ホモのみんな!クラッシック音楽雑談しよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
579プソン:02/05/17 00:04 ID:gVFIunOw
>>569
あーそうでしたか 釈迦に説法みたいになりました
>>577
たくさんあると思いますし、オペラスレの方が良さそうな気もしますが
ベタですけどトゥーランドットの「誰も寝てはならぬ」とか
580オクタヴィアン:02/05/17 00:30 ID:o36wFg9r
モーツァルトの夜の女王は最高音が三点fだけど、テッサーリアの民は
三点gまで出てきます。
アロイジア・ウェーバ(コンスタンツェの姉)の為に書いたコンサート
アリアでは、三点fがビシバシ頻出しています。
581斗真:02/05/17 00:38 ID:1Vfqp11U
>オクタヴィアンさんとゾフィーさん
  レスありがとうございます。
  古典派のアリアって、声楽っていうより器楽曲っぽいですよね。
  人間の喉も楽器の一部みたいにアルペジオみたいな旋律歌ったり、、、

今日はこれで寝ます。
他の方々にもいっぱいレス書きたいんだけど、、、
582禁断の名無しさん:02/05/17 00:41 ID:YOFyYgPH
あたし音大卒なのにクラシック音楽結構、知らないわ・・。
583オクタヴィアン:02/05/17 00:45 ID:o36wFg9r
モーツァルトの声楽曲で器楽曲っぽいといえば、エクスルターテ・ユービラテ
ではないでしょうか。確かK165。
カストラート歌手の為に書いたモテットなのですが、ヴォーカルコンチェルト
のような、華やかな技巧を凝らして、オケと協奏します。
あと、グリエールには、その名もズバリのコロラトゥーラ・ソプラノとオケのための
コンチェルトという曲もあります。グルベローヴァ、サザランド、デッセイなどが
録音しています。
584禁断の名無しさん:02/05/17 02:19 ID:PZWfdYgH
学生オケ
市民オケ
やってるひといますかー
585禁断の名無しさん:02/05/17 02:20 ID:M28Fqa4Z
密かに期待してるのが、韓国KBS響の来日公演。
ピアノのペク・コヌはオレ的には注目!!
586プソン:02/05/17 02:29 ID:gVFIunOw
白健宇をペク・コヌとは通ですね
(それかハングル得意な人)
587禁断の名無しさん:02/05/17 02:49 ID:M28Fqa4Z
>>586
す、するどい。。。。ハングルかじってます、はい。。。。
いや、だって「クン・ウー・パイク」って発音表記、
本人聞いたら怒りますよ、マジでホンマ。
主催者もその辺考えてやらなあかんよ。。。
588禁断の名無しさん:02/05/17 02:55 ID:M28Fqa4Z
あと、寝る前に思い出したから書いておきますが、
先日BSで「ゴッドファーザーV」をやってて、
ラスト40分ぐらい「カバレリア・ルスティカーナ」を上演する中
悲劇が進行してくんですが、その曲がホンマよう映像とマッチしてるんですよ。

ラスト、階段でひざまずいて号泣するアル・パチーノのバックに聞こえてくる
調べは感動もんでした。

クラシック、えーなあ。



589プソン:02/05/17 02:56 ID:gVFIunOw
やー、自分はハングル全然できません
でも「テーペク山」とか「ペクトラジ」とかいうから、
「白」は「ペク」で、「パイク」はヘンでは…と思ってました
でも南北で発音が違うらしいし、どうなんでしょうねぇ?
590禁断の名無しさん:02/05/17 12:17 ID:vR+XGZ7A
あぁ、またもや光子のリサイタル放送を見逃したぁ
591禁断の名無しさん:02/05/17 12:22 ID:trhTCRV2
NAXOSの日本人作曲家シリーズ買い込んでる人いますか?
592334:02/05/17 14:22 ID:bZ5ZA8jd
>572
カデンツァは、簡単な方でしたよ。
でも、ペダル踏むと同時に
左足のヒールもステージ床を思いっきり
強打するので
俺んとこまで、飛んできそうでした(笑)。
しかしながら、大迫力の熱演でした。
紘子先生、俺はあなたについていきます。
593ネフェルティティあは♪:02/05/17 19:36 ID:dV+gM+vy
 突然でもうしわけなんですが、以前フィギュアのよ○やさん(女性)が使っていた
「12dance with god」という(近代音楽っぽい)曲の作曲家をご存知の 
かた、教えてください!!
594禁断の名無しさん:02/05/17 20:49 ID:Res4WEUa
ピロ子さんは音汚いと思いますがどうでしょうか。
モーツァルトならある意味の子気味良さに繋がるので良いと思う場合もありますが。
595ゾフィー:02/05/17 20:57 ID:nibb6dlu
>>573-575
もり子様、お久しぶり!
私、32番ってとおして聴いたことないんですの。光子お姉様の32番を
最近録画したから聴いてみようかしら。
シューベルト「さすらい人幻想曲」、シューマン「幻想曲」(・∀・)イイ!!
ですわね。

>>576
♀様、私、リストは他に「詩的宗教的調べ」の中の「孤独の中の神の祝福」が
好きですわ。
おもいっきり語って下さいな。私なんか語りまくっていますわ(w

>>579
プソン様、たまたま知っていただけですわ。私、まだまだ無知な人間ですので
いろいろご指導くださいませ。
596禁断の名無しさん:02/05/17 21:11 ID:sooTulyY
>>594
「ぴろこさんはピアノが弾ける黒柳徹子だから、彼女はあれでいいのよ。」
ってのがこの世界の定説。
597ゾフィー:02/05/17 21:24 ID:DXmj+K5i
>>581
斗真様、大年増お姉様に教えて頂きましたけど、リヒャルト・シュトラウスの
「ナクソス島のアリアドネ」の中のツェルビネッタのアリア「偉大なる王女様」の
オリジナル版が難曲だそうですわ。この曲の最高音はFis'''ですわ。録音は
オルフェオから出ている大年増お姉様がお好きなグルベローヴァのが圧巻
だそうですわ。
598禁断の名無しさん:02/05/17 21:24 ID:X+tflagC
Hooked on classics って知ってる?
599禁断の名無しさん:02/05/17 21:29 ID:CGwCjWZq
599
600禁断の名無しさん:02/05/17 21:30 ID:CGwCjWZq
600

601禁断の名無しさん:02/05/17 21:31 ID:0rgUBWEG

せこっ
602三平:02/05/17 21:46 ID:N0tI8biK
レスピーギのグレゴリオ聖歌に基づくバイオリン協奏曲って聞いたことある?
アモワイヤルのCD持ってるんだけど、ほかに有名バイオリニストの演奏の
CDは出てますか?
603もり子:02/05/17 22:05 ID:hIoDbuio
>>597
そう、グルベローヴァのリヒャルトは、人間わざとは思えないわ・・・。
604プソン:02/05/17 22:50 ID:gVFIunOw
>>602
フィナーレ冒頭のホルンの斉奏がカッコいいですよねぇ
ウチのはモルトコヴィチ盤です
605A ◆WAKO/Pjo :02/05/17 22:52 ID:ETRTmOtQ

       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ゚Д゚) < しょうじきなかむらひろこはいただけません
      / ノ  .)  \__________
      //  ノ
  ――― ―――
  ̄ ̄ ̄,,,,/ ̄ ̄ ̄

というかリアルで中村紘子のこと褒めてる人に出会った事ない(w
昔は天才少女みたいな感じだったんだと思うし、すごいと思うけど。


606オクタヴィアン:02/05/18 01:19 ID:XjWtS25+
>>598
確か、クラシックの調有名曲のサワリを次々とつなげた
名曲アルバムみたいなのじゃなかったでしたっけ?
フックト・オン・バッハとか、フックト・オン・○○○っていうような
シリーズが一時期流行ったように記憶してます。
607オクタヴィアン:02/05/18 01:35 ID:XjWtS25+
>>605
何を隠そう、私が今から20年以上も前に、自分のおこずかいで買ったLPは
中村紘子さんのグリーグのコンチェルトです。
当時は、コーヒーのコマーシャルで幻想即興曲のサワリを弾いていて、自分も
あんなふうに弾けるようになりたい!と思って一生懸命練習してました。
彼女の演奏する姿を見て、ピアニストになりたいって思った人たくさんいるので
はないでしょうか。私もその一人ですが。
結局私には実力もなく、努力も足りなくて普通のお勤め人になりましたが、
実際に夢を実現させた人だっていると思います。
高校や大学に進んで、自由になるお金も増えて、色んな録音を聴くようになって、
彼女の演奏が必ずしもベストではないっていうことを知りましたが、
今でもピアノをまあまあ弾けるのは、中村さんてピアノが上手でキレイで
素敵だなーと憧れて一生懸命練習したからだと思うので、とても感謝しています。
より多くの人にクラシックを広めるということでは、日本の音楽家のなかでは
一番貢献した人の一人ではないかと思うのですが。
誰もがクラシックを極めるところまで聴き込もうとしているわけではないし、
中村さんの存在が聴き始めるきっかけになっているとしたら、それはとても
重要なことだと思います。
上にも書いたとおり、色々な演奏家を聴いて、より素晴らしい音楽家が
たくさんいることを知りましたが、かといって、他の方々のように彼女の
ことをこき下ろす気にはなれません。
ただ、彼女の本やエッセイは、コンクールの裏舞台を暴露するような
覗き趣味に感じられて嫌いです。コンテスタントたちがちょっと気の毒に
感じられました。
608A ◆WAKO/Pjo :02/05/18 01:53 ID:SEKlD6rx
>>607
中村紘子に関して俺が抱いていたのは、同じピアノをやってるものとして
桐朋系で早いうちから日本音楽コンクールに入って華やかなピアニストとして
の地位を築き、そしてCMでも彼女が演奏したりテレビ出演などもすることで
多くの人にピアノの世界を広めた功績ある偉大なピアニスト、という感じです。
字を書く事と読む事よりピアノに触れたのが早い俺にとっては、そんなガキの
頃から憧れでもありました。中村紘子のようになりたいな、と思いつつ。。

ただ、最近の演奏はどうなのかな?と個人的に思ってるわけです。これは、
べつに多くのピアニストに関して様々な人が様々な気持ちを持つことと同じ
感覚なだけで、何も全否定するつもりはないですけど。それと周りの友達の
中ではあまり好きな人がいないかな、という感じです。まぁ、いろんな
意見があるのは当然ですよね。ピアニストの演奏を聞き込めば演奏を極められる
かは知りませんけど、ピアニストでも中村紘子を評価する人もいるし様々ですね。

それと彼女の本やエッセイ、発言には嫌悪感を抱く気持ちが俺にもあるかも
しれません。実際そういう部分から彼女が嫌い=彼女の演奏が嫌い、という
ふうになっている人もいるのかも。
609プソン:02/05/18 02:06 ID:aKdlk1kS
実はヒロコさんのピアノはサッパリ聴いたことがないけど
エッセイはすごく面白かった…というのは少数派でしょうか

「チャイコフスキー・コンクール」、好きなんですけど
610オクタヴィアン:02/05/18 02:18 ID:XjWtS25+
うーん。私は、チャイコフスキー・コンクールって本、嫌いです。
実は、私も面白いなーって思って読んでいたのですが、コンテスタント達に
向ける目線が冷たいというか、ネタにして面白おかしく書いてるように
感じました。
ご本人も昔はコンクールに出場していて、ショパンでは良い成績を修めたけど、
他のコンクールでは苦杯をなめたことだってあるわけだし、そういう苦しい
思いを味わったことがある先輩としても目線がまるで感じられないなと思いました。
611プソン:02/05/18 02:26 ID:aKdlk1kS
なるほど、いろんな受け止めかたがありますねー
自分は「冷たい」というより、クールな目線で冷静に客観的に書いてるなと思いました

とはいえ最近読んでないので、もう一度読み返してみましょう
612禁断の名無しさん:02/05/18 03:10 ID:tWdNmdAc
みなさんはじめまして。
ヒロコの話題になってるんでちょっと割り込ませてもらいます。
 
「チャイコフスキーコンクール」は名著だと思います。
ハイフィンガーをはじめて指摘した本ですし、
ピアノ界の問題点を鋭く描いていると思いました。
あれで井口派を敵に回してしまいましたが。
彼女自身、実際にはあの本に書かれている事以上のことをするので
人間的に好きじゃありません。
613A ◆WAKO/Pjo :02/05/18 21:15 ID:Ne2VNq4G
>>612
今日他の人がこの本のこと名著だって言ってた。
やっぱり今までここまで大胆に裏事情とか書いた本も
なかなかなかったから、面白いし、意義があるって。

そういえば宮沢明子も本出してましたね。
614禁断の名無しさん :02/05/18 21:21 ID:Yf4RWZnY
チャイコフスキー・コンクールは出て直ぐ読みましたが
私も名著だと思います。
コンテスタントに厳しい?
ローザンヌ国際バレエコンクールの解説者よりかは優しいでしょ!
実はあの毒舌おばさん大好き。
でもコンテスタントに対する愛情から言っているんだって。
ピロ子先生もきっと同じでしょ。
615ゾフィー:02/05/18 21:54 ID:iyl8EQJq
皆様、中村紘子の話で盛り上がっていますわね。
私は小2のときに中村紘子のリサイタルに逝きましたわ。恥ずかしながら、
何弾いてたのか全然覚えていませんけれど(w
中村紘子の本も何冊か楽しく読みましたわ。クラ板では旦那様のアシスタントが
書いているなんて言われていますけれど。
私、コンクールの裏話なんて興味がありますわ。読んでみようかしら。
中村紘子のピアノは私としては機会があれば聴きますけれど(テレビやラジオとかで)、
わざわざCDを買ってまで聴きたいというほどではありませんわ。
616斗真:02/05/18 23:08 ID:JXWdIXtf
 はっきり書きますけど、僕は中村紘子さん大嫌いです。
なんか聴いてて嫌味っぽくありませんか?演奏を平坦なものにしたくない、という
気持ちは分かるけど、なんか作為的なんですよ。。。作為的なのがカラヤンくらいに
なれば凄いんだけど、、、彼女の作為って、きっと昔の大ピアニストたちのいいところを
いっぱい持ってきてはツギハギしてる感じがするんですけど、どうでしょうか???
だからなのか、聴いてて全然感動しないっていうか、、、。。。
 すいません、僕みたいなガキが生意気なこと言って。
617斗真:02/05/18 23:12 ID:JXWdIXtf
ゾフィーさん、レスありがとうございました。今、学校の試験週間で。。。

映画で「コロラトゥーラ」っていうんですか?去勢した男の歌手が主人公の映画が
あるそうですね。歌曲って、古典派の頃の作品が一番技巧的なんでしょうか?
618禁断の名無しさん:02/05/18 23:38 ID:WhY+cIkz
>>616
そうそうホントにそう思う。
打ち落とす時の腕の使い方とかね、全然洗練されてない。
ただ、粗雑な感じだけでさ。
619禁断の名無しさん:02/05/19 00:06 ID:WISCxMUv
そうかなぁ
620プソン:02/05/19 01:02 ID:dfdgLuRV
>>617
カストラートってやつですね
トランペットと競争して(?)勝ったとかどうとか
621禁断の名無しさん:02/05/19 01:41 ID:iFD7E3BO
>>616
禿禿同ーーーー!

昔、なんかの演奏会みたいので、ケンプのピアノ演奏について
「がっかりしました」とか言っていた。
自分、小学生だったがかなりムカついたのをおぼえている
622禁断の名無しさん:02/05/19 08:42 ID:vyHXdu96
>>616
漏れもアイツ嫌いよ。
生演奏はものすごいミスタッチだし、CDも修正しまくりらしいね。
623プソン:02/05/19 20:22 ID:dfdgLuRV
最近ここ回転が特に速くなったねぇ
624ゾフィー:02/05/19 21:04 ID:rVgGfkSh
>>617
斗真様、「カストラート」は私、見たことがありますわ。過激な場面も
ありましたけれど、音楽は美しかったですわ。
技巧的というと歌曲よりもオペラのアリアですわね。歌曲でも
技巧的な曲がいくつかありますけれど。オペラのアリアだと
古典派の他にバロックや、あとドニゼッティやベッリーニのような
イタリア・ベルカント・オペラが技巧的ですわね。それから、
ヴェルディの一部のオペラもそうだし、リヒャルト・シュトラウスの
オペラにもいくつか出てきます。
625禁断の名無しさん :02/05/19 21:36 ID:nN3x7JI5
今日10時30分から教育TVで
マルタ姉さんが出るわyo
626プソン:02/05/19 21:37 ID:dfdgLuRV
メードルさんですか?
627禁断の名無しさん:02/05/19 21:44 ID:+xXz2Af6
よく言われることだけど、ベルカント唱法で日本語を歌うことに違和感ありまくり。
628A ◆WAKO/Pjo
>>625
マジ?!寝ちゃってて見られなかった…♪