安室奈美恵,globe,TRF,BALANCe…<Part.4>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NOISY
落ちちゃったので早速作りました!
さてさて最近の旧小室ファミリーはどうなったのでしょう…。

復活を遂げたが、イマイチパッとしないglobe。
新曲が出るという噂が飛び交うも、なかなか真の新曲情報が出ない安室奈美恵。
オリジナル曲が36ヵ月(3年)出ていないTRF。
小室から離れて一番大成したhitomiも陰りがち…?
zentoには参加するものの、新曲を出させてもらえないBALANCe。

他、色々いると思います。色々語り合ってください。
2禁断の名無しさん:02/05/18 09:33 ID:Sykb/APk
ヒトミ一億五千万円!
3禁断の名無しさん:02/05/18 09:57 ID:C8sGHjhx
今年、安室のツアーないんだよね、さみしい。
4キッズ:02/05/18 10:17 ID:71+MIEqq
MXでglobe「globe」のCMバージョン見ましたYO!
KEIKOのアカペラ&荘厳な感じがイイね〜♪
5禁断の名無しさん:02/05/18 18:01 ID:e6t8dUXG
>>1
作ってくれてアリガトウ☆
アタシも消えちゃって気になってたの…。
6禁断の名無しさん:02/05/19 01:42 ID:Xxmt4Fgd
やっぱりhitomiって初期のイメージが強くて
小室から離れてからは好きになれないのよね。
7禁断の名無しさん:02/05/19 03:29 ID:F17RZHVV
7ゲト♪
8NOISY:02/05/19 07:43 ID:TfNz1RUH
>>6
それは言えるかも。
LOVE2000以前までは結構好きなんだけど…。
9kiss des:02/05/19 08:18 ID:Ot7IjmVN
キャ〜〜!!!!復活ね!!もう、無くなってたから寂しかったのよ!!
アタシが作ろうかと思ったけどNOISYさんもつくりそうな気がしてたから...。
本当に嬉しいわ!!
この前話したglobeのビデオは二本組みじゃなかったみたい。ごめんなさい。
globe のcategory trance tourも終わって、set listも
アップされてそうだけど、アタシも一応書いておくわね。
1.fade in 2/TRANCECONTINENTAL WAY2.OVER THE RAINBOW3.Love again
4.angel's song5.Come Into Existence6.overdose7.Stop!In the Name of Love
8.genesis of next -ENCORE=9.try this shoot!<TK mix>10.What's the justice?
11.Many Classic Moments<Tribal mix>ふう、疲れた。
..........コメントのしようが無いLiveね....。
これじゃ、globe maniaしか楽しめないわね。もっと一般受けする様にしないと。
いくらtrance liveといってもさ。じゃあ、またね〜〜!
10NOISY:02/05/19 08:24 ID:TfNz1RUH
>>9
姉さん、今日はお早い。
そういえば今あってるツアーの方もコメントしようのないライブでしたよ。
イメージはかなり暗い感じのLIVE。まだtranceの方が微妙に盛り上がってイイかも。
11禁断の名無しさん:02/05/19 08:26 ID:ILmd89+s
あゆに続き逝ってよし軍団の祭りの会場はここですか?
12kiss des:02/05/19 08:32 ID:Ot7IjmVN
えっ!?行ってきたの?
13NOISY:02/05/19 08:56 ID:TfNz1RUH
>>12
行ってませんよ。
どこかでset listが載ってたから…。なんかライブの内容が暗いなぁ〜と思って。
14禁断の名無しさん:02/05/19 10:31 ID:BPzAMjJY
Tra(゚д゚)ウマー (浜崎あゆみ Trauma)

今日の盛り上ったスレ 今日の荒らされたスレ
昨日dat落ちスレと 明日きっと立てるスレと
貴方ならsageで書いてる 私ならageで書ければいい

2ちゃんなんてものはとても 時として厨房で
でもその厨房さゆえに AAが創られて
ヲタを求めやまないのは 一瞬のエロ画像が
やがて訪れるブラクラに勝っているから

吉野家の煽りレスにさえ 気付かないままで 
即レスしてきた私は必死 だな(藁 なんて返される

今日の盛り上ったスレ 今日の荒らされたスレ
きのう伸びてきたスレと 今日深く沈んだスレを
貴方ならsageで書いてる 私ならageで書ければいい
15NOISY:02/05/19 21:16 ID:TfNz1RUH
globeにはavex力を注いでいるのはわかるが、やはり安室には注いでないよね。どう贔屓目に見ても。
16NOISY:02/05/20 07:18 ID:TSfLuwi7
それにしても情報が何も見えてこない…。
17禁断の名無しさん:02/05/20 08:53 ID:W/hiqqUP
category tranceの大阪城公演では、FREEDOM(global trance ver)
が入ってたよ。後、トランスの意味もわからなそうなやつがきててびっくり。
殆ど歌ってないじゃんっとかいってるし。
トランスは、基本的にインストなんだけど。少なくても
トランスのCD聞いてから来いと。globeはそこらのJ-popとはコア度が違うんじゃ
18NOISY:02/05/20 17:44 ID:TSfLuwi7
>>17
globeは昔と比べると本当にサウンドがマニアックになっていってると思うよ。
19禁断の名無しさん:02/05/20 19:13 ID:/WapqhkZ
>>18
特にouternet(アルバム)をはじめて聞いたときにはビックリした

Miss your bodyあたりからその兆しが…

復活TM NETWORKもかなりきてるけど
20:02/05/20 20:29 ID:b0Cg5kQk
>>14 おもろい あゆ板に書いた??
21禁断の名無しさん:02/05/21 01:52 ID:0pe/FQL5
>>18
やっぱりそのマニアックな部分が復活できない理由じゃない?
アタシの周りでもデビュー当時はいいけど、
だんだん受け入れられなくなった人って多いもの…。
昔に戻ってほしいわ☆
22禁断の名無しさん:02/05/21 05:52 ID:a/NPTeGt
グロ部は今がイイ。もっと突き進め!って感じ。
23NOISY:02/05/21 15:10 ID:ahllnFIy
うん…globeに対する色々な意見がありますね。
今の状況は確かに、MISS YOUR BODY〜DON'T LOOK BACKあたりのやる気があるんだかないんだか分からないような楽曲に比べると、
なかなかイイですよね〜。ただglobeにtranceがベストだとは少し言いがたい分も有りますが…。
24禁断の名無しさん:02/05/21 23:14 ID:8buMfv5k
globeも流行りのtranceとかに頼らないで、王道のダンス
ミュージックに戻せばいいのに〜。
25禁断の名無しさん:02/05/22 06:43 ID:coOS5Zhu
>>24
初期の頃のような曲を、小室がもう作れないのかな…。
26禁断の名無しさん:02/05/22 21:24 ID:n+N/Jz1C
>>25
作れるのかもしれないけど、小室的に今更出しにくい
もしくはavexが許してくれないとか…?
1stの「globe」はどれもこれも良い曲だったのにね。
27禁断の名無しさん:02/05/22 21:27 ID:/Sg0OthH
小室は天才ではないよ、単に時代に乗っただけ。
ビジネスマン的思考の方が強いと思う。
ファンは盲目的に判断したがるけど、本人がそれを一番知ってると思う。
吉本に入った事を考えてもね。
28禁断の名無しさん:02/05/22 21:40 ID:1L3k/YMK
>>27
小室自身もよく僕は音楽に関してはアマチュアですなんて言ってるもんね。
音楽はおいといて彼はやっぱりどういうのがヒットするとか
リスナーは何を求めているのかを嗅ぎ分ける才能の方がすごいと思う。
けど今は何をしたいんだかよく分からないけど・・・・。
29禁断の名無しさん:02/05/22 21:45 ID:/Sg0OthH
>>28
プロデューサーだと思う。彼の創作意力は凄いからね。
でも、チョット、ともちゃんみたいなバービー人形のイメージが彼につき過ぎた。
年代とか、性別とか、地域とか超えられるかが課題じゃない。
やっぱ、ロリコン小室のイメージは消えてない。
30禁断の名無しさん:02/05/23 13:06 ID:q2WjJ6wl
TRFのユーキって髪短い方がカワイイと思うわ。
31NOISY:02/05/23 20:50 ID:RQvgsMPw
>>30
確かにそれには同意。
32禁断の名無しさん:02/05/24 01:18 ID:Eelm4b+I
最近ってか露出は少ないケドね〜ダイブ慣れてきた。
TRFが今でも一番大好きだけどね!

ホントにお願い!シングルリリースしてちょうだい。
33禁断の名無しさん:02/05/24 01:34 ID:AWt0/XqT
>30
漏れも同意っす。好きなだけにまた戻って欲しい。
34NOISY:02/05/24 08:46 ID:506gN09R
>>32
もう切実になってきますよね。新作を3年もリリースしていませんし…。
今聞くとTRFも新鮮に聞えると思うし…。
UAでさえ3年ぶりのシングルなのに…(まぁ、別のユニット?に参加してたが…)
35禁断の名無しさん:02/05/24 09:36 ID:k+hSQOtL
7月17日ワーナーからベストアルバムKahala Mania 1998-2002

なんか華原の沈没から復活の過程みたいなアルバムになりそうな予感。
36禁断の名無しさん:02/05/24 14:21 ID:Eelm4b+I
>>34
『One Nation』聞いて更に欲求の火がついてしまってん!
昨日LiveDioのおまけCDを久しぶりに聞いたよ!あの頃が
ピークやったなぁーでも言われてみると以外と新鮮だった
かも....
37NOISY:02/05/25 00:06 ID:tYPg/tLT
>>35
どうだろう…もうBEST3枚目だよ〜。ちょっと出しすぎのようで…。

>>36
One Nationは“TRF”って感じがきちんと出てたよね。
少し昔を思い出したよ。
3836:02/05/25 01:36 ID:iToH5eAo
>>37
ウンウンTRFだぁ〜って中にちゃんと成長したYU-KIの声が聞けた。
周りは「相変らずだね」って言うけどなぁ〜...今のYU-KIの叫び声
かなりカッコイイ!
39禁断の名無しさん:02/05/25 02:26 ID:Z13qJHuw
TRF好きの人がまだまだいるようで嬉しいわ♪
やっぱYU-KIいいよねー。今後の活動に期待だわ。
40禁断の名無しさん:02/05/25 04:47 ID:Kkz3pnfB
ユウキってめっちゃ歌上手くなったと思う。
最初なんて聴けるもんじゃなかった。
でもその頃の、なんにもクセの付いていない
透き通るような声が好きだったな。
41NOISY:02/05/25 10:13 ID:tYPg/tLT
>>40
BOY MEETS GIRLとかの時の声と、Unite! The Night!の時の声とか変化しまくってるよね?
確かに昔の声は声で好きだが、今の声も結構好き。
昔と比べると各段にうまくなったし。
でも、みんな昔は下手だって言うけど、ライブではかなり上手かったよ。
歌詞間違えるのがたまにキズだが。
TRFっていうのはやはりテレビとかで見るというより、LIVEで本領を発揮するタイプなんだということを実感したよ、その時。
42禁断の名無しさん:02/05/25 20:12 ID:YpIVDKbn
>>41
最初よりいい感じでハスキー声になった気がするわ。
やっぱライブで聞くと一味違うわね。
歌詞間違えるのはアタシ知らなかった…。
43kiss des:02/05/26 01:36 ID:E0sG4DKT
>>42常識よ。
4436:02/05/26 03:23 ID:3+udBjjN
41さん&NOISY&kissdesu姉さん
の意見を聞いてもう少し自分自身生きていけそう。
だよね!ライブなんてホントうまいよね!
よかったーそう思ってくれる人がいるだけで!
今日はホントうれしい!
って、俺が言う事じゃないね!がんばってTRF!
45禁断の名無しさん:02/05/26 06:12 ID:FGfNSrhE
内田有紀の「Only You」って好き。
アルバムにも小室さんが作ったのあったわねー。
46NOISY:02/05/26 08:32 ID:aF+0Vm3m
>>45
Only Youは結構好きだったけど、あのラップ?は如何なものか?って感じだった。
そんなに曲を重ねてない内田にはまだ重荷の曲だと思った。
47禁断の名無しさん:02/05/26 10:51 ID:Ui9Nq0Hi
http://www.2ch2.net/bbs/tk/index2.html
ついに小室板ができました
48NOISY:02/05/26 10:52 ID:aF+0Vm3m
>>47
逝ってきたよ!
寂しい板だ…(汗
49禁断の名無しさん:02/05/26 11:10 ID:Ui9Nq0Hi
カテゴリーオールジャンル
福岡公演、記憶は不確かですが、
ちょいと思い出してみます。。。

◆懐かしのコーナー◆
1 Perfume of love
2 FACE
3 Sa Yo Na Ra

◆ピアノコーナー◆
4 TK solo piano[Boy Meets Girl]
5 I'm bad(サービス)
6 Departures

◆いい曲コーナー◆
7 INSPIRE FROM R&B
8 楽園の嘘
9 illusion

◆tranceコーナー◆
10 liquid panorama
11 knockin'on the door of my heart
13 STARTING FROM HERE
14 Many Classic Moments (ver.song+nation2 trance)

◆◆
15 OVER THE RAINBOW
16 DON'T LOOK BACK
17 FEEL LIKE DANCE
50禁断の名無しさん:02/05/26 11:54 ID:1BWWBfzj
カテゴリーオールジャンル・福岡公演(最終日)
49さんコピーしますた。

◆懐かしのコーナー◆
1 Perfume of love
2 FACE
3 Sa Yo Na Ra

◆ピアノコーナー◆
4 TK solo piano[Precious Memorys]
5 TK solo piano[On the way to You]

  TK「背徳の瞳(V2)」

    ...歌うかと思われたが、「ドラムがないので」で断念

6 Departures

◆いい曲コーナー◆
7 INSPIRE FROM R&B
8 楽園の嘘
9 illusion

◆tranceコーナー◆
10 liquid panorama
11 knockin'on the door of my heart
12 STARTING FROM HERE
13 Many Classic Moments (ver.song+nation2 trance)

◆アンコール◆
14 OVER THE RAINBOW
15 DON'T LOOK BACK
16 FEEL LIKE DANCE
51禁断の名無しさん:02/05/26 12:10 ID:CFpyaSe7
dragon's danceのYU-KIの声は苦しそうだった。
キーあげすぎだよね 小室の曲って
52NOISY:02/05/26 12:43 ID:aF+0Vm3m
YU-KIはBRAND NEW TOMORROWぐらいが精一杯だって言ってたよね。
Love&Peace Foreverの元のキーなんてかなり張り上げてた。
globeとか華原用に用意されてたんだろうなぁと思ったよ。
53禁断の名無しさん:02/05/26 13:10 ID:cbNrclnu
globeのコンサートが終わったらTMNETWORKに専念するらしいね。
何時の間にかメンバー3人ともR&C(吉本)に移籍していたし。
54禁断の名無しさん:02/05/26 13:21 ID:S9jPC6AZ
>>53
globeはまた休期に入るのか...
こうやって忘れられるのよね
55NOISY:02/05/26 21:00 ID:aF+0Vm3m
>>53
間髪いれず、リリースしていたらウザイと言われ、出さないでいたら「まだいたの?」と言われ…
56禁断の名無しさん:02/05/26 23:03 ID:qBzFovs7
>>54
せめてヒット曲が出てれば良かったんだろうけどね…。
57禁断の名無しさん:02/05/27 07:10 ID:zSRMDGZr
>>56
微妙なヒット曲しかなかったし…。
最近のでいうならばStop! In the Name of Loveくらいか…。
58禁断の名無しさん:02/05/27 20:10 ID:P9k7c5Zx
今度のライブで「もしかして解散??」とか思ってたけど
マークがいつもの「またあお〜な〜」っていってた

とりあえず安心?
59禁断の名無しさん:02/05/28 01:58 ID:tY8JArLY
>>57
「Stop! In the Name of Love」はドラマタイアップついてたのに
そんなにヒットしなかったのよね〜。
dosの「Baby Baby Baby」くらいにCM流しまくりとかしたら
もっと売れるかしら…。
60禁断の名無しさん:02/05/28 07:17 ID:bUh5R76p
>>59
最近のglobeの中ではヒットだと思うよ〜。確かに13万枚では喜べないが…。
61禁断の名無しさん:02/05/29 00:27 ID:Um8VNrG5
MTVのアムロなにげにカッコ良かったんだけど。。。
62禁断の名無しさん:02/05/29 00:31 ID:haO6UzRQ
アムロ売れなくなってももう家族いるしね。
なにげに子供4歳。
63禁断の名無しさん:02/05/29 01:04 ID:e3XItUEU
逃げてお願いもしいまなにもかも崩れて救い求める
シグナル、でさえも私の吐息さえも届かなくても明日を消さずに
生きれるかな・・・
9/11のことだったんだね。(genesis of nextから抜粋)
64禁断の名無しさん:02/05/29 01:25 ID:SRAqD46r
安室タン新曲まだぁ〜?
65禁断の名無しさん:02/05/29 01:29 ID:zkajQZcP
>>62
>なにげに子供4歳。
時が経つのは早いわね…。
66禁断の名無しさん:02/05/29 07:14 ID:h3AABPGh
MTVのカッコヨカッタねー。
67禁断の名無しさん:02/05/29 16:55 ID:h3AABPGh
globe6月に新曲!?
68禁断の名無しさん:02/05/29 17:04 ID:3xGlDcq5
globeのニューシングルは7月に延期...!?
LIVE DVDは8月に2タイトル発売だよ〜
69禁断の名無しさん:02/05/29 23:45 ID:WPGRUwT9
globeの新曲って6月19日じゃなかった?
70禁断の名無しさん:02/05/29 23:53 ID:Mzd1kZx2
アムロって今が一番良くない?バラードもすごい綺麗に歌うし、おしゃれに
なったし。微妙に売れ続けて欲しい。
71禁断の名無しさん:02/05/30 00:00 ID:rmrdFil0
>>70アムロって今が一番良くない?

え?私には日増しに落ちていく声量と変わり果てた声質、
完全なる大過去の人なんだけど。
72禁断の名無しさん:02/05/30 00:03 ID:/ACWNIvP
俺アムロ好きになったのって「Dreaming i was Dreaming」からだよ。
昔のイケイケってかんじより、今の落ち着いたかんじのほうがよい。
73GOING×2:02/05/30 00:50 ID:0OiXduL6
>>71
アムロたんの声量は別に落ちてるようには思えないけど。。
ただキンキンに声を張り上げて歌う曲がなくなっただけだと思う。
なんか声量を勘違いしてない?

変わり果てた声質?
よく意味わかんない(W)
曲によって歌い方変えてるだけでしょ?

書きこみをしている時点で少なくとも『大過去』の
ひとではないんでない?

個人的にはスレ違いかもしんないけど
H Jungle with T がすきでした。。。
なんか小室さんが音楽をたんしんでやってるような
感じがしていたので
もうないのかな?
74禁断の名無しさん:02/05/30 01:17 ID:wd0RPt7L
安室ってSAMのチンポに惚れたの?
75近況報告:02/05/30 01:37 ID:N9ipvF9P
6/19:globe「From Beyond(仮)」NEW MAXI SINGLEリリース
7/03:hitomi「flow」NEW MAXI SINGLEリリース
⇒タイアップ:TBS“SURVIVOR”テーマ・ソング
7/17:華原朋美「Kahala Mania 1998-2002」BEST ALBUMリリース
76禁断の名無しさん:02/05/30 09:10 ID:DjVO9+gL
上でも書かれてたけど朋ちゃんってなんでこんなにBEST出すの?
中森明菜みたいね..レコード会社の方針なんだろうけど
(かなり)コアなファンしか買わないでしょ?
自分的にはこの人こそ大過去の人、すっごく大好きだったからこそ
あのまま引いて欲しかったなーバックアップがないとここまで安っぽいタレント
になっちゃうのかってショック。芸能界は怖いね、人生山あり谷ありだね..
77禁断の名無しさん:02/05/30 10:51 ID:30IX0Lhb
トモちゃん、食わず嫌いに出るね。
78NOISY:02/05/30 16:20 ID:/3/2AWpL
>>76
ワーナーでのbestは初めてだから個人的に嬉しいけど、best出しすぎもちょっとイヤだよね…。
しかもワーナー入ってからの曲はtumblin' diceからでしょ?
できれば歌い直しして欲しい。特にhere we areとdaily news…。
79禁断の名無しさん:02/05/30 17:49 ID:DjVO9+gL
>>78
tumblin' diceから...
コアなファンでも(買うの)躊躇うかも...
80禁断の名無しさん:02/05/30 20:34 ID:+fSF5s6k
>>77
TVチャンピオンにも出てるみたいね。

>>78
here we areとdaily newsはわかる気がするわ。あれはちょっとね〜。
このベスト出て、レコード会社移籍して
それでまた小室復活……、なんて淡い期待しちゃったりするわ。

>>79
きっとアタシは買っちゃう気がするわ…。
81NOISY:02/05/30 21:15 ID:/3/2AWpL
>>80
here we areに関しては特に歌いなおしてほしいです。
あれはちょっとひどすぎましたね…。当時、どうしてこれが適度に人気があったか謎でした…。
楽曲はいいんでしょうけどね…。
82kiss des:02/05/30 21:42 ID:eV9ihsBJ
こんにちわ。オヒサ。朋ちゃんの話ね。
確かにtumblin' diceも歌いなおしたほうがいいけど、
まだ勢いのある曲だからsafeでも、her we r,dailiy newsなんて
聞かせる系は全部outね。
上のほうでアムロがどうのこうのってあったけど、
あの女どうでもいいけど、いつでも情報ないわよね。
LIVEに行かないアタシみたいなファンはCDだけで楽しまなきゃいけないのに、
リリースも少ないし、こんなだとファンが逃げてしまうわ!!
もちろん待ってるファンもいるだろうけど。でも、その人たちは
本当のファンね。流行だけで聞くファンはもう減ってるでしょうし。
アタシは待ってるけどね。
globeはやっぱり延期みたいね。そんな気がしてたわ.........。
83NOISY:02/05/30 22:02 ID:/3/2AWpL
>>82
こんばんわ、kiss des姉さん。
安室に愛想を尽かしたの??その口調…(涙)
まぁ、それは別として、here we areは凄かった!
買い物に行っていたお店の有線から流れた途端、男子高校生が耳を塞いでました…。
さすがに聴けなかったのでしょうね…特に「uh〜さがしたぁ〜♪」あたりから逝ってよしな感じですね。
84 :02/05/31 00:33 ID:0yxje8e8
安室奈美恵という女はさぁ、いつもサムとデートしてるけどさ、
あんな曲歌って俺の気をひかせようなんて甘いんじゃないの?
あんたはさ、一体俺の何なんだよ。知り合い?他人?
まさか恋人なわけないし。いいかげん、くだらねぇ脳内関係が
うざくなってきた。
85禁断の名無しさん:02/05/31 01:00 ID:wVmr7maB
「here we are」 って逆転大ヒットを狙った曲だったんだよね。
確かに曲は当時小室が一番得意にしてた売れ線。
人気絶頂期に出してたら華原の代表曲ぐらいにはなったんじゃないかな。

俺、物好きなんで、小室プロデュースのラストアルバムのメチャクチャ歌唱大好きだよ。
ビジュアルでは「人として」〜「真夜中のシンデレラ」のジャケット写真が見るに耐えない。
無理に顔を入れなくてもよかったし、大修正とかイラストとか他に手はあったんじゃ?
86禁断の名無しさん:02/05/31 01:16 ID:MFiCt0EY
>>73
アムロたんの声量は別に落ちてるようには思えないけど。。
ただキンキンに声を張り上げて歌う曲がなくなっただけだと思う。
なんか声量を勘違いしてない?

正当に判断して本当に声量おちてないと思ってる??
思ってるならそんな耳持つあなたの言うことに聞く耳なナシだわ。
いつからアムロすきなのか知らないけど、アムロ好きならそれくらい気づきなさい。
TVでも昔の曲歌わせたときの違いなんか歴然だけど、
昔歌ってない曲歌ってるの聴いても基本的な声量が落ちてるのは私には丸わかりだけど。
よく「声量を勘違いしてない?」なんて堂々と書けるわね。
あなたの思ってる声量こそなんなのかしら、だわ。
私はちなみにちゃんと声が出てた(それでも年々少しづつ落ちてたけどまだ聴けた)
最初の2年くらいまでは好きでした。CDも何枚かは買ってました。
激しく動いてても声出てたしね。

変わり果てた声質?
よく意味わかんない(W)
曲によって歌い方変えてるだけでしょ?

だからもう少しお耳を養ってください。
すきとか嫌いって問題じゃないところでね。
でもあなたみたいな耳だから今でもファンでいられるってことなのかもね。、
裏を返せば。

もう「声量も声質も」今より何年か前にすでに沖縄アクターズスクールの校長でさえ
メディアで公言してることなのに。
「だから日本の甘やかし芸能システムがイケないんだ!」ってね。

書きこみをしている時点で少なくとも『大過去』の
ひとではないんでない?

そうね、中過去かもね(笑)。
私はグローブ関連でこのスレ気にしてみたんだけど、
「アムロって今が一番よくない?」って一言に
かつて1度でも好きだったことがあっただけに、気になったからつい書き込んでしまったわ。
今が1番と思ってる人がいてもおかしくわないわよね、
声量や声質が落ちてようとそんなの主観なんだから。
87禁断の名無しさん:02/05/31 01:24 ID:X/Pbrrm1
>>86
一人漫談ですか?
88禁断の名無しさん:02/05/31 01:40 ID:t7HB8YG9
華原が当時、タイトルの「here we are」を
「はい、どうぞ」って意味だとインタビューで逝っていたのが笑えた。
89kiss des:02/05/31 06:11 ID:qIcLVkbN
おはよう。昨日は一睡もせず、彼氏とGameしてた姉さんよ。
>>88おもしろい!!<はい、どうぞ>ってそれお前の事やないかっていう
ツッコミを入れたくなるわね。>>85そうなのよ。いい時に出してればいい歌だったのよ。
落ち目な上下手だから あの当時では無理だったのよ.....。
>>83NOISYさん、アタシは未だにアムロファンよ。情けないほどにね!!
2日前にもBEST MD PRODUCED BY アタシ。っていうくだらないMD作った程ですもの!!
まあ、アイツはアイツのマイペースが昔からの感じで仕方ないのよね。
>>86喧嘩するつもりじゃないけどアタシみたいに未だにアムロ応援してるファンも
いるんだから<今でもよくファンやってられるわね!!>的な発言は聞きたくないわ。
音楽は個人で楽しめればいいじゃない?>>73の見方じないけど、誰のファンであっても
いいじゃない。楽しめればいいんだし。アナタがアムロの事言うけど、アタシだって
アナタの好きなglobeには言うべき事が沢山あるわよ!!アナタだってglobeや好きなartistの事
悪く言われるの嫌じゃないの?    ちょっと言い過ぎた?ごめんなさい。
アタシglobeも大好きよ!!仲良く話しましょうよ!!
90NOISY:02/05/31 07:29 ID:mxiszmlC
>>kiss des姉へ
おはようです。「BEST MD PRODUCED BY アタシ」これ笑えました。
でも好きなartistには誰しも、好きな部分もあれば不満な面もありますよね。
自分もglobeやTRFや安室や…好きなartist多数いるけど、多かれ少なかれ不満に思ってる部分もある…。
好きなほど期待してしまうから、少し自分の中での好きなアーティスト像がアーティスト本人に壊されるとちょっと…って言う人、多いと思いますよ。
だって、自分もその一人ですもん。でも好きだから仕方ないんですよね。惚れた者負けですね。
91禁断の名無しさん:02/05/31 18:00 ID:BSYkzw+c
昨日の食わず嫌い見たけど、華原かなり元気そうで安心だわ。
あとはもっとマトモな曲を歌ってほしいわ。
「あきらめましょう」は中古で¥300くらいになってから買おうかしら。
92NOISY:02/05/31 20:39 ID:mxiszmlC
>>91
歌詞が如何ともし難い曲だけどね…。
as A personの歌詞も意味不明だったし…。またBEST出すし…どうなんでしょう…。
93禁断の名無しさん:02/05/31 21:01 ID:GdwtB5AY
>>91
あきらめようよ、すっきりするよ。
9493:02/05/31 21:03 ID:GdwtB5AY
間違えた。93はみんなに言いたかったの。
95NOISY:02/05/31 21:14 ID:mxiszmlC
トモちゃんの歌唱力に関しては、彼是5年前ぐらいに諦めていたりする…
96禁断の名無しさん:02/05/31 21:55 ID:dx/F5twf
「here we are」をリリースした頃に
プロドゥーサーの酒井なんとか(パラサイトの人ね)が
朝のワイドショーで「この曲はわざと下手に歌ってるんです、
これも小室プロデューサーの実力・戦略でしょう」とか評論してたけど
マジに下手だったのよね、今となったら
97禁断の名無しさん:02/05/31 22:26 ID:/fjxsV0K
>86
ピーコさんですか?
凄いこわい!

別に73さんはそんなにアムロのふぁんではないのでは?
H Jungle が好きだったんでしょ?

もっとまったりやりましょうよ・・・
98禁断の名無しさん:02/05/31 23:27 ID:HZpuTwPF
もう「LOVE BRACE」みたいな濃い〜アルバムを期待するのって無理かしらね……?
さっきフッと思い出したけど、あみはどのくらい再デビューが進んでるのかしら?
あみ版はマニアックすぎて見られないわ。
99禁断の名無しさん:02/06/01 01:47 ID:/RE1f+0p
>98
あのアルバムを超えるのもって無理なんじゃないかな?
自分も好きな曲多いけどね。
あみ情報はわかんないなー....。「FUN for FUN」今でも聞いてるけどね。
100禁断の名無しさん:02/06/01 03:43 ID:/n76V7LX
>>95
でも最近はちょっと回復してきてない?
前のMステみた時ちょっとそう思った・・。
101NOISY:02/06/01 09:32 ID:0HXRIZEN
>>100
here we are辺りと比べると最近は多少まともになったと思うけど…。
102禁断の名無しさん:02/06/01 12:50 ID:KSCVe776
>>6/19:globe「From Beyond(仮)」NEW MAXI SINGLEリリース
>>7/03:hitomi「flow」NEW MAXI SINGLEリリース
>>⇒タイアップ:TBS“SURVIVOR”テーマ・ソング
>>7/17:華原朋美「Kahala Mania 1998-2002」BEST ALBUMリリース

↑↑↑これglobe間違い!

『From Byond』はPushのアルバムタイトル。
Push vs globeの曲名は、確か『TRANCEFORMATION』だよ。
"TRANSFORMATION"を文字って
103禁断の名無しさん:02/06/01 19:46 ID:Y6lzdcFs
>>102
情報ありがとうございます。
104禁断の名無しさん:02/06/01 20:23 ID:rE5wrkzd
>>102
それも延期なんでしょ?<globe
105禁断の名無しさん:02/06/02 00:38 ID:Oq1BIKvP
あゆより安室が好きっす。
106NOISY:02/06/02 08:23 ID:CiVlrUUF
globeは確か7月17日に延期になってたね。
107禁断の名無しさん:02/06/02 08:27 ID:rYwD4+Z7
おはよ
108kiss des:02/06/02 09:41 ID:VU6xMs5N
おはよう。そうねglobe延期ね。avexって延期ばっかりよね。
特に小室の物は。昨日さあ 何気にTOMOMIKAHALAのCD聞いてたの。
じゃあさ、やっぱりLOVE BRACEをはじめyou dont give up,im proud<特にalbum ver.>
,I BELIEVE,LOVE IS ALL MUSICなどなど、素敵な歌沢山だったわ。
それがHERE WE AREでは<はい、どうぞ>でしょ?!あの女も天国と地獄を
一気に見たわね。そういえばあの女ボーイハントとかいうドラマに出てたわね。
観月ありさ主演で、友達役で。ほんとくだらないドラマだったわ。
.........なんていいつつ、アタシあのドラマのビデオ彼氏に買わせたわ。
もう少しまともな物買えと怒られたわ。若かったのよ。
あのドラマの主題歌のconvertibleのOh-Darin'もひどかったわね。
観月とモデルの女と歌ってさ、Mステで、観月 声裏返ったわよね。
アタシあの歌も恥ずかしながらsingleだけに留まらず、アナログ レコードも
持ってるのよ!!恥ずかしい!!しかも彼氏に買わせたの。<その後喧嘩になったわ。>
go to work.see you.have a good day!!
109NOISY:02/06/02 10:06 ID:CiVlrUUF
>>108
おはようです、姉さん。
oh-darlingですね。あの歌は、convertibleって名前で出したけど、聴いてすぐにもろ観月だって分かって落ち込んだ記憶があります。
シングルは何気に持ってはいますが…。
観月はPROMISE to PROMISEは比較的良いと思うんですけど、当時の小室の中では手抜きが露骨に感じられましたね。
globeや華原は出来すぎた感じがしてスキにはなれなかったことを思い出します。
確か96年春から夏あたりですかね。小室作品は適度に手が抜いてある方が良かったりする時がありますからね。
華原もtumblin' diceは好きだったんですけどね…。here we areで絶望して以来は再びスキという気持ちに戻せず…。
I BELIEVEやI'm proud、LOVE BRACE等の初期作品が良かったとしか言い様がありません。
個人的には出来すぎてて、あまり面白味に欠けるという感じが強いんですけど、ヒット曲の王道という感じがして聞いてて変な不安に駆り立てられないのでいいかもしれませんね。
110禁断の名無しさん:02/06/02 10:43 ID:ompHWvrv
そういえばW杯関係になにかでました?<globe、小室から
111禁断の名無しさん:02/06/02 13:14 ID:xhe0oU5K
>>108
here we areは「着きました」「到着したよ」って意味じゃないの?
112禁断の名無しさん:02/06/02 17:38 ID:BpDn8Jih
>>109
>here we areで絶望して以来は再びスキという気持ちに戻せず…。
何だかとってもよくわかるわ。
113kiss des:02/06/02 21:09 ID:ov7BriKW
>>>111 >>88を読みなさい!!
114kiss des:02/06/03 00:25 ID:BqmtmaBF
は〜仕事って疲れるわね。姉さんよ。
華原の復帰してからのsingleのNEVER SAY NEVER とPRECIOUSはすごく好き。
でも なんだかんだ言ったところでアイツほど復帰ある程度成功した奴なんて
あんまりいないと思うわ。だって鈴木あみとかだと もう難しいでしょ。
あの子は成功した方だわ。歌は相変わらず へただけど。
115:02/06/03 00:33 ID:DH55PKvu
>>108 I'm proudのアルバムバージョン??? Radio Editでなくてfull
versionって意味???

アタス未だに朋ちゃんすんごい好きよ tumblin' diceはやっぱ名曲なのねw
116kiss des:02/06/03 00:48 ID:BqmtmaBF
>>115そうよ。
117:02/06/03 00:48 ID:DH55PKvu
朋ちゃんベスト出るんだぁ〜〜 わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
コアなファンなので買いますw ってか予約してきます

>>85 「真夜中のシンデレラ」のジャケは確かにひどいね 朋ちゃん新曲ってだけで
買ったけどMD録音して売っちゃったもんw ってか何でこの曲アルバムに入ってない
のYO
118:02/06/03 00:53 ID:DH55PKvu
>kiss des タン機嫌悪い??汗

そういや here we areは朋ちゃんが小室にまたI'm proudみたいな曲を
作ってほしいって言って作った曲だって言ってたのを聞いた記憶があるわ
小室と朋ちゃんが別れたのって曲で言うとどの辺りなの?? tumblin' dice??
2ndアルバムてはCD裏に一緒に映ってるからまだラブラブなのよね???
119禁断の名無しさん:02/06/03 00:58 ID:p27jpN50
Save your DreamからHate tell a lieまでのリリースの空白期間で
二人の関係は冷め始めたようです。
120:02/06/03 01:07 ID:DH55PKvu
>>119 そーなんだ アタス鈍感だからさー daily news辺りテレビで歌ってる
の見ても何とも思わなくて 99年のTKスペシャルって2時間番組に
KEIKO あみ tohko 未可冷菓が出てんのに「何で朋ちゃんが出てないのよ!!」
って思ったくらいだからさw
121禁断の名無しさん:02/06/03 04:02 ID:pFj3ylyY
>>119の続き
その後一年間は事情があって蜜月状態を装っていましたが
98年に入って本格的に破局したようです
122禁断の名無しさん:02/06/03 04:29 ID:ySIgGDyT
>>120
何か着物姿で曲当てクイズとかやってなかったっけ?
123NOISY:02/06/03 07:48 ID:zjKJgcvn
>>122
やってた。一番年上のKEIKOがはしゃいでて冷めた記憶がある…。
124NOISY:02/06/03 16:10 ID:zjKJgcvn
122のクイズの時に、KEIKO、あみ、未来玲可、tohkoだったね。
そういえば、tohkoが小室の曲で出した時、第2の朋ちゃんみたいな感じだったけど、どんどん消えていったね。
小室には癒し系のサウンドは無理なのでしょうか…。tohkoは結構癒し系の声をしてたよね。
今更ながら「ふわふわふるる」は名曲だと思う…。因みにHEARTSはどうかと思った…。

125NOISY:02/06/03 16:19 ID:zjKJgcvn
>>124
すみません、クイズはガイシュツでした。すんません。

久々にtaecoのdeep GRINDを聴いてみようと思います。
126禁断の名無しさん:02/06/04 02:50 ID:hGU4bvyO
>>124
そのクイズでtohkoが答えようと走って行った時、
すかさずKEIKOが体当たりして先にボタン押した時は笑ったわ。

>今更ながら「ふわふわふるる」は名曲だと思う…。因みにHEARTSはどうかと思った…。
アタシもこれは同感よ。

「deep GRIND」何か好きだけど、MARCの詞の意味わからなすぎ…。
taeco良かったのに今はまた三流女優に逆戻りね。
127NOISY:02/06/04 06:55 ID:8xy8exvE
MARCの歌詞って、なんか意味不明なのが多いような…。
でもKEIKOの歌詞は更に意味不明のような…。だから小室以外が作詞したglobe曲はあまり好きになれない…かも。
128kiss des:02/06/04 07:17 ID:druby3KC
おはよう。
そうね、訳分かんないわね。DEEP GRINDアタシも結構好き
だったわ。
舐める暇もないのに.......意味不明ね
129禁断の名無しさん:02/06/04 10:34 ID:qJPhXqED
「BLUE FANTASY」小室哲哉REMIXED by DJ KRDSH
のアンビエントってどういうものなの???
誰かおしえて!!!!
130NOISY:02/06/04 19:44 ID:8xy8exvE
サッカーはドキドキするから見てられない…。
そういえば、98年の時にOLIVIAに歌わせてたねぇ。
たしかTOGETHER NOWって曲を。
よくわからない曲だったなぁ〜とふと思い出した…でもCD持ってたような…
131さ迷える運命:02/06/04 23:46 ID:0f29CE4x
OLIVIAって最近見ないけど元気してるのかな?
たしか『DEAR MY FRIEND..』で始まる曲だったような...

これでブレイクかとおもったけど
やっぱりダメだった…
上手いけど。タダ上手いんだよな
結構すきだったからがんばってほっしーー

MARCの詩は同感です。
とくにアムロのtoi et moi は笑えた
『とびまわる子供達 不思議そうに眺める子猫たちもが
だれもが 笑って TELL ME。。。』って
はぁ↑?ってかんじだった。

それをまじめに踊ってうたうアムロは
どうおもったのかな?ちょっとRESPECT!
曲はすきなんだけどね
132うーん。:02/06/05 02:36 ID:TE76t9Dc
朋ちゃんベスト出し過ぎと言っても、この間のはパイオニアが勝手に出した訳だし。
ワーナーからもう3枚アルバム出てるんだからいいんじゃない?>ワーナー盤ベスト
でもタイトルがね。華原ファンはマニアかよ。いまやそうなんだけど売り手側がそれを認めてどーする(笑)。
あきらめましょうだって一応24位(だっけ?)よ。HEY!3にもうたばんにも出られない歌手にしては大健闘だと思うよ。
歌ヘタ問題だけど、小室後期の曲って歌入れ直前まで歌詞が上がってなくて、ぶっつけで歌わされたんでしょ?
ちゃんと歌い込めばI'm proud程度に歌える力はあった訳だし。
でもあの商品としてはあり得ないテイクが商品化されて公の場で流れた事自体が伝説的に素晴しいんだけど。>Tumblin' Dice
それより本当に歌がヤバかったのは復帰後のアルバムOne Fine Day。
声が出ない=出せない状態で懸命にか細い声を振り絞る朋ちゃん。あれは病人を見ている様で(実際そうだったんだが)切なくて聞いていられない。
歌唱力以前の問題というかある意味女の執念だけで歌っている状態で、これもまた商品化などしてはいけないものが
流出してしまったような雰囲気があって素晴しいんだなー。二度とあり得ない傑作状態。
だからまともに歌として小室黄金時代と比較出来るのはこの前のアルバムLove Againからじゃないかな。
一体どこにアメリカでのボイトレの成果があるのよという感じだけど、
小室時代の頭の血管切れそうな高音から低音中心のハスキーな声を生かした曲作りになっていて、
特にタイトル曲でのニュアンス溢れる歌唱には再び自力で高みに昇り詰めた感があって興奮させられる。
アルバムとしてはタイトル曲とPrecious以外は楽曲的にイマイチなんだけど、完全自力復活を確信したこの曲のためだけに買ってもいいと思えた。
あなたのかけらなんて駄曲をやめてこっちをシングルにすれば良かったのにな。
そしてあきらめましょうの後はどうするつもりなんだ、と問い詰めたい。
133CA:02/06/05 04:14 ID:55slwHkN
何度も書き込みさせてもらってるから(?)
勝手に名前付けさせてもらったわ。ヨロピク☆

ところでNOISYさんの書き込み読んで以来、96年〜98年あたりまでの
リリースされた曲を一通り聞き返してみたのよ。
やっぱ篠原涼子「もっと、もっと…」、taeco「deep GRIND」、
中森明菜「Moonlight Shadow〜月にほえろ」、Ring「Process」
とかこのへんのって今でも好きなの。
まだまだあるけど、これ以上長くなるといけないので今日はこれまで。

おやすみなさーい☆
134NOISY:02/06/05 07:03 ID:buR8Jm6E
>>131
MARCの詞は支離滅裂すぎて…(汗
toi et moiの楽曲は結構好きなんだけど…。

>>132
Love Againはきいたことないから分からないけど、好きな曲がなかったのでシングルだけに留めました…。

>>133 CAさん
明菜以外はちゃんと持ってます。(嫌いではないけど、買うチャンスを逃した…)
RingはprocessよりもONE,TWO,STEPの方が好きだったりします。
因みにPRIVATE PARADISEは車では聴けない曲。安眠できる曲だから…。
135禁断の名無しさん:02/06/05 11:25 ID:mMvNN7tT
>>132
タイトル変更されてるよ

「Natural Breeze」〜KAHALA BEST 1998−2002〜
2002.7.17 release WPC6-10219 \3059(Tax in)

【収録曲】
#01:tumblin' dice−Original TK Mix−
#02:here we are−Single Mix−
#03:daily news−STRAIGHT RUN−
#04:needs somebody's love
#05:as A person
#06:be honest
#07:Blue Sky
#08:True Mind
#09:Believe In Future〜真夜中のシンデレラ〜
#10:Never Say Never−Japanese version−
#11:PRECIOUS−japanese version−
#12:あなたのかけら
#13:あきらめましょう

◆スペシャルボーナストラック
・『あきらめましょう』ミュージッククリップ(CD EXTRA)

詳細:http://www.warnermusic.co.jp/artists/domestic/kahala/
---------
#05と#10で劇的な(?)声の変化があるアルバムですな。

あなたのかけら、けっこう好きだけどなぁ。むしろpreciousのほうが。。。
一番好きなのはtumblin' dice(アルバム版)。あのキレっぷりに魂を感じた(w
136禁断の名無しさん:02/06/05 14:30 ID:c3K4cxhJ
>小室後期の曲って歌入れ直前まで歌詞が上がってなくて、
ぶっつけで歌わされたんでしょ?

それどころか曲も直前に渡してその場で覚えさせて歌わせてたらしい。
その上わざわざ下手なテイクをつなぎあわせたそうだ。
これは鈴木あみ後期(be together以降)にも同様。
137禁断の名無しさん:02/06/05 15:41 ID:dpk3aVcO
朋チャンの「as A〜」から「Believe〜」は歌いなおしして欲しい。
「Blue Sky」なんていい歌なのに・・・。
138132:02/06/05 19:24 ID:TE76t9Dc
>タイトル変更

この内容じゃマニアでもなんでもないもんね。
普通にシングルコレクションすぎてあまり買う意味ないのが残念。
でも一般の人にはこれでいいかもね。
Natural BreezeってOL向けの安い癒し系コンピみたいなタイトルだなー。
ていうかその方がいいのかもね。(w

>むしろpreciousのほうが。。。

楽曲の出来に関しては好き好きだと思うけど、あの曲のTV出演の時が
I'm proud以降では一番声が出ていた(Never say〜はキーが低すぎ)し、
衣装やヘアメイクを含めた見栄えや精神状態も良さそうな感じがして、
完全復活!を感じたので気に入ってるんですよ。
特に最後のイェイエ〜って高らかに叫ぶ所とか「よくやった!ここまで自力で…」という里親のような気持ちにさせられます。
なのに「あきらめましょう」の時はまた声が枯れちゃって、声量なくなって絞り出す様な歌い方に戻ってるし、
TV出演時も妙に情緒不安定だった(特にポップジャムで頭に羽根つけて「ピョン!」とか言いながら出てきた時は再び不安を感じた)し。
…食わず嫌い見てちょっと安心したけど。

>その上わざわざ下手なテイクをつなぎあわせたそうだ。

多分tumblin' diceの時のインタビューで「私はもっと歌い込みたかったんだけど、
小室さんが変にクセのついてないテイクがいいからと言って最初の方のテイクを採用した」というのを読んだ事があります。
殆ど嫌がらせっていうか小室の悪意を感じますね。でもそのおかげであんなすごい歌が聴けたんだから災い転じて、っていうか。

>「as A〜」から「Believe〜」は歌いなおしして欲しい。

確かに今の状態で歌い直してほしいのは事実。
特にas A〜はあんな弱々しい感じでなくpreciousの時のような毅然としたたたずまいで。
でもTrue Mindなんかは、逆にあの時の苦しすぎる歌唱法が曲に合っているが切なさ倍増という気がする。
本来表に出してはいけない「リハビリ患者のドキュメント」を商品化した、
二度と見られない問題作だと思うんだよね、One Fine Dayって。


そういう朋ちゃんに感情移入してしまうのって、明菜ファンみたいなもんなのか、と時々思う事が。
でも俺的には朋ちゃんに一番だぶるのは戸川純なんだよねー。
139CA:02/06/05 21:48 ID:D6jv38Vu
>>130
そういえば「TOGETHER NOW」ってあったわねー。
その頃の新聞にOLIVIAのこと「秘蔵っ子」とか書かれてたの覚えてるわ。
さ迷える運命さんのおっしゃるとおり、ただ歌うまいってだけだったかもしれないわね…。
顔もスタイルも歌唱力も良くてもダメなのね。
アタシ的にはその後OLIVIA名義でシングル3枚くらい出してほしかったわ。
140NOISY:02/06/05 22:32 ID:buR8Jm6E
>>139
たったの1枚で、しかもあんな曲…。歌唱力はあっても味がなかったのかなー。
TOGETHER NOWは耳に残るのはいいが、変な違和感のある曲
141kiss des:02/06/05 23:56 ID:ZNMYLTsv
>>140 TOGETHER NOWあったわね。でも、アタシ割と好きで今年の頭らへんは
かなり聞いてたわ。
華原だけど、アタシもBLUE SKY好きよ。それに分かりやすいけどPRECIOUSも好き。
アタシ彼氏外人で華原の英語聞かせたら当然分かってなかったわ。
あの女、カナダに一応留学してたのにね....。
アタシ割とtumblin dice,daily newsとかneeds somebody's love,も好き。
後 歌最悪だったけど、三枚目のアルバムのsagashimono好きだったわ。
でもやっぱりこのアルバムは歌いなおすべきモノよね。
今歌うのとではやっぱり違うと思うし、CD EXTRA.......。果たして誰が必要なのか...
しかも あきらめましょう。でしょ!?あの女ってやっぱり一定に
間違って進むわね.....。
142禁断の名無しさん:02/06/06 02:55 ID:iZY19oD3
ベスト、1〜4は変なテイクだし、5〜9は病的に声が出てなかった時期のでしょ?
できれば歌い直してほしかった。
あれはあれで華原の歴史って感じもするけど、まともに歌ってるのバージョンも聞きたいんで。
ヒット曲入ってないんだから、固定ファン向けっぽいベストなのに、シングルバージョンばっかじゃ固定ファンも買わないんじゃ?
小室末期ならtumblin' diceのアルバムバージョンが、病気時はTrue Mindが、回復後はPRECIOUSがいいかな。
曲そのものは小室時代のどの曲よりBelieve In Futureが一番名曲だと思ってます。
143禁断の名無しさん:02/06/06 03:10 ID:wnFEspq7
怖いもの見たさ(聞きたさ?)で興味はあるな華原ベスト
ところでhitomiは脱小室後まるで気にならなくなったのに
華原はなんでいつまでたっても気になるんだろう。。。?
144NOISY:02/06/06 07:20 ID:BRQVzPXT
>>143
それこそ怖いもの見たさ?かな。
TRFよりも不安要素(歌唱力)が多いからかな?
hitomiはLOVE2000以前までが好きかな。

>>142
歌いなおして欲しいですよねー!tumblin' diceは結構人気ありますねー。歌詞変なのに。
Believe In Futureのメロディーは結構好き。サブタイトルの「真夜中のシンデレラ」が好きになれない(汗

>>143
あきらめましょうをいまだにフルで聴いたことないです…。
daily newsも割と嫌いではないんですけど、曲の最後のフェイク?「wow wow yeah yeah yeah〜♪」って歌ってる所がどうしても聴けない。
それはないでしょ!って感じで、当時よくこれでCD出せたな〜って思いました。
145NOISY:02/06/06 20:32 ID:BRQVzPXT
改めて朋ちゃんのnine cubesを聴きました…かなり歌いなおして欲しいです。このアルバムから。。。
146禁断の名無しさん:02/06/06 22:46 ID:kAy30It7
朋ちゃん地方ツアーやるね。
147NOISY:02/06/06 22:48 ID:BRQVzPXT
こわいもの見たさで朋ちゃんのLIVE DVDが欲しくなってきた…
148禁断の名無しさん:02/06/06 22:57 ID:tPYWZ/5P
じつは「winding road」はかなりの名曲と本気で思っています。
149禁断の名無しさん:02/06/06 23:10 ID:+nkE3Fu9
>>145
ヤフオクでたまに安く出品されてたわよ。
as A person tumblin dice I BELIEVEとか良かったわ。

tumblin diceはファンサイトでも結構人気よね。
結構当時のあぶない感じが好きかも。

LOVE AGAINは絶対シングル化されるべきだったわね。
150コピペ:02/06/06 23:11 ID:+nkE3Fu9
この曲は、移籍後初のシングルとあって、歌詞もサウンドも挑戦的&実験的でしたね!
朋ちゃんの歌いっぷりも印象的!!!
当初ワーナーは、年内にシングル3枚、最後に売上200万枚を目標とするアルバムをという感じで期待していましたが、この1発目の曲は、商業的に20万枚を切ってしまい、それまでの朋ちゃんのセールスからすると、失敗作でした。
でも、僕はこの曲、大好きです!!!!!
一般受けしなかったのには、複雑なメロディ、カラオケには向かないファルセットの多用などいろいろありますが、本当のところは、2ndアルバムからのカットが続いて、間があいてしまったことにあると思います。
あと、歌番組での朋ちゃんの歌唱にも少し問題がありました。(ちゃんと歌いきれていなかった。)
このあたりが、その後の失速につながっていったのでは、と思います。
しかし、この曲における朋ちゃんの不安を隠せないようなヴォーカル、ビブラートのギリギリ感!には、朋ちゃんにしか出せないパワーがあります!
ファンにも大人気の曲で、今後もライブの定番になっていくでしょう。ライブで育っていく曲になっていってほしいなー。
あと、ジャケット写真は、告知ポスターの正面を向いている写真の方が、断然よかったと思います!
151& ◆B/jNPbpI :02/06/06 23:12 ID:+nkE3Fu9
この曲って、一般的にもファンの間でもあまり感心がもたれていませんよね。地味な曲の部類ですが、僕は大好きです。
朋ちゃんが、TKに「I’m proudみたいな曲が歌いたい。」とお願いした後にできた曲です。
TKも「この曲ができたのは、奇跡的。」と言うほど、自信満々でしたが、初のドラマタイアップにもかかわらず、オリコン5位とそこそこの結果に終わりました。
雑誌などでも、誰が歌っても下手に聞こえる曲と書かれてしまいました。
でも、朋ちゃんの独特な不安定なヴォーカル(この当時は特に)が、この曲には、生きていると思います。つまり、朋ちゃんだから歌える曲になっていると思います。
歌詞の方の♪夢を助けてもらった事、今はとても感謝している、という部分は、今聴くと考えさせられるものがありますね。
PVの方も日本的な情緒があり、なにより朋ちゃんがとても肉感的で美しい仕上がりになっています。胸に目が奪われますね。(DVD化希望)
とにかく、再評価されてもいい作品だと思います。
152さ迷える運命:02/06/07 00:34 ID:NMaYLaQQ
このスレ皆さん詳しくてためになります。
アラシも少ないし。
153禁断の名無しさん:02/06/07 01:01 ID:D1mkforx
>>122
あの番組よかったすね。晴れ着でイントロ頑張るやつ。
ミク冷夏なんてのはおいといて、と〜こはきえたし。
やっぱし山田様最高です。すごいかわいいな(ぽっ)ってなりました。
みたくなったのでビデオみました。
途中で切れてます。マークの歌にイライラして歌の途中で切れてます。
そのあとたしかPerfume of loveなんかを歌ったはずなのに
切れてます。なんか悲しいです。ふふふ(涙
朋ちゃん好きです。プレ謝す好きです。
グロウブは最高です。自分の中でこれ以上はいません〜ってくらい。
そうですかぁ。7月に延期になってたんですかぁ。
予約してたので楽しみにしてたのに。
ふぅ・・・
らいつ2ではのっきん〜が好き。ひとりごともすき〜。いいっすね〜。K子。
154CA:02/06/07 01:10 ID:Tzg3JaE3
>>147
アタシ、ビデオクリップ集(?)のDVD買おうかなって思うのよ。
CMくらいの長さしかないみたいだけど「I BELIEVE」見てみたいのよね。
NOISYさんお持ちかしら?
155禁断の名無しさん:02/06/07 01:14 ID:D1mkforx
ってゆうか、アイビリブってビデオででてるよね。
あ、今確認したらなかった。
あぁ、あの曲はでなかったんだっけ?
なんで?前と後ろはあるのに・・・
俺もみたいなぁ。でるんすか?
156禁断の名無しさん:02/06/07 02:55 ID:mc7PHPCy
LOVE IS ALL MUSICの頃から小室自体も落ち目になったし、曲も駄曲が続く〜
歌も彼女の歌唱法を生かしてないって感じだったんで売れなくなったのはしょうがないかも。
I WANNA GOが大コケして、次は勝負だって思ったら、次もシングルカットとは...
YOU DON'T GIVE UPは2ndでは一番いい曲だけど、これって、前のレコード会社との契約を消化するために出したの?
ワーナーに移ってからの最大ヒット(つまり今回のベストで一番売れた曲)ってas A personなんだよね。
ワーナーで移籍に関わった人って、首になってないかな。

tumblin' diceで、ちゃんと歌い切れてるってあるの?CDでも滅茶苦茶だし。
でも、あれは壊れ具合を楽しむ物なんで、やっばnine cubesのバージョンがいい。
なんで何かに追われてるような緊張感の中で歌ってるの?って感じが最高!
今の彼女には出せない味わいが...
157禁断の名無しさん:02/06/07 03:12 ID:Dyhd/Jlv
>>156
ライブがいちばんよかった、と思う。
それでもアルバムのが好きだけど。

>>155
アイビリブはショートバージョンしか制作されてないみたいです。
当初はビデオが出る予定もあったけど。DVDにはそのショートバー
ジョンが入ってますよ。ショートバージョンはあとI WANNA GOとたのやさ

>>NOISYさん
ライブDVDは、本人がライブのパンフで「CDと違うねって言って欲しい」
と語ってたそのものだとおもいます。
修正やらエフェクトやらはまったくかけてないっぽいので歌い切れてな
かったりする部分もあるけど、「魂」が伝わってくるような感じで
158NOISY:02/06/07 07:26 ID:IlF+UGK9
>>CAさん
朋ちゃん関連は、ビデオを1本持ってるだけ(save your dreamかな?)安く売ってたものでつい買いました。

でも意外とみなさん朋チャンのことお好きな方が多いですねー。
一時期を飾っていたアーティストでもありますしねー。
彼女ももう28ぐらいですよね?
ここでベストを出して、これからどうなるのかな…?
159岡田克彦 ◆Gay75MZI :02/06/07 13:31 ID:ZV665g1f




2チャンその他で私の名前にていろいろなことを書き込んでいる人たち
がいるようでございますが、私は、2チャンその他の掲示板にはレヴェルの低い、
しかしコンプレックスだけは強い連中がタムロしていることがわかりましたので、
一切興味がなくなりました。このゴールデンウィーク以降は、
何も書いておりません。これからも永久に書き込みませんので、
全て2チャンネラーの偽者の仕業とお考え下さい。(岡田克彦)

私、岡田克彦の音楽ホームページ「K.OKADAワールド」URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/


160NOISY:02/06/07 19:28 ID:IlF+UGK9
globeの武道館のセットリスト、教えて〜!
161NOISY:02/06/07 19:44 ID:IlF+UGK9
すんません。yahooの掲示板見てたらありました!
コピペですが…。
Many Classic Moments Remix
DON'T LOOK BACK
Love again(global trance ver.)
DEPERTURES
on the way to you
Knockin'on the door of my heart
THE MAIN LORD
OVER THE RAINBOW
wanna Be A Dreammaker(trance)
〜アンコール1〜
I WILL SURVIVE
TRANCE FORMATIoN (PUSH VS globe)インスト
新曲(dreams なんとか(汗))ボーカルあり
〜アンコール2〜
Feel Like dance (trance?)
is this love

盛り上がるような上がらないような…
162NOISY:02/06/07 19:46 ID:IlF+UGK9
さらに邦楽板のglobeスレで新曲Dreams From Aboveと書かれてた。
163CA:02/06/07 21:46 ID:En2aZ7vA
>>NOISYさん
お返事どうもありがとー。
アタシはシングルビデオ全部持ってたことに気付いたわ…。
あー、でもDVD買っちゃうことにするわ。

それから今日の日刊スポーツのHP、芸能欄にglobeの記事あったのよ。
そこにも「DREAMS FROM ABOVE(仮)」って。
164NOISY:02/06/07 21:49 ID:IlF+UGK9
>>163
いえいえ。
まだ聴いてないから分からないけど、う〜ん…globeのタイトル、年々苦しくなっていってるような…。
昔のようなカッコイイタイトルって最近ないなぁ〜(タイトルだけですよ。曲は別にして)
165NOISY:02/06/08 07:35 ID:snScNwYy
安室の新曲を待ちわびて。
166禁断の名無しさん:02/06/08 08:50 ID:nVGcz6Ac
globeの新曲かっこ良くなりそうな予感。
ベルギーのトランサーPushとやるらしく、激しく期待。
Pushのアルバム聞いたけどすごい良かったしね。
6月19日と7月17日のどちらに発売されるのか???
167NOISY:02/06/08 09:16 ID:snScNwYy
>>166
7月説が強いでしょ。
なかなか良いと評判になってますね。
168NOISY:02/06/08 23:24 ID:snScNwYy
tohkoとかはもう復活しないのだろうか…?
169CA:02/06/09 00:23 ID:PqRi46yX
>>167
アタシも調べてみたけど、7月17日発売って書いてあるとこがほとんどね。
早く聞いてみたいもんだわ。

>>168
ちょっと前に知ったんだけど、tohkoって舞台出てたんでしょ?
「音楽劇 イシマツ〜踊る東海道〜」ってやつ。
この人もう25歳になってたなんて驚きだわ〜。
…復活はしてほしいけど、……でもとっても難しいんじゃないかしら…。
170kiss des:02/06/09 01:50 ID:BiJzMeCf
NOISYさん、おひさ。globeの話題してるのね。
今日はまたまたくだらないCD聞いてたの。
中森 明菜のMoonlight shadow〜月に吠えろ〜
高見沢とTKのコンビでやった明菜姉さんの復活をかけた曲よ。
でも、ダメだったけど。
でも、詩はソコソコ好きなの。
<強がりは弱さの裏返し、とか 悪い噂に耳を塞いで少しは心はれるだろう>
とか、やっぱ高見沢やるわね!!みたいな感じだったわ。
知ってる???
171:02/06/09 08:37 ID:jqcej5wI
昨日、朋ちゃんのベスト予約してきましたぁ 
>>144 tumblin' diceは結構人気ありますねー。歌詞変なのに
>歌詞変なことが良いのYO!w「冷蔵庫無造作に開けてみてまた閉めて」のとこと
か好き
>>153 ふふふ 全部録画してますよ ダビングしてさしあげましょか??w

朋ちゃんはシングル何曲か持ってないのがあるけど後は全部持ってるぅ〜〜(調べてみたらLOVE
IS ALL MUSIC ,Iwanna go, Believe In Future〜真夜中のシンデレラ〜(売ったw)
,Blue Sky,PRECIOUS,あきらめましょう が無い。後はアルバム、ビデオ、DVD全てある)

ってかこのスレが無かったら今回のベストもこの前のクリップ集DVDも発売されるの
知らなかったわw このスレに感謝
172:02/06/09 08:43 ID:jqcej5wI
そう言えば誰か朋ちゃんのLove againとライブDVD両方買うと「スペシャルアナログ」
が抽選で当たるってのに当選した人いる???
確か1月31日消印有効だったから、
まだ送ってこないってことはハズレたってことよね(T_T)
173NOISY:02/06/09 09:15 ID:XXI7Vd/g
>>169
tohko、顔はともかく歌は凄くうまいから復活して欲しいなぁ。もちろん日向の曲で。
小室さんの曲と比べると日向さんの曲の方が彼女に合ってると思えたし。ふわふわふるるは名曲だけどね。

>>170
姉さん、おはようです。明菜のその歌でしょう?聴いてみたいんですよね〜。中古屋さんを探すしかないですね…。

>>171
そ、そう?歌詞変すぎない?「1は煙突、2はアヒルで〜」あたりとか何を伝えたかったのか分からなかった…(汗
サウンドは好きなんだけどね…。
174禁断の名無しさん:02/06/09 10:42 ID:u7zGWlmf

1は煙突、2はアヒル、3は耳だっけ?



小室プロデュースで最近デビューした
3人組のユニットはどうなった??
175禁断の名無しさん:02/06/09 12:20 ID:yXw9Dk2J
>>173
そうですね。tohkoよりトーコですね(w
デビューと2曲目って作曲アレンジが日向さんですよね?トータルプロデュースに
TK氏がクレジットされてましたが、やっぱりTKサウンドの匂いがして好きでした。
でも「who」は日向さんプロデュースのような…。
いずれにしてもマークの詞は・・・(w

明菜姉さんは「愛撫」がイイですね。
176禁断の名無しさん:02/06/09 13:11 ID:KGVZTIND
tumblin diceの歌詞って小室から朋ちゃんへのメッセージに聞こえたよ当時。
わがままなあなたを
いつまでも見守っていられるの?
私がさみしい

とかさ。
177NOISY:02/06/09 14:44 ID:XXI7Vd/g
>>175
MARCの詞はね…(w
個人的にはWHOは好きでしたよ〜。なんかCM出てましたよねー。
小室、日向を離れたtohkoはちょっと…。もうどうしようもなくなりましたね。
178:02/06/09 16:34 ID:fFSa+WAc
>>173 「1は煙突、2はアヒルで〜」あたりとか何を伝えたかったのか分からなか
った…(汗
>あら伝えたい事なんかあるのかしら……??特に無いんぢゃない??w アレ
は「すぅじの1はな〜ぁに??そーらの煙突!!数字の2〜はな〜ぁに」のパクリ
なのYO

そういえば聖子に書いた曲ってkimono beat にあるの???アレ1曲のみ??
179:02/06/09 16:36 ID:fFSa+WAc
訂正
そういえば聖子に書いた曲ってkimono beat 以外にあるの???
アレ1曲のみ??
180NOISY:02/06/09 22:00 ID:XXI7Vd/g
W杯関連のスレが乱立してるねー。
よし!僕もCD聞きます。TOGETHER NOWを…今ごろ…。
181禁断の名無しさん:02/06/09 22:05 ID:WEiaH44C
>>174
3は「わっか」じゃなかったっけ?違ったかな?
182CA:02/06/09 22:40 ID:J7gocBfA
>>174、181
「tumblin’dice」の歌詞はこれよー。

ダイスをころがして
1から6を願って
いったいどれだけ思いどおりになる?
1は煙突 2はアヒルで
3はなんだったっけ?

↑意味わかんないわね…。

>小室プロデュースで最近デビューした
>3人組のユニットはどうなった??

Female non Fictionのことかしら。曲はともかくメンバーの顔が…、あれはひどすぎるわ。
同時デビューのR9はカワイイと思ったけど。
…アタシ、ブルボンのチョコ買っちゃったわ。

>>177
「at ease...!?」のあとの「FOR A LONG TIME」で何でいきなり
作曲:広瀬香美?!って思ったわ。
かろうじてMARCは作詞してたみたいだけどね。あのCMは映像がキレイだったわ。
183禁断の名無しさん:02/06/09 22:41 ID:QyxMFWZC
台湾出身のアイドルRingは何処へ・・・
184禁断の名無しさん:02/06/09 22:44 ID:WEiaH44C
たくさん売れてお金を稼ぎたい、と言っていた子ね。
まあ、それが悪いとはいわないけど。曲は2ndまでは好きでした。
185禁断の名無しさん:02/06/10 00:32 ID:lmy3p1FZ
Hate tell 〜の時ってちょうど小橋ケンジとの密会が原因で不仲だったよね。
あの歌の歌詞、無理やり小室への愛を歌わせてるって感じ。
186禁断の名無しさん:02/06/10 02:56 ID:D1ZBmAlU
「たのしく たのしく やさしくね」で「新聞やTVさえ最近は何も見ない」ってあったのに
「tumblin' dice」では「この頃TVがおもしろい」ってなってるから、
「tumblin' dice」は「たのしく たのしく やさしくね」の続編になってたの?
187:02/06/10 06:56 ID:g57v753l
>>186 言われるまで気付かなかったYO

もう1回朋ちゃんの桃の天然水のCMが見たい 誰かビデオ録画してる人いる???
188禁断の名無しさん:02/06/10 07:16 ID:uCj46/hi
hitomiの新曲はどうですか?
同日発売の(7/3)幸せシャッフルには勝てそうですか?

朋ちゃんはas a person以来聞いていないのでBEST借りようと思います。
189NOISY:02/06/10 07:49 ID:clQvBsJw
>>182
ダイスをころがして
1から6を願って
いったいどれだけ思いどおりになる?

この部分はなんとなく分かるような…小室の思い通りにはならなかった朋ちゃん…をイメージした。

Hate tell a lieの時は露骨に小室が「君を売り出すのに僕がどれだけ苦労してるかわかる?」みたいな歌詞が、
自分の中での小室を更に崩した。こんな歌詞を歌わせるなよ〜とか思いつつ。


190禁断の名無しさん:02/06/10 09:18 ID:2+bfBqP7
何から何まであなたが全て

191:02/06/10 18:22 ID:9VXMXKth
私をどうにか輝かせるため苦しんだり悩んだりして頑張ってる
192禁断の名無しさん:02/06/10 18:33 ID:B5Om9oSJ
ヲウウォウォゥ
193:02/06/10 18:40 ID:9VXMXKth
いつからかーどこからかー
194禁断の名無しさん:02/06/10 18:49 ID:lOUOPB8I
はい、ここでCM入りまーす。
195禁断の名無しさん:02/06/10 19:40 ID:a2ug+iQL
かーがやきーたくえぇー
196さ迷える運命:02/06/10 22:48 ID:Z0+44udG
let do me one more
let do me one more
let do me one more time....
197CA:02/06/11 00:06 ID:WPbFP9CZ
>>189
そうねぇ、確かに「Hate tell a lie」の歌詞はちょっとストレート
すぎた感じがしたわね…。
もうちょっと遠まわしでも良かったかも。
198禁断の名無しさん:02/06/11 09:10 ID:W9i2W/5f
それよりnine cubesに入ってる、「あなたについて」が恐い。
199禁断の名無しさん:02/06/11 10:44 ID:3z3+qA1O
nine cubesは一度だけ流して(ちゃんと聞いてない)
今はどこかに行っちゃった

Here we areが激しく聞きたくなった
200NOISY:02/06/11 12:11 ID:nU7xTTE1
>>199
here we areを歌い直してくれたら助かる…。I'm proudの頃のようにきちんと…。
比較的売れ線だと思うし…。
201禁断の名無しさん:02/06/11 14:43 ID:2dTa0jiW
>>200
あの歌かなり難しいと思うよ
音程が定まらない朋チャンにとっては特に
tumblin'もAメロBメロサビと全部転調してるし
202禁断の名無しさん:02/06/11 14:51 ID:yMSDxdnY
>>200
あの歌あまりいいと思わない。
中途半端に売れ線狙った失敗作って感じ。

ところで、全米デビューアルバムはどうなったんだ?と言ってみるテスト。
203NOISY:02/06/11 21:19 ID:nU7xTTE1
>>201
tumblin' dice〜daily newsは難しいよね。
朋ちゃんにはあまり向かない曲と思った。
204禁断の名無しさん:02/06/11 21:25 ID:QX0KaIie
安室はあまり仕事しないと思ったら、事務所からボーナスだけで2億5千万円も貰ってたんだね。
それなら、子育てに集中できて良いかも。
円熟した大人のアーティストになりそうな予感。
205禁断の名無しさん:02/06/11 21:26 ID:NG0qq15I
心の余裕が何かを産むかもね。
206禁断の名無しさん:02/06/11 22:59 ID:3z3+qA1O
「Hate Tell a Lie」がトモちゃんへのアンチテーゼだったとしたら
"Hate Get a Pill"のところはやっぱりそゆことなの?
207さ迷える運命:02/06/12 00:09 ID:JxW57P7H
>>204
それは違うと思う
平元社長が脱税(節税?)のために
株式会社アムロというペーパーカンパニーを作って
2憶5千万円を振り込むということだったと思う。
アムロ個人に支払われたわけではない
ほかにも元SPEEDの名前の会社もあった。。。
208禁断の名無しさん:02/06/12 01:00 ID:O348TrsT
pillって一般的な錠剤のことですけど
209禁断の名無しさん:02/06/12 01:05 ID:01UNazZ6
>>207
それの方が違うよ。
安室が長者番付に載らないのは、安室が個人事務所にしてるから。
安室はそんなに馬鹿じゃないよ。
サンマ、ビートたけしと同じだよ。
あんた、安室を馬鹿な沖縄の女だと思ってるんじゃないの。
210禁断の名無しさん:02/06/12 01:07 ID:3oZiqRNd
おお、啖呵切ったね。
211206:02/06/12 01:27 ID:63jw8vEy
>>208
それくらい知ってます

まさか避妊薬の事を話題にしたとでも
聞きたかったのはクスリ疑惑
212禁断の名無しさん:02/06/12 01:43 ID:XC9OchAh
クスリって粉じゃないの?
213NOISY:02/06/12 06:51 ID:z8aRHeDw
globeの新曲はCCCDになるのだろうか…。
214NOISY:02/06/12 20:59 ID:z8aRHeDw
最近のavexは殆どがCCCDなんですねー。
9月から全タイトルするんじゃなかったのか?とか思いつつ、、、

安室も新曲出さないし…。
215禁断の名無しさん:02/06/13 00:42 ID:lzUW3Nuu
>>214
レンタル向けのだけをCCCDにすれば良いと思う今日この頃

DVDだってセル向けとレンタル向けが分かれてるんだから
CDでも出来るはず

パソコンでCD聞くことが多いから困るのよぉ〜
216CA:02/06/13 01:30 ID:zP4GicbT
>>214
安室…。今日久々に「181920」聞いちゃったわ。
そのままシングルバージョンが入ってるから今でも好きなのよね〜。
「LOVE ENHANCED single collection」は数回聞いてそのまま…。
次はどんなのでくるかしらね。…っていうか誰が作るか気になるわ。
217NOISY:02/06/13 07:23 ID:YZW8t4pE
>>215
激しく同意。ほんとレンタルのだけCCCDにすればいいのに…。
PCが主流になってる時代になんて時代に逆行してるんだろうとつくづく思ってしまう。

>>216
「181920」。
個人的にはオリジナルだからこそあまり聞かないアルバムでもある…。
嫌いではないんだけど、寄せ集めっぽくて好きではないのかもね。
LOVE ENHANCEDも買った当初はかなり聞いてたけど、今はサッパリ…。
次誰が作るんでしょうね…。小室?ダラス?葉山?誰が作るのだろうか…?
218数字の歌:02/06/13 15:33 ID:sVJSqfMt
数字の1はな〜に、工場の煙突(モクモク)
数字の2はな〜に、お池のアヒル(グァーグァー)
数字の3はな〜に、赤ちゃんのお耳

これ以上分からん。
219数字の歌:02/06/13 15:49 ID:sVJSqfMt
あったあった。

数字の1はな〜に 工場(こうば)のえんとつ(モクモク)
数字の2はな〜に お池(いけ)のがちょう(ガーガー)
数字の3はな〜に 赤ちゃんのお耳(ピクピク)
数字の4はな〜に 案山子(かかし)の弓矢(ゆみや)(ビュンビュン)
数字の5はな〜に お家(うち)の鍵(かぎ)よ (ガチャガチャ)
数字の6はな〜に 狸(たぬき)のお腹(なか)(ボンポコポン)
数字の7はな〜に こわれた ラッパ(プッププー)
数字の8はな〜に 棚(たな)のダルマ(ゴロンゴロン)
数字の9はな〜に おたまじゃくし(スイスイ)
数字の10はな〜に えんとつとおつきさま(オシマイ)

ということは、
「1は煙突〜 2はガチョウで 3は何だった〜あけ〜♪」
じゃないですか!小室さん!

220禁断の名無しさん:02/06/13 16:23 ID:oC2VqhQ7
>>219
5年目の真実ですね。
221禁断の名無しさん:02/06/13 19:34 ID:lzUW3Nuu
globeの「Dancing Queen」てCD化されないのね
一年前くらいに一回だけオールナイトニッポンでかかったわ
「Stop!In the Name of Love」の曲選の時期だったのかな?

モチロンABBAのカバーね
222パアァァァァァ:02/06/13 19:34 ID:j9M4HHEc
(・∀・)パアァァァァァァ
223禁断の名無しさん:02/06/13 23:36 ID:vAydH1e/
>>209
...で?
真相は?
224禁断の名無しさん:02/06/13 23:38 ID:ELly5kv2
>>221
まじっすか?
良いなー凄く聴きたい!!
225    :02/06/13 23:42 ID:usLkeSA8
   
 

いい感じで得票が上がってます! チョットすごい事になってます! 参加しよう!
御協力ありがとう!  まだまだいくよ!  日課と継続でね! 
           2ちゃんねるの敵がのさばってます。
 
ギコを横から強引に独占し ボロ儲けをたくらんだタカラ
プレステージという株の投資顧問が そのタカラを強く買い推奨しています。
2ちゃんねらーの力を見せるときが来ました。
顧問の評価投票ページ 
   朝昼晩数回、愛と正義の投票を!!! 何回でも投票出来ます。
http://www.twin.ne.jp/~shenlon/kabu/komon/index.cgi(下から6番目)



  
226禁断の名無しさん :02/06/14 00:18 ID:cD02sGjS
globeの「winter comes around agein」って応募用シングル
みんな持ってる?
期待してたのにremixな感じでイマイチだったなぁ。
 
227禁断の名無しさん:02/06/14 00:25 ID:lEheT+af
>>226
気に入らない人多かったみたいだけど
自分は最初から、シングルのオマケなんだし、中途半端な新曲一つ入れるのより、
こうゆうのが、結構懐かしい感じもしたし、良かったと思う。
228禁断の名無しさん:02/06/14 01:24 ID:VAkNy19e
>>226
自分も応募して新曲かな?!って期待したら
何か中途半端な感じでガッカリしたの覚えてる。
229NOISY:02/06/14 07:32 ID:TkoC/We7
>>226
新曲かと思って期待させておいて、中身は過去曲のremixっぽいのは少し残念だった。
変に曲の時間も長いし…。
230禁断の名無しさん:02/06/14 13:06 ID:4rkRYFR5
TK裏BEST!リリース希望。
01.中森明菜●愛撫
02.松田聖子●Kimono Beat
03.中山美穂●50/50
04.小泉今日子●Good Morning-call
05.堀ちえみ●愛を今信じていたい
06.岡田有希子●水色プリンセス
07.岩崎良美●スロープに恋をして
08.荻野目洋子●ジャングルダンス
09.田中美奈子●夢みてTRY
10.宮沢りえ●DREAM RUSH
11.観月ありさ●TOO SHY SHY BOY!
12.牧瀬里穂●国境に近い愛の歌
13.東京パフォーマンスドール●キスは少年を浪費する
14.内田有紀●Only You
15.星野真里●永遠の海
16.渡辺美里●きみに会えて
231:02/06/14 14:22 ID:OOxFUhQd
>>230 出たら買いそう……
232禁断の名無しさん:02/06/14 14:38 ID:J3nHhjMV
>>230
美里だけ違和感ありありなんだけど・・・。
CoCoに変更して!
233NOISY:02/06/14 22:16 ID:TkoC/We7
>>230
渡辺美里はMy Revolutionじゃないの?
ちょっと古すぎて分からないのがいくつかあるです…。
牧瀬も曲貰ってたんですねー。
234禁断の名無しさん:02/06/14 22:22 ID:JukTy4O2
田中美奈子なら
dancing in the showerじゃない?
あの安い踊りがたまらなかったわ。
235禁断の名無しさん:02/06/15 02:37 ID:bnsWXNAR
>>230
沢口靖子はいれなくていいのかしら?
236禁断の名無しさん:02/06/15 02:41 ID:BW98mgTO
ふぉろみい・・・。
237禁断の名無しさん:02/06/15 06:49 ID:qx7GxOw7
>>234
minakoならシングルは「夢見てTRY」と「Tears」だけじゃなかった?
「Tears」の入った「Tokyo Core」ってのが、とんでもアルバムっぽいんで聞いたみたい。
238NOISY:02/06/15 08:04 ID:Y3J1jDbZ
マイナーな世界に誘われて…
ありさは「あなたの世代へ口づけを」が好き。

hitomiはもう独自路線だろうね…。My Planet良かったんだけど…。
239禁断の名無しさん:02/06/15 11:37 ID:bnsWXNAR
小室ソロの「Futari」はかなりの名曲だと思うが
その歌詞が松たか子の曲に転用(使いまわし?)されたときは
ショックだった

globeとかでカバーしてほしいな
240禁断の名無しさん:02/06/16 00:01 ID:a2qwmVHy
MTVjapanアワード見た?
安室超かっこよかったです。
241禁断の名無しさん:02/06/16 00:05 ID:C862fYJo
せいざわーど
242禁断の名無しさん:02/06/16 04:45 ID:VuZ3uqgK
ここ最近の小室が手掛けた作品って何かしら。
GABALLとかDJ KRUSHとかトランス系のがあってよくわかんなーい。
って考えるとglobeしかないのかな。
243禁断の名無しさん:02/06/16 04:55 ID:nOlZEK7j
Wカップ関連で、小室絡みって「ULTRAS 2002」ぐらいかしら?
何気にあのCD欲しいだんだよね。
KEIKOの「I WILL SURVIVE」のカバーって聴いてみたい。
244NOISY:02/06/16 07:45 ID:RL8zQbAq
>>243
globe邦楽板のスレではあまりよくなさそうな感じで言われてたね。どうなんだろう…I WILL SURVIVE
245禁断の名無しさん:02/06/16 23:03 ID:WSxKF1mT
既出だったらゴメン。
KEIKOのソロコンサート言った事ある人います?
どんなカンジだったのかな?
マークPart抜きのglobeナンバーの他にもオリジナルも歌ったのかな?
前はCD出ると思って楽しみにしてたんだけどなーイケバヨカッタ...
246禁断の名無しさん:02/06/17 03:40 ID:Xr5/5ahP
>>245
KEIKOソロライブ行きました。
2回あったのね。春と秋だったかな?
春は、globeのカバーとオリジナルの半々くらいあったかな。
あと、ブルーハーツ、マドンナのカバーも覚えてます。
秋は、なんかオリジナルばっかりだったと思う。
247禁断の名無しさん:02/06/17 10:21 ID:HbQN5V0B
>>246
良いなー(まあ今更なんだが...)
オリジナルってやっぱTK作品なんですかね?
248NOISY:02/06/17 15:28 ID:N0usm/7x
249NOISY:02/06/17 15:51 ID:N0usm/7x
あれコメントが…。

KEIKOのHPにオリジナルの歌詞が載ってたよね?
小室じゃなかったような…
250NOISY:02/06/18 06:48 ID:+CwbsVBw
globeの新曲「dreams from above」を聞いた人いますか?
武道館で歌ったらしいけど。
251245:02/06/19 00:12 ID:AP2bsqkq
>>249
ありがとう 
KEIKOのHP逝ってみマス
252NOISY:02/06/19 06:49 ID:0Evel4uI
それにしてもglobeのシングルもCCCDになりそうだからイヤだ…
253禁断の名無しさん:02/06/19 08:30 ID:AP2bsqkq
早くまたglobe活動再開してくれないかなー?
いつもそうだけどアルバム出した後のこの時期(リカットも含め)
つまらないからキライです。
もっとバンバン新曲出して欲しいわん。
254禁断の名無しさん:02/06/19 10:16 ID:9TufvUIi
華原のライブ、チケットが届きました。
e+の先行予約でとったのに、3階の後ろから6列目。。。大阪厚生年金で。


なんのための先行予約なんだか。
ひとりごと失礼sage
255禁断の名無しさん:02/06/19 14:21 ID:1cawtU4/
globeのouternetが出たころ、これ以上のアルバムは出来ないだろう
と思ってたのですが、最近Lightsがかなりいい
いまはLights brought the future以上の曲はできないだろうと思ってる。
256NOISY:02/06/19 14:25 ID:0Evel4uI
>>255
song+nationの時のLights brought〜は「これはダメだ…」と思ったけど、
globe versionはかなりいい。Lights1,2ではKnockin' on the door of my heartがお気に入り。
257 :02/06/19 16:32 ID:SyZE0BEM
【Single】
・7/17 dreams from above(仮):globe
・8/21 flow/BLADE RUNNER:hitomi
(TBS“SURVIVOR”テーマソング/“AUBE”CMソング)
・8/21 タイトル未定:観月ありさ
(CX系ドラマ“ナースのお仕事4”主題歌)

【Album】
・7/17 Natural Breeze〜KAHALA BEST 1998−2002〜:華原朋美
258禁断の名無しさん:02/06/19 16:43 ID:XsQpZHPR
安室のTLCのチリとの合作はいつ出るのか
知ってらっしゃる方います?
「I WILL」とベストから出してないようだけど…。

MTVみてやっぱり必要な歌手的な印象うけたから
もっと活動してほっすぃ〜わ。

globeも最近はあたし的にはありな音よね!
ライブの時の「feel like dance」と「wanna be〜」の
トランスver.CDにならないかしら?
259禁断の名無しさん:02/06/19 16:48 ID:89vffsPf
>>258
安室チリはレコーディング済ませてるんでしょうかね?
確か、「LOVE ENHANCED〜」に収録予定だったよね。
260NOISY:02/06/19 16:58 ID:0Evel4uI
そういえばa+nationというオムニバスアルバムが出るようだけど、何が入るんだろう…
261禁断の名無しさん:02/06/19 17:10 ID:XsQpZHPR
7月31日にでます。しかも3枚
「a-nation Vol.1〜SUMMER POWER」初回限定特典オリジナルステッカー
「a-nation Vol.2〜SUMMER LOVER」初回限定特典香り付きメッセージカード
「a-nation Vol3〜RIMIXMIX〜」初回限定特典オリジナルタトゥーシール

参加アーティストは、安室、ELT,EXILE,倖田來未,浜崎,dream,ボア等

小室系やAVEXの大御所的な歌手の参加はなしなのよ。
a+nationのライブも有るらしいけど
はっきりいって、浜崎中心のライブみたいね。
これには安室は参加しないし。
だってはいってる曲が安室は「body〜」maxは「ride on time」とか
いつの時代なのよっていいたくなっちゃうわ。
262NOISY:02/06/19 17:13 ID:0Evel4uI
>>261
情報サンクスです。
Body Feels EXITなんて彼是7年前ですね…。

因みに収録曲が載ってるところはどこか知ってます?
263禁断の名無しさん:02/06/19 17:19 ID:XsQpZHPR
http://www.j-pop.ne.jp/flash/index2.htm ←ここよ
ここへ飛んで「前のニュース」ってとこで13回くらい戻ると
出てくるわ。

つけたしで安室は日韓共同の映画の主題歌になるのよ
http://www.koreanavi.com/entertainment/news/20010116-12.html
264NOISY:02/06/19 17:20 ID:0Evel4uI
>>263
ありがとうございます!
早速見てみます!
265NOISY:02/06/19 17:24 ID:0Evel4uI
内容見ました…このやる気のないアルバム…。
TRFのBrave Storyとか、安室のYou're my sunshineとか…古すぎ…1,2はSINGLE入れてそうだから要らないとして、3のREMIXMIXは気になる。
でもTRFのはBurst drive Mixに入ってたMixだったら、購入は考えるかも…
266CA:02/06/20 02:08 ID:hMt82IMD
>>263
テーマ曲、楽しみ♪
映画の主題歌…。ついRingの「PRIVATE PARADISE」思い出しちゃったわ。

>>265
確かにスゴイ選曲よね。
でもアタシは「Body Feels EXIT」が入ってるのが嬉しいわ。アムロで1番好き。
野外ライブ行ってみたいわ。
267禁断の名無しさん:02/06/20 02:19 ID:2+9HBfpf
でもこのアルバム、「SUMMER〜」って銘打ってるから
夏っぽい選曲になるのは仕方ないかもね。
安室は、小室から離れてからとくに夏向き?な曲ってないし。
268禁断の名無しさん:02/06/20 07:09 ID:QQK3l6cM
安室が英語で歌うのが聞きたい
269禁断の名無しさん:02/06/20 23:20 ID:q1pEhwdY
せいざわーどを
せいざわーるどって
かんちがい
してたのはおれだけでは
あるまいな
(字余り)
270NOISY:02/06/21 07:57 ID:gg+bsEKw
a+nationにはglobeの曲が1曲も入らないのね…。
271禁断の名無しさん:02/06/21 08:15 ID:F1ajNwWU
自分はglobeがその頃トランスイベント
をやるのでは、とかってに予想している。
272なめとこ山の名無しさん:02/06/21 08:18 ID:tSUZtejw
スイレイ(漢字わからない)って、どうしてるんだろう。
ナースエンジェルの歌、好きだったんだけど・・・。
273NOISY:02/06/21 18:00 ID:wMeBVht7
>>271
globeのtranceイベントはないと思う…。小室がやるとしたら、GABALLで出来るし、他のアーティストを使いたいならTRF、BALANCeの参加しているzentoでできるし…。

>>272
なんだっけ?rescue meだったっけ?
274禁断の名無しさん:02/06/21 19:17 ID:9Vgu6q+D
globeのglobal trance 2が出るのはご存知ですか?
275禁断の名無しさん:02/06/21 19:49 ID:E8jHzG5S
個人的にはEuro global 2 が出て欲しい
パラパラ好きなんですものー!
...駄目っすか?
276禁断の名無しさん:02/06/21 23:53 ID:Egk02ZyX
>>272
恋するたびに傷つきやすくだっけ?糞秋元が作詞したヤツ。
277NOISY:02/06/22 13:20 ID:DLWIgmPy
>>276
ああ、それだ!懐かしい…
278禁断の名無しさん:02/06/23 05:24 ID:/F9t+Y1q
「メニクラ」のRedio Editというのを聞いたよ。プロモ用の音源ね。
オリジナルとちょと違って、すっきりタイトでよかった。
MIXも微妙に違っていたね。
他にこんな音源が入っているプロモ盤みたいなのはあるのかな?
279NOISY:02/06/23 08:13 ID:V+kDPs/2
genesisのRadio editは聴いたことあるけど、メニクラはないなぁ…。
genesisの場合、一番イイ所がカットされてた記憶が…
280NOISY:02/06/23 21:28 ID:V+kDPs/2
あげ。
281禁断の名無しさん:02/06/24 01:36 ID:WHrNN9rD
TK裏ベスト「末路」

未来れいか、Ring、とーこ、Miyuki、小林幸恵、なんとかfeat.中野さゆり、
なんてのはどうか?
282むふふ:02/06/24 01:47 ID:Mnjx80MS
やっぱ、篠原涼子。
篠原涼子。
篠原涼子。
ついでに、安室奈美恵と大賀埜々。
安室奈美恵が篠原涼子プロデュース止めるように、
TKに言ったの。
アムロとカハラのせいね。
TKは篠原涼子を振ったの。
契約。
芸能界って本当に分からない。
283禁断の名無しさん:02/06/24 01:50 ID:JYK8wAik
>>282
安室じゃなくて、あの平社長じゃないの?
なんかあのジジイだったら言いそ・・・それ
284禁断の名無しさん:02/06/24 01:58 ID:kTUJo6k0
>>281
大賀埜々と円谷憂子も仲間に...
あと、taekoの「deep GRIND」も入れて欲しい。
未来玲可は一発屋だけど、曲は中ヒットだし、その後醜態も晒してないから外してあげて〜
285むふふふ:02/06/24 02:01 ID:Mnjx80MS
そうですか。
まぁ、金が絡むと怖いですね。
知念里奈が心配。
286禁断の名無しさん:02/06/24 02:15 ID:JYK8wAik
知念はこんど、「ジキルとハイド」のミュージカルやるみたいね。
なんか、歌がパッとしないんでそっち方面に逝っちゃいそうねん・・・
あと絵里子もだけど。
287むふ:02/06/24 02:22 ID:Mnjx80MS
禁断の名無しさん
いろいろ詳しいですね。
パッとしなくても個人的に好き。
taekoって、今年月9ドラマ出てましたね。
TK卒業後は、女優入学なのですかね。(ハテナ)
絵里子かわいい。

288禁断の名無しさん:02/06/24 10:24 ID:Iz8uEjNg
篠原涼子って元々シングル3枚アルバム1枚の契約で契約切れしただけじゃん。
289 :02/06/24 13:32 ID:9vGyjjUJ
今夜の実況は こちらで

HEY!HEY!HEY! マジで対決 SP
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1024863796/
290禁断の名無しさん:02/06/24 16:05 ID:FqDVSNPX
安室の次のシングルは、江角マキコ、豊川悦司
主演の映画、「命」の主題歌になるらしい。発
売日は9月11日でタイトルは『Wishing On The
Same Star』(今朝の日刊スポーツより)

・・・9月11日ってまだまだだな。。
291禁断の名無しさん:02/06/24 16:08 ID:re7EyvDM
サム スター・・・
292禁断の名無しさん:02/06/24 16:15 ID:8pols/Uw
小林幸恵はNYでラジオに出たり、ライブステージで歌ったりしてるよ。
アメリカは3〜5年に1枚くらいのリリースペースだから
気が早いんじゃない?
293禁断の名無しさん:02/06/24 17:07 ID:lQAYM92A
小林幸恵ってNYではどうなの?
日本ではpopになってしまったけど  
成功したの?向こうではどんな感じなんだろ?
294禁断の名無しさん:02/06/24 19:38 ID:eNN5ONmq
「Rescue me」の話が出てたけど
EURO GROOVEでその曲やってる頃のビデオが出てきたんだけど
Tkかなりヤバイファッションだたわ

鼻の先ににサングラスを引っ掛けてローリーみたいなメイク…
295CA:02/06/24 21:04 ID:GOp4kJA8
>>281
アタシもその5人好きよ。

・dos/Baby baby baby
・TRUE KiSS DESTiNATiON/Girls, be ambitious!
・tohko/ふわふわ ふるる
・未来玲可/海とあなたの物語
・大賀埜々/Close to the night、もしくはTOMORROW HEART
・小林幸恵/TOO SOON
・MIYUKI/Feel the Revolutions
・Ring/Process
・566 feat.中野さゆり/Never Say Why, Never Say No
・篠原涼子/Lady Generation
・観月ありさ/happy wake up!
・円谷憂子/Mystery of Sound
・taeco/deep GRIND
・JEAN MICHEL JARRE & TETSUYA"TK"KOMURO featuring OLIVIA/TOGETHER NOW
・内田有紀/Only You
・EUROGROOVE feat. SILVIA/DIVE TO PARADISE

このあたりなんてどうかしらね。ちょっと多すぎかしら…。
296NOISY:02/06/24 21:05 ID:CV5n/Ldh
天方の「With Your Love」も結構好き〜。
297禁断の名無しさん:02/06/25 00:41 ID:M0mZJDQZ
>>295
メジャーどころが入りすぎて、TK裏ベスト「末路」ってのには相応しくないのでは...
298CA:02/06/25 01:36 ID:XGgO6tzk
>>297
あら、ゴメンなさい。アタシ的には「末路」な曲を選んだつもりだったの…。
299禁断の名無しさん:02/06/25 14:04 ID:1ljTtacl
>>295
白竜「take a deep breath」甲斐よしひろ「Tonight I need your kiss」
大谷健吾「Missing You〜変わらない約束〜」H.A.N.D.「SPARK SPARK SPARK」
ANISS「PRIDE」葛城哲哉「SEARCHIN'」あたりは???
300禁断の名無しさん:02/06/25 17:32 ID:x17V7D02
>>299
なかなかすごい選曲です…remenber Meはどうでしょ?
301禁断の名無しさん:02/06/25 21:00 ID:4zvvlHZs
>>299

なつかしひ…

大谷健吾「Missing You〜変わらない約束〜」
ANISS「PRIDE」

この頃にクボコージのチョコレートがどうしたこうしたって曲もあったわね
302禁断の名無しさん:02/06/25 21:42 ID:i+mkX4UX
清水まなぶはどうですか。あれ、小室じゃなかったっけ?
ビッグスピリッツのやつ。
303名無しのゲン:02/06/25 23:01 ID:n8maz7Em
TKが仕掛け人やった天方と佐々木ゆう子も入れれば?
あ、でも佐々木はプラムプラネッツで頑張ってるからまだ末路じゃないな
304禁断の名無しさん:02/06/26 00:03 ID:1RlNKcP8
現globeのマークパンサーのデビューシングル
Such a nice Song(だっけ?)もいれてほしい

一回も聞いたことないんだけど
305坂口実央:02/06/26 00:30 ID:Q9djGTtH
私も仲間にい・れ・て...
306禁断の名無しさん:02/06/26 00:57 ID:dOaWc+0s
>>300
アユリメンバミ!ウォンドドビーウィジュ ウォンドドビーユナイ ウォンドドビーユラブ
307NOISY:02/06/26 06:43 ID:ClQQNjqf
>>305
消えるの早かったね、MIYUKI共々…。
308禁断の名無しさん:02/06/26 11:13 ID:JCH0V5gq
スイレイは??
309NOISY:02/06/26 21:18 ID:ClQQNjqf
>>308
それまた懐かしい名前…みんなどこに消えていったんだろう…
310禁断の名無しさん:02/06/26 23:11 ID:GycoYdaV
プライベートパラダイスってけっこうお気に入りなのに。。。
誰かカバーしてもう一回世間にださないと!!
311禁断の名無しさん:02/06/27 00:39 ID:mhj3HBM3
清水まなぶってサンキュウ〜ニッポ〜ンみたいな歌
うたってる人じゃなかったっけ?
312NOISY:02/06/27 07:07 ID:AR1AAnay
>>310
ONE,TWO,STEPも結構好き。誰かカバーして…って。ちょっとアイドルPOPに聞こえるから、若い子じゃないと無理かな…
313NOISY:02/06/27 20:42 ID:AR1AAnay
age
314まろたんのコンビニ:02/06/27 21:17 ID:MIpKzI5Y

|  ♪週間マローソン♪
\_____ _______________
         ∨ |  ♪週間マローソン♪
           \_ ___________
  __          ∨
/  /|        ∧_∧  ∧ ∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (´∀` ) (゚Д゚ )   < いらっしゃいませー
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___ |  麻呂タンハァハァ
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|.\_____
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
| ほかほか  | | |     .からあけび|  |
|  中華まん  (_(_)      くん|/

 | ソフトクリーム下さい。
 |         _______________
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄レ    | え〜私作れな〜い。
        /    |__ __________
        | ̄ ̄ ̄|    レ
  __   |    ∧□∧
/  /|  |__/ /(ハヽ∂  ∧□∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|   | (`∀´ハ|   (・∀・ )< 僕だって作れないよ♪
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\(    )   (    ) |
| ̄ ̄| |___|/| ∧ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_____
| ̄ ̄| |___|/ (  ̄  )_____
|カリカリ |ソフト  | ̄(     )カラーコピー承ります 
|マロマン|クリーム

315CA:02/06/28 00:36 ID:RtcXK4Jq
またglobeが発売日変更だわ。

7月31日
globe vs push「dreams from above」

何なのかしら、この名前…。
316禁断の名無しさん:02/06/28 01:21 ID:E+/AigXU
>>315
TMN VS 電気グルーブ「Rythm Red Beat Black」を思い出すわね
317トモコ:02/06/28 01:36 ID:rPaioSPR
「Natural Breeze」〜KAHALA BEST 1998−2002〜
2002.7.17 release WPC6-10219 \3059(Tax in)

【収録曲】
#01:tumblin' dice−Original TK Mix−
#02:here we are−Single Mix−
#03:daily news−STRAIGHT RUN−
#04:needs somebody's love
#05:as A person
#06:be honest
#07:Blue Sky
#08:True Mind
#09:Believe In Future〜真夜中のシンデレラ〜
#10:Never Say Never−Japanese version−
#11:PRECIOUS−japanese version−
#12:あなたのかけら
#13:あきらめましょう

◆スペシャルボーナストラック
・『あきらめましょう』ミュージッククリップ(CD EXTRA)

Blue Skyは良い曲よね♪
318禁断の名無しさん:02/06/28 07:04 ID:diz3m72U
>>317
ブルースカイって昼ドラ「女同士」の主題歌だたーのよね。(∀`lll)
319NOISY:02/06/28 07:52 ID:FZ3Xbpy3
>>315
また発売延期なんですねー。
それにしてもglobe vs pushって…。

>>318
そうそう。活動休止中にいきなりシングルカットされたんですよねー。
320禁断の名無しさん:02/06/28 16:57 ID:5tLtKrcr
「Blue Sky」
去年のライブで歌ったけど、みんな「シーン」となって、聞き惚れてた。
そん時に「いい曲だわ〜」と思ったよ。
321禁断の名無しさん:02/06/28 17:00 ID:gbjZMVol
生き残り踊リ
322禁断の名無しさん:02/06/28 22:37 ID:yR7ldPqq
MIYUKIとリメンバーミーがいいYO!
リメンバーミーってTK編曲なの?それとも木根との共同?
323光一ファン ◆DEFc.wjI :02/06/28 22:42 ID:9KeyBTON
( ・∀・) 今更ですが、STRAIGHT RUNって何ですか…?
( ・∀・) 安室のLOVE2000にもありましたが。
324禁断の名無しさん:02/06/28 22:46 ID:sKTra1kk
original mixとstraight runって違いがあるの?
325名無し:02/06/29 00:26 ID:8ptjUFuu
麻美のソロデビュー作が「10to10」と言う曲であることは、意外と知られていない。

ところで、俺のパソコン串通してないのに「串公開規制中、外せ」て
出てくるのはどう言うこと?(今は携帯からカキコ)
326CA:02/06/29 00:27 ID:1sj2Q42p
>>322
こんな感じよー。

KiNE NAOTO「REMEMbER ME?」
supported by TETSUYA KOMURO
Composed & Written by NAOTO KINE
Arranged by TETSUYA KOMURO
327禁断の名無しさん:02/06/29 00:32 ID:KkzM20q1
>>325
カップリングのファンデーションが好きだよ
328nanashi:02/06/29 07:27 ID:fMT6KAeK
BALANCeとAN-JとTRINITYの区別がつかなくて困った記憶がある
329NOISY:02/06/29 08:42 ID:8BeK+27F
>>328
全部消えたようなものですね…鬱
まぁ、辛うじてBALANCeの活動は分かりますけど…。
330禁断の名無しさん:02/06/29 08:43 ID:IEoLYH4f
あむろたん
331禁断の名無しさん:02/06/29 09:16 ID:k6dPwoxZ
>>326
サンクス!
332禁断の名無しさん :02/06/29 11:40 ID:KXPNkZvf
朋ちゃんのチケット、今回は取れると思ったのに〜。ガックシ。<東京公演ね。
333NOISY:02/06/29 11:44 ID:8BeK+27F
>>332
あらあら。今度はどんな選曲でしょうね…
334禁断の名無しさん:02/06/29 17:59 ID:ZumyzyeM
ともちゃんハジケすぎ
かなり痛い
335禁断の名無しさん:02/06/30 00:12 ID:+8Iwl1kd
あきらめましょう〜♪ぱっぱっぱらっぱ♪
336NOISY:02/06/30 12:12 ID:dk+pp+eX
globeがCCCDになるのがショック…。仕方ないが…
337CA:02/06/30 20:01 ID:EgonTfRe
>>334
今度のベストのジャケットも痛いわ…。
338NOISY:02/07/01 07:39 ID:JCN5pSCB
>>337
痛いことばかりですね…
339 :02/07/02 01:56 ID:nkAWzpyu
>>336
売れないんだからCCCDにしなくてもええのにな。
340禁断の名無しさん:02/07/02 05:42 ID:Eeec5/Nl
341禁断の名無しさん:02/07/02 05:43 ID:lLIgLZMe
↑age荒しかよ・・朝っぱらから!
342禁断の名無しさん:02/07/02 08:43 ID:DIqbwfX/
TKがH jungle withTの売り上げを寄付するって云ってたの
本当だったの
343岡田克彦 ◆Gay75MZI :02/07/02 22:45 ID:f/bqHZpR





あーあ、本当に暇な人が多いんですね、また、ぼくの名前で書き込みが
続いているようです。ま、皆様、無視してくださいね。(岡田克彦)

http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
344CA:02/07/03 00:55 ID:LuX8n9c5
globeがトランスリミックスアルバム第2弾ですって。
9月12日
「global trance2(仮)」
345NOISY:02/07/03 12:43 ID:WOgF8B7y
>>344
でもCCCDでしょ?
あぁ…。なんか悲しい…。
346禁断の名無しさん:02/07/03 14:37 ID:zDIqxIzr
リミキサーに期待
システムFよりヴィンセント
347禁断の名無しさん:02/07/03 14:38 ID:lDGbyT9P
アムロは死にました。

348禁断の名無しさん:02/07/03 16:59 ID:A1u2zdci
>344
情報先は?
349CA:02/07/03 21:14 ID:89jFXNn2
>>348
確かどっかのリリース情報のページだったのよ…。…忘れちゃったわ。
ゴメン。
350NOISY:02/07/04 07:21 ID:JE5rsMds
http://www.cd-release.com/news/20020702_4.htm

ここに掲載されてるよー
351CA:02/07/04 09:11 ID:XWtuJl5d
>>350
NOISYさんアリガトー。そうそう、アタシが見たページもここだったわ。
サンキューでした。ちゃんと覚えておきます…。
安室の9月12日「Wishing On The Same Star」楽しみね。
352岡田克彦 ◆Gay75MZI :02/07/04 18:47 ID:AD0nD2uw



あーあ、本当に暇な人が多いんですね、また、ぼくの名前で書き込みが
続いているようです。ま、皆様、無視してくださいね。(岡田克彦)

http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
353NOISY:02/07/05 08:02 ID:9s9q3P9V
>>351
いえいえ。安室の新曲が映画の宣伝でちょっと流れてましたね〜。
またバラードのようですね。
354NOISY:02/07/05 21:21 ID:9s9q3P9V
あげます。
355CA:02/07/06 01:44 ID:UlSGlDoM
hitomi、またベスト出すなんて…(9/4)。しかも2枚組。
何でこんな時期に?! まさか休業なんてしないでしょうね…。
356NOISY:02/07/06 07:26 ID:rNkm03sR
>>355
でも一時、結婚なんていう文字が新聞に踊り出た時があったよね。
4月か5月くらいに。2枚組ということは、今までの全部だろうねぇ。
CCCDで出るだろうから、興味ないかも…。一応全部持ってるし…。
357禁断の名無しさん:02/07/06 07:41 ID:duLZlMo2
>>354
今を逃すとベスト出しても売れないってレコード会社も
分かってるんじゃないの?

今ならギリギリでも100万枚近くは売れるだろうし・・・
358禁断の名無しさん:02/07/06 07:42 ID:duLZlMo2
間違えた!
上のレスは>>355さんへのレスね^^;
359禁断の名無しさん:02/07/06 07:52 ID:GArfRNMF
CCCDじゃなかったらいいのにね
hitomi
今の内にCCCDじゃないベスト盤を出しとくみたいな
のだったらいいのに
360NOISY:02/07/06 07:53 ID:rNkm03sR
>>359
それだったら買う…でも新曲にCCCDつくだろうしね。
361NOISY:02/07/06 07:55 ID:rNkm03sR
CD屋さんに行って、あのコピーコントロールマークを見ると一々忌々しく思えてしまう。
こんなの買うかって。だけどglobeも次はあれだろうから結局買っちゃうんだろうけど…
362禁断の名無しさん:02/07/06 18:54 ID:WtQTL6Yv
華原朋美は本当の彼氏できたかしら???
がんばって・・・
363禁断の名無しさん:02/07/06 23:53 ID:08wpew7D
>>362
俺だったら小室と別れて精神病んでる姿をテレビで晒してた女となんかとても付き合えないな。
364禁断の名無しさん:02/07/07 06:15 ID:A2smpZFh
>>363
俺だったら逆にもう二度と精神が病まないように、大切にして守っていきたいって思うんだけど。
365NOISY:02/07/07 21:26 ID:dqNj68YE
>>363
ちょっとあの時の彼女は可哀想だった。
哀れというか、なんというか…。

366禁断の名無しさん:02/07/08 01:28 ID:03lQxVRE
佐々木ゆう子・恋はC'est si bon
367岡田克彦 ◆Gay75MZI :02/07/08 01:30 ID:1aX4FENm
JBBSの管理人様は私の音楽作品を気に入って、掲示板を立てて下さったので、
私のホームページ「K.OKADAワールド」からリンクさせていただいて
おりましたが、あまりにも酷い私の偽者の書き込みが続いているようですので、
管理人様には申し訳ないのですが、本日全てリンクをはずさせていただきました。
そもそも、私のホームページ「K.OKADAワールド」は、これまでの私の
趣味としての音楽活動の報告の場として立ち上げたものでしたが、2チャンネラー
の一部の人たちには自己PRの場と誤解されたようでございます。私はこれ以上
演奏活動の場を広げたくなくても、霞ヶ関、県庁様等いろいろなところからご依頼があれば、
アマチュアですので、ノーギャランティーにてずっとやらせていただく所存です。
(音楽大学をご卒業されてもうまくいっていない人達は腹立たしいことでしょうが、
仕方のないことです。こればかりは、オーディエンスが決める事ですので。)

2チャンの一部から、私のホームページが音楽データが重いので見たくないという
ご指摘もいただくきましたが、本当にお聴きになりたいのならば、その程度の事で
見ないなどということは、もともと情熱が不足しているものと私は判断します。

また、BGMがWAVでついているので音が薄っぺらいというご指摘もいただき
ましたが、それならば、アンプ、スピーカー等を、パソコンにつなげばよいだけ
のことです。ピアノのマスターもしかりです。いい先生、いいピアノ、いい環境
が芸術の世界では必須でございます。そして、これは、ウェブになっても絶対に
変更はあり得ません。

以上、軽薄短小世代の、ウェブと匿名性にのみ頼って芸術を考えている人達に
反論申し上げました。文句があれば、日本語ではなく、万国共通の、音符による
作曲において、対決をお受けいたしますので、その点、ご承知おき下さい。

2002.7.7. ピアノと遊ぶ会会長(作曲・ピアノ) 岡田克彦

http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
368禁断の名無しさん:02/07/08 17:19 ID:m0bH7iUK
佐々木ゆう子はいずこへ?
369禁断の名無しさん:02/07/08 17:56 ID:9+NGpIgY
安室可愛くってたまらない
370禁断の名無しさん:02/07/08 18:18 ID:h9osgkvO
ぼんぼんとてもせーしぼーん!
371禁断の名無しさん:02/07/08 19:18 ID:4Vq3mqqI
なんとなくごきげん♪

いまの華原より歌うまいかも?
372禁断の名無しさん:02/07/08 23:44 ID:1LxQ0sPN
安室どんどん可愛くなってくね。
373禁断の名無しさん:02/07/09 08:55 ID:JVW8NrCc
あげ
374禁断の名無しさん:02/07/09 09:23 ID:+QLEoV3Y
安室色っぽいよね
どうやったらあんな髪になれるんだろう、
375禁断の名無しさん:02/07/09 14:00 ID:Xprw5oU2
華原朋美ってバイなんでしょ?小室と出会う前から今も続いてる彼女がいるって聞いた・・。
基本的に男っぽいのがダメみたい。
376禁断の名無しさん:02/07/09 23:38 ID:jyrDS8Cv
  ∧(((())∧
  (((〃・∀・))) <あげ
  )))    (((  (#)
〜(((  × )))  ||
   (_)_)   ||




377禁断の名無しさん:02/07/10 04:16 ID:qwduvbUC
TRFのDJの人が亡くなったって、
某所で聞いたのですが、
マジっすか?
それともネタ?
378禁断の名無しさん:02/07/10 08:03 ID:cGS1GrOb
>>377
やめてくれよ・・・。
379NOISY:02/07/10 11:54 ID:UpZI4RBU
>>377
やめて〜!そんなことになってるなら少しでも情報が入ってくるし…。
380禁断の名無しさん:02/07/10 15:47 ID:QHbmQyq0
>>377
ネタ
2chでも書いてあったし、
381禁断の名無しさん:02/07/10 15:56 ID:E7WKJe/9
ホントみたいですね。。。
382NOISY:02/07/10 17:44 ID:UpZI4RBU
>>380
何度も殺されてるんですね…
383禁断の名無しさん:02/07/10 18:00 ID:8Fyd6plp
安室のちょい前やってたギュッテのCM
外人みたいでかっこよかった
384禁断の名無しさん:02/07/10 22:58 ID:Som+/j1+
「TRFのDJ」って言う所が・・・ 
385禁断の名無しさん:02/07/10 23:00 ID:TTock5Ty
今回の安室の歌詞かなり濃くない?!
でもなんだかよくわかる気がする…

DJkooって本当?嘘でしょ?
386禁断の名無しさん:02/07/11 01:23 ID:EWPXDiyX
誰かRingのアルバム曲の
minamo
あのときみたそら
diary
って曲うぷってくれない?
この3曲だけみつからないのー
387NOISY:02/07/11 14:09 ID:2UzDSIWL
>>385
嘘だと思いますよー。
388NOISY:02/07/11 23:35 ID:2UzDSIWL
>>386
そういえば、Ringのアルバムって何気に手抜きだったよね…
a walk in the parkやI'm proudを歌ってたし…。
もっとまともなアルバムをつくってやれよ…とか当時思った。
389NOISY:02/07/12 07:51 ID:PCiIK7za
ネタがないage。
globe新曲まであとわずか。
390禁断の名無しさん:02/07/12 08:17 ID:NXixeL/x
きょうは…暑いですよぉ〜。
391NOISY:02/07/12 08:31 ID:PCiIK7za
TRFのInto the Grooveだ。懐かしいぃ
392禁断の名無しさん:02/07/12 21:14 ID:idiFuu9G
    ∧((())∧_     
   /((( ・∀・)))<小室がんばれ
 /| ̄∪∪ ̄|\ /
   | あむろ  .|/
   

393NOISY:02/07/13 07:24 ID:RYp6M295
本当にネタがない・・・
394禁断の名無しさん:02/07/13 09:59 ID:FwievuQ0
YUKIとZOOって関係あるの?
395禁断の名無しさん:02/07/13 10:01 ID:Kobc6Xyd
安室の全盛期が懐かしい 夏・・・
396NOISY:02/07/13 10:07 ID:RYp6M295
>>394
昔ZOOに参加してたらしい。因みにCHIHARUもね。
397禁断の名無しさん:02/07/13 13:49 ID:Tv809RS/
dreams from aboveあげ
ちなみにaboveってなんて訳すの?
398禁断の名無しさん:02/07/13 14:02 ID:ejn5NFtQ
>>394
ZOOの「ゴージャス」ってアルバムのライナーに写真でてるよ
髪な〜がいよ
399禁断の名無しさん:02/07/13 19:07 ID:GSlM0JRV
ソングネイションで
アムロとSAMがコラボレートすればよかったのに。。。
mフローの偽者ラッパーなんかとコラボしたら、アムロちゃんの価値
までが下がってしまう。。売れなかったし
400ひみつのユッコちゃん ◆yukkor/E :02/07/13 20:09 ID:TctQ527Y
400
401禁断の名無しさん:02/07/13 22:47 ID:a0btAokK
TRFお願いだから新曲だして〜涙
402NOISY:02/07/13 22:59 ID:RYp6M295
>>401
切実なお願いですよね。TRFの曲聴きたいですもんね。
403禁断の名無しさん:02/07/14 01:16 ID:dC+6EMFb
寒い夜だから あなたを待ちわびて・・・
404kiss des:02/07/14 01:43 ID:TwSzCaqD
お久しぶり。お元気??
アタシなんて最近情けないかな、SPEED 2のSPEED TK REMIXを永遠聞いてるわ。
アムロも今回のnew singleで取り戻して欲しいけどどうなるかしら。
今年の2/14に出したi will その後はベストアルバム一枚で音沙汰なし。
アイツって何が自分の売りかちゃんと分かってるのかしら?
歌唱力無いのにバラードを歌ってほぼ一年間過ごすなんて。
たまに聞くと全然関係ないけどsay the wordいいわね。
最近はYAHHOオークションでkiss desの限定アナログを買おうか迷ってるの。
暑さのあまりおかしくなってるのかしら...?over & overとAfricaのレコード
だけ持ってないのよ。落札しようか迷うわ!!NOISYさん、又ね!!
405禁断の名無しさん:02/07/14 03:57 ID:TkOv31Me
シルエット 鮮やかなシルエット
語ってる 未来は語ってる
また出会う あの場所 あの夢の中
シルエット 鮮やかなシルエット
常識を飛び越えてゆく
奇跡はきっと君にかかってる〜
406禁断の名無しさん:02/07/14 04:25 ID:G2+ai+1p
9月に出るhitomiのベストだけど、過去のTK作品もリレンジor再録で入るんだって。
407//////。☆:02/07/14 04:27 ID:oRd3s2Ki
買お。hitomiの声だいすき
408禁断の名無しさん:02/07/14 07:48 ID:sqRj0jhK
きのうヒッパレでmove新曲歌ってて赤坂がラップしてた。
409NOISY:02/07/14 08:09 ID:1lPRDeiB
>>kis des姉さん
お久しぶりですね〜!Say the wordはたまに聞くと名曲だったりしますよね〜。
kiss destinationが好きなら買うべきです!ただ…これ以上曲の出ないユニットですけどね(涙)
安室はどうなんでしょう?やっぱりソロはどうしてもバラードが多くなってきますね〜。

>>406
hitomiのベスト欲しくなってきた〜。CCCDという難点もあるが、ここは我慢して…。
410kiss des:02/07/14 10:31 ID:bnFUc+aQ
おはよう。アムロどうなるかしらね。多分話題だけで、もう巻き返せない気がスル。
昨日Remember me?Kine naoto supported TKなんていうCD聞いてたの。
コーラスに死んだ女も参加してたわね。可愛そうに。あいつのbest albumっていったいどうなるのかしら。
っていうかCD EXTRA?!?!あきらめましょう!?!?
なんで金のかかってないあのPVを入れるのか全然分からないわ。
あと中森明菜のmoonlight shadowも最近聞きなおしてはまってるの。
あいつってやっぱり歌うまいわね。アタシくらいよね、今頃moonlight shadow聞いてるのなんて。
今日はとりあえずこの辺で  C U!!
411そんなこと:02/07/14 15:14 ID:jP+1Ngll
ないです。
410番さん。
僕も大好きな曲ですよ。TKはもう明菜をプロデュースしなしのかな。
ベスト買いますよ。
412pal:02/07/14 15:43 ID:wVDC82hu
やる気をなくすと曲にもろ出るのがコムロの悪いところ。
オレの中で最低やる気ナシランク上位3位を
つけるとすれば、間違いなく入るのが、
1位、華原「Here we are」、とゆーか「nine cubes」アルバム自体
最悪。いかに華原が下手にしか歌えないようにするかの悪魔的手法
で出来たアルバム。 しかも今どき9曲。
2位、Kiss Des「アマレット」、スペルがわからん。これでもかっ
ちゅうくらい適当。全曲捨て曲。ドラムの音全部同じ。市販の音。
エディットなし。この時点で、ダンス音楽のプロデューサー失格。
1st.との差がありまくりでびっくり。きっと移籍先のポニキャンも
びっくりだろう。トーコ、未来玲可、Kiss Des...ほとんどいじめ。
ゴミ。 トーコは日向大介のままでいればきっとそこそこ売れたろう。
「ふわふわふるる」の時点で終了。2nd.アルバム、最後の曲なんて
自分のソロ曲インストにしただけだし。「永遠と名付けてデイド
リーム」だっさいタイトルに当時驚愕。この曲、最近星野真里が
「永遠の海」とかいう名前で出してまたまたまたびっくり。
でも歌唱力に問題あり。
3位、安室「break the rules」、もはや小室に限界の兆し。
曲が曲ではないような曲ばっかし。 聴いてて苦痛。アイタタタ。
安室に関してはだいたいいつもアルバムにはやる気が見られない。

オレの中で小室はTM Network、プロデューサーではなく作曲者として
活動していた頃が最高です。やる気が全然違う。「愛撫」や「JUMP」、
「My Revolution」TMの作品聴けば分かるでしょう。
いかに必死か。 鼻くそほじりながら人さし指で作る曲とは
はくが違いますって。
413禁断の名無しさん:02/07/14 17:43 ID:7+QgGZRJ
>>412
break the rules結構好きだけどなあ
コアなところがいい、NEVER ENDだけがAメローBメローサビ
なんだなあ
414禁断の名無しさん:02/07/14 17:55 ID:JGm0BZgS
TKの笑える曲。

●tumblin' dice
●ふわふわふるる
●toi et moi

失礼いたしました。
415禁断の名無しさん:02/07/14 20:07 ID:PSZB9DH7
>>410

あのRemember me?はイイね
416NOISY:02/07/14 20:30 ID:PkD5L+Fz
Remember me?は自分も結構好き。
当時、あのコーラスが気になって気になって…。
417禁断の名無しさん:02/07/14 20:38 ID:1aDDr8NP
あむろ腰が抜けるほど爆裂的に可愛い。
418禁断の名無しさん:02/07/14 20:44 ID:dMogs0At
イマダニ、アムロのyou are my〜とresprct〜は大好きです。
419禁断の名無しさん:02/07/14 20:48 ID:q+Iwghzs
a walk in the park が一番好きです。
420禁断の名無しさん:02/07/14 20:53 ID:dMogs0At
>419 確かにそれもいいよね。ちょうど小室全盛期の時は自分自信も
全盛期だったなので、曲を聞くとその時代を思い出す。
421NOISY:02/07/14 21:09 ID:PkD5L+Fz
96年後半辺りが小室の全盛期の末期だと思う。

422アマティ@( ゚Д゚):02/07/14 21:53 ID:pD9S2jxX
なんだかんだ言って、小室ファミリーの歌には良い思い出ばかりですね。

特にアムロ・TRF・トモちゃん
423禁断の名無しさん:02/07/14 21:58 ID:PSZB9DH7
>>419

ああ,イイ,イイ

424禁断の名無しさん:02/07/14 22:04 ID:71W25ugE
I BELIEVE、Don't wanna cry大好き。
In the futureもいいっス!
425禁断の名無しさん:02/07/14 22:30 ID:AEJ56lnv
何気に小室ソロは名曲ぞろいなのよ
歌唱力のことは言わないで

「永遠と名付けてデイドリーム」とか「Futari」とかは
KEIKOあたりが歌えばかな〜り良い歌なのよ

426禁断の名無しさん:02/07/14 22:40 ID:TXgEYkFw
「break the rules」は安室ヲタで一番評判の良いアルバムじゃん。
427禁断の名無しさん:02/07/14 22:55 ID:q+Iwghzs
俺は「break the rules」より「GENIUS2000」のほうが好きだな。
428禁断の名無しさん:02/07/14 23:28 ID:PSZB9DH7
>>425

それはヒドイ(w

429さ迷える運命:02/07/14 23:33 ID:p53F3tbY
「break the rules」私も好きです。
アルバムも好きだけど、曲そのものも好きです。
特に歌詞がちょっとダークなところが好きです。

『引き返せる道なら とっくに 止めてる
全てから消えたい
どこかに逃げたい 
昔は 昔っていったい いつが良かったの?・・・・』

なんかコムロさんのプロデュースを離れたアムロが
コムロさんのイメージを払拭したいのかなあ
(別に脱コムロとかではなくて)と
個人的に感じた曲でした。
タイトルも含めて。
430禁断の名無しさん:02/07/15 00:13 ID:j2VYi9cE
安室は世界で通用すると思うのは僕だけ?
431禁断の名無しさん:02/07/15 00:13 ID:ddsKGIKm
ポケモンの主題歌hhhhh。
432禁断の名無しさん:02/07/15 00:20 ID:j2VYi9cE
英語のアルバム作ってアジアで売りましょう
433アマティ( ゚Д゚):02/07/15 00:20 ID:hg1kpm0Q
「break the rules」は俺も好き♪今でもたまに聴くよ

邦楽は殆ど聴かない俺だけど、アムロ・hitomiは( ゚Д゚)好き好き!

小室じゃないけどua・charaも好き好き好き
434禁断の名無しさん:02/07/15 01:01 ID:xnI/A610
REMEMBER ME?
出てきた

今聴いてる

asian spices mixサイコー
435kiss des:02/07/15 01:58 ID:zJy3nn5d
こんばんわ。皆さん。Remember me?やっぱりいい曲よね。
>434にも書いてるけどカップリングのasian space misかなりいいのよ。
上ではあたしも冗談で死んだ女、華原朋美と書いたけど
わりとTK KINE NAOTO KAHALAの三人の声良かったりする。
アタシはアムロノアルバムに関してはconcentration 201かな。
concentration 20やstorm,close your eyesなんかの、歌。
how to be a girlもすごい好き。あの頃な感じがとてもいいわ。


436pal:02/07/15 03:09 ID:JejQwQOu
「break the rules」は賛否両論して当然なアルバムだと思います。
オレが思うにあれは要するに実験的アルバム過ぎるんだと思います。
安室奈美恵としてたくさん売るなら、もっと内容はPOPでないといかんと
思うのですよ。小室ブランドはカラオケで歌いたい、もしくは挑戦して
みたい、と思える内容でないと売れないです。自分でそうしたんだから。
コアなファンにはウケても、売り上げに繋がるのは、やっぱ大衆狙いに
して内容があれだけこ難しいと一般人には分からないでしょ。
、、、結果、小室離れにも一役買ってしまったんだと思うんですけど・・・
そしてPOPでキャッチーな「Say the Word」に繋がったわけです。
世間の求める安室はやっぱこっちの路線なんじゃないかなぁ〜??
気軽に歌って、踊れる。素直に聴ける。 音的にはコアでもメロディーは
キャッチーでPOP。でなくては安室は消えてしまうと思う。。。
437pal:02/07/15 03:22 ID:JejQwQOu
もっとオレ的に最悪なアルバム・・・
1 globe アルバム「outernet」。なんつったって、適当。内容もアレ
 ンジも。「garden」のベースラインは「love again」の使いまわし!!
 中にはアレンジ人任せ(!)な曲も・・・しかも大黒摩季のP、 
 葉山たけしなんて・・・もろビーイング音じゃんっっ!
 あんなにビーイング嫌いとか言ってたくせに・・・「ULTRAS」のCDにも
 顔を出す・・・・既に仲間内。
2 hitomi アルバム「by myself」。シングル曲以外すべて久保こーじ任せ。
 この久保こーじ、小室にやらされる担当はだいたいほとんどやる気なし。
この人才能あるとは思えない。この人の担当でまあまあ聴ける曲なんて、
 今までで2〜3曲くらいじゃない??「Dreaming I was Dreaming」とか。
 てゆうかワンパターンなんだよね、この人のアレンジって。
 最近じゃ離脱をはかってカスケードなんかのプロデュースしてまんがな。

 
438禁断の名無しさん:02/07/15 03:57 ID:WKjZQruM
>>437
outernetは確かに適当くさい。前半と後半も全然違う。
でもそこがいいんだよ。
globeがアルバムらしいアルバムを作っちゃダメなの。
Love again とかはすごくまとまってるけどさー、やっぱりなんか物足りないんだよね。
俺の中ではouternetはFACES PLACESに次いで2位には入るよ。
439kiss des:02/07/15 10:25 ID:KLTRv6qT
今日さ奥の方にあったGABALLのREPRESENT_01引っ張り出して聞いてたの。
なんか、いいわ〜。ドライブしながら聞きたくなるわ。
特にタイトルチューンなんてかなりいいわね。
鈴木あみのRealityのカップリングに入ってるDancin' in Hip-Hopってよくない?
っていうかMEAN MIMIと組んでやってるけど、これべつに鈴木あみ使う必要ないと思うわ。
これなら まだkiss desやアムロと絡ませるとかにしてくれたほうが良かったわ。
鈴木あみの下手な歌に下手な英語。挙句の果てに日本語詞は
<季節なんて忘れて海で泳ごうか?ついでに何もかも忘れちゃおうよ>
多分コイツって海でおぼれて死んだのよね...?
globeはdreams from aboveだったっけ?PUSHと出すわよね。前宣伝かなりされてるけど
実際のセールスとは確実に繋がらないことが予想されるわ<今作も。>
今度のsingleでも歌唱力のなさが確実に目に見える結果になるのかしらね....。
global trance 2も リスナーの要望を全く聞かず製作されたんでしょうね。
なんかLove againのtrance versionとかliveで歌ってるじゃない?
あたしアレ見るたび怖いのが  Im fallin' in love~~im fallin' in love~~~
ってトコはまあ、いいんだけど、keikoがその後にカモ〜〜ンって言うじゃない?
アレ見るたび恥ずかしくなってしまうの。声ガラガラの女が必死にカモ〜〜ンと会場を仰ぐ姿は
涙モノよ。踊りも最低だしね。keikoメチャクチャ....。恥ずかしい。さすが三十路。
小室familyのヤツってある程度一定に間違い続けるわよね。方向性がたいがいズレてる。
アタシもouternet好きよ。適当っぽくkeikoのsolo曲やtkのsolo、DON'T LOOK BACKや
like a prayer.outernet,gardenほぼ全曲好きよ。昔のアルバム嫌いだったけど今の
lightsシリーズとか、outernetとか、すごく好きよ。
今日は長くなっちゃって そろそろおいとましますわ。はあ、、Mark大好き。
個人的な意見を入れながら 失礼!!
440禁断の名無しさん:02/07/15 11:24 ID:/Ty0aprG
TKの曲ファンなので、あみーごの1st、hitomiの1st&2ndアルバムはかなり萎えた
シングル以外TKの曲ないジャン!(涙)すっごく適当だよね〜。
基本的に久保のは嫌いなんだけど、篠原涼子のアルバムの
「だいじょうぶ」は佳曲だとオモタ
俺的にその次の曲の「SUMMER ホリデー」の方が久保っぽくてあんまし好きじゃないね。
なんかTKの曲なのにTkっぽくないし。
441pal:02/07/15 11:44 ID:luyKd7zt
ホント、鈴木あみもやる気があったのは「all night long」まで。
・・・まああの曲もどうかと思うけど・・・小室っぽいっちゃ小室っぽい
んだけど、鈴木あみには合ってないね。トーコにしろ、あみにしろ
みんな路線変更で失敗してるね。アルバムたぶん『SA』はかなり期待して
買った人も多いと思うから、ひどい裏切りだと思う。

いやしかし、元気かな?? あみーご。
歌えば歌う程オンチになってゆくあみーごの魅力やいかに。
「Reality」TVで歌うと背筋が凍る程音程ずれるし。
寒イボもの。 金のコトなんか忘れて、いやむしろ親父とはこんりんざい
縁でも切って吉本に頭さげましょ〜〜!

あみにしろ、倉木にしろ、暴走するのはいつも親父の方だね。。。
442禁断の名無しさん:02/07/15 15:57 ID:/rDwkj+j
鈴木あみはSAに入ってるシングル曲まではすき。
443NOISY:02/07/15 17:41 ID:f6ymw+dP
TRFはOvernight Sensation(10枚目)
globeはLove again(12枚目)
安室はHow to be a Girl(8枚目)
華原はsave your dream(5枚目)
あみはall night long(3枚目)
hitomiは…?

自分的にTKが力を入れてるだろうなと思うアーティスト別最後の曲。
それ以降は崩れていく一方だと思うんですよね、これが。
globeに関しては巻き返そうとしたけど、なんか単調な気がしてならない。
try this shootやgenesis of nextは好きだが…。
hitomiに関しては最初から手抜きな気がしてならない…。
それでもイイと思えるのは数曲あると思います。
444 ◆DEFc.wjI :02/07/15 18:30 ID:u7U8ZcdA
( ・∀・) >>444get〜♪
445禁断の名無しさん:02/07/15 18:44 ID:LYZb91Tz
確かに久保こーじの曲は頂けないと思う
とくにアレンジの音が嫌
ぽんぽこぽんって太鼓の音みたいなリズムにお決まりのベース
つまんないよ
446禁断の名無しさん:02/07/15 18:45 ID:xnI/A610
>>443


TRFはboy meetsのjapanese traditionalとかいうmixが一番イイな

447禁断の名無しさん:02/07/15 18:45 ID:xnI/A610
皆,忘れているぞ,篠原涼子

取り敢えず
レディージェネレーション
448禁断の名無しさん:02/07/15 20:40 ID:c/IDHO1l
自分は鈴木あみの今までの曲を全てKEIKOに歌って欲しかった。
あみのボーカルは終わってるけど曲自体は結構名曲多いよ!
449NOISY:02/07/15 20:53 ID:f6ymw+dP
>>448
OUR DAYSはall night long以降の中ではいいと思う。歌のうまい人に歌いなおさせて欲しい。
450pal:02/07/15 21:38 ID:XMU4FOe2
OUR DAYSはまあ確かに嫌いじゃないかも。。。
この辺りから作詞に小室みつ子が復活してきて〜。。。
451禁断の名無しさん:02/07/15 21:45 ID:enOvgYsX
TRFってプロデューサーがいないからCD出せないの?
452NOISY:02/07/15 21:58 ID:f6ymw+dP
THANK YOU 4 EVERY DAY EVERY BODYを聴いた時は久々にTK作品に殺意を抱いたよー。
「なんちゃってばか言っちゃってつっこめない〜♪」…って。
華原のたのしくたのしくやさしくねのテレビで歌ってる時並に殺意を抱いてしまった…。
THANK YOU〜は楽曲はそこまで嫌いではないんだけどねー
453NOISY:02/07/15 21:58 ID:f6ymw+dP
>>451
それは違うと思うよー
454globe:02/07/15 23:26 ID:8FX8XSx+
globe7月31日新曲dreams from above発売!!
オールゴールアルバムも同日!

8月21日ライブDVD発売!
カテゴリートランス大阪城ホールとオールジャンル収録5800円!

9月26日global.trance2、延期とかはないそうです!

10月9日(仮)と
11月27日(仮)globe新曲発売予定!!
455NOISY:02/07/15 23:33 ID:f6ymw+dP
>>454
おぉ〜アグレッシブ!
だけどCCCDが鬱なのです…。
456禁断の名無しさん:02/07/16 00:41 ID:/w7IM0pr
>>443
hitomiも「GO TO THE TOP」まではまともな曲もらってたと思う。4曲全部好きだよ。
以後は他の仕事が忙しくなって、全部捨て曲。
「Sexy」〜「PRETTY EYES」では久保作品の「busy now」が一番まともで、
これは鈴木あみの「White Key」と並ぶ久保こーじの中では良品だと思うんだが。
457禁断の名無しさん:02/07/16 01:27 ID:5pGEO1bO
hitomiでは『there is…』が売れなかったけど好き。
作曲は長尾大なんだよね…。
458禁断の名無しさん:02/07/16 01:29 ID:0+1UUWyX
hitomiの小室離れってすごい微妙なタイミングだったね。
もう少しでも遅かったらとことんまで売れなくなって今ごろ(以下略)
459禁断の名無しさん:02/07/16 01:30 ID:c7l4vq0K
Qちゃん効果も否定できないだろう・・。
460禁断の名無しさん:02/07/16 01:47 ID:tvmvxNzw
小室さんの80年代から90年初期(trfデビュー前)くらいの曲を
いろいろ知りたくていろいろネットで調べてMXでおとして聞いてます。
宮沢りえのドリームラッシュとか渡辺美里のMy Revolutionとか
めちゃくちゃいい歌!あとTMNも名曲多いですよね〜
もっといろいろ聞きたいんでお勧めあったら教えてください!
461禁断の名無しさん:02/07/16 02:01 ID:FAMgfhUt
hitomiとtrfってベスト盤出すタイミング絶妙じゃなかった?
小室最後の曲から1年以上も経過して、アーティストパワーが弱ってる時に出した割には売れた。
華原朋美や鈴木あみ、安室奈美恵(全盛期のベストのやつ)は出した時期の割にいまいち。
hitomiが今まで残ってるのって、このベスト盤のタイミングも大きいと。
あの時期にオリコン1位とれるなんてみんな予想してなかったんじゃ?
462pal:02/07/16 02:19 ID:z5Ygrnle
「busy now」がいい曲???! オレにはそれは理解できませぬっ(><)
「PRETTY EYES」「problem」の方があのアルバムならよっぽどいい曲だと
思うけど・・・・違うかなぁ〜?? なにげにhitomiの中ではあのアルバム
が一番良く出来ているおもうな〜〜っ。
小室離脱後はSg.「君のとなり」が好き。C/Wの「WISH」共、
良く出来ていると思う。

463禁断の名無しさん:02/07/16 02:24 ID:0+1UUWyX
>>461
そういえばbest album hは1位取ったよね。当時不思議でしょうがなかった。
おかげでシングルのsomedayは影が薄くなったけど、すごい好き。
someday〜体温までが1番好きだったな。
464禁断の名無しさん:02/07/16 02:24 ID:7HJeUg3A
今月か来月発売の華原BESTって買い!かなあ?
465pal:02/07/16 02:49 ID:z5Ygrnle
>> 460
オレ個人でお気に入りを紹介しときますね。
プロデューサーではなくイチ作曲者だった頃の作品だけにしときます。
けっこうイチ時期小室にハマっていたんでオレ詳しいですよ(笑)

中森明菜「愛撫」「NORMA JEAN」、宮沢りえ「ノン タイトリスト」、
渡辺美里「卒業」「JUMP」「Believe」「ムーンライトダンス」「嵐が丘」
「天使にかまれる」「東京」、荻野目洋子「ジャングルダンス」、
小泉今日子「Good-Morning Call」、観月ありさ「夢だけのボーイフレンド」
「TOO SHY SHY BOY」、V2「背徳の瞳」、掘ちえみ「愛をいま信じていた
い」、東京パフォーマンスドール「ダイヤモンドは傷付かない」「キスは
少年を浪費する」、ANISS「PRIDE」、小室ソロ「永遠と名付けてデイドリ
ーム」「天と地と」「Kimono Beat」←松田聖子も歌ってる。オレはそっち
キライ。「CHRISTMAS CHORUS」「RUNNNING TO HORIZON」「バンパイアハン
ターD・サントラ」「OPERA NIGHT」小室ソロ版「Resistance」...etc
TMNに関してはベスト「TIME CAPSULE」「BLACK」「RED」「BLUE」
「CLASSIX」辺りを聴けばだいたい掴めるんではなかろ〜か。。。なかでも
「TIME CAPSULE」の中のボーナストラックの「Detour」は本来正しくは
TMNではないけれど、なかなかの佳曲っすよっ。
所属レコード会社の間柄か、80年代〜91年くらいまではEpicの中での
作曲活動が主だったみたいですね。 
渡辺美里に書く曲はだいたいイイし、アレンジでは大江千里の曲を担当
してます(「あいたい」とか。)
466460:02/07/16 03:13 ID:tvmvxNzw
>>465
わお!親切にありがとう!
TMNのタイムカプセルの最後のDetourは俺も超好きです。
なんかのゲームの曲でしたよね。
いろいろ聞いてみよっと

467NOISY:02/07/16 08:45 ID:OppZDHpd
hitomiって微妙なタイミングで小室から離れたと思いますよ〜。
やはり「空」「Someday」というシングルで、もう絶望視されてたっぽかった。更にbestをリリース。
消えてくのかなぁ〜とか思ったら、少しずつ売れた「君のとなり」「there is...」。で「LOVE2000」でブレーク。
でもhitomiはその「LOVE2000」以降はあまり好きな曲がなかったりする…。唯一「INNER CHILD」みたいなマイナーな曲は好きだが…。

TRFに関しては、結構売れたと思う。96年リリース作品は売上が下がっていてかなり売れ行きも下がるとか思ってたから。
その間にもYU-KIのソロが売れなかったし…。個人的には「Love&Peace Forever」〜「LEGEND OF WIND」の入ったオリジナルを作ってもらいたかった…。
何気にあのTKプロデュース末期の曲が好きだったりするから。
468NOISY:02/07/16 08:46 ID:OppZDHpd
ちなみに467は461に対してです。
469禁断の名無しさん:02/07/16 15:16 ID:UeECQ6bE
パソコン新しいのを買った。
早速、壁紙を安室にした。かわいい。うれしい。
支払いを考えるとちょっと鬱。
470名無し:02/07/16 18:46 ID:gxb/fx5h
hitomiのベストは2週連続1位だったんだよね。遅すぎたベスト版とか言われたけど
あれはかなり絶妙なタイミングだったね。当時は、小室作品だけ入れて、区切り
つけたらいいのにって思ったけど、その後の曲をベスト買った人にも聞かせること
で、小室はなれてもいいじゃんって思わせることに成功したもんね。実際ベストの
前のシングルは初登場25位だったけど、ベストの後の、君のとなりは13位まで
あがったし。
471禁断の名無しさん:02/07/16 18:55 ID:ghVPsF/P
ベストと言えば安室の産休中のベストは凄く失敗したね。
グレイのベストに押されて影に隠れてた感じ。
ジャケットが安っぽいし、宣伝もあんまりしてないしで売れなかったのも分かるけど。
472NOISY:02/07/16 20:56 ID:OppZDHpd
個人的に好き&嫌いなアルバム。
安室奈美恵
アルバムはConcentration20が一番好きだなぁ。小室のやる気があるのかないのか分からなかったアルバム。
因みにあまり好きでないアルバムはGENIUS2000。これはちょっと雰囲気が暗すぎ。嫌いではないんですが…。

globe
好きなアルバムはLove againかなぁ。Lightsシリーズも好きかな。どこか共通点があるようなないような…。
嫌いなアルバムは1st。「globe」出来すぎていて小室が好きな遊び心が少なかった所が好きになれないんです。
賛否両論のあった「outernet」は聴けば味が出る、スルメアルバムだと思う。

TRF
好きなアルバムはdAnce to positive。
trfに関しては季節によって変わる。WORLD GROOVEは冬。BILLIONAIREは夏。
…といったように季節毎で変わる。ある意味、この頃は小室がやる気があると思う。
アルバム「Brand New Tomorrow」はあまり好きにはなれないなぁ。昔の曲のremixが多すぎて…。
セルフプロデュースになった2作「UNITE」「LOOP#1999」はまぁまぁかな。

hitomi
好きなアルバムは「thermoplastic」だっけ?
あれは良かったと思う。小室じゃない方が良かったんだねぇ〜とか思いながら聞いてた。
「LOVE LIFE」は好きになれないアルバム。LOVE2000以降が嫌いな自分にとってはまぁ、至極当然の理由かも(汗

TM世代でないので、TMをあまり聴いてないのがネックかなぁ…。Carolは持ってるんですが…。
鈴木あみはどれもウ〜ンと唸るばかり(好きな人ゴメンなさい)
華原が1st albumが良かったね。3rdに関しては昔ここで話したからもういいですね。
単発の篠原涼子のアルバムも好きだったなぁ…。
観月ありさは1枚しか聴いたことないから分からないし…。
473NOISY:02/07/16 20:58 ID:OppZDHpd
追加。
tohkoの籐子も良かった。2枚目になってあの出来は悲しかった…。
dosはあまり好きになれなかった…。もう1度聴いてみようかな…。
474禁断の名無しさん:02/07/17 02:00 ID:bsGkcaIE
あげ
475禁断の名無しさん:02/07/17 02:12 ID:mec9elEV
Are you remember me?
I wanted to be with you.
I wanted to be your man.
I wanted to be your love.
476kiss des:02/07/17 02:56 ID:Fe1s9vTV
>>473NISYさん!!聞いてみてよ!!dos!!
アタシなんて今でも十分聞いてるわよ!!
close your eyes,crazy for you,はかなりいいわよ!!
やっぱりアタシって耳悪いのかしら...。
477禁断の名無しさん:02/07/17 04:06 ID:mS56tI9A
なんで、朋ちゃんの「Kahala Compilation」(←スペルあってる?)の
「I BELIEVE」はあんな、気の抜けたミックスで収録したんだろう。
なんか、弱っちゃってる感じ。
478CA:02/07/17 09:07 ID:vrE4AKSz
>>472
「dAnce to positive」これは同感だわ。「Destiny to love (愛する運命)」、
とかスゴイ好き。もちろん「SEE THE SKY 〜1999...月が地球にKISSをする〜」も。

>>477
「I BELIEVE」もそうだけど、アタシ的には「I'm proud」もシングルの
短いバージョンを入れてほしかったわ。

っていうか写真集なんか撮ってないでCD出しなさいよ〜。もちろん小室で。
479CA:02/07/17 09:08 ID:vrE4AKSz
>>478
失礼。
>っていうか写真集なんか撮ってないでCD出しなさいよ〜。もちろん小室で。
これはあみのことよ。
480NOISY:02/07/17 10:01 ID:OXRaYDTB
>>478
dAnce to positiveは小室の遊び心&やる気満点だったと思いますよ。
途中の気の抜け具合や押さえる所は押さえてるみたいな作り。trfというユニットだったからこそのアルバムだと思えます。
95年のTOURは楽しめましたもん、このアルバムベースで。
SEE THE SKYに関しては、内田有紀も参加してたMIXも聴いてみたかったですね。

kiss destinationのアルバム、アメトラの方はまだ聴いてません。
1stの方は何度か聴いたけど、落ち着いたアルバムで結構好き。singleいっぱい入れてるのが少し鬱。
481NOISY:02/07/17 10:03 ID:OXRaYDTB
>>kiss des姉さん
dos、捨てちゃったのです(涙)
中古屋でgetしてきます…。Crazy for youは好きだった記憶があります。
当時好きになれなかったのはtaecoの歌い方がちょっと気持ち悪かったっていうところにあるんです。
482禁断の名無しさん:02/07/17 11:01 ID:SkH5PNDF
んでdosの消滅の(解散?)直接原因ってなんなんだろ?
誰か知ってます?
結構スキだったんだけどなー。
まあ、アルバム出てくれただけD-LOOPよかマシだけど(w
483禁断の名無しさん:02/07/17 11:12 ID:nC7xFnjj
>>477
カハラコンピのI BELIEVEってどんなミックスなの?
484禁断の名無しさん:02/07/17 11:15 ID:UEI+2Gnz
>>482

ドスの男って店子してたんでしょ?
485禁断の名無しさん:02/07/17 11:26 ID:nC7xFnjj
ドスの男、、、ナースのお仕事4の振り付けを担当してたわ(エンディングのトコ)なんだかびみょ〜
taeco→三流女優に逆戻り asami→×2
kaba→元さや 
dosでイイトコ持っていったのはasamiだけね(藁
今は慰謝料ぐらっし!
486禁断の名無しさん:02/07/17 14:17 ID:/bRjWo63
慰謝料何億もらったんだろう?
3億ぐらいかな・・・
487NOISY:02/07/17 16:09 ID:OXRaYDTB
>>485
dosのkabaが振り付けなんだねぇ〜、あのナース4の踊りは…。確かにビミョー。

dosのchatered買おうと思ったけど、100円以上出したくなかったから買いませんでした…。
中古屋で凄かったのは800円もしやがった!今時売れないよ、そんな値段じゃ!とか思いつつ…。
次の店は300円。…微妙に高い。処分セールしてる店を探すしかない。
というわけで、今は鈴木さんの「SA」を聴いてます。
488禁断の名無しさん:02/07/17 16:37 ID:SkH5PNDF
487
のいちゃんchatered良いから聴いてごらんなさい。
個人的にはシングル曲以外のほうがスキだけど(でもcozyだったりする)
なんて言うかあのアルバムは飛び抜けた曲はないんだけど
その分まとまりが感じられて聴きやすいわ。
バカつんくに汚染された今の音楽シーンに嫌気のさす昨今。
TK全盛期のおやつ的アルバム聴いたら癒されるわよ。
asamiの初々しい(taekoとの掛け合い)Rapも貴重だしね!
489禁断の名無しさん:02/07/17 17:41 ID:pAUUDK3u
kabaの名前、「スマ×スマ」のエンディングロールの中でも見掛けた気が…。
仕事には困ってないみたいだね。
490禁断の名無しさん:02/07/17 18:26 ID:d/+qRePl
そういえばカハラ今度のベスト発売したね。
誰か買った?
ボーカル取り直してたら買ったのに。。。
ワーナーは売る気あるのかしら。
491名無し:02/07/17 20:32 ID:peFJYa7v
taekoはこないだバイクにひかれちゃったみたいよ
492禁断の名無しさん:02/07/17 20:57 ID:SFffPMxz
>>491
で、生きてる?
493NOISY:02/07/17 21:54 ID:OXRaYDTB
>>491
そうですね、それが肝心…。

>>490
確かに歌いなおしてたら興味あるんですけどね…。
でもジャケットきつかった…。どうしたもんか…
494禁断の名無しさん:02/07/17 21:58 ID:hqi9olTB
安室新曲楽しみだなー
でもバラードがちょい残念
495名無し:02/07/17 22:58 ID:peFJYa7v
>492
べつにたいしたことはなかったみたい。スポーツ新聞にのってたよ。元dosって

496名無し:02/07/17 23:08 ID:peFJYa7v
497禁断の名無しさん:02/07/17 23:12 ID:b/DGfuCA
キスディスのアルバムって、1stの前に出てたプロトタイプみたいなアルバムだけ
持ってる
498禁断の名無しさん:02/07/17 23:54 ID:opP8MRe0
Kiss Desの「LONG&WINDING ROAD」とか、
「Everybody Jealous」とか大好きなんだけどな。
499禁断の名無しさん:02/07/18 00:57 ID:rbQxwnW9
Kissならアフリカがいい
500禁断の名無しさん:02/07/18 01:50 ID:roRAWWeP
今さら小室って500
501禁断の名無しさん:02/07/18 09:55 ID:pDsUMxLH
さあ566をとるのは誰なのか!
誰もとりたくない場合はどうしたらいいのか!!
502NOISY:02/07/18 12:12 ID:tNU2fvGL
早くdosのcharterdを久しぶりに聞いてみたいんですがねぇ…。
久々に籐子とsong+nationを聴いてます。
籐子はなかなかな名作だと思うんですけど、小室の参加は殆どないんですね。
503禁断の名無しさん:02/07/18 14:45 ID:o2MGwPxP
504禁断の名無しさん:02/07/18 15:04 ID:5oXcJ/1G
歌手の安室奈美恵さんとSAMさんが離婚





安室奈美恵さんとTRFのSAMさん(97年10月23日)

 歌手の安室奈美恵さん(24)とダンスボーカルグループ「TRF」のSAMさん(40)=本名丸山正温=が離婚していたことが18日までにわかった。離婚届は東京都港区役所で受理された。


505禁断の名無しさん:02/07/18 15:05 ID:WAn+/tDe
こういうのってどうしてばれるの?
公務員の守秘義務って。
506禁断の名無しさん:02/07/18 15:05 ID:Iv+HHVjh
離婚!?
507禁断の名無しさん:02/07/18 15:07 ID:maKPri3M
まあ、そのうちくるだろうとは思ってたけど・・・
やっぱりショック!!

。・゚・(ノД`)・゚・。 もうだめぽ・・・
508伝線車椅子:02/07/18 15:33 ID:yuGjMGQO
安室が猿人と別れてくれて、嬉しいです☆
509禁断の名無しさん:02/07/18 15:35 ID:WAn+/tDe
息子がカワイかった。
510禁断の名無しさん:02/07/18 15:35 ID:fUA+kce2
コムロファミリーって破局関係多いね
511禁断の名無しさん:02/07/18 15:37 ID:co7/qyRY
嘘…
安室ってなんかいつも暗いなと思ってたけど…
512NOISY:02/07/18 15:44 ID:tNU2fvGL
離婚、しちゃったんですねぇ…。
これで、より小室から離れるのはアムロということになりそうな予感…。
あーだこーだ言われてもTRFは小室傘下に戻ってるし…。

でもそんなに仲悪そうに思えなかったけどなぁ…。
513禁断の名無しさん:02/07/18 15:55 ID:5Va7iMWn
>>512
安室はSAMの創価に困ってたらしいよ
514NOISY:02/07/18 15:56 ID:tNU2fvGL
>>513
まぁ…会社が創価だっけ?
515NOISY:02/07/18 15:59 ID:tNU2fvGL
SAM、稼ぎもないのに養育費とかどうやって払うんだろう…と少し心配してみる。
516禁断の名無しさん:02/07/18 16:07 ID:vwcT3DEM
      \|
          _,. -‐ ' "´ ̄ ``'' ‐ 、_..|
     `‐、,. ‐'ト、/〈/イ〉 ,イ   ト、 ノー-i ` ‐ 、
 、 ヽ.   |  |-'" ̄ヽヽ、ヽ{. \. / }/_,,.-へ  ,ゝ`'‐、
  l  i   !  !. 、y─ュ=、ニ7ノl/}ニニ-=ニ、,レ' ノ 7 : ̄
.  |   |   |  !    (cり     〈 ‘ (dJ ´ノル ./ .:
.  !   !   !. │ ,:=  ̄ ''´    ,ゝ、 ̄=-:._ | )/ ;
 /  !  |. | "            _,.ィ     `!// ,'   
   /   ゙、. l、                |│ ,'
  , '    ヽ ゙、.   i∠二二二ヽ      ,' |. ,'  僕はまだ、童貞だぞ!
        ヽ.ヽ  {':::._    |     ,イ .!.,'    
.          ヽヽ ヽ、_ `ー、 /   / :| i,'    
            ヽ`、___/ ̄ ̄ ̄`i.'  _|l'             
            :;!  ̄  :ト. __ .| ̄   !
          :::i      :|.| |l   ! !    !
         ` ー---- !」__,!|   |_」--‐‐'
517禁断の名無しさん:02/07/18 16:10 ID:jhGgOQsz
やっぱりこの日が来たか・・・って幹事か
518禁断の名無しさん:02/07/18 16:21 ID:9xCaPE8c
SAMの浮気癖(コギャル好き)が許せなかったのね…。
519禁断の名無しさん:02/07/18 18:46 ID:UQ/Mb4Oh
創価だもんね。サム。
520禁断の名無しさん:02/07/18 18:51 ID:6kZg3U/h
小室も安室もダメね。
521禁断の名無しさん:02/07/18 18:58 ID:3uzIfew9
チョン豚たけこは堂山へ出てくるな。
522禁断の名無しさん:02/07/18 19:10 ID:0PME+E1A
安室も気持ちよさに任せて生入れさせた上、中出しまでさせて
あげくの果てに避妊失敗してしょうがなくガキひり出したけど、
その後もきもいSAMのチンポ咥えさせられてたんじゃあ、
嫌になっても当り前ね!
まあ、SAMも安室のくせえオメガにあいそつかしたんだろうよ!
523禁断の名無しさん:02/07/18 19:18 ID:AZ+m5GeX
SAMは大きな個人病院の息子だから慰謝料はガッポシね。
親父さんが亡くなってタンマリ遺産相続したみたいだし。
安室も結構チャッカシしたたかだったりして(藁
524禁断の名無しさん:02/07/18 19:22 ID:5YtIQOEZ
やだぁ アムロちゃん×一じゃない
えーーーびっくりしたわぁあああ。
525禁断の名無しさん:02/07/18 19:27 ID:5YtIQOEZ
あぁぁ 結婚しなきゃよかったのに。。。
それ言ったらお終いだけどね。。。
冷めやすかったのかしらぁ…
526禁断の名無しさん:02/07/18 19:32 ID:5YtIQOEZ
結婚しなきゃ まだあの頃の人気維持できてたかもしれないのに
離婚するなんて なんかもどかしいわぁ。
527禁断の名無しさん:02/07/18 19:34 ID:UQ/Mb4Oh
聖子みたい。
528禁断の名無しさん:02/07/18 19:34 ID:5N6za3f6
下げチンSAM
ワッキー奈美恵
529禁断の名無しさん:02/07/18 19:35 ID:X7kzYaAR
アムロが戻ってMAXフカーツ!
530禁断の名無しさん:02/07/18 19:36 ID:5YtIQOEZ
>>527
えぇ じゃ何度も結婚〜離婚したりするのかしらぁ。。。。

そんなのはあの女ひとりだけにしてほしいわぁ !
531禁断の名無しさん:02/07/18 19:51 ID:BHBCzaBn
アムロって最近いい歌歌うのにね・・かなりわがままって噂は聞くけど。
532禁断の名無しさん:02/07/18 20:13 ID:7aYnROSo
ショックだなあ。
533禁断の名無しさん:02/07/18 20:55 ID:lJv8Y7Sq
俺は人妻な安室に魅力を感じてたのに。
ショックだ。
でもカワイイ。
534禁断の名無しさん:02/07/18 21:06 ID:ukdeVa0Z
沖縄は離婚率高い。
沖縄の女は男や家にも尽くすけど、駄目な男だとサッサと捨てる。
好きな男や家のためならどんな苦労でも惜しまないけど、
亭主が浮気して、他の女のために泣いて我慢なんかしない。
だったら、その女の方へ行きなで終わり。
タフだからね、チュラさん達は(W
535禁断の名無しさん:02/07/18 21:29 ID:yG/pH0Mt
離婚してもねぇ。。。
昔のアムロには戻れないなぁ。
536禁断の名無しさん:02/07/18 21:36 ID:aFDIHQXE
戻る必要なし
いつまでも勘違いブリブリ聖子みたいなのは勘弁
きもいヲカマねぇさん状態になるなよ
537禁断の名無しさん:02/07/18 21:58 ID:rbQxwnW9
ウツの新曲どう?

なんかぱっとしないんだけど
538禁断の名無しさん:02/07/18 21:59 ID:azcBfgEl
宮県の立場は・・・
539禁断の名無しさん:02/07/18 22:11 ID:p0NBWgKr
スイレイはいずこ?
540禁断の名無しさん:02/07/18 23:03 ID:ysK8d6yV
TRFメンバーのひとつきの給料は固定で200万
例え何もしなくても200万は確実にもらえる
今やってる仕事は事務所が少しでも元を取る
ためにあてがってるだけ。
本業の活動の方は赤字になるだけだからもう
再開するつもりはない。
ホントはクビきりたいところだが、avexの立
役者であるためそうはいかない。
DJは一応曲作らせられるし、ダンサーも他
のアーティストの振り付け等で仕事があるが
ボーカルだけはいかんともしがたい。
541NOISY:02/07/18 23:07 ID:tNU2fvGL
>>540
これどこかで見たコピペですね。

さて、これから安室はどのような変貌を遂げるのかが楽しみになってきた。
小室からはもう離れるのかな…。
542禁断の名無しさん:02/07/18 23:13 ID:YZ5fbt4F
SAM=創価
アムロ=真如苑

宗教戦争が、家庭内であったと思われ。
543禁断の名無しさん:02/07/18 23:44 ID:fOtnl51g
SAMが真如苑だよ
544ちょっと:02/07/19 00:53 ID:/YSlNj4T
篠原涼子
は、どうなったのよ。
もっと もっと。。。
545禁断の名無しさん:02/07/19 01:00 ID:3nfJWKdI
ウツノミヤの新しいレコ会社って、どんなの?
まさか吉本のレーベル?
546禁断の名無しさん:02/07/19 02:08 ID:tCcUvdOm
>>545

そうじゃない

R&Cとか書いてあったよ
547禁断の名無しさん:02/07/19 02:13 ID:cFmf6QrN
gardenもう300回は聞いてるんだろうな、俺。それくらい好き。garden。
548名無し禁断さん :02/07/19 05:41 ID:/YSlNj4T
やっぱ欲しいと思った曲は、思い切って買ったほうがいいですね。
今じゃ、なかなかゲットできない作品たくさん欲しくて。
549禁断の名無しさん:02/07/19 05:52 ID:cIRYciss
>546
そのRACというのが、吉本興業のレコード会社なのです。
品川庄司なんかと同じとこに移籍したんだね〜,,,
550NOISY:02/07/19 06:57 ID:E0eaS8jh
>>548
そうなんですよね。坂口実央のCD聴きたいけどもうどこにもないし…。
でも中古以外で買うのも気が引ける…。
551禁断の名無しさん:02/07/19 07:17 ID:qTlfjT4N
安室リコーン
552禁断の名無しさん:02/07/19 08:57 ID:64PCPbQv
もう一度avexのNo.1として君臨したかったのでしょうか?
あゆに負けたくないんだろーねー。
なんか「お水の花道」みたい。
553禁断の名無しさん:02/07/19 08:58 ID:c3pDbPtv
別れちゃったね
554禁断の名無しさん:02/07/19 09:05 ID:ciVQKnTo
でも
安室は今でも強いオーラを感じる。
安くないし。
がんばってほしい。
555NOISY:02/07/19 09:06 ID:E0eaS8jh
>>554
慰謝料はいらないよね、ある意味。
556禁断の名無しさん:02/07/19 09:14 ID:ciVQKnTo
>>555
そうだね。
新曲は映画「命」の主題歌なんだよね。
期待できそう
557禁断の名無しさん:02/07/19 09:37 ID:lKyESblE
>>554
華原とは大違い(w
I'm proudの頃(?)を知ってると、今が余計に哀れよ...うとぅ
558禁断の名無しさん:02/07/19 09:46 ID:NSsDrt33
>>554
嫌味ですか?
559禁断の名無しさん:02/07/19 10:45 ID:jZDRKGQB
SAMさんもアムろチャンもいい人だよ。SAMさんzentoのときは家族で着てたのに
560NOISY:02/07/19 11:54 ID:E0eaS8jh
>>559
zentoの時は安室ちゃんも一緒に来てたらしいし、憎み合ってじゃなく、前向きな離婚だから双方を応援してあげたい…。
憎み合ってだったら、連名でFAXは送らないだろうしね。丸山家の方で何があったかはわからないけど。
561禁断の名無しさん:02/07/19 12:37 ID:SlEH5wzT
さっきTVで見て思ったんだけど
アムロとSAMがMTVの授賞式にきた時の映像の
アムロちゃん オール・フォーユーのジャネットにそっくりねぇ。。。
まだ影響されてるんだわね。
562禁断の名無しさん:02/07/19 12:38 ID:NzoTyFi7
もうアムロも売れないでしょー、どうやっても。
563禁断の名無しさん:02/07/19 14:36 ID:nNNEhEt4
お母さんは殺されたんだよね…
売れないし不幸っぽいのでオカマとしては応援します!
564禁断の名無しさん:02/07/19 14:37 ID:FJhccyDR
安室ちゃん
これから30中盤になるまでバシバシ踊って歌ってそこそこ売れてけばそれでよし。
×1はあまりマイナスイメージにはならなそう。
ぽっとでの歌姫(偽)を蹴散らしちゃえ
565禁断の名無しさん:02/07/19 14:39 ID:MOz9czLn
離婚届け提出する直前に香港に行ってたんだけど、何してたんだろう?
566禁断の名無しさん:02/07/19 14:45 ID:nNNEhEt4
日本よりも香港で人気があるみたいだよ
567禁断の名無しさん:02/07/19 15:21 ID:canK9JDn
最後の2番目の子作り
568禁断の名無しさん:02/07/19 15:33 ID:lKyESblE
>>564
ぽっとでの歌姫って濱崎歩?(w
アムロが一時休業しなかったらこの子はどうなってたのかしら?
宇多田はそれでも売れてただろうけど...
569禁断の名無しさん:02/07/19 16:24 ID:q+8ggSFU
安室の産休中に使うはずだったお金はハマの宣伝費にまわったんだよ。
570禁断の名無しさん:02/07/19 16:27 ID:lKyESblE
>>569
だから古臭いが楽曲イパーイ(・∀・)の1stアルバムが
ミリオンいったのか?
と言いつつ持ってる(w
571禁断の名無しさん:02/07/19 16:34 ID:lKyESblE
大分前に目覚ましTVであみたんの写真集が紹介されてたけど、太ってたような、、、
あみたんの新曲聴きたい!
572NOISY:02/07/19 17:29 ID:E0eaS8jh
久々に朋ちゃんのnine cubesとOne Fine Dayを聴いてるけど、実際、後者の方が酷い出来だね(汗
改めて連続で聴いてみて、絶句している今時分でした。
573禁断の名無しさん:02/07/19 20:20 ID:+2x9sCe5
安室の方がスター性あるけど、浜崎も頑張ってるから、
どうせなら、二人とも頑張って欲しいな。
でも、近頃の浜崎は疲れた風呂屋稼業のねぇちゃん風になってきたけど・・・。
574禁断の名無しさん:02/07/19 22:25 ID:xPIvMlMy
>>572
狂気に満ち溢れてるわよね(w
ある意味で林檎を凌駕(ww
575禁断の名無しさん:02/07/19 22:30 ID:xPIvMlMy
>>573
アムロはまだまだ芸能人のオーラは滲み出てるわよね?離婚を機に又一花咲かせてくれるといいんだけど。
でもさ・・・「Can you celebrate?」は今までは結婚定番ソングだったけど、
これからは不吉な歌になるのかぴら?(w
あの歌が結婚式の時に頻繁に歌われてたのは(まぁ、実際歌ってる人見たことないけど)
あれがアムロとリンクしてたからよね...。あの歌はこれからはどんな意味を持つのかしら

浜崎は馬車馬の如く使われてきてそろそろ限界か?
576 :02/07/19 22:31 ID:i2MdtIiU
One Fine Dayって、あのmax松浦produceのやつでしょ?
577禁断の名無しさん:02/07/19 22:32 ID:DDkDN/9B
>>576
そだよ。
578禁断の名無しさん:02/07/19 22:33 ID:xPIvMlMy
>>576
そそ。歌い手と作詞者(華原だけど)が変わった浜崎の曲って感じかしら?
曲は小室のと比べるとダッサイわぁ
579禁断の名無しさん:02/07/19 22:35 ID:3IoXq1JF
>>575
歌は歌として残るでしょ。
リメイクされて違う歌手が歌うかもしれないからね。
どんな歌でもそうだと思う。
美空ひばりの歌が永遠みたいにね。

それより、マジ浜崎は魔法使いのお婆さんみたいな風貌になってきた。
あれって・・・、まさか整形後遺症?
580禁断の名無しさん:02/07/19 22:38 ID:DDkDN/9B
>>578
歌詞がみんな似たり寄ったりの恨み節なんですけど・・・。((;´Д`)))))ゾワ
581禁断の名無しさん:02/07/19 22:39 ID:xPIvMlMy
>>579
そうよね。イイ(・∀・)!!曲としては語り継がれて行くのかしら。
でも、アタシ的には同じオーケストラ系の曲なら
I'm proudの方が好きなんだけどね。
582禁断の名無しさん:02/07/19 22:43 ID:xPIvMlMy
>>580
小室は聴いたのかしら?(w
583禁断の名無しさん:02/07/19 22:51 ID:xPIvMlMy
小室ファミリーの中でも売れてた人の全盛期を知ってると、今はかなり虚しくなることが
あります(ウトゥ
584禁断の名無しさん:02/07/19 22:56 ID:tCcUvdOm
それ言ったら俺はTM世代
585禁断の名無しさん:02/07/19 22:57 ID:xPIvMlMy
アタイはtrf(小文字の♪)ね〜
586禁断の名無しさん:02/07/19 23:00 ID:WEYjs4Q0
安室ちゃんには、暗い影がつきまとう感じが。
SAMとの仲云々より、丸山母との問題が原因じゃないのかな。
奇しくも旧友・MAXの新メンバー発表と重なるなんて。
TKも離れて、ひとりぼっちの安室ちゃん、ガンバって欲しいね。

そういえば、安室ちゃんとハマーって一つしか歳変わらなかったのよね。
587禁断の名無しさん:02/07/19 23:00 ID:xPIvMlMy
>>584
TM聴こうと思うけど、そのたんびにウトゥの容姿が浮かんで(w、なんか聴く気失せるんだよね〜。
でも、それをいったらtrfの面々もスゴイ奴らだけどさ(ww
588禁断の名無しさん:02/07/19 23:02 ID:xPIvMlMy
>>586
もうTKには戻らないのかしら?(涙

どうせならアムロがMAXに入ったら面白かったのに。
でも2000年だったかしら...一時的にスーパーモンキーズが
フカーツする予定だった筈なのに、、、あの話はどうなったのかしら?
589禁断の名無しさん:02/07/19 23:03 ID:hTYrReWP
>>586
そこまでミーハーアイドル歌手は卒業したと思うけど。
20で子供産む自体が脱アイドルだったよ。
590禁断の名無しさん:02/07/19 23:45 ID:QtNYg9IF
How to be a girlのプロモが印象的だった。
意味は全然わからなかったけど。
591禁断の名無しさん:02/07/19 23:47 ID:fSk7dFA3
朋ちゃんベスト
「Blue Sky」「Believe In Future」
歌いなおして欲しかったな♪ いい曲なのに・・・
592禁断の名無しさん:02/07/19 23:57 ID:XE5zb/gS
>>588
2000年にもあった?

安室が結婚する少し前に
スポーツ紙に「復活」みたいな記事が出たことがあったけど。
でもそれもMAXのツアードキュメントの番組に
安室が「また一緒にやりたい」ってコメントしたのが
記事になっただけなのよね。

一緒にやってもらいたい気もするけど・・・。
593禁断の名無しさん:02/07/20 00:01 ID:OdSWNwGh
TRFの新曲でないかなぁ・・・・
594禁断の名無しさん:02/07/20 00:04 ID:eMBVJ8AZ
>>593
ね!!!
595禁断の名無しさん:02/07/20 00:11 ID:wfW9tj7p
MAXって妊娠結婚する度に減っていくのかしらw
最後のオリジナルメンバーになることを焦るMAXメンバー
596NOISY:02/07/20 00:19 ID:2ZMPX60p
ようやくdosのcharterdを聴きました…CRAZY FOR YOUかなりイイ!
だけどsingleのmix最悪。これ聴いてダメだと当時思ったんだろうねー。
でもCRAZY FOR YOUはかなりお気に入りに入りました。あとは…唸るばかりです(汗

How to be a GirlのPVかっこよかったよねー。

597禁断の名無しさん:02/07/20 00:42 ID:uZgP+fol
>>582
歌番組で眼力入れて直立不動でカメラ目線で歌ってた「as a person」は怖かった(゚∀。; ) ヒイィィー〜!!
598禁断の名無しさん:02/07/20 02:02 ID:vvbjX+E8
>>592
復帰直後の1999年初頭だったかな。ボケてるからあんま覚えてないの(w
ごめんなさい
599禁断の名無しさん:02/07/20 02:05 ID:vvbjX+E8
>>591
歌い直しは一曲もナシ?
600オレσ(^-^) ◆oreH/YaY :02/07/20 02:07 ID:5Jpiyy3f
600♪
601強く思うこと:02/07/20 04:32 ID:hUSCXoJd
売れる売れないにしろ、TKがプロデュースした人が、
再度TK作品でリリースするって事はないのかな。。

602NOISY:02/07/20 08:58 ID:2ZMPX60p
>>601
例えば…hitomiやtrfや篠原涼子とか?
603強く思うこと、2:02/07/20 09:49 ID:hUSCXoJd
そうです。
きりがないです。
個人的ですけど、
安室奈美恵、篠原涼子、大賀やや、観月ありさ、華原朋美、Ring、
天方直美、坂口未央、H Jungle、tohko、鈴木あみ、内田有紀
。。。
きりないです。
みんな好きだったな。
好きです。
でも、無理っぽい。
過去の作品は、ずっとずっと聴きつづけます。
NOISYさん。
読んでくれて、ありがとうございます。
604エクソシス子(ノ~ё~)ノ:02/07/20 10:23 ID:WZZzaRIp
私の好きな歌手は岡田有希子と島田奈美よ!!
今でも毎日曲聴いてる
605NOISY:02/07/20 10:52 ID:2ZMPX60p
>>603
trfは何気に小室に戻れたし、安室もいつ戻るか分からないけど…。
他のは先ず難しいですね。
個人的には天方直実の「With your love」結構好きでした…。彼女は小室作品はこの曲しかないんですよね。
あとはtohkoも復活して欲しいけど、彼女の場合は小室よりも日向大介に重きを置いて、アルバムに小室が参加するという感じで復帰してくれたらすごくいいとおもう…。
まあ、今となっては無理な話だけどね(涙

小室は使い捨てが多すぎなのがマイナスだよね…。
606禁断の名無しさん:02/07/20 11:34 ID:5nWoj7j5
trfって小室に戻ったの?
607禁断の名無しさん:02/07/20 12:06 ID:U5YWB5dp
安室が本当に歌手として復活するのは小室作品でない曲でヒットさせた時だと思う。モー娘。はつんく無しじゃダメだけど安室は小室でなきゃってことはないはず。
608エクソシス子(ノ~ё~)ノ:02/07/20 12:25 ID:Mnop+7o5
607へ

エイベックスは音楽業界で1番の悪名高い会社です
盗作ばかりしています
人事担当の松浦は元ヤンで、エイベックス会長も
とある暴力団と深く関わっています
社員もろくな奴いません
モー娘のザテマは、エイベックの隠れ子会社です

エイベックスはよく
歌手にしてあげるとウソをつき
素人から大金ぼったくったりとかまでしています

だからモーニング娘の出す曲は
よく盗作して作られた曲が多いですね

609ゆーじん:02/07/20 14:34 ID:snlnj/eO
同性愛者(男女にかかわらず)の見分け方を占術によって見つけました。
まだデータが不十分なため、それが正確かどうかまだ分かりません。
それなのでモニターを集めています。
調べて欲しい生年月日を書いてくれませんか。
(昭和27年より以前のデータはありません。)
610エクソシス子(ノ~ё~)ノ:02/07/20 14:37 ID:vWH2JwJv
ちなみにあたしは
友達に音楽業界の方がいます
自慢よ
611 :02/07/20 16:24 ID:TxIVh9qN
あのmax松浦ってどうみても胡散臭さしか感じないね
612禁断の名無しさん:02/07/20 16:38 ID:lePjn96R
にわかに怪しい雰囲気がたちこめてますね、ここ。
613禁断の名無しさん:02/07/20 17:33 ID:l5FMD/wM
max松浦がtrfを作ったんだから感謝よ!
614伝線車椅子:02/07/20 17:54 ID:A9wuThPq
安室、ニューヨークに行くんだってね〜・・ボイトレとダンスの為に。
安室のダンスって、ポージングって言うの?形はすごく綺麗なんだけど、
なんかパワーがないって気がするから、
この際、本当にジャネットなみのダンスが踊れるようになって帰ってきて欲しいわ。
615禁断の名無しさん:02/07/20 17:56 ID:Rf8C1B6+
振り付けはどうなるんだろ。これまでどうり仕事上のパートナーで
うんぬんって言ってたからやっぱりSAMさんがやるのかな?
616禁断の名無しさん:02/07/20 17:58 ID:Rf8C1B6+
安室がいきなりフォルダー5みたいな動きをしだしたら
それはそれで興味深いけど。
617伝線車椅子:02/07/20 18:01 ID:A9wuThPq
>>615
サムの振り付けってあんまり好きじゃないわ・・・安室には、TRFのチハルか、
もう一人の(名前わかんねーけどw)女振付師のダンスを踊ってもらいたい。
618伝線車椅子:02/07/20 18:02 ID:A9wuThPq
>>616
そりゃ興味深い(w
619禁断の名無しさん:02/07/20 20:31 ID:fa7SOVVN
>>605
「With your love」はカバーだから、小室の絡みでは猿岩石とか幕末塾とかと同じ位置づけじゃ。
あ、他に「YOU ARE THE ONE」に参加してるからちょっと上か。
620NOISY:02/07/21 08:15 ID:BuAQnljR
>>617
CHIHARU、ETSUの参加していたLOVE2000の振り付けはかっこよかったね。
621禁断の名無しさん:02/07/21 08:41 ID:APoDEunz
安室ちゃんの振り付けは殆どSAMさんしてないよTRFのチハルがほとんどしてる、あむろちゃんのバックダンサ−の男の振り付けがSAMさんだよ後ステ−ジングや衣裳演出がSAMさんなの
622NOISY:02/07/21 08:45 ID:BuAQnljR
女性の振り付けは女性が…って感じなんでしょうね。PLEASE SMILE AGAINの振り付けがかっこよかった。
623禁断の名無しさん:02/07/21 10:40 ID:4cBtKVYQ
>>622
あれはSAMの知り合いのダンス界でも有名なダンサーの振り付けだってね
624禁断の名無しさん:02/07/21 11:26 ID:NAHaibhq
俺もPLEASE SMILE AGAINの振り付けがカナリかっこよかったと思う。

625kiss des:02/07/22 00:44 ID:YFvsxYoQ
アタシはno more tears
626NOISY:02/07/22 08:08 ID:dTW9GlLN
>>625
no more tearsいいですよねー。楽曲も大人の雰囲気があって好きです。
627NOISY:02/07/22 19:58 ID:dTW9GlLN
globe来週遂に新曲リリース。
628NOISY:02/07/22 20:03 ID:dTW9GlLN
そういえば今日家の中からORUMOK COMPILATIONなるBESTを発見しました。
ちょっと懐かしい…
629禁断の名無しさん:02/07/22 20:05 ID:eoYSsls+
安室cmにでないの?
630禁断の名無しさん:02/07/22 23:04 ID:dMkTl84j
miyukiだか坂口みおだかのどっちかの歌、鈴木あみと区別つかなかった
631禁断の名無しさん:02/07/22 23:12 ID:Ou46Id1K
プリスマはプロもかっこいい!
632禁断の名無しさん :02/07/23 00:12 ID:EIhdZXJV
ワンダフル見てたら、マークパンサーに
女児ができたってさ。
633禁断の名無しさん:02/07/23 01:39 ID:3sN3cjzm
>>630
俺も。確か坂口真央だったっけ?
初めてコンビニで耳にした時は鈴木あみだと思ったよ。
634禁断の名無しさん:02/07/23 06:30 ID:+IeOCq9t
安室の米デビュ失敗しそうね。
特徴無い声だし、あの程度踊れる歌手はザラだし。
キャラ狙い、小規模米国進出作戦とったパフィは賢い売り方したわね。
635禁断の名無しさん:02/07/23 07:16 ID:m+zjeqja
絶対無理ですね
でも久保田でも無理だし仕方ないね
とりあえずスターの前座ライブ位は出て欲しい…
636禁断の名無しさん:02/07/23 07:24 ID:udGE/1Cq
華原の全米デビューアルバムは発売されたのか?
637禁断の名無しさん:02/07/23 09:53 ID:oyK0qz38


>「problem」 「BUSY NOW」「by myself」「In the future」「GO TO THE TOP」「CANDY GIRL」の
>6曲を、全曲リアレンジかヴォーカルの新録ヴァージョンで収録したものとなる。
638禁断の名無しさん:02/07/23 11:05 ID:q1TfFjL5
安室の全米デビュー結構いけるかもしれないよ
声量も在るし歌もうまいし
問題は英語の発音だな、
639禁断の名無しさん:02/07/23 12:53 ID:607O7qJY
意外とヨーロッパならいけるかもね。全米はダメ!
640NOISY:02/07/23 14:55 ID:AzsdqJG2
>>637
小室時代のを歌いなおすんだね…。ちょっと聴きたいけどアレンジが変わるのが心配
641伝線車椅子:02/07/23 15:00 ID:L+qx/6V4
>>638
声量があって、歌のうまい歌手は、全米には掃いて捨てるほど居るようなので、
その中で安室が勝ち抜くのは絶対無理と思われる☆

しかも、「歌って踊れる」ッてことでさえ、今のポップアイドルなら当たり前だし。
642禁断の名無しさん:02/07/23 18:37 ID:prap6g4n
643禁断の名無しさん:02/07/23 20:29 ID:8Nd/kGPg
>>641
なら逆に歌はイマイチでオリエンタルな歌って踊る歌手の方が差別化できて受けるかも!
644禁断の名無しさん:02/07/24 01:28 ID:uqMIhZP0
age
645NOISY:02/07/24 13:08 ID:iV/jjeWR
>>643
あとは英語の発音と…意味のある歌詞じゃないと、切り捨てられちゃう…
646禁断の名無しさん:02/07/24 16:38 ID:1govQOQC
今徹子の部屋に華原でてるけど、山咲とおるみたいなしゃべり方してるね・・
647禁断の名無しさん:02/07/24 16:39 ID:jo4TwUBr
>>646
あなたどこの方?
648禁断の名無しさん:02/07/24 16:42 ID:1govQOQC
九州のほう・・・・
たぶん最放送だと思う。
649eiko kiss in the sun ◆4E0rvmG6 :02/07/24 16:46 ID:cvU/eoN7
奈美恵なんてただの小卒よ!
歌も下手よ!
勘違いしすぎ!
下手な歌詞。
あんなガラガラ声で
何が全米進出よ!
誰ものぞんでいないわ!
650禁断の名無しさん:02/07/24 16:57 ID:XS9oVU5D
アムロ声量ないじゃん。無理やり絞り出してるだけ。聞き苦しいったらありゃしない。
スタンダードを歌ってみれば声量があるかないかは一目瞭然ね。

でもアムロだけじゃなくて宇多田も全米は無理ね。宇多田は声質に問題があるし。
病気で全米デビューは先延ばしっていういい口実ができたわね。
どうせこのままやっててもCDは出してもらえないまま契約解除でしょうし。

曲がりなりにもレコード出してビルボードのホット100に入った聖子とピンクレディーはご立派。
KODAも何年か前のシステムならあの曲はホット100に入ってたのに残念だね。
651禁断の名無しさん:02/07/24 16:58 ID:S1a4EzFv
>>649
氏ね。

お前は、ハロプロスレで市井でも応援しとけ。
652禁断の名無しさん:02/07/24 17:07 ID:/wiEjrH3
>>641
口パクなしにまともに歌って踊れるのはアギレラくらいなもんだよ。
jessicaはダンスしょぼいし、ブリは口パク。
653禁断の名無しさん:02/07/24 17:23 ID:1govQOQC
えー、でもアギレラの張り上げただけの声って苦手。
例えるなら小柳ゆき?
654禁断の名無しさん:02/07/24 17:31 ID:zBwp/pjs
結局ウマい歌手なんてよくわかんないわよね
人によって好き嫌いわかれるんだし。
小柳ゆきもそれなりにウマいとは思うけど、
聴きづらい声。
あたしはそれよか泡のように消えてった小室
ファミリーの女達の声の方が好きよ。
TRFのYU-KIはマジ好き☆
655NOISY:02/07/24 17:34 ID:iV/jjeWR
>>654
自分もTRFのYU−KIの声が一番すきかも〜!
人によって好き嫌いはそれぞれですもんね。
同じ小室ファミリーの中でもあまり好きになれなかった声もいたし。
そういった面では、TRFのYU−KIが個人的には好き。
KEIKOや安室も好きなんですけどね。
656禁断の名無しさん:02/07/24 17:43 ID:zBwp/pjs
>>655
奄美の妖怪モトは「100年に一度の声」らしいけど、
YU-KIの声も「日本で3本の指に入る美声」と聴いたことある
根拠はないけど(w
小柳は下手下手いうけど、俺の回りの素人に比べりゃウマすぎよ(藁
プロなんだから素人よりウマイのは当たり前って言われたらそれまでだけど
でも、あたしは小柳よりあみの方が見てて好きだったわ。
657禁断の名無しさん:02/07/24 17:52 ID:82pAF3WS
俺もYU-KIが一番スキ!あみもね。
なんか、太い声って好きになれない。

あと、小室家族じゃないけど、hiroの声もいい。昔の死にそうになって
絞り出してた高音をぜひもう一度。
658禁断の名無しさん:02/07/24 17:53 ID:82pAF3WS
でも、世間ではこんなこと言ったらバカにされるな。
659NOISY:02/07/24 17:55 ID:iV/jjeWR
>>658
だ、黙ってようね(w
660NOISY:02/07/24 17:56 ID:iV/jjeWR
けど公言している自分がいたりもする。
でも、他の人の声で嫌いなのそこまでないんだよね〜。
「この人は嫌い!」みたいな…
661禁断の名無しさん:02/07/24 17:57 ID:zBwp/pjs
>>657
禿胴!hiroは叫んでこそのhiroだもんね。
しっとり歌いすぎだってぇの。ウェイクミィーーーアーーーーップーーー!
しかしトピズレだけど、今井えりこの凋落ぶりは笑える。
なんであいつは売れないの?
シャクレが災いの元なのかしら?(w
662禁断の名無しさん:02/07/24 18:02 ID:zBwp/pjs
>>658
そうよね。(w
でも、あたしはただのミーハーたちよかは
ポリシー持ってるから、言っても平気だけど(すご)
あたしが小室ファミリーより持ってて恥ずかしいCDは...
ポケビ、ブラビってとこかしら?ついかっちゃったのよぉ(w
他にもいろいろありそうだけど...ブツブツ
663禁断の名無しさん:02/07/24 18:05 ID:82pAF3WS
>>661
きっと、アゴにすべて吸い取られてるんだよ。

664禁断の名無しさん:02/07/24 18:05 ID:zBwp/pjs
>>NOISY
あなたが好きになれなかった小室家族の声って誰
だったのYO?
アタシは小室時代末期の華原の声かな(w
でも、最後のアルバムの曲は嫌いではない。
ヘボならヘボなりに楽しめる人だから。
中途半端なのが一番印象に残らないわ〜
665NOISY:02/07/24 18:12 ID:iV/jjeWR
>>664
当時はね、dosのtaecoとか、あまり好きになれなかった。
今聞くと、清涼感ある声かな?とか思って聴ける。
末期の朋ちゃんはもうなんとも言えない…。
666オレσ(^-^) ◆oreH/YaY :02/07/24 18:13 ID:gbHwt68x
666!

       ⊂⊃      
 / ̄\ ∧_∧/ ̄\ 
(//  ( ´∀` )  \ )
(/(/ (つ  つ \)\)
      ノ ノ ノ
     (_ノ _ノ
   彡
667禁断の名無しさん:02/07/24 18:17 ID:zBwp/pjs
>>665
あぁ…俺もだ!そいつの存在忘れてた(w
なんか妙にエロい歌い方で、艶があるというのかな、、、
でもちがうな(w
小室家族の女達って名前言われて「あぁ、いたね」ってのが
多いからほんと笑える。
668禁断の名無しさん:02/07/24 18:18 ID:82pAF3WS
小室のコーラスにうまくハマる声とそうじゃない声がある気がする。
669NOISY:02/07/24 18:21 ID:iV/jjeWR
>>667
そう今言われると艶っぽい?みたいな。それが当時は気持ち悪く聞こえてね。
今聞くと、なんか勿体無い気がする。dosって、結構大人っぽい音楽だったのね、って。

>>668
それは言えてますね。
670禁断の名無しさん:02/07/24 18:26 ID:zBwp/pjs
>>668
例えば? 

>>669
あーわかるぅ。今聴くとあんまし苦痛じゃないよね。
小室さん...売れ線の曲をあの頃も作ってたけど、裏(?)では
当時としてはマニアックな作品をりりーすしてたのにぇ。
今自然に聴けるってのはなんでなんでしょ。
671禁断の名無しさん:02/07/24 18:31 ID:82pAF3WS
>>670
そう言われると思い付かないけど、でもなんか・・・。
672禁断の名無しさん:02/07/24 18:35 ID:zBwp/pjs
>>671
んもうっ!
673禁断の名無しさん:02/07/24 18:42 ID:1govQOQC
安室のbreak the rulesは小室のコーラスが全く入ってなかったから評判良いですね。
674ナツキ ◆NL62Z3sM :02/07/24 18:49 ID:WnUecrXH
アムロって、全米デビューするんだね。
もうみんな知ってんのかな?
イッタイどうなる事か。。。。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/07/20/02.html
675NOISY:02/07/24 18:50 ID:iV/jjeWR
>>670
自然に聴けるんですよね、何の苦痛もなく。dosのcharterd、当時は最悪部類に入ってたけど、今では結構好き。
singleのアレンジが好きじゃないけど(w
676禁断の名無しさん:02/07/24 19:34 ID:NXg2JteM
>>668
激古だけど、小室哲哉&葛城哲哉のハモリはピカイチだったわ
677禁断の名無しさん:02/07/24 19:36 ID:QJRZ+dyw
>>674
とってつけたようにSAMの情報が・・・。
678禁断の名無しさん:02/07/24 19:45 ID:xxxOmPbh
TRFのYUKIって八百屋のおばちゃんみたいな
ややダミ声で伸びない幹事の声だからあんま魅力無い。
てかコミロファミリでスキな声いないわ。
679656:02/07/24 21:24 ID:zBwp/pjs
>>678
それ最近の声じゃないの?アタシがいってるのはかなり昔のよ。
アンタアンチ小室だからでしょ(w
680禁断の名無しさん:02/07/24 21:26 ID:GgnHH8kn
>>674
踊りはまだジャネットばりで行くきかしらねぇ
681禁断の名無しさん:02/07/24 22:51 ID:gu0s72gn
昔のYU-KIの声はかわいかったよ
なかなかあんな声の女性はいないんじゃないかと
682禁断の名無しさん:02/07/24 23:23 ID:zBwp/pjs
全盛期の頃のヴォーカルはほんとよかった@yu-ki
まぁ、今の声も好きだけど(ちゃんと昔の声の名残もあるし)。
アタシ...BOY MEETS GIRL初めて聴いた時、ほんと感動したなぁ。
あの曲を聴くと、懐かしさを感じるんだよね。でも
それは時間的なもんじゃなくて。でも、今では女と出会ってどうすんの?って感じだけど(藁  男よ、男!
それから篠原涼子の曲もイイ(・∀・)!!と思って、t.komuroって誰?.って思ったのよ..。それからtrfの曲もそいつが書いてる事に気づいて感動。んで観月ありさの「Happy wake up」やhitomiの「Let's play winter」を聴いて次第に小室にハマっていったとさ。当時は
EUROGROOVEがいること知らなかったわ(涙)
もう売ってないのかぴら?
以上アタシと小室の馴れ初め(?)よ
くだらない話してごめんなさい。
683逆襲コロン:02/07/24 23:38 ID:/o/xHwiT
わたしはEUROGROOVEの「MOVE YOUR BODY」をはじめて聴いた時、
狂ったように踊りまくったわ!!!!(w
684禁断の名無しさん:02/07/24 23:40 ID:zBwp/pjs
>>683
BALANCeのMOVE YOUR BODYとはまたべつもの?
イイ(・∀・)曲ですか?
685逆襲コロン:02/07/24 23:43 ID:/o/xHwiT
>>684
もちろん別物よ!EUROGROOVEのやつは、今聴いてもすごくかっこいいから、
絶対お勧めだわ!!
ただ、リミックスのやつはいまいちだったけどね。。
686禁断の名無しさん:02/07/24 23:45 ID:zBwp/pjs
メガミックスのやつでしょ?あれは寄せ集めっっぽいけど、違う?
687禁断の名無しさん:02/07/24 23:45 ID:zBwp/pjs
あ・・trfのMEGA MIXじゃないわよ(w
688逆襲コロン:02/07/24 23:47 ID:/o/xHwiT
>>685
どうなんだろう・・・アルバム全部聴いてるわけじゃないから分からないわ(w

EUROGROOVEのファーストシングルと、ファーストアルバムに入ってるバージョンが最高なのよ☆
689禁断の名無しさん:02/07/24 23:49 ID:zBwp/pjs
>>688
自分にレスかい!
1stの発売日はいつだったの?
690逆襲コロン:02/07/24 23:51 ID:/o/xHwiT
>>689
細かっ!!!

発売日なんて覚えてないわよ!!わたしが中学生の頃だったから、6〜7くらい前よ!
691禁断の名無しさん:02/07/24 23:52 ID:zBwp/pjs
>>690
見逃さないわよ!(-_★)
アラ・・・アンタわたしと一緒の年かも(w
692禁断の名無しさん:02/07/25 09:12 ID:gCkNnDxo
あげ
693禁断の名無しさん:02/07/25 14:41 ID:ezbu7eC+
アムロ、子供でも引き取ってたら、アムロちゃんシングルマザー!
なんてバカ女ドモが言ってまたチヤホヤされただろうから、子供取られちゃって
よかった!
694禁断の名無しさん:02/07/25 22:31 ID:ZSFT6jmn
>>693
そうね、アムロに子供なんて必要ないわ!
695禁断の名無しさん:02/07/25 23:59 ID:09j9GcHG
サムは振付師ね。
696禁断の名無しさん:02/07/25 23:59 ID:UKAz+31U
アムロ
仕事にひたむきな女性。素敵っす。
マジで。

なんか I HAVE〜を思い出してしまった

これから今まで想像もつかない
人生がまってるんだろうな・・・
「孤独で力強い愛情とてもとても
感じてる〜
北も南も東も西も
どこへでも小さなバッグで〜」
697pal:02/07/26 00:24 ID:y52YDcby
小室がコーラスするのは確実に売れる曲と本人お気に入りの曲だね。
売れる曲にたとえ不協和音でもコーラス入れるのはそれによって
歌唱印税が入ってくるから、なおもうかる、なおおいしい。
って魂胆なのだ。
698禁断の名無しさん:02/07/26 02:26 ID:GAYObJkI
アムロちゃんは、あゆを意識してるのかな。
本人に聞きたいな。
無理だよね。
もち、私はアムロの方が好き。
でも。あゆの曲も好き。
こんな矛盾だらけの自分がイヤ。
699禁断の名無しさん:02/07/26 08:17 ID:LftgFL06
次の人、700欲しかったら「EZ DO DANCE」唄ってからにしれ。
700逆襲コロン:02/07/26 08:40 ID:ta+ySYaB
「EZ DO DANCE」歌わなくても、700ゲットできますた☆(プ
701699:02/07/26 09:01 ID:CTTOcvbp
>>700
酷い・・・!!
702禁断の名無しさん:02/07/26 23:52 ID:W8uhPbxi
アムロが25になって
まだ歌姫をやりたいなんてずうずうしすぎです
703禁断の名無しさん:02/07/26 23:57 ID:5wuBRxsq
歌姫(ディーバ)に年齢は関係ないと思われ。
704エクソシス子(ノ~ё~)ノ:02/07/27 04:12 ID:nHrDPA4i
705禁断の名無しさん:02/07/27 04:15 ID:KP3omTbu
706禁断の名無しさん:02/07/27 04:20 ID:ZYrNdN/q
>>704
テメエのツラ晒してんぢゃねーわよ!!
707NOISY:02/07/27 08:43 ID:BDT7XAOv
>>697
その話よく聞きますよね。
だから小室プロデュース3枚組のBESTの3枚目なんて売れた曲と言うより殆ど趣味。
彼の趣味とか抜いて考えたら、どういう選曲なんだろうと疑ってしまった。
708禁断の名無しさん:02/07/27 14:50 ID:MrC2H262
おうがややのファーストは良かった。
709NOISY:02/07/27 21:49 ID:BDT7XAOv
>>708
close to the nightでしたね?
あれ結構好きでしたね。

今日ようやくTMNのタイムカプセルなるBESTを買って来ました。
ちょっと懐かしかった…。
710禁断の名無しさん:02/07/27 21:58 ID:S2jNQ0ME
>>709
初回は時計付きBOXでした。オシャレです。
711禁断の名無しさん:02/07/28 15:39 ID:4ZYg9tVB
7/24発売の倖田來未のNEW SINGLEのc/wに
「the meaning peace of love」の倖田ソロバージョンが。
前作に入らなかったのでどこで音源化されるか楽しみだったんだけどようやくネ。
712Candy:02/07/28 15:58 ID:2Py5GmCz
close to the nightのキネさんメインで
小室&華原バックコーラスの曲がかなり好き!
713禁断の名無しさん:02/07/28 18:18 ID:WRBmStK5
>>711
新曲って「真珠のきらめーきでー」ってやつ?

「the meaning of peace」は、YU-KIと安室に唄わせてみたい。
714禁断の名無しさん:02/07/28 20:15 ID:WIOmOfd7
>>713
YU-KIと安室に唄わせてみたい

二人の音域が合わないと思うじょ。
あ、でもそこが良いのかも、聴いてみたいね。

昔なんかのコンサートで朋チャンがDEPERTURES歌ってたの
もう一度聴きたいなー他にもTK内でそういうのあったのかな?
715:02/07/28 20:24 ID:jvgNn/DQ
>>710 中古で買ったら時計壊れてた  つД‘)フェーン
716禁断の名無しさん:02/07/28 20:33 ID:8QgjZ6ZL
安室が完全復帰したら、おとなの歌手になると思う。
だけど、そうなると海外進出する気がする、クォーターだから白人社会にも受け入れられるだろうし、
普通のママ歌手の方が俺としては良かった。
717禁断の名無しさん:02/07/28 20:34 ID:NKjsya5a
>>716
先走りすぎ(W
718NOISY:02/07/28 22:12 ID:FWoMa3Vw
>>714
なんかのTVでKEIKOが篠原涼子のもっともっと…を歌ってたね。何年か前に。

あとzentoでYU-KIとBALANCeがgenesis of nextを歌ってたらしい…。聞きたかった…(涙
719禁断の名無しさん:02/07/29 02:47 ID:zHxTFYY2
dj kooって本当に死んだんですか?
最近信じ始めてきてるんですけど
だって彼が元気だって事の確認のしようもないし
何か御存知の方いますか?
720禁断の名無しさん:02/07/29 03:01 ID:M9gt9USJ
DJ KOOは生きてます。7/26のzentoでも回してました。ビ−トフリ−クにも乗ってます。六本木でよくランニングしてる
721禁断の名無しさん:02/07/29 03:26 ID:qUuwScu2
ディーヴァって呼んでいいのは「天童よしみちゃん」だけでしょ!ヽ(`Д´)ノ
722禁断の名無しさん:02/07/29 03:30 ID:LBya0wkb
>>721
(笑)。
でもよしみちゃん、歌は上手いね。
実物を福岡のシーホークで偶然見たけど、意外とかわいいのよ。
723NOISYさんへ:02/07/29 09:12 ID:jiF2qIO2
あと、
篠原涼子with.t.komuro の
「GooD LucK」も歌ったみたいですよ。
ネットで知りました。
2曲ともTKにとって思い出深い曲みたいですよ。
本当に名曲です。
変な名前でごめんなさい。
724逆襲コロン:02/07/29 09:54 ID:jClmi6JD
>>720
ビートフリークってまだあるんだ・・・・(w
725NOISY:02/07/29 11:27 ID:puKWyv7d
>>723
すいません、わざわざ。
GooD LucKも歌ったんですね。
trfの成功もあったけど、篠原があそこまで売れてなかったらここまで広がることはなかったのかもしれませんね。
それももう8年前…。
726禁断の名無しさん:02/07/29 22:10 ID:eW+mJBka
>>713
倖田と安室は声質が似てるからいいとして、相方がね…。
大賀あたりのソフト目の方がBoAっぽくて良さそうね。

恥ずかしい話、以前は、倖田來未と傳田真央の区別がつかなかった…。
今でもたまーにいるけど來未が「未來」と間違えやすいし(w
何よりBoAとのシングルジャケで一見どっちがどっちかわからなかったのよ(鬱
727禁断の名無しさん:02/07/29 22:52 ID:WtI/rPXA
話に水さすようだが明日にはグローブの新曲が店に並ぶのでは。
話題になってないようなので忘れられてるのかと思ったり。
明日は朝一で買いに行こう…
728禁断の名無しさん:02/07/29 22:59 ID:EHFBuF71
ここで試聴可能!
http://music.yahoo.co.jp/
なかなか良いね!今回も買いで。
729禁断の名無しさん :02/07/30 00:55 ID:INsBxdw6
突然ですがおれは観月ありさがとても良いと思うのですがみなさんはどう思いますか?
おれは彼女の歌声がとても好きなんです
いちばん好きな歌は小室哲哉ではなくて関係ないのですが伝説の少女です
14才にして彼女の全てを歌っているようなかんじがしておれの中ではいちばんの名曲です
小室哲哉の作品ではアルバムの曲ですがGENERATIONという曲が好きです
ちょっと背のびをした歌い方が好きです
この歌ご存知の方っていますか?

730禁断の名無しさん:02/07/30 01:52 ID:UVyUWhZJ
63 :名盤さん :02/07/29 21:30 ID:bwdu7U/U
金積んで、billboardクラブチャート15位くらいに入ってsanspoあたりで取り上げられて終わりとか


64 :名盤さん :02/07/29 21:33 ID:qcgDWfmM
>>62
アメリカでのAvexの肩身の狭さ・・・


65 :名盤さん :02/07/29 21:39 ID:bwdu7U/U
とりあえず、AVEXは離れるべきだね。


66 :名盤さん :02/07/29 21:51 ID:9MI2QsM2
>63
傳田真央のようにね。


67 :名盤さん :02/07/29 22:09 ID:bwdu7U/U
倖田來未じゃなくて?
731禁断の名無しさん:02/07/30 01:58 ID:uais+qMZ

TRY TRY ずぅっと 描き続けた 夢なのっ♪

逃がさないでね 風に なびく 髪 リフレクション ♪

こんなような歌あったよね????誰の歌だっけ?
732禁断の名無しさん:02/07/30 02:07 ID:1JAPGJSj
>>731
田中美奈子「夢見てTRY」よ!
「トップスチュワーデス物語」のエンディングテーマよ!
733禁断の名無しさん:02/07/30 02:09 ID:v23qHLfM
731>田中美奈子だよ。
734名無しです:02/07/30 02:56 ID:r/HcpeUp
729さん。知ってますよ。
観月ありさが、オール小室哲哉作のベスト
みたいなアルバム出しましたよね。持ってます。
私は、「CRY FOR YOU」が好き。
735NOISY:02/07/30 07:09 ID:JsGrqSRg
今日はglobeの新曲発売日でしたねー。すっかり忘れてました…。

小室の3枚組のBEST買った人っているんですかねー?
横長いやつでtrfやglobeや安室とか色々入ってるCD。
全部個人的に中途半端な曲ばかりで買わなかったけど…。あと殆ど持ってたし…。
mixとか違うのがあったら教えてください。
多分ないと思うけど…
736禁断の名無しさん:02/07/30 13:35 ID:0omPABOM
小室氏が今まで作った曲で5つ選ぶとしたらと言う話をしてて
Don't wanna cryの他あとの4曲知ってる人いる?
737禁断の名無しさん:02/07/30 14:48 ID:JysT8khi
>>736
その曲入るの?初耳!
「I'm proud」は入るっていってたと思う
738禁断の名無しさん:02/07/30 14:50 ID:4KdPthko
残り3曲はなんだろう?
739禁断の名無しさん:02/07/30 15:07 ID:JysT8khi
My Revolutionは入るっぽい
740禁断の名無しさん:02/07/30 15:11 ID:JysT8khi
作曲編曲が小室になるとなんだか
曲的にかたくならない?クールというか...。
まぁ、それが俺は好きなんだけど
741禁断の名無しさん:02/07/30 16:33 ID:lGQrbjVB
dreams from aboveヵッチョイ〜〜
TK MIXの方が聞きやすいな(^^)
742禁断の名無しさん:02/07/30 18:10 ID:fkjFfcNo
>>736
TRFは入ってないのかしら。
743禁断の名無しさん:02/07/30 18:13 ID:9s0lStPM
>>736
自分は以前にTVで小室が言ってたの聞いたのは
I BELIEBとDEPERTURESダターヨ。
あ、I,m proudってのも聞いた事あるな。
逆にドンワナ・マイレボは知らんかった。
744NOISY:02/07/30 19:25 ID:JsGrqSRg
>>742
小室の中では「寒い夜だから…」とか「BOY MEETS GIRL」は好きな方みたいだよ。
745禁断の名無しさん:02/07/30 20:51 ID:1JAPGJSj
前globeで「Is this Love?」見たいな曲を
リスナーが気に入ってくれると嬉しいんだけどなっていってたよ
746禁断の名無しさん:02/07/30 23:56 ID:q+zYAIwZ
あんな牛のよだれみたいな歌、好きな人はそう多くないだろう
747禁断の名無しさん:02/07/31 00:02 ID:kwrEm1FB
globeにしてはスローテンポの曲だね>Is this Love?
あのPVカネかけまくったんだろうね。
すごいとこにピアノを乗っけてたもんな〜。
748禁断の名無しさん:02/07/31 00:15 ID:eycuDaRh
俺globeの中でIs this loveかなり好きです
あのPVもかなりいい!青空がきれい!
749禁断の名無しさん:02/07/31 01:25 ID:/fYGzUGl
やーさーしさ だけぢゃ 生きて逝けない
でも やさしい ひーとが すきーなの
750禁断の名無しさん:02/07/31 01:42 ID:S4gfW89Z
>>736
96年当時、3曲選ぶならと聞かれて
「Don't wanna cry」「Overnight Sensation」「もっと もっと・・・」
と言っていた気がする。
作曲家としての自分の幅が広がったとかなんとか。
751禁断の名無しさん:02/07/31 02:23 ID:kwrEm1FB
「Don't wanna cry」「Overnight Sensation」
は曲もいいし詞もいいよね。
752禁断の名無しさん:02/07/31 02:32 ID:VvHodkQY
>>746
「Is this love」いい曲やんね〜。バカにすんなよ!
ところで、この曲のPVはavex史上、最高制作費なんですよね?
っていうかですね、あゆが「SURREAL」の時、
「このPV、avexで2番目の制作費」って言ったのを覚えてますので、
あれより金かかってそうなのは、この曲だと思ったのですが。
753禁断の名無しさん:02/07/31 02:48 ID:kwrEm1FB
白いピアノをエアーズロックのようなとこに置いただけでも相当カネかかってる。
確かヘリコプターで運んだと言ってた撮影したとこはアリゾナだっけ?
754禁断の名無しさん:02/07/31 04:27 ID:K5rHWfI0
「Is this love」はPVに1億かけたって言ってたね。
755禁断の名無しさん:02/07/31 04:29 ID:kwrEm1FB
TKは株で69億円も損したみたいだね。
756NOISY:02/07/31 07:22 ID:uFn6Qu7V
Is this loveはglobeで好きな曲ですよー。
当時聞いたとき、小室が夏のDEPARTURESみたいなことを言ってたことを思い出す。
Overnight SensationもDon't wanna cryもかなり好き。

>>754
Is this loveのPV1億円って言ってましたねー。
でも小室がラルクの6億円(8億だっけ?)のPV見て絶句していたのを思い出す。
757禁断の名無しさん:02/07/31 12:42 ID:hQakDjam
天井のガラスが割れて降ってくるPVには驚いた。
758禁断の名無しさん:02/07/31 14:27 ID:8HRshu4y
ls this loveはクラフトワークのパクリです
759NOISY:02/07/31 17:47 ID:uFn6Qu7V
>>757
wanna Be A Dreammakerのはすごかったけど、あの時のKEIKOの髪型は嫌いだったなぁ…。

dreams from above買いましたけど、微妙です…自分の中では。
曲調がgardenっぽくて…。
760禁断の名無しさん:02/07/31 17:55 ID:IG0smpi/
小室って商業主義商業主義言われてた時期はあったけど、
俺はそうは思わない。
めちゃ売れた1stアルバムの次に「Is this love?」
を持ってきたぐらいだから。
「globe」の後も1stの曲調で行けば絶対ミリオンは行ったのに、
敢えて当時斬新な音を持ってきたと思う。
まぁ、それで、売上は下がったし(笑。次で盛り返すけど)
俺は当時初めてきいた時はあんまり好きではなかったけど(
小室のダンサブルな面から俺は入っていったんで)、
今では凄く好きな曲。スルメ系?
96年に比べるといろんな音楽聴いたから耳が慣れたのもあるのかも。

もう夏だなー。ISLAND ON YOUR MINDきこっ。
あ・・・ISLAND繋がりでラブジも♪
761禁断の名無しさん:02/07/31 17:56 ID:IG0smpi/
>>759
老けた飴飴って感じ>(w
762NOISY:02/07/31 18:00 ID:uFn6Qu7V
>>760
小室の曲、自分もtrfとかから入ったせいか、ダンサブルじゃないと満足できない時代というのがありましたよー。
でもIs this loveはすぐ好きになったかな。当時珍しい感じだったから。
王道の楽曲よりも、そういう遊び心が見え隠れする曲の方が好きだったりしますしね。

LEGEND OF WINDも聴いてあげてください。なかなか気持ちのイイ曲です。
763禁断の名無しさん:02/07/31 18:01 ID:t1s5rDaM
小室氏曰く過去に返るような曲は作らないらしいね。
昔の曲の感じも好きなんだけどなあ。
764禁断の名無しさん:02/07/31 18:10 ID:eycuDaRh
LEGEND OF WINDいいよね!
小室のバックコーラスが何十にも重なってて
壮大な感じになってる。
小室の声ってソロだとアイタタな感じだけど
ハモリにはもってこいだと思う。
765NOISY:02/07/31 18:16 ID:uFn6Qu7V
>>764
これがGROOVE感?一体感なのかなぁ〜とか思いましたね。
TRF(trf)の曲ではそれが多いと思います。

今のJ-trance?なるものもいいけど、96年あたりの曲調も新曲でたまには聴きたいかなぁと思います。
766禁断の名無しさん:02/07/31 18:31 ID:IG0smpi/
>>762
LEGENDはなんか「夏」のイメージはないんだよねー。
リリース時期と同様「冬」のイメージ。でも、「暑い」
って感じじゃなく「あたたかい」って感じかな。
爽やかさはないかな。俺の中ではだけど。
今globeのbiting her〜を聴いてるけど、めちゃデスチャのパクリだよね。でもパクれるTKの才能に脱帽(w
なんでも小室風なんだもぉ〜ん
767禁断の名無しさん:02/07/31 18:34 ID:IG0smpi/
いとしさとせつなさとこころづよさと
とか
CRAZY GONNA CRAZYみたいな曲って、
今はありふれてるのかもしんないけど、小室さんのPOPな
曲って今でも需要はあると思うんだがなー。
いとしさ〜〜のバックトラック(小室の声入りだけど。w
)きいててもいろんな音が入ってて楽しいし。

768禁断の名無しさん:02/07/31 19:33 ID:rWOwLuBA
>>767
そうそう小室作品で手を抜き始めると
とたんにバックトラックが薄っぺらになるのよ。
朋ちゃんしかり、TRFしかり
769禁断の名無しさん:02/07/31 19:36 ID:XI31ox7e
夏向けのTKの曲を聞くのが毎年楽しみだったのに
最近はリリースも少なく残念ね。
770NOISY:02/07/31 19:46 ID:uFn6Qu7V
>>769
小室プロデュースに生き残ってるのが少ないから…。かと言って、新人をプロデュースするのもしてなさそうだし…。
TRFや安室の全盛期には夏の曲出てたのにねぇ…。
771禁断の名無しさん:02/07/31 20:02 ID:XI31ox7e
TKは寝ないらしいね。すごいw。
772禁断の名無しさん:02/07/31 20:04 ID:IG0smpi/
>>768
でも、朋タンのタンブリンと
デイリーのバックトラックは好きだ。
デイリーはヴォーカルがむしろ邪魔(w
here we areは小室の声が邪魔(w
773禁断の名無しさん:02/07/31 20:57 ID:IG0smpi/
力を入れたルックスもそこそこいい奴をデビューさせないのかしら?
中途半端ではだめよね。
tranceじゃないPOPな曲がききてー!シングルで
774禁断の名無しさん:02/07/31 20:59 ID:jcfXQ/Mv
gardenがいまだに大好き…

何回聞いても飽きないんだけど
こんな人いませんか?
775禁断の名無しさん:02/07/31 21:02 ID:IG0smpi/
>>774
漏れも好きよ。話合わせてるんじゃなくて。
インストだけの方が好きかな。
KEIKOファンじゃなくて小室ファンだし笑
でも、TKキモいんだけど(w
776禁断の名無しさん:02/07/31 21:06 ID:jcfXQ/Mv
そうそう、インストだけ!!



777禁断の名無しさん:02/07/31 21:10 ID:rwEMY3g6
>>762-766
LEGENDはトロピカルな感じのピアノが好き。詩も。
でもこの曲湿度高そうな感じがするけど。

ところでTKは、あの頃みたいな曲をつくらないんじゃなくて
つくれないのではないかとちと心配。
778禁断の名無しさん:02/07/31 21:13 ID:rwEMY3g6
777だ。へへ。
779禁断の名無しさん:02/07/31 21:18 ID:IG0smpi/
>>776
アラ、嬉しい。

>>777
おめでたふ。でも、日本みたいにジメジメした感じの夏に合う曲じゃないかな、俺は。まぁ、ひとそれぞれだしね。
love〜とisland on〜は暑い夏に似合う爽やかな感じを受けるんだけど。

そそ。「作らない」なら、たまには「作って」みろよ...と逝ってみるテスト。ファンサービスしてほすぃ。
780NOISY:02/07/31 21:21 ID:uFn6Qu7V
>>777
BOY MEETS GIRL辺りと比べると、爽やかさに少し欠けるね。
けど好きだけど…。

小室はもうネタを尽くした感が感じられますもんね。
781禁断の名無しさん:02/07/31 21:23 ID:IG0smpi/
>>780
こむPはそろそろ厄年だからかしら?ってかもう過ぎたか?
年幾つだっけ。ワガンネ
782禁断の名無しさん:02/07/31 21:24 ID:rwEMY3g6
夏なら、on my wayも。詩が恥ずかしいけどキュンとなる。

寂しさにこらえきれず一人部屋を飛び出した夜
行き先は知っていたのに近頃は忘れかけてる・・・
783禁断の名無しさん:02/07/31 21:29 ID:IG0smpi/
>>782
詞のシチューエーションが思い浮かばない。
アルツハイマーなのかしら?
784禁断の名無しさん:02/07/31 21:37 ID:rwEMY3g6
>>783
ひどいよう・・・。

仲間達群れをなしても それぞれの道は違うから
気が付くとできるできる限りに 延ばしてる今は未来を

でもワラタ。
785禁断の名無しさん:02/07/31 21:43 ID:IG0smpi/
小室の歌で歌詞が意味不明な歌、歌詞が
とんちんかんな歌ってどんなのがあるのかしらねー。
歌詞について論じられる事は少ないけど、
あたしは浜崎よりは小室の詞の方が凄いと思うんだけど。
786禁断の名無しさん:02/07/31 21:44 ID:IG0smpi/
ってか思ったんだけど、ここってTMは語られないわよね(w
やっぱその世代は少ないのかしら?
アタシは「プロデューサーである小室」から入っていった
世代なんだけど。
787禁断の名無しさん:02/07/31 21:46 ID:rwEMY3g6
俺TRFから。
788禁断の名無しさん:02/07/31 21:50 ID:kjD9QvKg
夏と言えば、やはり survival dAnce が好きだな。
サビに入る前の "i love you" ピ〜(笛の音?)
そして、イェイ、イェイ、イェイ、イェイ、イェイ、ウォウ、ウォウ、ウォウ、ウォウ、ウォウ と
コーラスに入る流れが、気持ちイイ。
789禁断の名無しさん:02/07/31 22:54 ID:6Y+CPpD9
Boy MeetsのPVは観たことあるけど
LEGENDは観たこと無いなー

日航でハワイに行ってた頃,出発前にずっとスクリーンで
流れていたのがそれなのかしら
790禁断の名無しさん:02/07/31 22:57 ID:rwEMY3g6
>>789
歌の大辞テンで少しだけ見たよ。なんか海っぽい感じだった。

記憶があやふや・・・。
791禁断の名無しさん:02/07/31 23:01 ID:BtPBy73V
http://ime.nu/www.nikkansports.com/news/flash/f-et-tp0-020731-17.html

姉さん、大変よ!モー娘のダーヤスとゴマキが脱退ですって。
ゴマキは10月、ダーヤスは3月にソロですって!!
ま、まじですか〜〜〜〜〜
以外にダーヤスがオリコン10位以内に入ったりして。
でも、ケーちゃんって歌は一番うまいし、
最近きれいだから、買うかも。
ソロの方が引き立つかも。
792禁断の名無しさん:02/08/01 01:30 ID:OuJhJymu
>>791
フォモが買うから圭は安泰よ笑
793禁断の名無しさん:02/08/01 01:31 ID:OuJhJymu
>>791
フォモが買うから圭は安泰よ笑
794禁断の名無しさん:02/08/01 01:34 ID:OuJhJymu
>>791
フォモが買うから圭は安泰よ笑
795禁断の名無しさん:02/08/01 01:40 ID:3An8tdqn
>>791-794
モー板は祭りね!

でもスレ違いだから他でやってね
796禁断の名無しさん:02/08/01 03:44 ID:Tvc/ersO
あのね、「PRESET SOUND」っていうtrfのブレイクビーツ(←知ったかぶり)と
音ネタを集めたCDと、なんでかアナログ盤を持ってるの。
知ってる人いますか?
797NOISY:02/08/01 07:53 ID:MRJSS0c0
>>796
preset soundのCD持ってますよ。
買った後に後悔したけど…。
798禁断の名無しさん:02/08/01 12:24 ID:OuJhJymu
>>797
あたしもそれ...気になってんだけど、
噂では「聴く」ようなものではないとか...
どうなのYO?
799禁断の名無しさん:02/08/01 17:12 ID:6wPog2yt
globeの新曲みんな買ったかな?
800NOISY:02/08/01 17:40 ID:MRJSS0c0
>>799
買ったよ。
801NOISY:02/08/01 17:42 ID:MRJSS0c0
>>798
聴くものではないですねー。
サンプリング用の音ってヤツですか?ちょっと詳しくないんでわかりませんが。
そんなのばかりです。
802禁断の名無しさん:02/08/01 18:14 ID:OuJhJymu
皆様、、、a(A)song is bornの感想は?
803禁断の名無しさん:02/08/01 19:42 ID:cyxBdx6b
世界平和にTKが貢献できてよかったです。
804禁断の名無しさん:02/08/01 23:56 ID:hs3/STG0
そんなの欺瞞だ!
805禁断の名無しさん:02/08/02 15:38 ID:UKiP52Pz
globeは今まで良い意味で期待を裏切った曲を作ってきて
初め聴くと???って思うものも次第に良くなるスルメ的ユニットだったけど
いい加減トランスは良いんでないか?
って言うかトランスってそんなに日本人に受け入れられてるの?
dreams from aboveも自分的には良い意味でなく裏切られたよ...
でもTKがトランス止めたらglobeは何処へ走って行くのだろう?
806禁断の名無しさん:02/08/02 15:44 ID:1Fg6KyAj
TK...もうやることがないからトランスに走ってるとか?
807sage:02/08/02 17:54 ID:1Fg6KyAj
もう話題ないのかしら?

哲哉!昔みたいに馬車馬のように働くのよ!!!
808禁断の名無しさん:02/08/02 17:55 ID:1Fg6KyAj
あ・・・しくった
809禁断の名無しさん:02/08/02 18:56 ID:UKiP52Pz
哲哉!とぅんく♀如きに負けないで!(まー張り合う気も無いだろうが..)
さっきつんくTV出てたけど、老けたねー。
口周りの(法令線って言うの?)皺やばかったわ。
まさしく搾り取られてるカンジ、きゃつのネタ切れも秒読みであろう。
(さらにガキが増えたみたいだけど)
哲哉もシャッフルとかして鮮度を保てば良いのに...
個人的には前々からglobeをmarkいらないから
moveのmotsu(TKじゃないけど)入れて欲しいわい。
810禁断の名無しさん:02/08/02 19:03 ID:1Fg6KyAj
本当に小室の曲が好きな人はつんくの
ことなんか頭にないわよ。
だって、つんくの曲に萌えるってあんまないし。
あたしは小室のライバルはやっぱ小林だと思うわ。
小林の曲はイイ曲多いし。
811禁断の名無しさん:02/08/02 19:06 ID:nsuzZWml
>>810
禿同!
812禁断の名無しさん:02/08/02 19:47 ID:LJWhA7JL
俺、TRFとマイラバおんなじくらい好き。
小学校の頃、小室家族以外で初めて買ったCDが
マイラバのファーストアルバムだった。
813禁断の名無しさん:02/08/02 19:51 ID:LJWhA7JL
( ゚д゚)ハッ! まさか、亜星・・・?
814禁断の名無しさん:02/08/02 20:13 ID:1Fg6KyAj
>>813
武史YO!笑
千登勢でもなくってよ!(滑)

小室ファミリーは楽曲で売れてたと俺は思うけど、
つんくファミリーは「アイドル」として売れてるだけのことでしょ?
同じ土俵になったら比較してあげてもいいけど。

しかし...globeの曲がDo asのに負けたのはちとショック。
Do asの曲単調なのにね...。
815禁断の名無しさん:02/08/02 20:43 ID:0dNBvP0i
globeの新譜ってCCCD?
816禁断の名無しさん:02/08/02 20:49 ID:1Fg6KyAj
>>815
みたいよ。音質は最悪だとか

関係ないけど、浜崎の最近の声って汚らしいわね。
聞き苦しいったらありゃしない。
817禁断の名無しさん:02/08/02 23:37 ID:ivDczuFh
まともに声が出てない
818禁断の名無しさん:02/08/02 23:47 ID:0dNBvP0i
>>816

アチョー!(w

VAIOで再生できないではないか

俺はVAIOだけが部屋で唯一のMDLP対応だから

ああ,やっぱりMDコンポ買い換えなきゃ駄目になるか


819禁断の名無しさん:02/08/02 23:47 ID:0dNBvP0i
>>816

ついでに浜崎だがこないだまではすぐにMDに落として
クルマの中で聴いていたが今回の曲は買ってきたけど
MDに落とす気がしない
820禁断の名無しさん:02/08/02 23:54 ID:1Fg6KyAj
>>819
どちて?

ってか今度次のスレがたつ時は、「小室ファミリー&avex系の
歌手を語るスレ」の方がいいのでは?
小室家族だけではもう限界のような気がしたんで

あたしはglobe&あゆマンセーなの
小室もあゆも人間としてはいやだけど
821禁断の名無しさん:02/08/03 00:22 ID:p1hu4Uag
ハマ嫌いの人間だっているだろ。
ハマヲタは別に立てろよ。
822禁断の名無しさん:02/08/03 00:27 ID:94D/WG51
小室系だけで十分
823821:02/08/03 00:28 ID:uGrAZBw4
>>821
何を持ってハマヲタというの?
浜崎は嫌いだけど、曲は好き。これって?
824NOISY:02/08/03 00:29 ID:2SCfP2Vi
>>820
いえ、小室系だけで逝きます。
浜崎は別にスレあったような気がしますから、そちらで…。

dreams from aboveは本当に微妙ですが…。
825禁断の名無しさん:02/08/03 00:34 ID:p1hu4Uag
「あゆマンセーなの 」つってる時点でハマヲタだろうが。
826禁断の名無しさん:02/08/03 01:35 ID:uGrAZBw4
>>825
言葉だけで判断すんなよ。
823を読んだのか?
827禁断の名無しさん:02/08/03 01:38 ID:uGrAZBw4
>>NOISY
沈んだみたい、、、ハマスレ
828禁断の名無しさん:02/08/03 02:31 ID:FRCabUcN
>>824
NOISYさんがんばってね

今trfのBrand New Tomorrow聞いてます。
これってかつてUNIQLOののCMソングだったのよね

YU-KIとKooちゃんが出たドラマ、「イブに会いましょう」だっけ?
Kooちゃんの台詞回しは絶妙だったわ
829禁断の名無しさん:02/08/03 02:31 ID:94D/WG51
WINでglobeの新曲聴いたけどダメだな ありゃぁ
830禁断の名無しさん:02/08/03 04:06 ID:KmMDKQSX
あのう〜、俺はですね、globeのファンクラブに入っているんですけど、
モー娘。のファンクラブにも入っていますよ。ダメですか?
小室○×つんく♂○×とかじゃなくて、どっちも好きで応援しています。

初めて買ったCCCDがglobeの新曲で、CCCDは音が悪いとかCDプレーヤーを壊すとか
言われて不安でしたが、特に悪いとは思わんですね〜。
普通のステレオか、ポータブル機で聞いてますが、再生には問題ないです。

曲の感想は・・・、うーん・・・、ビミョウですな。
「Do it! Now」の方が自分的には長持ちしそうです。
831禁断の名無しさん:02/08/03 08:16 ID:vyLsHx8C
>>828
犯人当てたら100万円!!俺は3回目くらいまでしか見なかった。
832禁断の名無しさん:02/08/03 08:23 ID:uGrAZBw4
>>830
全然駄目じゃないと思うが。
娘。は石黒がいたころまで好きだったけど、、。
Do it! Nowは俺の中では久々のヒットっす。
しかし娘は混沌としてきたな。

globeはほんと微妙。
833禁断の名無しさん:02/08/03 12:24 ID:A23l3bMP
>>820

なんか印象に残らないんだけど
834禁断の名無しさん:02/08/03 18:32 ID:uGrAZBw4
dreams form aboveのPV(RADIO EDIT?)見たけど、曲イマイチね。ケイコの歌うとこ少ないじゃない。
ってかpush萌え。
美味しそうなカ・ラ・ダ
835あぼーん:あぼーん
あぼーん
836禁断の名無しさん:02/08/03 19:10 ID:v5wYpg7J
でもglobeトランスになってから携帯の着メロは結構イイ!
音がなんかゴージャスなのよねー。
dreams from aboveもそういう意味ではお気に入り(寂)
837逆襲コロン:02/08/03 19:26 ID:95I3AtvJ
そう言えば、浜あゆの新曲の声と、TRFが全盛期の頃のユウキ声、似てない?
838禁断の名無しさん:02/08/03 19:56 ID:uGrAZBw4
>>837
鮎のどの曲?
839逆襲コロン:02/08/03 20:42 ID:95I3AtvJ
>>838
「independent」よ!新曲だっつってるでしょ!ボンクラ!!!

ちょっと似てるでしょ?(プ
840禁断の名無しさん:02/08/03 21:04 ID:uGrAZBw4
>>839
3曲共にアーメンだっつってるでしょ!だから
お尋ねしたのに・・・ボンクラだなんて姐さんかなしい。
でも、全然似てません(w
YU-KIはあんな鼻声ダミ声じゃないわ。
嘘だらけの女と一緒にしないで頂戴!
841禁断の名無しさん:02/08/03 21:12 ID:A23l3bMP
dreams from aboveイイぞ(・∀・)!

なんか踊り出したくなる

コレをクルマの中でかけてたらアクセルに力が入りそうだ
842禁断の名無しさん:02/08/03 21:17 ID:uGrAZBw4
>>841
アクセル踏みすぎてheavenに逝かないようにね(w
843禁断の名無しさん:02/08/03 21:24 ID:QdsICG7i

   ∧((())∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (((〃・∀・))) < 奈美恵ちゃんだよ。知るかボケ。
=  )))   (((   \_______
〜(((  × )))
= (__/"(__) トテテテ...
844禁断の名無しさん:02/08/04 06:11 ID:w9oS6/48

  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< いねーよ
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
845NOISY
>>828
BRAND NEW TOMORROWいいですよねぇ。
懐かしい…。
>>829
dreams from aboveやっぱりダメですかぁ…。
自分もいつもなら何度でも聞いてるタイプだけど、今回はあまり聞かないなぁ…