ7w
しんでもいいわ
 ってとこね
392禁断の名無しさん:02/06/03 22:17 ID:dMMCNmiy
「命の花」ってCDまで製作されたんですか?
シングルCD化されたから発売中止?
何枚くらいプレスされたんだろ
スレ違いごめん。
393禁断の名無しさん:02/06/03 23:08 ID:Z6WcMl/D
>>360
あの日のラジオで「個人的に赤十字に寄付した」とも言ってるんだよね。
「私たちは税金を納めているんだから、そのお金で国がしっかり復興に
支援すべき。だからチャリティという形には参加しないの」とも。

>>391
世界が灰になっても
ってとこもね。
394禁断の名無しさん:02/06/03 23:27 ID:jA9ENicj
>だからチャリティという形には参加しないの
ま、これも毒舌の一つだね。
395禁断の名無しさん:02/06/03 23:43 ID:SQ3q0FXl
「命の花」にそんな経緯があったとは・・・。
当時テレビであの歌を聴いて大好きになったから楽しみにしてたのに
アルバムにしか収録されないと聞いてショックだった。
でもそのおかげで初めてユーミンのアルバムを借りて聞いた。
396禁断の名無しさん:02/06/03 23:52 ID:Y6+wtVAX
そもそも、日本のチャリティー音楽の姿勢がユーミンは
苦手なんじゃない?
だって、演歌のチャリティーとかって言って、出演料とかは歌手に
支払われるシステムでしょ?結果、歌手は自腹切らずに、お金もらって
エッヘン、皆さんも参加してね!私も応援してます!って形。

だったら最初から、普通に歌って、稼いで募金しても良い訳でしょ?
そういう偽善チャリティーがユーミンは嫌いなんだよね。
なんだかんだ言っても、チャリティーでコンサート開催したりって
余計なお金かけてるんだもん。
税金たくさん払ってたユーミンのほうがよっぱど国益になってたはず。
397禁断の名無しさん:02/06/04 00:11 ID:VFvTCK9p
>>366
そうね、パティ・ラベルとか、バーブラ・ストライサンドとか、
グラディス・ナイトやレジーナ・ベルもうまいわね。
ごめんあそばっせ。洋楽の上手い人聴いてると、
松任谷なんて耳が受け付けないのよ。
398禁断の名無しさん:02/06/04 00:13 ID:1gnSsJ/a
>>397
洋楽はもういいわ、あたし。
英語わかんねーし。
399禁断の名無しさん:02/06/04 00:23 ID:HqxZaPHv
そうそう、そんなに語学が得意ならW杯の通訳ボラでもしてりゃいいのよ。
マッチョなフーリガンがズッコンバッコンしてくれるかもよ?
400 :02/06/04 00:24 ID:IMpiPM6M
みゆきのオールナイトの対談での話
ユーミンがみゆきのコンサートの楽屋を訪ねた時に
みゆきのファンがユーミンのことをみゆきだと思って近づいてきて
「あ〜みゆきじゃない、みゆきもっと可愛いもん」という発言に対して
「あんなババアのどこが可愛いんだ!」って言い返してやったんだけどと
みゆきに報告してた。昔のコンサートで東京では即日完売の私でも
北海道だけは売れ残ってしまうといってそれを「みゆきの怨念だ」と
言っていた。当のみゆきも「どこかの誰かさんみたいにあからさまに金掛けてます
ってコンサートじゃなく私の場合は見えないところに金掛けてますから」と言って
ミュージシャンや照明のことを指して言っていた。二人の会話や関係はゲイの
おねえさんっぽくて好きです。
401禁断の名無しさん:02/06/04 00:25 ID:hf+COyfI
>>397
痛いわ。あんた。
402禁断の名無しさん:02/06/04 00:29 ID:w3PqMwbd
正確に写実した絵だけが優れた絵じゃないのに。
403禁断の名無しさん:02/06/04 00:45 ID:HABq5QJ6
>402
まあ松任谷ファンはそう言うしかないわよね。
けれど松任谷は下手じゃないのよ。
下手 すぎる のよ。
下手な絵がすべて優れた絵でもないの。

まあ安心して。もうここ、来ないから
404禁断の名無しさん:02/06/04 00:49 ID:hf+COyfI
まあユーミンてシンガーって言うよりかソングライターって事で。
歌うたいと同じ土俵にさらされてもねえ・・・
405禁断の名無しさん:02/06/04 00:52 ID:hf+COyfI
見せ物小屋のアイドルって側面もあるけどね。
406禁断の名無しさん:02/06/04 00:56 ID:uX0VSFxU
まだまだ定年まで 張るわよ!!
407禁断の名無しさん:02/06/04 00:56 ID:JYytqu1v
>>396
ホント、捻じ曲がってる。
408禁断の名無しさん:02/06/04 01:02 ID:Wk7btjeg
>403
どこ行っても嫌われるタイプだね、この人。
自分のものしか認めない人。
こういう人に限って、全てにおいて中途半端な知識のひけらかし。
別に僕はユーミンファンじゃないけど、
こんな人が大嫌い。
409禁断の名無しさん:02/06/04 01:04 ID:TIUXbYXq
弁別力のない人が去ったわ。
続きをやりましょう。
410禁断の名無しさん:02/06/04 01:04 ID:hf+COyfI
ユーミンと比較するならキャロルキングとか引き合いに出すのが適切。
比較の対称がズレすぎてるのが痛いの!!
411禁断の名無しさん:02/06/04 01:07 ID:9LdNGOi9
むかし話です。泰葉(海老名みどりの妹?)がシンガーソングライターデビュー、
「トランジット」というアルバムを出したとき、尊敬するアーティストと対談
という企画でユーミンとの顔あわせが実現。
泰葉「ユーミンのステージはダンスとか振り付けとか見せる要素が少ないですね。
   私はダンスのレッスンずっと続けてますよ」と神をも恐れぬ発言。
ユーミンは青筋たてながらも「ダンスなんか習うヒマがあったら作曲の勉強した
ほうがいいんじゃない」

そして今では泰葉の存在は忘れられているわけですが。
412禁断の名無しさん:02/06/04 01:08 ID:TIUXbYXq
絵の例えがされてたけど
よい絵を見抜く感性がないだけよ。
413禁断の名無しさん:02/06/04 01:14 ID:TIUXbYXq
ずいぶん見当違いなこと言ったのね(青筋ってTVだったの?
ラジオで、声がそんな風だったの?)、ユーミンのステージって
ダンスも含めて見せる要素だらけじゃない。
414禁断の名無しさん:02/06/04 01:18 ID:eWdaq21a
415禁断の名無しさん:02/06/04 01:24 ID:9LdNGOi9
>>413
411です。映像が浮かぶのでTVだったはず。ワイドショーでの
5分程度のコーナーかな。泰葉はジャズダンスやってたから、
ユーミンのコンサートの学芸会的演出をあてこすったのかもね。
天にむかって唾をはくとは、ガクガクブルブル
416禁断の名無しさん:02/06/04 01:32 ID:TIUXbYXq
泰葉ってデビュー曲はたまーに有線でかかるし
一応才能はあったはずなのに、続かなかったわね。
中原めいこなんて人もいたっけ(ユーミンはこの人
結構評価してた)、この人も今はさっぱり。
417禁断の名無しさん:02/06/04 01:34 ID:FKNql372
だから昔ばなしでしょ?
ユーミンのステージ、昔は全然踊れてないよ。
ダンサーもいないし。
振り付けも少しあるくらい。

でも、ここってアンチユーミンとユーミン信者の
押し問答だね。ちなみに自分は信者。

でも、ユーミンがユーミンである所以は、
歌が下手、ブサイク、声がダミ声、性格悪い、口も悪い、
その、一見マイナス要素ぜーんぶ含めて、ユーミンなの。
大体全てが完璧な人間なんていないでしょ?
ユーミンは、ちょっと意地悪で小生意気な音楽好き少女が
ずーっと、音楽と向き合う姿勢で歌ってきて、年を重ねたの。
勿論、大人気ない発言もあったし、うんと大人な発言もしてきた。

かのマドンナだって、ユーミン以上に性格悪いし、口も悪いし。
比較するのは畑違いだけど、スターって、そういうもん。
マイナス要素を以ってしても、不滅なの。なんちゃって偉そうに。
418禁断の名無しさん:02/06/04 04:04 ID:DDRW0WYV
>>417
泰葉がデビューの頃ってユーミン伊集院演出から黒田演出に移った頃
でしょ。もうプロの振付師が付いて、踊れるコーラス従えてしっかり
踊ってたわよ。本当に見たのかしら?

まだ学芸会発言も引きずってたけど、あれは半分は照れだったはずよ。
本当は当時あれ以上のものは誰もできなかったもの。
だから、自信があっても自画自賛しなかった(いつからかするように
なったけど)代わりに、他の人が下手に真似したときはキビしかったわね(w
419禁断の名無しさん:02/06/04 10:25 ID:El5JC6V8
age
420禁断の名無しさん:02/06/04 11:12 ID:/s4Pz9SD
>>418
「昨晩お会いしましょう」から黒田演出よね。見たけど当時としてはちゃんと
踊ってたと思う。昔はダンスやダンサーっていう概念自体が今とは全然違ったから
独学の部分も多かったんじゃないのかな。ディスコで新しいステップを盗んだりって
発言もあったわ。私としては手の指先までちゃんと神経とがらしてるのが分かって
ショーマンシップに感動したものよ。オープニングの後ろ姿もかっこよかったな
421禁断の名無しさん:02/06/04 13:25 ID:slsDwup7
自分の意見や考え、印象を書くのは勝手だと思うけれど、

「ユーミンが、〜〜思ってるとか、〜〜に違いない、〜のはず」←これは、痛い。
422キャワラ☆:02/06/04 13:29 ID:uLwlAJPV
金玉 子 (本名)在日よ。
423禁断の名無しさん:02/06/04 14:12 ID:Igd+JXrf
>>422
それは大変!
まず、ゲイから不買運動をはじめましょう!
424禁断の名無しさん:02/06/04 15:09 ID:Y7SHK82s
毒舌も大いに結構なんだけれど、
(既出の渡辺美里への発言は、我が意を得たりと思いました)
肝心なところで弱腰というか、
ポイントがずれてしまっている気がする。

去年のツアーで、テロ直後の発言で
「私は政治的なことは言えない歌手だから」
「日常がすべて」
といっていたけれど、もしその日常さえも
緊迫したものになってきたら、どうするんだろうって
疑問に思いました。

そう、結局身近な同業者へのちょっかいみたいな
毒舌が目だって、社会への風刺って言う視点が、
ないのが、個人的に物足りなく思います。
425禁断の名無しさん:02/06/04 17:30 ID:r+rTtleC
テロについて露骨にぶつぶつ公式の場で言っちゃう
格好悪いミュージシャンに由実はなりたくないのよ
それが由実がよくいう彼女なりのダンディズムかな
426ひろゆき:02/06/04 20:38 ID:y8lcHjBR
「越谷大好きッ♪」
・・・毒舌?なの?ね、ユーミソ・・・
427禁断の名無しさん:02/06/04 21:28 ID:eRg46Abt
性格の悪いタレントと、
性格の良いアーティストは、
どっちも成功しないわね。
428禁断の名無しさん:02/06/04 22:10 ID:UrtG8eCl
チャリティとか政治的な発言に関して言えば、それをアーティストに求める方がおかしいと思う。
やりたい人はやればいいと思うけど、それを芸能活動(ラジオ含む)に絡めたら、もうミュージシャンとしてはお終いでしょ。
特にユーミンはポップミュージシャンとしての自覚を強く持ってる人だから、自分の役割みたいなものを良くわかってるんだと思う。
「日常の身近なものを大切に思う心や、愛する人を失いたくないと思う心が、戦争を遠ざける。」っていうようなことを言っていたと記憶しています。
だから、「全ては日常の延長であり、日常こそが全て」っていうのは、彼女なりの精一杯のメッセージだったと思いますよ。

もし本当に戦争になったり、大恐慌(今?)になったりしたら、確かにそういう発言や音楽は受け入れられないのかもしれない。
でも、そうなった時にはもう全ての芸術は終わってると思う。
429禁断の名無しさん:02/06/04 22:16 ID:UrtG8eCl
・・・つづき
あと、阪神大震災のときだって個人的に大金を寄付をしているわけだし、社会問題に関してのあの博識さといい、決して関心がないわけじゃないってことは、コアなファンならよくわかってるんじゃないかな?
「IMAGINE」や「What a Wonderful World」みたいな域に楽曲を昇華出来たら、理想なんだろうけどね。
長渕の「静かなるアフガン」みたいなことされたら、もうファンやめる。

もひとつ。社会を風刺するのは簡単、誰でも出来る。
社会を風刺しないで、ナニモノも否定しないで、時代を肯定し続けてきたところにユーミンのユーミンたる所以があると思う。
430禁断の名無しさん:02/06/04 22:19 ID:E1riGOrJ
政治的な発言したら頭の悪さがバレんだよ。


テキトーに同じ畑の連中かそれ以下の連中あしらってりゃいいんだよ
それでファンも悦に入れるんだから(w
431禁断の名無しさん:02/06/04 22:21 ID:jkOPY1ST

>417
マドンナみたいないいいみでの注目集めるビッチと
セクシーさのかけらもないユーミンを一緒にはできないよ〜
いい女の発言としてはよくても・・・って
432禁断の名無しさん:02/06/04 22:22 ID:E1riGOrJ
気軽にテレビに出演して
「その他大勢のテレビ人」達の中に埋没してしまうのをわかっていたから
極力テレビにゃ出ないし

政治的発言は「巻き込まれたら対処できない」のと「実は知らない」のを
突っ込まれたくないから

そこら辺をわきまえてキッチリそのラインを死守するぐらいの身の程のわきまえ
と賢さはある(w
433禁断の名無しさん:02/06/04 22:26 ID:twHtB0Av
このスレで書かれてる発言って活字で読むのと実際にラジオとかライブで
本人が言ってるのを聞くのじゃ、印象が違うと思う。
活字にしたら、結構ひどいけど、実際は冗談交じりに言ったりもするから
そんなにきつくは聞こえない。まあ、性格がものすごく良いとは思えないけど。
でも、みんな菊池桃子みたいなユーミン望んでるわけじゃあないしね。
それと、ユーミンって矢野顕子とかから何か言われても反論しないね。
やっぱり遠慮するべきところはわきまえてるのかな。
434禁断の名無しさん:02/06/04 22:27 ID:7Uyc+sCC
>>429

その「時代を肯定しつづけてきた」という箇所、
それは長所でもあるんだけれど、
逆に阿りにも映ってしまう。
(卑近な例でいえば、浜崎のことを「あゆあゆ」とか呼んでみたり、
鈴木あみのことを「アミーゴ」とか呼んでみたりして、
いかにも今風の流行もOKですっていう感じが、逆に浮いて映った)

またそれを無理矢理音楽に取り入れようとしたあげく、
彼女の持っていた味を損なってしまった面も大きい。
シンクラヴィアの導入、ハウスサウンド(「Man In The Moon」)など。

あとはほぼ同意です。

435禁断の名無しさん:02/06/04 22:38 ID:6xn2INbA
で、宇多田ヒカルのことは何も?
恐れてるのかな?
それとも別枠のアーティストととらえてるのかな?
436禁断の名無しさん:02/06/04 22:42 ID:+wK1puS3
>434
でも、新境地を開くって言うか、ユーミン曰く
「使ってなかった引き出しを開けてみた」と言う意味では
音楽的には積極的にアプローチしてると思うけど。

確かに、U−LIVEのパンフで旦那が
「彼女が今までチャレンジしてきて、うまく行かなかった」
音楽的なカテゴリーもあるけどね。

ルー伝で「深夜放送には絶対出たくないの」って発言してて、
ANNでしょ?
リスナーからのその疑問に対して、
「人は変わるのよぉ(W」って返したユーミンに大笑いした記憶が。
同じ事やってるようで、同じじゃない。
違う事やってるようで、いつも「荒井時代に返りましたね」って
言われる事もあるしね。
437禁断の名無しさん:02/06/04 22:44 ID:6xn2INbA
ていうか、プロデューサーになればいいのにね。
どーしても自分が前に出たいのかなぁ。
歌は下手なんだから、それ以外で頑張ればいいのに。
438禁断の名無しさん:02/06/04 22:44 ID:UrtG8eCl
>>434
そうそう、そのカッコ悪さも含めてね。
だから逆に言えば、自分が売れなくなったことに対しても、「世の中が悪い」とは絶対に言わないじゃない。
矢野顕子とかだと、「日本は低俗で幼稚なものしか売れないから」とか平気で言うよね。
意外にユーミンはそういうことは言わないのよね。
キライとかは言うけど、ユーミンの毒舌には、他を否定して自分を浮かばせるようなイヤラシサが無いから好きなの。
439禁断の名無しさん:02/06/04 22:49 ID:+wK1puS3
でも、売れないのは景気の悪さにするけどね。
まあ、逆に言えばユーミンはやっぱりどこかで自分の
音楽は使い捨て、消費文化、って思ってるんだよね。

しかーし!これが最近、ユーミンちゃんたら、
大人になったのか、より純粋に音楽を楽しんでるのか、
時代に流されないスタンダードを作りたいって思ってらっしゃる。
「張る横井」って確かに、スタンダード。
ファンは聞き飽きてるけどね。
440禁断の名無しさん:02/06/04 22:52 ID:UrtG8eCl
>>435
香港公演の時のインタビュー記事を抜粋。
「今回の香港公演を通じて、やり続ければ必ずごほうびがあるということを、後輩たちに伝えたいと思いました。
特に最近は(セールスの)分母が大きいので、命を削ってやっているなぁと思う。トップにいるものでなければ、その感覚は分からない」
と語り、療養中の宇多田ヒカルら後輩ミュージシャンらにエールを送った。
441禁断の名無しさん:02/06/04 22:56 ID:A6ZVEHlr
「ウタダがいいとか浜崎が良いとかヒトのまねばかりしているから
日本人は本当の音楽に対する姿勢とかは皆無よ。だって、私の曲が
評価されないなんてことが起こったりしていて信じられない。なぜ
売れないのかを考えたら、消費者が馬鹿だってことに行き着いたわ
情けないけど、日本人は他人任せで自分てものがないから私は評価
されない。そんなヒトには聞いてほしいとも思わないけど。」
442禁断の名無しさん:02/06/04 22:57 ID:+wK1puS3
>440
分母ってセールスのことなのぉ?
ミュージシャンの数じゃなくて?
ま、どっちでも当てはまるか。

香港公演、ノーカットでライブビデオにならないかな。
香港人の歓声って凄かったんでしょ?
床を足でダンダン!って踏み鳴らして、アンコール要求!
ユーミンも弾けてそう!
443禁断の名無しさん:02/06/04 23:00 ID:UrtG8eCl
>>439
売上と景気を連動して云々言ってるのは、メディアだけでしょ?
本人がそんなことを口にしたのは聞いたことないけど。
まぁ全発言を聞いてるとは言わないけどさ。
444禁断の名無しさん:02/06/04 23:01 ID:HtFTnqgR
>>441

ネタ? 実話?
445禁断の名無しさん:02/06/04 23:02 ID:+sejUkoi
>>444
実話だろ。
去年のラジオで確か言っていたよ。
446禁断の名無しさん:02/06/04 23:03 ID:GW8gzkGc
>>441
それって矢野さんの発言?あの人なら許せるけど・・・
447禁断の名無しさん:02/06/04 23:03 ID:+wK1puS3
えーっと、バブル時代の有名な発言
「私のアルバムが売れなくなるって事は、都市銀行とかが
バンバン潰れる時代になるって事ね」
U−MIZ発売時期、
「このへんで私のアルバムが売れないって事は
この先も不況は長いぞ〜って思う」

最近は聞かないね。
448禁断の名無しさん:02/06/04 23:04 ID:UrtG8eCl
>>441.444.445

やめてよ!
知らない子供が見たら本気にするじゃないの!
449禁断の名無しさん:02/06/04 23:04 ID:HtFTnqgR
>>441

事実とすれば、それは、ある意味迷言やね。
じゃ、YUMINGさんの価値は絶対なのかい?
って、逆に言いたくなる。

450禁断の名無しさん:02/06/04 23:04 ID:VVPJboGv
この前、月間タウン情報誌のインタビューに
「最近は、リスナーのレベルが落ちて私が評価されない。
 レベルの水準が低いアーティストが使い捨てカイロのように売れる。
 こんな時代には、名曲は生まれない。
 駄作ばかりで飽き飽きする。
 早く、耳の超えたヒトが増えないと私がうたう意味がない。」と
書いてあった。
451 ◆OCE7Qs/Y :02/06/04 23:04 ID:mF/xUjsF
結構ユーミンも厳しい意見言いますね。

カコイイ。
452禁断の名無しさん:02/06/04 23:05 ID:Dabhbx35
>>441 すごい愚痴だわね(わら
453禁断の名無しさん:02/06/04 23:05 ID:ERy2psl0
>>441

事実とすれば、それは、ある意味迷言やね。
じゃ、YUMINGさんの価値は絶対なのかい?
って、逆に言いたくなる。

454禁断の名無しさん:02/06/04 23:06 ID:TrctiIKy
五輪さんの発言が混ざってますね。
455禁断の名無しさん:02/06/04 23:06 ID:twHtB0Av
441はどっちかしんないけど、矢野もそんなこと言うよね。
でも、以前の矢野にはそういうこと言う資格はあったけど、
今は資格なし。
新作聴いてみ。全部焼きなおし。
456禁断の名無しさん:02/06/04 23:07 ID:i45HnQ7f
「学歴もなく土建業なんかをしてる人にコンサートにこられたら質が落ちる。」
「頭の調律が整っていない人が日本には多すぎるから私は売れない。」

以上、俺が驚いた名言集。
457禁断の名無しさん:02/06/04 23:08 ID:+wK1puS3
>441
ユーミンだったら、
「私の曲が評価されないなんて事が起こったりしていて
信じられない」とは言わないんじゃない?

売れないのと評価されないのはちょっと違うって
発言よくしてるし。
売れなった頃、その時の売上よりも長く時代に愛される作品を残したい。
って言ってたし。
458禁断の名無しさん:02/06/04 23:08 ID:ERy2psl0
すみません。二重に書き込んでしまいました。>皆さま
459禁断の名無しさん:02/06/04 23:09 ID:UrtG8eCl
だーかーらー!441と450はウソだってば!!
ユーミンの発言じゃないってば!!!
やっぱり本気にしてる人がいるじゃないの。

460禁断の名無しさん:02/06/04 23:10 ID:GW8gzkGc
>>441はなんかネタっぽいんだけどここ数年の日本の音楽シーンを見ると
昔から音楽やってるユーミンの世代の人は馬鹿馬鹿しいと思ってるだろうな。
歌謡曲vsオリジナルっていう図式があいまいになって工業製品みたいな音楽ばかりが
流通してるもん。レベルと方向性に差がありすぎて両者に接点もない。
昔はアイドルへの曲提供でファンが楽しめた部分もあったのにね
461禁断の名無しさん:02/06/04 23:11 ID:XBi/KZc8
ある年のSURF&SNOWで、
「ちょっと、みんなが右に手を振ってるときに左に振ってる
方向音痴は、誰が連れてきたの?地獄に落ちて頂戴。ねぇ、
一番前の席の人で手を振らないのは誰?あの世まで呪うわよ。
まさか、偽者をつる下げてるの?役立たずねあんたたちは。」
あの時は笑ったが、浜崎より酷いな。
462禁断の名無しさん:02/06/04 23:14 ID:UrtG8eCl
あ〜あ、荒れてきちゃった・・・・・・。
オカマってストレス溜まってんのね。
もう言うの疲れましたが、461ももちろんネタですから。
もちろんユーミンはそんなこと言ってませんから。
463禁断の名無しさん:02/06/04 23:14 ID:jWTpvy7Y
1年位目にラジオで、
CD紹介のページとかあるでしょ?あれで、胸糞悪い
音階も解らないようなヘボアイドルと隣に紹介される
ほどいかな感じがすることはない。さらに、流行だけ
に乗ってるユーロとか偽者ぶってるのが、私の紹介よ
り大きいと燃やしてやろうかと思うわ。」とは逝っていた。
464禁断の名無しさん:02/06/04 23:15 ID:hlEYLrP7
「もう引退するわ!」ってごねてる姿も見てみたい…。
465禁断の名無しさん:02/06/04 23:15 ID:4HIgLEIi
>>461
97年でしょ?恐ろしい発言してたわよね。
でも、マゾなファンが多いから大丈夫なのかしら。
466禁断の名無しさん:02/06/04 23:17 ID:TrctiIKy
ユーミンの毒舌って、いいさじ加減の皮肉が入ってるからね。
ただ攻撃的なだけの偽発言は直ぐにわかんのね。

もうちょっとうまいの考えて書込んでよ。
じゃまだから。
467禁断の名無しさん:02/06/04 23:18 ID:GW8gzkGc
「地獄に落ちて頂戴」←これじゃ2ちょめのオカマじゃん(w
468禁断の名無しさん:02/06/04 23:18 ID:eRq+UKoF
とんでもねぇばばあだな。とんでもねぇばばあだな。とんでもねぇばばあだな。
とんでもねぇばばあだな。とんでもねぇばばあだな。とんでもねぇばばあだな。
とんでもねぇばばあだな。とんでもねぇばばあだな。とんでもねぇばばあだな。
とんでもねぇばばあだな。とんでもねぇばばあだな。とんでもねぇばばあだな。
とんでもねぇばばあだな。とんでもねぇばばあだな。とんでもねぇばばあだな。
469禁断の名無しさん:02/06/04 23:18 ID:ERy2psl0
441はネタだったんですね。よかった。
道理でユーミンらしくないとは思ってはいたけれど。

470禁断の名無しさん:02/06/04 23:18 ID:r+rTtleC
株式だって音楽だって大衆の総意で形成される市場は
常におろかなものです。
ユーミンだってミリオン続けてた頃の
アルバムってそれ以前の時期に比べて駄作多くない?
政治的なことを知らないから発言しないとかいうけど
音楽家が政治的なことに博識である必要なんてないわ
専門家でもないのに見当違いに偉そうなことは言わないっていう
彼女の謙虚さが出てると思うけど
馬鹿に思われたくないって意識は人一倍強いんだろうけど
知ったかしてるようなやつより
自分が無知であることを知ってる人間の方がずっとまし。
彼女は人が思うより人生をひとつのゲームとして楽しんでいると思うわ
こうして、アンチユーミンがいてユーミンファンがいて
対立する状況があるっていうのも彼女の手のひらの中で
踊らされてるにすぎないのよね。








471禁断の名無しさん:02/06/04 23:21 ID:td682im5
まぁ
にちょうめのおかま>>>>>>>ゆーみんおじさん
472禁断の名無しさん:02/06/04 23:22 ID:UrtG8eCl
>>461.467
ホント
ニチョガマの自作だってすぐわかる(w
473禁断の名無しさん:02/06/04 23:23 ID:AQ0U0NSa
ひとりひっしにゆーみんのはつげんじゃないとほろーしてるなごくろうさま
474禁断の名無しさん:02/06/04 23:24 ID:UrtG8eCl
>>473
ありがと。
最後までがんばるわ。
475禁断の名無しさん:02/06/04 23:28 ID:+wK1puS3
って言うか、話しずれるけど、
彼氏にするならやっぱりユーミン好きな人がいいと思わない?
隣でサザン聞かれても、つまんないし、
ウタダやアユじゃね。
BGMって大事よね。
476 ◆OCE7Qs/Y :02/06/04 23:39 ID:mF/xUjsF
このスレ一気に読破しましたが、
物凄い毒舌家だったとは解らんかった。

ナンシー関の奴よりもグサっと来るけど、何か共感出来るみたいな・・・・・
結構カッコいい。でも最近はどうなんだろうか・・・・
477禁断の名無しさん:02/06/05 00:27 ID:uMxIjDRt
ANNでの発言。
リスナーからのはがき(「清水ミチコのことはどうおもっているんですか?」見たいな内容)に対して、

「クニちゃんの(ものまね)は、おもしろいんだけど、
あれ(清水ミチコ)は、毒だけですよね。」

で、イントロへ。
「毒」っていうところを強調して言っていたのが今でも印象に残ってる。
478禁断の名無しさん:02/06/05 00:59 ID:CvaenESL
アタシの回りのユーミン好きって、
何っていうか・・・・
いかつい野郎系が多いの。
ゴリラやがまがえるみたいな。
こういう人達、心の中、ほんとに乙女なのね。
479禁断の名無しさん:02/06/05 01:06 ID:Oc8R9we4
ルミエール前でとった写真があったな
480禁断の名無しさん:02/06/05 01:07 ID:npwKR84R
また、犬殺されちゃったりして
481禁断の名無しさん:02/06/05 01:08 ID:cPA/xPeB
93年の宝島ね。
482禁断の名無しさん:02/06/05 01:31 ID:KsrZe4Mw
>>477

それを清水ミチコ本人がまたネタにして…。

それにしても、清水ミチコ『顔マネ塾』の
YUMINGは、実に良いところを突いていた。
「プリミティヴなコア」。思い出すだけで笑ってしまいます。
483禁断の名無しさん:02/06/05 01:36 ID:KsrZe4Mw
既出ネタの>>354の美里がYUMINGに対して云った、

「その人は私の存在が、煙たかったのかもしれないし、うっとうしかったかもしれないし
恐かったのかもしれないわ」

それを、美里をYUMINGに、YUMINGを清水ミチコに変えれば、
実は通じてしまうのではと思ってしまいました。

484禁断の名無しさん:02/06/05 01:38 ID:KsrZe4Mw
>>483

失礼。よく見ると逆ですね。

清水ミチコが「私の存在が、煙たかったのかもしれないし、うっとうしかったかもしれないし
恐かったのかもしれないわ」と、
YUMINGに対して言ったら、それはそれで核心を突いていそうな気がする。
と言いたかったのでした。

485禁断の名無しさん:02/06/05 01:40 ID:cz64T621
「ちょっとぉ〜、となりの聖子部屋・また始まったわよ!w」
「ばかね」バイ 由実
486禁断の名無しさん:02/06/05 01:40 ID:tjjak1cY
清水ミチコって自分が気に入ってる人の物まねしかしないんだってね。
基本的に。
487禁断の名無しさん:02/06/05 21:29 ID:mcURAyjG
で、、何?
>>485
488禁断の名無しさん:02/06/05 21:57 ID:LEEi4P/p
でもま、こんな女が近くにいたら嫌悪感爆発だけどな。
489禁断の名無しさん:02/06/05 22:07 ID:HqYzie1X
わーたしはあいのいすーべ〜えて〜
さーさげーまーす〜。
490禁断の名無しさん:02/06/05 23:27 ID:8LSHd2Fa
ね ね きれいでしょ
ね ね こわいでしょ
491禁断の名無しさん:02/06/06 01:03 ID:s3F+hkAb
毒舌age
492禁断の名無しさん:02/06/06 01:09 ID:EFuZubWM
ユーミンが売れるってことが、リスナーが馬鹿だってことの証明だと思うんだけど
詞も、曲も、外見も、歌唱力も、そして歌唱力も、それから歌唱力も
どれほどすばらしいというのかしら
493禁断の名無しさん:02/06/06 01:41 ID:MoxSCnKc
450がウソでよかったわ。
だってリスナーの耳が肥えてきたから、売れなくなったんだもの。
みんな下手な歌にはあいそがつきてんのよ。
レベルの水準が低い、そのものがユーミンだもの。
もしこの発言が本当なら、それこそ開いた口がふさがらないわ。
494禁断の名無しさん:02/06/06 08:11 ID:G7XO5DJF
音楽の価値を歌の上手さという尺度でしか測れない
リスナーって感性が貧乏なんだと思う
欧米人のポップス歌手の歌唱法を真似して訓練した人を
最上とするなら日本ではリリコや広瀬香美なんかが一番いいってことになるわね
、なわけないわ。
歌の商品価値は声域や音程では決まらない、市場はそんなものに
騙されない。それよりもっと重要なのは、超音波成分や1/f、倍音を含む声質だったりする



495禁断の名無しさん:02/06/06 08:16 ID:WlrUbRvG
毒舌じゃないけど、たまたまむかーしのライヴ・ビデオで、伝説の「越谷大好き〜」を観て超笑いました。連続12回くらいみても、そのつど大笑い。面白い人。大好きです
496禁断の名無しさん:02/06/06 08:30 ID:yKkrJCoD
>495
あれはサービス精神というもので、あの頃は公演先の街でああ言うのが
お約束でした。
イタリア人男性が、どの女性にも、おおきれいな人、なんて言うのと
似てます。
497禁断の名無しさん:02/06/06 08:37 ID:G7XO5DJF
越谷をツアーでまわる時代、いいわ
今はもうツアーでまわる都市ってシステマティックに
決まってるものね
じゃあ、ちょっとツアークイズ
ユーミンっていろんなコンサート会場のこけら落とし公演を
行ってますが、横浜アリーナをこけら落としたツアーは
何ツアーでしょう。
498禁断の名無しさん:02/06/06 08:58 ID:MgaY3/jD
>>494
歌の上手さも立派な‘音楽の価値’です。そこをお忘れなく。
商品価値や売れることだけにこだわりすぎるあなたって何?
499禁断の名無しさん:02/06/06 09:26 ID:BRZXuTIo
>>497
DSLK
500a:02/06/06 10:00 ID:7eqUINHy
a
501a:02/06/06 10:10 ID:7eqUINHy
>>498

>>492
>>493
が、歌の「技術」レベルで売れる売れないを語ってるからじゃない
少なくとも売れる音楽=歌の「技術」レベルの高さだけではないということ
リスナーは今でも馬鹿だと思うよ、メディアが歌が上手いと揶揄せば
変な声の出し方してる歌手まで商品価値は暴騰するんだから

502 (`Д´ ◆k1wjKgHI :02/06/06 11:07 ID:B3HTU1Bd
歌の上手さがどうとか言ってる粘着って渡辺美里のヲタね。>>354の辺りから
ずっと壊れたレコードみたいに同じことカキコしてるわよ。
5頭身って言われてよっぽど悔しかったのね。

よくお聞きなさい。歌が上手ってのは吉田美奈子さんみたいな人のことを言うの。
アナウンサーの朗読みたいに一語一語はっきり発音するだけのリズム感も表現力のかけらもない人
は上手いとはいいません。西武球場でガキに囲まれて三本締めでもしてなさい。
503禁断の名無しさん:02/06/06 13:05 ID:37wrapPz
>>497
ユーミン、横アリのテープカットもしたんでしょ。
横アリ、我が家の超近くだったから見ておけばよかったわ。
504禁断の名無しさん:02/06/06 13:17 ID:8V/sTiwl
吉田美奈子、なんでオリジナル出してくれないんだろう?
もう、待ちすぎた。
505禁断の名無しさん:02/06/06 19:45 ID:cYhsGjwt
>>504
美奈子は今年中にはリリースできるように
オリジナルアルバムを製作中らしいです。
しかし・・・・

上手い歌うたい=いい歌うたい
必ずしもこうならないのが歌のおもしろいところ。

上手い歌うたい=吉田美奈子=いい歌うたい

上手い歌うたい≠ユーミン=いい歌うたい

こんなのが成り立っちゃうんだもんね。
506禁断の名無しさん:02/06/06 19:56 ID:f0wv6tem
美奈子の音楽ってほんとどんどん良くなってきてる。
スケールがどんどん大きくなってるというか。
特にエクストリーム・ビューティーからがすき!
507禁断の名無しさん:02/06/06 21:29 ID:MRJZpw+b
で、毒舌はもう無いの?
508禁断の名無しさん:02/06/06 22:38 ID:w+u9Pnwu
>>502いまの西部ドームには、ガキは来てませんわよ。
かつてガキだった、ジジババばかりよ。
美里はいまはもう、新しい若いファンを取り込めるほどではありません。
ファルフィーとかチャゲアスみたいに、固定信者の集会が西武ドーム。
509禁断の名無しさん:02/06/06 22:39 ID:h0b2xsY6
>>508
ユーミンモナー
510508:02/06/06 22:40 ID:w+u9Pnwu
↑あら、ファルフィーなんて書いちゃったわ。
アルフィーの間違いよ。これも高見沢の珍ギターの呪いだわ。
511禁断の名無しさん:02/06/06 22:47 ID:Ol7UmNK/
>>509
禿同。
ちゅーか、ジジババ信者集会は、由実様が本家です。
512禁断の名無しさん:02/06/06 22:48 ID:NmyiXhP5
歌がうまいかどかなんてポップス歌手には必須条件じゃないわ!
その歌唱に伝わるものがあるかどうかよ。

例えば吉田美和、うまいとは思うけど自己満足で何にも伝わってこないよ。
吉田美奈子はすばらしいわよ!
楽曲もすごけりゃ、表現力も引き込まれるものがあるわ!

ユーミンは、一度ライブで見て見なさいよ、ちゃんと一曲一曲表情
豊かに演技しているわよ!初めて見た時には驚いたもんだわ。
513禁断の名無しさん:02/06/06 22:49 ID:253ftAgr
キャリアが長いとイメージが固定的になって若い人達から
素直に支持されなくなるのは仕方ないわよね。手垢がついてる気がして
敬遠しちゃうのよね。すごくもったいないことだけど。
私も十代の頃は「美空ひばりのどこが歌うまいの?」って親に毒づいてた。
むしろ30越えた今の方が素直に音楽楽しんでる気がする。
別に流行りモノに振り回されなくてもいいんだもん。

あ、でも渡辺なんとかはそういうレベル未満の話よね(w
514禁断の名無しさん:02/06/06 22:52 ID:r+6tv6yN
以前、由実様のステージのスタッフをやってた友人の話
だけど、リハの時は音はずしまくりだったのが、
これが本番になるとピッタリ合ってるんですって。
どうせ口パクでしょ!っていうツッコミはなしね。
口パクだったら、わざわざ生歌でリハなんてやらないもの。
やっぱり、ユーミンはすごい!!って感心してたわ。
515禁断の名無しさん:02/06/06 22:59 ID:MJCvi6i4
ユーミンがパフォーマーとして、すごいなって思うとこは
自分のパフォーマンスや歌に酔ってる感じが全然ないんだよね、
逗子なんかでライブも終盤にさしかかり
波だか嵐だかでファンがぐちゃぐちゃになってても
自分を失うことなくただ淡々とパフォームし続けるクールさに萌え、
美里だったら勝手に西武ドームで号泣してるでしょうけどw


516禁断の名無しさん:02/06/06 23:01 ID:qfYVfR3O
ユーミン、どこがいいかわかりません。
「守ってあげたい」っていう曲は好きだけど。もう過去の人?
ちなみに俺が支持するのは桑田、宇多田、それと矢野顕子。
517禁断の名無しさん:02/06/06 23:06 ID:h0b2xsY6
もっと毒舌を!ハァハァ
518禁断の名無しさん:02/06/06 23:07 ID:kzv+qG8c
>>516
「それと」を省けばいいサウンドになるね
519禁断の名無しさん:02/06/06 23:09 ID:I+77IfrO
ユーミソの佐渡おけさ、抜群だよね
520禁断の名無しさん:02/06/06 23:10 ID:jBxeykhf
>>516
判らないなら、判らないんでいいんじゃない?
あたしはいちいち自分の好きなアーティストを書いて
同意を求めようとも思わないし
だからなに?って感じ
521禁断の名無しさん:02/06/06 23:11 ID:76uEayAc
なになに!>>519
ユーミンのサドオケサってどんな歌?
522禁断の名無しさん:02/06/06 23:11 ID:NmyiXhP5
>>516
そういう意味では矢野顕子も過去の人でしょ?
あっしも、矢野顕子は大好きだけどね。
523禁断の名無しさん:02/06/06 23:15 ID:qfYVfR3O
>520
あ、別に同意は求めてはいないんだけどね。
ただ「ユーミン」「ユーミン」言ってる人が案外いて
滑稽だったから。ユーミン、判らないって言うか
歌詞と声は「キライ」。
524禁断の名無しさん:02/06/06 23:16 ID:MRJZpw+b
ていうか、いまだに現役感を持っているのはすごいと思うけど、そろそろ勝負時。
そのうち消化試合状態に入ると思われ…。
525禁断の名無しさん:02/06/06 23:23 ID:qfYVfR3O
>522
矢野顕子って「きた〜〜〜っ!!」っつー時期、過去にあったんスか?
526禁断の名無しさん:02/06/06 23:24 ID:nLR3QIq+
なんか今の世にYUMINGは合ってないような気が・・・
527禁断の名無しさん:02/06/06 23:27 ID:ZNfZsmVT
>>525
ないっス
知名度めちゃめちゃ低いわよ
528禁断の名無しさん:02/06/06 23:28 ID:BkBTCnXl
矢野顕子って、元ザリバでしょ?
529禁断の名無しさん:02/06/06 23:29 ID:J4s5DlU4
スクエアだったかとツアーするようになった初め頃、
ユーミソがラジオで語ってたハナシ。
「このあいだの移動は新幹線だったんだけどアタシだけグリーン車だったの。
乗車後バンドのメンバーが2・3人普通車からアタシのとこ来たのね。
で、バンドマンふぜいがのこのこグリーン車に来るんじゃないわよ、
身分が違うんだからって言ってやったら1人がきれちゃって
『あんたが男だったら殴ってるとこだ』って言われた。
まあ、その人バンドやめちゃったんだけどね」

本当にとばしてたなあ、あの頃は。
530禁断の名無しさん:02/06/06 23:30 ID:BkBTCnXl
>>529
スクエアは79年。それは76年のツアーでしょ?
微妙に悪意のある書き方だけど。
531禁断の名無しさん:02/06/06 23:33 ID:hW4hnQmL
おまえらの解説や批評なんかいらん。
毒舌集だけをアプしてくれよう。
小ネタでもいいから。
浅野ゆう子の行く店には行かない、とかさ。
532禁断の名無しさん:02/06/06 23:36 ID:eYtIfZdN

♪私をゆるさないで、憎んでも憶えてて
533禁断の名無しさん:02/06/06 23:38 ID:BkBTCnXl
アルベールビルオリンピックのとき、フィギュアスケートの選手がみんな妖精みたいだって振っといて、最後に伊藤みどりを「袋茸の精みたい」って言ってたわね。
534禁断の名無しさん:02/06/06 23:44 ID:MJCvi6i4
矢野アキコブランドにしがみつくなんちゃって耳のいいリスナー逝ってくれ
535禁断の名無しさん:02/06/06 23:49 ID:MJCvi6i4
ドーンパープルツアー最終日
客が「わざわざ大阪から来たんですよ!」
ユーミン「そんなの勝手だよ」
536禁断の名無しさん:02/06/07 00:13 ID:MiX9I1i3
ほ〜んとに口先だけで歌ってて、
こんなに心のこもらない歌、歌ってる人
聴いたことないわ。
537禁断の名無しさん:02/06/07 00:17 ID:iCs0wz10
ふ〜ん。
538禁断の名無しさん:02/06/07 00:26 ID:cF2KUEQJ
>535
これは、客が悪い。
由実様にとって、客は来るのが当然のシロモノだもの。
539禁断の名無しさん:02/06/07 00:38 ID:uwqboJn3
>>536
変な歌に心こめてるフリしてる人って頭おかしいのかしら?
「ミラクルン・ルンおうちへ帰ろう〜」ってなんなの?(w
540禁断の名無しさん:02/06/07 00:41 ID:XjwgUXB5
ていうか、ただの近所のおばさんの井戸端話のゴージャス版って感じの女だな。
541禁断の名無しさん:02/06/07 00:41 ID:rUzfSB2B
>>538
それはね〜、この大阪男が、リクエストした「コルベット1954」を自分と歌えとゴネるトンでもない男だったからよ。
由実様は、つけあがるなと釘をさしたの。
542禁断の名無しさん:02/06/07 00:47 ID:rUzfSB2B
苗場では、リクエストあたった女が自分と写真を撮れとゴネて客席ブーイング爆発した時、「あたしと同じ部屋にいたら、あなたの事5分で廃人にしてあげるわ」
543あらまビックリ胴島書:02/06/07 01:13 ID:hFFnFMXA
>>541>>542
「子供と握手してあげて下さい」とほざいた馬鹿女の時もそうだったんだろうけど、
「アンタ達のくっだらない自慢話のネタにされたくないわ」て心境だったのでは?

新幹線での身分が違うネタはムカついた(天狗さんだったのね♪)けどユーミン位
白黒ハッキリしてくれた方が気持ちイイわね♪毒返し易いし(w)

みゆきとは仲イイのね。じゃなかったら面と向かってあそこまで言えんと思う…み
ゆきの返しも素敵♪ここ読んだだけでの感想だけど。

ユーミンの歌はどうでもいいけどここ読んでくうちにファンになったわ♪(w)
544禁断の名無しさん:02/06/07 01:22 ID:iCs0wz10
新幹線の身分の話は半分うそ、
違う話が混同されてるわ。
545禁断の名無しさん:02/06/07 01:23 ID:k9ay+Quk
なーなーなのが嫌なだけだと思う。
546禁断の名無しさん:02/06/07 01:24 ID:rUzfSB2B
新幹線の元ネタは、「ルージュの伝言」に書いてあるわね。
そいつに胴上げの時、ミカン箱の上にわざと落とされたとか書いてなかった?
相当恨み買ったのね。
547禁断の名無しさん:02/06/07 01:47 ID:5AWgR99F
>>529
だいぶ違うよ。話が歪曲してる。
まだ荒井の頃の話で、プロ意識が中途半端だと逆に揉めるって話。
ユーミンが天狗になって、直接バンドマンにそう言ったって話じゃないよ。
雇われバンドマンがアーティストと同じ待遇を求めたり、こんな曲は演奏したくないって言ったりして、まだユーミンがナメられてたんでしょ。
「客はあたしを観に来てるんだから、バンドマンにそんなことは言わせない。」
っていう意識がまだ薄くて、毅然とした態度を取れなかったが故にグジャグジャになったって言ってたよ。
548禁断の名無しさん:02/06/07 01:50 ID:5AWgR99F
>>546
話としちゃ面白いけど、それとこれとは別でしょ(w
549禁断の名無しさん:02/06/07 01:50 ID:rUzfSB2B
>>547巧くまとめて下さったわね。76年春の全国ツアーの話よ。
550禁断の名無しさん:02/06/07 01:52 ID:rUzfSB2B
キーボードの女(現マイカ講師)が、駆け落ちしたり、色々問題あったツアーみたいよ。
551禁断の名無しさん:02/06/07 01:53 ID:V9NOQ0t4
>「あたしと同じ部屋にいたら、あなたの事5分で廃人にしてあげるわ」
ドクター・レクターかっつーの。その前に刺されるのがオチじゃない。
さておき、
結婚後のインタビューで「アルバムは100枚は出そうね、ってダンナと話してたの。
殿堂入りっていうか、美空ひばりの世界だよねえ」と言ってたのが印象的でした。
もうすでに充分グレートなんだから、粗製濫造で100枚目指さなくていいよ(w
552禁断の名無しさん:02/06/07 01:55 ID:rUzfSB2B
そのツアー映像も入ってる「荒井由実の世界」って、当時のセルビデオ。
ヤフオクで深夜こっそり売ってるやつがいるわ。
今も出てるかもよ。殺してやりたい。
553禁断の名無しさん:02/06/07 01:59 ID:rUzfSB2B
今晩は、ヤフオク出してないわ。
以前プロショット売ってたのと同じ人間のにおいがするわ。
三世代目くらいのコピーです。だって。
554あらまビックリ胴島書:02/06/07 02:01 ID:hFFnFMXA
皆さんサンクス。
>>551
それ何年前の話よ?ユーミンらしいジョークだわね♪

ところで『商業高校行ってるような子には聴いてほしくない』発言の理由って何?
既出ならスマン子。
555禁断の名無しさん:02/06/07 02:03 ID:uwqboJn3
>>552-553
鼻毛さん?ビデオネタを見るといつもそう思ってシマウマ
556禁断の名無しさん:02/06/07 02:06 ID:TTxuM5hN
FM誌の企画で、五輪真弓と料亭にて対談。
(’81年 1・2月頃発売。五輪「恋人よ」大ヒット後、
ユーミン「サーフ&スノウ」で復活の兆しの頃)
ユ「マラソン人ってフレーズが理解できないの」
五「ランナーでは青春映画みたいだし、マラソンする人では
説明的だし…」(と、手酌)
557禁断の名無しさん:02/06/07 02:07 ID:WEwf3/CG
>>552

そんなヴィデオがあったとは。
どこのディスコグラフィーにも書かれていなかったので、
ちょっとびっくり。
オフコースのTV「若い時代」(でしたっけ?)みたいに、DVD化されて欲しいです。
558禁断の名無しさん:02/06/07 02:12 ID:rXfuQlnW
昨秋、S.BSのプロモーションで、朝の番組で放送された荒井の映像って、これの事よ。
なんかヤフオク売人のプロモーションしちゃったわ。撃つよ。
もう何人も買ってるから、舞ってれば直ぐ流通するわ。

名無しだけど、もーバレ晴れなのね。いいわよう
559禁断の名無しさん:02/06/07 02:12 ID:Vz9TGBlA
石川セリの「川景色」製作秘話って
何ツアーのMCだったっけ?
どんな内容かって?
あたし文章下手だから誰かついでに一緒に答えて
560禁断の名無しさん:02/06/07 02:14 ID:mTO4DV6M
まあまあ、歌唱力の優劣はもう言わない事にして。
だってユーミンよりも下手なレコーディング・シンガーはいないのだから。
ファンもその事実に気づき、半分は去り、
半分は「説得力」はあるなどと言うしかないのだから。
だって>515さんの言うとおり、本人でさえ酔えないんだもの。

わたしの毒舌、いかがかしらー。
561禁断の名無しさん:02/06/07 02:23 ID:iCs0wz10
>>559
ユーミン血のあたりだったかな?

どうしてもできないまま朝になって、キャンセルしてあやまろうと
思ってたら、すでにセリからお礼の品(お皿か何か)が届いていた
ので奮起して作ったっていう話のこと?
562禁断の名無しさん:02/06/07 02:24 ID:uwqboJn3
>>556
それわたひも読んだ。「マラソン人」っていう意味が分からないんじゃなくて
そんな言葉をわざわざ作るほど大した歌詞か?って意味での発言だったと思うわ。
マヌケなベラ(w
563禁断の名無しさん:02/06/07 02:26 ID:WEwf3/CG
>>562

ベラって何ですか?
564禁断の名無しさん:02/06/07 02:26 ID:rXfuQlnW
ベム、ベラ、ベロ。知らない?
565禁断の名無しさん:02/06/07 02:27 ID:rXfuQlnW
妖怪人間ベムだっけ?
566禁断の名無しさん:02/06/07 02:34 ID:WEwf3/CG
>>564.565

了解です。お手数おかけしました。
567禁断の名無しさん:02/06/07 02:34 ID:uwqboJn3
五輪の方がブサイクだと思うのはわたしだけ?勝てるのは変身後だけよ(w
http://www.waw.ne.jp/bemu/
568禁断の名無しさん:02/06/07 02:35 ID:DrMyWm/v
アロエベラ
569禁断の名無しさん:02/06/07 02:35 ID:cTs1EiJG
>>543ユーミンとみゆきは仲がいいというよりも、
晩年(wになって認め合ってきたというか。
最初の頃なんて、坂本龍一も一緒になって、
みゆきのこと泥臭いだのなんだの言ってたわよ。

みゆきがSAに出たとき、ユーミンのこと、
「みなさんは鉄の女だと思ってるかもしれないけど、
そんな人にはあんな曲は書けない」(←うろ覚え)
みたいなこと言ってくれて、ユーミンじーんときてる感じだったわ。

わたしはユーミンもみゆきも好き。
570禁断の名無しさん:02/06/07 03:58 ID:nDOr94nW
横アリのこけら落しってひばり様の予定だったのよね。
でも、入院でコンサートできなくなって
ユーミンに話が行ったのよ。
571禁断の名無しさん:02/06/07 04:05 ID:tHpjQmRI
その通りね。当時ひばり横アリ公演のテレビCMよく深夜見たもの。
572禁断の名無しさん:02/06/07 04:24 ID:PmaHYRy3
「ミュージシャンって、誰でも生涯に一曲は名曲を書けるもんなんだけど、
彼女はもう書いちゃいましたね」。
久保田早紀の『異邦人』評。
573うんちっこ☆:02/06/07 04:50 ID:Tf35YTYP
臭んだよ 年よりは逝け
574禁断の名無しさん:02/06/07 04:53 ID:wBg/3R96
>>572
それは必ずしもけなしてるわけではないだろうけど。
575禁断の名無しさん:02/06/07 04:59 ID:mLR5EqTS
>>574
いや、けなしてると思う。
「あいつは一発屋なのよ(ワラ」って感じで・・・
576禁断の名無しさん:02/06/07 07:01 ID:DC9qGtzY
>>560

酔えないじゃなくて自分の意思で酔わないの
カラオケでユーミンより下手でも自己陶酔の極限状態のニチャガマくさるほどいるわよw
577禁断の名無しさん:02/06/07 09:15 ID:7F9t/95y
みんなユーミンのことかいかぶってない?
まあかつてどれほど輝いてたか知らないけど。

それに俺の周りのユーミンファンって、平凡なおじ・おばばっかだしな。
578禁断の名無しさん:02/06/07 09:41 ID:6IAaaoSq
>>577
ユーミソ教信者のキモさは尾崎教信者に匹敵するからね。
教祖様からホーリーネームもらいたくてうずうずしてる感じ。
579禁断の名無しさん:02/06/07 10:08 ID:YoIRHlvi
>>577
ポップスなんて平凡な人に向けて作られているんだよ。
平凡な人が聴いてて当たり前。
580岡田克彦 ◆Gay75MZI :02/06/07 10:56 ID:CboipFyU


2チャンその他で私の名前にていろいろなことを書き込んでいる人たち
がいるようでございますが、私は、2チャンその他の掲示板にはレヴェルの低い、
しかしコンプレックスだけは強い連中がタムロしていることがわかりましたので、
一切興味がなくなりました。このゴールデンウィーク以降は、
何も書いておりません。これからも永久に書き込みませんので、
全て2チャンネラーの偽者の仕業とお考え下さい。(岡田克彦)

私、岡田克彦の音楽ホームページ「K.OKADAワールド」URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
581禁断の名無しさん:02/06/07 14:18 ID:qJp08Wmz
>>562
でもヒットしたよ。淡谷もカバーしてたよね。>「恋人よ」

何にでも絡むんだね。他人がライトを浴びるのが我慢できないんだろうね。和田ど同じだね。
マヌケなユーミソ(w
582禁断の名無しさん:02/06/07 22:25 ID:l/GGkBuf
age
583禁断の名無しさん:02/06/07 22:30 ID:2x5ztfvq
言葉??
口にだすと
どうして ありふれてしまうの?
文字にすると
どうして 冷たくなるの?
本当の言葉を 自分のものにするには
どうしたらいいのだろう
それは空しく 形もなく
空気をふるわせ 消えてゆくだけ
584禁断の名無しさん:02/06/07 22:37 ID:2x5ztfvq
言葉?�
私が今迄にたった一度だけ
フッたことがある
そのひとは最後に言った
黙りこくっていた 私にむかって 

「言葉は必要だよ」と・・・・

言うことが卑怯になるか
言わないことが卑怯になるか
あのときの私には わからなかった
585禁断の名無しさん:02/06/07 22:40 ID:OFvvFEej
「CD売り上げチャートって当てにならないわよね。
 全部の売り上げをレコード会社から正確に調査するわけじゃないし、
 売り上げ専門誌にお金を払えば良いだけの価値しかない
 チャートにこだわるつもりはないけど、
 金で取ったくせに1位だってデシャバルノハどうかと思うわ。」
586禁断の名無しさん:02/06/07 22:47 ID:TAcCIWU1
ちょっと、ラジオを聴いてる同性愛の人、
私のコンサートに来て、トイレで仲良しするのは辞めて頂戴
587禁断の名無しさん:02/06/07 22:56 ID:ttnFAf7f
渡辺真知子とか広瀬香美とかには何かイチャモンつけてませんか?
588禁断の名無しさん:02/06/07 23:04 ID:l/GGkBuf
>585
これは誰のことを言ってたの?
びーず?せいこ?ばかあゆ?きんき?
589禁断の名無しさん:02/06/07 23:17 ID:TAcCIWU1
私の嫌いな感じの曲ばかりあふれていて、
私のファンも同じような感覚なのでしょうか?
大して能のないようなリミックスを連発したり、
1曲なのにマキシシングルで発売して1260円?だっけ?も
ぼったくりバーの如く音楽を暴騰するのはどうかと思うわ。
590禁断の名無しさん:02/06/07 23:23 ID:UPsYog+A
日本語で音痴な人が英語でさらに音痴振りを発揮するのは悲しすぎるわ。
聖子さん、また英語に挑戦するの?あのゲイの男の子と再開でもする気?(笑)
下手糞な英語と日本語 どっちをとって私の耳に念仏は勘弁よ。
591禁断の名無しさん:02/06/08 00:04 ID:YzxbrGG4
そーいえば、歌詞にやたら英語を入れるってことでユーミソも誰かにイチャモンつけられてたな。
592禁断の名無しさん:02/06/08 00:45 ID:ZsoDjDgx
つーか嘘発言ばっか書き込んでるアフォがうぜー
593禁断の名無しさん:02/06/08 01:39 ID:Da0FJA2t
>>578
やっぱりユーミンの毒にあたって
キモキモになるのよ。
594禁断の名無しさん:02/06/08 01:46 ID:F/TuP+7J
…ユニクロ…

緊張してるユミタン。
595禁断の名無しさん:02/06/08 01:47 ID:YzxbrGG4
メロンのため息
596禁断の名無しさん:02/06/08 02:21 ID:O3H+RZD4
去年だったけかな?
FMのスペシャル生番組でいっしょに出てたトライセラにちょい切れしてたよね。
あんたらはガキなんだよみたいな。覚えてる人フォローよろしく。
597禁断の名無しさん:02/06/08 02:36 ID:Wod5fKpc
今年の苗場、指された人間が壇上にて
「これで僕も有名になりました!」
「どこがよ?なってねーから全然。」
598禁断の名無しさん:02/06/08 02:37 ID:Wod5fKpc
今年の苗場、
某お釜大声にて「ユーミン、きれい〜〜〜っ!
「アンタもきれいだよー。
599禁断の名無しさん:02/06/08 03:02 ID:ylFZ3dly
昔、林真理子との対談場所のレストランで先に着いていた由実と小林麻美。
やや遅れて緊張してやって来た林真理子に由実は
「あなただんだん松本清張に似てきたわね」とぶちかました。
600禁断の名無しさん:02/06/08 05:40 ID:BJiu41AE
600
601禁断の名無しさん:02/06/08 07:01 ID:BDV1PnGj
今年の苗場
ステージにあがったヲネェサンが
切々とデズニーに行った恋人との事を聞いて一言
ほんとにあんた達ディズニーランド好きよねっ!
602禁断の名無しさん:02/06/08 07:48 ID:LewMa2uO
福山正春の曲を流しておいて
へったくそな英語混じりの曲を流してしまいましたね
603禁断の名無しさん:02/06/08 13:42 ID:0vTo+xtU
>602
ユーミンの英語も…(以下略
604禁断の名無しさん:02/06/08 13:51 ID:Njr/urnI
言葉?。
シェイクスピアは 意地悪
ロミオとジュリエットが
もしあのとき使えたならば
毒薬と同じくらい
ハッピーだったはずなのに
605禁断の名無しさん:02/06/08 14:08 ID:dseQ93qE
SAでYMOがゲストの時
「大昔に坂本君がターボーとつきあってる頃うちに
2人で遊びにきたことあったよね。あ、これまずかった?」

一瞬の沈黙・・・
606禁断の名無しさん:02/06/08 15:45 ID:Oz4pjtLn
>>589.590
は言うまでもなくウソですけど、もうちょっとうまくつくれないのかしら?
由実って、今の音楽業界はロクデモない云々みたいなことは言わないのよね。あと、最近の若い子は・・・的なことも言わないよね。

ただ、「一億総カラオケ化してから、聴かれる音楽が変わった」ってのは言ってた。

607禁断の名無しさん:02/06/08 15:48 ID:Oz4pjtLn
話戻っちゃうけど、なんで五輪のことをあんなに言ってたのかだけはいまだに謎だわ。
やっぱりなんかあったの?誰か知ってる人いる?
608禁断の名無しさん:02/06/08 16:32 ID:0vTo+xtU
オールナイトニッポンの第一回で「中島みゆきから花が来てないけど。」って言ってた。
609禁断の名無しさん:02/06/08 16:37 ID:naXCkuH6
>聖子さん、また英語に挑戦するの?あのゲイの男の子と再開でもする気?(笑)

あのゲイの男の子って平井堅の事?
610禁断の名無しさん:02/06/08 17:28 ID:fUk6mzvD
>>606
確かに、そうね。
でも、一回SAで「いまの若い人は誰でも簡単に音楽やっちゃうけど、
私たちの時代はお金のある選ばれた人しかやってなかったのよ」って
言ってた。なんか、聞き苦しかったけど。
611禁断の名無しさん:02/06/08 17:38 ID:yEvfRy+a
>>607
私も知らないけど、五輪さん攻撃ってあくまで「おしゃまします」限定ネタ
だったのよね。

>>610
ていうか実際楽器が高価で、金持ちでないとバンドなんてできなかったって
事じゃなかった?
612禁断の名無しさん:02/06/08 17:48 ID:0vTo+xtU
>610
で、誰もがやれるようになって喜ばしいとでも言ってくれれば少しはねぇ…。
613禁断の名無しさん:02/06/08 17:52 ID:ZSEVNPJQ
キャンティの梶子さんに毒舌云ってないの?
614禁断の名無しさん:02/06/08 17:56 ID:ZSEVNPJQ
615奥様。:02/06/08 17:57 ID:zS3tNKLg
金玉 子。
616禁断の名無しさん:02/06/08 17:59 ID:yEvfRy+a
>612
でも私は道端でへたな子が騒音まき散らしてるの聞くと
誰もがやれないほうがいいと思うわ。
617禁断の名無しさん:02/06/08 18:03 ID:leePpSTp
615
金 玉子でしょ! マジなのぉ?
このネタこのスレだとカマってくれないかも?
618禁断の名無しさん:02/06/08 18:12 ID:9v5Zwo+E
>606
気持ち悪いのは、
「〜ウソよ。」「〜とは言わない。」みたいに、断定しちゃう事。
盲信。
619禁断の名無しさん:02/06/08 18:13 ID:HMVGmLRh
620禁断の名無しさん:02/06/08 18:26 ID:Hb52bkGx
>>605
教授と大貫の仲はなかば公然だけど、不意をつかれて焦ったんだね。
で、ユーミンはこうやって小出しにわざとばらすんだけど、本人の
スキャンダルはあまり出ないね。まあ、男にも女にももてない顔だけど・・・
南野陽子を強制レズった話とかあったね。
621禁断の名無しさん:02/06/08 20:21 ID:D+q7BhZ9
>>620
レズの話聞いたことないわ。
622禁断の名無しさん:02/06/08 20:32 ID:dp/Gfw2f
>599
対談じゃなくて一緒にランチ食べた時じゃない?
由実が「ま、直木賞取ったとたん、エラくなったわね」

ハヤシマリコには、去年の週間朝日の対談最後で、
「この対談って、ゲストの名を借りて、
林真理子という人が前面に出るんでしょ(笑)」
623禁断の名無しさん:02/06/08 21:31 ID:s+MlGACD
必死だな
口の悪い性格の悪いゆー民暴露阻止犯頑張れ
624禁断の名無しさん:02/06/08 21:57 ID:9oc+Dbe7
>622
直木賞とったんだからエライわな。
625禁断の名無しさん:02/06/08 22:10 ID:CMe+fUBm
聖子がもうクレタ作品は歌わない宣言したんでしょ
あたりまえだよね、駄作ぞろいだし
ファンも聞きたくないよな
626禁断の名無しさん:02/06/08 22:13 ID:kP80/baJ
>>625
ユーミンも聖子も今じゃ煽り合う対象じゃないって。
どちらも、若い子からすると「おばはん」。それだけ。
627禁断の名無しさん:02/06/08 22:13 ID:ZmNdywor
その前にあんなヤリマン恥知らず女には歌わせないわよ!
628禁断の名無しさん:02/06/08 22:21 ID:Y359yZVL
>>627
ちょっとネエさん、やりチンが何言ってんのよ〜
629禁断の名無しさん:02/06/08 22:26 ID:Oz4pjtLn
なんで最近、聖子オタの煽りが多いのかしらね?
聖子スレにも由実オタがお邪魔してるのかしら?
由実が聖子のことを言ってたのなんか、10数年前のことじゃない?
本人同士は別に今はなんとも思ってないと思うんだけどねー、全然ジャンル違うし。
630禁断の名無しさん:02/06/08 22:40 ID:PVUBaLl0
なんかこわいね
631禁断の名無しさん:02/06/09 00:28 ID:4Etj8v8X
他人のことを評しだしたらおしまいよね
632勃起:02/06/09 00:35 ID:wTnUxssL
今さ、このスレの全部読んで見たけど、
悪意を持って言ってるの? ユゥミン。

こう、なんつうの? 周囲をを喜ばす、リップサービスとか含まれてない?
633禁断の名無しさん:02/06/09 00:37 ID:E5Fu8643
たたくのは別のスレでやりましょ。アタシも好きなんだけど。
時間のあるひと、お笑い板のユーミンスレ↓に書き込んであげて頂戴。

ユーミンが次のアルバムで使いそうな言葉
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1020405929/l50

634禁断の名無しさん:02/06/09 00:39 ID:iAC+0fKN
もちろんそうでしょ。ただ言葉尻だけをここに書くとただの性悪女みたいに聞こえるけど
その場の雰囲気とか読んでサービスも含めての発言だと思う。
ユーミンをよく知らないのにここ読んで過剰反応してるヤツは相当なバカよ
635禁断の名無しさん:02/06/09 00:42 ID:iAC+0fKN
1つ思い出したわ。薬師丸ひろこと原田ともよに曲書いてた頃

「ともよちゃんはデッサンで言えば5Hとかの鉛筆使って描いたみたいに
線が細いけど、薬師丸さんは2Bって感じ」
636禁断の名無しさん:02/06/09 00:44 ID:wTnUxssL
呉田軽穂ってどゆ意味?
637禁断の名無しさん:02/06/09 00:46 ID:4Etj8v8X
名女優「グレタ・ガルボ」からとったんでしょ。
638禁断の名無しさん:02/06/09 00:49 ID:wTnUxssL
そうなんだ。知らなかった。
さすがこのスレに集まるネェさん方は通ですな。
639禁断の名無しさん:02/06/09 00:49 ID:kRnXo1Ar
呉田軽穂=松任谷正隆とユーミンの共同作業で作った作品を提供する時に遣うニックネーム。
640禁断の名無しさん:02/06/09 01:06 ID:V92OxPKu
ユーミンがこけら落とししたのって横アリと、あとはどこだっけ?

641禁断の名無しさん:02/06/09 01:32 ID:CkoQ8u56
嘘ラジのユーミン、
上”村”恵美子って逝ってない・・・・?
642禁断の名無しさん:02/06/09 02:13 ID:CkoQ8u56
嘘ラジでユーミン、美術教師に
「バッキャローーーーーーーーーー!」(w
643禁断の名無しさん:02/06/09 02:52 ID:pwrKTBOS
>>613

梶子さんはユーミンの価値を見出して下さった恩人です。
その方に対して暴言を吐くほど、YUMINGは性根は腐っておりません。
644禁断の名無しさん:02/06/09 02:54 ID:CkoQ8u56
>>643
梶子さんってまだ生きてらっしゃるの?
なんか亡くなったとかきいたんだけど・・・。((((((;゚Д゚))))))ブルブルブル
645禁断の名無しさん:02/06/09 03:04 ID:pwrKTBOS
>>644

梶子さんは1974年5月に大葉性肺炎でお亡くなりになっております。
(『キャンティ物語』(野地秩嘉・著 幻冬社)
いま生きていらしたら、日本の文化事情はどうなっていたでしょう。
646禁断の名無しさん:02/06/09 03:07 ID:CkoQ8u56
>>645
Σ(゚д゚lll)ガーン
647禁断の名無しさん:02/06/09 03:07 ID:CkoQ8u56
FREE&EASYルージュの伝言の記事読んだひといる?
648禁断の名無しさん:02/06/09 09:09 ID:FvrMs8fI
もう、クラキにステージ
借りるようになっちゃったんだから
もう少し謙虚な人になってほしいです
649禁断の名無しさん:02/06/09 09:35 ID:Dp9asdTX
>632,634
いるよね、こういう奴。自分の判断基準を他人に押し付ける奴。哀れ。

650禁断の名無しさん:02/06/09 09:59 ID:j+ks1sMJ
>>648
借りるんじゃなくて貸すのよヴォケ。
651禁断の名無しさん:02/06/09 11:27 ID:/mob/Jpj
新曲「キャラメルマキアート」c/w「アイラブ.com」
腐ってきたなゆー民
652禁断の名無しさん:02/06/09 11:27 ID:P4WcrWmd
>>648
仮に暗木のステージ借りてユーミンが歌ったら、暗木のステージがもっと野暮ったくて安っぽいステージに見えちゃうじゃない。
そんなこと、ユーミンがするわけがない。
あんたくらいよ、「ユーミンが借りる」なんて書いたら、みんながびっくりするかも!?とか、貸すのよ!ヴォケ!ってレスしてくれるかな?
なんて思っているの。
お里が知れるわよ!バーカ!
653禁断の名無しさん:02/06/09 11:31 ID:4lAZPOte
>>651

嘘! 冗談であって欲しい。

654禁断の名無しさん:02/06/09 11:34 ID:NNRiBw1u
c/wの曲名は嘘よね?????
お願い、嘘と言って!!!!!!!
655禁断の名無しさん:02/06/09 11:39 ID:HaR9ee0I
お姉さま方、ソースのない2ちゃん情報を信じてはだめよ!おちけつよ!
656禁断の名無しさん:02/06/09 11:40 ID:4lAZPOte
>>655

ご指摘ありがとうございます。
ついつい取り乱してしまいました。
だってあまりにもショックが大きくて…。
657禁断の名無しさん:02/06/09 13:10 ID:SnXzRNR4
>>656
あら、あり得ないとも言い切れないわよ
「愛は・・・」なんて凄い阿呆なタイトルの歌もあったし・・・
658禁断の名無しさん:02/06/09 13:15 ID:mVL29fMK
「アイラブ.com」なんてあるわけないわ。
hitomiあたりが付けそうな曲名(w
659禁断の名無しさん:02/06/09 13:18 ID:RMEyFrG1
でも、GET AWAYみたいな曲でも人前にさらせるユーミンだからなあ。
もう、なんでもありかも?
660禁断の名無しさん:02/06/09 14:09 ID:SsuAUSH4
わたしは一部のユーミンの曲は歌詞よりも曲そのものを聞いて楽しんでるわよ。
音の流れや響き、サウンドの空気感をね。Get awayもそういう曲のひとつね。
音楽はある程度知識があるともっと楽しめるわよ
661禁断の名無しさん:02/06/09 14:30 ID:jrQSbXdw
>>651
新曲は秀ちゃんへのレクイエムよ!!
そんなふざけたタイトルつけないわ!

ところでFREE&EASYの記事、読んだひといる?
内容凄くすんご〜く教えてほしんだけど。
662禁断の名無しさん:02/06/09 14:33 ID:r+qwk1ix
どうでもいいけど、物凄くカロリー高いのよねこれ。将来腹出た汚いババアに為りたくないから飲まないわ、こういうの
>キャラメルマキアート
663禁断の名無しさん:02/06/09 14:41 ID:jrQSbXdw
やっぱり発行部数が少なくて
誰も読めなかったのね・・・『FREE&EASY』6月号
逝った時にはとき既に遅し、7月号だったわ。
あの痛いエッセイに由実様がどうコメントしてるのか、
すんごく興味深いのに!!!!!!
664禁断の名無しさん:02/06/09 15:03 ID:zpJauLzX
既出かも知れないけど高中正義に面と向かって「あんたっていつも腫れぼったい目してるのね」と言ったとか…。
665禁断の名無しさん:02/06/09 17:14 ID:9x5Y05fX
前にメリークリスマスショウ2回目でのこと。
「桑田さんの変な英語に曲つけるのは、かなり大変だった。」
桑田&司会のさんまも一瞬フリーズしてた。
666禁断の名無しさん:02/06/09 17:17 ID:yQzTC1hw
さんまをもフリーズさせる由実様・・・

ところで『FREE&EASY』6月号 誰も読んでないの?
667禁断の名無しさん:02/06/09 19:48 ID:tN/O1YZq
ANNで、加賀まりこの話題になったとき
「加賀さんってね、昔はすっごい可愛くて格好よかったんだよー、
年はいい風にとりたいですよね。」
といった後、「いえ、加賀さんが変ってことじゃなくて一般論でね」と
フォローしてた、ワラタ
668禁断の名無しさん:02/06/09 20:02 ID:zbd9RHOS
>>『FREE&EASY』6月号
ひつこいよ。読んだけど教えない。
669禁断の名無しさん:02/06/09 21:56 ID:sSaZR0ia
南よしたかのことを「顔がカバンに似てる」
670禁断の名無しさん:02/06/09 23:13 ID:RBzMkl2e
ANNで、
音楽かけてる時に、音を切ったつもりで、
実は小さくしていた事件で、
「おい、まだお茶持ってこねぇの?早くしろ!
 のどか沸いてるのに、まったく役にたたねぇスタッフばかりだ」と
雄叫びになってたのを聞いた?
671禁断の名無しさん:02/06/09 23:18 ID:R+mGhxqu
ジョウダンハヨシコサン
672禁断の名無しさん:02/06/10 01:42 ID:xmTO6WmY
この国で勇罠をへこますことができるのは、
美輪明宏くらいのものか… 
もっとも美輪先生はそんな下品なことはしないか。
673禁断の名無しさん:02/06/10 02:05 ID:OU11VjOg
>670
マジで!!
それは毒舌とかそういう範疇超えてるよね?
なんかただの嫌なオバサン芸能人じゃん。
674禁断の名無しさん:02/06/10 02:43 ID:JH81Z+xJ
>>673 ネタにマジレスカコワルイ
675禁断の名無しさん:02/06/10 02:44 ID:1w+7/phP
>672
美輪さん、ひところ色んな雑誌で悪口言ってたけど
完全に無視されてた。
676禁断の名無しさん:02/06/10 02:55 ID:Qw8bTbaC
美輪さんも芸能界どっぷりの芸能人だから叩く相手を間違えちゃったり
するのよね。まあネタを振られてサービス精神で言っちゃったりするんだろうけど。

>>672
違うわよ。それは正隆。TV出演の後に「お前、また目がなかったよ」
初めて武道館でライブやってユーミンがまだ興奮さめやらぬ状態の時に
ぼそっと「お前、武道館でライブやったぐらいでそんなに浮かれるなよ」
677禁断の名無しさん:02/06/10 03:10 ID:Xt21Q3lt
>>675

それはどうかしら?
万が一YUMINGが目を通していたとして、
相手が相手だけに、太刀打ちできないものを感じていたからでは、
反論しなかったのでは。

ていうか、なんで美輪さまとYUMINGを比べようとするのかしら?
678禁断の名無しさん:02/06/10 03:16 ID:OYYHEUSD
美和さまの間違いかもしれないよ
679禁断の名無しさん:02/06/10 03:23 ID:Xt21Q3lt
>>678

(⌒▽⌒)アハハ! それいいかも。
その方が話としては自然ですよね。

>>676

そうやって批判を堂々とできるなんて、
さすがと却って感心してしまったエピソードです。
680禁断の名無しさん:02/06/10 03:24 ID:DppWyH1t
公演地が遠くて、コンサートが見られないとのファンからのお便りに「まあ見られないのも、運命って事で。」
クールだわ。

矢野顕子みたいに出前はしないのね。絶対。
681禁断の名無しさん:02/06/10 03:28 ID:1w+7/phP
美輪さんのユーミンの悪口って
「ユーミンなんて“シティぶってる”だけよ」
っていう、年寄りのああ勘違いっぽい悪口だったのね(w

…対談の相手にも放置されてたわ。これじゃあ相手に
されないわよ(w
682禁断の名無しさん:02/06/10 03:43 ID:Xt21Q3lt
>>681

美輪さまはその時誰と対談してたんです?
683禁断の名無しさん:02/06/10 03:50 ID:1w+7/phP
ひとつはイエモンの吉井さん、
あとふたつぐらい見たけど、ゲイライターと
サブカル系のライターだったわ。
684禁断の名無しさん:02/06/10 03:51 ID:1w+7/phP
あ、忘れた。雑誌は音楽誌ね。
685禁断の名無しさん:02/06/10 03:54 ID:Xt21Q3lt
>>681

ていうか、どうして美輪さまとYUMINGを比べようとするの?
あの人とYUMINGとは趣味はかぶっているけれど、
目指すものも生きてきた環境も全然違うでしょう?
片や長崎の女郎屋で生まれ、戦争体験を経てきて、
差別と好奇心の目で這いずりまわってきてその中で
美輪さま独特の美とセンスを極め磨きあげてきた人。
「音楽は生きざまだ」をモットーにね。
そして片やYUMINGは、東京郊外の呉服店で生まれ育ち
「私の音楽はイージーリスニング」と言い切って、
そのスタンスで音楽や俗世間と密接にコンタクトを持ちながら、
大衆的な美を極めてきた人。
もう立場も何もかも違うじゃない。

確かに美輪さまに「YUMINGはどうですか?」と興味半分に聞く
記者にも問題はあるけれど、
ダイヤモンドと真珠とどっちが優れてるかなんて、
はっきり言って比べる方が無意味。
どっちも好きな自分には、(゚Д゚)ハァ?って感じです。

686禁断の名無しさん:02/06/10 03:57 ID:8JB0Yrjx
ずっと昔におすぎ&ピーコのどっちかがユーミンのライブを札幌で見たと
言ってたわ。「水の中のアジアへ」だったと思うけど、終了後に楽屋に
遊びに行くとユーミンは「オカマだからいいよ」って平気で目の前で着替えを
始めたんですって。「スタイル抜群ね。パンツは黒だったわよ」と
杉浦氏は言ってました。ちょっとうれしくなる話よね
687禁断の名無しさん:02/06/10 04:01 ID:OYYHEUSD
>>686
ネェサンそれはイチゴがらよ
ツアーのMCでも言ってたわ
688禁断の名無しさん:02/06/10 04:01 ID:DppWyH1t
そんで背中の汗拭かせたのも有名ね。
689禁断の名無しさん:02/06/10 04:06 ID:1w+7/phP
>685

私比べてないわよ。>>672に答えただけ。そしたらあなたが色々聞いてきた
んでしょ(w

>あの人とYUMINGとは趣味はかぶっているけれど

どこがかぶってるのかしら?

690禁断の名無しさん:02/06/10 04:07 ID:8JB0Yrjx
すみません。太古の昔の記憶だったもんで。
さすがにここのお姉さん方は年季が違うわね。

そんな皆さんは気持ちんヨカのCMに出てたユーミンの親友の話もご存じよね?
691禁断の名無しさん:02/06/10 04:13 ID:OYYHEUSD
まぁ!そうやってババァ達から
ネタを仕入れようとしてるのね、、、
けど、ババァがでしゃばると
知らない若いコ達に出て行けっていわれちゃうの
、、、あれは親友ではないわよ
692禁断の名無しさん:02/06/10 04:13 ID:DppWyH1t
ナンとかアツコさんでしょ?
大学の同級生だっけ?
693禁断の名無しさん:02/06/10 04:13 ID:1w+7/phP
>690
多摩美のクラスメート(?)の人ね。
694禁断の名無しさん:02/06/10 04:15 ID:8JB0Yrjx
>>691
私がババァなんだけど(w
でもまだ皆さんに比べたら初老かも・・・
多摩美の学友のことユーミンが「私の親友で・・・」って言ってたけど違うの?
695禁断の名無しさん:02/06/10 04:18 ID:DppWyH1t
その親友アツコと、荒井時代にスケボーしてて、由実様坂で思いっきりずっこけて足から血が吹き出したみたいな話し、あったわね。
あれは「14番目の月 写真集」だったかな。
696禁断の名無しさん:02/06/10 09:14 ID:8JB0Yrjx
♪あなたと〜 歩いてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
  長い時間を抱きしめて〜♪
697禁断の名無しさん:02/06/10 18:19 ID:KfkxztiC
>>670
聞いた聞いた
マジで引いたよ。
ANNで、
西河孝典が
「おいデブお茶早くしろ!」
発言といいのろわれている。
698禁断の名無しさん:02/06/10 21:22 ID:SaruMc3g
>697
マジ話だったのね…。>>670
699禁断の名無しさん:02/06/10 22:06 ID:u1RXVmzW
ファミマクラブの厨子アリーナ取れませんでした。鬱
700禁断の名無しさん:02/06/10 22:06 ID:u1RXVmzW
700
701禁断の名無しさん:02/06/11 01:25 ID:ApN2vnnU
>>698
だーかーらー。>697もネタなのに・・・・
702禁断の名無しさん:02/06/11 03:31 ID:Q6DmF7ix
由実様、アズディン・アライアで女性誌のインタヴューに登場。
(ジュリアナ全盛期、ボディコン・ブームのときね)
由実様の素敵!なところは関係ないところで値段いうところね。
「今日の服は27万なの、こんなのがよ」
フォローのしようがない。。 それを記事にしてしまうのもナンだけど。
703禁断の名無しさん:02/06/11 09:48 ID:XrIFTeoj
髪の毛があったころのサッカー選手小野しんじに対し
「あの頭はないわよ〜あれじゃデビュー当時の森昌子じゃん」と
704禁断の名無しさん:02/06/11 09:51 ID:/dv+i/Fl
雪便り「赤いヤッケ」にしなくて命拾いしたわね。
705禁断の名無しさん:02/06/11 10:48 ID:Q6DmF7ix
でも、水平線にグレナディンの「ズック」は“やっちまった”わね。
706禁断の名無しさん:02/06/11 11:41 ID:1Be//Ry9
確かにズックってふるい感じはするけど、言葉の響きがかわいくて
個人的にはすき。
それより、月曜日のロボットの「タイプを打って」が個人的には時代を
感じさせるわ。
707  :02/06/11 11:59 ID:W0/Hv8vK

キョウワカッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

 (=´ω`) ムナシイコト・・・

ムスバレヌ。・゚・(ノД`)・゚・。 カナシイデスティニー
708禁断の名無しさん:02/06/11 12:10 ID:j3oO9cKD
千秋やウッチャンとのコラボレートは信者的に見て、いいの?
思い出すだけで悶どり打つユーミンの寝姿が浮かぶんですけど。
709禁断の名無しさん:02/06/11 12:12 ID:1Be//Ry9
全部OUTです。
勿論一番のOUTはユニクロのCMにでたことですが・・・。
710禁断の名無しさん:02/06/11 12:16 ID:g6dnqiE9
ラジオでリスナーからのファックスに対してのコメントで、
「私、恋愛経験が少ないから分からない、心霊体験の方が多いかも、
アハハハハハハハハハハハ」と笑い飛ばしておいて、
回りくどくリスナーの恋愛事情に関して説教
711禁断の名無しさん:02/06/11 23:09 ID:oHxM8pjb
>>709
私はそのへんはいいのですが、唯一の汚点は「宝島」で
女の珍走団と記念写真を撮ったことだと思います。
712禁断の名無しさん:02/06/12 00:54 ID:RbOHrFh7
SPA!で、主力読者層のバブル期学生世代に向かって「私たちが経験した、
素晴らしかったあの時間」って、過去の栄光を振り返ったのはかなり末期的だったな
713禁断の名無しさん:02/06/12 01:01 ID:QUpydC1B
10年ぐらい前の、「宝島」
ユーミン VS 女暴走族の対談が笑えた。
714禁断の名無しさん:02/06/12 01:02 ID:QUpydC1B
あ、、かぶってました。>>711 スマソ。
715禁断の名無しさん:02/06/12 01:35 ID:8RTnKrdI
>>686 >>687
「あたし見たもん、イチゴ柄だったよ」
「ちっがーう、絶対そんなのはかない!」
「わかった、ドットだ」
「だからオカマはやだよ。細かいとこ見てるから」

おすぎとピーコ「スキャンダラスナイト」にて
716禁断の名無しさん:02/06/12 05:11 ID:nX8ujtde
>>712
あれは自分の栄光なんかじゃなくて、
あの時代の活気や輝きを共有したことを
言ってるんでしょ。
717禁断の名無しさん:02/06/12 09:24 ID:Cui65orl
バブルの頃も彼女の過去の栄光も知らないから、、
この人って歌が下手糞で作詞作曲も才能なしで
暴言、毒舌だけで女王だっていいはって
アキコとおんなじですね
718禁断の名無しさん :02/06/12 12:39 ID:4WcTph1a
>>325 昔、対談で自ら縄文時代の巫女の生まれ変わりだと
言ってた記憶が。
当時ファンだった自分にとってもイタい対談でした。
あれえ?あの対談、相手は中沢じゃなかったかなあ。
月刊カドカワだったと思うけど、手元に無し。
719禁断の名無しさん:02/06/12 12:56 ID:2zDzLy+j
ユーミンって何の宗教に入ってるの?
720禁断の名無しさん:02/06/12 13:20 ID:0Drh7VbM
>>718

え、別の雑誌ではくの一だったともおっしゃってましたよ。>YUMING

721禁断の名無しさん:02/06/12 17:42 ID:Pd3tX4rE
オールナイトニッポンで電話をかけてきたカップルが
2人ともデブ(またはブサイク?)だったらしく、
それを笑いのネタにしてたら、後で謝ってた事があった。
言い方がきつかったので、これはまずいと思っていた矢先の出来事だった。
722禁断の名無しさん:02/06/13 10:20 ID:gsFplD94
オリンピックで何の競技を見るかって話で「私はフィギュア!オネェだから」
って言った後で、「ほんとにそう思う人がいたらどうするんだ?」って正隆から
突っ込まれてた。なんかよく分からん夫婦・・・
723禁断の名無しさん:02/06/13 10:27 ID:hEJJUzDo
>>707 キョウワカッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!イイ!ワロタ。
724禁断の名無しさん:02/06/13 12:17 ID:rL3FOSgP
  ガラッ!!
  _____
 |∧ ∧ || . | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚Д゚).||o | | .<  マードーヲアーケーテ
 |/  つ|... | |  \______


   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  _____
 |∧ ∧ || . | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ´ω`).||o | | .<  カーゼーヲイレーテ
 |/  つ|... | |  \______


イーターイクライ

   (
    )  ノノ
   ((   )               (
     ) ノ                  )   (
    ( _⌒)                ((    )
     ) ノ                 ヽヽ  ノ
    ( (                   ) ))
  ∧ ∧ )ノ スーイコーンダネゲホッゲホッ         (,, (
 (,,゚д゚)O____________________ )ノ
 ( ⊃(;;;;;;;;;;;;;;;;; (               ((;;)
 〜(,,⌒⊃⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'

725禁断の名無しさん:02/06/13 13:36 ID:FrFKgV6C
>>722
『ユーミン=雌タチ、正隆=雄ネコ』
726禁断の名無しさん:02/06/13 14:30 ID:qwxHUXw0

ああ、キモイ。

クサレ在日ブスの、コンプレックス裏返しの
妄想バクハツ貴族ソング、バブルの化石に群がる、
恋に恋する妄想で頭の中にウジ湧いた乙女ホモ(精神病)
大丈夫、お前ら、大丈夫ーーーーー???(www

ああ、キモイ キモイ。

727禁断の名無しさん:02/06/13 14:55 ID:lKeA4JXQ
また低レベルなアオリンね、今時(藁↑
728禁断の名無しさん:02/06/13 14:59 ID:yxDX+w8L
不思議な体験
729禁断の名無しさん:02/06/13 17:49 ID:IYCzoV0h
関係ないけど、最近「Take me home」がしみじみイイのよ。
「acacia」とセットで聴くと尚更。
730禁断の名無しさん:02/06/13 20:05 ID:jAYeC+TC
acaciaはやっぱり買ってよかったわ。1年前はなんか楽しめなかったけど
今頃になって効いてきたわ
731禁断の名無しさん:02/06/13 22:17 ID:eigdL/g7
じゃ、次は、ホモの皆さんに人気のある「心ほどいて」っていう歌を歌います。
732禁断の名無しさん:02/06/13 22:59 ID:xRAKQvH/

(⊃∀-)ソシテウ゛ェールヲアゲテ

(・∀・∀・)カレトムカイアウトーキー

ε=( ・∀・)アナタガーオークーレーテセキニツクノガワカッタ━━━━━( ゚д゚)━━━━━!!

(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ヒソヤカナヌクーモリモ

( ゚Д゚)y━━~~ ・・・モエツキタアノヤクソクゥーモー

 + ∧ +キュ
+ <∵> +カテドラルカラ
 + W +キュ

733禁断の名無しさん:02/06/13 23:00 ID:xRAKQvH/

┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓
┃┗┛┃┃┗┛┃┃┗┛┃┃┗┛┃
┗┓┏┛┗┓┏┛┗┓┏┛┗┓┏┛
┏┛┗━━┛┗┓┏┛┗━━┛┗┓
┃┏━┓┏━┓┃┃┏━┓┏━┓┃
┗┛┏┛┗┓┗┛┗┛┏┛┗┓┗┛
┏┓┗┓┏┛┏┓┏┓┗┓┏┛┏┓
┃┗━┛┗━┛┗┛┗━┛┗━┛┃
┗┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏┛
┏┛┗┓┗┛┏┛┗┓┗┛┏┛┗┓
┃┏┓┃┏┓┗┓┏┛┏┓┃┏┓┃
┗┛┗┛┃┗━┛┗━┛┃┗┛┗┛
┏┓┏┓┃┏━┓┏━┓┃┏┓┏┓
┃┗┛┃┗┛┏┛┗┓┗┛┃┗┛┃
┗┓┏┛┏┓┗┓┏┛┏┓┗┓┏┛
━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━(゚∀゚)タカイマドカラ━ 

   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧   ソラヘニガースノ 
   ||    (  ⌒ ヽ   
 ∧||∧   ∪  ノ   
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪
   
734    :02/06/13 23:01 ID:usLkeSA8
   


いい感じで得票が上がってます! チョットすごい事になってます! 参加しよう!
御協力ありがとう!  まだまだいくよ!  日課と継続でね! 
           2ちゃんねるの敵がのさばってます。
 
ギコを横から強引に独占し ボロ儲けをたくらんだタカラ
プレステージという株の投資顧問が そのタカラを強く買い推奨しています。
2ちゃんねらーの力を見せるときが来ました。
顧問の評価投票ページ 
   朝昼晩数回、愛と正義の投票を!!! 何回でも投票出来ます。
http://www.twin.ne.jp/~shenlon/kabu/komon/index.cgi(下から6番目)



  
735禁断の名無しさん:02/06/13 23:11 ID:fZUg3dyB
>729,730
ホメ殺し?
736禁断の名無しさん:02/06/13 23:14 ID:oBOLESwZ
区別もつけられないのね。
737禁断の名無しさん:02/06/13 23:15 ID:VoiViM/R
あっ遠雷の音・・・ほんとは私のおたけびよ。
738禁断の名無しさん:02/06/14 01:55 ID:ov3h/gu6
あのね俺、ファミマでバイトしてるんだけど、
ユーミンの逗子マリーナ先行予約って受け付けてるんだけど、
7500円ぐらいするチケットを、今日オバ様が3枚程買って行かれました。
ユーミンのチケットっていっつもこんなに高いの?
739禁断の名無しさん:02/06/14 02:33 ID:95TaR6u1
>>738
ぢゃあ、来年までバイトして
シャングリラ2というチケットを
オネェ様方がいくらで買って行くか御覧なさい!
そんなもんじゃ済まないわよっ!
740禁断の名無しさん:02/06/14 09:56 ID:nmude6Bx
>>738
でも、あゆとか、どのアーティストでも、7000円ぐらいしない?
ちなみに3年前にやった「シャングリラ」は1枚11,000円。
来年はもっと高くなるだろーなー。それなりのものをしてくれたらいいけど。
苗場もあるし、来年は上海・香港もあるし、結構ユーミソオタやってると、高くつくわよ。
741禁断の名無しさん:02/06/14 10:25 ID:eVxkRD6d
価値観の問題でしょ
あゆ、ウタダ、聖子に8000えんは
みんな安いとおもうけど
オバサンの下手糞な歌とお遊戯会みたいな
ダンス、時代遅れな演出と曲
そんなもんに8000円近く出すってのが
信じられないってことです
742禁断の名無しさん:02/06/14 10:57 ID:r1QMGgLM
>>740
ユーミンも数年前までは5千円ほどだったのよね。
苦しい音楽業界から、
「あなたが値上げしないと、みな上げられません」
って要請があったので、シャングリラで高い設定を
したのを期に、7千円代になったのよ。他の人たちも
安心して横並び。
743742:02/06/14 11:01 ID:r1QMGgLM
 ×期に→○機に
744禁断の名無しさん:02/06/14 14:11 ID:gfsRVuLc
>742
これも毒舌なの?
745禁断の名無しさん:02/06/14 18:36 ID:tivxxPIo
『FREE&EASY』6月号、
お願いします!内容教えて下さい!
746禁断の名無しさん:02/06/14 19:06 ID:7wWSr6RV
>>745
しつこいよ。
バックナンバ−買えよ。
747禁断の名無しさん:02/06/14 22:08 ID:HSJAsKte
>>746
買っても一ヶ月ぐらい待たなきゃいけないの。
それに特集じゃないし。
それぐらい教えてくれたっていいでしょ。
お願いしますよ。
748禁断の名無しさん:02/06/15 01:00 ID:uVRuhN2R
>>747
「ルージュの伝言」の言及って事しか知らない。
誰かあと教えて。
749禁断の名無しさん:02/06/15 02:01 ID:cJx+tLDB
嫌われようとしてたのね
もういいわ 意気地なし
気付かぬふりをして 引きとめただけ・・・・

何だかすご〜く、毒の効いたフレーズだと、
最近思い始めたんですけど。
750禁断の名無しさん:02/06/15 03:09 ID:igfRoz/A
>>749
解釈によるわ…。

 私のことを 傷つけてつらいと ひとに言わないで
 すぐに すぐに 忘れてしまうのに

…こういうのもそう…。
751禁断の名無しさん:02/06/15 11:25 ID:8lNbKUxI
>>748
『「私は”天才”です」を
「私は”天才”でした」に修正願います』(w
752シルカケバ-バ:02/06/15 11:39 ID:3/4Vw0P9
http://www25.big.or.jp/~rnj2/cgi-bin/reviewbbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=geinoujinkasyuyuumeijin&tn=0006&rn=30
!ココーク!スレッドケイジバン始動
カキコ シ(テ)ネ!!
753禁断の名無しさん:02/06/15 14:18 ID:mQzAqvyD
ウソラジオで言ってた返事はいらないのデビュー盤バージョン持ってるわ。
原盤じゃないけどアルファが出した荒井由実シングルズに入ってた。
B面だった空と海の輝きに向けて(ひこうき雲とはアレンジが別)も入ってるわよ。
ニッポン放送もこれ買えばよかったのに
754禁断の名無しさん:02/06/15 14:32 ID:05aMSUuA
『FREE&EASY』6月号
誰も読んでないのね。
755禁断の名無しさん:02/06/15 15:30 ID:xhkh/cB6
ニューミュージックって言葉いつごろから言われなくなったっけ?
あの言葉がなくなってユーミンが女王でいる世界がなくなったと思う。
「ニューミュージック界の女王」がユーミンの冠言葉だったのに。
JPOPという若い子たちと同じ土俵でくくられたら、ユーミンはただの
おばさん歌手の一人・・・。
756禁断の名無しさん:02/06/15 15:49 ID:jIUEmVnq
『FREE&EASY』6月号
誰も読んでないのね。(w
757禁断の名無しさん:02/06/15 18:56 ID:Nk9WTYXG
FREE・・・は見城さんのエッセイです
ルージュの伝言の出版前のエピソードであの頃のユーミンは
今よりもカッコ良かったかもって感じの内容です
見城さんが優秀な営業マンの書いた文章って感じで悪い気はしませんね
758647:02/06/15 19:56 ID:D4J16PXw
>>757
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
マジでありがとう!
自分でもウザイと思いながら
誰も答えてくれないから何回も何回も尋ねた甲斐があったわ!
見城さんなのね、由実様じゃないのね。良かったわ、バックナンバー買わなくて。
由実様が「ルージュの伝言」を読んで恥ずかしくなるとかそんな内容だと思ってた。
しっかし鮎の歌タイトルつけただけあっていい加減な雑誌よねぇ。
発行部数極端に少ないらしいわよ。
近所の書店、1週間で「売り切れました」よ。(w
このスレにもいい人はいるのね、なんか安心したわ。
759禁断の名無しさん:02/06/15 20:38 ID:L/1A+t7o
吉本ばななとの対談。
売れなかった頃の話
ばなな「私は本がヒットしない時、キャベツの千切りばかりでした。
ユーミン「私も売れない時はタスマニアビーフのサーロインステーキばかり食べてたのよ。」
ほほえましい。
760367:02/06/16 02:14 ID:5EJDp7uQ
英g恵さん復活age!
761禁断の名無しさん:02/06/16 02:16 ID:E1XTjfES
あのね、このスレも結構掻きまくってます。
今晩は、焼酎とハルシオン、カクテルで呑んでるからヤバい状態よ。
762367:02/06/16 02:20 ID:5EJDp7uQ
>>761
もちろん、知ってますよ。
無理なさらないように。。。
763367:02/06/16 02:21 ID:5EJDp7uQ
すみませんがもう寝ます・・・。
764禁断の名無しさん:02/06/16 02:38 ID:C2iwpUyO
>>742
小田和正の事務所から雲母社に電話入ったんでしょ?
「ユーミンさんがチケット代上げないから小田のが上げられない」
って。
まあ、キーボードの前に座り続けて同じような歌を繰り返し歌う奴と
チケット代を比べられてもしゃーないけど。
765禁断の名無しさん:02/06/16 04:43 ID:ypIQyj4p
それほんと?音楽業界も結局は銀行やゼネコンと同じ体質なのね。
かかってる費用も客の入りも人によって全然違うのにおかしいわ!
766 :02/06/16 10:16 ID:oUIeSId4
名スレにつきage
767LEWES:02/06/16 15:23 ID:XeOFQyem
ユーミンって何人?
768_:02/06/16 15:28 ID:hBNDjgYi
大槻ケンジの詩集のオビに

大槻くんは天才です。天才の私が言うんだから間違いありません。」松任谷由美

とあった。ハゲシクワロタ。
769LEWES:02/06/16 15:57 ID:XeOFQyem
>>768
アホダネ
770禁断の名無しさん:02/06/16 16:46 ID:klTIbOYX
ANNで森高千里に向かって(「コンサートの夜」を聞いた後)、

「いいよね、、、ある意味。そのまんまって感じで。
これで共感得られるのだったらそれはまぁ、いいよね。 羨ましいなぁ。」

みたいなこと言ってた。
771梶子:02/06/16 17:04 ID:Jv++hcYp
由実ちゃん、天国からの伝言よ・・・

・・・あなたがこんな悪口言う人だなんて思っていなかったわ。

・・・・あの頃は可愛かったのに・・・

・・・宮林さんとワンワン泣いてるところよ・・・

・・・朝から鮮やかな人だとかいわれたり・・・

・・・朝鮮部落「胙」から大量のヤクザ仕入れたり・・・

・・・・ホモの悪徳芸能ブローカー●端薫と大の仲良しだったり・・・・

・・オウム信者だっていわれたり・・・●部哲也・・・

でもそれが全部ホントなのよね・・・怖いわ・・・

・・・もう変なこというのよしなさいね・・・・犬刺されるわよ・・・

・・・由実ちゃんはこんな馬鹿な人だったのね・・・

・・キャンティの名誉だったのに・・・

・・・凄く悲しいわ・・・

・・・殺すわよ・・・

・・・・・・ヴォケ・・・・カス・・・

・・・アホ・・ブス・・・マヌケ・・・

・・・・・・基地害・・・
772禁断の名無しさん:02/06/16 18:00 ID:2a/pSqyk
>>665
あら、由実様は作詞よ。・・・無知ね。(w
773禁断の名無しさん:02/06/17 03:13 ID:yv03OUuL
age
774禁断の名無しさん:02/06/17 03:26 ID:9dNrzTTM
10%offキャンペーンで 売ってる「ひこうき雲」って
リマスタ盤って事でいいんですか?
声も綺麗になってんの?
775禁断の名無しさん:02/06/17 05:02 ID:OgVFExp3
こんなにゲイのファンが増えちゃったから、普通の人はこわがって寄って来なくなっちゃったんだね。
年寄りとゲイだけが聞くイロモノになっちゃったんだ。

ユーミン自身はそのことをどう思っているのかな?

得意になって毒舌吐いてたら身を滅ぼすね。
そんなの喜ぶのはゲイだけだった、ってわけだ。
776禁断の名無しさん:02/06/17 11:44 ID:nJIfdUdw
>775
同意age
777禁断の名無しさん:02/06/17 11:51 ID:8ymROSgO
>>775
あっ!本当はファンでしょ?

778禁断の名無しさん:02/06/17 14:09 ID:YgGZCgmG
香港の時は現地で会ったファンに態度良かったみたいね。
日頃は「距離つめたくない」って言ってる割に初めての土地に行くと
小心者なとこがかわいいわ(w
779禁断の名無しさん:02/06/17 14:23 ID:GfTTrv/q
>>777
ファンだけど、何か問題でも?
780禁断の名無しさん:02/06/17 14:29 ID:OgVFExp3
人気がなくなった途端に態度変えるところが人間小さいわね!
媚びてるんじゃないわよ!って言いたいわ。

結局は散々威張ってる癖に人気がなくなるのが怖いのよ。
それを取ったら何も残らないことを自分自身がよく知ってるのよ。

過去の栄光に縋り付いてるだけのおばかさんね。

そんなことだから犬刺されるのよ。
天罰ね。
781禁断の名無しさん:02/06/17 14:55 ID:CwM68IWg
ヲタ人気だけで生き残ってるどこかのヘチャムクレ歌手とは違うのよ。
デブってステージ見てられなくなったりしたらとっくにファン止めてるわ。
ファンだけど見る目は冷静で厳しいの。CDだって買わないのもあるしね
782禁断の名無しさん:02/06/17 22:08 ID:OgVFExp3
そうかしら。
アーティストの性格が悪いからファンのレベルもどんどん下がって行ってるのよね。
そういうのって加速が付くわよ。

スタッフも離れていってるんでしょ?
身から出たサビね。

そうなっても誰も同情しないのよね。本当にユーミンって可哀想だわ。
ニューミュージック界を代表する裸の王様ね!

そう言えばどこかの音楽評論家が「シングル出しても売れないのがわかって自分が困るだけだからやめといたほうがいいのに」って真夏の夜の夢の時言ってたわ!
業界の人はよくわかっているのね。
783禁断の名無しさん:02/06/17 22:20 ID:OgVFExp3
品のいい人はあんな下品な悪口言わないの!
「福山君がゲストで来た時に私と目を合わせてくれなかった」って
嫌われてることぐらい気が付きなさいよ!頭悪いババアね。
784禁断の名無しさん:02/06/18 00:04 ID:soOOy6UW
>>782

YUMINGはまだましな方だと思います。
本人がたとえ毒舌家であっても、
作品がそれを上回るほど秀作ぞろいだから。
ゴ○ペ○ー○なんて、もうまさにその典型例。
特にファンの信者化は、北朝鮮のマスゲームでさえ可愛く思えるほどです。
あまりにもはまった表現だったので、ついレスしました。ご了承願います。
785禁断の名無しさん:02/06/18 00:10 ID:OIlskGoK
売れたからってあんなに威張るのはユーミンぐらいじゃない?
オヤジみたいで本当に格好悪いわ!
だから和解人に相手にされなくなるのよ。
786禁断の名無しさん:02/06/18 00:35 ID:Bt3Q0D1l
ユーミンの曲好きなのあるけど、コンサートはまるでダメだと思った。
曲の雰囲気とステージがまるであってなくって見てて寒気がした。

派手にセット作れば良いと思ってる人って凄くダサイと思うんだけど。
787禁断の名無しさん:02/06/18 01:11 ID:7W80G4QJ
荒井時代?ムッシュかまやつとのTV特番に出た時、番組の最後にスタッフから
でっかい犬のぬいぐるみを贈られてひとこと。
「ごめん、アタシぬいぐるみって大っきらいなの。持って帰っても
どうせ捨てちゃうから誰かにあげて」
子供心に、お里が知れるひとだなあ、と思った。

あと、その番組でちょっとした連想ゲームがあって、
「男」というキーワードに「ターザン」と答え、そのココロは
「男のイメージってとにかくマッチョなの」
ひこうき雲からのイメージはこのとき覆された、まあいいんだけど。
788禁断の名無しさん:02/06/18 01:14 ID:soOOy6UW
ところで、ヤフ刑に出ている“hosinokura”って、
かの浜江さんと同じ人?
それともナイトクラブの人?

謎だわ…。
789禁断の名無しさん:02/06/18 01:20 ID:0YQcvIUZ
ユーミン・・・
好きな人が多い分、嫌いな人も多い。
理解する人が多い分、誤解する人も多い。

好きな人なんて少ないでしょ!
・・・なんてのはタブーだよ。
30年やってて、いまだにアルバムが20万枚、ベストが90万枚も売れて、
ライブの動員も苦戦しながらも20万人集めるんだよ?充分でしょ?

あ、ライブ。
僕はフローズンとacaciaとカウガールが好き。
786は何を見たの?
790禁断の名無しさん:02/06/18 01:24 ID:guToJufu
>>788あんなんと一緒にしないでよ!
791禁断の名無しさん:02/06/18 01:26 ID:qxSYbWDN
別に口が悪くたって、良いじゃん。
ラジオで発言したりするぶん、誇張されるけど、
みんなそれなりに、他の業界人の事悪く言ってるんじゃない?
小田、泉谷、松山、とかだってそうじゃん。

792禁断の名無しさん:02/06/18 01:30 ID:soOOy6UW
>>790

え、では、

 浜江さん≠hosinokura
 ナイトクラブきらら管理人≠hosinokura

ということでよろしいのですね。
気分を害したらスミマセン。
いろいろなところにユーミンウォッチャーが居るんだなと思いまして…。
793禁断の名無しさん:02/06/18 01:34 ID:tH0ODZ+G
きらら管理人さんも、こんな所覗いてる場合じゃなくてよ。
新しい例のHP、約束の期日に間に合わなくて、焦っていらっしゃるんじゃなくって。
794禁断の名無しさん:02/06/18 02:00 ID:Q6ziQ3TY
>>793
あっそうなんだ、あの人がHP担当かあ。そりゃ楽しみ。
795禁断の名無しさん:02/06/18 05:25 ID:qhfXPQv1
>>782
結局「真夏の夜の夢」は大ヒット、その評論家は
恥をかきましたってことね(w
796禁断の名無しさん:02/06/18 05:36 ID:OIlskGoK
冗談じゃないわよ!シングル何枚売れたかあんた知ってんの?
10万行かなかったんじゃないの?
797禁断の名無しさん:02/06/18 07:22 ID:4YJNV1K2
>>787
俗に言う14番目の月で離れていった
ファンですね、、、
けど、これだけの色々な書き込み
興味が無ければ書かないわけだし
ユミちゃん大人気ねっ!
798150万超えたわ:02/06/18 07:28 ID:Hwtzo3OW
>>796 
あなたも恥ね(w
799禁断の名無しさん:02/06/18 07:30 ID:HgiG5Lts
朝から盛り上がってよろしい。
800禁断の名無しさん:02/06/18 07:40 ID:pPViCM+P
800
801禁断の名無しさん:02/06/18 07:41 ID:HgiG5Lts
あらあら。
802禁断の名無しさん:02/06/18 08:49 ID:8prgZZYQ
毒舌なのと人の悪口をいうのとは違うよ。
個人的には彼女の歌は好きだけれど。
時と場合を考えて発言する能力が彼女には
ないみたいね。あと自分の発言がどんな風に
受け取られてるか全く興味ないところが
余計悪く取られる原因ではないかと思う。
803禁断の名無しさん:02/06/18 10:11 ID:NC8d0o25
中山美穂、渡辺美里の10倍は頭いいから時と場所も分かってるわよ。
このスレは一番おいしい発言をそこだけ切り取ってカキコしてる点に気がつきなさい。
余計な心配しなくていいのよ。
804禁断の名無しさん:02/06/18 10:17 ID:83bnj2Bo
>>796
何か他の曲と勘違いしてるのだろうか・・・?
805 ◆QzzzzzzQ :02/06/18 10:43 ID:Pd9OSXc3
むかーしオールナイトニポーンで
♪ちゃん、ちゃんかちゃんかちゃんかちゃんちゃん……
て「満月のフォーチュン」がかかったのよ。

♪街路樹〜お〜ざ〜わ〜め〜〜かせて
♪なにか〜くる〜〜春の〜よる〜
♪まんげ

でぶちっと曲終わって、

「ぎゃはははは」
とユーミン様のダミな笑い声。

幼心に怖かったわ〜。今でもトラウマよ

今日は同性愛板決勝トーナメントです。投票おながい!!
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1024284187/l50/533
806禁断の名無しさん:02/06/18 12:58 ID:yEKs3lb3
ユーミンって最低とかばーっかり言ってる、
自称頭のいい人たちへ。

ここは言葉の切り抜きです。
例えばね、「バカ」って言葉ひとつ。
その場の雰囲気、空気で「好き」と同等の意味にもなるじゃないか。

ユーミンのこと嫌いでも良いんだけど、
「だから業界から見放される」みたいな書き込みは
それこそ、僕は”だから”って言葉がとても気になるのです。

”だから”って省略出来て便利だけど、
何をどう省略したのか・・・
807禁断の名無しさん:02/06/18 13:19 ID:D/oOCeRV
>806何をどう省略したのか・・・
省略してますぜ!あなたも。
ついでに、”雰囲気”なんて、曖昧な単語も止めれば?

もちろん。「バカ」は「好き」という意味にも受け取れる状況があると思うけれど、
本来の「バカ」の意味もあるって事をお忘れなく。
808禁断の名無しさん:02/06/18 14:14 ID:WQlVOcAi
>807
806の文章を807ではどう表現するのか。
表現してみよ。
809禁断の名無しさん:02/06/18 14:38 ID:D7SYxtZx
ていうかユーミソの発言を楽しめる人でなきゃユーミソの詩も楽しめないと思うわ。
女と女は「共犯者感覚」がないと仲良しになれないとユーミソは言ってたけど
そういうちょっと危なげな発言するとこがまたいいのよ。
ある意味昔のビートたけしと似てるわ。凡庸のつまらなさを嫌というほど知ってる人なのよ
810禁断の名無しさん:02/06/18 14:41 ID:6NyZyE/Z
「紙ヒコーキ」「きっと言える」が使用され、
もうお馴染みの「アサヒ 旨茶」。
今回、バッグで流れるのは書き下ろした新曲「ただわけもなく」です。
お楽しみに!
811禁断の名無しさん:02/06/18 14:41 ID:fxSWI+68
そりゃ、ここに書いてある事だけで
煽り書かなきゃならないんだから
時には頓珍漢なことになっちゃうわな
812禁断の名無しさん:02/06/18 14:49 ID:XAPOjPGQ
>811
言い訳痛い〜(w
813禁断の名無しさん:02/06/18 19:08 ID:HMgwGgYj
むか〜しむかし。

ある女性雑誌に、Y.Mと言う歌手が対談ページを持っていたそうな。
ある時、ゲストに呼ばれたM.Aとこんなやりとりがあったそうな。

M.A「なんでアタシをゲストに呼んだの?」
Y.M「MさんってD夫人とお友達なんですよねぇ?
    私、そういう上流階級の生活って、憧れてるんですよー。」
M.A「あのね、『娼婦は貴婦人に憧れて、貴婦人は娼婦に憧れる』って言う、
    言葉があるのよ」
Y.M「じゃあ、私は貴婦人に憧れる娼婦なんでしょうか?」
M.A「そうかも知れないわね。」

由実様、思いっきり侮辱されちゃったのよね。

おしまい。
814禁断の名無しさん:02/06/18 19:10 ID:HMgwGgYj
やぁ〜ね。M.Aぢゃなくって、A.Mだわ。
逝ってきま〜す。
815禁断の名無しさん:02/06/18 19:32 ID:Kp0UTiKw
それってどっちにでも取れる言い方なのよね(w
実はA.MはD夫人を娼婦だと思ってるから。
816禁断の名無しさん:02/06/18 20:17 ID:xhbZF2hz
D夫人は貴婦人に憧れて成り上がった娼婦よね。
817禁断の名無しさん:02/06/18 20:17 ID:7s51My8P
>>814
AMって、もしかしてミッチー?
818禁断の名無しさん:02/06/18 20:19 ID:TXx5BXO4
A.M
だれ?
819禁断の名無しさん:02/06/18 21:01 ID:FipHwsCu
>>813

そのソース知りたいです!!
教えて下さい!
820禁断の名無しさん:02/06/18 21:06 ID:/qq4MjaC
確かに昔はデビに会いたいとかって言ってたよね。
まあ、いまみたいにデビがTVに出てくる前だけど。
821禁断の名無しさん:02/06/18 21:07 ID:7aZAN7vs
第三婦人だっけ?
822禁断の名無しさん:02/06/18 21:46 ID:LEVODQAc
自衛隊でじけつしちゃった人の元カノでしょ?
823禁断の名無しさん:02/06/18 22:40 ID:P3kbtpqA
むか〜し大阪のスポーツ新聞のインタビューで
「性感帯はどこ?」といういかにも大阪すぎてベタな質問に
「全身。イメージがわけば離れていても感じるわ」と答えていたのだが
今思うとかなり笑える。カナシイほどお天気の頃でやたらと巫女っぽい雰囲気だった時代。

別の質問で「今住んでる家はかなり変わってると聞いたけど?」っていうのには
「(ムッとして)私、家のこととかそういうの聞かれるの嫌いなの。玄関にドームとかついてて
ちょっと前衛的な感じよ」とこの時はまだいなかった清水ミチコの
ネタのような受け答えをしていてそれがそのまま紙面に掲載されていた。
824禁断の名無しさん:02/06/18 22:47 ID:r+P9oJCg
>>821
第4よ。
825禁断の名無しさん:02/06/18 22:49 ID:WQancRhJ
>>821
歯を全部抜いたフェラテクで
第4夫人の座を手に入れたのよ
826禁断の名無しさん:02/06/18 23:08 ID:P3kbtpqA
東南アジア戦後補償ビジネスで優位に立つための
岸内閣の切り札だったらしいよ。岸内閣参謀がお膳立てして
昔の写真も焼いて過去の記録を消したんだって。
テレビに出てタレントにならなきゃ伝説の女だったのにね
827禁断の名無しさん:02/06/18 23:12 ID:FMpZnckW
>>824
第4だったけ?
以前番組で嵐山コーザブローに
「あんた、第3(4?)婦人のくせして、
 あんた借金があって仕方なく日本で芸能人してるんだろ?
 あんた馬鹿にされてるの、わかんないの?
 イロモンなんだよ、イロモン」とかホントのこと言われて
ぶち切れしてたわ
828禁断の名無しさん:02/06/18 23:17 ID:7aZAN7vs
自分も誰かに第3婦人って言われて
ブチ切れたって聞いたんだけど・・
D婦人スレ立たないかな・・
いろいろ謎のおおい人だから。スレ違いすいません(ペコ
829禁断の名無しさん:02/06/19 01:34 ID:zDaAp3FM
その三輪明宏との対談読んだ気がするわ、
でもはじめから最後までコケにされていじめられてなかった?

ユーミンて相手にバカにされてた対談多いわよね。
だからあんなに性格が曲がったのかしら。
830禁断の名無しさん:02/06/19 06:48 ID:miUsgDDa

×三輪
831禁断の名無しさん:02/06/19 07:23 ID:NWJegQa5
>>829
まあ(笑)逆じゃないの!
832禁断の名無しさん:02/06/19 07:41 ID:hv/pQCte
でもまあ、どう考えても評価してないような人との対談でも
(桜田淳子とか渡辺真知子とか)、
その場でバカにするような失礼なことはしなかったわね、ユーミン。

833禁断の名無しさん:02/06/19 12:06 ID:8VSj218b
みわってまず
人をばかにすることからはじめるよね

834禁断の名無しさん:02/06/19 13:01 ID:ZG+4SGLN
>832
「評価してない!」って根拠が不明確なので、却下。
835禁断の名無しさん:02/06/19 16:57 ID:SgCr+8ZD
>>833
だってみわさまは天草四郎時貞の生まれ変わりで長崎の女郎屋のぼっちゃまで
神武以来の美少年とたたえられて戦争体験者で三島由紀夫も裕次郎も友達で
声楽やってシャンソン歌手で元祖ビジュアル系でシンガーソングライターだから
とってもえらいんだよ
836禁断の名無しさん:02/06/19 20:53 ID:dCx5ql/c
>>482
すんげえ亀レスだが
清水ミチコの顔マネ塾といえば
「宇宙人も私のCD聞いてるんだって。レンタルして」
がツボでした。今ならMXか?
837禁断の名無しさん:02/06/19 21:36 ID:1JcGWIDN
>832
ある意味、渡辺真知子の方が才能有るようにも思えるが。
少なくとも歌は上手い。
838禁断の名無しさん:02/06/19 21:49 ID:c3fw/Cna
で、結局この人って
音楽業界1の嫌われ者
芸能界1の嫌われ者
ということで
839禁断の名無しさん:02/06/19 21:51 ID:2Uc+TZJH
>>837
禿同。
でも歌唱力の事を話題にしちゃ駄目。盲信が・・・出てくるよ〜。
840禁断の名無しさん:02/06/19 22:43 ID:rB6/n2a2
渡辺真知子はすごく歌うまいよね。渡辺美里は全然ダメだけど
841禁断の名無しさん:02/06/19 22:54 ID:G8A/ZWZV
>>840
渡辺えり子はどうですか?
842禁断の名無しさん:02/06/20 00:31 ID:TtWjhX3P
>>837
ソングライターとしては?
843禁断の名無しさん:02/06/20 01:17 ID:srkjlqHS
美輪さん本人は、比類のないオリジナリティーを持った天才だと思います。
著作物も殆ど読んだし、感銘を受けることも多々あります。
でも、若者の文化に口出すときだけは全くトンチンカンで、
読んでる方が恥ずかしいくらいだった。
「今の日本のポップスは全部ダメで、素晴らしいのはイエモンの吉井和哉だけ。」
だとさ、、、単にあんたのファンだからカワイイだけでしょ(w
というわけで、この場合はユーミンが云々ではなくて、
美輪さんの無知とモウロクの問題ですねぇ。正直、老害だと思った。
そういう意味においては、ユーミンは非常に聡明だし謙虚ですよ。
844禁断の名無しさん:02/06/20 01:25 ID:fEtD8cj5
>「今の日本のポップスは全部ダメで、素晴らしいのはイエモンの吉井和哉だけ。」
それって、「皆美輪のファンになれ。」ってメッセージかしら。

ファンになれば美輪様の悪口から逃れられる免罪符ってこと??
845禁断の名無しさん:02/06/20 01:28 ID:MR5seiFp
>>843
ユーミソも十分老害だ罠 どこが謙虚よ ワラ
846禁断の名無しさん:02/06/20 01:30 ID:wViZhQCS
聡明?謙虚?
ユーミンてどうしてあんなに性格悪くなったの?教えて。
昔に比べれば綺麗になったとかって言われてるけど、それでも
若い人たちにはやっぱり相手にされなかったわね。
マスコミへ露出するのに必死に見えるわ。
847禁断の名無しさん:02/06/20 01:31 ID:PvPk08Km
及川ミッチーも褒めてたね、三輪さん
どうかと思うけど。
848禁断の名無しさん:02/06/20 01:38 ID:RmOwbIcD
>>843

自分は両方のファンです。
貴方の書き込みは、比較的冷静に
美輪さまを評していると思いました。

でも、美輪さまが誉めたのはイエロー・モンキーだけじゃないですよ。
共演した及川光博を始め、ソフトバレエ、一時期だけれど歌唱力では安室奈美恵、
歌そのものより生き方を誉めた宇多田ヒカルも加わります。
もっと居るかもしれません。

また「ユーミンは聡明だし謙虚」とありますが、
毒舌加減も、聡明さも、謙虚さも、
ある意味似たり寄ったりと思います。
実際こうしてYUMINGが放った毒舌をファンの我々が楽しみにしているように、
美輪さまのリサイタルは歌と、そして毒舌を楽しみにしているのが
ファンの実状でもありますし。

それにしても、すでに対談していたとは…。

849禁断の名無しさん:02/06/20 01:45 ID:srkjlqHS
>>846
あたしがユーミンよりずっと性格悪いせいなのか、
ユーミンの性格が悪いとか思ったことないのよね。
周りのタレントとかスタッフも、
「こんなに気を遣う人は他に見たことがない」ってよく言ってるじゃない。
業界超えて人望が厚いことも、本当は皆よく知ってて煽ってるんじゃないかしら?
あと、ルックスに関して言えば、どう見たって20代や30代前半の頃の方がきれいじゃない?
それこそどうでもいいことだけど。
それにマスコミの露出なんて全然興味ないようにしか見えないんですけど・・・。
んーやっぱり、ファンにしか理解されないような表現の仕方をユーミンが長年してきたってことなのかしらね?
850禁断の名無しさん:02/06/20 01:54 ID:srkjlqHS
>毒舌加減も、聡明さも、謙虚さも、
>ある意味似たり寄ったりと思います。

あー、とてもよくわかります。
言葉が足りなくてすみません。
851禁断の名無しさん:02/06/20 09:52 ID:kaFs3nrH
ユーミンかなり気を遣う人だと思う。一見穏やかそうな矢野アキコの方が
怖いよ。矢野の大ファンの清水ミチコが対談かなんかで「一度ピアノで共演できたら」
みたいな話をした時に「私、上手い人としかプレイしないの」とバッサリ。
あまりに身も蓋もない言い方(w
852禁断の名無しさん:02/06/20 14:39 ID:97FnRBLC
そのミチコを憎み
対談さえしてくれない由実
心がせまいねオバサン
853禁断の名無しさん:02/06/20 17:40 ID:DWwn3S9W
いやなものは仕方ないでしょ。
854禁断の名無しさん:02/06/20 22:31 ID:5enUDyyK
ミチコを憎んでるっていうかあの暗さをバネにした粘着な芸風が嫌なんじゃないの?
対談って興味持ってる人とするのが普通じゃん。ミチコはいわば2ちゃんのコピペAAなのに
それにマヂレスしないのと一緒だと思うよ
855禁断の名無しさん:02/06/20 23:04 ID:ihHuqT2S
少なくともユーミソよりも清水ミチコと友達になりたい。
856禁断の名無しさん:02/06/20 23:04 ID:4mDNS17A
>854 あの暗さをバネにした粘着な芸風が嫌なんじゃないの?
根拠不明!!

てかっ、他人(ミチコ)をけなして、由実を持ち上げるって方法は、貧困!
857りひてんしゅたいん:02/06/20 23:12 ID:3xBiusMS
っていうか、みちこに媚びてるように取られたくないんでしょ由美さんは、矢野顕子が対談に望んだのは、自分の方が上だと思ったからでしょ
二人の性格の違いが表れてるよ。由美はあれで神経質なのよ
858禁断の名無しさん:02/06/21 02:53 ID:kiKskJOv
>>851
代々木競技場のケータリングルームで客にお茶入れたりするからなあ。
あなたたった今まで2時間歌ったり踊ったりしてたんでしょ?と
来た人は皆呆然とするらしい。
859禁断の名無しさん:02/06/21 04:01 ID:OtMT78Ad
神経質って言うか、自信のなさが発言に出てると思う。
あの甲斐性のない旦那と離婚しないのが、何より女性として自信のない証拠じゃない?
860禁断の名無しさん:02/06/21 06:33 ID:32im0qKR
>859
あなたってつまんない人間ね。
861禁断の名無しさん:02/06/21 10:37 ID:nIrzm91U
ファッションセンスが
小林幸子並に悪いし下品
私服もへんな演歌歌手みたい
あれで小さい頃からヴォーグみて育ったなんて
よくいえるよね

862禁断の名無しさん:02/06/21 10:44 ID:iGPz/+/Q
>>861
さすが浅野ゆう子のファンは目の付け所が違うわね(w
863禁断の名無しさん:02/06/21 14:08 ID:FCcXByeN
ハンドルネーム「だから痛いんだってば」
ユーミンに下品なメール読ませないで!!
http://www.toshiba-emi.co.jp/yuming/radio/
864禁断の名無しさん:02/06/21 20:53 ID:NNSAqAQV
>>863
そのまえにぬるい風の吹く
ヲンナ!はっきりしなさいっ!
865禁断の名無しさん:02/06/22 00:40 ID:FFehuR/v
離婚しないのは、自分の間違いを認めたくないからよ。
866禁断の名無しさん:02/06/22 07:47 ID:vpyVDzLb
>>865
あんたの自論はよそでやればよろしいんじゃない?
タイトルをもう一度ごらんあそばせ
叩く場所ではないでしょ?
867禁断の名無しさん:02/06/22 08:57 ID:wsKxqNQe
>>865
つーか叩くにしてももう少し調べてからカキコしなさいよ。
言葉尻つかまえて「性格が悪くて嫌われてる」だの「歌がヘタ」だの
どこにでも使える汎用&凡庸なカキコばっかりね。中古でもいいからCD買って
「この曲の歌詞のここがダサイ」とか「このアルバムでファンに見放された」とか
そういうこと言えないのかしら?
868禁断の名無しさん:02/06/22 11:34 ID:jRODxj8G
867>「このアルバムでファンに見放された」
こんな事、評論家でさえ言わないと思うが。
例としてとりあげてしまう、あなたが恐いんですけど・・・
869禁断の名無しさん:02/06/22 11:41 ID:93u/tYA9
20年近く前の話だけど、よく自宅近く(どっちのかはわからない)
の屋台で、みゆきさんとユーミンがおでん食いながら飲んだくれて
いるという噂を聞いたことがある。
ANNのやりとりとか聞いたらなんとなく信じてしまった。
870禁断の名無しさん:02/06/22 13:13 ID:T7UK3g+f
>>869
2人の対談っていっつも
みょ〜なハイテンションで
互いをほめちぎるのよね
871禁断の名無しさん:02/06/22 23:29 ID:avnt5NZ8
今週の嘘ラジのユーミン、凄い大人っぽいよね。
まさに「大人の女性」って感じ。
もう毒舌吐かないだろうね。
872禁断の名無しさん:02/06/23 01:02 ID:7s10zgxX
前にFMかなんかでどっちが先輩かで揉めてたよね。
デビューの早い方(ユーミン)か生まれたのが早い方(ミユキ)かで(笑)
873禁断の名無しさん:02/06/23 01:41 ID:wcS6pfg2
黒田さんと不倫してたってウワサあったよね。
874禁断の名無しさん:02/06/23 02:04 ID:XfrX9Bw7
黒田って黒田明?
また黒田演出のライブ観たい。ホールヴァージョンで。
875禁断の名無しさん:02/06/23 02:08 ID:1CxS3Ziv
ウソラジオでセットが半分しか入らなかったのって、あれDA DI DAよ!
エスカレーター2本でやったの。

八王子とか、山形も2本だったらしいわ。
876禁断の名無しさん:02/06/23 02:10 ID:XfrX9Bw7
光る床が緞帳からはみ出してた横須賀公演。
877禁断の名無しさん:02/06/23 02:22 ID:ySZUr6U1
ユーミンって「肉感的になっちゃいまずい」って言ってるよね。
もう年だからその心配はないだろうけど。
アニメっぽい感じの方が素材になりきれるみたいな。
今もスリーサイズは公表してないの?身長ぐらいいいのにと思ったよ
87836:02/06/23 02:26 ID:MJGxfVyp
だから、男性ダンサーを使わないのよね。
879禁断の名無しさん:02/06/23 02:28 ID:XfrX9Bw7
身長は164.5cmだったんじゃない?
LOVE WARSのパンフに書いてあった。
もう縮んじゃってるかもしんないけど・・・
880禁断の名無しさん:02/06/23 02:50 ID:Mx6vpUA2
清水ミチコの昔の日記で

新聞のインタビューで『ユーミンにはじめて会った時
「はじめまして」と握手を求められて、出来た人だと思った』
と答えたら、新聞に載った記事は『あまりへんなマネしないでね、
と肩を叩かれた』に変えられていた。どうせ変えるならいっそもっと
ブラックにしろ…。

って感じのがあった。
881巡回車:02/06/23 04:16 ID:Bgq65LBH
【同性愛板のルール】
■アーティストスレッドは単一スレに便乗しましょう。
●( ゚Д゚)ハァ?■ユーミン毒舌集■(^∀^;)ゲラゲラ
●SURF&SNOW 逗子マリーナ 松任谷由実
●ユーミン新曲「ただわけもなく」

松任谷由実スレッドだけでこれで3つ目です。
ファンの方々で話し合って自主的にどれか一つに統一願います。
882禁断の名無しさん:02/06/23 06:25 ID:aDqpkFw9
今週のウソラジ、アポ無し電話の一番目の
明神好きの法学部の大学生は結局ホモだったのかしらね。
あんた、ベシャリがオネエ丸出しよ。
883禁断の名無しさん:02/06/23 07:25 ID:QhidrhI/
ユーミン、電話切った後でネタにするかと思ったけどしなかったわね。
もう何でもかんでも突っ込み入れたりしないのね。「ぬる〜い風」発言はあったけど。
ホモとかいう以前にヤバすぎるわ、あの男。
それにしてもアポ亡し電話で普通のノンケ男って出ないわね。
きっとああいう企画にはのらないのね、女やホモと違って
884禁断の名無しさん:02/06/23 14:36 ID:6quGEVcs
ただわけもなく ageたくなるの
885禁断の名無しさん:02/06/23 20:46 ID:Avo5hqPP
もう毒舌は尽きたって事でいいのね?
886禁断の名無しさん:02/06/23 21:00 ID:SV7+I2Sh
http://movies.yahoo.co.jp/m1?ty=rd&id=20020618000pm
>そしてユーミンが曲を提供したというエンディング・テーマは、抑制を利かせてきたドラマをぶち壊す。
>曲も詞も一気に饒舌にテーマを語り、TVドラマ・レベルへと真っ逆さまに落ちていく。マーケティング
>的要請ではあったのだろうが、蛇足以外の何ものでもないラストを許容した責任は大きい。(清水節)
この清水節って何様?こいつの毒は許さん。
ユーミン=マーケティング的要請とはひどすぎる。
887禁断の名無しさん:02/06/23 21:02 ID:Avo5hqPP
いいネタ拾ってきたわね〜
888禁断の名無しさん:02/06/23 23:07 ID:ZKOgjVEE
>>886
曲がテーマを語り・・・って言われても、ちょっと強引よね。
詞の内容とエンディング映像の問題としか思えない。
それにユーミンが歌ってるならともかく、曲提供しただけでここまで言うのってただの悪意よね。
というか、曲聴いたけど、かなーり抑制利いた美しい曲調よ。
889禁断の名無しさん:02/06/23 23:09 ID:UwSIowJE
しみずぶし(w
890禁断の名無しさん:02/06/23 23:18 ID:9prN3kqQ
>>886
エンディングだけけなしてるのかと思ったら、頭っからけなしてんのね。
批判的な事を言って注目を浴びようとするペーペーなんじゃないの?
891禁断の名無しさん:02/06/24 01:14 ID:3bCxq5OK
>>881
>松任谷由実スレッドだけでこれで3つ目です。
>ファンの方々で話し合って自主的にどれか一つに統一願います。

巡回乙です。
このスレもうすぐ900なんでしばしお待ちを。
892禁断の名無しさん:02/06/24 01:27 ID:1OXnr2O2
1992年の山田身豊子的手法のぺーぺー。
893禁断の名無しさん:02/06/24 01:34 ID:3SNE1BCh
大昔長崎市公会堂でライブやった後日のFMにて
あんな幽霊屋敷みたいな所2度と行かないわ
みたいな事言ってた
その当時キーボード習ってた先生の車中で聞いて2人でびっくりした覚えが
894禁断の名無しさん:02/06/24 01:59 ID:c2e4IWnN
>886
この文章、なんかの映画雑誌でも見たなぁ・・・本屋で立ち読みしてて「こいつ(清水)バカ〜」と思ったよ。
評論ってゆうか、こいつのはただの好き嫌いじゃん。
素人以下の文章しか書けてないしね。
こうゆうバカな自称評論家みたいなのがいるから、
評論家とゆう職業に対し、
「好き勝手言ってお金もらえるなんて、楽な職業」と思ってしまう。
僕はね。

895禁断の名無しさん:02/06/24 02:09 ID:zClWeOAq
昔、ファンの友達にユーミンのコンサートに連れて行かれて、毒舌のMCを聞かされた。
ファンは結構その話の時嫌そうにしてて「なんでお金払ってきてるのに、こんな話聞かされなきゃならないの」って嫌そうな雰囲気だった。
「この人なんでこんなこと言うのかなぁ」ってファンの気持ちを考えられない人だと思った。
どうしてわざわざああいう不愉快な話をするのか。
896禁断の名無しさん:02/06/24 07:58 ID:BYmzpYxz
>895
どんな毒舌だったのか何にも書いてないから
つまらないうえにウソくさいわ。
897禁断の名無しさん:02/06/24 09:46 ID:2xyNqHV8
>>895
なんてコンサートだったか覚えてないわよね?どんなステージだったかも。
脳内劇場これにて閉幕ね(w
898禁断の名無しさん:02/06/24 09:59 ID:TVMo0+eN
きっと紅雀ツアーか、悲しいほどお天気ツアーよ!
あの時の毒舌ったら、今思い出しても大笑いだったわ
899禁断の名無しさん:02/06/24 11:34 ID:XH/jIMCD
>>898
そういう笑える毒舌がききたいわ〜、続きをきぼんぬよ〜。
900禁断の名無しさん:02/06/24 11:42 ID:qLkhr11B
900!
901禁断の名無しさん:02/06/24 12:25 ID:sEDeocov
大阪城のコンサートで
ピンクのシャネルのスーツを着た人に「それパチモンですか?」
って聞いてて、毒を吐かれたファンが嬉しそうに両手挙げてきゃぁーきゃぁー
騒いでる姿に追い討ちを食らわすかのように「あっ、輪染みが!」には
大爆笑したなぁ。
902禁断の名無しさん:02/06/24 14:21 ID:S56ZQ+26
俺、ユーミンってあんまりよく知らないんだけど、
過去何かの雑誌で、

”「XYZING XYZING」って唄は、
オネエの事を唄ったモノなのよ!”
(俺はこの歌知らないですけど)

って言ってたような気がする。
903902:02/06/24 14:24 ID:S56ZQ+26
あー思い出した。
10年くらい前、ユーミンって宝島で色んな人(一般人)
と対談してたけど、

ユーミン VS ゲイ
ユーミン VS 女暴走族
ユーミン VS 主婦

みたいな対談だ。
904禁断の名無しさん:02/06/25 02:15 ID:UOPqhUPh
それ見たけど、暴走族の女を持ち上げてて、なんか機嫌とってるみたいで
あんまりいい感じじゃなかった。
905禁断の名無しさん:02/06/25 02:17 ID:6tdcI2Bz
族の女なにしてるんだろ
子供つくって男と別れて
パートかな
906禁断の名無しさん:02/06/25 07:20 ID:tGvZuwTO
>>904
アタシ、ゲイの読んだけど
なんかゲイが横尾忠則の
「オメ原理」を連呼しててほんとっ!
おかまって自意識過剰だわって思ったけど
アレッ違う雑誌か?
あとスパでアンチユーミンみたいなことして
お怒りの由実ちゃんが編集部にゴージャスな
殴りこみ、社員全員のお出迎え、赤絨毯は勿論
編集部土下座させてしゃぶしゃぶを頂く
ってのがスパに載ってた、かなり面白い特集だったね
907禁断の名無しさん:02/06/25 11:25 ID:0l/iXwoa
>>902
それ有名な話よ。
908禁断の名無しさん:02/06/25 19:47 ID:WBYW/z4t
ニッポン放送聞きたいわ!
909禁断の名無しさん:02/06/25 19:49 ID:fLXt3vwM
(韓国が)勝つんなら恥ずかしくない勝ち方してほしいな。
世界のワールドカップファンから観て、納得するような勝ち方をしてほしいな。

ちなみに、ユーミンはドイツ支持。
910禁断の名無しさん:02/06/25 19:51 ID:+PItBz9w
韓国に対して毒舌は吐かないのかな?
911禁断の名無しさん:02/06/25 19:52 ID:BDvRIG6v
>>908 大丈夫、聴かなくて。死ぬほどつまんない番組だったから・・
マジで退屈な2時間でした。楽しめ指数はおすぎの時の百分の一。
週末のうそラジオに期待しましょ・・
912禁断の名無しさん:02/06/25 19:52 ID:fLXt3vwM
>>910
とっても慎重にお話していました(w
精神力がすごいって。
913禁断の名無しさん:02/06/25 21:24 ID:pjDdepSP
>>910 >>912
2〜3週間前の嘘ラジでは、
「フランスは韓国の鋭角的な感性に中(あ)てられて負けた」
みたいなこと言ってたね。

笑いながら言ってたけど、本音では好意を持ってなさそうな印象だった。
ただ、言葉は非常に選んで発言してた。
914禁断の名無しさん:02/06/25 22:22 ID:+BkH3nrM
アンチ和田アキオスレより

>松任谷由実さんの友達の南野陽子さんをいじめた和田と静香を
>松任谷さんはすごく嫌ってて、ラジオで「私はなんとも思ってないのに、和田サンが私を友達だと思ってます」とか言ってて
>(それが1992年で)1996年に「和田サン、お漬物とか送ってきてたのに、トンとこなくなりましたね、
>めでたしめでたし」(どちらも、「松任谷由実のオールナイトニッポン」)と言ってました。
>あと、変なまゆ毛になったリスナーのハガキに、「それって、工藤静香の普通の時のまゆ毛じゃない?!」とも・・・。
915禁断の名無しさん:02/06/25 23:39 ID:jlH1Np0F
>>914これはマジよ。
916禁断の名無しさん:02/06/25 23:46 ID:P72nIJM6
>>914
やっぱりにユーミンは毒舌じゃなくっちゃね。素敵。
917禁断の名無しさん:02/06/26 12:08 ID:vH7A429E
>916
毒舌を素敵と思うあなた。素敵ぃぃぃぃ〜。
918禁断の名無しさん:02/06/26 13:12 ID:TI4upaas
最近の髪型って顔の輪郭が和田アキコみたいに見える時ない?
笑った時の目の回りなんかも
919禁断の名無しさん:02/06/26 21:24 ID:m/VqjeJn
シャングリラのTVの時、エレベーターの中でスタッフの女性をいじめてなかった?
いじめられてる人笑ってたけど、酷いなぁと思った。
誰かとめてやれよ。
あたしだったら殴ってやめちゃう。
920禁断の名無しさん:02/06/26 21:29 ID:VLKxj4g8
>919
髪の毛掴んで
引っ張りまわしてたやつでしょ
彼女のあの時の泣き声と絶叫は
凄まじかった、なんであんなところ
流したんだろう
921禁断の名無しさん:02/06/26 21:34 ID:hhlmM/do
>920
そんなのあったっけ?
何百回と見たけど、記憶にないなぁ・・・
922禁断の名無しさん:02/06/26 23:42 ID:f0dKgPph
>>920
なんでそんなバレバレの嘘つくの?

ここは毒舌集なんだから・・・

そろそろこのスレも引越しせねば
923禁断の名無しさん:02/06/27 00:01 ID:nk7diPuH
ユーミンて他人に対する憎悪の向け方が
内田春菊に似てない?
924禁断の名無しさん:02/06/27 01:08 ID:eKMaEuNo
きっと心が乾きってる方なんでしょうね。
925禁断の名無しさん:02/06/27 10:50 ID:e1+NrblR
「あんたなんか知り合いでもなんでもないんだからもう電話なんかしてこないでよ!」
と言ってガチャ切りした相手は誰だったっけ?ルージュの伝言にのってた話よ
926禁断の名無しさん:02/06/27 11:25 ID:VKo59/NI
この前、バイト先の店に客としてユーミソが来た。あまりに声が低いので
最初オカマかと思ったよ。
927禁断の名無しさん:02/06/27 11:58 ID:Pp7urIme
>>19
それガチンコやん(笑)
928禁断の名無しさん:02/06/27 12:48 ID:fHIRlreE
ラジオで、ヤクルトレディもといヤクルトおばさんを
「ヤクの売人」と言ったら、ヤクルトから「私たちは
人々の健康を考えて日々努力しているのに(怒)」という
猛抗議があったそうな。でも笑ってしまった。そのくらい
いいじゃん。
929禁断の名無しさん:02/06/27 12:48 ID:nk7diPuH
今みゆきさんの方が売れてない?
プロジェクトXの曲が注目されて。
930禁断の名無しさん:02/06/27 12:55 ID:fHIRlreE
昨年のアルバム売り上げ。

ユーミン約22万
みゆき約10万
(シングルはみゆきの方が多し)

どっちも買ったわ。売り上げは時の勢いってものがあるから
固定ファンの数だけ売れればめでたしなんじゃない。
931禁断の名無しさん:02/06/27 14:16 ID:LGDhCz79
楽屋の一番奥の鏡を譲り合う
仲よ
932禁断の名無しさん:02/06/27 14:24 ID:xFg8gIAq
まあ、更年期ってことで解決!
933禁断の名無しさん:02/06/27 14:31 ID:LGDhCz79
老眼では解決できない問題かしら?
934禁断の名無しさん:02/06/27 22:01 ID:dJQqXfnj
ダイアモンド同士で比較されても悔しくないのよ。
由実もみゆきもお互いをリスペクトしてるの。
935禁断の名無しさん:02/06/28 00:19 ID:mI48DMNq
>934
なんで解るのさ?自分の事でも無いのに!キモい。
936禁断の名無しさん:02/06/28 00:27 ID:dSQma9RQ
>935
って互いに対談で言ってたのよ
もう一寸調べなさい
937禁断の名無しさん:02/06/28 01:02 ID:L5LK2gKF
>>935
ファンっていろいろと情報網を張り巡らしているから知ってるのよ。
ただ、それだけ。

>>936
ド素人が相手にして欲しいあまりに書いたコメントにイチイチ目くじら立てちゃダメよ。
貴婦人(レディ)は牧童に対して大らかな気持ちでいましょう。
相手にして欲しい935にワザとひっかかってあげたのかしら?
もし、そうだとしたら、あなたのボランティア精神は見上げたものだわ!素敵!!!
938禁断の名無しさん:02/06/28 01:03 ID:65ofj9H5
ユーミンもみゆきも最近のアルバム、俺は好き。
939禁断の名無しさん:02/06/28 01:17 ID:dSQma9RQ
ごめんなさい、今思い出したの
だんなのケツに付いてた消化しなかった
えのきだけがお風呂に浮いてたって話あったわね
確かオールナイトで言ってたの
由実が見つけんじゃなくって
旦那がお風呂入ったらえのきだけが浮いてて
どうして?って思って、、実はそうだったって
お風呂上りの旦那がいったのだったか?
940禁断の名無しさん:02/06/28 01:57 ID:KlHLg640
>>939

えっ?んなモンが浮くってことは御風呂入る前に掛け湯とか身体洗ったりしないってこと?
風呂場着くなりいきなりドボンはタイーホ。子供じゃあるまいしー
941禁断の名無しさん:02/06/28 02:47 ID:j4Mq0ThD
エレベーターの中の話は、スタッフの女性を「ふじわらのりかの身体に今いくよくるよの顔」?とか言ってた話じゃなかった?
自分だってアニメ身体に貧相な中国人顔の癖に、何言うよ...と見てて漏れは思った。
942禁断の名無しさん:02/06/28 02:56 ID:r45DG4ai
>>941
ユーミンってばけもの顔のくせに他人のルックスも平気でけなすよ。
自分のマネージャーを天童よしみとか言うし、ラジオでファンの女の子を
「伊集院光さんに似てかわいいですよ」なんて言うし。
山本リンダをメタクソに言おうとしたら、スタッフに止められてたけど。
943伝線車椅子:02/06/28 02:59 ID:q6mJapDJ
>>942
創価を敵にまわすと大変だからね☆
944禁断の名無しさん:02/06/28 03:00 ID:KlHLg640
>>941
『藤原紀香のクレッセントヘアーに天童よしみの顔が乗っかってる』って言ってたよ。
言われてたのはハマーだわ。

ついでにアニメ身体ってどーゆー体つき?
945禁断の名無しさん:02/06/28 03:03 ID:KlHLg640
>>942
でも自分の顔のことも『今年も整形せず頑張りまーす』とか『私って糸目だし』
とかって言うよー
946禁断の名無しさん:02/06/28 03:07 ID:SH4wIWOh
>941 942

それが面白いのではないか
947禁断の名無しさん:02/06/28 03:32 ID:GYbP30CD
アニメ体型って意味を勘違いしてるわよ。簡単に言うとスタイルがバービーみたいに
良くて顔小さくて手足長いってことよ。アラレちゃんやドラえもんのことじゃないの。
それは渡辺美里や天童よしみの専売特許よ(w
948禁断の名無しさん:02/06/28 11:17 ID:dSQma9RQ
みなさ〜ん!!
煽りがワンパタ〜ンで
つまらなくなってますよ〜!!!
949禁断の名無しさん:02/06/28 22:02 ID:2t2fDCZk
え?
アニメ体系=サリーちゃん体系(足首無しが象徴的)では?
950禁断の名無しさん:02/06/28 22:11 ID:ZX2sWnQ/
むかーしむかし当時の彼とユーミンと話したことがあるんだけど,
「子供生んだら教えてね,あ,うんこか」
と言われたわ。
951禁断の名無しさん:02/06/29 00:21 ID:gIEMsc7p
>>939
えのきが便器の中で水中花のようにユラユラ〜
952禁断の名無しさん:02/06/29 09:16 ID:nVIMBV9H
10年ぐらい前にチャゲアスのことを「地方の人達の心をよくつかんでる」と言ってるのを
聞いて大人になったと思ったわ。きっと心の中では「イナカモノのオナニー・ソング」
ぐらいないんだろうけど距離を置いた発言ができるようになったのね。
「(音楽の)多様化は繁栄につながる」とも言ってた
953禁断の名無しさん:02/06/29 11:18 ID:cxtC3d/I
>>950
オールナイト日本に出たゲイのカップル?
954禁断の名無しさん:02/06/30 04:35 ID:i4D/knf2
整形の話は、「噂の真相」に「ユーミンは全身整形を繰り返してる」って書かれたからじゃない?
その年のツアーで「私は胸がないし」とか発言して、暗に整形なんてしてません!と必死で臭わせようとしてたし。
955禁断の名無しさん:02/06/30 04:42 ID:/pohcooS
フェイスリフトやしみ抜き、矯正のことを整形って言ってるわけじゃないよね?
でも噂の真相だからなぁ・・・
956禁断の名無しさん:02/06/30 14:46 ID:dI+NDl9B
「ルージュの伝言」の電波ユーミンが好き。
957禁断の名無しさん:02/06/30 17:24 ID:5hmYf+eQ
今週テレビで露出多かったピンクレディーの二人にはかなわないわよ>>顔面整形
958禁断の名無しさん:02/06/30 17:25 ID:CQM5XWHO
整形してるの??昔と同じ顔だけど…。>ピンクレディー
959禁断の名無しさん:02/07/01 04:52 ID:JkM0gqLi
ソ連のロケットが発射した特番で、あられもない声出してたよなぁ。
あんな声放送していいのか?と思った。
しかも夕方の4時ぐらいに。
960禁断の名無しさん:02/07/01 04:55 ID:JkM0gqLi
あ、>>959は、ロケット発射の瞬間、まるで猫が欲情してるような恥ずかしい声で吠えてたのよ。
歌声ではなくてね。
「アアッアアッアアアアアッッッ〜〜〜」みたいに。
エロビデオでもあんな声ないわ。ものすごかったわよ!
961禁断の名無しさん:02/07/01 04:58 ID:BzDMyJRi
あたしもそれビデオとったわ。
962禁断の名無しさん:02/07/01 07:10 ID:CyljTMyv
あたしあれ見て一緒に感動して泣いたわ。
963禁断の名無しさん:02/07/01 12:33 ID:xGU9DtvR
>>960 Yumingが正隆さんとセク-スするときは、
そういう声出して果てるのかな ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
964禁断の名無しさん:02/07/01 16:27 ID:JkM0gqLi
そうそう。まさにそんな声だったわ...
本人、あとであのビデオ見て恥ずかしくなかったのかしら...
あれはすごかったわ。
965禁断の名無しさん:02/07/01 20:03 ID:0rG/OQNl
顔の方も逝っちゃってなかったっけ?
966禁断の名無しさん:02/07/02 00:26 ID:v9jkcywm
あの時思ったのは、
ユーミンて偉くなりすぎて、恥ずかしいことしても、周りのスタッフも誰も注意できないでしょう、
毒舌とか最低発言集もそうだけど、誰か恥ずかしいって教えてやれよ、って思うことが多いのよね。

なんか、育ちの悪い子供みたいで...
いい気になって色々言ってるけど、まるで親のいない子みたいに感じるのよ。
967禁断の名無しさん:02/07/02 00:41 ID:PfqsVmq/
でもこの前のウソラジ聞いてても思ったけど、
最近は本当に、大人になってしまったって言うか、
ちょっと落ち着いたユーミンって感じでしたね。
鈴木アグリの話しを出してきたあたり。
勿論今でも、毒舌はあるけれど、
パートナーシップを初めて聞いた頃、
ユーミンが「老い」「熟年」の域に入り始めたんだなって思った。

私のぶんも幸せに〜 だなんてバブルの頃のユーミンじゃ絶対歌わない。
今のユーミンがすごく好き。少し弱くなって、優しくなって、柔らかくなって、
でもはしゃいでる彼女って、僕からすればオバサンだけど、すごく可愛い。
968禁断の名無しさん:02/07/02 02:06 ID:2rSG6+Uw
判るわ。でもユーミンの本質は基本的には変わってないわよ。
荒井由実の頃は〜とか、バブル期のユーミン〜とか、天ドアからの由実様は〜とか、
よく言ってる人っているじゃない?そりゃアレンジとか歌詞の表現方法は変化して
いってるけど、根っこは一緒。「人間は変わらないために変わってゆく」ね。
バブルの頃だって持ち前の繊細さは失ってないでしょ?
「嘘は 黙ること 嘘は 心が叫んでも 何も訊かないこと」
「嘘は 責めぬこと 嘘は 涙が溢れても 許してしまうこと」
……イイ女だわ。
969禁断の名無しさん:02/07/02 04:43 ID:0o0mel+L
語るな!
970禁断の名無しさん:02/07/02 05:52 ID:v9jkcywm
ユーミンて詩の内容と自分の行動と全然違うよね。
詩はあんなに奇麗ごとなのに...昔からそう。
>>968みたいな詩を書きながら、どうしてあんなに根性の悪いいじめをするのかしら。
ずるいよね。
971禁断の名無しさん:02/07/02 10:35 ID:AExwu7Qy
>>970
ずるいと言われればそうかもしれないけど、まあ、そこが魅力だしねえ。
詩もきれい、当たり障りのないことしか言わない・・・・、
そういうユーミンって果たして魅力的だろうか。
972禁断の名無しさん:02/07/02 12:22 ID:ac6XlC63
>整形してるの??昔と同じ顔だけど…。
だから整形してんじゃないの?25年前と同じ顔なんて…
973禁断の名無しさん:02/07/02 12:40 ID:QAXUP94S
>>970
ナニゲにファソを装ってるけどアンタどうせ便乗煽りでしょ。
具体的な内容には自分ではふれられないので他人のカキコのつぎはぎで
自分の言いたいことをかろうじて言った気になってるだけ。
ユーミソの詩はそんなきれい事じゃないのよ。きれい事にしか思えないのは
あんたの頭がちゃちなせい
974禁断の名無しさん:02/07/02 14:57 ID:F/dEg9pb
>973
「いぢめ」があたしはたまらなく好き。

苗場でもっとやって欲しいけど最近オバさんもオトナになっちゃったわ。
975禁断の名無しさん:02/07/02 15:11 ID:IEfr4WPP
わたしもユーミンの描くメリハリのある人間像が好き。
「私を許さないで 憎んでも覚えてて」みたいに
愛が深ければ深いほど憎しみも強くなるものだと思う。

ドリカムに象徴されるような「別れてもいい友達でいましょう」みたいなのは
大嫌い。何も始まらないうちにいつの間にか終わってる恋愛って時間の無駄よ
976岡田克彦 ◆Gay75MZI :02/07/02 22:21 ID:AVqMPY1K




あーあ、本当に暇な人が多いんですね、また、ぼくの名前で書き込みが
続いているようです。ま、皆様、無視してくださいね。(岡田克彦)

http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
977禁断の名無しさん:02/07/03 03:13 ID:PNVAA94j
ゲイは底意地の悪いの大好きだからね〜
978禁断の名無しさん:02/07/03 03:57 ID:BU7Ol8k/
>>975
ドリカムに象徴されるような「別れてもいい友達でいましょう」みたいなのは

まともにドリ聴いたことないでしょ?
〜憎んでも忘れないでいて 思い出になどなりたくない 今はまだ〜
〜私だけが忘れられない あなたは全て忘れて毎日の中で少しも
私を思い出さない〜
〜何気ない素振り とうに忘れた顔して話しかけるのに わざと寄り添う私
もう終わってる 少しあなた驚いている=中略=話しかける度無理に作る笑い顔
困った顔してとまどったりしないで もう終わってる目を見ただけで解るから
 どんなにフリしても悲しいだけね 私達はとうに”別れた二人”
どんなにあがいてもただの友達 ついてくるカタガキ”別れた二人”〜
〜私は今にもあなたを殴りそうな手 必至で止めてる 
大人のふりして 逃げてるだけじゃない こっちをみて
はっきり言わないのは卑怯だと思う もっと傷つく 嵐が来る〜
〜壊れて泣いたって願いは届かない あなたのいない朝は来るから〜
〜どんなに思っても伝わるのは半分 あなたの口振りいつもどこか嘘ね
こんなに遠い場所でどんなに思っていてもいつかは忘れられる 
雪と距離に邪魔されて ほんとは気づいているの あなたは彼女を忘れない〜
〜さよならは言えないからあなたからの電話には
もう2度と出ないことで せめて潔さ見せたかった〜
〜なんで誘うの?今までのように 例えばキスも出来ないのなら
線引いたように恋人じゃなくなる 考えてできるの?あなたは平気って事?〜
 思いつくまま出してみたけど、まだまだ悲しい 恋の感情を唄ってるわよ
979禁断の名無しさん:02/07/03 07:24 ID:NfEiCC2e
長くてごちゃごちゃしてて読む気もしないわ(w
980禁断の名無しさん:02/07/03 10:11 ID:fxlJmJlo
>>978
アメリカの中古CD屋で未開封と思われる英語盤を10枚(同じモノ)ほど見たわ。
レコード会社が処分に困って流したのね。
コンクリ詰めにして東京湾に沈んでるのかと思ってたけど(w


モテない女が酒の席でグチってるみたいな歌詞ね。感想はここじゃなくて下のスレに
書いておいたわ。

ドリカム・・・その歌詞が耐えられないV
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1018442403/l50
981禁断の名無しさん:02/07/03 10:48 ID:9ZVocgss
ユーミンの詩にあって
ドリカムの詩にないものは
いさぎよさだわね
982禁断の名無しさん:02/07/03 11:17 ID:qQyQF5kp
ドリカムの歌詞なんて長く引用しても誰も読まないよ。
983禁断の名無しさん:02/07/03 22:30 ID:ZDIDKge3
>>978
日記かと思ったよ、ビクーリ!
ドリカムや聖子のスレを読んでると、
売上云々じゃなくて、本当にもうアウトなんだなーってのが伝わる。
「今のは今のでイイよ!」って意見が皆無で泣けてくる。
ユーミンのファンは厳しいけど、
それでもまだ作品を評価のテーブルに乗せてるもんね。
自分も「acacia」は昔の作品よりずっと好きだし。
984禁断の名無しさん:02/07/03 22:41 ID:ZDIDKge3
>>981
ドリカムって、比べる次元までもいっていないのでは・・・。
「詩」というステージに乗ってないよ。
上にも書いたけど「素人の日記」。
殆どのアーティストの歌詞がそうかもしれないし、
それでいいのかもしれないけど。
ユーミンみたいな方が今の世の中には理解されにくいのかもしれないね。
抒情詩とか叙景詩って文化が懐かし〜(ババァ)
985禁断の名無しさん:02/07/03 23:08 ID:tF/zmpms
ユーミンの詩が小説としたら吉田美和の世界はマンガだと思うわ。
小説が全部良いわけじゃないし、すべてのマンガがレベル低いわけじゃないけど
想像力をかき立てられないのよね。行間が少ない。
ユーミンは言わないことによってより多くを語ってると思う。
家が呉服屋で日本画をやっていたというのと関係ある気がするんだけど
986禁断の名無しさん:02/07/03 23:20 ID:mKlBb7wA
ドリ、ボロクソね。笑み笑み。
987禁断の名無しさん:02/07/03 23:27 ID:mKlBb7wA
>>978改めて読みましたけれど、ドリ嚼むの詩ってこんなにも稚拙だったのね。今さらながら驚きだわ。
988禁断の名無しさん:02/07/03 23:51 ID:zJqcNRvJ
ユーミンの詩もただの落書き程度にしか思えんが。
989禁断の名無しさん:02/07/03 23:54 ID:mKlBb7wA
↑開いた口が閉じられません。
990禁断の名無しさん:02/07/03 23:56 ID:NyRthA4W
ほっときましょ。
991禁断の名無しさん:02/07/03 23:57 ID:mKlBb7wA
そうすます
992禁断の名無しさん:02/07/03 23:58 ID:mKlBb7wA
もうすぐ1000取り合戦開始なの?
993岡田克彦 ◆Gay75MZI :02/07/04 00:01 ID:dp76Rd4M
あーあ、本当に暇な人が多いんですね、また、ぼくの名前で書き込みが
続いているようです。ま、皆様、無視してくださいね。(岡田克彦)

http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
994:02/07/04 00:02 ID:nK4vcuVk
1000get
995岡田克彦 ◆Gay75MZI :02/07/04 00:06 ID:rcGit2a7

あーあ、本当に暇な人が多いんですね、また、ぼくの名前で書き込みが
続いているようです。ま、皆様、無視してくださいね。(岡田克彦)

http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
996禁断の名無しさん:02/07/04 00:08 ID:c8GmhRYy
1000げと
997スカイレストラン:02/07/04 00:08 ID:I09hNAGG
懐かしい電話の声に>>出掛けには髪を洗った>>この店でさよならする事わかっていたのに。
この行間が凄いのね。この女心が直ぐに判らなくてバカにされたわ昔。
由実の凄い所よ。髪を洗うのが。
998オレσ(^-^) ◆oreH/YaY :02/07/04 00:08 ID:qi9IKJ4a
1000!
999禁断の名無しさん:02/07/04 00:09 ID:tsQ2WUA/
1000
1000禁断の名無しさん:02/07/04 00:09 ID:tsQ2WUA/
こんどこど1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。